2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2399

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:46:49.76 ID:EG4PyDBO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2398
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602802064/

おいコラ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:42:01.42 ID:DBeb4NqD.net
水泳は丸腰だったろw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:43:59.18 ID:+qNaMnsP.net
◯◯までいいとか
◯◯からいいってのは基本あてにならん
多少なりともでんでんを経てるし、そこまで辿り着いた者は皆屈強な信者と言えようぞ
ゆえに今が面白いのか否かで語るのがアニヲタさ
なななは最高に面白いぞ!!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:44:24.42 ID:B0nyovxh.net
声合いすぎやなそれにしても
原作から読んでて違和感なさすぎるやろ全員

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:45:20.49 ID:bX61mp8l.net
面白いならタイトル間違えるなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:45:30.23 ID:M+Jb8aYm.net
男向けだってほとんど刀だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:46:54.17 ID:yMhENxgt.net
>>758
アナ雪の1日当たりのチケット最高売上が約57万
鬼滅の土曜の枚数は余裕の100万枚超え
アナ雪君の縄の最終が約250億だけどこのままいけば相手にすらならない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:52:06.34 ID:Nfc1MtnB.net
鬼滅はもう触ってやるなよ。
どうあがいても理の無いアンチが発狂するだけ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:54:35.11 ID:s+43L0Zp.net
ヤバイなまえせつまったくわろえない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:57:44.47 ID:VnTvG1pc.net
ラブライ会長落ちた
この娘の歌は良いね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:58:47.03 ID:pz9iL9Rk.net
ナナ安定してるけどネタが割れた1話がピークでそのままよっくりと落ちていきそうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:59:34.22 ID:M+Jb8aYm.net
今年はコロナの影響か鬼滅だけでなくゲームはあつもりの人気が凄いし
ドラマは半沢を筆頭に視聴率的に成功した作品が結構出てる
インドア派が増えたからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:00:23.41 ID:DBeb4NqD.net
計画通りですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:01:07.07 ID:LEX1XjHn.net
>>791
せやな2話の時点でもうやってること1話と同じやし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:04:17.02 ID:3m2NusrE.net
世界の鬼滅

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:05:31.78 ID:9T/zTFF0.net
>>787
つーことは千尋も超えるかもってこと?リピーターどんくらい出るか分からんが、さすがに失速するでしょ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:06:36.22 ID:y6EqEKH8.net
まさか
鬼滅の刃VS新海誠VSパヤオという

三つ巴が見れるとはな   時代が動くか!?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:09:32.14 ID:2PyU5cEu.net
深夜アニメの続きの映画と考えたらあり得ないヒットやな
ユーフォはその金でちゃんとええアニメ作るんやで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:11:45.05 ID:a+bEyJ0P.net
ナナの1話はいうほど面白くないだろ
2話からちゃんと始まった感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:12:14.90 ID:9T/zTFF0.net
>>792
鬼滅に関してはインドア云々はあんま関係ない気がするがなー。去年の冬からコミック売上の急上昇ぶりがヤバかったし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:14:02.03 ID:+DvH09W8.net
>>796
リピーターとあとはどれだけ高齢者を引き込めるかだな
でも今コロナで高齢者あんまりいなさそうなんだよな
まぁアナ雪とか高齢者いなさそうだし
普通にリピーターと家族層で届く可能性もあるけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:15:19.79 ID:HMv6kO7/.net
>>798
魔法使いの夜からか月姫アニメ化して鬼滅で集めた予算ブッパして欲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:16:25.16 ID:sNiqAK7y.net
>>781
じゃあ女にマイク持たせたら超卑猥じゃん
やべえモザイク掛けなきゃ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:18:03.67 ID:sNiqAK7y.net
>>799
がっくらと同じでサプライズの掴み回だわな
がっくらは最後、川の水飲んだら治ったとか言うひでえオチだったけど
米軍と戦う展開はアホかと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:18:10.31 ID:GWnVpCpq.net
ごちうさ、ストライクウィッチーズ、おそ松さん
覇権を取った3枚の切り札を出してきて勝ったのは鬼滅って意外だったな。秋アニメ。
コロナ渦だしアニメーターは感染に気を付けて無理しなくていい状態になった。
ただ、高村さんはブレイブウイッチの時みたいに放送日に間に合わないのがまた出たら次はないだろうな・・・

日刊スポーツ
nikkansports
「劇場版 鬼滅の刃」初日で興行収入10億円突破

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:18:57.60 ID:1G9NQh0h.net
呪術は絵が超絶苦手なんだけどそれを差し引いても楽しめるくらいストーリーいい?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:20:48.32 ID:Nfc1MtnB.net
無理してみるもんじゃねえよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:21:55.45 ID:lPGG+akQ.net
誰も呪術のストーリーなんて褒めてないだろ
それこそ君の嫌いなビジュアルが褒められてるんだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:22:12.18 ID:s+43L0Zp.net
いつものジャンプ漫画だわな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:23:25.56 ID:lPGG+akQ.net
ナナはギャップが良いから見てて面白い
結局アニメはキャラを気に入るかどうかでしかない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:27:00.32 ID:M+Jb8aYm.net
ジャンプが引き延ばしをやめると他社も引き延ばしづらくなるからまた業界の流れが変わるかもね
芸人じゃないが一発屋も増えそうだし入れ替え激しくなりそう
アニメ化の様子見も厳しくなるから見切り発車のアニメ化も増えるのかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:27:26.94 ID:+1cqgnrP.net
呪術がビジュアルで評価されてるなんて初耳だわ
普通にストーリーと戦闘シーンが面白いからそこで人気なんだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:27:28.23 ID:Nfc1MtnB.net
それは豚の理屈。
このスレで大多数かもしれんが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:30:44.04 ID:rxVQcTxy.net
呪術は結局やってることがヒロアカみたいなただの異能力バトル
少し中二力が高くて評価されてるだけでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:31:45.56 ID:sNiqAK7y.net
>>812
ビジュアルと言うかアクションだろ
いまいち何やってるかよく分からんけど動きは凄い
アサリリは良く動くな
新房が抜けただけであんなに良くなるとは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:31:50.34 ID:cQ8NS9xG.net
鷹の爪団割と動いてて草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:32:04.88 ID:9T/zTFF0.net
呪術ってストーリーや世界観の良さだろ。原作人気の理由は。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:32:42.71 ID:Nfc1MtnB.net
まだ別に評価されてない。
評価してるのはお前ら。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:33:05.38 ID:DBeb4NqD.net
呪術のED曲は嫌いだけど画はすごいよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:35:46.13 ID:sNiqAK7y.net
>>814
呪術がただの意能力バトルだと言われるとヒロアカがただの意能力バトルではなかった事を再確認させるな
能力が健康で才能が天才とか、能力が視力で才能が開発力だとか、能力が柔軟で才能が新物質発見だとか、能力者の遺伝子を撃ち込んで能力を失わせたりとか最近は科学寄りのキャラが増えて来てるぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:40:03.22 ID:sNiqAK7y.net
テイルズオブクレなんとか見てるけど開始1分で既にクソ設定出て来てげんなりなんだけど
そしてヒロインの顔だけがブサい
他は普通なのに女にだけがキモい
馬場かま抜けて更にクソになったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:41:43.07 ID:pa2h9jf/.net
個人的には今期かなり見れるの多いわ
アニメが豊作だと毎日ワクワク出来て嬉しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:42:03.96 ID:sNiqAK7y.net
>>817
設定はガバいし世界観は普通だよね
呪い=実体化して人食ったり人質取ったりする
スクナ=指食ったら呪われる
以上
世界観浅すぎひん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:42:10.95 ID:9T/zTFF0.net
>>821
もう観るのやめろよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:44:08.93 ID:PTGMOK5D.net
まえせつ ネタパートやばいくらいつまらん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:44:18.81 ID:sNiqAK7y.net
>>822
最低ラインは超えてるけど2話失速も多いな
だんだん絞られて来てる感じ
前期は上と下の格差がはっきりしててかなり楽しめたクールだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:46:47.27 ID:sNiqAK7y.net
>>824
ちゃんと見てちゃんと引導渡してやらんとかわいそうやん?
散々溜め込んだ利益を駄作で吐き出す未来とか悲惨すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:47:08.42 ID:9T/zTFF0.net
>>822
コロナや鬼滅ブームでアニメの需要が増して、今後もこんな豊作が続けば嬉しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:47:46.35 ID:WaIRbr8W.net
達男すげえな
ここまでなろうなろうしてるなろう久々に見たわ
周囲が主人公褒めることがノルマみたいになってて3分に一回は褒めてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:48:22.14 ID:M+Jb8aYm.net
普通の人間が怪物と利害が一致して高い戦闘力を手に入れたところから物語が始まる
使い古された設定といえばそのままだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:49:45.48 ID:6F6FXxea.net
今期のアニメはどれもそこそこ出来が良くて狂気が足りない
もっと煮詰まったギリギリでぶっぱなされたパン屋のEDみたいなのが見たい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:49:59.90 ID:s+43L0Zp.net
いつまでチュートリアルやってんだよ達男

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:08.76 ID:qTX2Rhc1.net
>>825
何度も見ることでつまらないネタも面白く感じてくるんだ
発車ドアの効果音を思い出せ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:46.90 ID:rxVQcTxy.net
>>831
1番狂気がマシなのはヒプマイかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:50:51.32 ID:a+bEyJ0P.net
>>831
ヒプマイ見ろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:53:01.36 ID:9T/zTFF0.net
>>831
アクダマとか。中盤煮詰まって凄い失速でぶっぱなして来そうな雰囲気。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:53:41.74 ID:dp2cKxj2.net
まえせつとクマ監督同じらしいな
干されそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:54:54.87 ID:9T/zTFF0.net
干されるというか、まあ実力だな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:55:12.18 ID:sNiqAK7y.net
>>833
何度も見ないと面白さが分からない様な芸人は供給過多な他の芸人に客を取られる
発車ドアの効果音を思い出させるなよ
あいつらが自分らでダメ出ししてた部分なのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:56:48.55 ID:V5VVeX9W.net
うせやろ?と思ったらマジだった

信田ユウ

202010  監督  (まえせつ!)
202010  監督  (くまクマ熊ベアー)
201901  監督  (みにとじ)
201604  監督  (ハイスクール・フリート)
201410  シリーズディレクター  (大図書館の羊飼い)

やべえな・・・完全に地雷監督やん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:57:11.75 ID:sNiqAK7y.net
>>832
ずっとだろ
姫様の汚水で育てたスライムがスカベンジャースライムに変化したら爆笑だったんだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:58:08.87 ID:dK4ZFRzT.net
神達に拾われた男はこんな感じで着地点無く進むのかな(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:00:15.89 ID:sNiqAK7y.net
>>840
監督って言うか構成だな
羊飼は把握してなかったけど、みにとじはとじみこの倍も売れてるからある意味敗戦処理ポジションなのかも知れん
はいふりは幸子とおっさん会議が地雷過ぎた
アスミスのキャラだけで保ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:02:01.02 ID:wkxuhDYb.net
お嬢様にサンプルどうこうってアニメスレすらないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:02:36.52 ID:a5LUTDqX.net
あのブシロードの今期アニメやつ始まる前からしつこいほどCMやってるな
また開始を遅らせて注目を集めたいって戦法か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:03:27.82 ID:rxVQcTxy.net
>>844
再放送枠だからね
神アニメ
ゲッツ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:07:09.31 ID:wkxuhDYb.net
あ再放送かこら失礼

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:08:02.30 ID:sNiqAK7y.net
>>844
サロン板
神の日のパクリ元の全力坂が見れる大人気アニメやぞ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:08:39.40 ID:k46crPtU.net
ナナのあのイケメンまさか今回で退場はしまいと思ってたがその意外性は突くのは流石になかったか
あいつが最大の障害になっていくんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:09:56.98 ID:3m2NusrE.net
鬼滅の刃よいよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:09:58.68 ID:jRVYZLMO.net
アクダマ1話は抜けてたけど2話で一気に世界が狭くなった印象
それでも楽しみだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:15:47.03 ID:EU51jjW2.net
>>811
ぶっちゃけ引き延ばしが酷いのは一橋系より音羽、角川系だが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:18:05.76 ID:EU51jjW2.net
>>851
え?関西ローカルから全国区に話は拡がったじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:21:28.42 ID:FrUvoAnJ.net
安達としまむらの宇宙服のやつなんなの?
うぜえよこいつ
ドーナツ好きとか押野忍かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:24:07.41 ID:3m2NusrE.net
>>854
10年ぐらい前のシャフトアニメ電波男と青春女に出てきた宇宙服のやつとのコラボキャラかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:28:32.97 ID:rxVQcTxy.net
>>855
同じ作者のコラボキャラは嬉しい
今のところ安達を嫉妬させて2人の仲を加速させる役割か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:28:43.04 ID:sNiqAK7y.net
>>855
売春女に見えた
電話男と売春女

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:31:26.18 ID:/IjgP4Pm.net
まえせつは宇崎のモノマネしか笑えるとこない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:36:26.21 ID:FZahk15S.net
ウマ娘はやっぱり面白い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:38:40.59 ID:U34Jp7GA.net
無能なナナの不死身男の声は聴いたことあるなと思ってたらバビロンの正崎さんか
またヤバい女と対決する役なんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:40:43.83 ID:M+Jb8aYm.net
あれだけ出まくってる人を知らんて
相当若いんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:40:52.49 ID:sNiqAK7y.net
>>858
と言うか美水の原作が面白かった試しがない
全部声優とOP頼み
道満晴明が「コーモンナメナメこなちゃん」ってあだ名付けてたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:44:17.85 ID:a5LUTDqX.net
らきすたもきららアニメが流行る前+ハルヒによる平野綾ブーム+京アニみたいな幸運があったよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:45:45.59 ID:EU51jjW2.net
昔話はどうでもいいので今期アニメの話を

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:48:36.52 ID:3m2NusrE.net
>>861
中村悠一は余りにも多くの作品で主要キャラやってるから
逆に代表作って絞りづらい印象だな小野Dとかと一緒

個人的にはガンダムサンダーボルトのイオ少尉役が一番印象的

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:48:58.87 ID:8yM66YBT.net
じゃあストパンとひぐらしの話でもするか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:49:10.40 ID:bBNkQMAE.net
>>860
正崎さんよりはまだ勝ち目ありそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:00.88 ID:K8GRgHoO.net
今、中村悠一ってキラメイジャーの敵幹部の声やってるじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:18.79 ID:vIgwtsxA.net
>>865
クラナドだろバカ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:50:59.60 ID:+qNaMnsP.net
何を言うんじゃ若人よ
昔話じゃとぉ?ワシはのう、つい昨日のことのように記憶しておるんじゃ
それこそお前さんが赤ん坊だった頃のアニメでさえもなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:53:00.11 ID:+qNaMnsP.net
神様のあやねるが今期なら良さげ
ここまで完成されたのじゃろりは初めてな気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:55:33.55 ID:qTX2Rhc1.net
あやねる、夜叉神天衣ちゃん!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:56:45.74 ID:3m2NusrE.net
>>870
ほお、奇遇だな俺もだ
ときめきトゥナイトとかさすがの猿飛の話しようぜ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:58:41.67 ID:Nfc1MtnB.net
すまんがわしにはどれがどれくらい古いのかさっぱりじゃ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:11:23.02 ID:nmOipsdP.net
鬼滅はよく知らんが、吐いて捨てるほどる典型的な少年マンガの絵柄って感じで全くそそられない
ストーリーが面白いの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:12:17.53 ID:qYngFhO8.net
>>875
アニメが凄い
とりあえず1話から見てみな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:12:47.11 ID:sNiqAK7y.net
>>873
逆さに読んでも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:07.20 ID:z7Cf6LDa.net
これ面白いぜーって紹介されて我慢して見てる人もゼンイツの叫びと何話か忘れたけど屋敷の引き延ばし回で脱落するだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:18.58 ID:qYngFhO8.net
実際、アニメやるまではそこまで人気なかったからな
そこで補正かかって一気に読まれるようなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:13:32.13 ID:Nfc1MtnB.net
ごちうさにはかなわないさ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:14:57.31 ID:fNVv+8/t.net
>>875
マジで面白くねえ
どろろより面白いと言われて期待値上がったのもまずかった
グロ補正有りでこれだけつまらんとどうにもならんわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200