2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 19泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 22:50:14.21 ID:S7MWHGFmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。反応がない場合は他の人が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR
公式ラジオ:https://www.onsen.ag/program/majotabi

●前スレ
魔女の旅々 18泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603789965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:09:07.88 ID:LVfs/Hob0.net
俺のオナニーは楽しいぞワハハという気で作ってるなら理解できるしその面白さに共感もできるけど、
オナニーでもなければエンタメでもないっていうなら、作品として表現する価値って自他ともにないよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:09:47.34 ID:mLwCfyYO0.net
>>228
ん?俺の言ってることに何一つ反論出来てないけど
俺はあのシーンは余韻がある感じで綺麗で好きだけど結局のところ深い意味も意外性も無いって言われたらそのとおりじゃん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:10:10.35 ID:ufAtudyAr.net
イレイナちゃんクズなのはわかったからもっとレズみを感じさせる行動取ってくれ
フラン先生に対しても久しぶりに会えたんだからもっと密着してくれてよかったのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:10:17.35 ID:aj6Zo5sU0.net
>>240
アベマ無料で見れるん?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:11:55.29 ID:htzU5SxC0.net
>>241
生憎、それを楽しんでいる人間はたくさんいるようだよ
知名度低い新作なのに、豊作と言われる今季の中で評価も視聴者数も上位
話は終わってしまったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:13:14.67 ID:htzU5SxC0.net
>>242
そもそも反論してないしなw
意外性という切り口で切ってる以上、こういう作風の作品の意味なんて解らなくて当然、っということを遠回しに言ってるだけだから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:13:50.07 ID:LVfs/Hob0.net
>>245
いや、だから俺も楽しんでるって話なんだが?理解してなかったの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:15:12.51 ID:htzU5SxC0.net
>>247
そういう文章になっていないけど?現代国語の勉強ちゃんとしたか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:17:01.76 ID:LVfs/Hob0.net
>>248
自分の理解力の無さを棚に上げないで・・・国語の勉強ちゃんとして

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:17:07.50 ID:m2jCgCYO0.net
映像作品としては楽しんでるが話のクオリティ低いよってだけだな
他のラノベより

はなざーさんはだいぶマシになったな
違和感おぼえるレベルの棒だったけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:17:58.51 ID:Pkm7nYbpa.net
>>243
原作ではもうちょい百合色強い
先生がイレイナさんを探させた理由は単純に「あなたに会いたかったから」だったりそれを聞いて「この人はずるい」ともやもやしたり
先生は家に泊まらせようとするけど「甘えると別れが辛くなるから」とかいう理由で断って安宿を探したり

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:21:04.95 ID:aj6Zo5sU0.net
アベマで5話見れるはwww
録画出来なかったのは残念だが助かった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:21:26.30 ID:wynhcd0l0.net
イレイナ→フランは敬愛が強いけどフラン→イレイナは割とガチめの百合だったりするんだよな
イレイナ百合包囲網の一角を担っているだけある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:22:00.81 ID:PYvDK/Ay0.net
>>241
作品として表現する価値って何だよwそれを決めるのはあんたじゃないだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:24:51.93 ID:htzU5SxC0.net
>>249
完全に頭悪くてワロタ
自分の文章読み返すことも出来ないのに作品批判とかさすがに身の程知らずか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:26:13.93 ID:ufAtudyAr.net
>>251
>先生は家に泊まらせようとするけど「甘えると別れが辛くなるから」とかいう理由で断って安宿を探したり

えー見たかったなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:32:41.20 ID:LVfs/Hob0.net
>>254
それはID:htzU5SxC0に言ってくれ
>>255
君の文章は全部ブーメランだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:34:05.65 ID:4zmcCo+q0.net
こっちに書くべきだったわ

ヤホーニュースの新アニメ紹介のカキコで「ダメ」「鬱になる」とコメントがあったからあまり期待しないで見たらおもしろかったわ
各話のオチも悪くない
声優陣もメインキャラにほんどちゃん、はなざーさん、静御前、各話のゲストキャラも捨てがたい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:34:26.95 ID:mK3Lbp+L0.net
フード被ってる男の子が可愛かった。掘りたい
百合より可愛いショタとイチャイチャして欲しい(ノンケ並感)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:45:21.95 ID:PYvDK/Ay0.net
>>257
理解が及んで無かったら申し訳ないんだが、htzUは表現する価値が云々とか言ってないと思うんだけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:49:48.62 ID:49VR6+6x0.net
パンツ描きたかったっていうスタッフのささやかな抵抗かな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:50:47.93 ID:+MSwQH3A0.net
>>261
原作通りのセリフだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 03:58:36.20 ID:49VR6+6x0.net
>>262
そうなのか
漫画ではなかったような

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:00:54.34 ID:Pkm7nYbpa.net
フラン先生はサヤさんのようにあからさまではないがイレイナさんガチ勢なのでイレイナさんへのセクハラは絶対許さない
かなり後になってから読み返すと、ああこの時の先生はこういう気持ちだったんだなとかそういうのが分かってくる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:01:17.04 ID:LVfs/Hob0.net
>>260
まず、自分はこの作品をエンタメとして面白いと思ってる
それをエンタメではないと言う人がいるから、じゃあ何だ?ってとこから話は始まってる
作者の自己表現でもなければエンタメでもない、教科書でも啓蒙本でもないなら、それはどういう意味があるの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:03:02.68 ID:49VR6+6x0.net
>>262
漫画でそのセリフはなかったか忘れてるだけかもだが
もしかして漫画版って結構端折ってる?
アニオリかな?って思うところがいっぱいあった感じだった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:05:29.07 ID:/a+ToyoB0.net
高速戦隊ターボレンジャー
第1話でバトルフィーバーからライブマンが駆けつけ雄叫びあげたり名乗ったりする際に女性メンバーの声が聴こえないのが理不尽です

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:06:08.10 ID:/a+ToyoB0.net
誤爆

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:08:03.98 ID:rl8IWVJdd.net
イレイナちゃんかわいいから飼いたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:09:02.71 ID:2K5uiuNP0.net
下種かわいいってやつ
腹パン監禁してわからせたい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:09:37.34 ID:mK3Lbp+L0.net
百合さえ無ければいいアニメ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:16:10.64 ID:aj6Zo5sU0.net
イレイナちゃんにえっちな魔法かけたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:20:55.97 ID:LVfs/Hob0.net
>>260
ああ、>>265の「自分はこの作品をエンタメとして面白いと思ってる」という書き方だと>>222と矛盾が出てくるなごめん
自分の印象としては自分の書きたいものを書き散らかした結果、わりと広範囲の人に面白いと思ってもらえるエンタメなになった、というのが正しいか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:21:22.83 ID:9wUmNATG0.net
1巻最終話だし、アニメ最終回にふさわしい作りの話だと思ったが、ここにもってくるのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:22:52.72 ID:9BwUA/9x0.net
OPのうえしゃま音ハズしまくってね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:24:09.60 ID:Pkm7nYbpa.net
>>274
アニメ最終回は3巻の最終章がくるだろ多分

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:28:14.79 ID:NhHY3esF0.net
正統派ヒロインが登場したら悪役になれるタイプだよな
いちいちドヤ顔がムカつくクズ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:29:37.67 ID:+MSwQH3A0.net
>>266
授業のシーンはむちゃくちゃはしょってるよ漫画版は

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:34:12.92 ID:+MSwQH3A0.net
>>274
1巻のラストはあくまで序盤のまとめって感じで最終話にふさわしいのは3巻ラストの方かと
あそこまでで第1部完って感じだからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:37:18.36 ID:F21TDk1R0.net
イレイナ先生スカートが短すぎます!今日のパンツは何色ですか!?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:40:39.70 ID:CR5enbzB0.net
原作で路線変更して持ち直すのが4巻からなんだろ?
今回の話もこんなんじゃそら打ち切られるわって内容だったし
アニメの範囲が3巻最終章までならこの先ずっとつまらないままなのかね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:50:26.97 ID:p6hutI8l0.net
高校中退した奴がバイクに乗って授業妨害しに来たような懐かしい話でしたね^_^

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:54:24.82 ID:+MSwQH3A0.net
>>281
客の釣り方を変えただけで別に作風自体が変わったわけじゃないぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:56:00.07 ID:EybPGSVTM.net
王立セレステリア
http://imgur.com/7PcqpRD.jpg
http://imgur.com/Dss7IbW.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:57:43.97 ID:PhybQ1htd.net
アニメは5巻のほうを最終話にするんじゃないかなと俺は思うけど
3巻の最終章やるにはアレとアレも必要で最低でも3話使っちゃうし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:58:27.93 ID:EybPGSVTM.net
わからんかった
イレイナ・ママが腐乱せんせいの師匠のニケ?

ママさん、若い頃、ぶいぶい言わせてたの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 04:59:55.83 ID:fnUJX2bI0.net
短編集なんだから、面白い話の回だけやればいいのに

2話から5話まで面白い話が全くないのは、構成のチョイス悪いんじゃないの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:00:26.18 ID:EybPGSVTM.net
>>265
エロい美少女アニメなので、ほぼみんなエンターテインメントとして観てます

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:02:31.35 ID:p6hutI8l0.net
>265
おまえにとっては聖書なのはわかった。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:02:44.12 ID:CR5enbzB0.net
>>283
作風が変わろうが変わるまいが4巻から持ち直したんなら
4巻からのほうが面白いと思った人が多いって事じゃないの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:03:45.84 ID:EybPGSVTM.net
嫁や娘に『これはエンターテインメントではない!』って力説したら、ドン引きされる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:04:03.51 ID:+MSwQH3A0.net
>>287
完全独立じゃなくて微妙に繋がってるからそういうわけにもいかんね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:08:38.45 ID:5LWixdYhd.net
>>286
原作読んで無いんで概要しかわからんが、イレイナママの若い頃の話も原作にはあるらしい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:09:55.05 ID:+MSwQH3A0.net
>>291
それ以前に作品について他人に力説しようとした時点で内容関係なくドン引きだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:15:38.36 ID:KrwWJZqEd.net
>>294
ここまでで15レスもして力説してる奴が言うと説得力が違うな
スレの約5%がお前の書き込みってドン引きだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:18:20.38 ID:wqlTzM9M0.net
見返してて思ったが、原作設定だと杖が無いと碌に魔法が使えないそうだけど
所持品を虚空に仕舞ったり出したりする収納魔法は杖無しで使ってんだよね
……常に予備の杖をストックしておけば実質魔法が封じられること無いよね
よほど危機管理ができない間抜け魔女でもなければ「杖が無くてピンチ!」なんて展開はなさそ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:18:43.65 ID:wqlTzM9M0.net
ジャバリエの夜間行動設定って
イレイナに昼間作業させるためのものかな?
でもそれだと国民昼間逃げちゃうし
ガバガバだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:19:10.21 ID:wqlTzM9M0.net
ドラえもんのは道具だから偶然落としたとか敵に奪われたとか仕組みをだれも理解してないとか
非力な人間を作り出すのに実によく出来たアイテムなんだよな
その点、魔女旅の魔法は個人に内在した技術でその限界も曖昧でドラえもんとは比較にならんほどたちが悪い
こんなのが同質だと思うのはセンスがねー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:19:28.40 ID:wqlTzM9M0.net
魔法が誰にでも使える生活の土台にあるような世界観でもなく、それでいて強い魔法使いは個人で国を亡ぼせる
しかし積極的な人助け、奉仕の精神が求められるわけでもない よくこんな存在が許されてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:23:52.07 ID:+MSwQH3A0.net
>>296
だから魔法使い拘束するときは杖を握れないように手を開いた状態で固定して拘束する

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:27:44.98 ID:wqlTzM9M0.net
この世界の魔法がそんな幅広いなら
戦士系魔女とか変身系魔女とか呪術系の魔女とか体系化しててもおかしくないのに
試験は攻撃系魔法一択なの?
同じ語学試験でも漢検と英検は別試験のように細分化するんじゃ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:33:36.17 ID:+MSwQH3A0.net
>>299
なんで上位者に対して下位者が存在の是非を決めることができると思うんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:36:34.39 ID:49VR6+6x0.net
>>278
やっぱそうなのか
じゃあ割とアニメは原作に近いのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:43:04.33 ID:+MSwQH3A0.net
>>303
漫画版はそこで終われるようにまとめに入ってたから
旅の総括にページ割いてたしな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:50:08.16 ID:KrwWJZqEd.net
ワッチョイ 132c-dNrz
前スレ見たら一人で70レスくらいしてるやばい奴やん
しかもレスの殆どは他の人のレスにいちゃもんつけてるだけっていう…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:51:44.02 ID:Pkm7nYbpa.net
無意味なストーキングするのは端から見てるともっとヤベー奴だから安心しろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:52:51.79 ID:49VR6+6x0.net
>>275
ピッチ足りてないのか曲調がそういう作りなのかは知らんが不協和音というか耳が気持ち悪い感じするよね

>>304
なるほど
漫画では行く先々での自分の無力感をフランに嘆いてたけど
アニメ(原作でも?)はなんか全体的に明るい演出だったね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:56:08.54 ID:rl8IWVJdd.net
アニメ板で1日3レス以上するやつはもれなくガイジだから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:57:35.10 ID:49VR6+6x0.net
>>308
お前が一番ガイジっぽいぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:59:06.80 ID:Pkm7nYbpa.net
無力感を嘆くのは小説だともっと先だな
フラストレーションがMAXになるイベントがある
てか漫画版は色々と削って足すことが多くて、それが良い方向に作用することもあれば逆のこともある
セレステリアについては悪くないコミカライズだったと思うが肝心の伏線部分がいくつか抜けてる
最新話の物々語は全く違う話を二つ組み合わせてしまってそれぞれの良さが半減している

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:59:52.20 ID:KrwWJZqEd.net
>>306
傍から見てると?
お前が擁護したいから俺をヤベー奴認定したいの間違いだろ
スレに貼り付いてずっとコメ付けてる奴の方がどう考えてもヤバいわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:00:16.53 ID:kTHMkM1/0.net
結局イレイナのパンツの色は何色だったんだろ
フラン先生なら即答しそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:02:09.60 ID:KrwWJZqEd.net
>>310
あとお前普通に先のネタバレしてるのどうなの?
ここはアニメ板なんだが配慮が足りてないんじゃないのか
ネタバレしようが自分が気持ち良くなれればそれでいいのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:02:52.61 ID:6JrLw2vt0.net
貴方のイメージした色が正解です同意が得られるかは知りませんw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:05:19.34 ID:p6hutI8l0.net
イレイナはTバックだと思う。性悪女はTバックと相場が決まっている。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:12:43.02 ID:EybPGSVTM.net
>>315
わかるんだけど、男の視線を意識しすぎてTバックはいてる女がいて、いろいろみたい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:28:01.67 ID:KkrWtS56a.net
クズかわいい
https://i.imgur.com/tcle5wa.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 06:39:50.09 ID:iYJpc/xK0.net
イレイナのクールなクズ具合はいい感じだと思う。最悪なのはパワハラ系の屑

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:01:28.84 ID:Cv7ArOjad.net
アニメ効果で芸能人は売れてるのかね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:02:34.45 ID:9wUmNATG0.net
イレイナだったら今日、お菓子くれてもいたずらするぞ、って言いそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:07:00.66 ID:Cv7ArOjad.net
>>319
アニメ効果で原作は売れてるの?


322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:08:20.43 ID:3wnpeLxO0.net
録画予約から外しました〜
では、さようなら〜

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:15:14.39 ID:6JrLw2vt0.net
おうまた来週なw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:19:06.65 ID:szOc6zTGr.net
エンディング
生徒たちの名前にわろた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:22:06.34 ID:l0uG2eOS0.net
アムネシア編からは秀逸で奥が深い物語になるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:22:41.98 ID:LQgnpanRr.net
オドコちゃんかわいい
どんなパンツはいてるんだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:24:03.31 ID:9TnN2A2od.net
>>321
本屋がアニメ化コーナー作るから
そのぶんくらいは本刷ったんじゃね?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:24:19.45 ID:XWsvnBTr0.net
全巻重版かかる程度には売れてる
数字出てないからどのくらいかは分からんけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:24:32.73 ID:p6hutI8l0.net
本屋が風前の灯火といえる。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:24:59.57 ID:6JrLw2vt0.net
煽情的かつ挑発的なモノ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:25:37.04 ID:YATIWDAoa.net
>>173
ちょっと考えりゃ分かるからだろ
サリーとアン課題ってのがあって、まあこれを察する能力には個人差があるんだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:26:57.83 ID:6JrLw2vt0.net
>>329
俺の所だと一昨年位に最後の本屋が消滅してたわ
隣の区に本屋3件固まってた所もいつの間にか2店消滅してるし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:27:24.14 ID:p6hutI8l0.net
きょうび子供はスマホで読む程度だから本で読むとスカスカなのかもしれない。本で読むという常識が普通ではなくなりつつあるのかもな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:27:39.28 ID:XxhOQiPIM.net
イレイナにゴミ虫が寄り付かなくて良かった…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:31:39.26 ID:PVfpCjvD0.net
最終回っぽい話だった
打ち切りならここで終了でもいい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:34:56.89 ID:p6hutI8l0.net
鍵くらい開けぇ!

寒いところでは厚着せぇ!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:35:00.17 ID:SC2HX4lT0.net
イレイナのガチレズ度高いな
若いうちから魔女になって顔も可愛いくて
密着で教えてくれたら大抵の女の子は落ちるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:35:39.64 ID:p6hutI8l0.net
中途半端なポリコレみたいになっててまったく尊くない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:36:29.53 ID:Mf7V339u0.net
ニケはイレイナの母だったんだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 07:36:52.64 ID:Qlr87UtXF.net
パンツくらい見せろよ
物語で視聴者に多大なストレス与えてるんだから

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200