2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:04:01.99 ID:mvYgxB0r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ!!
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR

●前スレ
魔女の旅々 part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602913971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:11:03.57 ID:jBa7madz0.net
>>437
毎回破綻してたり矛盾点だらけを突っ込む作品なのはわかったけど
信者がエクストリーム擁護しだすからそれも楽しみの一つw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:11:52.66 ID:2uq7z3bM0.net
ファンとはいえ3話のあの出来でよくここまで擁護できるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:12:03.21 ID:Z803qysYa.net
>>432
ああ確かに
個人的には完璧に救うとかじゃなくてもちょびっとの何かとかあればまだ話としていいかなと思ったわ0か100かじゃないんだし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:12:38.58 ID:dVFaeRci0.net
ガチガイジが暴れると機能停止するのもツイッターが主流になった理由だろうなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:13:24.31 ID:0oaqVMjH0.net
>>434
あれはまだマシたろ、出てくるやつら図々しい事考えてるクズばっかりだし。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:13:32.30 ID:2SIOR1ZF0.net
作者の感性がアレだから常人からしたら???となる上に
アニメスタッフが糞改変を加えるという素材も調理法も……な作品

原作信者が「漫画版は改変入ってるからアレで知ったつもりになるな」とか言ってたが
漫画版が1番マシでしたってオチになりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:14:02.19 ID:3wX4Jtui0.net
>>435
身分高いから役所に行けば融通して貰えるだろうし
今回も無料で昼飯食ってたな
いちいち描写しなくても魔法があれば金には困らないってわかるだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:16:53.06 ID:r7vhcV3n0.net
3話でキノの旅レベルの作品になってしまったって感じだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:17:29.32 ID:L7Ro/q7Ra.net
>>439
3話が評判いい場所ってあるのかなどこもこんな感じ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:17:38.02 ID:0mYm/xCv0.net
金はちゃんと働いて稼ぐこともあるぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:19:50.09 ID:l+ZgWobKa.net
>>444
いや金には困るぞ
旅先で金をなんとかする話もあるし
そもそも旅人に融資なんてしてくれないからな
依頼受けたりはあるけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:20:03.60 ID:0oaqVMjH0.net
>>443
原作ではニナが大人だったからイレイナに助けてと言わなかったから理論もまあわかるけど、子どもにしちゃったからなぁ。
児童虐待を目の当たりにして自殺の危険性すら気づいているのに、スルーして逃げちゃう主人公には嫌悪感しかないわ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:20:44.91 ID:vPYgMBJE0.net
原作だと詐欺まがいの金稼ぎもやってるしな…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:21:39.58 ID:R9Ax4Fkn0.net
>>420
胸がないから鼻で笑ったに一票!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:22:02.01 ID:LejxTxu00.net
シズみたいなもう一人の主人公とか出るの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:23:09.03 ID:3wX4Jtui0.net
>>448
それは原作読んでなきゃ分からんな
でも読んでなくても魔法があればどうとでも稼げるくらい誰でも分かる
ストーリーの筋に関係しない限り、いちいち説明入れる必要もないわけで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:23:27.45 ID:IHr3clcg0.net
むしろ2話が邪魔で、毎回「逃げるように町を去った」にすれば
伝説の作品になるような気がする。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:24:07.05 ID:VNXu+CgLd.net
シノって誰よその男!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:24:42.18 ID:T7ilylWcM.net
三話面白かったと思うけど、折角主人公が魔女なのにそれが全然活かされてないのが惜しいわ。
劣化版キノと言われるのも無理ないかなと。
路線変更後の話を早くやってほしいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:25:02.76 ID:WeROq4IYM.net
>>444
わかるだろって
>>448
見たらお前の想像かよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:25:23.75 ID:VNXu+CgLd.net
>>454
もはやそれでは疫病神になるんだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:26:07.72 ID:ASm6gquK0.net
早い時間だからリアルで視聴して録画するのはやめたわ
それだけの価値はないと思った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:33:04.64 ID:Jgpp0Wnu0.net
>>368
魔法を使う前、イレイナは村長にステッキを向けて睨んでいた
村長は、イレイナが自分に対して怒りを向けていると分かって態度を変えたんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:34:24.98 ID:z1YmwUKv0.net
魔女なのは若い女が一人旅できる理由になってるから
銃が使えても男みたいなかっこしないとならないからな
女剣士とかでもいいけどゴリラじゃないと普通はむり

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:36:36.58 ID:B34QfRML0.net
>>218
イレイナは最強レベルの師匠から免許皆伝をもらったのでマジで最強クラス
そうとしか読み取れないぞアニメは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:41:46.02 ID:Bhx9lkFs0.net
>>403
これなら納得、心情って大事だね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:44:19.30 ID:0oaqVMjH0.net
>>461
だったらイレイナ男でよくね?てなるし、別に人間じゃなく鳥か犬猫でかまわんのじゃね、て話になるけど。
三話はイレイナがエリート魔女さんである事がむしろ叩かれてる要因になっちゃってるし。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:45:13.75 ID:c3A2cR5AM.net
>>403
>>エロ村長は私の胸を見て鼻で笑いやがった

俺もそのシーンちょっとそう思ったw
それまで舐めるように見てたのにあーみたいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:54:46.61 ID:43BOzXr40.net
>>403
この日記が後に書籍化されて私も旅に出たいって思わないわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:54:51.96 ID:N4P0RsYaa.net
ハッピーもバッドも繰り返してイレイナが成長する話なのか
3話のようなの繰り返しになるのかで大分違うよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:55:49.21 ID:6CqgLdfx0.net
>>460
なるほど
魔女であることは知ってたけど、自分に敵意を向けてこない限りは脅威を感じず、鼻で笑って横柄な態度を取る性格で
なおかつ
奴隷を乱暴に扱ったことで、魔女が自分に怒りを向けてくるとは想像していなかった
ってことか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:58:29.72 ID:TAqdObTe0.net
イレイナにイレタイナ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:58:33.15 ID:r9xJKReV0.net
サイコパスが多い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:58:51.98 ID:lf43N400a.net
>>460
度し難いので軽く殺しとくか迷ったというか我慢したよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:59:42.17 ID:lEaW2rie0.net
4話以降このアニメがどうなるか私は知りません。
いえ、知りたくもありません。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:05:17.64 ID:eS7zxBk30.net
漫画見てきた
アニメの都合で仕方ないのかもしれんけど漫画のが情報量多くて納得が行くわ
原作は、漫画とアニメどっちがよく再現されてる?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:05:37.34 ID:uwBUfo/Qd.net
可愛い私は無事なのになぜバッドという感想が出てくるのでしょうか?ってのがイレイナ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:09:36.12 ID:z1YmwUKv0.net
>>464
男の一人旅みたいとかホモかよ
多人数のグループ物になるならいっぱいあるし新鮮味がねえ
あと動物とかガキじゃあるまいし見たくねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:13:51.58 ID:uwBUfo/Qd.net
男は蟲師の独壇場でしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:14:19.51 ID:UJ1SzaOP0.net
3話の何処が面白かったのか教えてほしい
爽やかでファンシーな映像に惹かれて視聴し始めたけど、今後もなんじゃそりゃで終わる路線の話ばっか続くの?
辛気臭いだけの俗な小話二本立ては、自ら振るいにかけちゃったな
15年以上前ならセーフだった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:14:34.68 ID:Bhx9lkFs0.net
ガンガンonlineで無料で漫画の最新話が読めるけど後味悪い感じだった
(前編とあるが実際時は後編込みの内容。続きが気になってスクエニのアプリのマンガupで確認したらそんな感じだった。アプリでアニメ部分の漫画も読めるので気になる方はぜひどうぞ)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:22:30.07 ID:z1YmwUKv0.net
漫画版は半分以上が後味悪い話だからなあ
原作も初期は鬱が多いけど編集にボツにされたとかで鬱話少なくなっていく
つってもまだ3巻までしか知らんけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:23:10.68 ID:3wX4Jtui0.net
自分で演出するとしてエロい目線にするなら
腰フトモモのあたりを舐めるように複数回スクロールさせる
実際のアニメでは、足元から観察しただけにも見える

魔女が旅してる時点で怪しいし
魔法使うまでは、ニセ魔女の詐欺師かも知れないんだから
最初ああいう態度になるのは自然

まあエロに解釈したほうが面白いけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:26:07.59 ID:0oaqVMjH0.net
>>480
それ君が足フェチなだけやん。
世の男の大多数はおっぱい大正義マンだし。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:28:30.50 ID:3wX4Jtui0.net
イレイナのおっぱい?
ハッハッハッご冗談を

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:30:37.76 ID:ecJa/ggoM.net
https://i.imgur.com/p5xNMFd.jpg
可愛い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:32:59.22 ID:59HzcD2Sd.net
キャラ可愛いし絵そのものも崩れないから音消して見るのが一番正解なのかも知れない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:42:51.27 ID:H0VcyPTEx.net
私です
は聞きたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:46:54.40 ID:zrCktj1U0.net
>>232
えぇ、息子の嫁にするのかと思ったのに

合法なら性奴隷OKの人多いんだなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:47:27.33 ID:ADY2Het1d.net
>>483
目がしいたけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:47:48.58 ID:Bhx9lkFs0.net
確かに完全に鬱なしなのは「資金調達」「逃げる王女、追うのは誰か」くらいだった
ただ後者は『それ、日替わりで王女と子作りできる権利でも貰う形で妥協した方が穏便に済んだんじゃない?』って印象を受けたわ。でも国の発展と発展場を掛けたオチにしたかったとかなら仕方ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:48:20.53 ID:ADY2Het1d.net
>>486
あの親父からして奴隷を自分の息子の嫁にするとは考えにくくない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:56:02.87 ID:MdzCWnfI0.net
>>489
息子は魔法使えて優秀で自信家だから息子が勝手に嫁にするから大丈夫だろ
親父は転売目的の投資で買ってるんじゃね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:00:11.49 ID:JvDOlaRf0.net
村長は奴隷商だから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:00:36.41 ID:cXAbig3X0.net
お前ら似たような事言ってるのになんで言い争うようにレスしてしまうんだ?
そんなに血が争いを求めているのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:01:40.52 ID:Bhx9lkFs0.net
漫画版の息子なら将来有望な魔法使いになれそうだったし結婚に繋げられそうじゃない?
大金手に入るならそのくらい許しそうな父だったし

ただアニメ版のは無理だろうね
息子と女の年齢違うし、手を出しちゃってるし、下手したら子供が生まれたと思って喜んでたら父の子でしたとかなりそうだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:02:08.41 ID:LBORfFiPa.net
問題あるね、不穏な空気あるね、でも私には関係ないから行きますよって新しいスタイルだなw

普通は主人公スキルのおせっかいを発動させて解決していくんだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:03:50.39 ID:Tg2IBXLX0.net
>>492
つまりレスバしてる奴らはアーマードコアの新作を求めているもの達だった…?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:04:01.77 ID:ISAz1D1H0.net
このアニメの製作者側は、胸糞の悪い主人公を1話から意図して演出して描いているのに
その話すると、アンチ呼ばわりする信者どもがどうかしている

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:06:04.16 ID:3ahnPib3M.net
困ってる一般人がいても傍観して楽しむ才能あふれる美しい魔女はいったい誰でしょう?
そう私です♪

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:06:27.40 ID:VcWbLJmk0.net
3話以降のレスが凄いことになってるなあ。
スレが2桁乗る勢いとは。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:26.33 ID:Bhx9lkFs0.net
>>492
打ち切りになっちゃうくらい人離れる胸糞展開を更にアニメ化で酷くして信者が擁護しだしたら争いが生まれちまうんだ
アニメによる改悪だから信者は傍観しててスタッフが擁護してるだけかもしれないけどさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:09:58.89 ID:5ItdaCcH0.net
イレイナ「なんで花畑焼かないん?」
村人「かれこれこういう理由で(変な宗教)」
イレイナ「はあ(呆然)」

イレイナの性格が今のままでなにもしないにせよこんな一言のやりとりがあるだけで不思議なエピソードをまとめた旅行記として成立するよね

余所者がスルーしてなにが悪いんだ!正義マンガー!とキレる信者はそもそも作劇を否定してるな。
全肯定以外は敵!で反射的に攻撃しにいくの病気だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:12:33.35 ID:3ahnPib3M.net
作者が下着NGなんて言わなければ全国のパンツァーを敵に回してこんなに荒れることは無かったのに…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:13:25.59 ID:MdzCWnfI0.net
>>498
そりゃあ、百合ゆり日常系チート無双アニメだと思ってたからなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:14:09.18 ID:VcWbLJmk0.net
>>499
こうやって燃料を延々と追加してるからレスが伸びるんだね。
なんとなくわかった。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:17:17.72 ID:AwH9YmKAr.net
>>502
それはスライム300年のほうでしよw
主人公のキャラデザがそっくりなのに内容が全く違う。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:17:34.82 ID:Bhx9lkFs0.net
>>503
いや、実際にスレの流れをまとめた感じだよ
上の方見ると擁護の仕方が酷すぎてアニメスタッフがやってるんじゃない?って疑念を抱く人がそこそこで始めてる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:19:30.57 ID:cXAbig3X0.net
はだけさせた件については作者が何か言って欲しいけど
まぁ沈黙だろうな
せっかく幅広い層に見てもらいたいからパンチラNGにしたのに性奴隷と思われる描写を入れられるって…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:22:24.38 ID:dVFaeRci0.net
オメガくんツイッター垢まで晒されたのに必死だなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:22:37.70 ID:VcwWC6xBd.net
今はなんとか信者が擁護してるけど衣類をはだけさせた演出がアニオリで作者が関わってないなら信者も手のひらクルーしそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:23:05.73 ID:3wX4Jtui0.net
>>505
その酷い擁護ってどれ?一行煽りで係長とか連呼してるやつ?
だったら擁護を叩くためのアンチの自演てのをまず疑うだろ
常套手段だから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:23:35.39 ID:82xEOoEB0.net
>>505
まあ普通のファンはこの流れで書き込もうとは思わんわな
エスカレートするだけだと分かり切ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:25:33.16 ID:VcwWC6xBd.net
いやあのアウアウは構うだけ無駄でしょ
3話に否定的な自分でも分かるぞ
信者ではないしどちらか言うとアンチっぽいけど
ただ勢いあるスレでかき乱して楽しみたい愉快犯っぽくもあるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:25:36.41 ID:z1YmwUKv0.net
必死なアンチがいるとこっちも燃え上がってくるからな
気に入らなくてもちょろっとボヤいて去ってくとかアンチスレでやってりゃいいのに
そんなにスレ伸ばして宣伝に貢献するとかむしろスタッフかよと疑うわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:26:13.05 ID:VcWbLJmk0.net
>>505
そう?
放映から1日ちょいしか進んでないのに数レス進んでるから、全部まともに読む気にはなれず、
流し読み程度だけど、
1人か2人のアンチ?が延々と同じ話を仕掛けて、
それに一部の原作信者が釣られてるだけのように見えるんだが。

その他大勢は胸糞回だよね、とかちょっとよくわからなかったね、程度の感想かなと。
それは私も似たような感じ。
ちなみにアニメオンリー組です。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:26:20.52 ID:JVT8CzVSr.net
キノキノ言いながら見てもないのは誰でしょう

そう、私です

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:27:22.78 ID:zEqqtuvL0.net
スレの勢いすごいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:28:29.69 ID:cXAbig3X0.net
これ好きならキノも合うと思うけどな
どっちが上とか下とかじゃなく
作品の大枠としては似てるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:32:24.87 ID:zybBYyAv0.net
>>493
それ以前にあの扱いは人と思ってねえわ。息子とくっつけるなんて血筋が汚れるとか思いそ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:33:36.67 ID:MdzCWnfI0.net
キノの旅は星新一みたいな少し奇妙なSFだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:33:50.69 ID:B34QfRML0.net
魔法の才能ってどの程度血統要素つよいの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:34:01.68 ID:ZHFR4Yjd0.net
>>495
スレに平穏のあらんことを

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:35:13.41 ID:3wX4Jtui0.net
でもまあ、主人公の行動の是非については語りたかったから
こっちとしても都合がいいんだけどね
ガチのファンにとっては辛い流れだろうけど
3話からのニワカファンとしては、荒れてもそこまで神経にこないからこそ
擁護も出来るというか
それだけでも良い回だった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:12.47 ID:cXAbig3X0.net
まぁ実際奴隷と結婚を許す奴なんてまずいないと思うよ
ましてやそれが自分の息子とか
しかも自分の穴兄弟になるとか嫌でしょwwwwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:42.26 ID:cXAbig3X0.net
父息子の場合に穴兄弟と呼ぶのか知らないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:37:54.72 ID:fz8l01D+0.net
イレイナのキャラ萌えアニメなわけだから何考えているのかわからんサイコパスでは困るな
>>403みたいな畜生でもそれはそれでキャラ立ってて面白いが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:38:50.35 ID:Bhx9lkFs0.net
>>509
全スレ含む、そこより前の部分から無理な擁護が多いからスレの伸び具合が上がってるんでしょ
内容的に信者でさえ「この話は入れるべきじゃなかった」「ABパート両方鬱話にする必要あった?」とか言うくらいには3話は叩かれても仕方ない内容なわけだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:40:35.72 ID:e0bzf6ue0.net
いずれにしろ少年は瓶を開けたし
あの少年の性格的にあの後しばらくして2人で家を出るかすると思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:41:34.92 ID:3wX4Jtui0.net
>>525
自分には理解できないから、「無理な擁護」と決めつけてるだけなんじゃないの
3話が面白い人間にとっては、その後方針を変えた原因のファンの感想とか当てにならないわけだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:42:21.64 ID:4nzWt6bK0.net
今やってるのは打ち切り寸前まで行った不人気路線の頃の流れなのに
擁護してる人達はマジでなんなん?ってなるわな
いや君達もこの路線にはそっぽ向いてたんだろっていう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:42:33.52 ID:B34QfRML0.net
>>526
あの無知で未熟で気持ち悪い息子とかけおちでは救われる未来はない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:42:54.61 ID:Bhx9lkFs0.net
>>513
軽く流して見ても不評な意見が多いし、それが1〜2人程度じゃないってのはわかると思うけど?
内容的に叩いてるだけでアンチじゃない人が多いから、アンチ限定なら1〜2人なんだろうけどさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:43:38.75 ID:5E4PZXT00.net
旅の中で主人公の苦悩や成長が描かれているようでもない。
ただ行く先々で出会って見たこと思ったことを記録。
魔女として積極的に行動しているわけでもない。魔法を使うことはあるけど、
魔法でなければ話が成立しない、ということもないような。

家に帰ってきた娘の記録を読む親の顔を見たい。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:43:47.47 ID:VcwWC6xBd.net
僕もニノちゃんが生きて幸せになってると思いたかった…
でもここでそれをいったら否定されたし
空や流れ星や影の意味を考えろって言われるとそうじゃないとしか考えられない身体にされたんだよなぁ…純潔が(グスン)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:44:10.81 ID:YWcrwjGf0.net
>>528
カットできない事情があったのだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:03.68 ID:VcwWC6xBd.net
メタ的に考えるならアニメから原作に行っても叩かないように、だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:36.23 ID:z1YmwUKv0.net
>>531
上でも書いたけど若い女の一人旅なんて魔女ぐらいじゃないと普通はできないだろ
苦悩や成長は単話で判断してもしょうがないしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:46:00.57 ID:4nzWt6bK0.net
>>527
3話のどこがどう面白かったのか具体的に書いて、
それが多数に賛同を得られるならいいんじゃない?
いくら君一人が3話面白かった!とか言っても意味ないで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:47:13.82 ID:cXAbig3X0.net
>>531
馬鹿正直に素直に書くわけないだろ
書かなきゃ誰も知らないんだし


ニケみたいに出版した時に無かった事にされたエミルが激怒して復讐に来る話が書けるな!

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200