2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part7

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:03:09.83 ID:N0+xJCWN0.net
頭が良くて先の想像がつく、でも経験不足は否めない魔女てことなら、お下劣親父をたとえその場で痛めつけてもまた別の奴隷が犠牲になるだけ 偽善も性欲も区別つかない盛り息子も同じこと 娘も意志が弱くてどうにもできない…と最初から悟ってその閉鎖的関係性に絶望してる 物語はイレイナにとって救いのなさへの言い訳にすぎない あの物語の結末もあーだったから仕方ないのさ、と あと同性には冷淡かな?
そこでヒトは変われるはずと信じアクション起こすようなら、それはもう別のお話
どっちにしてもそのお話をどう見せたかが評価されるべきところ これだけ話題にされてれば製作側には勝利と思えるかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:03:20.77 ID:wO4QvYdI0.net
>>399
これっぽいんだよなw何もしないではなく出来ないんじゃないだろうかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:04:45.40 ID:LTQxb2v30.net
>>396
そう思う人間は本スレ仕切ろうとしないで静かに離れるやねw
アニメ新作ラッシュのこのクールで
わざわざこの作品追っかけてる人間が「出来が悪いから本スレ仕切ったろ」「作者批判したろ」とか
モチベーションが不自然すぎて察してしまうわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:05:10.96 ID:LcTUPZBN0.net
漫画版とアニメ版とか、媒体でキャラの性格が違うのはよくあることエヴァとか
各々の中で一貫性が取れていれば、ご都合じゃないから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:05:14.81 ID:3stOUNGV0.net
>>395
母親は困ったら他人に助けを求めろっていったんだよ
妹がソウナンして困ってる人間に対して黙ってろなんて言ってないんだよ
二人の遺体を発見するって問題を抱えたら、遺体はどうするか遺品を欲しい親戚はいないか相談にもどれよ助けを求めろよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:05:15.72 ID:UPHqqIK70.net
>>399
去ったんじゃなく逃げたんだろ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:05:26.98 ID:3yUcqZszM.net
>>402
勝利じゃないだろ
見捨てられて円盤の売り上げが落ちる悪い方向での盛り上がり方だから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:05:59.44 ID:mAHXCzti0.net
途上国の地獄を他人事で見て回る旅だろ
分かるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:06:09.39 ID:GiJ0YnaYa.net
>>406
本人自体は困ってはないから他人に頼る必要ないだろ?
ずれてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:07:02.20 ID:3stOUNGV0.net
>>410
いやー死体を見かけて困らないようなヒロインに萌えるのはちょっと無理っすわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:07:11.26 ID:PCuInWYz0.net
>>392
作風はおそらく元ネタの元ネタである銀河鉄道999に似た感じで
好きな人もいるだろうな

(2話は999の定番「鉄郎のパスが盗まれた!」展開だし、
3話も行った先の悲惨さな星を見捨てて去る感じが似てる)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:07:33.92 ID:v2sbC7Rtp.net
原作でも同じような描写あったわ
結論:アニメ制作委員が悪い
https://i.imgur.com/QOVd717.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:07:49.16 ID:GiJ0YnaYa.net
>>411
実際リアルに死体を異国で見て助ける求める?
俺は去るけども

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:07:58.79 ID:S8nuDRsy0.net
今回の話はともかく、ここから息子と奴隷の年齢変えたみたいに改変が続くんじゃないかってことの方が怪しい
作者お気に入りの民なき国とか変なところ変えてきそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:08:10.90 ID:tCVBIHZY0.net
>>409
それ
しかも説教臭いしょうもない感想入れやがる
1−3話全部見終わった後に不快感が残るとかすごい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:09:21.72 ID:3BEN23qR0.net
キノの旅もそうだけどホント劣化版、星新一って感じ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:09:29.93 ID:LcTUPZBN0.net
>>412
どれも好きな作品だわ
だから擁護したくなるのかもな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:09:43.55 ID:mvYgxB0r0.net
>>409
スラムツーリズム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

なるほど、スラムツーリズムのラノベ化か
その視点はなかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:09:51.43 ID:3yUcqZszM.net
>>412
999にはメーテルという絶対的な保護者が常に付いていて道徳観念とか説いていくからなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:10:22.15 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>404
このアニメを見てる人が多くて
かつ今回の3話の出来があまりにも悪かったからスレが否定意見で溢れかえってるっていう状況でしょ
仕切りたいなら君が仕切ればいいと思うよ
否定の否定しか出来ない奴にスレの流れなんてコントロールできるとは思えないけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:10:43.98 ID:45dogSgG0.net
>>409
冒頭に美しく咲いてる彼女は誰でしょう?そう私です!とナレーションがはいるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:11:21.12 ID:wO4QvYdI0.net
>>414
だよねwイレイナからしてみればとばっちり案件だしw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:11:37.00 ID:LcTUPZBN0.net
年齢改変の意味は分からないけど
特にそれが悪く作用してるようには見えない
変えたってだけで理由なく叩くのは、原理主義者を装おった荒らしだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:11:49.64 ID:oP57m6iu0.net
>>412
禿同、そんな感じで見てる
3話は「地獄への道は善意の石で敷き詰められてる」の2本立てかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:12:12.53 ID:e+q54I8ha.net
>>336
それはむしろ逆じゃね?
イレイナの幼児体形に興味をそそられない=まだ奴隷に手を出してないってことだと思うけど
だから原作から奴隷の年齢を変えてるんじゃないのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:12:54.88 ID:6A1lzugK0.net
ID:3stOUNGV0 ←こいつ昨日の晩からずっと粘着してるけど楽しいの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:13:33.92 ID:3stOUNGV0.net
>>414
言葉の通じない国でもあるまいし、自分が一因になった死亡事故だし
後味わるいのは嫌だから絶対に死体を見て見ぬふりとかしないよ
上司門番にはイレイナの持ち込んだ花束のせいで部下が死んだってバレるわけだしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:14:37.29 ID:hFyRo/Lha.net
これを面白い言ってる人は絵とか声優が先にきてるんだとおもうぞ
こういう絵じゃなくて声優も違えばまた違う感想言いそう
逆に話が〜って言ってる人は絵も声優も関係なく話そのものを指してる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:15:17.22 ID:3stOUNGV0.net
>>222
花束は日常的に門番が検疫してまとめて燃やしてる描写が漫画のほうではある
だから解決法は焼却

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:16:00.61 ID:GAZBKaEZa.net
>>426
は?
奴隷には手を出してるのは確定で描写あったよね
でイレイナはフンっだからロリコンの定番ネタの高校生?もうババアじゃんみたいな感じで気持ち悪いって感じたってことだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:16:29.11 ID:6A1lzugK0.net
>>430
あの火は魔法とかじゃなく普通に起こした火なんじゃない?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:16:57.22 ID:LcTUPZBN0.net
>>429
お前ん中では(

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:17:01.18 ID:Y8hD0E980.net
上田麗奈がOP歌ってるんだが、音程外してて下手なのなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:17:04.89 ID:+wuIVOIcr.net
>>358
花もコミック版の方が良いかな
妹は(あの世界の)花言葉で「来るな」とメッセージをだしてる
ゾンビは出てこなく二人が抱き合ってるシーンで終わる
だとしたら、そのままほっといてあげるのも共感しやすい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:18:00.77 ID:XcAq8TgXx.net
魔女見習いになってイレイナ様の弟子になりたい
そんんでもって、マッサージしたり衣服の洗濯したりしたい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:18:04.84 ID:LTQxb2v30.net
>>421
仕切り行為の不自然さを指摘したらm耐えきれず、明らかに飛び込みと解るくっさいネガコメに頼りだした上に
自分自身の能力自慢はじめててワロタ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:19:05.13 ID:3stOUNGV0.net
>>432
魔法で薪運んで燃やせばいいだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:19:36.56 ID:MtSGGICa0.net
>>220
テンプレなろう展開やなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:19:54.81 ID:LcTUPZBN0.net
手を出したとか、鼻を鳴らしたとかは
どうとでも取れるような描写だな
ロリコンか差別かは明言されない
受け取る側の願望が解釈になって現れる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:20:10.29 ID:wO4QvYdI0.net
>>436
パンツくらい貰っても怒らなそうだもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:20:15.65 ID:e+q54I8ha.net
>>431
確定の描写なんてあったか?
将来美人になるっていう台詞はあったが
逆に今はそこに達してないという意味に受け取ったが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:20:33.60 ID:YTayJMUc0.net
https://i.imgur.com/KjNHUzy.jpg
https://i.imgur.com/rmNOjJC.jpg
善意でした行動でも悲劇につながる場合があるってテーマとしては漫画のほうがうまくまとまっているな
漫画だとはっきりイレイナの失敗談として描かれているように見えるのでこの話で何がしたかったかわかりやすい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:21:02.54 ID:LTQxb2v30.net
>>440
うあwきっつ
アンチやるような人間には一番適切な指摘で感心したわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:21:32.57 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>437
まずその仕切ってるとかいうのがイミフすぎるんだけど
君の頭の中だけで成立している事象を前提に話を進められてもそら困惑するわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:21:45.99 ID:mvYgxB0r0.net
>>428
知らなかったとはいえ自分のせいで人死にが出たら俺なら三日は放心状態で欠勤だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:22:46.82 ID:c9MlJ2F+0.net
>>429
意味不明な決めつけ大好きだねほんと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:23:15.48 ID:UPHqqIK70.net
>>424
いやいや問題の主旨がまるっきり変わってくる。
はっきり言ってアニメだと作ってる方のロリベト、幼女虐待の異常嗜好が気持ち悪い。それに気づいてない息子や仕方ないよねでスルーしてる主人公に胸糞感があるわ、まともな人間なら。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:23:32.84 ID:hFyRo/Lha.net
声豚とか声優批判許さないからそういうのがこのアニメにすげ変わっただけと思うとしっくりくる
良いも悪いも受け入れてこそだが信者は良いしか受け入れないから…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:24:25.65 ID:LTQxb2v30.net
>>445
君の一連の発言を見て、自分御希望する方向にスレをコントロールする=仕切り行為だと思わない人間がいたとしたら
最早仕切りという言葉自体に意味はないなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:25:15.98 ID:H0TD7fbqr.net
変に暗い話をやるよりも、2話みたいに「魔女の私が旅先で美少女にモテモテに!?w」的なのずっとやればよかったのに
そっちの方がキノとも差別化できる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:25:22.77 ID:gJGIm+ZL0.net
>>443
アニメよりこっちの展開のほうが好きかも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:26:31.53 ID:7VvCXEdy0.net
漫画版の画像が貼られる度に面白そうやんけとなってくる
ちょっと無料で読める分だけ読んでくるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:26:32.30 ID:ZmN5lgh8p.net
>>424
童話通り純粋な好意が悪意と同等の結果を引き起こすっていう意味では幸せの話は少年の方がいいんじゃないかなあ

青年だと純粋というには下心ありすぎだし
相手の心を想像ぐらいできるやろって思っちゃう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:26:47.02 ID:cvUgce620.net
>>442
確定までは言い過ぎかもしれないけど
>>28で服を慌てて直す描写あったやろ
深読みでなくてもそうと読み取れる隠喩だと思うけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:26:50.60 ID:4fBNyg200.net
>>322
それだと、門番が花に栄養吸われているときに、
焼却炉の中の花の場面がインサートされた演出の意味が分からなくなるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:13.00 ID:xbBsf7y10.net
シメちゃん月の輪熊に喰われて死んだけん今夜お通夜とお葬式と追悼式とファンお別れ会

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:15.86 ID:e+q54I8ha.net
>>431
あとイレイナはどうみてもロリコン向きの身体だろ
あの身体にババア要素はひとつもない
見た目は14歳ぐらいにしかみてんし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:37.55 ID:O4oS+R4E0.net
善意がひっくり返る話にするには
善意が善意に見えてないとなあ
少年がやるなら無邪気な善意で微笑ましくもあるのに
成年がやったらもう最初から無能の勘違いにしか見えなくて
ひっくり返るわけでもなく最初から気持ち悪い話にしかなってない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:38.82 ID:14/NJIwJa.net
なるほど青年の割に無邪気すぎるのか
いやーな感じの原因か

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:45.59 ID:LTQxb2v30.net
>>449
実際に声豚やってない限り思いつきもしない八層感服しますわ
あるいは普段から声豚と相当お付き合いのあるかたですか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:27:54.90 ID:LcTUPZBN0.net
>>448
ロリコンと明示されてないから、それはあなたの解釈ですよね
叩くためにこじつけで悪意に解釈してるのかも知れないけど

まあ実際にロリコンとも取れるような描写自体はされてる。
ただどっちにしろ年齢は関係ないと思うが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:28:19.30 ID:xbBsf7y10.net
シメちゃんジャッカルに喰われて死んだけん今夜お通夜とお葬式と追悼式とファンお別れ会

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:28:54.04 ID:ZmN5lgh8p.net
村長のオッチャン
性奴隷選びの趣味はいいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:29:08.47 ID:jQpZH+I60.net
貼られてるコミック版の画像見る限りでは特に首を傾げる内容ではないな
これならアニメの展開はわかりづらかったよねーくらいでいいのになんで信者は3話しかみてないアニメ勢が語るなとかアニメ勢の理解力がないせいだとかいちいち突っ込んできてアンチガーとか言うのかね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:29:20.22 ID:YTayJMUc0.net
村長の息子が子供なら無邪気な善意が空回りした悲劇としてアリだけどアニメの青年だと空気読めないアホにしか見えなかったからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:29:32.41 ID:v2sbC7Rtp.net
まあ最後に一言「きっと悲しくなるだけでしょうから」と付け加えてれば後半がここまで叩かれることはなかったよな
前半はもう知らん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:30:14.48 ID:3yUcqZszM.net
>>465
アニメスタッフなんじゃね?w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:30:21.97 ID:N0+xJCWN0.net
>>408
そうだよ それが思いこみの勝利じゃなくて実際の評価

ついでに言うとデフォルメもなくリアルよりにするなら、なんらかの救済描写がなければただの胸糞になるのだからそこは表現力の問題 たとえ物語に救いはなくてもだだ意志の弱い嬲られるだけの娘に寄り添った描写があるだけでもかなり違う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:30:41.18 ID:sKcuKxYC0.net
再び覗いたら2スレも進んでるとかなんじゃこら
なんでこんな大盛況なの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:30:47.76 ID:LcTUPZBN0.net
>>454
少年だと純粋さの方が強くなるから
残酷さや男のダメさ、って点は薄くなるだろうな
昔話の方は青年だったわけだし

演出意図の差だろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:31:08.23 ID:KG3BMbVQa.net
>>470
ひたすら粘着

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:31:41.72 ID:ZmN5lgh8p.net
>>467
なんかもうアニメの女の子が自分の思い通りに動かなかったから叩くとかやめた方がいいと思う

もしいい歳してるならなおさら

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:31:51.95 ID:rOcF1DZ40.net
花畑のことでグチグチいってる童貞いるけどイレイナ的には自分にだる絡みしてきたクソオスが兄妹ごとくたばってスカッとしたって事やろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:32:16.48 ID:cvUgce620.net
>>458
いや知らないならいいんだけどね
ニノと比べると年上に見えないかな?
より幼い方に反応する描写が気持ち悪いって話だよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:32:21.51 ID:7OO5LfpFr.net
>>470
同じやり取りを繰り返してるだけです

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:32:28.71 ID:fMg1MJ8Z0.net
衣服の乱れを直す描写なんて入れたら性奴隷解釈されるのは間違いないから
本当に制作側にそういう意図がないなら乱れを直す描写自体入れないと思うけどね
あなたの解釈ですよねって便利な言葉だよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:32:49.93 ID:hFyRo/Lha.net
全否定してるわけじゃないのにね
かわいい天才魔女があちこち行くのはいいとしても
たいして感情見せる訳でなく解決しようとしてるわけでもなく
これで後々「いやーあの時のことは反省反省😣」なんて描かれても空々しいだけ
もうあと一歩くらい踏み込んでくれないと感情移入出来ないよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:33:09.89 ID:Qbdmvk4eK.net
よかった点あげるなら、イレイナがかわいい、ニノがエロい。それだけだな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:33:20.36 ID:c9MlJ2F+0.net
>>456
妹の持ち物であったことと現在進行系で命が失われてるって様子のメタファーやんあんなの
そもそも上司が花を燃やすの手慣れてたし何度もやってることでしょ
兄は妹が花畑にいるって知って後先考えず突撃かましただけよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:33:25.54 ID:E2DzcH8j0.net
村長がフンという風な様子したとき魔女のブローチ見てただろ
だからなんだロリのくせに魔女か残念だという風に見えたがなあ
言いたいことは魔女でなければぐへへ妄想してただろうと俺は思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:33:41.19 ID:rOcF1DZ40.net
>>479
キノでいいよね
キノから良識と強さを奪ったらイレイナになる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:33:57.43 ID:v2sbC7Rtp.net
>>473
いや漫画版にも原作にもある言葉でなぜ削られたのかがよく分からないだけなんだが……

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:34:00.71 ID:O4oS+R4E0.net
>>471
少年の純粋な善意がとどめを刺す方が残酷じゃねえかなあ
男の駄目さが最初から見えちゃったせいで
最初から最後まで救いがなく
ただ奴隷が底辺でもがいてるだけの平坦な話に見えてしまってるように思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:34:04.06 ID:z21N2bRr0.net
前半は複数人が生きるか死ぬかのやばい花でピリピリしているのに態度が悪いからと嘘ついてまで知らん振りをし
後半は他人の幸せを見せても喜ぶ人なんてそうはいない自分が不幸なら尚更いない
後でこんな話がって言っているけど最初からそれをわかってボンボンを後押しするという鬼畜ぶり
魔女だからとか関係なく力がなくても出来ることはあるのにそれすら放棄する主人公には落胆するしかない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:35:12.67 ID:LTQxb2v30.net
>>468
凄くアフィっぽい認定行為でワロタ
原作からの改変度合いが大きい漫画を持ち上げていく流れも不自然だし
アニメ叩きから原作叩きの流れを正当化するために漫画をクッションに使う「小汚い」手法ですねw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:35:25.25 ID:bf2Zyx360.net
これ最終回まで主人公イキリ続けるの?
正直辛い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:35:43.87 ID:7B6mXNu20.net
キノが良識あるってマジか自分に火の粉がかからない限りこの人多分死ぬけどまあいっかってキャラだぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:02.86 ID:rOcF1DZ40.net
>>487
このすばの主人公みたいな陰湿なイキリしてるから見てらんねーよな
3話切り安定ですわ
冬コミで陵辱本でしこるかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:08.49 ID:3yUcqZszM.net
>>477
そもそもあそこに入ってきてから服の乱れを直すということは
息子はそういう関係だと知られてるということだよな
息子に隠すなら服直してから入ってくるだろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:08.71 ID:6A1lzugK0.net
なんか読解力というかアニメまともに見てない奴多すぎない?
青年と出会った当初は結末忘れてたっつってただろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:15.85 ID:Rom2GBSV0.net
>>443 ああ、話としては漫画の方がまとまってるんだろうけど
絵としてはアニメのニノの方が好きだな!
俺も村長かもw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:34.55 ID:rOcF1DZ40.net
>>488
安価飛ばせない雑魚w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:36:42.36 ID:c9MlJ2F+0.net
>>470
花畑の話がきたら全力で叩いてやろうとスタンバってたアンチが大発狂中

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:38:20.10 ID:3stOUNGV0.net
イレイナは読んだ旅行記のように旅がしたいってそれが一番のモチベというのはわかったのだが
そうだとするとその百回よんだかわからん旅行記の内容を忘れてました!すぐには思い出せませんでした!
これが2連続続くのがなんだかなあ

若い天才の思い入れ補正マックスの記憶力がそんなものかよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:38:24.27 ID:z21N2bRr0.net
たとえ話の結末を忘れてても自分がいま不幸で人の幸せを喜ぶやつはいないことぐらいはわかるだろ
もしわからないならアスペってレベルじゃねーよ人の心あるんか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:38:30.71 ID:LcTUPZBN0.net
>>477
将来美人になると言ってるから現在はまだ手を出してなさそうに取れる描写も入れてるからな
やはり「どうとも取れる」ように見せてるに過ぎない
そんで年齢要素も大して関係ない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:38:40.01 ID:TTlJRB+/M.net
原作の話でわからん人すまんけど、1〜3巻の胸糞回は本気で気分悪くなるやつ多いからシリアスやるにしても4巻に収録されてるやつ程度のが作風にも合ってると思うんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:39:36.67 ID:E2DzcH8j0.net
>>489
このすばの主人公カズマは礼儀正しいしモラルあるから本当はいい人だぞ

あと冬コミないから同人誌出るとも思えない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:40:01.76 ID:cvUgce620.net
はってくれてる漫画版見たら納得もいくんだけどな
どうしてアニメスタッフが改変したのか理解に苦しむね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:40:16.00 ID:7B6mXNu20.net
シリーズ通して暗い話が詰まってるのが1〜3巻だもんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:40:55.18 ID:7OO5LfpFr.net
漫画版は原作じゃないからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:40:56.18 ID:LTQxb2v30.net
>>478
原作が全てじゃないにしても
アニメだけを見ても、イレイナが普通の人間常識ではかりがたい完璧超人だってことはすぐに理解できると思うが
そういう優秀な人間は、別に描写するまでもなく必然的に理性が感情を制するゆえに感情の出方が一般人と異なるし、ゆえに感情移入される対象でもないのは自明
物語に感情移入というやり方自体、児童文学というより児童向け文学用の少々幼稚な文法で、すくなくとも固執するようなものではない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:01.10 ID:Rom2GBSV0.net
まあイキリナさんとも呼ばれ某所で大量の「わからせ」を発生させてる
上に、たびたび失敗するとなれば、今後も炎上という活況を呈するのも致し方なし
ですなあ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:11.85 ID:XcAq8TgXx.net
そもそも灰の魔女っていう可愛くないネーミングからダークな展開を示唆してるってことか
1話の入門断った魔女達含め、みんな性格がいいわけではなさそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:17.00 ID:ZmN5lgh8p.net
>>471
モノローグだと「人のためにしたことが上手くいくとは限らない」

青年だと女を手に入れるためっていう自分のため要素が入るからメッセージ性が弱くなる

昔話の方は妻だから元から手に入ってる状態
男のダメさうんぬんは個人的な感想じゃん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:21.64 ID:rOcF1DZ40.net
>>499
へずまりゅうのこと本当はいい人だと思ってそう
エアコミケやらで出るでしょ
でたらexhentaiで割ま〜すw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:34.91 ID:c9MlJ2F+0.net
>>500
改変したのはアニメじゃなくて漫画だぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:43.08 ID:LcTUPZBN0.net
>>484
ニノの坊っちゃんに対する思いが中心なら、その方が残酷だろうけど
焦点は「束縛された状況」の方だから
坊っちゃんのナチュラルなアホさが強調されたほうが、この場合効果的だろう
男すら自分で選べない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:41:47.51 ID:UPHqqIK70.net
>>497
年齢関係ないんならなんでわざわざ原作と変えたん?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:42:46.03 ID:ZmN5lgh8p.net
>>505
言われて思ったけど
灰だから黒でも白でもないひたすら中道を行くってことなんかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:43:26.01 ID:3yUcqZszM.net
>>505
俺は灰の魔女はロードスの灰色の魔女のパクリだと思ってたわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:43:42.15 ID:rOcF1DZ40.net
イキリ魔女太郎!?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:43:59.74 ID:LcTUPZBN0.net
>>478
全肯定してるわけでもないし
全否定してるから悪いと言ってる奴がいるわけでもないのにね
相手が言っても居ないことを持ち出して決めつける、詭弁のテンプレかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:44:26.70 ID:S8nuDRsy0.net
作者好みの暗い話を続けたら打ち切りになりかけて
なんとか復活してから百合ハーレムの軽い路線にしたらイラストの力もあり、全体の売り上げは目立ったものではないが熱心な読者がついて今に至るって感じだしな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:44:41.07 ID:rOcF1DZ40.net
長文で擁護してる原作信者イライラで草
まあ4桁届かずに爆死ってオチやな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:44:47.55 ID:cvUgce620.net
>>497
あんたバカなん
暗喩を無視してどうとも取れるとか想像力ありませんと言ってるようなもんだぞ
あと手を出してるどうこうだと年齢要素で印象全然違うのも分からんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:45:02.29 ID:ZmN5lgh8p.net
灰色って付いてる魔法使いの元ネタとか腐るほどありそうだな
下手したら神話に遡るレベル

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:45:27.91 ID:LcTUPZBN0.net
>>481
それが性的な目線なのか
権力者、小娘、旅人などに対する差別心なのかは判別できない
エロ目線だったら、もうちょっと表情に出すと思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:45:37.01 ID:rOcF1DZ40.net
>>515
つまり作者の力量がないゴミ作品って言うことかw
キノパクって手軽に人気になろうとしたら爆死しかけたら百合路線に変更したんかw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:45:50.01 ID:E2DzcH8j0.net
>>515
正直打ち切られて埋もれてほしかったな
もう少しいい話にしてほしいわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:20.80 ID:rOcF1DZ40.net
>>521
打ち切りにビビって百合に逃げるのまじ滑稽でおもろいやんw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:20.87 ID:3yUcqZszM.net
>>515
ここから百合路線になるとしても、今季は安達としまむらがあるから厳しいだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:28.23 ID:LTQxb2v30.net
>>516
アフィから来たことを隠す気もないテンプレ煽りに草ですわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:35.81 ID:rOcF1DZ40.net
>>523
それな
てか百合なら他にいい話あるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:36.21 ID:BDTgLnH00.net
詐欺で路銀を稼ぐ話がアニメ化されたら、ものすごい極悪人として描かれそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:40.65 ID:7B6mXNu20.net
原作好きな人も花畑と瓶詰めが好きな人少ないと思うわあと多分来週やる話もそんな感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:46:52.50 ID:rOcF1DZ40.net
>>524
原作信者さんイライラで草なんだ…w
まあ爆死するから見とけってw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:47:22.93 ID:M9ksmM4Xd.net
女の子のイチャイチャが見れれば満足な俺にはこの上なく不毛な争いだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:47:23.11 ID:rOcF1DZ40.net
>>527
それなら長文で顔真っ赤にしながら擁護してる原作信者さんただのバカじゃんw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:47:48.56 ID:ZmN5lgh8p.net
自費出版と書いてあるの見たんだが打ち切りとかあるのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:47:54.18 ID:UPHqqIK70.net
>>503
小説やアニメ、映画にしろドラマにしろ主人公や登場人物の誰かに感情移入して見るもんじゃねーの?
それ否定しちまったらドキュメンタリーだけ見てろ、て事だし。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:48:05.90 ID:cvUgce620.net
>>508
年齢は原作と違うんでしょ?
原作も張られてるけど漫画版に近いこと書かれてたみたいだけど
どこ見てたの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:48:08.62 ID:O4oS+R4E0.net
>>509
いや演出的には残酷性は落差があった方が映えるってもんよ
唯一味方であるかもしれない少年に裏切られたってほうが
最初から敵に囲まれて逃げ場なしより
物語としては悲劇性が増すように見えるもんじゃね

話しのテーマも人のためにしたことが正しいとは限らないなんだし
人のために正しいことをしてるように
視聴者にも見えたほうがテーマにも沿うと思うんだな
青年じゃあ最初から間違ったことをしてるように見えてしまってさ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:48:37.27 ID:YTayJMUc0.net
不幸な女の子好きなんで後半の方向性自体はアリかなあ
前半はアニメだけだと話まとまってないからそれ以前

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:48:41.00 ID:rOcF1DZ40.net
信者「そもそも花畑は原作ファンにも人気ないしぃ…こっこれから面白くなるから」(震え声)

いやこの作品絵師ガチャSSR当てただけのゴミじゃんw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:48:51.74 ID:ZmN5lgh8p.net
>>527
来週もそんななのかよ
ちゃんと話選定してほしいわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:49:20.53 ID:rOcF1DZ40.net
>>537
こんなくそ作品擁護してる信者さん可哀想なんだ…w

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:49:21.02 ID:LcTUPZBN0.net
>>495
あれがニケの冒険譚の中のエピソードって言われてたっけ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:49:21.43 ID:6A1lzugK0.net
>>531
自費出版→GAノベルに連載→打ち切り危機→スピンオフ出版で売れたのかまた連載再開→アニメ化

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:49:40.77 ID:8Hk0XqtG0.net
女年齢下げて男年齢上げたせいで
純粋な好意善意が裏返るってテーマが伝わりにくくなったのは間違いない
男は薄気味悪くなっただけだし女の子は悲劇性ばかり増して見える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:49:41.96 ID:LTQxb2v30.net
>>530
煽るためにはるばる本スレまでやってきて
必死に罵声あげてるアフィの使い魔君がいつでもぶっちぎり優勝の醜悪さですね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:50:09.75 ID:7B6mXNu20.net
>>530
否定の否定があるだけで話が面白いって言ってる人は少ないじゃろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:50:40.18 ID:XcAq8TgXx.net
今後、イレイナの魔法が無効化されて悪党とかに襲われる展開ないだろうな?
さすがにそこまでは求めんぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:51:24.52 ID:S8nuDRsy0.net
来週は資金調達と穏やかな死の2つか民なき国のどちらかかな
どちらにせよ荒れそうだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:51:57.05 ID:LcTUPZBN0.net
>>506
幼稚さと鈍感さで女を死なせてるんだからダメだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:52:19.57 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>542
いきなりやってきて一人アフィアフィ連呼しだして
擁護マンの中ですら浮いてる君がぶっちぎりでくっさいから安心しよう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:52:21.14 ID:LTQxb2v30.net
>>532
それはものすごく幼稚な作品に甘やかされてきたんだと思う、残念ながら
創作は基本神視点で読むもので、それでは話に入っていけない子供やあまり賢くない人も読めるよう、感情移入を重視する話作りが最近増えたって流れ
極論すりゃギリシャ神話に誰が思い入れるんだよって話。シェイクスピアでもいないだろうね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:52:40.87 ID:rOcF1DZ40.net
>>542
>>543
すまんw煽り抜きでこんなアニメ必死になって擁護する理由あんの?w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:52:43.42 ID:E2DzcH8j0.net
>>544
求めるぞわからせ棒で
無力なただの女にされてニノみたいな目に遭うなんて
因果応報で最高やん?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:53:19.77 ID:v/GT3VMUa.net
1スレ目から読んだがゴミがスレの総意か

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:53:21.53 ID:rOcF1DZ40.net
>>550
原作者よりも優秀な同人作家さんが書いてくれるだろうね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:01.64 ID:7B6mXNu20.net
因果応報になるような悪事はしてないだろ(今回は)詐欺をすることはあるけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:20.02 ID:ZmN5lgh8p.net
自分が総意だと思いたいと思うものが総意だぞ😂

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:22.94 ID:LTQxb2v30.net
>>547
自分達の臭さから目をそらせるために個人攻撃をやる手法こそ阿木の真骨頂w
いまどきこの手のスレッドで恒常的にアフィが入り込んでることを知らない人間がいたらヤバイ奴ですわw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:24.25 ID:oEmh+nNRd.net
今回の話で荒れてたらキリがないと思うけどな。
原作にはこれ以上に鬱な話があるのに、、、

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:29.55 ID:YTayJMUc0.net
作品自体ヒットしないと二次創作も盛り上がらないけど内容が人を選ぶのでどうなるかなあ
イレイナがわからせられる薄い本には期待

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:37.40 ID:hFyRo/Lha.net
>>503
固執してるわけじゃないが感情移入もしづらければ側から見てもメッセージに乏しいし
こういう話で主人公の成長描きたいなら全部解決とかじゃなくてもちょっとだけ踏み込めばそれで描けるだろうし
今のままだとつまりなんなんだろうって疑問感の方が強いんだよな
これから面白くなればそれに越したことはないが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:54:54.64 ID:MtSGGICa0.net
>>530
おっしゃる通りでございますw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:55:24.32 ID:rsaVhI7O0.net
救いの無い話連続はバランス考えろって感じだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:55:37.54 ID:LTQxb2v30.net
>>550
で君は何故今ここにきて書き込んでるの?
評価してない作品に何貴重な時間費やしてんのw?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:55:43.95 ID:rOcF1DZ40.net
原作信者さんもも絵に引かれて読んでるだけで内容はそんなに好きじゃなさそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:56:32.22 ID:rOcF1DZ40.net
イレイナみたいな陰湿なイキリよりかはスマホ太郎みたいにぶっ飛んでた方が笑い飛ばせて面白いよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:57:03.77 ID:LcTUPZBN0.net
>>517
暗喩はテーマを見せてるだけで
現在の肉体関係を断言しているわけじゃない
それを言うならセリフでは、現在は「まだ」性的対象ではないと言ってるわけだ
年齢変えたってキャラの見た目があれだからなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:57:11.78 ID:3yUcqZszM.net
>>556
そのうち焦土と化してスレも落ち着くでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:57:31.76 ID:BDTgLnH00.net
こういうデザインのブローチなだったら、クズでも気にならなかったのかも
https://i.imgur.com/zL06X75.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:57:37.52 ID:LTQxb2v30.net
>>562
本当にアフィさん隠す気ないよね
ここに書き込んでる必然性がアフィ煽り目的以外皆無

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:58:08.68 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>555
次元の低い話してんね
自分だけがアフィのやり方に気づけてる!とか信じちゃってるタイプ?
陰謀論とか好きそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:58:22.89 ID:LTQxb2v30.net
>>565
アンチあるいはアフィ使い魔君の焦土化宣言
きちゃったかー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:58:49.94 ID:E2DzcH8j0.net
>>561
昨日の番組見た後からこのスレ見たりしてるけどな
結論がどうなるか見てるだけだぞ基本

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:59:02.33 ID:LTQxb2v30.net
>>568
正反対の解釈して時間稼ぎしててワロタ

誰でも知ってるって話だよw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:59:06.32 ID:7B6mXNu20.net
原作好きな人ってだいたいがアムネシアが好きな人だと思うわ
ホームラン飛ばした話があるからまたいつかのホームラン期待して読んでる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:59:08.50 ID:Nll6mRZc0.net
まあ、2話からしてブローチ隠して引き止めるって意味不明な話だったからな
1話も親に頼まれて意地悪とか
納得の3話って感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:59:23.59 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>567
魔女の旅々っていうアニメの3話がクソすぎたからこのスレが伸びてるんだよ
知ってた?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:59:39.72 ID:O4oS+R4E0.net
>>558
少なくとも成長譚ではないと思うが
ただの教訓説教っぽい失敗譚・胸糞話だろ
こういうのを書きたがる物書きは多いと思うし
こういう後に苦みしか残らない話を好む層も割といると思われる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:00:01.43 ID:LTQxb2v30.net
>>570
結論ってw
君の求めてる結論に至る結果を欲しがってるだけみたいですが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:00:27.42 ID:KG3BMbVQa.net
>>572
アムネシアさんも好きだけどやっぱ一番好きなのはイレイナさんだわ
そうでなかったら14巻まで揃えたりしない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:00:28.98 ID:LTQxb2v30.net
>>574
アフィ認めててワロタ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:01:25.99 ID:LcTUPZBN0.net
>>534
そこまで坊っちゃんにメロメロじゃないからこそ
成立する話だと思うな
自由よりも好きな人と一緒なの方が大きければ、沈んだ顔も最初からしないわけで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:01:36.92 ID:rOcF1DZ40.net
>>567
アフィリエイトで毎月80万稼いでごめんな😂
適当に5chで煽り散らしてまとめるだけでええから楽だわ🤣🤣🤣

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:02:03.53 ID:UPHqqIK70.net
>>548
ロミオとジュリエットのオペラで昔は感情移入して泣いた人がいないと?
やー君すごいわーそういうのずっと見てきて知ってるんだねー。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:02:12.42 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>578
アフィガイジ話通じなさすぎで草

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:03:44.07 ID:O4oS+R4E0.net
>>579
メロメロである必要は全然ないんだがな
奴隷がどう思っていようとも
「視聴者には」救いの一端だと見えたほうが
それが裏返ったときに「視聴者から」それが残酷にみえるって話だぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:04:01.02 ID:8Hk0XqtG0.net
草生やしながらアフィアフィすごいな
こんなのに真面目にレスしてたと思うと溜息出るわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:04:07.21 ID:LcTUPZBN0.net
>>541
>男は薄気味悪くなっただけだし女の子は悲劇性ばかり増して見える
そここそテーマだと思うが
イレイナが台詞で直接言ってることは、テーマそのものではなく警告というか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:04:45.75 ID:fMg1MJ8Z0.net
単につまらないだけの作品だと否定意見でスレが伸びることは少ないんだけど
見ていて不快感が強いアニメだと本スレが否定レスで埋まるんだよね
配信サイト見る限りこのアニメ見てる人数が予想以上に多そうだから尚更

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:05:04.98 ID:ZmN5lgh8p.net
割と普通に感情移入できてるんだが異端が?

生意気なマグルの門番なんぞ死にかけてても助けんぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:05:40.16 ID:rOcF1DZ40.net
>>587
それなw
マグルが魔女様に逆らって犬死とかまじウケるわw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:06:26.94 ID:hFyRo/Lha.net
>>575
原作勢なら最初からそういう見方が出来るんだろうがアニメからだとわからんね
個人的には各話バッドエンドでも芯なるものがあって最終的にいい方向にいくのが好きだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:06:45.73 ID:7B6mXNu20.net
あの門番はどう見ても手遅れだっただろ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:06:49.83 ID:3yUcqZszM.net
>>586
見た目がいいから視聴し始めたけど、ハリボテで中からウンコがボロボロ落ちてきたという感じだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:06:58.90 ID:LTQxb2v30.net
>>581
どうせその程度の論が来るとかなり予想してたら本当に来たw
あれは感情移入ではない
シェイクスピアの悲劇は全て想像力の喚起によるものだよ
特定の状況を用意され、登場人物に関して喚起された想像力から生まれる感動と
読み手が主人公となって物語に入っていく感情移入は全く別物
後者は前者のタイプの作品が楽しめる人間にとっては幼稚な印象になってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:08:04.88 ID:LcTUPZBN0.net
>>583
まあ個人の感想だが
馬鹿な坊っちゃんの相手をしなければならない
束縛された状況のほうが、より残酷だと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:09:18.94 ID:ZmN5lgh8p.net
特定の登場人物から喚起された想像力による感動と
感情移入の違いが

馬鹿だからわからないw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:09:35.20 ID:LTQxb2v30.net
>>584
あー相手の人格否定で自分たちの胡散臭さから目を逸らせるパターンねw
アニメまとめのほとんどがスレ乗っ取りからの転載で記事つくってる時代に、
アフィ特有の言葉遣いや荒らし方がばれないと思ってるお花畑かな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:10:58.24 ID:S2h+VM6h0.net
後味の悪さは地獄少女といい勝負だな
何も悪くない善人が悪意の塊みたいな奴にいいようにされたり殺されたり
しかもそのあとのうのうと悪い奴が日常を過ごしてるとか
必殺仕事人もそうだし主人公がプロフェッショナルだと自分の範疇以外のことは手を出さないっていう主義の主人公がおおいのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:11:21.28 ID:O4oS+R4E0.net
>>593
状況設定的な残酷性と物語展開の残酷性とで
どっちが残酷性が重いと捉えるかの違いってとこかなあ
その辺はもう好みの問題かもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:11:34.16 ID:c9MlJ2F+0.net
>>587
頼み込まれたら助けるのはやぶさかじゃないけどそうじゃなきゃガン無視なんて
むしろ人間の典型例みたいなもんだしな
助けるのが当たり前みたいな口だけ正義マンがちょくちょくいるけど
そんな殊勝な心がけしてるやつがこんなスレに書き込むわけないだろっていう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:11:53.19 ID:LTQxb2v30.net
>>594
しゃーないw
なろうをあくまで知的なシミュレーションとして楽しむのが前者で
なろうの主人公を自分のアバターかなにかと思って俺ツエーで気持ちよくなってる人間が後者
と言ったらわからんか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:12:41.80 ID:LcTUPZBN0.net
手遅れだし、自業自得だし、横柄に呼び止められて印象悪いし
そもそも町の人間自身が解決すべき問題で
戦闘のリスク負ってまで助ける理由がないんだよなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:14:20.17 ID:UPHqqIK70.net
>>592
それ決めつけれる確証でもあんの?
どの人がどの話をどう見ようと勝手だし、それを幼稚なんていうのは一人よがりの暴論でしかないぞ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:14:36.02 ID:mfeAa00N0.net
1、2話でそういう性格の娘だとは示されてたしねえ
なぜそんなキレるのかようわからん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:14:40.98 ID:3stOUNGV0.net
>>598
それで自分は小市民ですって謙虚な性格してたらしらんが
私は美しい天才魔女でございって毎回言ってるのに無力です何もできましぇんはクソダサムーブ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:14:45.32 ID:7B6mXNu20.net
花畑と瓶詰めは部外者が介入してもいいことないだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:14:54.61 ID:3yUcqZszM.net
>>600
説明が無いからよくわからないんだけど
魔女という特権階級みたいなものに何かしらの責任は付随してないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:15:22.82 ID:ZmN5lgh8p.net
>>599
それ視聴者個人の差異による説明にしかなってないじゃん
あなたの主張はそれが作品の技量によって決まってシェイクスピアに感情移入することはありえないんでしょ?
その辺りを馬鹿にでもわかるように頼む

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:15:50.19 ID:LcTUPZBN0.net
まあこういう分かりにくい、ひねくれた話は受けないのは事実なんだろうな
作品の方針の変化なんかを見る限り。

個人的には1話2話はそれほどでもなかったけど
この3話で一気に面白くなったクチなんで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:17:46.29 ID:c9MlJ2F+0.net
>>596
天は自ら助くるものを助くって言うだろ
救いが欲しいなら手を伸ばすくらいの努力はしなきゃ駄目なんだよ
勝手に諦めて絶望してるやつを助けてくれる神はいない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:18:03.81 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>598
リアルの小市民の感覚を創作の登場人物にそのまま当て嵌めても
物語が面白くなるとは限らないっていう話じゃないの?
"人間臭い"って便利な言葉だよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:18:24.01 ID:8Hk0XqtG0.net
>>585
それこそってどれだよ
冒頭でも幸せを届けようとするが…って始まりだったろ
締めも本の内容思い出してそれに沿う結末を示唆してるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:19:07.39 ID:3stOUNGV0.net
>>608
奴隷の少女がイレイナに二人きりで頼み事できるタイミングなんてあったか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:19:27.80 ID:AAMk5ck00.net
日本編: 非正規雇用問題や高齢化問題を解決
アメリカ編: 人種差別問題や中国との貿易摩擦を解決
魔女の旅々じゃなくて「全知全能の神の旅々」だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:19:50.71 ID:p+ZLfvu60.net
傍観に徹して見殺しにするのにもそのキャラならそうするというキャラ設定がしっかりしていれば
こんな叩かれてないと思う
イレイナの場合1話2話みた限りは積極的にお節介焼くタイプじゃないが
ダークで非情なアンチヒロインには見えなかった
話の構成や演出のせいかもしれないが3話でも途中までは感情豊かな反応も見せてたのに
最後で急にもう手遅れだし私には関係ないわみたいな冷淡なキャラに見えたのは違和感ある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:20:35.14 ID:YvCGD4dl0.net
性奴隷のお話がつらかった(*´Д`)
もうちょっと魔女が介入してほしいなー
この先、いい話あんのかな
楽しみにしてま〜す

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:20:38.03 ID:O4oS+R4E0.net
>>605
魔女になんか責任がありそうな描写自体がなかったと思うし
なんもないんじゃね

まあ社会で尊敬されてるのは力で常になんかの責任を果たしてるから
ってほうが間違いなく世界観に説得力出るとは思うけどね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:20:43.30 ID:LTQxb2v30.net
>>601
作品論に確証どうかとか湧いてんのかw
「どの人がどの話をどう見ようと勝手」というのは
受け手が極端に甘やかされた、おそらく日本特有の傲慢さだな
創作っていうのは本来知的階級と教育を必要とする未成年のためのもので、逆に言えばそれ以外の人間にとっては大体毒になる
日本の創作は大衆化が進んでグローバルに展開できるようになって良いこともたくさんあるが
本来受け手にふさわしくない連中まで視聴者になり、そういう連中が傲慢になったのは大きなネガティブ要素だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:21:15.56 ID:c9MlJ2F+0.net
>>611
別にふたりきりになる必要はないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:21:26.45 ID:7B6mXNu20.net
>>611
仮に助けを求められてもイレイナは多分なんも出来ないで奴隷は正当に金銭で得たものだし
あそこから連れ出してはいおしまいじゃ意味ないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:22:56.75 ID:3stOUNGV0.net
>>617
レイプ被害者に対して交番に二人で出頭して目の前で何をされたか答えなさいみたいな胸糞話だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:23:36.99 ID:S2h+VM6h0.net
奴隷の子は東の国で買ったんだったか
サヤだったら同郷ってことでなんとかするだろうか
イレイナじゃなかった場合どう処置してたかきになる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:23:44.64 ID:fMg1MJ8Z0.net
助けて欲しいなら助けて欲しいと言ってください
って声を掛けるまではしてあげる作品もあるからなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:23:52.92 ID:wO4QvYdI0.net
>>489
カズマの悪口はそこまでだ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:24:22.50 ID:UPHqqIK70.net
ええと、原作は三巻までは不評で打ちきり寸前立ったから路線変更して成功した作品なのにバカ正直に不評だった部分をやってるアニメスタッフがアホ、て事?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:24:24.02 ID:O4oS+R4E0.net
>>619
奴隷売買が普通にあって行きずりの客にまで話すって事は
あの世界じゃ合法な事しか起こってないわけでしょ
世界が胸糞なだけで主人公にはどうにもできんのでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:24:36.16 ID:6A1lzugK0.net
>>619
旅人が奴隷助けて、その後どうすんの
誰が奴隷の面倒見るんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:25:33.42 ID:rOcF1DZ40.net
>>623
信者さんもイラスト目当てで読んでるし内容は別に好きでもないんだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:25:51.04 ID:cvUgce620.net
奴隷の年齢入れ換えがテーマの伝えやすさに繋がったのかな?
自分には青年では無邪気な善意にならず何も見えてない無思慮に思えたし
ニノはある程度の年齢であればこそそれだけの歳であってさえ外の世界には幸せがある事を知らずにいて知ったことによる絶望があるんだと思うんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:25:57.85 ID:OYmXNjPH0.net
他人の幸福を瓶詰めにして見せるとかいうニッチな魔法より幸せな気分にさせるような魔法でもなかったものか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:27:17.96 ID:ZmN5lgh8p.net
>>585
→それこそテーマだと思う
本当に思ってるだけで個人の推察の域を全く出ないよね

イレイナで語られてる昔話教訓は「人のためにしたことが、相手のためになるとは限らない」と作中でテーマが明言されているにもかかわらず、個人の好みで付け加えれるだけだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:28:43.03 ID:3HC6jSHO0.net
貧乏でゲームやおもちゃ買ってもらえない子供に
よその子がそのゲームやおもちゃで遊んでるのを見せるみたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:29:07.34 ID:S2h+VM6h0.net
あの子の希望のある未来を見せる魔法があったらよかったのになぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:29:25.52 ID:ctxu7yBgM.net
普通に胸糞悪いから視聴やめるわ
薄っぺらくてこういう路線は不快や

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:29:34.10 ID:ZmN5lgh8p.net
>>623
アニメスタッフの選定のセンスが必ずしもいいとは言えなさそうだな
普通3話バット2連は避けるやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:29:43.54 ID:mvYgxB0r0.net
>>628
MDMA(エクスタシー) - Togetter
https://togetter.com/li/49286

他者への共感、受け入れ、親密感、洞察、心の壁が消え失せる、平和、一体感、エクスタシー。MDMAの効果を表すのによく使われる言葉です。

MDMAを服用すると幸せになってしまうらしい
人生の目的が幸せになることならば、もし一生分のMDMAを手に入れたら目的を達成してしまったも同然ではないだろうか(゚Д゚)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:30:15.52 ID:wO4QvYdI0.net
面白くないと思うなら黙って去れば良いのにw何でわざわざ喚いてくのかねw
作品なんて人それぞれの好みだし勝ち負けなんか無いのに...

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:30:15.64 ID:7B6mXNu20.net
>>623
原作者が暗い話好きだからどう頑張っても暗い話は入ってたと思う人気ある話を入れられるかはスタッフ次第

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:30:23.93 ID:ic3Lcd7n0.net
魔女になった動機が旅をしたいからであって人のために役立とうって訳じゃないから仕方ないんだね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:30:28.03 ID:buunxwRW0.net
どうせ救わないのなら、いっそ親父とのセックスが快楽に感じられるような
魔法かけてあげれば良かったのにな
年増の魔女ならそうしたかもしれない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:32:25.99 ID:QH8idg6ed.net
あの困った人にも関わろうとしない姿は、どこかトンキンに似てるな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:32:34.51 ID:S2h+VM6h0.net
>>630
残酷すぎる

イレイナが魔女になった理由が魔女の本に影響されてしかも才能があるってだけで人助けでもないし
旅も世界を見たいだけで世直しをしたいわけでもないんだよなぁ
でもいろんな出来事に出会って感想とか成長がないと視聴者は納得できないよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:32:56.37 ID:UPHqqIK70.net
>>616
実に傲慢で頭の湧いた意見だな。
全てのエンタメ作品やその産業文化を否定した独りよがりな解釈でしかないよ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:33:17.58 ID:ZmN5lgh8p.net
>>606
いつになったらこれ説明してくれるんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:33:31.10 ID:mvYgxB0r0.net
>>638
いわゆる恋の魔法って奴だな
天才魔女イレイナさんでも難しい上級魔法なのだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:33:44.24 ID:ic3Lcd7n0.net
旅日記イレイナの両親に見せたら引かれると思うわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:34:19.75 ID:O4oS+R4E0.net
>>638
そして息子との板挟みで昼ドラに…
バッドエンドは免れない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:34:28.56 ID:LTQxb2v30.net
>>606
技量じゃない手法だよ
栗本かおるが解説してたことがあるが、作品づくりの第一段階の選択は視点の選択
といってもほぼ神視点か複数視点か一人称視点のいずれかな訳だけど
視点を選ぶ際、読者に対する情報管理の方針が決まる
で、最もスケールの大きい構成ができるのは当然神視点だから、特に理由や目的がなければ神視点が選択されやすい
だが欠点は作者に最も筆力と知識が、受け手に理解力と知識が必要とされるからハードルは上がる
で娯楽としての創作の発展の過程で、一人称視点や多数視点が増えてきた
で更に大衆化する過程で特に子供向けの手法として、物語の主人公になった気持ちを味あわせる、臨場感を重視する創作が出てきた。てか映像付きコンテンツがその象徴かな
臨場感の提供は知的プロセス最小限で物語に入れるための技術ってこと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:35:19.01 ID:3stOUNGV0.net
>>637
なんで初志貫徹する必要あるの 旅に出てみたら思ってみたのと違った、目の前にしたら助けたくなったとかあってもいいのに
そうならない性格だってことだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:35:22.06 ID:hFyRo/Lha.net
渦中の端にしかいないから教訓ってほどの強いものに出来ないんだよな
それを補う何かもないから言われてる通り浅くなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:36:07.81 ID:wO4QvYdI0.net
>>643
忘却の魔法があるならそっちを使って父親の記憶を改変した方が良くね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:36:08.52 ID:ZmN5lgh8p.net
>>639
これはめっちゃ思ったw

自分も周りも事故で人が倒れてようが、迷子がいようが、歩調を緩めることなく会社や学校にいくからな
まったく問題なくイレイナに感情移入できて困るわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:36:53.08 ID:LTQxb2v30.net
>>626
また典型的な、人の内面が解る宣言するアンチ特有の読者攻撃っすか
本当にいつも同じやり方だなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:37:28.81 ID:z21N2bRr0.net
腹減って死にそうな人の横でおいしい料理をバクバク食べて見せて死にそうなやつに幸せかい?って言ってみたい?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:37:32.84 ID:O4oS+R4E0.net
>>644
でもあのかーちゃんは娘の教育において
諭して正面から訓練するのを積み重ねるより
教師に金渡して理不尽を重ねさせて心を折らせる
ちょっとズレた人だからなあ…
とーちゃんは真っ当に引くかもしれんが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:37:49.24 ID:UWWWIzBv0.net
こういう話をするなら、
蟲師みたいな味わい深さがあればよいけど、
魔女の旅々はひたすら軽薄な感じしかしないな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:38:57.52 ID:7/p00dez0.net
>>638
それはそれで悪事への加担とも受けとれかねないなあ。あの世界で奴隷制度ってどうなのか
よくわからんし。魔法で気を狂わせてまで生かすことは善なのか?(哲学

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:39:28.27 ID:3yUcqZszM.net
>>653
あれは調子に乗ってる娘の今後が心配になって
天狗の鼻を叩き折ってもらっただけじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:40:44.13 ID:AAMk5ck00.net
最近「ドリームハラスメント」という言葉を知った
学校とかで子供に将来の夢を発表させるとかがそれにあたるらしい
小さい子供でも実は将来希望の仕事に就ける可能性は非常に低いと知っているが
周りの大人が期待する回答をしようとしてストレスが溜まっていくとか
今回の奴隷に対する仕打ちもドリハラの一種だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:41:40.00 ID:yb+q1qwL0.net
>>656
天狗の鼻を叩き折ったアトに師匠に教えられたのが「我慢しなくていいから好き勝手にやれ」これだからな
作者の頭が悪すぎる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:42:19.73 ID:O4oS+R4E0.net
>>656
ぶっちゃけたいして調子に乗ってる描写がなかったからなあ
普通に正面から諭すんじゃあかんのって思ったわ
かと思えば先生の教えは我慢が過ぎる嫌な事には嫌と言えだったし
天狗が我慢するってなんだろうって…どうもちぐはぐだった気がするんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:43:48.01 ID:U8SHw2P80.net
>>653
娘には言っても無駄と思ってたんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:44:15.04 ID:0KbvQFiiM.net
まあ、イレイナの行動に対して騒いでる奴は普段から誰かが何とかしてくれれば自分の置かれてる状況も変わるのにって社会構造を妬んでる様に見える。
つまりイレイナに八つ当たりしてるんだね…救われない自分と重ねてるわけだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:45:24.03 ID:O4oS+R4E0.net
>>660
口で言ってもダメそうな調子乗ってる描写が圧倒的に足りなかったなあ
先生のいう事は我慢して全部聞いてたし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:45:30.63 ID:j7D3Ihbqd.net
そもそも何をどう解釈したら母親の三つの約束を目の前で不幸な人がいるのに見捨てなさいになるのかが分からない
魔法を自分の為だけに、旅を円滑にする為だけに使うならもっと悪役っぽくすれば良かったのに
悪役令嬢より悪役だぞ今回は

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:46:05.93 ID:buunxwRW0.net
>>655
別に気は狂わないよ
嫌だけれど感じちゃうレベルで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:46:41.17 ID:1vDbFNMf0.net
>>658
天狗の鼻叩き折るのはそうそうにあきらめて別の事始めただけやで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:46:42.12 ID:0KbvQFiiM.net
>>663
逆に聞くけど、なんで助けないといけないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:48:30.91 ID:3yUcqZszM.net
>>662
あれは先に手を回されてて先生になってくれる魔女が一人しかいなかったから従うしかなかったんじゃないかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:48:43.88 ID:O4oS+R4E0.net
>>663
危険な目に合いそうなときには逃げる事

加害の一端になってしまって責任を負わされそうな時も
社会的に危険だぜw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:48:44.68 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>661
逆だろ
リアルに余裕がない奴ほど進んで人助けなんてしなくて当たり前!イレイナは正しい!
って自分に言い聞かせて安心してる様に見えるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:48:51.91 ID:LTQxb2v30.net
>>661
的確
物語に救いを求めているタイプだね
自分が成長することなく、今の自分のエゴを実現してくれる場所を創作に求めている
めっちゃ迷惑だよねw作者にとっても大多数の受け手にとっても

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:48:57.98 ID:c9MlJ2F+0.net
>>656
親が頼んだのはまだ失敗を知らないから挫折を教えてやってほしいであって
天狗の鼻をへし折ってほしいじゃないんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:49:44.53 ID:LTQxb2v30.net
>>669
そりゃお前だろw
普通の人間はそんな心狭くないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:50:34.75 ID:O4oS+R4E0.net
>>667
従うしかない状況で従うなら
その時点で天狗の鼻なんか折れてねえかなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:50:42.84 ID:j7D3Ihbqd.net
>>666
なんで逆に聞くの?
悪役なら助けなくてもそりゃそうだろうなってなるけど
彼女は主人公でしょ
しかも干渉しない傍観者でもないわけだし
ブレブレじゃん
困ってる、苦しんでる人がいて助けてあげて欲しいと物語に主人公に思うのはごく普通の事でしょ
感性ズレてない?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:50:53.30 ID:c9MlJ2F+0.net
>>658
いや天狗になってるんだろうと思って会ってみたら実際はただの努力家で抱え込むタイプだったから
方針を変更したって流れなんだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:51:07.13 ID:7B6mXNu20.net
何が伝えたい話か分からないって言われたらそうだねで終わるんだけどな
奴隷の女の子どうやって助けるの?金銭で買った奴隷さらったら犯罪だしその後ずっとイレイナが面倒みるのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:51:31.05 ID:j7D3Ihbqd.net
>>668
んじゃイレイナは今後も逃げるんだね?
力不足なのに関わって一国を滅ぼすような事はしないと?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:52:13.13 ID:7OO5LfpFr.net
>>676
魔法で助けろ助けろ言うくせにどう助ければ満足なのかは答えてくれないんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:52:39.89 ID:O4oS+R4E0.net
>>677
親の言いつけに従うならしないんじゃね?
原作読んでないからしらんけど
仮に今後やるんならそれは親の言いつけに逆らったことだから
反省しないといけないね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:52:40.13 ID:hFyRo/Lha.net
作品の感想に否定しちゃうくらいだからお察し

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:04.93 ID:uAXtbT/E0.net
パンツどころの話じゃなくなってきたな
まあ1話や2話でも何かしら引っかかってスッキリしない感覚があったけど
3話で盛大にやっちまったなオムニバス形式なんだからこういう話は除外したほうが良かったんじゃない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:24.49 ID:H1VoWYHcd.net
>>669
主役でこのキャラ視点で物語進むしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:46.88 ID:S8nuDRsy0.net
>>666
イレイナがやらかしちゃった部分も無いわけではないからな
それでも我関せずを突き通すという選択肢もあるが、多少は干渉するのと物語として違和感なく見れるかってことでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:51.55 ID:G2LsMkoa0.net
>>676
魔法で脳みそクチュクチュして奴隷ちゃんにくっそ紳士的な人物に魔改造する

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:57.30 ID:ic3Lcd7n0.net
あの世界の魔女の立ち位置が分からない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:53:59.11 ID:LTQxb2v30.net
>>680
感想って言って嘘・間違いや偏見や明確な悪意を指摘されただけで
そういう認定を始めるからお察しなんだよなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:54:13.23 ID:O4oS+R4E0.net
>>671
誰の弟子にもなれないのも結構十分な挫折だと思うけども
かーちゃん的には足りなかったんだなあ厳しいなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:54:24.18 ID:1vDbFNMf0.net
>>681
むしろこういう話が本番でおちゃらけた話はオマケなんだよなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:54:34.02 ID:scxukDdW0.net
何か胸糞とかで荒れてるのかw
普通に主人公は性格クッソ悪くて作風に反してダークなストーリーという位置づけで見てられるけど
それじゃダメなん?🤔

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:54:40.58 ID:c9MlJ2F+0.net
>>674
旅がしたいだけの主人公にそこまで求めんよ
そりゃ世直しの旅とかお題目唱えてたら突っ込むけどさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:54:57.97 ID:9OtWgRoR0.net
なんというか想予想通りのオチをそのまま見せられる感じの薄さなんだよな
まぁまだ導入部ということだと思うしもう少し見てみる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:55:33.88 ID:3stOUNGV0.net
>>661
イレイナを批判するやつはサヨク!
馬鹿すぎて笑う
日の丸アイコンついた垢が3話について何てつぶやいてるかみてこい

>>676
>>678
助ける方法おもいつく技量がないんだったら
最初から奴隷に出会わないストーリー書けばよかったんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:55:38.42 ID:UPHqqIK70.net
>>670
一つの作品がそいつの人生変える事も多々あるぞ。
なんか心貧しい感性だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:55:51.99 ID:LTQxb2v30.net
>>682
まーた子供向け感情移入方式で作品解釈しようとしてる
イレイナの設定自体が感情移入を突き放してるんだって何回言っても話聞く気ないからな
日本語通じてるかも怪しいレベルw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:55:58.64 ID:j7D3Ihbqd.net
>>679
一国を滅ぼして反省とか笑止
>>690
だったらなんで面倒事に突っ込むの?
誘いだって断ればいいじゃん
旅の妨害じゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:56:10.35 ID:MtSGGICa0.net
>>674
観光で旅してるんだから
深くはかかわらないでしょw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:58:01.48 ID:MtSGGICa0.net
>>695
首突っ込むのはタダの気まぐれ、その時の気分次第だろw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:58:10.52 ID:nYpzg2z40.net
まーた豆腐メンタルのオタクが暴れてんの?
耐えられないならなろうでも見てろよ
奴隷に優しくしてくれるし悲しい事なんて少なくて豆腐メンタルのお前らにピッタリだぞw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:58:14.88 ID:uAXtbT/E0.net
>>688
今回か次回でふるいにかけられるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:58:20.83 ID:0KbvQFiiM.net
>>674
お前は普段から人助けに勤しんで自分の人生を捧げてるのか?
東日本大震災の時も我先に現地に行って無償でサポートし、全ての人が安心して生活できるようになるまで付き添ったんだよな?
イレイナの行動を責め立てられる程出来た人間なんか居ないと俺は思うがな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:58:46.56 ID:LTQxb2v30.net
>>697
行動基準はもっとシンプルで明確
求められたら出来ることは受ける、だよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:59:18.26 ID:c9MlJ2F+0.net
>>695
自発的に助けないのなら頼まれても無視しなきゃ駄目なのか?
随分と無茶苦茶なこと言ってんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:59:46.28 ID:hFyRo/Lha.net
浅いと指摘されてるのに深さの説明がまるでないからな
キャラが不細工で声が棒になったらこれを肯定してる人は急に否定側に回りそうなんだよな
結局話そのものが見えてないんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:00:12.21 ID:7OO5LfpFr.net
>>692
お前も思いつかないなら黙ってろよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:00:16.80 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>700
俺やお前を主人公にして面白い話が出来るか?って話

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:00:17.91 ID:O4oS+R4E0.net
>>695
一人の魔女の気まぐれで滅ぶ国のせいでもあんじゃねw
危険物の扱いがなってねえよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:00:44.06 ID:H1VoWYHcd.net
>>694
そうだね、みんながみんなそう解釈してくれたらいいね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:01:00.36 ID:MtSGGICa0.net
>>701
せやな
そっちのほうがシックリくる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:01:12.91 ID:j7D3Ihbqd.net
>>696
>>697
だったらなんでサヤには深く関わった?
なぜエミルの後押しをした?
それしてそれを悪びれもしない?
>>700
なんで創作とリアルをごちゃ混ぜにするの?
それじゃ俺の地元が東北で苦労したっていったらお前は黙るのか????
黙る気も無いならそんな事言うなよ
それは論点ずらしだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:02:04.37 ID:MtSGGICa0.net
>>709
だからキマグレって言ってるじゃんw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:02:32.61 ID:7OO5LfpFr.net
>>701
サヤには求められたもんな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:02:54.65 ID:rQWuEf/Wd.net
一話完結かと思いきやAパートで終わっちった
花畑はスルーしたのね
キノの旅かな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:02:56.38 ID:nYpzg2z40.net
どっちが優勢か一目瞭然だな
ヒーロー気取りの“偽善者”さん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:03:34.22 ID:UPHqqIK70.net
>>700
なんで現実とファンタジーアニメ作品一緒にして話してんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:03:46.84 ID:3yUcqZszM.net
>>700
現実世界でも大きな力を持ってる有名人が目の前の人を見捨てたら非難されるよね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:04:03.71 ID:0KbvQFiiM.net
>>709
ごっちゃにしてるのはお前だろwこの作品の中の世界では普通の事ですって言ったら黙るのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:04:45.90 ID:YIwOyy4s0.net
なにこのスレ恥ずかしいセリフばかり///

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:05:03.90 ID:QH8idg6ed.net
イレイナはトンキン。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:05:58.58 ID:0KbvQFiiM.net
>>715
してるのはお前みたいな奴等だけだろw一般人はそんな事しないから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:06:09.87 ID:1vDbFNMf0.net
>>709
サヤには昔の自分重ねたから関わった
エミルの後押しはその場のごまかし
あの場面で別に後押ししなくてもプレゼントは実行されただろ
なので悪びれる云われはないけど後味の悪さは感じただろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:06:18.69 ID:tCVBIHZY0.net
上級国民がスラムツアーで「底辺に絡まれマジ迷惑、怖い怖いwww」って言いながら次のスラムツアーに旅立つ
間違えてそういうブログを読んだ後の気分

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:06:27.87 ID:c9MlJ2F+0.net
>>714
現実の倫理観で奴隷助けろよみたいなことを喚き散らしてる連中に言えば?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:06:47.87 ID:buunxwRW0.net
タイトルを100回読めよ
イレイナは旅をしてるの、旅
水戸黄門してるんじゃないの、旅先の人々を観察しているの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:06:57.45 ID:7B6mXNu20.net
捨て犬がいたとしても面倒みれないのに拾うのは悪いことだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:07:01.88 ID:3stOUNGV0.net
>>704
バーカ 蕎麦打てないなら蕎麦の食べログ書き込むなって言ってんのか、まずい蕎麦しかうてないならやめちまえっていってんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:07:19.13 ID:fMg1MJ8Z0.net
基本肯定意見ばっかりのTwitterでも
今回の3話は後味悪かったってツイが半分以上占めてるから相当だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:08:00.92 ID:tCVBIHZY0.net
>>723
しかもそれが作者のオナニー妄想だったという滑稽さ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:08:06.09 ID:QH8idg6ed.net
>>723
まさにトンキンそのものじゃん。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:08:06.68 ID:j7D3Ihbqd.net
>>716
エミルがそれは普通じゃない事を証明してるんだが
ニノは助けてなんて言ってない
でもエミルは彼女に助けを求められてるわけでもないのに彼女の為に動いたよね
結果的にはいい結末にはならなかったけども
助けを求めてこない人間には施しはしないというのが普通…ではないという事が証明されたよね
なんでそんな嘘つけるの?
信者のふりしたアンチかよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:08:22.61 ID:7OO5LfpFr.net
>>725
ほんとガキみたいなことしか言わねえな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:09:09.36 ID:a9qmB9zT0.net
自分を特別だと思っていたら、どの案件も死んでいたんだろうなあ
お母さんの忠告のおかげで生存している感じがする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:09:19.81 ID:3stOUNGV0.net
>>723
観察向きの性格設定にしなかった作者の失敗

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:09:19.92 ID:c9MlJ2F+0.net
>>729
自分のお気に入りに施すことと赤の他人に施すことが同じに見えるのかお前?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:09:59.48 ID:1vDbFNMf0.net
>>726
そりゃ後味悪い話なんだからその感想は正解だろ
それを好きかどうかってだけの事
後味悪い話が嫌いじゃないやつもいるんだよ世の中には

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:02.42 ID:3stOUNGV0.net
>>730
アニメ作れるようになってからスレに擁護しにこいよwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:23.04 ID:j7D3Ihbqd.net
>>733
人間性前提条件なんてお前の話の中には無かったが
>>716
これのどこにそんな条件が含まれてるんだ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:27.23 ID:O4oS+R4E0.net
>>729
エミルは自分から好き好んで助けてるから
助けなきゃいけない義務がある世界じゃないってことだよね
義務じゃないならやるやらないは当人次第で
やらないのも普通って世界じゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:45.97 ID:U8SHw2P80.net
>>731
美しさは特別なんだろうなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:50.32 ID:nYpzg2z40.net
>>726
ここじゃ論破されるから逃げてるだけだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:10:50.88 ID:0KbvQFiiM.net
>>729
魔女が人助けをしなければいけないって描写あったかって事だよガイジw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:11:08.51 ID:ah6Fv2DVa.net
これは複数回線使った自演だな
ほかスレで同じ手口を見た

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:11:25.61 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>734
半分以上っていうのは否定的な意見が半分以上って意味だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:11:58.04 ID:hFyRo/Lha.net
主人公がそこにいる意味を描けてないからな
どっかでこうこうこういうことが起こりました、それを見ていました
ってだけで居るということに特に意味が見出せるかが課題
花の件に関してはいないほうが良かったまであるしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:12:13.09 ID:j7D3Ihbqd.net
>>737
だからそれが物語の主人公としてどうなの?って大多数が感じたからここでもTwitterでも不満な意見が多いんでしょ
>>740
へぇー魔女の信者はそういう人格否定の言葉使うんだ
呆れる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:12:56.80 ID:nYpzg2z40.net
すまないがなんjの馬鹿ども同じレベルの言葉しか使えない奴はこのスレから出て行ってきれないか
作品の品を下げる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:13:25.55 ID:O4oS+R4E0.net
>>744
こういう物語だってだけの話でしょ
後は好みでそれが嫌いなら仕方がないってだけの話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:13:36.91 ID:tCVBIHZY0.net
これは複数回線使った制作の自己擁護だな
2chで同じ手口を何度も見た

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:14:27.95 ID:MtSGGICa0.net
要は深く考えたら負けって事だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:14:46.75 ID:uAXtbT/E0.net
>>723
魔女要素いらなくね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:15:09.28 ID:fMg1MJ8Z0.net
作品の品は元から低いのでは?
アニメ初見勢もイレイナの外見で視聴始めたのが大半だろうし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:15:10.85 ID:c9MlJ2F+0.net
>>744
後味が悪いみたいな感想を不満を言ってると脳内変換するのは馬鹿すぎるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:15:41.32 ID:7B6mXNu20.net
>>743
これはその通りだな
花畑と瓶詰めは生まれた理由が作者が暗い話書きたかっただけだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:15:59.01 ID:tCVBIHZY0.net
>>743
>花の件に関してはいないほうが良かったまであるしな

しかも全く心が痛んだ形跡すらないクズ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:16:23.49 ID:Rom2GBSV0.net
漫画見させてもらってむしろアニメは意図ある改変の気もしてきた。
ニノとエミルの年齢を逆にすることで、エミルのプレゼントは
子供の無邪気な考えと見過ごすことができなくなった。
善性はあってもやはり村長の血を引いていてサイコパス入ってる。
村長とエミル、二人して追い詰められるんだから、子供になったニノは
もう死ぬしかない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:17:31.19 ID:1vDbFNMf0.net
この話だけで魔女要素いらないかどうか決まるわけじゃないからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:17:31.19 ID:nYpzg2z40.net
なろうだったらエミルが覚醒して奴隷少女と逃避行するんか?w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:17:37.69 ID:0KbvQFiiM.net
正義マンは他人には求めるくせに自分では動かざる事山の如しだからな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:17:42.21 ID:rQWuEf/Wd.net
なーんで鬱な方向に話持ってくの?
普通に勇気づけられてハッピーエンド!でええやん
親父の性奴隷を苦にして自殺!そんなオチ要らんから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:17:54.16 ID:c9MlJ2F+0.net
>>749
なくても成立する話がひとつでもあれば全部なしにしなきゃ駄目なのか?
旅の話と謳ってるのに必然性がある話しかないとか
でかけた先で必ず殺人事件が起こる推理小説ばりにご都合しか感じんけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:18:01.83 ID:8Hk0XqtG0.net
>>743
無暗に介入しないってのはいいんだけど特に何も思うところもないように見えるのがな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:18:08.41 ID:nYpzg2z40.net
また豆腐メンタルが湧いたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:18:41.38 ID:buunxwRW0.net
>>749
イレイナが魔女でなかったらAパートで花になって物語は終わりだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:18:54.48 ID:1vDbFNMf0.net
>>758
ハッピーエンドな話は世の中腐るほどあるから飽きるだろ
たまには違った趣向の話も見たいと思わんのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:19:06.83 ID:0KbvQFiiM.net
>>756
テイルズオブクレストリアが正にそれ。同じ様な状態で父親をグサリよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:19:33.44 ID:Q3erPaRm0.net
掃除しなくても大丈夫ですよ…
アバダケダブラーー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:19:48.74 ID:7B6mXNu20.net
なろうだったら後先考えず村長から奴隷奪って逃げてラブラブになる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:20:12.30 ID:nYpzg2z40.net
映像という媒体で主人公の心理描写を深いとこまで描くのは無理なんだが
それは君の名は。の新海監督も言ってる
それは小説だから出来る事であって映像という媒体ではどうしても神さま視点になってしまうから不可能

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:20:17.77 ID:tCVBIHZY0.net
じゃあ打ち切りで頼む
時間と人手と制作代の無駄だろうし、次の作品に期待
円盤も売れないだろうから作らない方がいいと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:21:33.63 ID:1vDbFNMf0.net
>>768
残念ながらそれはお前が決める事じゃない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:21:48.33 ID:nYpzg2z40.net
だからあそこで特に思う事が無かったなんて断言するのはおかしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:22:14.45 ID:qDMQteU3r.net
吸血姫美夕みたいなノリだな。嫌いじゃない。
ただ、Aパートは意味不明な点が結構あった。最初に妹に会った時に人間の姿だった事とか。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:22:52.48 ID:Xk3+HSxK0.net
キノの旅だったら花畑全部燃えるか枯れるかするENDだけど、
残念ながらこれはキノの旅ではない。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:22:55.48 ID:nYpzg2z40.net
>>771
食われる前なだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:23:12.84 ID:OYmXNjPH0.net
確認したいことがあったのですってわざわざ花畑見に行って逃げたんだから無関心トンキンではないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:24:17.74 ID:7VvCXEdy0.net
>>443の画像だとイレイナが止めさしてるように見えるけどこっちの方がいいよな
ニノさんに希望を与えられたとホクホクで旅立って後になってまずいこと言ってしまったのではと怖くなって戻るに戻れない

これだったら何で助けないんだって疑問を持つ人も大分少なくなりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:24:18.62 ID:8LpVczB60.net
イレイナは奴隷が家畜としてしか扱われない世の無情を憂いてるんだよ そもそも家に招かれたのも彼女の本意ではなかったのだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:24:42.79 ID:uAXtbT/E0.net
>>759
原作知らないけどアニメで天才魔女言ってるのに何もしないのは期待してたのと違うなって
ただの傍観者で起承転結もできてない

仮にダウナーであまり人と関わりたくない主人公ならまだ話として成立してたと思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:25:03.75 ID:LcTUPZBN0.net
>>758
だったらいくらでもある、そういう作品を見てればええやん
「世の中の全ての作品はこうでなければ認めない!!」みたいな
幼稚な独裁者気分の書き込みが多いこと。一人っ子政策の成果かな
小皇帝だっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:25:48.75 ID:nYpzg2z40.net
>>775
甘い甘い
甘過ぎる
ここで文句垂れてる奴らはこれも文句言うより
魔法でなんとかしろってね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:26:11.62 ID:3yUcqZszM.net
>>767
デスノートとかやりきってたじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:26:40.32 ID:zLhuppcr0.net
花の話は最後にゾンビが街に向かってるシーン追加しちゃったから
なんで花畑燃やさなかったのかという不満が出るのは仕方ないけど
奴隷の話は一応正規の方法で買っただろう奴隷をどうやって救えと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:13.45 ID:8LpVczB60.net
伊豆の踊子みたいに主人公がヒロインに積極的に関わるのも悲しい結末しかなかったもんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:37.10 ID:nYpzg2z40.net
>>780
デスノートは元が漫画じゃん
小説→映像化の話だぞ
分からんのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:37.85 ID:c9MlJ2F+0.net
>>777
あんなモノローグをそのままの意味で捉えるのか・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:47.64 ID:fMg1MJ8Z0.net
イレイナに奴隷ちゃんを助けろって言ってるんじゃなくて
深入りしない設定にしても見せ方が雑だよね稚拙だよねって言ってるのに
擁護マンはいつまでも正義ガー豆腐メンタルガーとか喚いてるのは笑える

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:28:25.85 ID:8Hk0XqtG0.net
>>767
深層部分は語れないだろうけど伝えることはできるだろ
演技や表情、独白、音楽、効果や背景描写や観念と活かせばちゃんと伝わるもんは伝わるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:08.38 ID:yb+q1qwL0.net
ヒロインが旅先で人を助けても、見殺しにしても、どちらでも作者の好きにやればいい

問題はその結果できあがった作品が糞つまらんって事だ

だから、つまんねー、つまらない原因はアレじゃね?コレじゃね?とみんな語ってるわけ

語られてるアレ、コレに信者が必死にケチつけても無駄なんだよ
問題の根本であるこの作品が糞つまらない事実は信者がどれだけ擁護しても変わらないんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:50.46 ID:LcTUPZBN0.net
>>785
根拠なく雑って決めつけてるだけで
ちゃんと批判しようというアンチですらなく
荒らしか業者にしか見えないんだよね

具体的にどこがどう雑なのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:30:02.69 ID:nYpzg2z40.net
やべ…こいつらほんとワナビーだな確信したわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:30:34.05 ID:c8g+7hnN0.net
>>759
傍観者役なら別に天才魔女じゃなくても誰でも良かったねって感じだけど。
主役だから何かあるハズってどこかで期待はしちゃうかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:30:55.72 ID:3yUcqZszM.net
>>782
Bパートのほうは自分でも魔法を見せるようにけしかけておいて、昔読んだ話を思い出した後にシラネとそのまま逃げたから嫌悪感を持たれてるんじゃないかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:31:27.24 ID:1vDbFNMf0.net
ホントにつまらんならわざわざ議論しないでさよならだろ
気になるからスレまできてんだろが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:32:04.81 ID:3yUcqZszM.net
>>783
デスノートの心理描写はほぼ文字だったろ
読んだことない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:32:50.27 ID:yb+q1qwL0.net
>>792
残念ながらそれはお前が決めることではない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:32:52.71 ID:LcTUPZBN0.net
>>787
面白いと思ってるから
明らかに的外れな叩きに対しては
いちいち懇切丁寧に説明して反論してやってるんだろう

所詮好き嫌いに過ぎない次元の感想は、個人の主観に過ぎないんだから
アンチが必死にケチつけても無駄なんだよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:32:54.82 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>788
えぇ…根拠なんて散々このスレに書かれてるじゃん
話通じないの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:33:18.52 ID:7B6mXNu20.net
キノに影響受けてるころだから特にキノっぽい話なんだよな花畑と瓶詰め

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:33:19.06 ID:YTayJMUc0.net
村長を魔法でやっつけてニナちゃんをハーレムメンバーに入れる王道なろう展開のほうが受けがいいのかねえ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:33:19.10 ID:buunxwRW0.net
この作品つまらなかったら過疎って終わっている
自分が気にくわないからつまらないとけなしているだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:33:31.12 ID:nYpzg2z40.net
>>793
漫画と小説が違うってのが分からない方ですか?
そうおっしゃって頂くとこちらも対応が決まるので大変嬉しいのですが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:33:55.15 ID:nYpzg2z40.net
>>798
なろう人気だからね…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:34:21.33 ID:8LpVczB60.net
銀河鉄道999でも哲郎とは違いメーテルはどこか達観しているところがあるだろ
イレイナはメーテル役で哲郎役がこの作品にいないから内容に深みがなくなっているんだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:35:05.63 ID:3yUcqZszM.net
>>800
文字を映像に移す時の話だろ?
言葉の意味がわかってないのはお前

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:35:19.37 ID:NqBHULJlM.net
なんだこの勢いwwwwwww
やっぱ3話で炎上してんなおいw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:35:23.11 ID:LcTUPZBN0.net
>>796
根拠って「おれが気に入らないから雑」って決めつけしか無いだろ
具体的に演出や脚本上で拙い部分を指摘してるものがあるなら、安価してみろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:35:25.51 ID:z21N2bRr0.net
後半の話の結末がアレなのが分かってて奴隷の服が乱れている画像でニヤニヤしたり
イレイナわからせーで盛り上がれる連中だぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:35:26.23 ID:nYpzg2z40.net
哲郎ならいるぞ
ここにワラワラとw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:36:19.02 ID:/eywi4PE0.net
3話でいきなり胸糞話連発で たまげたな〜w
ただイレイナが悪い事なんてしてないし、責められるのは違う気がする。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:36:20.50 ID:nYpzg2z40.net
>>803
漫画と小説の心理描写が同じと思うレベルならもういいよ
その程度じゃついてこれない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:36:20.71 ID:c9MlJ2F+0.net
>>780
漫画原作ならもともと参考にすべき絵があるからそれをコピれば済む話だし
小説だと文章に対応する絵の解釈が人によってぜんぜん違うからね
この絵を出せばみんなが納得してくれるとはならない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:36:23.11 ID:SkCqxSzh0.net
>>28
服脱いで体操してたんだよ、健全だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:36:30.95 ID:Qbdmvk4eK.net
悪なら灰(アク)でいいんだよ。善人面してるのが悪いんだよなあ。
「私、魔女なんで関わった人間が不幸になっても知りません!」ってスタイルなら荒れなかったよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:21.10 ID:nYpzg2z40.net
>>808
寧ろ責めるならエミルも責められるべきなのにね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:25.43 ID:PRkq/nS+0.net
個人的には中途半端な胸糞話2本入れる位なら徹底的な胸糞話を1本にしてほしかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:32.69 ID:3yUcqZszM.net
>>802
イレイナがメーテルは無いわ
達観してたら門番にあんな態度取らない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:34.18 ID:LcTUPZBN0.net
>>808
端的で的を得た指摘

長々言い合ってるのが馬鹿らしいんだけどなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:38:39.08 ID:MtSGGICa0.net
>>802
メーテルは結構アクティブw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:39:08.01 ID:wO4QvYdI0.net
>>812
いつ善人面したんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:39:30.68 ID:yTeXOeJx0.net
荒らし君も相当しつこくて笑うわ
ふたばも一緒に荒らしてるんだから生活を魔女旅に支配されてるじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:39:37.57 ID:c9MlJ2F+0.net
本当につまらないものに人は集まらないからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:39:49.83 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>805
>>291のレスで挙げられてる事とか
この作品の拙さを最高に指摘してると思うよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:40:08.80 ID:buunxwRW0.net
鉄郎はやたら他星の人々に干渉しようとしてメーテルに止められていただろ
イレイナは自己抑制しているだけだよ
鉄郎のほうは最後の方には星まるごとジェノサイドしたけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:40:47.49 ID:zLhuppcr0.net
>>814
個人的には花の話いらなかったかな。
大分カットしてるのもあるけど
アニメで追加したゾンビが街に向かってくシーンがなかったとしても
いくらあの兄妹が手遅れだったとしても花畑燃やさなかったことに
不満を持つ人いるだろうとは思ってたから。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:40:50.83 ID:3yUcqZszM.net
>>820
面白いと思って集ったところにウンコを浴びせられて阿鼻叫喚しているのが今の図

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:41:21.99 ID:YTayJMUc0.net
>>802
キノの旅もクールなキノとお調子者のエルメスでバランス取れていたしな
魔女の旅々でも相棒ポジ用意したらって編集に提案されたらしいけど一人旅じゃないと嫌って断ったとか聞いた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:41:39.48 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>820
つまらないだけの作品なら人はすぐに去るけど
ズレてるものや不快な作品には否定意見でスレが伸びる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:42:14.88 ID:Rpj8ASA60.net
3話の前半の話はなぜこれを放送したのかわからんレベルだな・・・
キノの旅っぽさを出したかったんかねえ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:42:48.51 ID:8LpVczB60.net
イレイナはこの世界では上級職の魔女だろ 18歳のエリートなら他者に少し不遜な態度が現れても若さゆえの過ちということになる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:43:21.75 ID:nYpzg2z40.net
あの草原で火を放てば花だけでなく広範囲の草原が焼け野原になるわけだが
そして森に引火したらどうするのか
ほんと考えが及ばないな
もっと考えろよ

勝手に火を放っていいわけないだろ
魔女は勇者じゃないんだぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:43:31.88 ID:1vDbFNMf0.net
否定意見だけじゃないのはこのスレ見ても明らか
人気作品は賛否両方あるから伸びる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:43:41.21 ID:c9MlJ2F+0.net
>>824
自分の発言のレベルをそんな卑下するなよ
言ってることがただのいちゃもんでしかないって認めちゃってるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:43:52.28 ID:LcTUPZBN0.net
>>821
逃げるのと我儘な所がイレイナそっくりな奴ばかりが叩きに回ってるのが面白い
結局決めつけで的はずれな叩きしてる奴しかおらんて自分で認めてるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:45:07.16 ID:3yUcqZszM.net
>>829
第一話を見る限り
たとえ森に火が移ったとしても余裕で消せそうに見えるけど?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:45:40.87 ID:/eywi4PE0.net
イレイナは性的虐待には気が付いてないだろ?
息子も善意で瓶をプレゼントしてるし、読んだ本と同じ結末になるとは
さすがに思ってないだけだよな?知りたくもないってことは、
薄々何かは感づいているんだろうけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:46:23.47 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>832
皮肉で>>291の君自身のレス安価したんだけど通じてなさそうで草

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:47:24.22 ID:XRXlPHOxd.net
今さらなんだけど
1話で平和国の魔女達がイレイナの弟子入り拒否したのって
母ちゃんの差し金?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:48:15.08 ID:LcTUPZBN0.net
>>835
具体的な根拠なんてどこにも書かれてないのを誤魔化すために
晒し上げしてるつもりの、的はずれな詭弁にしかなってない。見え見えの誤魔化し

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:48:15.88 ID:buunxwRW0.net
花畑焼いてもしバタリアン化したらお前のせいだとイレイナ責めるんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:49:18.95 ID:c9MlJ2F+0.net
>>836
いや完全にただの嫉妬と才能にビビったことによるもの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:50:32.61 ID:8LpVczB60.net
>>834
さすがにイレイナも箱入り娘で育ったとはいえ年頃の女性だからな 魔女の物語をたくさんの数を読破しているし気づかないということはないだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:50:53.79 ID:LcTUPZBN0.net
>>836
理由は不明だけど、イレイナが言うには嫉妬で差別されてるってことだろう
視聴者に明示されてるのはそれだけ
どう解釈するかはその人次第

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:52:06.05 ID:U8SHw2P80.net
素質のせいで低級魔女に断られるのは確定だったのだろうな
じゃないと両親のやったことが無駄になってしまう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:52:17.98 ID:nYpzg2z40.net
>>840
それってつまり魔女はドスケベって事か?
ショタを奴隷にしてる魔女がいた可能性が…?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:52:40.93 ID:2rQi1D8l0.net
すげぇのびてるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:01.58 ID:XRXlPHOxd.net
>>839
サンクス
フラン先生やっぱり凄い人なんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:02.16 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>837
そんなもん上にいくらでも書いてあんだろ
なんでテメーの言うことを他人がいちいち聞いてくれると思ってるんだ幼稚園児か
とか言ってた奴が人に対して同じ事してるのが筋が通ってないよねっていう皮肉なんだけど頭大丈夫か?
まずその事を謝罪したら書いてやるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:04.18 ID:fQtbBiA3a.net
>>834
表情変化からして察したと思うよ
まぁ我々ならもっとねっとりとした視線で舐め回すように見るから即バレだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:09.74 ID:O4oS+R4E0.net
勢いトップだなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:34.11 ID:5NHQr45A0.net
これは覇権ですわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:55:48.72 ID:8LpVczB60.net
2クールやるなら大化けして覇権もありえるかもな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:56:38.03 ID:j7D3Ihbqd.net
だが待って欲しい
馬鹿みたいに多い料理はニノちゃんからの最期の助けての合図だったのではなかろうか?
ほら料理多くすれば見返りに願いを聞いてくれそうとかさ
恩着せがましいけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:56:44.21 ID:6jzu3kYo0.net
前半の町を崩壊に導いた反省は何も無しかよw
先週の話とか後半の話は自分は悪くないが
前半の話は完全に自分が悪いだろうに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:57:08.33 ID:wO4QvYdI0.net
早くフィギュア欲しいwサンプルから見て2万円くらいかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:57:18.13 ID:LcTUPZBN0.net
>>846
それでおれは何度も何度も丁寧に返事して
具体的に書いてやっていたわけですが。
お前は誤魔化すだけだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:57:38.99 ID:Rom2GBSV0.net
正当に売買された奴隷だから助けませんでした、
そりゃそうですけどレールガンの電気ビリビリなら
村長が小便漏らすまでぶっ放してましたよ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:58:05.13 ID:XTDd9Xxla.net
別に街を救う義務なんてないだろ
旅人ならヤバけりゃ逃げるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:58:09.08 ID:j7D3Ihbqd.net
>>751
後味が悪いってのが既に不満じゃん
求めてるものと違う物が出てきたからこその感想
もしそれでもよければこういうのもいいねになるし
実際にそういう感想もあったしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:58:19.75 ID:1vDbFNMf0.net
>>852
前半の街は崩壊してないし
仮に崩壊してたとしても去ったあとにどうしろと?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:59:35.52 ID:/eywi4PE0.net
>>840
>>847
あー気が付いてんのか。
それは胸糞が倍増しますねw
あの世界では奴隷がそういう状況なのは常識というか、
よくある日常なのかもね。
息子も結局、奴隷に命令してたし
ゆくゆくは息子も性的な虐待をするようになるんだろうな。
イレイナとしては、「どーにもならん」ってことか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:59:44.17 ID:Kdp/qHYV0.net
街も奴隷も見捨てても助けてもいい
結果がドラマとして成立してないから色々言われる訳で
原作村の方々には内容を肯定してみせて欲しいものだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:59:51.07 ID:nYpzg2z40.net
>>852
なんで悪いんだ?
街がが崩壊したなんてどこに書いてあった?
それに討伐依頼なんてされてないし別にスルーでもいいだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:59:51.63 ID:7B6mXNu20.net
ていうか街に害があったとして巻き込まれただけのイレイナと普段から花を処理してるおっさんなら処理が甘かったおっさんの方が悪いし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:00:16.45 ID:6jzu3kYo0.net
>>856
自分のせいなのに責任無い、は無いわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:00:19.62 ID:1vDbFNMf0.net
後味が悪い話は人気ジャンルでもあるだろ
ハッピーエンドしか許せない人間もいるだろうけどそうじゃない人間もいるんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:00:45.67 ID:mvYgxB0r0.net
>>857
んなことはない
「GUNSLINGER GIRL」 「ぼくらの」
とかちょっと不快感を残すところが魅力なわけで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:01:46.78 ID:8LpVczB60.net
>>854
ニノちゃんは万事村長からの指示待ちの娘だからそんな意図はないだろな
魔女を家に迎え入れるのは誉れなことだから村長の考えでご馳走を振舞ったんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:06.28 ID:1vDbFNMf0.net
>>860
単話では成立してないように見えるけど後からそれも含めて成立する
かもしれんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:20.05 ID:nYpzg2z40.net
盾勇者の槍みたいに封印されてた種を撒いて街を壊滅させたのなら責任はあるけど
そもそもイレイナはそんな事してないし
あの花束もイレイナだけが持ってきてるわけではないみたいだし
どこにイレイナノ責任があるんだ?
疑わしきは罰しろ見たいな論だな
見たら助けなきゃいけないのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:32.94 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>854
肝心の>>298以降逃げたじゃん
でまた絡んできたと思ったら"おれがそう思うからお前は業者"認定してくるし
正直そんな奴とまともに取り合おうとは思わないんだわ
だからせめて謝罪して?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:52.91 ID:E2DzcH8j0.net
そういや奴隷の証拠ないよね?
ただの難民さらって奴隷にしてるだけかもしれんぞ
そうなると犯罪だろ?
助けるべきかもしれんぞ
それとも焼き印とかあるのかな証拠見せるべきだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:03:42.79 ID:j7D3Ihbqd.net
>>865
別作品出されても困るし
そもそもぼくらのなんかこれと全然違って初めから不穏な雰囲気じゃん
比較になってないわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:04:36.61 ID:7B6mXNu20.net
犬飼ってる人に購入証明書持ってるかいちいち聞くか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:06:06.09 ID:07qRLk8i0.net
何か盛り上がってるみたいなので見てみるかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:06:54.80 ID:E2DzcH8j0.net
警察が盗難あった場合聞くことあるよね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:19.70 ID:O4oS+R4E0.net
魔女は警官じゃねえけどなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:23.71 ID:96i4AeL10.net
冒頭の赤毛の女=門番の妹 ですか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:26.36 ID:yFFwB5/f0.net
イレイナってクズキャラとかじゃなくてナチュラルに性格悪いよな
作者の人間性が出てる感じがするわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:27.80 ID:mvYgxB0r0.net
>>871
「アイアムアヒーロー」のレビューで漫画家アシスタントのお仕事ものだと思ったら全然違った!!
って怒っていたレビューを思い出したよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:08:20.09 ID:nYpzg2z40.net
そもそも魔女が本当に奴隷なのかを確認する必要がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:08:52.14 ID:8LpVczB60.net
スーパーエリートの魔女たるイレイナがわざわざ賎民ぽい娘の境遇なんかに構うわけないだろ
村長の息子とは軽く友達にはなっただけの義理だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:04.01 ID:hFyRo/Lha.net
助けようが助けなかろうが面白けりゃそれでいいがなにもないってとこが散々言われてること

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:10.43 ID:XTDd9Xxla.net
>>863
無いやろ花を届けてくれと頼まれて兄と妹が再会だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:33.54 ID:nYpzg2z40.net
>>882
美しい光景だ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:10:30.00 ID:E2DzcH8j0.net
結局は奴隷云々関係ないってことだよね?
普通に虐待してても助けないということでさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:10:38.96 ID:bCBML09q0.net
>>881
ABパートとも胸糞エンドだからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:10:42.42 ID:XTDd9Xxla.net
傍観やヤバいならば逃げるは何でも助けるよりは現実的だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:11:07.50 ID:c9MlJ2F+0.net
>>860
お前のドラマとして成立するの定義はどうなってんの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:12:29.58 ID:fMg1MJ8Z0.net
何をしたかったのか分からないという感想が多数出たAパートの構成
AパートもBパートも最後イレイナの心情を読み取れるような描写がなかったこと
息子がプレゼントをした結果は変わらないだろうにイレイナに無駄に後押しさせたこと
3話の内容で冒頭"そう私です"をさせる意味あった?

雑だと思うところまだあるかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:12:39.35 ID:bCBML09q0.net
>>884
助けるったって手段がないからな
一般人を一緒につれていくわけにはいかないし逃げ出すお金を渡すギリもないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:13:08.80 ID:buunxwRW0.net
3話からの教訓は人から物を預かるな、宿はちゃんとしたところ泊まれだな
でないとわけの分からない連中から人類救済レベルのとんでもない要求されることになる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:14:31.02 ID:mvYgxB0r0.net
>>884
あの世界での奴隷がどういうものなのか描写がないしなあ
古代ローマの奴隷家庭教師は高い待遇を得ていたが
アメリカ開拓時代の黒人奴隷は主人にレイプとかしょっちゅうだった

完全にモノ扱いが普通なのか、単なる二級市民で職業選択の自由がないだけなのか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:15:14.99 ID:Kdp/qHYV0.net
無敵の傍観者にするために設定やストーリー側から補正入るからなあ
花には酷い毒があるけど魔女様には効果ありません!とか
そりゃ素で突っ込みたくもなる

他人の不幸は蜜の味だけど傍観者な私には絶対影響ないしwみたいなまんさん大喜びメソッド
「本当にあった胸クソ話」みたいな雑誌がコンビニで売ってるけどアレ読んで喜べ言われてる感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:15:15.01 ID:7B6mXNu20.net
花畑とか爆弾預けられて爆弾処理班の人が引き受けて処理班が失敗した責任取れって言われてるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:15:15.93 ID:/eywi4PE0.net
仮に奴隷を助けるとしてもどうすればいいんだろ。
あの親父を魔法でやっつければ良いという話でもないだろう。
親父が奴隷を虐待しても、あの世界では罪ではないのかもしれんし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:15:18.78 ID:E2DzcH8j0.net
>>889
奴隷なんて面倒な設定出すから余計こじれるんで使用人であるとか
それこそ障碍とか表現の仕方があったかもなという気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:17:39.55 ID:ArSmX+CGa.net
あの女の子は幸せを知ったから幸せになろうとするかもしれないよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:18:03.52 ID:c9MlJ2F+0.net
>>895
別に面倒でもなんでもないのをただ作中要素の否定だけが目的のやつが騒いでるだけだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:15.90 ID:1vDbFNMf0.net
こじれるって一部の奴が発狂してるだけやろ
中世なら奴隷ぐらい当たり前だし
なろうとか奴隷出ない方が珍しいってくらい奴隷出てくるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:43.74 ID:c8g+7hnN0.net
>>889
助ける物語を最初から組んでないから(実は東の村?では両親が待ってる、探し回っていた事が後になってわかったとか)どうしようもないけどね。
バットエンドルートしかない話だったね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:52.10 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>897
作中要素の肯定だけが目的で騒いでる人に言われても…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:21:15.22 ID:wO4QvYdI0.net
>>900
お前ずっと批判してるなwイレイナに親でも殺されたのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:21:16.10 ID:7/p00dez0.net
>>894
ビン壊したとき、杖を最初は村長に向けてたけど助けようかと悩んでたんだろうな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:21:27.54 ID:KCVpi9jCH.net
「東の国の奴隷」って言葉が使いたかった
なにか仄めかしたかったんだろね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:22:15.18 ID:jyaT7WjXM.net
なんかずっと勢い維持してるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:22:24.70 ID:buunxwRW0.net
日本ではコロナのせいで性風俗で働けなくなって自殺する女性もいますよとか
教えてやれば、自分だけが不幸ではないと考え直して愛人として図太く生きるかも試練

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:23:33.27 ID:O4oS+R4E0.net
>>902
あれで攻撃しても「助け」にはならんだろうけどね
主人公のイラついた気分を勝手にぶつけるだけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:23:33.65 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>901
ずっと擁護してる人は作者とホモセでもしたの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:24:05.08 ID:Kdp/qHYV0.net
>>904
突っ込み所が多い話だったのに
一生懸命肯定して全ての否定を全攻撃する少数の方々が燃料を提供している
冷静になって欲しいものだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:24:32.26 ID:yFFwB5/f0.net
>>907
本人だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:24:38.43 ID:YAKhZInta.net
えなんでこんな勢いあんの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:01.87 ID:O4oS+R4E0.net
>>905
幸せを見せたい少年に主人公が昔話をラストまで忘れず全部語って
じゃあ不幸を見せればと悟った少年が不幸話を集めて
少女が下には下がと諦めて現状を受け入れるビターな話か

ありだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:05.53 ID:/eywi4PE0.net
>>905
自分より不幸な人を見れば、生きる糧になったかもしれないが
逆に盛大な幸せを見せられちゃったんだから たまらんわな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:23.88 ID:5YSRHW5O0.net
えぇ、魔法関係ない話なのか
しかもエロ親父が魔女さんをイヤらしい眼で見てたから
期待したのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:27.89 ID:3stOUNGV0.net
>>910
0.2イエイヌ回くらいある胸糞回だったから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:42.84 ID:8LpVczB60.net
イレイナの旅日記みたいなライトな感覚で視聴すれば良いんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:26:42.92 ID:jyaT7WjXM.net
>>908
まあいろんな意味でひどい話だったしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:28:18.15 ID:8LpVczB60.net
>>913
イレイナが魔法ステッキで威嚇したから充分だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:28:33.57 ID:yTeXOeJx0.net
どうにかして荒らしたい人たちが一日中頑張ってる
ツイッターが全然燃えてないあたりお察しだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:29:58.83 ID:E2DzcH8j0.net
イレイナにはなんとなくキュルカスを思わせるなにかがあるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:30:27.82 ID:LcTUPZBN0.net
>>869
聞かれたことにはちゃんと何度も答えたし
最初のやりとりと無関係な、中身のない罵倒にまでいちいちレスはしていられない
お前は終始人格否定で誤魔化すだけだな
まったく無意味な謝罪まで要求してくる、完全なアレらの行動

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:33:54.52 ID:LcTUPZBN0.net
>>895
人間社会は奴隷が普通だった歴史のほうが長い
出てこないファンタジーものの方が、ご都合主義

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:35:05.90 ID:3stOUNGV0.net
>>918ツイッターで燃えるアニメなんてスタッフ不祥事かネトウヨ事案かぐらいじゃないとありえない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:35:45.00 ID:wO4QvYdI0.net
>>917
これw明らかに威嚇してたよな…息子の目の前だから出来なかったんだろw
イレイナのもどかしく振る舞う仕草は荒らしの中ではなかった事になってるみたいだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:35:58.78 ID:buunxwRW0.net
>>910
いつまでもイレイナに責任と謝罪を求め続けてくる人たちがいるから
無論そんなものはない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:36:41.01 ID:tCVBIHZY0.net
今期一の糞アニメじゃないのかこれ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:36:51.58 ID:mvYgxB0r0.net
イレイナさんはフィクションのキャラクターやで?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:37:28.11 ID:LcTUPZBN0.net
フィクションと現実の区別がつかないのが
一般的なポリコレ脳

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:37:37.86 ID:E2DzcH8j0.net
>>921
そんなこと言い出すなら魔法使えた時代なんて今までないのに
出てくるファンタジー多いのは問題だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:38:17.60 ID:yTeXOeJx0.net
>>922
ツイッターで燃えない程度の内容を33レス+αまでして燃やすのに必死とか恥ずかしくないのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:38:51.14 ID:LcTUPZBN0.net
>>928
魔法が信じられていた時代のほうが長い
ファンタジーは「世界観」だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:39:39.30 ID:0KbvQFiiM.net
>>922
俺は知ってるんだ!ネトウヨって言葉が大好きな国

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:39:48.37 ID:bCBML09q0.net
>>925
ハッピーエンド系じゃないことは確かだけど糞アニメではない
むしろ良質だと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:41:05.40 ID:mvYgxB0r0.net
まさかこんなレスバトルが楽しめる作品だったとは嬉しい悲鳴だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:42:45.15 ID:bCBML09q0.net
そもそも「魔女」が世界に何か慈悲をしないといけないなんて定義は現時点では示されてないからな
それにしてはうやまれているのはなぜなんだろう?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:43:11.99 ID:yIE9XiIO0.net
>>62
グレートギャツビーとかゴリオ爺さんとかのビターエンド物と比べてみよう!
いかに表現や展開、キャラ操作が下手かわかるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:51.29 ID:8LpVczB60.net
>>934
祈祷師とか神職みたいな扱いじゃないのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:54.92 ID:3stOUNGV0.net
ツイッターで燃えるかどうかは糞アニメのバロメータにはまったくならないんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:45:39.35 ID:mN9eeOb20.net
おまえら口ケンカでスレ伸ばして楽しいの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:46:18.79 ID:LcTUPZBN0.net
>>934
実際的な力を持ってるからだろ
現実の王だって、やってたことは単なる山賊の親玉だよ
支配の必要性から後に王権神授説をでっちあげただけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:46:34.99 ID:bCBML09q0.net
>>933
そうだね
普通展開だと3話で切ってたかも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:47:23.64 ID:bCBML09q0.net
>>938
伸びないよりは楽しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:47:38.32 ID:buunxwRW0.net
料理が口にあわないこととまずいということは
同じでないことを理解した方がいいよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:49:03.59 ID:6A1lzugK0.net
>>937
アニオタの声が発信されてるのなんてTwitterくらいしかねーだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:49:09.05 ID:LcTUPZBN0.net
>>935
それと深夜アニメを比べるのがアホっぽい
深夜アニメも出世したと言うべきか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:49:13.06 ID:YTayJMUc0.net
花畑はまずい扱いでいいと思うの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:49:39.34 ID:0KbvQFiiM.net
>>937
ならお得意の謝罪と賠償をイレイナに求めてこい。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:50:28.59 ID:mvYgxB0r0.net
>>942
スーパードライが不味いとかココイチのカレーが不味いとかな
ファンが多いのは事実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:51:49.61 ID:gJgZ3KLC0.net
原作読んでない奴は知らないみたいだけど、これ、人々の負の感情を変換して魔力を集めるための旅っていう裏設定あるから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:52:19.35 ID:nYpzg2z40.net
まず批判してる奴の望みが分からない
たらればの話なんかして何になる
イレイナはああいう選択肢をして結果奴隷が死んだだけだろ
死んだ命は戻せないぞ何が望みなんだ
If でも書いて欲しいのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:52:50.24 ID:mvYgxB0r0.net
>>948
こういう風にさらっと嘘を吐ける人って格好いい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:53:06.07 ID:Rom2GBSV0.net
俺がイレイナなら「東の国では男子は15で元服、
父親はニノを手籠めにしているぞ、殺して奪え。
女も富も相続しろ。なんなら魔法で手伝ってあげますよ」って
アドバイスするのにー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:54:34.05 ID:nYpzg2z40.net
かっこいいスレ立てが出来るのは誰でしょう?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:01.85 ID:0KbvQFiiM.net
>>951
嘘つけw親子共々葬り去り自身の嫁にするんだろwわかってんだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:16.37 ID:Kdp/qHYV0.net
「これは別れの物語」
ア、ハイ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:30.87 ID:XTDd9Xxla.net
>>951
異世界はだいたい15歳で成人だがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:49.91 ID:mvYgxB0r0.net
>>953
ネタにマジレス申し訳ないけどイレイナに百合っけがある描写ってあるのけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:59.67 ID:Q3erPaRm0.net
ゾンビ放置して先へ進むなー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:56:12.61 ID:3stOUNGV0.net
料理の味の好みに還元する以前だろ
パッケージ通りの味がする食い物を用意しろよ
萌えパッケージに死の味を混ぜて意外だが旨いと言わせるならまどまぎクラスのものお出ししてから言え

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:56:30.14 ID:E2DzcH8j0.net
さすが灰色の魔女カーラw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:57:11.13 ID:Q3erPaRm0.net
タワシです!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:58:00.67 ID:0KbvQFiiM.net
>>956
原作まだ届いてないから先のことは分からんがあると嬉しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:00:09.78 ID:/eywi4PE0.net
主人公は善人で間違った行動をしない。したら批判される
みたいな流れが近年あるよな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:01:08.27 ID:nYpzg2z40.net
天気の子もちょっと銃ぶっ放しただけでボロクソ言われてたしな
誰も死んでないのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:01:24.73 ID:VlbISRMha.net
>>950
次スレはよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:02:39.45 ID:yTeXOeJx0.net
なろうは低レベルみたいなこと言いながら絶対失敗しない完璧キャラじゃないと叩き出すようなやべー奴までいるもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:03:01.60 ID:mvYgxB0r0.net
>>962
まあオーバーロードみたいな真の邪悪とか
SAOみたいな笑えるクズとかもウケてるよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:03:03.80 ID:tcrPq0xRM.net
アンチがまるでけもフレ信者みたいだな
角川アニメだから発狂してるのか?w
いい加減にしろよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:03:23.37 ID:5NHQr45A0.net
>>966
スレ立てはよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:04:26.49 ID:yIE9XiIO0.net
>>944
幅広い年齢層に受けたいんだろ?
なら比べてもバチは当たらんやろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:05:02.30 ID:ZfxzH+G4a.net
これからも叩くでーー!ーーー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:05:24.24 ID:ZfxzH+G4a.net
次はワッチョイもidもなしにしようぜ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:05:37.48 ID:mvYgxB0r0.net
魔女の旅々 part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602939841/

ほいさ
連投制限なのでテンプレ頼むぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:01.29 ID:j7D3Ihbqd.net
なんで幅広い層にみせて貰いたいからパンチラはNGとかいったんだろう
3話はまんま深夜アニメでニッチな層がニチャァ…ってする話なんだがな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:26.75 ID:nYpzg2z40.net
>>972
おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:28.78 ID:LcTUPZBN0.net
>>969
おれは作者や会社じゃないから知らんがな
幅広い年齢そうに受けたいなら深夜にはしないんじゃないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:46.30 ID:UPHqqIK70.net
>>949
別にバットエンドでも構わんけどそれに納得できる理由が欲しいんよ。
漫画版はキチンとそれやれてるポイが。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:46.85 ID:wO4QvYdI0.net
>>972
おつ!イレイナのパンツをあげよう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:48.47 ID:SjQ5TkLpa.net
>>972
これは放置で
idとワッチョイなしスレを誰か立ててくれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:53.16 ID:1vDbFNMf0.net
>>972
花束を進呈しよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:06:55.52 ID:yIE9XiIO0.net
このアニメで頭の片隅にいれておきべきこと
『パンツを頑なに描写しない理由』

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:08:48.66 ID:buunxwRW0.net
萌え豚には無理だろうが一般人には受けそうだろ
NHKでやってもいいくらい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:09:37.75 ID:yIE9XiIO0.net
>>975
インタビューで作者が言ってるんだよなぁ……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:11:27.85 ID:yIE9XiIO0.net
>>981
フェミがイライラちゃうだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:13:00.68 ID:j7D3Ihbqd.net
https://www.google.co.jp/amp/s/webnewtype.com/report/article/244120/amp/

――アニメスタッフとはどのようなやりとりをしましたか?

白石 「下着は絶対に見せないでください」ということのみ、お願いさせていただきました。幅広い年齢層の方たちに見ていただきたいと思っている作品ですので、レンジは広く保ちたいなと。こちらからお伝えした大きな要望はそれくらいです。アニメスタッフのみなさんと顔合わせさせていただいたときは、人生最高潮に緊張しましたね……(笑)。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:13:42.36 ID:LcTUPZBN0.net
>>982
まあその一般層ってグリム童話くらい楽しめるだろうし
なろうテンプレしか読んだことのない人間よりは適応力高いんじゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:14:40.90 ID:GqKWRr3q0.net
>>973
笑えるよね
下着はNGでキモいレイプ匂わせはOKなんだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:14:54.77 ID:E2DzcH8j0.net
下着見せないように言ったんじゃ叩くしかねーな作者

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:15:51.18 ID:YW3Ht5LEM.net
白昼にボタンのはだけた奴隷だした時点で一般受けは厳しいだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:16:58.80 ID:MtSGGICa0.net
>>972
バトルはまだまだ続くぜ!w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:17:08.09 ID:7VvCXEdy0.net
下着見せたら幅広い層に見せられないとかサザエさんアンチかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:19:01.40 ID:O4oS+R4E0.net
>連作短編式のドラマはゲストキャラが
>徹頭徹尾不幸な目に遭って終わったりするんですよね。
>そういうのを、自分でも書いてみたいなと

原作読んでないけど今後も期待できそうですね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:20:05.10 ID:E2DzcH8j0.net
悪趣味すぎんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:20:21.61 ID:yIE9XiIO0.net
作者はパヤオごっこしてんのかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:20:28.07 ID:1vDbFNMf0.net
次スレのテンプレ張ろうとしたけど関連スレのとこでおいこら出て張れん
誰か頼む

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:20:32.74 ID:nYpzg2z40.net
お前の方が悪趣味定期

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:21:49.93 ID:nYpzg2z40.net
>>994
貼っといた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:23:32.94 ID:1vDbFNMf0.net
>>996
おっつ
花束二つ進呈しよう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:24:08.41 ID:j7D3Ihbqd.net
>>986
でも奴隷とやるのはレイプなんだろうか?
主従関係があるからレイプではなくない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:25:20.25 ID:E2DzcH8j0.net
相手が拒否すれば嫁でもレイプだぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:25:46.61 ID:nYpzg2z40.net
>>997
花束はやめて!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200