2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り31回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:18:21.45 ID:F8knUI1Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。。

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り30回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604072191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:48:39.81 ID:zazAy4v4a.net
レナに殺意あったとしてどういう流れで圭一死ぬのが理想だったんだろう
ガス漏れでもさせて死んだところで解体とか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:49:29.36 ID:FDetdZpT0.net
ネラーからこんなにも愛されてるのに視聴ランキングでなぜ一位になれないのか…
布教活動してもグロ漫画はNGって言われるし
ひぐらし愛を共有できるのがここしかなくて悲しいわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:49:41.77 ID:rpAsM8pgd.net
漫画版に手錠とロープなかったからそこは深く考えなくて良さげ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:50:55.57 ID:rXDFVmvZ0.net
>>90
時間はアニメの時計があってるのなら
最初にレナが包丁で仕掛けたのが19時
その時になにがあったのかわからないけど
次に隣の部屋に逃げたのが20時10分
その間1時間くらいの空白が存在する
惨劇終了が20時24分
台所の時計が間違ってたとしたら30分くらいでの出来事だね

前までフラッシュバックしたら回避と思ってたけど
今回はフラッシュバックで回避じゃなくやってしまうルートとかは?
でもレナも父のことでフラッシュバック起きてるっぽいんだよね
圭一やるのはためらわないかもしれないからなあ
同時L5発症かな
レナは14日の雨の日にリナをやったかフラッシュバック起きてやったと思いこんでるのは確かだと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:51:00.22 ID:WHmrWoSx0.net
グロは一般には受けないからな
5chにいる一般人が少ない証拠よ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:51:43.50 ID:zrSFfSn00.net
業いまのとこいうほどグロくもないよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:52:08.65 ID:wl9UCVOO0.net
>>102
首絞めにあんな長いロープは使いづらい
どっちにしても手錠はいらなくなるし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:52:18.41 ID:AmPoqtOb0.net
発症しても聞き間違いは起こらないから圭一を殺そうとしていたのは確実なんじゃないかなぁ
圭一を殺してレナが失踪する事でレナ父が助かる、家が守られるっていうレナの思考の根源を探るべきなのでは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:52:42.12 ID:ZEEvCYAh0.net
PVの圭一監禁がいつ来るかハラハラする
前作の詩音は拷問未遂で終わったけど今作どうですかね…圭一に五寸釘やっちゃうんですかね…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:52:42.22 ID:qbxmPOTS0.net
罪滅ぼしと同条件かわからんのが痛いが、k1が覚醒したときにボリボリに気づいたのは梨花ちゃまから教えてもらったから
k1があの覚醒でレナとかをぶん殴るのは前作と同様に覚えてるけど、クビボリボリは梨花ちゃまから教えてもらわんと知らん条件や
ほんで今回もそれは看護師から教えてもらてる
つまり今回のレナのボリボリはマジかわざとか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:53:10.28 ID:M4uBbugo0.net
グロでいうなら最近(?)流行った進撃とか鬼滅もグロはあるんじゃねーの よく知らんけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:54:10.10 ID:qbxmPOTS0.net
>>107
うんあってる ほかの要素があるんやな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:54:31.34 ID:ybWi9Txcd.net
そりゃ初見でも楽しめる作りとはいえ
普通に続編だし、面白さは圧倒的に前作知ってる人>>初見だから、その温度差で初見の人は切っちゃうと思う

それにひぐらしに初めて触れるなら当然、鬼騙しより鬼隠しの方が面白いだろうし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:55:50.50 ID:WHmrWoSx0.net
明確な敵がいて悪を倒すためのグロはあっても気持ちがいいけど
仲間同士で殺し合いのグロは疑心暗鬼になっちゃう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:56:14.08 ID:umoF+qA20.net
魅ぃちゃん可愛すぎる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:56:36.13 ID:LpCdJsbg0.net
鬼騙しより鬼隠しの方が面白いってのはわかるけど、
一期アニメの鬼隠しと業の鬼騙しで初見の人がどっちを面白がれるかっていうと微妙なところ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:57:38.40 ID:M4uBbugo0.net
>>114
そうかぁ
ああいう場面で手錠ってやっぱよくわかんないなロープで縛るより手軽って程度か なぜかチェーンデスマッチやってる絵が思い浮かんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:58:38.52 ID:qbxmPOTS0.net
>>107
その理屈よ たぶん穴があるから塞いで

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:59:44.22 ID:mfbmUcIP0.net
>>116
その前に詩音だと見破って修羅場ありそうだな
あるいは魅音の代わりに圭一が地下牢に入れられるとか
レナは詩音が苦手意識持ってるし狙われず今回はお休みかね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:59:48.59 ID:GrmVsQVn0.net
>>109別に一位じゃなくてもいいじゃん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:00:07.33 ID:6bIyn/Fg0.net
>>45
うむなるほど
梨花が惨劇回避の為のアドバイスを圭一にしているにもかかわらず、沙都子は惨劇を起こす為嘘を吹聴してまわってるのかもね
それで梨花と沙都子が仲違いすると

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:00:56.07 ID:ZEEvCYAh0.net
鬼滅と新劇並べたらひぐらしは萌えがキツいからメジャーにはならんよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:01:47.91 ID:rXDFVmvZ0.net
手錠とかって学校立てこもり事件の時に持ってきてたよね
魅音に手錠つけてたし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:01:52.68 ID:wl9UCVOO0.net
レナと圭一がフラバや不安でレベル上がる
梨花が圭一の発症に気付く、レナのには気付かない
レナと魅音に相談して、C120投与を試みる
>入江機関が機能しているなら、まず大人たちに相談するはず
レナが一足先に前原邸に上がり、拘束の準備をする
道具を見てしまい、圭一発症
レナが取り押さえようとして、揉み合いになる
レナは突き飛ばされ、テーブルにぶつかる
後から来た何者かが圭一を昏倒させる(魅音?)
一時間経過
改めて何かが起こって、居間に移動して揉み合いになる
>(誰と誰が?時計が落ちたのは強調されているため、事実の可能性高い)
結果、「レナは助からなかった」「圭ちゃんだけでも助かったのは幸運」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:01:59.51 ID:s0X/DoKap.net
ニコニコだとタダ見できるからかコメント伸びてるよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:02:56.50 ID:qbxmPOTS0.net
今回のキーはk1がやってたら基本フラバがXルート
他がやってたらわからん動機不明
どのみちすごいおもしろい
わけわからん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:04:06.49 ID:CDq0MDD40.net
>>129
現代は女性向け要素ないと無理よねー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:04:08.47 ID:ZEEvCYAh0.net
>>126
梨花ちゃんが醤油回避して探偵レナと組んで探索とか?
沙都子がどうなるか未知数だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:04:15.65 ID:Je6MNYN40.net
>>124
そもそも手錠をどうやって入手したか疑問だけど(Amazonポチる時代じゃないし変なもの買ったらすぐ田舎で話広がる)
ロープで縛るには圭一の協力か失神でもしてもらわないとレナには無理だけど
その点手錠なら不意打ちで手首と何かを繋いでしまえばある程度自由を奪えるね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:04:32.51 ID:zazAy4v4a.net
>>130
そういえばあったな
なんでレナそんなもん持ってるんだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:05:12.47 ID:gPLPSQYy0.net
>>125
そもそも道具がなきゃ圭一が幻覚見るほど発狂する理由がない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:05:13.32 ID:ZoNkjey7a.net
バイトの自称詩音=本物の詩音(はろろ〜ん)なのか?
旧作の頃も綿騙しも、魅音(おじさん)だと思ってたんだが

バイトする理由がないって言っても、本人達が昔からやってるらしい
「互いの都合で時々入れ替わってる」は理由にならないのか
入れ替わりがバレる可能性が高い場合(互いの学校や本家に出向く時など)以外は
普通にちょくちょく入れ替わってると思うんだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:05:14.32 ID:EHYahuQHp.net
新作は旧作見てる前提なんだから、新規は旧作見たほうが面白いでしょ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:07:22.74 ID:GrmVsQVn0.net
>131魅音はその一時間の間何をしてたんだい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:10:04.70 ID:wl9UCVOO0.net
>>139
今回は内緒で学園抜け出して生活費稼ぐためだから
発覚した場合に備えて、「バイトしてるのは魅音」という口裏合わせのために
魅音も早引けしてるんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:10:23.49 ID:qbxmPOTS0.net
犯人は入江やないの
他にいる?消去法
沙都子説はびみょー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:10:47.38 ID:CDq0MDD40.net
>>125
「レナのL5が圭一の幻覚描写から確定する」説、
穴があるとすれば、身も蓋もないんだけど「実は雛見沢症候群のことぼんやり覚えてました」とかかな…
あと幻覚描写が全部圭一視点では真実であるって点に依存してるのも……何言ってるか分かんなくなってきたな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:11:16.42 ID:s0X/DoKap.net
ここで見た「墨OKのファミレス」がずっとツボ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:11:40.67 ID:CDq0MDD40.net
>>145
昔は銭湯にも入れたし…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:11:59.68 ID:gPLPSQYy0.net
>>131
コミカライズ見ると梨花は圭一にしかアクションかけてなさそうな舐めプぶりなんだよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:12:01.40 ID:iMW+9Gbe0.net
まあヤクザ資本のファミレスだしOKかもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:12:34.92 ID:CDq0MDD40.net
>>147
まぁ圭一視点やししゃーない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:12:42.50 ID:wl9UCVOO0.net
>>141
魅音は詩音で発症してたんじゃないかと疑ってる

理由は
入江機関撤退で悟史の立場が不安定なのと
梨花と沙都子を殺した実績があること
綿流しでは2人で訪問していたこと

具体的な行動については手がかりが無いけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:13:16.38 ID:HCW/N5P1d.net
>>138
マジックペンで発狂するのにか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:14:09.79 ID:wl9UCVOO0.net
×綿流し
○鬼隠し

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:14:13.48 ID:nNZxeuZy0.net
>>145
そりゃ知り合いの店だしただのファッションじゃなくてわけありなのは知ってるだろうからな…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:14:51.92 ID:CDq0MDD40.net
>>151
鬼隠し編の末期症状と比べたらアカンて

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:15:10.92 ID:ZoNkjey7a.net
>>142
あ〜、そうか
本家に突っ込まれた時の逃げ道に魅音も協力してる場合があるのか
納得

それでもあの照れ方!!
俺は「バイトは魅音」を推すけどな!!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:15:19.57 ID:jM6uLiis0.net
進撃のが遥かにグロくてキチガイだろ
あれに耐えられるなら大丈夫

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:17:53.79 ID:CDq0MDD40.net
そういや鬼騙し、あの時点の圭一が幻覚見るほど高Lvかって言われると疑問残るよな
そもそも幻覚説、結構キツイのか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:17:59.96 ID:dqCU06g3d.net
鬼隠し編に比べたらそこまで症状進んでなさげなのに弁当の中身がまるごと幻覚だったなんてことがあるのかなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:18:14.54 ID:lf0bONyGa.net
梨花VS沙都子といえば
一応竜騎士監修のアンソロで梨花と沙都子が喧嘩した話があったんだけど
圭一だけが早く仲直りさせないと!仲間分裂の危機だ!
って焦ってたのに対しレナと魅音は『本人達の問題だから放っとけばいいよ』って静観スタンスだったのが妙にリアルだったな…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:18:18.33 ID:HCW/N5P1d.net
>>154
どうして?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:20:39.37 ID:s0X/DoKap.net
>>159
小学生の喧嘩だし…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:21:11.04 ID:zazAy4v4a.net
>>158
おはぎをおはぎとは認識するのにタバスコは針だと誤認するご都合病気だったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:21:19.11 ID:mfbmUcIP0.net
>>135
旧作より早く大石と協力して園崎家突入かな
大石が圭一をたきつけて利用するのは同じだけど、旧作ほど仲間を
何がなんでも信じるという形ではなく、入れ替わりの可能性を疑うんじゃないか
ゲーム版みたく拘束された後で気づいてもね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:22:50.07 ID:gPLPSQYy0.net
>>151
あの時は完全に殺しに来ると思い込んでたが今回は自分の勘違い言ってたやん
「レナを信じるんだ!」
テレビでバラバラ殺人
「あ、あの件レナに謝らなきゃ!」
「レナすまんかった…」
カーテンオープン→突如幻覚が
「うわあああ!」
この状況を論理的に説明してみろよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:23:17.06 ID:CDq0MDD40.net
>>160
んー…そうか低Lvでもおはぎに針見たりするしダメとは言い切れんな…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:23:22.32 ID:iMW+9Gbe0.net
綿流しの名探偵レナが詩音と魅音入れ替わってるのに気付かないのご都合主義だよね
肝心なところで勘が悪いというか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:23:23.79 ID:nNZxeuZy0.net
画面のグロさというか判断されるのは敵と戦って流血より普通の学生同士が狂って刃物とかで殺し合うって方に引っかかる気がする
俺も中身知らないアニメならなんだこれやべぇとはなる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:23:58.73 ID:8kKf800o0.net
>>130
罪滅しで付けたのはU字ロック、自転車のカギでは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:24:31.67 ID:rXDFVmvZ0.net
>>157
レナが来た時にドアを両手で開けてる場面は圭一の妄想の時点でL3はいってると思う
家についてレナの荷物を手伝う所でレナに拒否された(されたと思った?)ところで更にあがり
テレビの最後の場面で更にあがり
荷物のことを気にしてた圭一は荷物を準備してるレナを見て発症?
おはぎを思い出すのかも重箱みて
うーんキツイかあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:24:36.81 ID:002DUcZm0.net
最新のpvだと一瞬だが圭一が牢屋の扉に体当たりしてるシーンあるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:25:08.29 ID:aW2tfLsK0.net
レナに襲われた後からならともかく
梨花にケアされてレナを招き入れるほど落ち着いた圭一が
テレビでバラバラ殺人って単語を聞いただけでいきなり
幻覚見るほど発症とか無理があるだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:25:47.31 ID:iMW+9Gbe0.net
>>169
あれは妄想じゃなくてフラッシュバック
雛見沢症候群そんな便利な病気じゃないから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:25:55.18 ID:ZXean5DU0.net
魅音と詩音の入れ替わりに綿流し編は勿論目明かし編でも圭一は気づかず終わったからなぁ
フラバする事が何も無いしフラバしてどうこうできる話じゃないんだけどどうするつもりなのやら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:26:19.09 ID:qbxmPOTS0.net
あんさーこれおかしい
レナが用意したものでは人解体どころかなにもできん時間もない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:26:35.25 ID:ybWi9Txcd.net
そうなんだよね

殺し合いシーンがダブル発症からの幻覚ってのは間違いないだろうけど
そこまで強い幻覚見るほど、圭一の症状は重くないはず
ちょっと唐突な感じする

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:27:34.90 ID:c9xfG1RW0.net
ハシゴガタガタは怖くして欲しいが新作のキャラデザと「嘘だ!」を見るにあまり期待は出来んか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:28:09.02 ID:2aoZo0WGa.net
実写にすると怖い
https://i.imgur.com/RMBiNh2.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:28:32.78 ID:rXDFVmvZ0.net
>>168
手錠じゃなかったっけか
じゃあ誰にでもすぐに手に入るような物だったのね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:28:37.32 ID:wl9UCVOO0.net
>>171
それでも玄関のやりとりで相当キてただろ
フラバもしたし
その状態で道具見ちゃったわけで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:28:42.82 ID:iMW+9Gbe0.net
>>176
元がただのギャグだからちゃんと怖くしようという意図で作ってくれるだけで十分モノになると思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:28:49.41 ID:nNZxeuZy0.net
レナに勝った後や病院でも発症って顔では鬼騙し全編通してないんだよね なんか根本的に新要素が入ってる気がする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:30:49.42 ID:Eka6xyC90.net
>>166
綿流しのレナ視点だと詩音の存在知らないんじゃなかったっけ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:31:07.61 ID:AmPoqtOb0.net
圭一が発症するというかレナに命を狙われてるって思い込むにはピースが足りないんだよな

鬼隠しは大石とのやり取りやおはぎ、ひき逃げその他諸々の積み重ねで
犯人一味のレナと魅音に殺されるっていう被害妄想に至ったけど
鬼騙しだと圭一を怖がらせて症状を悪化させる情報はあまりなくて
圭一が勝手に悪い方に考えて何となくレナが怖いって思ってるだけだから
レナが自分を殺してバラバラにするっていう発想がないと解体道具の幻覚を見るのは難しいと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:31:51.66 ID:CDq0MDD40.net
幻覚説の根拠って血の量とかそもそも圭一じゃレナに勝てるわけ無いだろって辺り?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:32:11.13 ID:lf0bONyGa.net
逆に旧はなんであんなことごとく「知らない」「なかった」「嘘だ!」顔芸 ホラー演出 バイオレンス…全部上手かったんだ?
そうでもない?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:32:12.66 ID:qbxmPOTS0.net
このレナさまがもってきた黄色やつってなんなの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:32:15.34 ID:iMW+9Gbe0.net
>>182
信じてないけど魅音がそう言い張ってること自体は圭一から話されてる
流石にそれだけじゃ難しいか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:33:07.01 ID:b4JDe7+l0.net
>>175
ダブル発症なら
レナに襲われた時点で発症だろう

さすがにリアルで襲われたら悪化しそうだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:33:44.92 ID:wl9UCVOO0.net
>>183
幻覚だったとしたら
あんな解体できるかどうか微妙なラインナップの道具一式にはならないと思う

どの程度幻覚なのか断言はできないとしても
あの道具自体は現実だともう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:33:45.09 ID:ZoNkjey7a.net
罪滅しの屋上決戦と違ってあの場には圭一とレナしかいなかったんだから
二人は使おうと思えばド派手な魔法だって使えた猫箱があーだこーだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:33:48.32 ID:CDq0MDD40.net
>>185
チープさが時間が経って許された感あるなぁ
初代ガンダムが今も評価されてるノリ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:34:43.77 ID:iMW+9Gbe0.net
>>190
赤使って赤

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:34:44.16 ID:gPLPSQYy0.net
>>179
なら玄関開けて抱きつかねえだろ
無警戒でカーテン開けて唐突に道具の幻覚見る理由を示せよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:35:02.56 ID:b4JDe7+l0.net
>>185
俺はひぐらしリアルタイム勢じゃないけど
それでも旧作はうまかったと思う

一番はリズムなんじゃないか?タイミングの合わせ方とか
あとあの時代は深夜アニメってアングラだから好き放題できたけど
今の時代はよくもわるくもポピュラー化されてるから
えぐい描写できなくなってるんだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:35:03.45 ID:ZXean5DU0.net
綿流し編とガラッと変えるとしたら祭具殿侵入かなぁ
綿流し編って基本的に圭一の知らないとこで事件が進行してくから
祭具殿に侵入しなかったルートぐらいしか変えようがない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:35:57.78 ID:Eka6xyC90.net
>>186
冷蔵庫用置き型消臭剤
>>187
一応レナはちゃんとした証拠から推理してるから
人づてだと確証にならないし推理に組み込まない可能性はある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:36:04.87 ID:HKyuoUTj0.net
>>193
直前にバラバラ殺人のテレビ見てビビって消してたやんけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:36:13.37 ID:wl9UCVOO0.net
>>193
道具は幻覚じゃないと思うよ
むしろ、道具見て、とどめのスイッチ入ったのかと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:36:19.71 ID:s0X/DoKap.net
ぶっちゃけOP映像もあんまり良くなくない?
ごちゃごちゃ物体見せてるだけで
あれ情報の先出ししたいだけじゃん
業シリーズを貫く象徴の映像があれでええんか…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:36:51.57 ID:sGkBDKyP0.net
>>185
ひぐらし、特に問題編はホラー演出が肝と思ってたから
これに尽きる

狂気的な顔に関しては、そういう風に崩せるようなキャラデザにしたってのも大きかったんだろうな

業のシリアスシーンの演出はちょっと酷すぎる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:37:15.82 ID:IK8LtokK0.net
4話のレナが台所に色々広げたところで怖くなって観るの止めてる・・・こわひ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:37:19.30 ID:cA73wo5N0.net
解体道具が幻覚だと直前のフラッシュバックからのレナを抱きしめる行為がまるで意味のないものになってしまうからさすがにないんじゃないかな
そしてレナが正気だと鬼隠しの二の舞で完全新作と豪語した意味がなくなるし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:37:25.54 ID:HKyuoUTj0.net
>>199
ワイの心が痛いからやめて

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:37:39.31 ID:q0CNZUrq0.net
>>45
入江と鷹野が綿流し編目明し編の記憶をフラッシュバックして、梨花死亡で村人発症するのは間違いと気付く
→東京に報告して症候群の研究終了して撤収する
ってパターンか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:37:50.99 ID:qbxmPOTS0.net
シーンで2回写ってる黄色い縦長の小箱なんやろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:38:02.46 ID:iMW+9Gbe0.net
思い出補正じゃなくて初見補正でしょ
何にも知らなくて嘘だッ!!って言われたらそら怖いし印象に残る
頑張り物語したって知識にない発言された辺りは普通に怖かった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:39:04.56 ID:HCW/N5P1d.net
>>202
解体道具はあったんじゃないかな
幻覚云々はマンガで描写されてない部分について言ってんのかと思ってたけど違うのか

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200