2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り12回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 13:43:54.97 ID:sRZSZayO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ======================【 重  要 】===============================
   ★原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
   ★次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り11回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602836082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:53:35.14 ID:XEMoFftA0.net
イジメられてた奴がネチネチ言ってんだろな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:53:37.19 ID:UOE4uR2A0.net
OPはビブラートがくどいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:54:17.43 ID:qIsB62li0.net
>>593
浜崎あゆみって誰?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:58:30.12 ID:pbhbT8zla.net
>>596
この前朝日テレビでドラマ化されてた昔の女性アーティストだよ。
倖田來未知ってたら浜崎あゆみも知ってるはずだよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:00:11.54 ID:F6ybvDjH0.net
エンタメの世界にリアリティを求めすぎる必要はないと思うけど、賽もあったしひぐらしの作風的にそういう「本当にこれでいいんか?」っていうのをちゃんと消化しそうな気もする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:04:03.50 ID:J3A2rztj0.net
3話見たけど鬼隠し編のストーリーなぞってるだけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:06:10.06 ID:wTmH1JOi0.net
>>594
いや、俺もどちらかと言えば、いじめられてた方なんだけど。
現実問題では謝罪とか保障とかは重要だよ?
ただね、ストーリーテリングではテンポを重視するために細部を切り捨てる場合もあって、往々にしてリアリティが邪魔になるってことを言いたい。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:08:00.17 ID:mJz+7+27a.net
>>576
有料だけにちょっと話せないな!
でもしつこく聞けば教えてくれる人がいるかもよ? (*´艸`*)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:09:34.88 ID:5PS2n/aNa.net
>>601
きんもーっ☆

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:11:45.19 ID:wTmH1JOi0.net
>>598
もちろん、どこまで説明するかは作り手が決める話だから、外野がどうこう言う話ではなかったね、すまん。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:14:58.22 ID:HlIF6jp40.net
>>599
節穴ですか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:15:59.98 ID:ZHz0Pc6IM.net
園崎婆さんが延々と恨むくらい、北条の父が屈強で強気なおっさんだったのか。
死亡直前、兄妹の子供を思って何か言っていたようだが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:16:14.92 ID:P8yvnU1+0.net
村絡みも症候群も既に祭囃しまでで解決した話なら
もう残るはうみねことのリンクだな フェザリーヌ ベルンカステル ラムダデルタ 古戸ヱリカこの辺が一気に登場してなく頃に世界拡張

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:20:04.68 ID:dUmn03Mmd.net
>>605
延々と恨んでるんじゃなくて恨んでる態度取らないと村人からの支持を失いそうなのが怖いというのが本音
村の誰が大臣の息子を誘拐したのか把握できないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:35:14.27 ID:GApZsxci0.net
ダム戦争でハト派だった古手家が村人からの支持を失って挙げ句に不審死してるし簡単には方針転換できないだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:38.71 ID:nrcARGj90.net
>>556
お持ち帰りする算段でも考えてるんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:46:00.15 ID:nrcARGj90.net
>>315
学校籠城でクラス全員共に心中した奴だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:05.80 ID:cPb+a7mI0.net
というか祟りを園崎家主導のものって匂わせとかないと村人が「殺人犯を野放しにしている園崎家にはもう頼れない」ってなる可能性が普通にある、あの盤石な地盤は誰だって失いたくはないだろうからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:51:28.90 ID:lN0Adx+y0.net
>>605
CS版だと沙都子が両親のやりとりをはっきり思い出しており、ダムの件で
沙都子や悟史に辛いを思いさせている事を気にしていた また、
鉄平兄は長年独身で、家族を持てた事が嬉しかったらしく浮かれてしまい、
それで沙都子を誤解させてしまったとも(同人だと子供に手を上げてしまったようだが、
指導を受けてきちんと反省し、本心から沙都子に優しく接するようになった)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:55:50.82 ID:TzKNAm/Y0.net
ごみ山でレナが圭一の背後から鉈ふりかぶったのは、リナ殺しを圭一に勘づかれてると思って口封じで殺そうとしたってことかな?
1話の最後にレナはケンタくんじゃないとこ
見てたし、圭一が急に来て焦ってたからリナを隠してるとこだったのかも。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:58:33.41 ID:jo9cyS24a.net
あそこ圭一が振り返る時レナが鉈を振り上げている影が地面になかったから
圭一の思い込みの可能性あるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:00:28.14 ID:bkfdx+MF0.net
僕の名前は富竹!今回の主役さ!
いやーいつもは鷹野さんのお誘いでね、断って逃げた試しが無いんだよ
今度は馬に蹴られる前に退散するかな!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:01:20.23 ID:lN0Adx+y0.net
>>606
まあ番外編にスピンオフ、パラレル、実写、パチンコ、原型である停留所まで
漫画及びゲーム化してるしなあ 一通りやれるネタはやりつくした感じだし
どの程度絡めてくるか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:02:09.11 ID:8ClbNdEa0.net
OP見直したが
・梨花はルチーアの制服だけど沙都子は違うというか分校の服のまま
・ラムダ(仮)カットはリボンがルチーア
・荒れた室内と児相カットイン

悟史の件で部活メンバーとケンカ別れして非行に走り呑んだくれて児相に保護される沙都子もあると思います!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:04:16.03 ID:9Q0lF3FXM.net
>>593
曲は良いんだけど歌手の派手な感じや雰囲気の声が作品に合ってなかったり声がキンキンで耳心地悪かったりとあまりリピート出来ないんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:05:02.54 ID:C1JmSJuMa.net
>>596
浜崎あゆみって誰って
いくらなんでもないわ
深夜アニメしかみない特殊な層だとあり得るのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:05:45.75 ID:BvCdCqb7d.net
コンプレックスイマージュはop ed 両方に使えそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:04.83 ID:EpxFPHnhd.net
つーかEDヤダってレスに対して私もOP苦手って噛み合ってないだろw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:16.73 ID:9Q0lF3FXM.net
>>619
浜崎知らない年代って幼女やショタくらいだよな
LiSAくらいしか知らない層

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:09:49.72 ID:C1JmSJuMa.net
>>599
似て非なるものなんだろうな
富竹さんが助かってる可能性、鷹野の説得に成功してる可能性
レナが頑張り物語でリナを殺してる罪滅し展開やってる可能性
レナが発症してる可能性
圭一が鬼隠しのように発症するかどうか
圭一が鬼隠しの記憶のカケラを持ってる可能性
あと1話で回収しきれるか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:01.63 ID:8ClbNdEa0.net
綾音知らんならKOTOKOもわからんような世代なのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:02.45 ID:P8yvnU1+0.net
1クール目 OPひぐらしのなく頃に EDwhy,or why not
2クール目 OP奈落の花 ED対象a
でも視聴者は喜んだんじゃないかな?かな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:43.44 ID:3RNKEMaLp.net
浜崎あゆみ知らないは草 部落に住んでる引きこもりかよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:12:44.11 ID:9Q0lF3FXM.net
やっぱエイ子がいいよー
今のOPEDは都会的で奥行きも広がりもミステリアス感も無いから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:15:06.09 ID:w3/PItYL0.net
>>619
春先にやってたドラマもイマイチ振るわなかったし
中高生ぐらいだと知らない人も居るんじゃね?

自分は男だけどSEASONSは10年ぐらいカラオケの持ち歌だった懐かしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:17:59.78 ID:8ClbNdEa0.net
>>625
島みやさんフリーで活動してるから版権絡みで改めて歌えなさそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:19:55.28 ID:9Q0lF3FXM.net
ラルクは今でも好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:21:47.18 ID:9Q0lF3FXM.net
YUUKAやアリプロも良さそうだが他アニメのイメージが付いちゃってるからどうなんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:24:14.79 ID:kMQL7nxq0.net
浜崎あゆみ未知二キは単純に若いんじゃないの?10年前くらいならそこそこ名が合ったけど、
今の10代はあんまり知らなそう。若くない俺も顔思い浮かばんし。

既に三話まで放送されてるのに新情報(どころか本来の鬼隠しとしても遅い)がまるでないのは本当に大丈夫なのか不安になる。
新規と古参痺れ切らすぞ・・・。「嘘だ!」もファンニキには不評。

現時点での鬼隠しとの違いは
・富竹、鷹野が行方不明=死んでないか鷹野本人死亡確定か計画変更説
・魅音が圭一とレナを二人きりにする描写=詩音説。
・大石が部活メンバーのマイナスな情報を流さない(大石記憶継承?)。
・レナの発言が多少異なる。あとたまに表情が死ぬ(レナ発症済み?)。
で良いのかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:25:27.80 ID:J3A2rztj0.net
>>623
可能性としてはいろいろあるのか

でもそれって解答編だから次回で回収することないしする必要なくね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:27:11.28 ID:k1slVGxF0.net
嘘だ!はK1が発症してない可能性あるので何とも
でも発症してないでアレだとそら鬼隠しでも疑心暗鬼以前に怖いよね問題が浮上するw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:29:54.38 ID:P8yvnU1+0.net
業は梨花は勿論 羽入や沙都子の話にもなりそうだからいっそOPはHappy! Lucky! Dochy!でもよかったかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:30:40.77 ID:kMQL7nxq0.net
>>634
確かに普段「かな〜」とか言ってる料理好きな可愛い女の子があんな態度取ってきたら距離もとりたくなるよな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:30:55.08 ID:k1slVGxF0.net
>>632
富竹と遊んでない(シャツの寄せ書き→同じ目に合わせるの流れナシっぽい
鷹野と話してない(K1の疑心暗鬼加速なし

あとそういや鬼隠しだと結局ケンタくん人形お持ち帰りは無かったような

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:20.03 ID:kMQL7nxq0.net
>>637
ありがとう。それだとかなり違うような気がするな。
せっかちニキの為にも4話で急展開する事を望むぜ・・。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:35.02 ID:QyFO/t5X0.net
詩音は発狂で箍が外れると行動の上限がヤバいイメージ
レナはわりと素がヤバいイメージ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:37:39.19 ID:TmHa7M480.net
鬼隠し初見はすごく魅音とレナが怖かった
それで綿流し編やったら、うん?ってなった
なんでレナ襲ってこないの、魅音と共犯じゃないの?と思いながら綿流し編やってた
罪滅しは、すごく納得した。あぁ、圭一の勘違いなのねって。

今はお前ら全員仲間なんだから最初から協力せ、っておもいながら
業見てる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:39:24.86 ID:VI9fOW7zM.net
それが業だから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:43:49.65 ID:nJskPF3HM.net
一番頭おかしいのは詩音
園崎家とだけは絶対に結婚したくない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:03.27 ID:lN0Adx+y0.net
>>632
あとは一番最初の部活のペン探しか 一見するといつもの
部活メンバーらしい風景だが、あれにも何か意味合いを持たせて
いる可能性はある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:03.92 ID:UOE4uR2A0.net
俺は詩音が一番好き!!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:34.51 ID:P8yvnU1+0.net
詩音は魅音だから漢気があるんだよな それでいて普段は誰よりも女性らしくて村の同調圧力にも屈しないし

魅音は詩音だから男っぽく見せてるけどヘタレでビビリで優柔不断 女らしくもないから全部中途半端者って感じ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:47:48.13 ID:J3A2rztj0.net
業がごうって読むんじゃなくて実はわざって読ませ方で、呪術廻戦的なことやってほしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:49:38.47 ID:Fv2OJGjj0.net
村の因習と戦った結果勘違いしてただけだから圭一の影みたいなもんなんだよな詩音

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:53:12.23 ID:kMQL7nxq0.net
>>645
祭で梨花も「魅音が発症する欠片は無い。ヘタrいや慎重だから」みたいに言ってたような。
入れ墨入れる幼少期まで冷遇されていたのも性格の要因の一つかもね。現詩音元魅音の方がやはり当主の才能があった。
レナ、詩音を見る限り不幸な状態の人間ほど発症しやすいから、魅音は当主様で崇められてるし
学校には好きな人が居て年長者としても人気だし要するに基本幸せだから発症しない。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:53:13.19 ID:UOE4uR2A0.net
実写映画2作目の終わり際だけ配信サイトで見たけど
罪滅ぼし編のブッチENDでわろた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:55:18.31 ID:k1slVGxF0.net
>>643
罪滅しの流れならレナ籠城で時限装置探しに行くのが丁度あの感じだったけど
レナと鷹野の接触とか無いからなあどうなんだろか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:58:31.38 ID:Et9Opg3ga.net
実写映画ってどうなんだ?
面白いんか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:59:00.89 ID:8ClbNdEa0.net
>>632
レナは圭一が疑心暗鬼に向かってるのを憂慮
視聴者は圭一の妄想を見せられている
大人も記憶保持だと鷹野が勝ってしまうから部活メンバーだけが設定的に望ましいかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:59:14.24 ID:rhJXdqH30.net
実写映画は投げっぱなしジャーマンだけど雰囲気は出てたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:00:07.07 ID:x30VBkUYr.net
>>617
EDの洋館のカットが右代宮家礼拝堂との指摘あり
OPにもうみねこのフェザリーヌらしき影があると言ってるので、うみねことリンクしてるのかもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:00:29.42 ID:UOE4uR2A0.net
実写は2作とも評価ボロクソ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:01:29.24 ID:16pRU5e/0.net
クソ映画ハンターにはおすすめ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:02:34.59 ID:kMQL7nxq0.net
>>654
知らんかった。だとしたら胸熱で草。
小此木がなくシリーズに必ず出る謎も分かるんだろうか・・・。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:03:22.93 ID:UOE4uR2A0.net
圭一役はたまにドラマで見かけるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:05:46.89 ID:QyFO/t5X0.net
一作目はTMRのがキャラ寄せてるからマシとか言う人がいるレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:06:42.89 ID:Et9Opg3ga.net
大石役は杉本哲太と大杉漣がやってるのか
無駄に豪華だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:07:53.87 ID:kMQL7nxq0.net
実写は役者が可愛そうでならない。演技が下手という訳ではないのに・・・・。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:08:13.56 ID:+1K4r0wz0.net
実写映画はラストで羽入の影が出てくる演出は好きだったよ
2作目は見てないけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:09:44.31 ID:P8yvnU1+0.net
>>660
どっちもあってねーな せめて三浦友和にしとけw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:09:48.29 ID:UOE4uR2A0.net
>>661
今やってる24の日本版見てて思うけど 日本の実写はカメラワークやら音楽もセンス無いんだなって
19年前の本家に負けてんだもん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:12:03.94 ID:Et9Opg3ga.net
>>664
そうそう素人目に見ても画作りが良くないよね
良い構図で撮ろうとか思わんのか不思議だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:14:12.62 ID:8ClbNdEa0.net
>>643
旧作アニメは射的富竹がなく説明不足だったので今回は罰ゲームと言えば油性マジックで顔に落描きがデフォと強調しておいて室内甲子園の勘違いに結びつけるんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:15:30.07 ID:YWcrwjGf0.net
>>664
1話で見る気が無くなったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:18:55.40 ID:kMQL7nxq0.net
現場監督は絶対に救われない運命なの草

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:19:08.33 ID:P8yvnU1+0.net
圭一は実写化簡単なんだよ 梨花も日本人形みたいな女優連れてくればイケる
問題はレナ 魅音 詩音 沙都子 鷹野とか信じがたい髪色してる奴ら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:19:29.59 ID:8ClbNdEa0.net
>>661
ほぼNGTのミュージカルにして例の事件で完全にゴミ化した黒歴史だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:21:35.28 ID:UOE4uR2A0.net
邦画ホラーはだいたい女アイドルの学芸会になっちまうのがなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:25:01.70 ID:w3/PItYL0.net
>>651
実写映画版は2作合わせても尻切れトンボだし
なにより主要人物5人の演技が学芸会

最大級甘く評価しても、上映時間と同じ時間だけウンコ眺めてたほうがマシというあたりかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:25:24.50 ID:lN0Adx+y0.net
>>666
圭一がギリギリ撲殺天使にならずに済むわけか それでレナとの
誤解もやっと解けると
しかし謎の力が働いて次編にループしてしまうのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:27:01.47 ID:WGUlm21Tr.net
>>592
目明し編面白かったじゃん
鬼婆が謝罪しなければ沙都子や悟史が鬼婆撲殺する復讐物語でも構わんぞ
鬼婆や村人がずっとループして地獄味わう話でも面白いかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:29:08.74 ID:R9Ax4Fkn0.net
目明かし編の詩音ぶっ飛びまくってて好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:30:15.62 ID:TRU55W7xd.net
映画版は圭一役は意外と良かったと思う 
圭一は三白眼って設定だから目つき悪い感じがあってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:30:40.42 ID:sAn1drbed.net
レナ怖すぎる
隙間の目で少し漏らしちゃった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:31:29.17 ID:UOE4uR2A0.net
電話してる時の「ヤッベェよそれ…すっごい残酷!」とかネジ飛んでてやばいわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:32:09.75 ID:mJz+7+27a.net
実写版のAVなら見たいね
もちろんTMAじゃないほうの役者で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:33:57.51 ID:9vC7/kmQa.net
新規で煌以外全部見終わった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079477940
これにある「山に籠って7月の頭まで生き延びた世界」は何編ですか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:34:30.07 ID:bWDLl5E90.net
フジで恐怖新聞やってたし同枠でTVドラマ化とかどうかね?尺足りなさすぎるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:34:30.32 ID:QyFO/t5X0.net
詩音が圭一騙すために親しい人から始末していくとか適当な事口走った後に自画自賛するの好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:35:54.18 ID:+FD/t3tb0.net
圭一はレナの家にケンタくんを運びに行った時レナの親父には会わなかったのだろうか?
圭一は引っ越ししてきて1ヶ月だから部活メンバーの家庭環境はまだ全く知らない状態?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:37:35.90 ID:NyR1b/RK0.net
>>650
鬼騙しはレナの疑心暗鬼が圭一個人に向いてる感じだから
鬼隠しと同じイベントに見せかけてガチで圭一の命を狙う展開になるんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:39:33.60 ID:8ClbNdEa0.net
>>673
部活メンバーが全員記憶戻ったら惨劇は起こらないから完全に新ルート突入だろうね
鷹野陥落→沙都子悟史発見→部活メンバーと離別→鉄平DV新展開→高校生編で黒幕参戦かな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:14.75 ID:kMQL7nxq0.net
>>681
フジとかよりネットフリックスとかの方が需要あるんじゃないか?
成功するかはしらん。まぁそもそも小学生〜中学生が殺し合いする作品を実写化するのってどうしてもムズイんだよな。
青鬼、ゴープスもだが規制掛かる(特に日明し梨花の自害とかどうにもならん)し。
俺はロリコンではないが小学生組は小学生じゃなければ嫌だ。でも無理。
バトロワはがっつりしてたけどがそれは一昔前だから。正直、竜騎士に実写化は合わんよ。
うみねこならまだ舞台化とかなら何とかなるかもしれんが。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:26.72 ID:AQTqBbNq0.net
>>640
綿流し目明しのレナめっちゃいい子で大好き

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:56.58 ID:lN0Adx+y0.net
既存の発表されたどの作品にもない 梨花が100年間
ループした世界の1つでそういう選択した事があったよう
本人曰く辛いだけだったそうだが 山狗にみつかってしまったのか
衰弱したのか不明 ひょっとしたら沙都子が設置したトラップ山に潜伏したのかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:41:21.48 ID:R9Ax4Fkn0.net
味方になると頼もしいレナちゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:42:38.97 ID:kMQL7nxq0.net
>>685
なんでサトシが復活すると沙都子が部活メンバーと離別すんの??
まぁ、サトシが詩音とデキた性で沙都子が取り残されたりするかもしれないけど離れる理由無くないか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:44:14.32 ID:F6ybvDjH0.net
個人的には実写化は脚本と演出をちゃんとしてくれるなら髪色とか外見は見てて違和感ないように現実に合わせて欲しい。
キャラ再現優先しても違和感ないのが一番だけどコスプレ感丸出しの方が萎える。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:45:17.39 ID:NyR1b/RK0.net
ひぐらしwikiで鬼隠しと鬼騙しのタイムチャート調べたら結構イベントの日程ズレたりなくなったり順番入れ替わったりしてて驚いた
鬼騙しだと「嘘だっ!!」をやったその日に圭一の家に来て電話聞いてたの怖すぎるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:46:49.52 ID:xuQc9ePp0.net
レナって圭一殺す気満々?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200