2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 14:52:51.34 ID:M0twL7+e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ!!
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR

●前スレ
魔女の旅々 part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602879034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:11:01.55 ID:Qbdmvk4eK.net
>>122
キノだったら、犯罪の片棒担がされたら黙ってないだろうな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:11:55.87 ID:hDnpUGHq0.net
イレーナが批判されるのは、助ける能力があるのに何もしないからだよね。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:13:47.54 ID:GqKWRr3q0.net
批判されてるのはイレイナじゃなくて作者だと思うの
「なんでこんな話作ったの?何が書きたかったの?」って

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:14:15.37 ID:41kA0hZU0.net
>>28
熱中症になりかかっていたからブラウスの上のボタンを外していただけでしょ
顔がほてっているのもその証
つまらない事言うなよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:14:36.76 ID:mvYgxB0r0.net
>>143
天才魔女なら光学迷彩的なものを展開する魔法、建設現場やイベント用の仮設トイレを虚空から取り出す魔法
地面に穴を掘って匂いも消す魔法、なんでも可能なのでは

箒で飛行中ならちょっと高度を上げてまき散らしても良い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:14:48.18 ID:Xwg1l+Mqa.net
>>147
まさにそれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:16:04.05 ID:7/p00dez0.net
いきりなろう主人公だったらいっきに花畑焼くところだろうけど、
あの時点で花の正体わかってないしなあ。攻撃されてると花が認識したとたん
毒花粉ばらまくかもしれないし、地面からボスの妖怪樹が生えてくるかもしれんw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:16:23.09 ID:jQpZH+I60.net
>>141
そのワッチョイのやつはアニメ勢の些細な疑問レスを「荒らしと区別してやる必要があるのか?」とか言い出すやばい信者だから
前スレ参照

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:18:07.14 ID:+oGkZbv2H.net
魔女は魔法使いの最上位みたいな紹介しといて何もしないからアレ?ってなるんだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:19:06.61 ID:BD1qTIglp.net
>>143
そりゃあプリプリ垂れ流しよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:20:21.55 ID:41kA0hZU0.net
>>153
個人的に旅をしているだけなのだから別良いでしょ
話しがつまらないと言うか失敗なのは同意

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:20:26.03 ID:mfeAa00N0.net
イレイナな基本的なスタンスが明示された回って感じした

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:20:35.41 ID:O4oS+R4E0.net
>>143
うんこしないよ
ファンタジーをするんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:21:18.16 ID:1vDbFNMf0.net
すごい力あるから助けて回るなんてありふれてて飽きたやろ
たまには変わった作風あってもいいじゃないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:21:31.91 ID:Xwg1l+Mqa.net
あれからどうなったか知らない
知りたくない

イレイナに何か教訓になったわけでもないので話として意味あるのこれって感じ
作者が何がしたいのか分からん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:21:59.07 ID:bMeAnEQX0.net
町を去り際に振りかって見たら
ゾンビが町の方に群がるのが見えた…
どうする?

ニア 町に伝えに戻る
   そのまま立ち去る

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:23:14.50 ID:1vDbFNMf0.net
何したいのかなんて単話だけじゃわからんものやで
後でわかるかもしれんしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:23:24.30 ID:BD1qTIglp.net
俺も今回話がつまらなかったのは同意だけど

依頼がなければ特に首つっこんで人助けしないスタンスは別にそれでもいいとは思うな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:23:59.17 ID:ic3Lcd7n0.net
イレイナは旅してエッセイ本でも出すんだろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:25:26.35 ID:3stOUNGV0.net
主人公は天才外科医なのに旅先で怪我人みかけても診察はおろか救急車すら呼びませんみたいな話やぞ
プライベートを理由に最低限の職業倫理すら示さなくていいっていうなら
その胸から魔女証明書はずしておけよって

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:25:30.55 ID:Xwg1l+Mqa.net
スタンスは別にええねん
こういう話があったとして主人公の影響与えるわけでもないのに
ただ不幸になりそうだねという話で
作品的に何がしたいのかが分からんのよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:25:42.04 ID:pWhWMN0R0.net
何この胸糞体感アニメ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:25:43.66 ID:c9MlJ2F+0.net
>>146
そんな能力はないのになろうのチートキャラみたいななにかと勘違いした連中が
勝手に期待して勝手に怒ってるだけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:26:50.09 ID:O4oS+R4E0.net
作者は単にこういうエピソードを書きたかっただけかと
こういうほろ苦い話を好む層はそこそこいるとは思うよ

これが成功してるかは別として

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:27:18.32 ID:3stOUNGV0.net
>>167
多数の読者が勘違いしたなら作者が下手糞だっただけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:27:24.98 ID:BD1qTIglp.net
>>165
せやね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:28:44.77 ID:hFyRo/Lha.net
能力云々スタンス云々以前に持ち込んだのおめぇだろwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:28:52.33 ID:1vDbFNMf0.net
外科医で例えるとおかしく見えるけど
金持ちが旅先で貧乏人助けないからおかしい言ってるようなものやで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:28:57.80 ID:MtSGGICa0.net
>>63
まさにサイコパスw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:28:59.37 ID:BD1qTIglp.net
>>167
いや、流石にイレーナの全能力を駆使して解決に取り組めば
解決できる可能性は低くないだろう

ただそこまでしないし、してあげる必要もないと思うが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:29:05.61 ID:G2LsMkoa0.net
まあ創作者が特に意味も無く胸糞話書きたくなるのは、「はしか」みたいなものだから……

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:29:32.32 ID:XTBFGPiJ0.net
「言ってきた者には力になる」
今回は子供だから言えなかったのに、
それじゃ助ける順番が弁の立つ大人>性奴隷の子供
になってまうな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:30:28.96 ID:3stOUNGV0.net
>>172
金持ちの例えが間違ってるだけ
イレイナは資格持ちでエリート

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:31:03.22 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>168
作者が思いつきでやってみただけで全然練り込まれてないっていうのが多いんだよなこの作品
冒頭の そう私です もそうだし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:32:29.85 ID:c9MlJ2F+0.net
>>165
旅先で起きたことを成功も失敗も含めて淡々と描きたいのでしょ
それが君の好みに刺さらなかっただけの話なのになにがそんなに疑問なのよ
日常系みたいなもんだぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:32:39.12 ID:PTClJSoP0.net
作者は人格障害なの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:32:39.51 ID:S2h+VM6h0.net
ブラックジャックならAの話で若者の兵士を治療してそのかわり文句言った仕返しに高額の治療に分捕って
Bの話では村長の寿命が短いと察知して奴隷を勇気づけるとかするだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:32:55.21 ID:1vDbFNMf0.net
資格持ちでエリートなら助けないとならないってのが意味不明だろ
弁護士が旅先で困ってる人弁護しないからおかしいってなるか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:33:33.36 ID:buunxwRW0.net
花になってしまった兄妹、奴隷制度
魔法の力でどうしろというんだ?
万能じゃないんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:34:17.92 ID:c9MlJ2F+0.net
>>177
若いだけで実力はただの駆け出しだぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:34:22.28 ID:BDTgLnH00.net
作者の正当な続編があったから、本編の打ち切りを免れたって解説する動画あった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:34:26.85 ID:IydtrRIxa.net
>>167
なろうのチートキャラ云々の前に
花畑にいる門番を一切助けようとせずそのまま立ち去ったのはなんだったのか?
なんで花畑に来たの?
門番が花畑の養分にされるのを見るだけの為?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:34:54.22 ID:41kA0hZU0.net
>>178
そう、わたしです
は作者の心情を投影しているんだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:35:00.46 ID:LcTUPZBN0.net
突然イレイナが正義に目覚めて
求められても居ないのに親父をぶっ飛ばしたり
花畑焼き払ったりしたら、それこそ「ご都合主義」で
キャラクターがやりそうもない事を、ストーリーの都合で無理にやらせたことになる
奴隷制が一般的な社会なんだから、そこだけずっと避ける方が恣意的で不自然だし
奴隷の理不尽に遭遇したら、イレイナはこうするしかないだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:36:15.37 ID:BD1qTIglp.net
>>182
休暇中の医者でも出先で具合が悪くなる人が出るたびに無償で見てあげなきゃ批判されることになるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:36:17.91 ID:S2h+VM6h0.net
これ弟子がいたら反応が違うんだろうな
サヤがもし弟子としてついてきてたら
助けなきゃって言って感情的になるのを意味ありげに止めるイレイナとか
村長に押し倒されそうになってイレイナに助けを求めるサヤで話がすすめられそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:36:41.61 ID:gFt5pmiDa.net
自分の遭遇した事故現場を録画してネットに上げた人が炎上してるの見てるみたいでわろw

ボランティアで他人の為何かやれって言う正義マンさん多すぎw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:37:31.01 ID:Xwg1l+Mqa.net
>>179
日常系でも経験したことが体験が影響与えるから
わざわざ話として描かれるんだろ?
それなのに不幸になるかもって想像して去っていくだけで
なんでこの話をわざわざ描いたのか意味が分からないんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:37:34.82 ID:xji/mfpA0.net
来週も含めて陰鬱な話が続くのは3巻ラストに繋げるためだろうなって思ってる
いや別に連続でやる必要はないと思うけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:38:18.48 ID:41kA0hZU0.net
>>185
正当な続編というのはどういう意味?
わざわざ正当という言葉を使う意味がわからない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:39:18.79 ID:mfeAa00N0.net
3話の行動てこれ1話出発前になされた
母の教えを徹頭徹尾順守した行動とってるんだよなイレーナ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:39:34.19 ID:BDTgLnH00.net
>>194
解説動画まんまの言い回しだったので、特に意図なく書いた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:40:06.01 ID:O4oS+R4E0.net
>>189
そういや最近の医者は飛行機でお医者様が〜となっても出ないらしいね
下手に手を出すと後で処置の是非をめぐって裁判沙汰になることが増えすぎてさ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:40:06.13 ID:S2h+VM6h0.net
悪いことしたキャラが何の罰も受けないでずっと生き続けるってのはフィクションでも見てるほうはあまり気持ちのいいものじゃないな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:40:29.64 ID:c9MlJ2F+0.net
>>192
なんで去っていくだけってその後の話で振り返ることはないみたいに決めつけてるの?
3話なんて基本的なスタンスを示すだけの導入部もいいとこなのに
日常系でもキャラの掘り下げはもっと時間かけるぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:41:43.87 ID:41kA0hZU0.net
>>197
どこかに緊急着陸した方が良いからね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:42:20.22 ID:8Hk0XqtG0.net
トンデモ魔法散々見せつけた割に失せ物探しなんてありがちなことできなかったり
いまいち設定がふわふわしてんのも話の掴みにくさの一端に感じる
まあ次はせめてもっと明るい話期待

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:42:25.18 ID:OYmXNjPH0.net
イレイナはただのADHDでしたって落ちじゃこの話どうなのってなるのは当然でしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:42:27.24 ID:3HC6jSHO0.net
>>192
>意味が分からないんだよ

それでいい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:42:57.32 ID:LcTUPZBN0.net
>>198
誰か悪いことしたっけ
モンスターは人間食うのは捕食行動だし
奴隷が一般的で、生まれる前から奴隷のいる社会で
何もなく突然人権に目覚めなかったら悪なのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:43:09.02 ID:Xwg1l+Mqa.net
>>199
振り返えるって?
またこのに会ったりするってことか?
ただ思い出すくらいだったら意味ないぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:43:29.02 ID:pWhWMN0R0.net
当たり屋のひったくりは一生懸命世話するくせに人喰い花や奴隷は放置して諸行無常感出されてもなぁ
ホントに何がしたいんだこの作者

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:43:39.63 ID:E2DzcH8j0.net
とりあえず箒にはちゃんとまたがってワレメに食い込ませてほしい
そういう役目でしょ魔女は?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:44:19.47 ID:BD1qTIglp.net
>>201
最近の作品だと魔法で出来ることの範囲が明確に宣言されてるようなのが多いからな

そのあたりふわっとしてるのはなんか昔っぽい感じ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:45:35.85 ID:3stOUNGV0.net
>>184
花澤超有名魔女さんから教えることが何もないとまで言われて
ぺーぺーですって言われても駄目だよ視聴者はそう思わないは

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:46:01.81 ID:LcTUPZBN0.net
>>206
そういう状況に出会ったらイレイナはそうするってだけだな
わざわざ作者の主張に合わせて、世界観やキャラを「作る」のを
ご都合主義って言うんだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:46:51.86 ID:ycnOU9jj0.net
奴隷のとこに感情見せる割に花畑のとこなんもなしってのがね
いくらドライでも逆じゃないんか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:47:25.70 ID:S2h+VM6h0.net
>>204
明確な悪がいないのがモヤモヤする原因なのかな
モンスターも村長もあの世界のシステムでは当たり前のことしてるのはわかるんだが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:47:26.22 ID:11Uz/MKWd.net
サヤに会ったのは18歳の時で確定らしいが、今回は旅を始めた頃の16歳で、人生経験あまりなかったとか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:47:53.99 ID:41kA0hZU0.net
>>210
貰った金の範囲では、という限定がつくでしょ
もしくは魔女と認めるにはという条件
同等になったという意味ではあるまい
旅に出たいという事を知っているでしょうし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:48:55.70 ID:LcTUPZBN0.net
>>211
あれは兵士本人が望んだ状況だからなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:49:15.20 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>210
擁護してる人の感想を聞きたいんだけどアニメ3話はどこが面白いと思ったの?
擁護してる人達は否定の否定ばっかりでポジティブなレス全然しないよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:49:18.20 ID:BD1qTIglp.net
気に入った人間は助けるけど、特に興味湧かなかったら助けないだけなのでは
悪人でもないけどものすごく善人でもないってだけでは

サヤのケースは初めて先生の真似ごとが出来るっていうwinもあったわけだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:50:06.85 ID:mfeAa00N0.net
放置して自身に害が降りかかる可能性があるか否か
関わってその後責任を取り切れるか否か
そのへんで介入のするしないの線引きしてるように思えた

まあ1、2話の彼女の様子みてて何となーくよくあるとりあえず全て救う系の
主人公じゃないなって空気は感じてたがこんな直ぐに示してくるとは思わなんだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:50:24.36 ID:3HC6jSHO0.net
擁護してるんじゃなく的外れだよって言ってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:50:34.81 ID:r3UENU3Xa.net
>>167
花は全部もやして浄化すればいいし
奴隷主も精神魔法でいいやつにすればいいじゃん。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:51:15.57 ID:3stOUNGV0.net
>>188
イレイナが悪人よりでも、イレイナにスケベ心だしてあれこれしようとした村長に激怒、
うまいやりかたでこらしめる、めでたし
善意からじゃなくてもキャラ設定無理しなくても、納得いく話はつくれるんだよ

信者までオタクとして無能か

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:51:40.79 ID:6A1lzugK0.net
花畑は魔力を溜め込んで暴れたらしいから魔法で燃やそうとしたら逆効果なんじゃね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:51:45.24 ID:LcTUPZBN0.net
>>212
現代人の価値観では納得できない悲惨な状況なんだから
モヤるのが当然だし
当然そう感じるさせるための話だろう
後味スッキリ勧善懲悪の話だけでなけりゃならない理由もない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:51:52.25 ID:41kA0hZU0.net
>>220
何故しないといけないのか
したあとどうするのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:52:17.99 ID:c9MlJ2F+0.net
>>206
ひったくり発覚したのは何日か一緒に過ごして情が移った後の話じゃん
2〜3話は助けを請われれば手伝うけどそうでなきゃスルーって基本スタンスをこの上なく示してるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:52:29.70 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>219
確かに
物語として稚拙すぎる、作者の底が浅すぎるっていう意見に
そんなに人助けが見たいのかよとか返してる人は的外れすぎるね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:52:31.39 ID:O4oS+R4E0.net
>>218
元々他人にあえて介入するような主人公ではなかったわけで
2話だって宿代がわりに頼み込まれたってだけで
依頼を受けただけで自分からあえては関わる「介入」とは違う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:53:02.93 ID:3yUcqZszM.net
>>222
そんな話、一体アニメのどこでわかるんだ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:53:17.17 ID:LcTUPZBN0.net
>>216
ポジティブな物語でなければ楽しめないなら
魔女旅見るのはまだ早いんだろう
正義が勝つ話に飽きたら、また見たらいいんじゃないだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:53:26.73 ID:3stOUNGV0.net
>>195
母は助けを求めろと言ったのであって
イレイナは報告も相談も何もしてない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:53:53.44 ID:Qbdmvk4eK.net
>>190
喋る猫、帽子、モトラドがいればよかったんだろうなあ。一人旅で一人よがりではな。
>>204
人を食べることを食事と割りきる奴は人間界にいちゃいけない。幽遊白書でそんなこと言ってたような…。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:54:03.04 ID:c9MlJ2F+0.net
>>220
村長は別に悪事働いてるわけでもないのに洗脳とかただの犯罪者じゃん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:54:12.24 ID:3HC6jSHO0.net
>>220
それでもいいしやらなくてもいい
そんな魔法あるのか、あってイレイナに使えるのか知らんが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:54:20.21 ID:7/v2ueNYa.net
>>210
おっさんが真昼間から盛って奴隷女とヤってるのとか物凄いご都合主義を感じるよね
もうちょっと自然に匂わせられないのかと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:55:07.76 ID:7VvCXEdy0.net
>>63
このページだけみると何も出来なかった無力な自分を卑下しているシーンに見えるけど
アニメ3話まで見る限り本当に通り過ぎただけっていう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:55:21.48 ID:ic3Lcd7n0.net
降りかかる火の粉以外は払わないタイプなんでしょ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:55:45.09 ID:LcTUPZBN0.net
>>221
今まで村長としてやってきた男が
突然のあの世界の権力者で実力者でもある魔女に
いきなり手を出すとかありえんやろ

不自然な正義話は他にいくらでもあるけど
魔女旅にはもとめられない、って今回でわかったかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:56:04.00 ID:BDTgLnH00.net
漫画版通りだったらまだあまり叩かれなかっただろうにと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:56:05.97 ID:fMg1MJ8Z0.net
>>229
ポジティブな物語が見たいんじゃなくて
今回の3話を擁護してる人はどこが面白いと思ったのか
そのポジティブな感想を聞きたいって言ってるんだけど
さすがに読解力なさすぎでは?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:56:30.70 ID:3HC6jSHO0.net
>>226
>そんなに人助けが見たいのかよとか返してる人は的外れすぎるね

その通りだな
お前は俺たちと同じでそんなこと言ってないけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:56:46.20 ID:pWhWMN0R0.net
スルーするとこ1話にしなくていいよ虚無すぎる
作者も擁護する奴も意味がわからない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:57:02.93 ID:o6jtwcxKp.net
イレイナくん… 見損なったぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:57:07.08 ID:oyI1qb9w0.net
何か伸びてると思ったら正義マン激おこなのか
元々こういう作風なんだけど1話・2話は毛色が違ったからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:57:53.87 ID:xs8KMZqEp.net
旅と言いつつ
他人と深く関わる事も無く
ただ傍観者として旅してるだけの話

魔女設定いるのか?コレ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 16:57:55.72 ID:6A1lzugK0.net
>>228
「植物は本来、日光を浴びることによって魔力を吐き出してくれます。しかし突然、魔力を吸うようになって自我を手に入れて暴れる、という内容でした」
イレイナが本を思い返して推測したならあの花畑も魔力を吸ったり溜め込んだりして暴れ出したんだろうと解釈するのが普通では

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200