2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1537nd JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 10:54:55.27 ID:OB75eHYf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

       勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1536nd JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603896613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 17:57:36.27 ID:fgVMlmLh0.net
>>57
2期時までならあの世界の魔眼能力全部乗せみたいな魔眼持ってるもっさんいんだから
むしろ苦戦したらそっちのが・・・だし、居なくなった今(502と同条件)じゃ別にサックリ勝てる保障なんて全く無いけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:00:19.59 ID:+2M5naz70.net
>>16
ストパン世界限定とかなろうの話じゃなくて、一般的マンガのメタ的話での対比の話なんだけど
ひかりは

健太やります!(他に浮かばなかった)の健太みたい本当に本人の努力だけで物語中に習得した能力で成り上がりした主人公じゃなくて
NARUTOみたい落ちこぼれに見せかけて実際は物語の始まる前から持ってる能力(接触魔眼)で成り上がりするちょっと形がちがうだけ「物語始まる前から持ってる特殊能力」=エリート能力の主人公って言ってるんだけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:06:31.16 ID:XpK1kto2a.net
分かってるんだけど何回見てもブレパンがプレミアムバンダイ(プレバン)に空目する

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:06:39.51 ID:XBYQJyS+0.net
戦闘、魔法力弱々なひかりちゃんに接触魔眼とかほんまに皮肉な事するわ
持久力を魔法力に変換する固有魔法とかにすればよかったのに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:09:37.49 ID:M+tg+6Pa0.net
もっさんはひかりちゃんみたいな努力/根性の人は好きそうだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:10:51.14 ID:rWWsHYYIM.net
dvd売り上げ厳しい臭いな 

今期はラブライブ≫≫≫ヒプノシスマイク≫ごちうさ、ストパン≫魔女の旅々、安達としまむら≫他って感じ 

安達としまむらがかなり上げてきた。 

ランキングにひぐらしやダイ大がないんだけどまだ予約始まってないのかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:10:58.17 ID:f6USa8NN0.net
努力と根性取り柄は体力だけです!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:16:41.93 ID:XBYQJyS+0.net
無能な働き者の就活生みたいでほんま可愛い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:19:55.67 ID:Mf7V339u0.net
もっさん精神論が好きだろうな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:22:17.25 ID:lC8uNf31a.net
氷山ネウロイのビームの嵐に何度も耐えて戦艦まで守る芳佳見たあとシールド張ってもビームで吹っ飛ばされてるひかり見ると悲しい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:25:59.43 ID:GFElFX5j0.net
ひぐらしはもう予約始まってるぞ 心配しなくてもスト魔女は固定が買うからな
むしろひぐらしはあのスレの伸びで大した事は無い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:29:20.63 ID:GFElFX5j0.net
スト魔女は7話とベルリン奪還編と助っ人連中登場はAmazonランキングはまた上がる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:30:41.43 ID:EK5C50jV0.net
今のところエーリカが大人しいから7話担当になりそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:31:16.30 ID:YRN5wgrG0.net
ストライカーはやっぱお尻星人用だよなおっぱい星人用のメカないかね
ブラジャーじゃないから恥ずかしくないもんみたいな
下はスカートで良いから

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:31:19.86 ID:+k/3IjO60.net
>>93
よお俺

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:33:10.52 ID:wSUI4MbtM.net
7話は
ヌルヌルするの
ツルツルするの
スベスベするの
のどれかだと予想してる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:35:04.57 ID:/a+ToyoB0.net
また一期4話のエーリカの「ありがとう」の価値が上がった...

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:35:35.20 ID:MBkRux9Fa.net
ネバネバするの
ベトベトするの
ヌメヌメするの

この辺期待

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:36:21.01 ID:tFBDgIvJ0.net
>>101
エロゲ時代からの固定客だけが住民なんじゃね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:38:08.16 ID:xwWmyTfP0.net
>>96
今期ってもっと豊作じゃなかったっけ?
さすおにとか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:39:26.05 ID:GFElFX5j0.net
さすおに空気過ぎるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:39:36.95 ID:+zwuqn2N0.net
ブレイブ見て思ったのだけど・・・。
扶桑海軍はまんぐり返ししてる半人前より、孝美さんを501に配属すべきなんじゃないかと。。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:40:15.07 ID:cfzw2T52p.net
ソフマップで予約した

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:40:48.00 ID:cfzw2T52p.net
>>112
あの人はもう508に持ってかれた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:42:13.43 ID:tFBDgIvJ0.net
リバウ組はほぼ分散配置だよね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:44:40.36 ID:X/rseB5k0.net
三隅やひかりがやってけるんだから服部みたいな士官学校主席の超エリートも楽勝でやってけそう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:45:10.68 ID:ryOGlWm60.net
プレパンって言うとブレンパワードっぽい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:47:39.70 ID:NvD+4dmL0.net
>>60
学校でも 毎日ほうきの訓練は欠かさなかったんじゃね。

毎日ほうきで訓練(いたい)
毎日ほうきで訓練(くいこむ)
毎日ほうきで訓練(すれる)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:48:05.28 ID:xwWmyTfP0.net
ふわわ!ふわっ!リーネちゃんおっき〜い!
https://i.imgur.com/IyQmDzo.png

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:48:13.46 ID:f6USa8NN0.net
ブレパワ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:49:45.12 ID:/a+ToyoB0.net
>>116
三隅さん、北郷さんが直々に目をかけてるぐらいには優秀だし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 18:49:47.07 ID:1/sXQYy40.net
あービリビリ動画配信アウトなのか
発進しませんが台湾配信オンリーになってるからヤバいと思ったが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:02:13.35 ID:qZ7eebVkH.net
>>93僕の場合、タイトル正しく分かってるんだけど、どうしても「ストライクウイッチーズROAD to Babylon」と口にしてしまう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:09:24.45 ID:bG3Y6QNp0.net
セックスしたい
https://i.imgur.com/Yd8Oxcr.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:13:02.89 ID:GFElFX5j0.net
シグルリヲタは消えなよウザいわ!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:13:10.99 ID:JJ2CYyJOp.net
>>121
直々に目をかけてカウハバに送り込むって北郷さんもしかして…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:14:28.83 ID:VDPNdPdX0.net
>>124
完全にイケメンとその彼女

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:15:01.16 ID:+k/3IjO60.net
>>108
服だけ溶かすスライム型ネウロイが出てくるのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:16:49.05 ID:rWWsHYYIM.net
>>110
さすおにって正式名称なんぞ? 
ランキングに鬼滅が大量占居してるのと今期が沢山あるので圏外のアニメが多くなってる。 

魔法科って奴もストパン、ゴチうさと同じくらいだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:18:24.78 ID:ZHenQB1b0.net
さすおには劣等生

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:21:02.07 ID:Mf7V339u0.net
>>124
発情期が終わったエイラか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:21:44.61 ID:rWWsHYYIM.net
安達としまむらはどんだけ盛っても3000だし同じくらいのストパンもヤバイ気がしてきた。 
それと同じくらいのゴチうさはもっとヤバい 
元きらら最強だったのに 

ラブライブは強すぎ、鬼滅より上やし 

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:22:06.40 ID:f6USa8NN0.net
さすおにって何でさすおにって言われだしたんだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:23:40.41 ID:ViikbINB0.net
さすおには登場キャラが主人公を褒める事しかしない事への侮蔑
信者もそれなりにいるがとにかくアンチが多い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:24:55.42 ID:rWWsHYYIM.net
まあ、円盤はアマゾンが全てって訳じゃないんだろうけど、ストパンはアマゾン特典目当てが多そうだからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:25:53.04 ID:+nOQ9tQX0.net
>>124
エイライケメンだけど実際はサーニャのほうが王子様なんだよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:26:06.85 ID:GFElFX5j0.net
はいはい来たよ鈴木ちゃんよ フミカネや高村もお前はいらないとさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:27:37.54 ID:qZ7eebVkH.net
さすおに=「魔法科高校の劣等生」
メインキャラが「さすがです、お兄様」しか言わないので、そんな風なあだ名が付いた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:30:19.52 ID:dtGlbSY/0.net
>>96
むしろそんな上位にいることに驚いたわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:32:09.69 ID:1/sXQYy40.net
実は「さすがはお兄様です」なんやで

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:33:26.97 ID:+k/3IjO60.net
円盤の売り上げだけで作品の今後を占うのはもう古いぞ
円盤自体が売れなくなってるから
今は国内外でのストリーミング配信の権利料とかが主な収益と聞いた
円盤も映画も原作単行本も売れまくってる鬼滅とかが異常なんだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:34:57.34 ID:TfYj4gAnM.net
ストパンもごちうさレベルに一般オタにもウケるようになってたんだな
今後の展開も期待できそうだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:41:33.28 ID:1/sXQYy40.net
>>141
だからビリビリの話出したんだが…
欧米と中国が二大配信市場だけど中国には出せないから厳しい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:45:36.25 ID:j+AQQq0A0.net
>>124
このエイラめっちゃ好き

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:45:59.67 ID:+k/3IjO60.net
情勢的に中国は厳しいやろな
アニメ業界だけの話じゃなくて政治的にピリピリしとるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:48:19.94 ID:ZFLYulMQr.net
※コラです
https://i.imgur.com/ZOvZ1it.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:48:30.98 ID:dtGlbSY/0.net
クールなイケメンみたいな顔してサーニャの犬なところがいいよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:49:08.65 ID:xwWmyTfP0.net
ユナフロのさあ!シリアルコードとか付けてさあ!
流行りの特典商法でさあ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:52:20.15 ID:xwWmyTfP0.net
スオムス最優秀ウィッチの風格を感じますね
https://i.imgur.com/4fWB5hy.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:54:34.61 ID:1/sXQYy40.net
さあ来い!今宵のエイラ・イルマタル・ユーティライネンは一味違うぜ!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:55:43.52 ID:kKZcNvvX0.net
>>146
これ宇崎ちゃんか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:57:27.15 ID:cfzw2T52p.net
>>151
宇崎ちゃんより先だぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:57:49.31 ID:VDPNdPdX0.net
エイラの元カノだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:00:50.76 ID:5WJufZZ7d.net
ペリーヌさんの先祖はガリア革命でギロチン行きになったんだってね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:01:55.04 ID:j+AQQq0A0.net
>>146
ニパのおっぱいを目にしたら実際こうなりそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:04:38.88 ID:rv6ONoep0.net
>>141
つっても売れる時は相変わらず万超えとかする訳だし
利益率で言えば円盤買ってもらうのが結局1番良いって話だからなぁ
物語シリーズやおそ松みたいなのはもう難しいだろうけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:09:33.15 ID:LmRCuXMUd.net
配信がもっと普及すれば
オンラインサロンみたいにアニメに対しての個別課金も普及する
それが一番健全

円盤が利益率高いというより
未だにそれを収益源として引きずってる事が問題

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:09:49.56 ID:gBQIhiG70.net
3期でパットンが出てきたけど508部隊がアニメ化されたらハルゼーが出るんかね?

>>132
安達としまむらではカルスラウィッチがメインキャラの親になってるという・・・
マルセイユ、ハインリーケ、ラル隊長・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:14:19.26 ID:JJ2CYyJOp.net
>>149
アフリカに帰れ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:16:30.77 ID:JJ2CYyJOp.net
>>136
サーニャが王子って言われた瞬間に2期6話のサーニャがエイラは私が必ず連れて帰りますっていったシーン思い出すわ。
7話また観てくるわ!!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:20:43.68 ID:muo8v+Cg0.net
>>95
坂本少佐は素質がない者には興味がない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:27:46.25 ID:ZFLYulMQr.net
サーニャ言ったじゃないか! 諦めるから出来ないんだって!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:31:41.01 ID:ZHenQB1b0.net
リーネちゃんはある
     静夏ちゃんはどうだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:42:29.93 ID:qPfHcTW30.net
ペリーヌはロバと一緒に旅をしろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:44:59.87 ID:+k/3IjO60.net
>>162
何?iPS細胞なら出来るとかそういう話?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:50:51.62 ID:aYYEIEfd0.net
あの世界では名もなきウィッチがポンポン戦死するんだろうけど
新兵ウィッチが仲の良い戦友が目の前でビームで蒸発したら
新兵がよくかかる病気なんて目じゃないような精神にダメージがありそうだな
501だともっさんが危なかったけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 20:57:20.38 ID:kKZcNvvX0.net
>>166
ウィッチの強さ=防御力じゃん
防御力が弱い奴から死んでいくから

天下一武道家会じゃないんだから殴りあいが強くても意味がない
固有魔法が北斗百列拳だったら使い道がねー
しょせんは銃撃でとどめをさすんだから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:03:53.52 ID:gBQIhiG70.net
空を飛べなくなった航空ウィッチが陸戦ウィッチに転向したケースってあるんやろか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:04:41.74 ID:tev9HdaUx.net
エーリカちゃんがいちいちかわいいのは何なの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:04:58.03 ID:dtGlbSY/0.net
ユナフロやれば分かるけど攻撃力も普通に必要
敵はさっさと倒さないとジリ貧になって殺されるだけ
シュトルムとトネールは正義

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:05:18.03 ID:wqcwDbepd.net
まず五体満足で二十歳を迎えて引退したウィッチが少数派だぞ今のところ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:07:28.02 ID:qnTawWlF0.net
記憶が正しければ、ノーブルに出てくるカーラの友人(ウィッチ)も死んでいたはず
意外とウィッチにも死人が多いよね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:10:34.49 ID:ryOGlWm60.net
シールドなしでネウロイビーム食らったら貫通するんかな
ルッキーニも衝角戦法で串刺し寸前だったがストパンでそんなシーン見たくないな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:12:17.15 ID:kKZcNvvX0.net
ウィッチのシールドは体力に影響される
ネウロイは無限?の体力だからな

守ってるだけじゃんダメ
こっちの体力が尽きる前に相手を全滅させれらなきゃ殺られるだけだね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:12:22.47 ID:fgVMlmLh0.net
>>92
接触魔眼自体がそもそも詳細が分かった際にラル隊長が釘刺したみたく本来は実用的かというとな部類
実際フェデリカみたいな現役時代は全体でもトップクラス扱いのウィッチですら接触事故が原因でそのまま現場からは実質退場なんて事になってるくらいには危険なんだから
そもそも本来は扶桑の白兵戦上等も他国の連中からしてみれば頭おかしい戦い方な部類だし
接触魔眼持ってただけじゃラル隊長に限らずミーナやフェデリカだって死んだり大怪我する前に戦力外として扶桑へ送り返してるよ。
接触魔眼自体の価値としては本来はそのくらいのもの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:13:49.69 ID:GR/lc5g40.net
>>149
エイラはそんな顔しない
https://i.imgur.com/qk65IgV.jpg

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:16:19.74 ID:kKZcNvvX0.net
>>173
骨も残らず蒸発するでしょ
あのビームは一撃で軍艦を真っ二つにできる威力がある
ミサイル100発くらいの破壊力があるんじゃないの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:17:09.51 ID:SELBdbWmH.net
エイラはそんな顔するぞ
https://i.imgur.com/uD5m4PO.jpg

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:17:12.65 ID:fgVMlmLh0.net
>>161
根性や気概は認めるだろうけど
だからといって前線に連れてくか、ウィッチとしての道を勧めるかと言えばNOだろな
ラル隊長らも言ってたように本来ウィッチとしては致命的過ぎる問題抱えてるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:18:28.90 ID:lC8uNf31a.net
スオムス時代は超かっこいいエースで通ってたから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:20:01.08 ID:aYYEIEfd0.net
>>176から>>178の落差はなんなんでしょうねぇ?
やっぱりもっさんがいないほうがしっかりするペリーヌみたいに
サーニャがいないほうがエイラはキリっとするんだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:21:05.67 ID:fgVMlmLh0.net
>>92
その位の物ってのは当たりかハズレかなら本来はハズレな部類だという意味な
コアを特定できるのはでかいけど、リスクが高すぎる
それこそ能力で成り上がるとかには向いて無いもいいところな部類

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:22:07.87 ID:fgVMlmLh0.net
エイラのスオムス時代が見たい人はオーロラの魔女を読もう
ニパくんのスオムス時代も見れるぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:23:50.67 ID:mP2jjusL0.net
https://i.imgur.com/JddE4px.jpg

誰だろうこの美少女

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:31:19.76 ID:X/rseB5k0.net
ストパンは海外配信弱いんだから円盤は重要だよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:31:39.21 ID:+k/3IjO60.net
今考えるとエイラはかなり攻めたキャラだな
北欧美少女+銀髪+レズ+男子中学生+棒読み

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:31:52.95 ID:CaCzpMNJ0.net
エイラはサーニャとの情事の際はどっちの顔になるのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:32:19.81 ID:fgVMlmLh0.net
>>92
あとお前の認識なら
そもそも魔法力を持つ存在自体があの世界では全員エリート区分だし(魔法力はどんなに努力しようが後天的に備わることは無い)
その中でも固有魔法持ちはそれこそどんな落ちこぼれだろうが超エリート枠になるからな(固有魔法も完全に先天性のもの)
なんかひかりに対して固有魔法が全て「選ばれた側」というのに胡坐かいてる扱いして、努力とか全否定してるように感じるんだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:32:20.43 ID:+2M5naz70.net
>>175
お前それだけ長文かいてて、全然見当違いなんだか
こっちはNARUTOとか健太とか現実世界での作品の比較話してんのに
扶桑では〜とか、固有魔法は〜とか作品世界の話して、全然見当違いなの理解できてないでしょ

接触魔眼がどんな作品内でどんなレベルの能力とか関係ないぞ
単純にひかるは落ちこぼれにみえて、結局は主人公チート(作品内で作品内一般的が持ってない唯一無二の特殊能力を作品始まる前から作者から与えらてる選ばれしもの=エリート)だよねって話してんだぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:32:54.82 ID:4IM84uju0.net
今はとてもじゃないが棒とは言えん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:33:51.75 ID:fgVMlmLh0.net
>>189
>見当違い
まんまブーメランしてるぞ
>>188読め

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200