2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2399

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:46:49.76 ID:EG4PyDBO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2398
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602802064/

おいコラ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:33:57.79 ID:z6ICGhnx.net
>>156
アニオタの倫理観が狂ってるのはいまさらだろ
幼稚園児の純朴さと貞操をアニメに求めてるんだぜ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:34:45.29 ID:IHr3clcg.net
魔女は原作者が「パンチさせないでください」と申し入れたそうで
「全年齢向けを余程意識してるんだなあ」と思ってたら、
ロリのメイドの性奴隷が出てきて・・・事後のスカートを締めなおして
胸元のボタンも留めなおす仕草がエロチックでワロタw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:35:11.24 ID:kXdfC4o5.net
>>189
ポリコレはホンマ死んだほうがいいな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:37:14.94 ID:nWT6v+G8.net
まあ鬼滅はヒットしてないからなw
あれはヒット詐欺だよ
ヒットしてるように見せて版権売る商売

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:38:06.67 ID:xPeBqIRa.net
>>185
バレでわかるやつもある
呪術はすでにアニメ後全巻重版来ててそれが出回るのが11月上旬だから他のやつもその辺りでわかるんじゃないか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:39:03.87 ID:IhnIh1QM.net
>>192
倫理観を決定的に破壊したのがオバロだったなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:40:17.45 ID:/cVQPAY0.net
ほらまた鬼滅アンチが湧いてきたぞ、さっさとロリアニメ放送して黙らせろ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:40:56.43 ID:z6ICGhnx.net
>>195
今のネット時代は情報操作簡単だからな
独裁国家に近い体制しけてるほど楽勝
官僚が経団連に一括してこうするようにとぶん投げてそれ通りの社会になるように電通が広告やメディア使ったりSNSの検閲で社会に周知
国の指針通りにさせる同じ価値観思想になるように動かしやすい
ネトウヨ全盛だったがそれも国の指針通りのプロセスで経団連と打ち合わせ済みだし電通に社会に浸透させるようにやらせてるのも自明

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:41:36.32 ID:iIfmbE0X.net
これ未見の人にはどう見える
https://i.imgur.com/5DO7f7q.jpg

201 :ナックル星人 :2020/10/18(日) 15:42:22.27 ID:7zV42YJ7.net
>>195
いやそれでも大半の地方は
鬼滅しか見れないからね。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:42:46.80 ID:iIfmbE0X.net
なにこれ
自分のIDが>>178と全く同じなんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:44:53.16 ID:iIfmbE0X.net
>>202
本当だ
たまにそういうことあるらしいけど自演してるみたいだな

204 :ナックル星人 :2020/10/18(日) 15:45:06.93 ID:7zV42YJ7.net
>>199
いや地方でろくな作品やらないから
名古屋ですら深夜アニメは大幅減
ハルヒ、けいおんで穴埋めする有り様。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:45:10.29 ID:z6ICGhnx.net
最近のアニメがどれも似たり寄ったりな考え方や思想に偏ってるってことは日本の独裁化が強まってるってことなんだよな
それくらい誰でも分かると思うけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:46:13.73 ID:IhnIh1QM.net
は?ID被ったら自演ってアホかよ
回線切って氏ね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:47:17.57 ID:xmao1edn.net
「これじゃまるで詐欺師ですよね」は詐欺師のセリフ
「これじゃまるで自演みたい」は・・・

208 :ナックル星人 :2020/10/18(日) 15:47:39.75 ID:7zV42YJ7.net
>>198
ロリアニメは名古屋ですら
本当にやらなくなり腐向けが目立つ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:47:45.05 ID:Q4fB+nn8.net
自演糞はシネ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:48:26.69 ID:z6ICGhnx.net
劣等生みてるけどシーン変更つぎはぎだらけみたいな感じで何をやってるかわけわからん
三人称の構成として成立してないだろこれ
ガンダムSEEDやギアスの三人称構成と比べると専門学校生の卒業作品かのようだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:50:01.87 ID:IhnIh1QM.net
ユナの金銭感覚どうなってんだ
マジやべーなあれ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:51:20.56 ID:iIfmbE0X0.net
>>206
落ち着いて
多分誰もあんたの話はしていない

念のためSLIPを出してみる
名前欄に!slip:vvvvv

自分は202
203もやってくれればだが多分違う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:53:28.40 ID:z6ICGhnx.net
アニメ化するとよくクソになる一般小説と同じで劣等生も端折りすぎてるな
くそ作品の多くが端折ってるんだから同じ轍を踏むなよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:53:39.01 ID:IhnIh1QM.net
>>212
そんなこと分かってんだよ
だから両方ルーター切れよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:59:09.47 ID:G+l3EYZf.net
青のたけしが居ない魔王軍など雑兵と変わらん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:59:57.72 ID:z6ICGhnx.net
シグルドつまらなすぎるだろ
リゼロの作者だから期待したら逆の方向いっちまった
ef〜みたいな作風がリゼロの作者だから望まれてたのにただの考えなしの池沼発達障害者の集まりで砂場で遊んでるだけじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:01:49.28 ID:+Fq6LMur.net
俺の好きなトニカクカワイイは褒められもせず苦にもされず、平和でいいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:03:29.25 ID:/cVQPAY0.net
最近のアニメは君はとりあえずあぼーん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:04:59.74 ID:z6ICGhnx.net
最近は登場人物が無駄に多い作品が増えてる気がする
一同人数が多いとわちゃわちゃしやすいからコメディ化しやすくなる
AIRを見習え
あれは人物が少ないからこそ出せる雰囲気だった

アニメは登場人物を絞るべき
人数が多ければ多いほどつまらない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:06:23.31 ID:IhnIh1QM.net
あとメラゾーマがなんかしょぼい
原作だとほぼ消し炭になってたろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:09:04.27 ID:z6ICGhnx.net
ずっとどんよりしてる曇り模様みたいなアニメが少なすぎる
空元気で明るけりゃいいってもんじゃない
雰囲気作りが駄目

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:15:17.59 ID:z6ICGhnx.net
明るい前向き考えなし脳のアニメ見飽きた
基本的に後ろ暗いキャラで押し出していけよ
声優がきゃぴきゃぴ声張ってるだけの雰囲気が完全に死んでるアニメしかねえ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:16:07.98 ID:G85mUaEt.net
ダイ大は急ぎすぎだと思う
アバンストラッシュに溜めがなさすぎていまいち凄さが伝わらんかった
ドラゴラムも一瞬すぎてあっさり
前でも洞窟に落とされたとき上を見上げるシーンがカットされてたせいでそこ普通に出れるんじゃ?ってなってたし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:16:10.51 ID:OA4BVr3h.net
化物語 原作2巻→15話
SAO 4巻→25話

やっぱラノベアニメこんぐらい丁寧にやらないといいもの作るのは難しい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:19:29.89 ID:zKZsxAiR.net
>>223
穴のとこは確かにわかりにくかったな
あれ横穴じゃなくて縦穴なんだよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:20:13.78 ID:OA4BVr3h.net
禁書三期 14〜22巻 →25話

とか無茶なやり方さ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:21:00.48 ID:LoJnJdzK.net
>>216
藤真がキャラデザしてる作品は必ず外す
覚えておくといい

R15→なのはvivid→シグルド

静画のイラストなら行けるが動画になるととたんに駄作請負人になる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:21:22.14 ID:z6ICGhnx.net
>>L223
自民党から検閲入ってるんだろ
愚民で居てもらった方がやりやすいから日本人に危機意識持たせないようにするためのやり口
ああやって未然に閉じ込められたらという恐怖を煽らないようにしろと上から指示が入ったんだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:24:06.28 ID:AWCkPvm3.net
魔女旅に関しては、制作が意図して性格悪く作っているかもしれない。
声優の演技も性格悪そうだし。
話のチョイスもそういうのをわざと選んでいるとしたら、納得する。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:26:03.53 ID:OA4BVr3h.net
>>229
まあ、それで売れるなら良いけどさ
売れなかったら原作者に割と失礼

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:26:05.37 ID:z6ICGhnx.net
大人がみても胸がちくちく刺激するような作品なくなったな
なんつうか本当にかわいそうだと感じたり恐怖を覚えそうになるようなリアリティに迫る作品が年々なくなっていく
前向き明るい考えなし脳のキャラしか出てこなくなった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:26:14.21 ID:G85mUaEt.net
魔女旅は生意気なガキを分からせたい性癖の人に刺さってるんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:26:48.88 ID:AWCkPvm3.net
さすおには、仮面の正体わかってて、
女の子の隠している部分を無理やり剥がすという
視聴者の煩悩を刺激するわかっている奴が作っている?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:27:51.19 ID:/cVQPAY0.net
成長物語なんじゃないの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:28:07.81 ID:z6ICGhnx.net
もっと90年代みたいにネガティブを全面に打ち出した作品を主流にしろよ
ポジティブシンキングアニメばかりで単調すぎてつまらなすぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:29:30.33 ID:kXdfC4o5.net
90年代とか言ってるジジイは40代なのかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:30:42.32 ID:z6ICGhnx.net
だいたい名作はネガティブ作品ばかりだからな
今の作品に欠けてるのがネガティブさなんだわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:30:59.30 ID:IhnIh1QM.net
>>231
そういう圧倒的な恐怖と絶望感を与えたのがミストバーンだがどうなるかね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:34:37.65 ID:z6ICGhnx.net
ロトの紋章をアニメ化しろよ
子供向けなのに90年代で主流だった暗いネガティブな雰囲気がずっと続くものだぞ
アベル伝説をもっと落ち着いて暗くした感じだし90年代の小学生向けが今の時代なら大人向け以上に感じるわ

>>238
子供の時にそう感じたのか?w
ミストバーンの印象は見た目もそうだし幽霊だったわw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:36:28.86 ID:JY8qxTDg.net
R15の規制は異常だったな、空から無数のビームが放たれておパンツ隠してたしw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:38:16.71 ID:MdzCWnfI.net
>>236
39歳は30代
40歳は40代やで〜

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:38:45.81 ID:kXdfC4o5.net
爺さんならスレに連投するような貫禄のないマネはやめて
若者の見本になるような立ち振る舞いしてくれよな

休日にアニメの感想ぶちまけてカッコいいねぇw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:39:29.30 ID:3fxISCXA.net
正直アクダマが一番面白い、あとひぐらし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:39:57.62 ID:z6ICGhnx.net
スラムダンクとハイキュー!!を比べても分かるけど
ハイキュー!!は落ち着きがないんだよな
なんつうか無理矢理前向き明るい雰囲気作ってから回ってる感じ
スラムダンクは落ち着き払っていて達観しててバランスがいい

今時の作品はちょっとポジティブシンキングによりすぎて発達障害の集まりに見えてくる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:41:29.70 ID:IhnIh1QM.net
まあミストバーンはヒュンケルを精神的に苦しめたというのが大きいな
ヒュンケルとの因縁なくして語れないわな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:42:20.41 ID:a2SFXDts.net
魔王城でおやすみ って延々このネタのバリエーションで引っ張るの?
Amazonプライムビデオなのでまだ一話しか見られないのよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:42:58.33 ID:0ilyMXjr.net
>>229
聞いたところによると原作通りらしいけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:43:52.30 ID:z6ICGhnx.net
むしろダイをリアルタイムで読んでたらどこが一番印象的かって
ヒュンケルとのバトルだろ
あそこの絶望感はかなりあった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:43:52.64 ID:Jm8Dg/OR.net
おじいちゃんが最近のアニメはー
とか言いながら2桁レスしてるのか
さすがに悲しくなるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:45:02.91 ID:G+l3EYZf.net
ゾイドワイルド戦記昨日配信だったのか
赤いライガーカッコいいな武装簡装も出来る!ドリル付けるの流行ってんのか?あれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:45:31.56 ID:eQdxu4kR.net
昔からいる常駐キチガイだから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:46:01.50 ID:z6ICGhnx.net
>>249
本物と比べてゴミばかりだから本物を作ってうならせてみろって叱咤してんだぜ
嘆いてるんだわ
本物がどういうものかという傾向から離れてきてるからそれも教示してやってな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:46:10.32 ID:Lze8jHem.net
>>249
話を聞いてくれる奴が誰もいないからなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:47:27.20 ID:z6ICGhnx.net
>>253
それいったらここにいる全員がそういうことなんだけどな
まあ不快に不愉快に感じるってことはその分で刺さってるってことだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:47:38.42 ID:/cVQPAY0.net
毎日おんなじ事書いてるよな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:49:17.83 ID:z6ICGhnx.net
>>255
それだけ最近のはどのアニメも同じってことだからな
たまには違った情操の刺激を受けて変わった意見を書き込みたくなりたいわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:49:46.60 ID:kXdfC4o5.net
>本物と比べてゴミばかりだから本物を作ってうならせてみろって叱咤してんだぜ
>嘆いてるんだわ
>本物がどういうものかという傾向から離れてきてるからそれも教示してやってな



「これが私の社会正義」 成田不明女児母を中傷疑い 母「悲しかった」 名誉毀損で静岡の69歳男逮捕 千葉県警

この事件思い出したわw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:52:23.68 ID:PK5SFXf+.net
魔女旅1話でこれちょっと怪しいな?、2話でこれダメなやつと確信したけど
3話盛り上がってるから一応見てみるかな
原作通りにやってるなら信者は頭悪いとしか思えないよな
細かいところは置いといてダークな部分を楽しんでるとかならまだ分かるんだけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:52:36.49 ID:MdzCWnfI.net
>>239
ふしぎの海のナディア 1990年
無限のリヴァイアス  1999年
今そこにいる僕  1999年  
どっちも90年代やで〜

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:56:16.44 ID:AWCkPvm3.net
神様になった日のシザーハンズ見て思いついたけど、
エヴァーガーデンの手も金具で愛を知りたいと、
それにツッコミするイザナミ(ヴァイオレット声優)「暇ね」

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:59:07.45 ID:xmao1edn.net
「お父さんヒマなの?」はちょっと笑ってしまったw
やっぱ繰り返しはギャグの基本なんだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:00:15.26 ID:K2vFmXZN.net
神様の妹可愛かった 神様の妹可愛かった
神様の二話見たけどいいな! 恋愛もの嫌いな俺だが
好きな女の子と付き合うためにからまわりなことしまくる主人公よかった ピアノのところですごい応援してたわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:01:16.00 ID:AWCkPvm3.net
魔女旅の奴隷ネタも、Fate/Zeroの桜を助けようと
頑張ったカリヤおじちゃんが結局酷い目にあって
桜にも酷い扱い受けるみたなものを先に見てたら
もうちょっと何かしらほしいところ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:01:55.52 ID:fpFhBp0K.net
どうせ30日後には世界が終わるんだからお父さんヒマでもいいだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:01:57.45 ID:z6ICGhnx.net
日本は音楽も時代が止まってるよな
あいみょんとか70年代フォーク風だし
米津だって90年代のバンドサウンド
髭ダンも同じく90年代でやり尽くしたバンドサウンド

日本のアニソンも典型的なバンドサウンドだらけ
なんつか日本の音楽ってこてこてのドラムベースギター基調のバンドサウンドしかないわけ?
ここ30年くらいずっと音楽の傾向変わってないよね

凋落してるわけだわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:02:11.69 ID:eWkOmKJO.net
起死回生かと思いきや鬼滅にスクリーン全部奪われたバイオレットちゃん気の毒すぎる・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:04:58.77 ID:JY8qxTDg.net
つべでアホガール配信中だが、ヒロインがこれだけ暴行されて胸糞が全然悪くならないのはなぜだろう
女子に顔がめり込むくらいのアッパーカットはあかんでしょw
同じ事を魔女や劣等生やったら胸糞悪さが最高潮なるが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:05:13.00 ID:dQrsvWeY.net
いやクリエイターに言えと。
最悪板にヲチスレ立てられても知らんぞ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:07:41.83 ID:kXdfC4o5.net
なんか現実でも壊れたスピーカーみたいに
自分の都合のいい意見以外は耳を貸さず
ベラベラ喋りたいことだけ喋って40年間生きてきたんかな
その結果、趣味はアニメを見て
自分が入り始めた90年代の〇〇は良かったと週末に垂れ流すのが趣味になったと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:10:18.54 ID:OA4BVr3h.net
【本日開幕!】
とある史上最大規模!
キャスト総勢14名出演!
『とある科学の超電磁砲T』スペシャル特番〜大覇星祭inABEMA〜が本日、10/18(日)19時から生放送です!
絶対にお見逃しなく!!

とあるシリーズの企画後2時間か
こんだけ声優集めるなら期待はしたい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:10:26.38 ID:6fAUDtJ8.net
>>263
カリヤおじちゃんはそうだけどシローという正義のヒーローがおるからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:12:23.20 ID:fpFhBp0K.net
妹可愛いんだし、イザナミのことは諦めて妹と付き合えばいいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:12:24.73 ID:z6ICGhnx.net
韓流のBTSが所属してる事務所がある会社が上場したら1兆900億円だってな
アニメ関連大量に人数抱えてるのに一瞬で抜かれてもうたやん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:12:32.94 ID:K2vFmXZN.net
今のところ好きなキャラ
神様の妹の空ちゃんなんか好き ストレンジカメレオンすぎて愛しくなるあだち
アサリリ1ハイソな一年生楓さん あくだまのバイクかっこいい兄ちゃん
君と僕の聖戦の正統派ドジっ子姫様素直に好き
体操の娘 ソマリかくしごとに続いて娘がほしくなる枠毎期ほしい

ちょっと好きかもなキャラ
いわかけるの新キャラ白髪の子 ちょっと色気ある気がしなくもない 主人公もえっちで好きな気がしなくもない
100万人の新キャラめがね こんごのストーリー次第では好きになりそうなならなさそうなスネ夫好きの俺的にちょっとアンテナに引っかかるキャラ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:14:17.72 ID:b4ymInec.net
そういや魔女はキノの旅っぽいとか言われてたけどあれどっちかっていうとエヴァーガーデンに近いな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:14:29.54 ID:kXdfC4o5.net
>>274
100万のメガネは今後もずっと成長しないままだぞ
少なくともアニメ化範囲内では

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:15:55.70 ID:NiNFb1kS.net
ゴブリンスレイヤーの作者は死ぬまでこれでつなぐのかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:16:17.27 ID:K2vFmXZN.net
あとシグルドリーバのポニテの子はあの基地のおっさんたちとやりまくってそうだから好きかも
あとメジャー2の女の子だいたい好き

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:16:43.05 ID:MdzCWnfI.net
>>265
アサルトリリィ BOUQUETのOPのBanG Dream!のRAISE A SUILENの作曲は
藤田淳平(41)だけど小室哲哉か浅倉大介か木村貴志みたいな曲だしなw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:17:47.22 ID:kXdfC4o5.net
シグルリは急にどうでもいいシリアスぶち込んできて
心底どうでもよかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:17:47.50 ID:FtAb5Izp.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンと魔女は似ても似つかんわ
テーマが全く違うし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:17:55.93 ID:R6W5PDay.net
>>276
人間的には全く成長しなくてもアリよりのアリだが全くレベリングしないんだったらいい加減飽きるな
20度って熱膨張も起こせないだろ
コーヒーで機関銃の銃身を熱膨張起こせる能力者もいるのに
1200°Cぐらいかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:18:40.73 ID:K2vFmXZN.net
>>276
あらら じゃあダメだわ 残念だ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:18:41.38 ID:H3AYCtCi.net
こんなところで宣伝されてもな
気色悪いゲイポップに興味無いんだが
ゲイポップ慰安婦は整形厚化粧のインスタントオカマグループのコミュニティに込もってシコッてなさい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:18:55.65 ID:kXdfC4o5.net
>>282
魔法使い的なレベルはそのうち上がった気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:19:42.51 ID:fpFhBp0K.net
>>278
最後を看取る時に一発ヤらせてくれそうだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:19:50.35 ID:E3mg2vAz.net
ウォッシュレットエヴァ―ガーデンに空目

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:20:23.64 ID:kXdfC4o5.net
>>278
死際におっぱいぐらい揉ませてくれてもいいよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:23:27.47 ID:b4ymInec.net
100万は自分の周りの人間を犠牲にしまくって生き残る話かと思ってたけど今のところ違うな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:23:34.06 ID:s4jzLVma.net
この前ビーティエスだかいうチョンたちの画像見たんだが全員釣り目で目が眠ったように細かったけど病気なの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:25:12.56 ID:ro18s5qS.net
シグルドなんたらはそんな事してるのか
ワルキューレが戦士の魂をヴァルハラに運んでるって事なんだろ
ほんとそこまでベタとは2話で切って正解だわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200