2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2410

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 14:59:36.66 ID:Wa7j+QyF.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2409
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603784611/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:23:56.66 ID:NFjBnJFR.net
bsに参入できてなくて都会でしか放送されてないから呪術は抵抗ある
漫画10巻くらいまで読んだし
観るならテレビで観たいんだよなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:24:36.16 ID:lAIEJt9K.net
おすすめのなろう小説なら「無職転生」
みんなの神様Humanityも何回も宣伝してるから本物だ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:25:06.36 ID:uD9jnJ2e.net
どじょうは2匹目までなんだよな
3匹4匹5匹…と狙ってくるのが萌え系となろう系
だから嫌われるんだわ
嫌われる原因を自分達で作ってる
ま、そういうのに喰いつくアホが居るからなんだが笑

501 :ナックル星人 :2020/10/31(土) 11:26:08.19 ID:47F++KYj.net
>>494
来年3月まで呪術の天下は続くよ
鬼滅の大ヒットで流れは完全に変わり
腐女子の鼻息が非常に荒い
シグルリは善戦している方
神様は伸びないしアサリリィは苦戦
あだしま、熊クマ、魔王城はチャンスある。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:26:24.66 ID:tUJ/+q+K.net
ストパンは今期もネウロイと戦うだけの予感がしてならない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:27:24.26 ID:PDa5VLNJ.net
>>501
>>494
>来年3月まで呪術の天下は続くよ
>鬼滅の大ヒットで流れは完全に変わり
>腐女子の鼻息が非常に荒い

これの客観的根拠ってなんだ?

504 :ナックル星人 :2020/10/31(土) 11:28:01.50 ID:47F++KYj.net
>>498
呪術は全国放送だよ
福井みたいに系列無い県もあるが
ジャンプブランドは全国的だよ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:30:53.00 ID:1UXcP66D.net
呪術テンポ悪すぎておもろくない
多分炎々の後を追うと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:32:36.75 ID:GTOQWN18.net
呪術、悪くないんだけど
何か物足りない感じがするのは
俺だけなのかな
話が進めば良くなるのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:32:37.23 ID:VbXHFHpP.net
呪術が強いのは配信やら各種データ見れば分かるけどシグルリが強いってデータはどこ探してもない
たぶんこいつの脳内データなんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:34:48.95 ID:Cw7job0K.net
呪術は作画以外特に褒めるところがないのがな〜
賛否両論あるけどまだ話の内容的には魔女旅のが楽しめてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:36:18.75 ID:NWbWVuyY.net
炎々なんてハナからつまらないじゃん
呪術が今後どうなろうとスタートダッシュは確実に成功してるから
一気に落ちるなんて事は絶対無いアニメってそういうジャンルだから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:36:54.73 ID:URwQVvG8.net
女がついてこないおそ松なんてこんなもんよな
なんで映画で終わらなかったのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:37:43.05 ID:9MS0VUjW.net
フラッシュ無くなるけどニコニコ実況は継続らしいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:38:30.47 ID:SYX5f1bh.net
お粗末はもうネタ切れだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:38:35.00 ID:8SO183xA.net
炎炎も作画だけは動かしてるし作画だけってのは尻すぼみ要素だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:45:51.22 ID:mVH/ZXHW.net
鬼滅も呪術も良作のいいとこどり(パクリ)だが
アニメ制作が決定的差になったな
ufoが強すぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:46:34.84 ID:cHcJ+9WN.net
名作って2回3回見返すけど今の所そういう作品が無いな
作画も飛びぬけて良いってものが無い気がする…鬼滅にリソース吸われてるんかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:46:43.45 ID:RIBC2vsS.net
>>506
1話の時点から言ってるけど呪術は演出がよろしくない
主人公が死ぬって結構ショッキングなはずなのに見せ方がマズイので印象に残らない
ちょくちょく回想シーン挟むのもテンポ悪くしてるだけだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:47:10.38 ID:+fvp8++2.net
2013年のアイカツからCGの発展がめざましいw
昔はCG見ただけで吐き気がして1話切りしてたw
CGはエロを全く感じないのが弱点w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:49:31.69 ID:r5LYrmIV.net
パイオニアがどこか不明じゃね  例えば今の音楽なんてビートルズからほとんど流れを受けてるとかいったらそうかもしれんが
まあどっかで見たような展開が今の作品のほとんどだろうが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:53:38.51 ID:zlp+XrDo.net
なんだよ炎炎
クソみたいな遺跡探索のあと面白くなってんじゃん
第8と灰島と白装束の共闘とか激熱やん

これもう少し話題にしようよ子供じゃないんだからさあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:55:52.20 ID:hmINfCKL.net
ペイペイって連携すると何かと気前よくクーポンくれるけど何か怖いなあそこまで催促されると

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:59:11.78 ID:mJy02ob6.net
>>506
同感
強い敵が出てきたり主人公が死んだり起きてることはデカいのに
あまり伝わってこない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:00:26.21 ID:3XL2v3jq.net
所詮少年漫画
本質的に子供向けなんだよ
深夜にやっているけど本来は夕方向けアニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:05:22.29 ID:3oTdNZDc.net
受け取り側の問題じゃないかね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:08:22.06 ID:GChKbcsi.net
お前らがとっかで見たバトル展開が物足りないのは当然だろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:09:34.23 ID:65cOKrie.net
性格お前らな作者が書いた無職転生ならこのスレでも受けそうだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:11:21.38 ID:/dxz2zl4.net
呪術が原作で人気出だしたのはハンターっぽい御託バトルになってからだな
最初にそれやりだしたのが最強キャラの五条先生で、先生の人気爆発で腐も大量ゲットだったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:25:59.58 ID:TtQ7V0pg.net
D4DJはCGが変ブシロ信者以外は1話切り余裕

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:29:29.78 ID:ipXZVQIA.net
呪術なんて明らかに客層がキッズ向けなんだから
わざわざこんな所で話題にするまでもない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:33:35.84 ID:1VBxUcYi.net
アサルトリリィアニメ楽しめてるからアプリ楽しみ
できれば放送中にリリースしてほしいよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:33:53.52 ID:h7jpBgdw.net
D4DJは普通のアイドルものとどう違う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:35:20.00 ID:+fvp8++2.net
楽器を使える声優を集めるの限界だからDJにしたw 天才の発想w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:40:45.15 ID:65AFKCuz.net
なぜDJかと思ったらそういうことだったのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:40:57.74 ID:fmEukoTs.net
京アニ壊滅の中キメツ現象って許せん!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:41:04.50 ID:eVT/rCua.net
大坪けっこんだってよ
ファンもいないし仕事もないしよかったんじゃないの
AV女優に似てるとかフシギダネに似てるとか
太りすぎとかひどいいわれようだったし

大久保留美はロリ顔で30すぎてもかわいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:42:10.13 ID:YBgy82ZD.net
普通にアイドル物を作ろうとしてると思うよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:44:07.26 ID:ufcFdWTu.net
虎杖が死んだところは原作でもあんなもんだからなあ
まあ主人公死ぬわけないし何とかなるやろ感が読者にもあった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:44:40.98 ID:eVT/rCua.net
尾田「いくらベテランの作家さんと集まってもヒットの度合いが違うと話が合わない。
単行本の売れ方や映画化の話にしてもこれ言ってもわからないよな(笑)ってのがあるから話せない。
岸本さんはギリギリ僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」
https://i.imgur.com/uOyfmRh.jpg

尾田くん、見損なったぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:47:33.94 ID:jZZgpvTF.net
DJ物ならウィズみたいにCDでミュージシャン召還できるようにして音楽バトルさせたらいい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:50:11.37 ID:VcVrO0ng.net
お前らはD4DJから逃れることはできない
宣伝にかけてる費用が桁違いなのだ、まさか地上波ゴールデンでSP番組までやるとは思わなかったろう

ゲームはもちろん、ライブだって歌やダンスの必要がなく既存の曲を流せばいい
お前ら直撃懐メロでも、アニソンだらけでもなんでもありなのだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:52:17.27 ID:F7vG9pQh.net
>>537
いまだに売れてるのなんでやろな
もう見限ったわ
面白くなったら買う予定だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:02:03.86 ID:07LseFQn.net
D4DJは大して面白くもないのに宣伝ウザいから印象悪い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:04:45.91 ID:0JE2tKfZ.net
ゆかちん結婚か…
横になるはorz

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:08:46.31 ID:J8oPoQZI.net
D4DJはVtuberのキズナアイなんかと動きが同じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:10:07.58 ID:+fvp8++2.net
ハナヤマタ ニャル子再放送からの結婚
再放送は結婚祝いw
カリギュラのソーンの声の人かw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:11:13.74 ID:eVT/rCua.net
大坪のえっちなおっぱいで
「中に出していいよ」と笑顔でいわれたらめちゃくちゃ出そう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:11:58.53 ID:QPv8BOkw.net
旦那も頭皮までかわいいのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:12:49.38 ID:dSNbcpkR.net
声優に興味ないから話についていけん。
誰が結婚しようがどうでもいい。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:14:08.82 ID:Qr3E8P8N.net
>>538
日本語喋ってるのに翻訳の字幕が付いちゃう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:16:36.90 ID:jZZgpvTF.net
バトルミュージックには呪詛が込められているからw
マクロス歌姫はみなヒーラーだっけか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:17:36.17 ID:MKcS7X9G.net
>>539
アニメに掛けてる予算が見るからに低予算だから話題にもならない
9割2Dのサンジゲンアニメとか見る価値ないわ
アニソンだらけって今のところアニソン採用一切無しなんだけど?
せめて自分の目で見て工作しろよw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:18:03.37 ID:MKcS7X9G.net
>>549
洗脳効果もある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:18:28.26 ID:ipXZVQIA.net
ちょっとコンビニまで旅々してくるか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:19:50.07 ID:MKcS7X9G.net
>>552
コンビニ店員「私に何のメリットが?」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:22:07.92 ID:BbtdolKa.net
猫を被ったコンビニ店員の顔だけは見るなよ
お前消されるからw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:23:36.03 ID:eVT/rCua.net
あだちとしまむらって青春男と電波女の原作者なんだよね
なんか不思議アニメでいいわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:24:02.26 ID:XCtcVxHR.net
呪術
どうせ主人公が生き返るのはわかっているのに引っ張りすぎ
さっさと生き返らせろ
テンポ悪い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:24:19.64 ID:nFfQub72.net
バンドリ:プロセカの登場でガルパのユーザー離れが懸念。ライブも少しマンネリ化

スタァライト:映画は公開できたが、延期したキャスト9人の舞台・コンサートの振替が今も未定。アプリは足を引っ張る

アルゴナビス:アニメは良くも悪くも凡作で話題にならず、アプリは未だ開発中。


D4DJ:アニメ色んなところでやります!TBSで特番!民放ラジオでレギュラー6本!水樹奈々と竹中直人!すごいでしょう!


大丈夫か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:26:33.67 ID:07LseFQn.net
一番コケそうだったアサルトリリィが一番盛り上がってるもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:27:11.62 ID:eVT/rCua.net
チンドリがアルゴナビスだよね?
あれBSでやってなくて地方地デジ展開で
めんどくてみてなかったわ

スタァライトはアニメの出来はよかったよ
まひるちゃんが目が離れててかわいい
目が離れてる女の子ってけっこう好み

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:27:51.40 ID:XCtcVxHR.net
キングスレイド
ゲームの展開方式なんだよな
聖剣の封印を解くために3つの鍵が必要
で、それぞれ別の場所を訪問してボスキャラ倒してイベントクリア
アニメにすると非常にかったるい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:28:09.35 ID:jZZgpvTF.net
魔女旅の飛行シーンは横乗りで足がぷらんぷらんしてるの可愛い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:28:15.47 ID:T7B/TW8h.net
サンジゲンでもこれはかなり酷いような
過去最低の1話だった
主人公ガイジ過ぎ
DJが全然かっこよく無さ杉
一々演出が寒すぎ
バンドリは偉大だったと再確認するとともに
放送前宣伝バンバン打つ奴はゴミの法則が
また一つ増えた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:30:00.22 ID:BbtdolKa.net
竹中直人は千和ロボコンとセットで上映されたアニメに出てたな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:35:46.73 ID:5up3jpqG.net
アサリリは良い具合にマリみての記憶薄れた頃にごきげんようスール設定出したのが大きい
10年前ならパクリと叩かれたが今なら懐かしさから微笑ましく受け入れられる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:37:57.99 ID:y6Nc4ngB.net
バンドリもクソゴミだろ
バンドアイドルもので面白かったのはSB69の1〜2期くらいしかねえ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:38:37.29 ID:XCtcVxHR.net
トニカクカワイイ
だめだなこれは
つまらん
何も起きないし日常が面白いわけでもない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:39:17.87 ID:BbtdolKa.net
アルゴナビスは令和のアイマスsideMか鋼鉄三国志みたいなもんだろうな
今女排除版アイマスがつべで配信されてるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:39:25.40 ID:+fvp8++2.net
ホシノコドウ ファイアバード キズナミュージックのような神曲がぽんぽん産まれるわけないし
古い名曲を再利用したほうがいいw バンドリシーズン3の曲好きなの1つもなかった気するw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:42:46.09 ID:EUB/yyXJ.net
トニカワなんて1話からつまらんしずっと同じノリなの分かってるでしょ
つまらんなら何でまだ観てんの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:45:14.02 ID:y77IWLgP.net
トニカワは夫婦間にズレがあるからそのうち離婚しそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:45:51.10 ID:MKcS7X9G.net
>>562
メインキャラ二人以外の顔が不安定過ぎるのが一番の失敗
バンドリは一応モブも違和感ない作画に仕上げてたのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:46:07.06 ID:eVT/rCua.net
トニカワって同棲してるけどHくらいはしてるんだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:47:03.41 ID:+fvp8++2.net
女の子が踊ってるだけのAVとか好きなんでDJは大好きよw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:48:53.02 ID:MKcS7X9G.net
>>565
バンドリ一期見てるけど観客の中にパスパレが居たり、リサねえがオーディション落とされてガン泣きするシーンとかあって何度も見てると超面白いよ
凄く脇役に丁寧なのが見て取れる
D4と真逆だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:52:03.17 ID:XMn4t18J.net
>>571
作画崩壊しとったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:53:01.53 ID:+fvp8++2.net
バンドリはアイフォン持ってないと人権ないらしいw
機種縛りのおかげで自然と若者が集まりそうw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:53:05.01 ID:Xa1MXlMx.net
トニカワはセックスレス夫婦

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:54:24.71 ID:XCtcVxHR.net
トニカクカワイイ
夫婦の交流を描いていくのかと思ったんだけどね
実家が非現実的な金持ちの時点でがっかり
今回の映画がどうしたって話でこれはもう見る価値ないなと
もう見るのやめます

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:55:00.52 ID:MKcS7X9G.net
>>568
RASのギターの厚みが増しただけでも質は上がってたよ
二期のライオットは正直酷かったからな
三期は実質バンド数半減してるから楽曲が偏るのは仕方がない
俺は良かったと思う
アニメ使用曲の範囲外ではアフグロもパスパレもRASもかなり上手くなってるんだけどな
アサリリのOPはパレオのキーボードソロが凄く馴染む

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:55:12.19 ID:ir16KV2Q.net
あんな頭悪そうな踊り流行ってんだなD4DJ
てか3Dの踊り気持ち悪いからもう見ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:57:43.63 ID:q8I/JyiR.net
トニカワの女はお嬢様なのに金銭感覚がしっかりしてて呆れる
庶民部で勉強したのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:59:37.70 ID:y77IWLgP.net
ごちうさのお嬢様はもやしを知らない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:01:34.77 ID:MKcS7X9G.net
>>581
金持ちの家を転々と居候してただけの浮浪者だぞ
お嬢様でもなんでもない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:03:47.71 ID:/nhar2Eq.net
同居ラブコメ物は外れにくいのにトニカワつまらんよなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:06:23.21 ID:ihx/u9I+.net
童貞男がハァハァ言いながら実況してるだけだもんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:07:01.69 ID:P1YMLQFk.net
トニカワの作者は親が金持ちでイケメンで嫁が声優
そういうことだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:08:03.58 ID:O2HDFCK6.net
アフリカの大地でアフリカンビートを叩きこまれた大自然の少女がDJ界で成上がってく
とうとうアフリカの時代が来たのか。BLMで世界的にも盛り上がってるしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:11:37.68 ID:y77IWLgP.net
安物の指輪を買ったトニカワの主人公は中の一つながりで八男の時は値段も知らずに3億の指輪を買ってたんだよなと思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:19:26.70 ID:MKcS7X9G.net
>>587
なんか作中の会話を見てるとアフリカンビートに触れるような地域じゃなかった様に聞こえたんだがなぁ
無人島で動物やら虫やらと生活してたって言ってただろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:22:19.99 ID:BbtdolKa.net
メジャー劇場版にナベアツ、エドはるみ出るのか
エドのグーが見れるのかなあw
持ちネタはバンキ獣でもやってたし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:25:53.73 ID:/POHhYdH.net
トニカワはなぁ
作者クール系な女が好きなのかもしれんが
その系を可愛く見せたいなら崩さないとなのに淡々としてるからな
その方面はあだしまが正解を貫いてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:28:06.47 ID:MKcS7X9G.net
>>591
全部もんも繋がりじゃん
そのうちフレッシュピーチハートシャワー!とか言い出すぞ
今はダークネスピーチだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:28:47.76 ID:XePjLl/x.net
>>505
炎々の後を追う?

『呪術廻戦』アニメ公式
@animejujutsu
20.7万 フォロワー
https://twitter.com/animejujutsu

TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』公式|2020年7月より放送中
@FireForce_PR
16.4万 フォロワー
https://twitter.com/FireForce_PR
(deleted an unsolicited ad)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:32:12.95 ID:/POHhYdH.net
>>592
中の人一緒でクールっぽい女子ってとこも一緒で安達の方が可愛いのって悶々として空回りしてるからじゃん?
司ってあんまりそういう感じないからカワイイになってない感って思うのよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:33:30.36 ID:O2HDFCK6.net
>>589
完全な無人島で家族3人で無人島生活をしてたらそれはそれで新たな才能を獲得できるような
あとアフリカの島で生まれた世界的に有名なアーティストと言えばフレディーマーキュリー
ザンジバル島で生まれ育ったクイーンのボーカル。そこらへんのアフリカ繋がりなのではないか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:34:04.54 ID:4TsOxsEK.net
呪術は漫画に比べてむしろテンポ格段に良くなってると思うがな
鬼滅もそうだったけどアニメの方が正直言って面白い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:39:40.45 ID:MKcS7X9G.net
>>594
つまり
レズが足りない
と?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:41:45.65 ID:oAW7m4X/.net
キュンキュンすりゅぅぅぅぅみたいな層向けではないだろ
嫁を現実的にイメージできるアニオタ向け

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200