2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2399

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:46:49.76 ID:EG4PyDBO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2398
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602802064/

おいコラ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:42:03.96 ID:sNiqAK7y.net
>>817
設定はガバいし世界観は普通だよね
呪い=実体化して人食ったり人質取ったりする
スクナ=指食ったら呪われる
以上
世界観浅すぎひん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:42:10.95 ID:9T/zTFF0.net
>>821
もう観るのやめろよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:44:08.93 ID:PTGMOK5D.net
まえせつ ネタパートやばいくらいつまらん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:44:18.81 ID:sNiqAK7y.net
>>822
最低ラインは超えてるけど2話失速も多いな
だんだん絞られて来てる感じ
前期は上と下の格差がはっきりしててかなり楽しめたクールだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:46:47.27 ID:sNiqAK7y.net
>>824
ちゃんと見てちゃんと引導渡してやらんとかわいそうやん?
散々溜め込んだ利益を駄作で吐き出す未来とか悲惨すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:47:08.42 ID:9T/zTFF0.net
>>822
コロナや鬼滅ブームでアニメの需要が増して、今後もこんな豊作が続けば嬉しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:47:46.35 ID:WaIRbr8W.net
達男すげえな
ここまでなろうなろうしてるなろう久々に見たわ
周囲が主人公褒めることがノルマみたいになってて3分に一回は褒めてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:48:22.14 ID:M+Jb8aYm.net
普通の人間が怪物と利害が一致して高い戦闘力を手に入れたところから物語が始まる
使い古された設定といえばそのままだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:49:45.48 ID:6F6FXxea.net
今期のアニメはどれもそこそこ出来が良くて狂気が足りない
もっと煮詰まったギリギリでぶっぱなされたパン屋のEDみたいなのが見たい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:49:59.90 ID:s+43L0Zp.net
いつまでチュートリアルやってんだよ達男

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:08.76 ID:qTX2Rhc1.net
>>825
何度も見ることでつまらないネタも面白く感じてくるんだ
発車ドアの効果音を思い出せ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:46.90 ID:rxVQcTxy.net
>>831
1番狂気がマシなのはヒプマイかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:51.32 ID:a+bEyJ0P.net
>>831
ヒプマイ見ろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:53:01.36 ID:9T/zTFF0.net
>>831
アクダマとか。中盤煮詰まって凄い失速でぶっぱなして来そうな雰囲気。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:53:41.74 ID:dp2cKxj2.net
まえせつとクマ監督同じらしいな
干されそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:54:54.87 ID:9T/zTFF0.net
干されるというか、まあ実力だな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:55:12.18 ID:sNiqAK7y.net
>>833
何度も見ないと面白さが分からない様な芸人は供給過多な他の芸人に客を取られる
発車ドアの効果音を思い出させるなよ
あいつらが自分らでダメ出ししてた部分なのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:56:48.55 ID:V5VVeX9W.net
うせやろ?と思ったらマジだった

信田ユウ

202010  監督  (まえせつ!)
202010  監督  (くまクマ熊ベアー)
201901  監督  (みにとじ)
201604  監督  (ハイスクール・フリート)
201410  シリーズディレクター  (大図書館の羊飼い)

やべえな・・・完全に地雷監督やん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:57:11.75 ID:sNiqAK7y.net
>>832
ずっとだろ
姫様の汚水で育てたスライムがスカベンジャースライムに変化したら爆笑だったんだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:58:08.87 ID:dK4ZFRzT.net
神達に拾われた男はこんな感じで着地点無く進むのかな(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:00:15.89 ID:sNiqAK7y.net
>>840
監督って言うか構成だな
羊飼は把握してなかったけど、みにとじはとじみこの倍も売れてるからある意味敗戦処理ポジションなのかも知れん
はいふりは幸子とおっさん会議が地雷過ぎた
アスミスのキャラだけで保ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:02:01.02 ID:wkxuhDYb.net
お嬢様にサンプルどうこうってアニメスレすらないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:02:36.52 ID:a5LUTDqX.net
あのブシロードの今期アニメやつ始まる前からしつこいほどCMやってるな
また開始を遅らせて注目を集めたいって戦法か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:03:27.82 ID:rxVQcTxy.net
>>844
再放送枠だからね
神アニメ
ゲッツ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:07:09.31 ID:wkxuhDYb.net
あ再放送かこら失礼

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:08:02.30 ID:sNiqAK7y.net
>>844
サロン板
神の日のパクリ元の全力坂が見れる大人気アニメやぞ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:08:39.40 ID:k46crPtU.net
ナナのあのイケメンまさか今回で退場はしまいと思ってたがその意外性は突くのは流石になかったか
あいつが最大の障害になっていくんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:09:56.98 ID:3m2NusrE.net
鬼滅の刃よいよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:09:58.68 ID:jRVYZLMO.net
アクダマ1話は抜けてたけど2話で一気に世界が狭くなった印象
それでも楽しみだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:15:47.03 ID:EU51jjW2.net
>>811
ぶっちゃけ引き延ばしが酷いのは一橋系より音羽、角川系だが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:18:05.76 ID:EU51jjW2.net
>>851
え?関西ローカルから全国区に話は拡がったじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:21:28.42 ID:FrUvoAnJ.net
安達としまむらの宇宙服のやつなんなの?
うぜえよこいつ
ドーナツ好きとか押野忍かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:24:07.41 ID:3m2NusrE.net
>>854
10年ぐらい前のシャフトアニメ電波男と青春女に出てきた宇宙服のやつとのコラボキャラかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:28:32.97 ID:rxVQcTxy.net
>>855
同じ作者のコラボキャラは嬉しい
今のところ安達を嫉妬させて2人の仲を加速させる役割か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:28:43.04 ID:sNiqAK7y.net
>>855
売春女に見えた
電話男と売春女

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:31:26.18 ID:/IjgP4Pm.net
まえせつは宇崎のモノマネしか笑えるとこない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:36:26.21 ID:FZahk15S.net
ウマ娘はやっぱり面白い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:38:40.59 ID:U34Jp7GA.net
無能なナナの不死身男の声は聴いたことあるなと思ってたらバビロンの正崎さんか
またヤバい女と対決する役なんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:40:43.83 ID:M+Jb8aYm.net
あれだけ出まくってる人を知らんて
相当若いんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:40:52.49 ID:sNiqAK7y.net
>>858
と言うか美水の原作が面白かった試しがない
全部声優とOP頼み
道満晴明が「コーモンナメナメこなちゃん」ってあだ名付けてたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:44:17.85 ID:a5LUTDqX.net
らきすたもきららアニメが流行る前+ハルヒによる平野綾ブーム+京アニみたいな幸運があったよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:45:45.59 ID:EU51jjW2.net
昔話はどうでもいいので今期アニメの話を

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:48:36.52 ID:3m2NusrE.net
>>861
中村悠一は余りにも多くの作品で主要キャラやってるから
逆に代表作って絞りづらい印象だな小野Dとかと一緒

個人的にはガンダムサンダーボルトのイオ少尉役が一番印象的

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:48:58.87 ID:8yM66YBT.net
じゃあストパンとひぐらしの話でもするか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:49:10.40 ID:bBNkQMAE.net
>>860
正崎さんよりはまだ勝ち目ありそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:00.88 ID:K8GRgHoO.net
今、中村悠一ってキラメイジャーの敵幹部の声やってるじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:18.79 ID:vIgwtsxA.net
>>865
クラナドだろバカ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:59.60 ID:+qNaMnsP.net
何を言うんじゃ若人よ
昔話じゃとぉ?ワシはのう、つい昨日のことのように記憶しておるんじゃ
それこそお前さんが赤ん坊だった頃のアニメでさえもなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:53:00.11 ID:+qNaMnsP.net
神様のあやねるが今期なら良さげ
ここまで完成されたのじゃろりは初めてな気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:55:33.55 ID:qTX2Rhc1.net
あやねる、夜叉神天衣ちゃん!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:56:45.74 ID:3m2NusrE.net
>>870
ほお、奇遇だな俺もだ
ときめきトゥナイトとかさすがの猿飛の話しようぜ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:58:41.67 ID:Nfc1MtnB.net
すまんがわしにはどれがどれくらい古いのかさっぱりじゃ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:11:23.02 ID:nmOipsdP.net
鬼滅はよく知らんが、吐いて捨てるほどる典型的な少年マンガの絵柄って感じで全くそそられない
ストーリーが面白いの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:12:17.53 ID:qYngFhO8.net
>>875
アニメが凄い
とりあえず1話から見てみな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:12:47.11 ID:sNiqAK7y.net
>>873
逆さに読んでも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:07.20 ID:z7Cf6LDa.net
これ面白いぜーって紹介されて我慢して見てる人もゼンイツの叫びと何話か忘れたけど屋敷の引き延ばし回で脱落するだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:18.58 ID:qYngFhO8.net
実際、アニメやるまではそこまで人気なかったからな
そこで補正かかって一気に読まれるようなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:32.13 ID:Nfc1MtnB.net
ごちうさにはかなわないさ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:14:57.31 ID:fNVv+8/t.net
>>875
マジで面白くねえ
どろろより面白いと言われて期待値上がったのもまずかった
グロ補正有りでこれだけつまらんとどうにもならんわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:16:22.88 ID:Nfc1MtnB.net
そうだねごちうさ最高だよね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:16:35.14 ID:sNiqAK7y.net
>>879
誰も手を付けたがらなかった対象っぽい世界観と王道過ぎる展開で敷居が低かったんだろうな
呼吸法とか吸血鬼とかジョジョっぽい
絵柄は確かにアレだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:16:36.10 ID:3m2NusrE.net
>>877
おぬしやるな!

>>878
善逸は尊いから仕方がないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:17:03.40 ID:AV6Y2hZo.net
特におまんこはグループ内での話題維持のためこういうのに飛びつく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:17:22.80 ID:rxVQcTxy.net
鬼滅の土曜プレミアムかなり面白かったわ
ごちうさとシグルドリーヴァでやむなく途中離脱したけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:19:23.15 ID:sNiqAK7y.net
>>883
対象×
大正○
自由度高くて割と突っ込まれ難い時代ではある
戦中よりも西洋文化が多く入って来てて横文字が溢れてたしな
ハヤシライスとかオムライスとかスコッチエッグとか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:19:29.67 ID:U34Jp7GA.net
典型的な少年漫画の絵というよりも若干癖があってキモめかな
アニメはマイルドにしてると思うけど原作はね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:19:47.81 ID:Nfc1MtnB.net
そうそう真の男は黙ってごちうさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:20:09.74 ID:sNiqAK7y.net
>>884
逆さに読んでも西尾維新

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:20:50.81 ID:sNiqAK7y.net
>>889
ジジイはメスなんだぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:21:26.80 ID:7eHh7fUf.net
ここ数年の、

君の名は。
天気の子 
鬼滅の刃 

空気感染エイズ 空気感染エボラ、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック

ここらでの、いきなりパンデミック、
ギガパニック オイルショック 狂乱物価 ペタブラックアウトな、
大津波みたいな勢いでの、人の群れの殺到。狂い買いwwww

これは、
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況にある、
自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営安全楽観デマ 大本営発表ムーブ
ジャップ猿国の崩壊の直前現象だなw。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:21:38.17 ID:3m2NusrE.net
正直、鬼滅が凄いというより一般人が初めて目にしたユーフォ作画が凄かったんだろうな
普段ユーフォ作画見慣れてる層にはどうってことない技名絶叫系バトルアニメ以上でも以下でもない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:22:02.97 ID:Nfc1MtnB.net
ごちうさにくらべると浅いよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:22:51.68 ID:Nfc1MtnB.net
バトルシーンもごちうさにほどじゃないしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:22:57.65 ID:7eHh7fUf.net
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況
旧ソ連 東欧革命での、共産圏崩壊 

アジア通貨危機でのインドネシア 
IMF指令での、テラ増税 インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造大不況での
インドネシア巨大暴動スタンピード

リーマンショック前後の、穀物 石油価格の高騰、
グローバルインフレ化、
高コスト化社会での、増税傾向な、
スタグフレーション慢性的構造不況化での、アラブの春テラ暴動。

ここらリピート。

狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、パニック買い占めな、狂い買い。
取り付け騒ぎ 預金封鎖、デノミ 財産税の予兆だなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:23:30.68 ID:sNiqAK7y.net
>>894
アッハイ
学生バイトだけで回ってる下宿商店街って不思議な街だよな
その街でマイホーム持ちのシャロちゃんは実は大そうな資産家なのではなかろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:26:16.43 ID:lFWBALfc.net
鬼滅は絵柄がいまいちと思ったら見るのはしんどいと思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:26:53.05 ID:Nfc1MtnB.net
ごちうさなら全然大丈夫なのにね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:27:49.95 ID:R1jPsrkr.net
子供向けの漫画詰まんないって大人が真面目に言っても馬鹿馬鹿しいだけだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:31:06.77 ID:0ddh6BjH.net
ごちうさはちゃんと膜から声出てる?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:35:25.79 ID:/hBLseiL.net
あ駄目だ限界だわ皿割ってくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:36:56.00 ID:U34Jp7GA.net
漫画とかアニメとかゲームとかは子供向けのものを大人が、まだ楽しめるのか?もう飽きたのか?という問題にぶつかりやすい
ダイの大冒険のように当時の子供がいま大人になっても思い出補正で楽しめるというものもある
大人向けというのも半分以上は童心をくすぐるように出来ていて、大人っぽい内容という意味ではないだろうし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:39:21.93 ID:Nfc1MtnB.net
結局極めればごちうさなんだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:43:38.27 ID:WKHq9sdu.net
なんかこの子たちが楽しげに輪になって話してるとつい話に入っちゃうわ
結構な音量で「へぇーそうなんだ」とか「いやシャロちゃんw」とか言ってるわ
せめて勃起せずにいたい嫌われちゃうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:44:10.67 ID:re59nG0R.net
魔女がリーチだ次で決めよう
魔女は作画も良くて有りだと思ったんだけどなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:46:09.81 ID:DATZhn4W.net
魔女は作画しか褒めるところがない
勘違い気味の作者がパンチラ禁止令出したらしいが
薄っぺらい内容だけで勝負できると本気で思ってるんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:49:19.25 ID:re59nG0R.net
そもそも薄っぺらくない作品が無いぞ
漫画ラノベアニメに内容期待すんなって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:55:02.38 ID:z/Dk1YTt.net
アニメ製作側が、原作者より才能あるぞと言わんばかりの改悪作品が多いような今期

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:01:19.20 ID:+qNaMnsP.net
期待の分だけ落差はあるかもね
一話と二話を見たあとの三話はそれなりの衝撃が走る

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:03:19.26 ID:+qNaMnsP.net
第一印象がいいとそれだけハードルが上がるってこと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:06:44.22 ID:qYngFhO8.net
シャフト作品なんか見ろ
新房一時期好きに原作ものも自分色に染めてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:08:06.03 ID:qYngFhO8.net
ufoは代表作のアニメが元はアダルトゲームとかあんまり印象はよくないからここで漫画原作当てたのはデカイ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:10:55.73 ID:3m2NusrE.net
ときめきトゥナイト op
https://www.youtube.com/watch?v=FaswzK4FM7U

懐かしい…

915 :ナックル星人 :2020/10/19(月) 04:11:09.10 ID:lbuLGsxY.net
鬼滅の場合は地方でろくにやらないから
仕方ないのでは萌えアニメ好きなのは
わかるが大半の地方はそんなものは
やらないが現実。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:13:06.58 ID:lFWBALfc.net
UFOでもFateなら見ようと思うが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:22:26.64 ID:rxVQcTxy.net
>>916
fateも一般人から見たらキモ豚向けアダルトゲーだから印象良くないんやで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:27:00.42 ID:lFWBALfc.net
自分が見てどうかでしょ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:28:11.07 ID:re59nG0R.net
一般の人が受け入れられるアニメ絵ってワンピースみたいなもんだろ
美少女とか出しちゃうと拒否反応出るぞギリギリ許せてジブリかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:28:29.59 ID:qYngFhO8.net
fateがアダルトゲームというのを知らんオタクもいるからな
FGOから入った人なんか沢山

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:32:26.97 ID:sNiqAK7y.net
>>912
新房とぽよと犬カレーな
ぽよが抜けてゴミしか作れなくなってラスアンとマギレコの大爆死でゴミ二人も消えた
アサリリ見てまだこんな底力があったのかと見直したわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:35:33.08 ID:sNiqAK7y.net
>>907
知ってた
作画でどうにかなる内容じゃないと分かってたから、1話が思いの外面白くて「おっ?」と思っが、やっぱ度々だった
並べ替えだけでどうにもなる訳がねぇー

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200