2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り12回目

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:22:28.09 ID:rUHIMJLb0.net
>>215
祭囃しで一見綺麗に終わった風でも鷹野との戦いは村人達が全く知らないところで終わったから北条家に対する風当たりを始め村の旧態依然とした体質は相変わらずなんだよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:22:44.68 ID:Tuon4wlh0.net
>>108
最高だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:23:23.85 ID:QbyekjYud.net
業のレナはやたら丸い
あと魅音並みにおっぱいでかい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:23:24.06 ID:bXngrd1hd.net
原作からアニメ見た時高校生みたいな感じだったから今回は年相応なデザインではある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:23:46.67 ID:9IgEdvc7d.net
袖がある服になって子供っぽく見えるのもある気がする
袖が無い方が大人っぽいかと言われるとそうとは言えないけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:24:46.71 ID:KAVJnHbta.net
レナ普通におっぱいあるよな
アホな子かと思ったら頭も切れる
可愛いし最高や!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:24:50.84 ID:IHGqM/fg0.net
ひぐらしはアニメもだけど派生だったりメディア展開でも結構見た目変わるしな
https://i.imgur.com/dpMatX9.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:25:49.54 ID:EXVhMLHT0.net
>>240
回避してる顔じゃないんですがどういう状況なの…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:25:54.78 ID:Pt6vDqwB0.net
原作があれなせいでキャラデザバラバラ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:13.40 ID:NGJfk8pEr.net
>>234
その辺はばっちゃの描写でフォロー入れてたろ
皆殺しと同じ展開にするのはどうかと思ってばっさりカットしたみたいなこと言ってた気がする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:29.65 ID:IwqB9tAAd.net
解の圭一ってガタイよく書かれてた
イケメン度が1番高いのが解

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:27:41.50 ID:sGjy7pQS0.net
>>225
表面的には鬼隠し編辿っているから、レナの来訪かな
圭一が症状悪化する可能性は低いと思うが、やはりレナがどう出るか
あとは梨花が旧作のように境内で腸流しされた状態で死んでたのを
発見され大騒ぎになるとか 

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:28:17.88 ID:0jMYmkcDM.net
ニコニコに「嘘だっ!」旧と新の比較が上がってたけどやっぱこのシーンだけは旧の方が好きだわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:28:59.79 ID:CKNT4eKU0.net
>>219
ななななるほど!?…分からん😑


>>240
圭一いいね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:04.59 ID:KvdI+9PH0.net
>>193
他にOPでもっぱら沙都子だと言われてるカットはラムダデルタ(沙都子とは髪のカールが違う)だと思うが能力的にループじゃない。更に上位の存在はお師様くらいだがひぐらし無縁。OPは鷹野に入れ代わるラスボスがラムダ相当の新キャラで梨花と対立するってくらいの匂わせじゃないですかねえ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:35.25 ID:W0Rht5wSa.net
個人的には
圭一→旧の方が好き
レナ 魅音 詩音→どっちも好き
梨花 沙都子→業の方が好き
羽入→どっちでもいい
こんな感じかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:49.41 ID:/q9X91LN0.net
富竹は顎のラインや口元のシワなんかが原作に近くなってるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:29:53.00 ID:bXngrd1hd.net
新もわざとなのか特段すごい演出ってわけでもないけど旧のカラスバッサバサは若干時代を感じる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:30:21.62 ID:IHGqM/fg0.net
>>241
鉄平始末で惨劇回避(大嘘)っていうスロットの大当たり

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:31:23.65 ID:0jMYmkcDM.net
レナの頑張り物語ってリナと鉄平制裁済みって事でいいんだよね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:31:40.24 ID:IK6eSm1C0.net
羽入は旧の方が良いかな
あくまで個人的に

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:32:03.21 ID:KvdI+9PH0.net
>>202
今回は最初から陰謀全部解ってるから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:34:13.60 ID:FLiv3GZ+0.net
ループしないで一発勝負なんかね
レナの頑張り物語がリナ鉄平殺害だったら詰んでる感ありそうだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:34:25.59 ID:IwqB9tAAd.net
圭一がギャクキャラに見えないのは私服がまともになったせいもある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:04.19 ID:NGJfk8pEr.net
一発勝負なら〇〇編つけないだろ
円盤的に4話で一纏めと思われる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:37:13.09 ID:bXngrd1hd.net
>>248
ここが噂のフェザっぽい人ね
https://i.imgur.com/v0xF7wy.jpg
うみねこ全然覚えてないけど梨花が死ぬって書くだけで過去にも干渉できる能力って言ってるから相当な便利キャラ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:38:28.96 ID:wn+mb1sb0.net
魅音詩音悟史高3
レナ圭一高2
こっちのほうがしっくりくるんだよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:38:56.42 ID:7FGxQAii0.net
圭一って中学2年生っぽいけどいつから受験勉強してたの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:39:32.34 ID:KvdI+9PH0.net
>>250
ほうれい線に絆創膏貼らないと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:40:03.98 ID:83CQNHfQM.net
行方不明だから鬼隠しか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:40:10.17 ID:7rxsiMLhM.net
圭一の部屋に中2の教科書が置いてあるからね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:41:02.88 ID:IwqB9tAAd.net
もし圭一達が高校生なら底辺校とかレベルじゃないんだが
小学生と一緒のクラスって

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:41:49.19 ID:K+yL5mhp0.net
進学校なら中1から受験勉強してたんじゃないかね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:42:41.74 ID:9IgEdvc7d.net
>>260
CS版はそれだよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:43:30.72 ID:IwqB9tAAd.net
実写版は高校生って設定だった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:45:43.05 ID:ypnus8k10.net
CS奉の圭一は絵から竜騎士絵っぽさを落としつつちゃんと中学生らしさがある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:47:37.61 ID:KvdI+9PH0.net
>>259
フェザリーヌ=羽入(公式)だから第三者論からは除外すべきだと思うが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:49:58.63 ID:IQla751aM.net
魅音が中3でレナとK1が中2
梨花ちが小学100年で沙都子が小5だっけ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:50:36.73 ID:IwqB9tAAd.net
意外かもしれんが中学生か高校生かはっきり明記されてないんだよな
ソシャゲではっきり中学生だとわかるが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:51:01.72 ID:yxs9XqJy0.net
中学生にボコられる特殊部隊はあまりにも滑稽なので高校生の方がまだまし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:51:20.49 ID:hVycizYS0.net
まあ第三者というかひぐらしでの新キャラと言うか羽入の掘り下げって事で業のシナリオは進むんじゃないかなって
元の鬼隠しや罪滅ぼしの土台を自由気ままに書き換えられて遊ばれるみたいな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:52:27.31 ID:2lTr8o4Ca.net
奇襲かけられれば特殊部隊だって人間なんだし
普通にやられてもおかしくはないやろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:01.83 ID:IQla751aM.net
>>272
K1が中2ってのは確定してる
https://i.imgur.com/wYYXBo7.jpg

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:53:52.82 ID:2lTr8o4Ca.net
中学生は義務教育だからいいけど
高校生で雛見沢の小さな分校なんかきちまったら
将来も色々と大変なことになるし
中学生のが設定としては自然

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:54:46.18 ID:IwqB9tAAd.net
雛三沢分校は高卒にはならんだろうしな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:55:07.14 ID:OMefwDXsa.net
>>272
小中学校の合同分校はあり得るが、義務教育ではない高校を含むことは決してない
年長の3人が高校生になっているメディアはリアリティのないファンタジー世界だね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:56:57.29 ID:EnhXzHL60.net
そもそも梨花が生き延びたいがためにループさせてたんだっけ?
全員罪がない世界をどうしたのかは知らないけど、ループ自体に業は生じないんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:57:31.83 ID:IwqB9tAAd.net
最終学歴 雛見沢分校卒は恐ろしいな
てっぺいはその可能性ある

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:58:05.45 ID:uEGHROuVd.net
原作は雛見沢(白川郷)が岐阜県の隣の県にあるっていうガバガバ設定だからねぇ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:59:52.65 ID:zHkxpOSc0.net
そんな圭一たちも2020年だと50歳くらいか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:00:39.34 ID:sGjy7pQS0.net
まあ高校生設定にすると進路とかもっと現実的な悩みが出てくるし
他人との関わり方も変わってくるしなあ
個人的には年長組は中学生、年少組は小学生が一番しっくりくる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:00:48.98 ID:9vLUx9IEM.net
>>283
沙都子が60歳ぐらい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:01:10.94 ID:9vLUx9IEM.net
てか鉄平って中2のクソガキに負けたんか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:01:59.60 ID:IwqB9tAAd.net
現代の圭一は村長やってるんかな? 

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:00.13 ID:9vkgzLLY0.net
>>280
こんなのはあんまりだと思った羽入がループさせちゃったんだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:18.25 ID:wywstK200.net
>>83
寝てる間に見てる夢かもな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:02:51.44 ID:w4mqBzfBa.net
夏美が魅音より年上である事と高校生だと言う事が明らかになって初めて圭一達が中学生というのが分かるのよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:03:18.68 ID:zHkxpOSc0.net
魅音や梨花は家のしがらみあるし雛見沢にいそうやな
レナと沙都子も村から出たらいけなそうな自主やし

圭一は普通に高校、大学で村出てそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:04:15.71 ID:W0Rht5wSa.net
鬼騙しって誰を騙すのかね 視聴者は別に鬼じゃないから劇中の誰かだと思うんだけど…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:04:29.39 ID:rlRVvFfEM.net
まぁIQ160笑の天才だしなK1

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:06:27.59 ID:IGAPlPFyM.net
夏美とレナが罵りあうドラマCDあったような

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:06:28.25 ID:OANtOhdkp.net
>>286
素手の時に中学生がバット持って襲ってきたら格闘技や護身術の経験者でも無い限り勝てなく無いか?
ましてやスクーター乗ってる時にバットで不意打ち一発食らったあとだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:06:39.25 ID:IwqB9tAAd.net
就職する時に雛見沢に帰ると思う
もしくは興宮
圭一が雛見沢を見放すとは思えんし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:13.70 ID:dwhOu3WaM.net
>>294
なんで喧嘩するんだ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:15.04 ID:K+yL5mhp0.net
>>280
羽入が話し相手欲しさにループさせた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:07:49.48 ID:sGjy7pQS0.net
>>286
いくら体格差あるといっても基本闇に乗じての不意打ちだしね
鉄平は圭一、レナ、詩音などに殺意もたれている事に気づいてないし
梨花は…まあノープランだったのかなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:00.54 ID:ZQQRt5jP0.net
>>297
夏美がレナの笑い方とか口癖のかなとかパクって言ってたらレナがキレた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:22.00 ID:2lTr8o4Ca.net
殺意ってのが大きいよな

中学生なんてそれなりに大きくなってるし
喧嘩なら急所は狙われないが
殺意があれば確実に頭とか狙われるわけで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:09:50.62 ID:A7Ug9rAyM.net
>>300

まぁ中2であの語尾は確かに痛い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:10:44.19 ID:IGAPlPFyM.net
夏美「その服、脚を見せつけているの?ださ〜

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:11:55.69 ID:9vkgzLLY0.net
DSやひデブについてるドラマCDはふざけまくってるからな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:12:43.82 ID:W0Rht5wSa.net
発症したK1はレナ 魅音っていう体術 近接戦に長けた2人を惨殺してるからな 2人ならK1を傷つけず抑えることも出来たかもしれないのに
症候群は本人をかなりパワーアップさせる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:13:16.42 ID:IwqB9tAAd.net
てっぺいは40代ぐらいだと思うから現代は80代か

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:15:16.72 ID:KvdI+9PH0.net
>>292
鬼=発症者だから今のところ圭一じゃない?
他メンバーが記憶ある前提だけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:16:02.20 ID:xoBNvxWAd.net
部活メンバー+詩音+夏美が発症したら誰が一番フィジカル強いの

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:16:50.53 ID:KvdI+9PH0.net
>>296
発症しちゃうしね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:17:12.61 ID:M0BPL/6lM.net
>>308
夏美
あいつは詩音よりやってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:17:14.64 ID:hVycizYS0.net
梨花ちゃん(中身)+沙都子(中身)=100歳

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:17:48.95 ID:2kjmGUCS0.net
レナ結構すぐキレるからな
あの子発症なしでも割と怖いよなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:18:26.51 ID:KvdI+9PH0.net
>>306
肝臓やられて死んでそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:09.76 ID:iEPewh6n0.net
>>310
でも発症状態で運動神経いいとはいえ怪我してる友達相手に割と押されてたというかほぼ負けてたしなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:28.59 ID:wn+mb1sb0.net
>>308
キチガイ度は詩音>夏美>レナかな
新アニメしか観てない人はレナが四天王の最弱だと知って驚くだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:19:59.81 ID:CKNT4eKU0.net
萌ホラーアニメだと思ってたけどバトルものでもあるんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:20:18.04 ID:lqTmaxMZ0.net
レナに影響受けた女子中学生視聴者とか多そう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:20:33.56 ID:OMefwDXsa.net
>>291
梨花が雛見沢を離れてルチーアに通っているということは
雛見沢症候群の予防と治療が確立された世界と考えるべきだろうな
つかそもそもルチーアってどこの街にある設定なんだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:21:50.26 ID:CKNT4eKU0.net
>>317
ひぐらしって男しか観ないアニメのイメージだったが女受けも良さそうだよな
媚び媚びの萌え声キャラが突然地声になったり本性現したりとリアリティある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:22:06.57 ID:W0Rht5wSa.net
>>307
やっぱそうなのかな レナも発症してそうだし2人が騙されてるのか…?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:22:32.50 ID:KvdI+9PH0.net
>>316
闇討ち専門だけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:23:37.50 ID:9vkgzLLY0.net
フィジカルの捉え方次第だけど詩音は扱える武器の多さも強み

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:23:39.48 ID:eHNh6iXBd.net
どんなに事件がうまく解決できても全員雛見沢を離れたら発症する体になってるんだよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:23:46.14 ID:IwqB9tAAd.net
ひぐらしは割と女人気あるよ
リアタイ時代ひぐらしの話してる女学校にいたし
ひぐらしは女性が活躍する話だしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:25:11.41 ID:EXVhMLHT0.net
鬼隠し視聴ワイ「レナ怖すぎやん」
綿流し視聴ワイ「魅音もっとやばいやん」
祟殺し視聴ワイ「大石も結構やばいやん」
暇潰し視聴ワイ「梨花ちゃん何者なん?」
目明し視聴ワイ「」

目明しの詩音でインフレの頂点に達するから罪滅しのレナが大したことないと思ってしまう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:29:12.49 ID:KvdI+9PH0.net
>>320
圭一の妄想込みの演出だからレナは違うと思う
元々ちょっとアレだから判りにくいよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:29:58.50 ID:K+yL5mhp0.net
>>318
興宮まで車でかなり時間がかかる場所としか分からんね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:30:20.74 ID:ormRKhE7M.net
ゾッとしたのは部活といって死体処理してたことだろ
沙都子と梨花はまだ小学生だってのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:31:30.05 ID:DQ8isFUX0.net
ループ自体は神の特権って感じだからループそのものに業は無いと思うがなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:31:53.90 ID:/q9X91LN0.net
>>325
謎が解明されていくから底知れない恐ろしさはなくなっていくからな

>>282
具体的に何県とか言われてなくて、悟史が名古屋駅で目撃されてたとか、
天草が岐阜だか富山だかの山の中って言ってたくらいで
あえて曖昧にしてると思ってたんだけど
今回のアニメで大石の警察手帳に岐阜県警って書いてあったんだよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:34:23.71 ID:+jk+kDKB0.net
やっぱ今回も鷹野が犯人かね 記憶継承してるから羽入と梨花を騙すために富竹を行方不明のままにした…とか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:35:59.49 ID:c1j+ykzd0.net
死体を埋めた翌日に犯人当てゲームをする魅ぃちゃんのセンスよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:36:02.94 ID:DQ8isFUX0.net
発症詩音の怖さはガチ
声優の迫真の演技も相まって怖い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:37:23.30 ID:K+yL5mhp0.net
魅音の空気読めなさは定評あるからねw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:37:30.19 ID:ormRKhE7M.net
詩音と夏美の共通点は発症+恋愛絡み
レナが弱いのは恋愛絡みじゃないから
つまりレナは俺のものFA

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:37:38.58 ID:sGjy7pQS0.net
>>328
サイカイでの大人レナの様子知っていると、自首した方がまだあそこまで
病まずに済んだかもね それでもレナは独りぼっちになっちゃうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:38:22.46 ID:6Qy+Pf6t0.net
魅音って色々空回りするというか無自覚で地雷踏むよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:38:37.87 ID:OMefwDXsa.net
>>330
竜騎士が白川郷を富山だか石川だかにあると勘違いして岐阜を隣県として扱ってしまったので
存在しない架空の県扱いになったと聞いた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:39:06.44 ID:V1QzM2hQ0.net
圭一→レナ魅音鉄平
レナ→リナ
沙都子→両親
おじさん→なし
詩音→お魎公由沙都子魅音圭一
梨花→お先に退場

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:39:35.21 ID:IwqB9tAAd.net
夏美は雛三沢出身を馬鹿にしてたり割と本性がクズなとこあるからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:39:46.97 ID:sGjy7pQS0.net
>>337
だってからけ読めないし空気投げするしw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:40:45.10 ID:F1u+ykb4M.net
そりゃ公由の血筋だし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:41:28.24 ID:W0Rht5wSa.net
魅音って園崎なのになんであんなヘタレなんだろ メンタルが凡人レベル

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:42:15.14 ID:F1u+ykb4M.net
>>343
中身は詩音だからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:42:26.51 ID:c1j+ykzd0.net
>>343
全部詩音に鬼成分取られてるんだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:42:59.78 ID:xoBNvxWAd.net
園崎はキレやすい
公由は陰湿って印象
やっぱ古手家よ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:17.57 ID:/q9X91LN0.net
夏美は漫画でデブだと思ってたらゲームで痩せてて驚いた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:37.55 ID:B/W/REv3d.net
梨花のおかんも割とヒステリックじゃなかったか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:41.60 ID:NJ0jzYA0p.net
ゲームはVitaの粋しかやった事ないんだけど夏美って登場してたっけ?いたような気がするけどあんまり記憶ないや

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:44:56.83 ID:vFpDuJLlM.net
夏実は見た目だけならきららで主役出来そうなぐらいの平凡な見た目だからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:45:19.12 ID:2lTr8o4Ca.net
夏美たちのシナリオもはいっとるぞvitaには

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:47:24.40 ID:/q9X91LN0.net
>>348
娘をわけわからん研究のモルモットにされるわ娘は知らないはずのこと知ってるわで精神に余裕無くなってたしな
賽殺し編だと普通の母親してて泣く

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:47:36.01 ID:KvdI+9PH0.net
>>330
白川郷まんまだと架空の村にならんから類似する富山の五箇山集落と設定エリアをすり替えたとかなんとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:47:56.86 ID:V1QzM2hQ0.net
あレナ鉄平もか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:48:02.60 ID:w4mqBzfBa.net
>>336
母とアキヒトおじさんとその子供に出会ったら発症しそうな感じがな…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:49:45.87 ID:ZSYvXkNAa.net
2期「サイカイ」が現在だったけどあれから15年くらい経ったんだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:50:00.91 ID:NJ0jzYA0p.net
>>351
やっぱ入ってるのか じゃあ俺の記憶からすっぽりがっぽり抜け落ちてるだけだな 

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:51:07.85 ID:2lTr8o4Ca.net
綿流し、目明しでもレナって1人生き残って、ぼっちルートなんだよな
あの世界は鷹野たちも計画破綻してるから
圭一たち以外の雛見沢住民からしたら生存ルートだよな

まぁ梨花ちゃましんでるから老人は不安で発症する人も出てくる
ってのが夏美のシナリオなんだけどさ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:52:51.27 ID:DuGUStSi0.net
竜騎士もひぐらしリメイクする他に仕事がないからな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:53:03.30 ID:ypnus8k10.net
レナは狂っても頭の中は冷静な印象が強い
一方詩音はぐげる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:53:05.64 ID:IwqB9tAAd.net
業でも現代編(2020)やるかな
さすがにみんなおっさんおばさんになってるだろうし
大石は死んでてもおかしくないわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:53:17.25 ID:y1/rWXoKa.net
ひぐらしメンバーと同じように自分が全く成長していない事に愕然とさせられる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:54:48.58 ID:2lTr8o4Ca.net
大石は昭和58で60歳やから
今いきてたら97歳やしな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:21.72 ID:sGjy7pQS0.net
まあ好きな人には申し訳ないかもだが、夏美も
ゲーム版で設定を盛りすぎてしまった感があるような
本来ならPS2版位の出番でモブキャラと大して変わらない
というか真相はともかく、物語としての鬼曝し編の出来が良すぎた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:55:48.79 ID:ZSYvXkNAa.net
>>359
一生遊びまくっても使いきれない金持ってる奴に仕事ないとかディスっても

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:56:18.93 ID:efBZ+OuZ0.net
キャラの頭身がおかしい
おもちかえりダンスのレナが動物っぽい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:56:51.88 ID:ZSYvXkNAa.net
>>363
13年前の「サイカイ」でそれなりのお爺さんになってたからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:57:16.70 ID:kTqiTxUlM.net
平成ジャンプ出来るかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:57:36.30 ID:wxxe9h/Q0.net
>>361
言うほど50代の部活メンバー見たいか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:58:29.96 ID:83CQNHfQM.net
金あっても働かないとすぐボケるで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:59:02.27 ID:z49r+ZAX0.net
50代の部活メンバーってギャグにしかならんw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:59:14.87 ID:/Cr28sbG0.net
>>184
同感。比べると今回のK1は全然ビビってないけどなんでだろね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:59:27.08 ID:Vo3cGQ1X0.net
富竹といい暁といい
自分を殺そうとした女を
それでも愛して包む男の鑑だわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:00:31.47 ID:nPYBKFkJM.net
>>184
演出に関してはひぐらしに関わらず今のアニメーターは下手くそ

クレしんの映画まとめとかニコニコに上がってるから見ると良い 

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:02:41.64 ID:FgkcDKpoa.net
今梨花ちゃま何やってんの
富竹死んでもう諦めムードなのか。これまでの経験値はどうした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:03:47.32 ID:f5TG5jzRM.net
梨花は巫女って立場があるからまだ救いがある
未来予知的な発言しても信じてもらいやすい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:03:47.73 ID:z49r+ZAX0.net
梨花ちゃまが鷹野、富竹と話をつけたのかも知れないしなんとも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:08:24.27 ID:sGjy7pQS0.net
>>358
まあレナパパや富田・岡村君ら後輩は生きてるけど、
彼らでは結局レナの助けにはなれないだろうしなあ
レナは一生後悔を引きずると思う
アナザーエンドだと魅音は生存だが、レナが支えようとするのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:09:31.94 ID:bB7JXKlbM.net
梨花ちゃんは山犬の本部でワイングラス傾けながら命令出してます

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:13:20.06 ID:FgkcDKpoa.net
部活メンバーも大人たちも無しの梨花ちゃまがそんなこと出来てたら苦労しない笑
何考えて部活してんのと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:14:20.65 ID:uxNwTwTc0.net
言われるまで富竹がガチで野鳥の写真を撮ってるのかと勘違いしてたわ
タカ(鳥)が目的って意味だったのね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:14:46.40 ID:67JfrsFRM.net
レナパパとか言うお前ら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:17:01.99 ID:6HyBMS+50.net
生放送で新情報出た?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:17:02.39 ID:DuGUStSi0.net
>>365
証拠あるの?
うみねこでコケてるのに?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:18:21.96 ID:CKNT4eKU0.net
これだけ売れてれば原作者はかなり儲けてそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:18:24.02 ID:DQ8isFUX0.net
>>348
あれは梨花に原因がある
ただでさえきな臭い状況に囲まれてる中で肝心の娘はあまりに早すぎる反抗期だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:19:25.68 ID:P0loD27K0.net
印税をナメたらアカン
特にアニメ化、パチマネーまで発展した段階で相当稼いでるぞ
そろそろスロット新作すら出るんだぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:19:49.87 ID:2lTr8o4Ca.net
>>378
少なくとも圭一に関しては
あそこで1人で行かせなかったら入院することもなかったしな

レナは後悔するやろな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:21:34.75 ID:1KMqw0Oj0.net
娘が予知とか生意気とかそういうのはまだしも
自分の娘が未知の病気の研究に使われてるってのは大分クるのでは

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:21:39.83 ID:0jMYmkcDM.net
>>387
竜騎士は金入ったときに贅沢し過ぎてむしろ借金まみれ
キコニアもコケて震えてたところにリメイクの話が来たからやる気あるらしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:21:53.25 ID:9vkgzLLY0.net
>>386
ループ前は反抗期というより羽入が梨花に色んなこと教えるせいで、
私が教えてないのに村の人に色んなことまで教わってちやほやされる梨花ムカつくって方だし
村の環境への不満が羽入のせいでより娘へ向けられたやつ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:22:04.33 ID:ZhicAshK0.net
久々に全話見直したら詩音が頭おかしすぎてドン引きしたわ
何となくレナがヤバいやつってイメージがあったけど動機も1番納得できたわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:22:27.11 ID:1G5wTykl0.net
徹甲弾よりレナパンのほうが強いんやろ
レナパンも山狗倒してたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:23:37.56 ID:KvdI+9PH0.net
ルチーアって超お嬢様学園だけど梨花はともかくあばら家住まいの沙都子じゃ入れんよな?鷹野に寝返って権利者の養女にでもなるのかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:23:54.05 ID:1G5wTykl0.net
>>392
詩音はたった1人で鷹野の企みを阻止して村を存続させた雛見沢の英雄なんだよなあ……
詩音に吹き込んだ鷹野も頭抱えてるぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:24:20.20 ID:c1j+ykzd0.net
>>390
じゃあ昭和58年をまたループしたのは竜騎士の強い意思ってことか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:24:35.69 ID:DuGUStSi0.net
>>385
税金でかなりもってかれてそうだが。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:24:38.19 ID:/f8qPoEz0.net
昔すぎて違いが思い出せないんだけど
出題編とはどこが違う?
富竹死体出てなかったっけ?後はそんな変わらんよな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:24:55.31 ID:SAXOzUaeM.net
旧アニメってアマプラに無料来てたんだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:25:20.97 ID:Q7JODpUd0.net
賽殺し編の世界の梨花見るに古手家は体質も相まって他人見下してる感じなんかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:27:05.49 ID:OMefwDXsa.net
>>394
入江が後見人になるだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:27:42.05 ID:ZhicAshK0.net
ダム戦争の落とし前全部つけたし除け者にされる事無くなってそれなりに金持ちにでもなるんでないの
古手家と北条家は子供しかいないし園崎がある程度バックアップして同じ高校に梨花と沙都子入れるとかは全然ありえると思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:27:54.77 ID:SAXOzUaeM.net
>>394
イリーじゃないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:28:03.53 ID:dP8lXKzHp.net
>>65
発達障害がよく使う略称だな 造語症ってやつ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:28:24.26 ID:1G5wTykl0.net
>>402
元々梨花はきみよしが後見人やったような

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:29:26.37 ID:9vkgzLLY0.net
イリーがほんとに沙都子を養子に迎えるならお医者様の娘だもんな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:30:00.62 ID:1J6gdcu60.net
>>364
染伝しはともかく影紡しの説得役は暁にしてやれよと思った
千紗登が最後だけ良い子になるのは何かモヤる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:31:33.82 ID:qEAmZlqiM.net
旧アニメのサイカイ見てるけど宇宙人とかサイコな話してて草

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:31:37.69 ID:sRZSZayO0.net
詩音がルチーアに沙都子送りなんて許すだろうか
絶対反対するだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:31:55.04 ID:6l8ceOOhd.net
>>390
逆にそれはどこソースなんだよw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:31:59.79 ID:/q9X91LN0.net
現代詩音ってなんかのまんがであったよな?
雛見沢大災害から数十年後の世界のやつ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:33:07.42 ID:qEAmZlqiM.net
>>410
昔ここで聞いたけど違ったか?
違ったならすまん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:33:12.73 ID:kSmq5sSW0.net
キドガンなんかはガンプラ以外にパチンコもあるからなぁ
めちゃめちゃ稼ぎ多そう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:33:52.36 ID:1G5wTykl0.net
>>406
結婚してないと無理や

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:34:39.66 ID:9vkgzLLY0.net
>>411
宵越し編はかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:34:40.92 ID:1G5wTykl0.net
>>408
羽入は宇宙人で
寄生虫が雛見沢症候群だからあれあってるやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:34:46.96 ID:68q7aWya0.net
これリメイクなの?それとも途中から完全新作で新作でも東京とか出てくるのかな?
小此木との空気投げとか継承するのだろうか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:34:52.57 ID:1J6gdcu60.net
ルチーアって金持ちの訳あり娘が放り込まれる場所で望んで行く学校では無いような気がする

>>411
宵越し

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:34:55.10 ID:1KMqw0Oj0.net
>>398
おおまかには
K1の幻聴なし、体調不良なし、鬼隠しの記憶有
レナが不審な行動、富竹と遊んでない、鷹野と話してない
富竹死体なし、大石がフォロー上手で園崎のみを目の敵にはしてない、
このくらいかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:35:04.19 ID:+c3DfFHD0.net
実写でも何度もやってるし竜騎士07がなんでひぐらしに固執するかといえば、
他では金にならないからではないかね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:35:25.70 ID:K+yL5mhp0.net
リメイクの話はキコニアが出る前だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:36:19.13 ID:OMefwDXsa.net
>>409
ルチーアって特殊だが別に悪い学校じゃないだろ
身寄りがない二人にとって全寮制というのはむしろメリットになるはず

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:36:28.41 ID:SoVqGo3QM.net
>>420
まぁ他の作品見るとリライト以外はつまらないからな
ひぐらしが当たったのが奇跡レベル

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:36:39.38 ID:kSmq5sSW0.net
実写映画って2作あるよな
見たことないんだけどオチどうなったの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:38:11.75 ID:hVycizYS0.net
実写化とかは別におハゲがやって下さいなんて売り込むわけじゃないだろ 話が来たら許可する程度だよ普通は

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:38:12.27 ID:OZhXm6ts0.net
黒幕変更するなら初期設定の入江が黒幕的なのがみたい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:38:49.59 ID:1GSQCF/r0.net
>>422
うみねこの描写見てるといじめが心配

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:39:23.64 ID:DQ8isFUX0.net
詩音の暴走が結果として雛見沢大災害を防ぐのは流石に笑う
暴走は超悲劇だけど全体で見れば被害者最小限

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:39:24.89 ID:mkfEDD7UM.net
大人レナ可愛い
挿れても無反応な態度取られたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:39:46.81 ID:/q9X91LN0.net
>>415
ああ、それだ
読んだ覚えあるんだけどよく覚えてないんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:40:08.14 ID:1J6gdcu60.net
>>422
うみねこだとクッソ陰湿な校風だぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:40:25.24 ID:ypnus8k10.net
>>417
原作のアニメ化ですらない
最初の入部試験(イカサマトランプ)が圭一が葬式に行く前に済んでる別世界

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:40:43.27 ID:sRZSZayO0.net
>>422
うみねこの記憶も混じって悪いイメージが熟成されてしまったのかな
それはともかく小学生の時点で身寄りのない二人でやっていってるのに高校生で全寮制にいくメリットがわからん
興宮でいいし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:40:55.69 ID:xoBNvxWAd.net
鷹野の意志力より詩音の意志力が上回ったんだよね…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:41:28.25 ID:1G5wTykl0.net
ルチーアって縁寿が行ってた学校か
でもあのいじめって縁寿もやべーやつだったからありがちやん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:41:49.71 ID:9vkgzLLY0.net
>>424
一作目は鬼隠し編ベース、二作目は罪滅しベース
投げっぱなしといえば投げっぱなし
大石のキャストも変えてるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:42:00.90 ID:mkfEDD7UM.net
ひぐらしは黒幕がルートによってはマジで死ぬから分からんのよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:42:15.45 ID:/q9X91LN0.net
>>425
話きたとき喜んでたらしくて、講談社の編集が「実写化に喜ぶとかマジかよ」って思ったってパンフに書いてあったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:43:05.36 ID:1EdhDDSId.net
経済面は入江機関の研究に協力してる名目で生活費貰ってるんだっけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:43:08.05 ID:0YJy2PPX0.net
業の終盤も祭囃し編みたいにドンパチやるのかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:43:30.02 ID:DQ8isFUX0.net
梨花ちゃまが賽殺しで孤立していたのを見るとにぱー☆な演技はなんだかんだ正解なんだな
賽殺しでもにぱーで接してからどんどん人間関係改善されてたし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:43:40.31 ID:kSmq5sSW0.net
>>436
たった2作なのにキャスト変更してるのかww
U-NEXTにあるから怖いもの見たさで今度見ようかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:44:49.94 ID:/q9X91LN0.net
富竹の役者が富竹をちょい悪オヤジだと思って役作りしてるんだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:47:08.87 ID:rUHIMJLb0.net
大石さんも祭囃し編でバラバラ殺人の真相聞かされるんだろうけど過度なストレスが原因で発症ってことは結局間接的には園崎家のせいって考えにはならんのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:47:35.77 ID:9vkgzLLY0.net
>>442
杉本哲太→大杉漣、っていう謎の変更
まあスケジュール都合なんだろうけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:48:30.16 ID:TMsf+RryM.net
ひぐらし煌も無料体験期間で見れたけどぶっ飛んでなぁwww
ミステリーよりこっち方面の方が好きだろ竜騎士

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:49:05.13 ID:uxNwTwTc0.net
1つどうしても気になったのが
K1が大石と電話しているシーンで日本地図が映るけど
静岡の東側が関東地方に組み込まれているってことだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:50:22.48 ID:kSmq5sSW0.net
>>445
部活メンバーは無名なのに大石はいい役者使ってるのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:51:40.25 ID:QQJMeRF+r.net
そのあたり関東扱いだったり関西扱いだったり曖昧だから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:54:59.51 ID:eHNh6iXBd.net
1983年当時は伊豆半島は神奈川県に征服されてたから仕方ないね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:55:50.45 ID:TMsf+RryM.net
MとKは結局くっつくのかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:58:19.65 ID:OMefwDXsa.net
>>451
三四と京介はないとおもう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:58:53.25 ID:XSJKU896M.net
>>452

魅音とK1に決まってんだろwww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:05:03.58 ID:6Ddx7g640.net
OPで沙都子と梨花だけ武器を持っていない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:05:33.94 ID:fwSOZD++d.net
魅音と蔵ちゃんかぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:06:04.11 ID:K+yL5mhp0.net
前原×葛西は流石に無いか
それにしても大石とか葛西とか山沖署長とか甘い物好きなおっさんが多すぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:07:40.37 ID:P0loD27K0.net
ひぐらしのおっさん勢好きなんだけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:08:04.84 ID:OMefwDXsa.net
>>456
あの世代は子供の頃戦争で甘いもの食えなかったから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:08:14.41 ID:9vkgzLLY0.net
前原×亀田くんだろ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:08:21.44 ID:GrRrrzbQM.net
イリー
トミー
ケー
クラウド
カサイ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:08:23.25 ID:L0Q+7u5j0.net
リアルタイムでうみねこ遊んでたが毎度毎度盛り上がって楽しかったよ?
EP8が台無しにしたのは事実だけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:08:50.59 ID:2lTr8o4Ca.net
ひぐらしほどサブキャラのおっさん達が人気な作品も少ないやろ
ついでに男1、女多数作品は男の人気さがりがちだけど
圭一も人気だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:09:11.29 ID:GrRrrzbQM.net
>>461
チェス盤ひっくり返すやつが裸でリード繋がれてるシーンとアウアウいうのやめなさいしか覚えてない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:10:06.56 ID:kSmq5sSW0.net
レナ以外にもフィギュア出るのかな
https://i.imgur.com/2ENWxEg.jpg
https://i.imgur.com/v8sYuHZ.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:10:51.06 ID:3dY42PBrM.net
>>462
K1と聡史も普通に女装するからな

個人的には魅音の方が好きだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:11:41.41 ID:EXVhMLHT0.net
ひぐらしは可愛い女の子で釣って屈強な野郎どもの魅力に気付かせるホモ製造機だった…?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:12:10.54 ID:83CQNHfQM.net
お持ち帰りしたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:12:19.15 ID:2kjmGUCS0.net
給料いくらだ!

私の月収は53万です

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:12:45.75 ID:YpHWXUHSM.net
公式外伝とか読んでると園崎のばっちゃも良い奴なんだよなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:14:23.86 ID:K+yL5mhp0.net
竜ちゃんはおっさんを描くのが好きみたいだからね
うみねこも親世代が結構人気あるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:15:42.71 ID:YpHWXUHSM.net
うみねこは漫画版をブラッシュアップしてリメイクアニメ化すれば面白いと思うから頑張ってほしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:18:23.18 ID:JeXBaEA/0.net
>>471
むしろ原作を作り直してもらっても構わないんだが?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:22:11.46 ID:0ubJZmRz0.net
梨花が一年前に祭具殿の鍵を取り替えなかったら富竹と鷹野ってどうしたんだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:22:52.64 ID:KvdI+9PH0.net
高校生編だと大石は定年して北海道だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:23:01.25 ID:fc7MZsDm0.net
横文字キャラがいなければ
うみねこももっと人気出たと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:23:47.61 ID:GEI8nYOJM.net
てかキャラが多すぎて覚えられないんだよなうみねこ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:26:58.16 ID:MOIDb1aGp.net
PS4で出てるやつ買おうかなとか思うけど全クリに何時間かかるんだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:28:23.28 ID:9vkgzLLY0.net
>>476
上位世界のやつらは別に名前きちんと覚える必要もないよ
最初に島にいた親族ぐらいでいい
エンジェやヤスや八城とかはストーリーの流れで覚えれるだろうし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:28:37.17 ID:wywstK200.net
>>409
北条いじめしてる村にいるよりは気が楽なんじゃね?
それと悟史が起きたか寝てるかによる
悟史もあの村出たいだろうけど誰が生活費出して面倒見るんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:30:59.31 ID:1KMqw0Oj0.net
>>473
そういやあれって理由あったっけ?
>>479
祭後の世界なら北条いじめも無いはず…どうかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:33:29.49 ID:OKb1eoAu0.net
羽入がフェザリーヌなの見るに他の神様連中も魔女だったりするんかね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:33:37.67 ID:sGjy7pQS0.net
>>462
おっさんもそうだが、マイナーなキャラも
エンジェルモートのキモオタ達も最初はただの迷惑なだけだったのが、
皆殺し編では沙都子救出の為に奮闘する圭一達を応援するようになったし、
CS版だと村のパーティーにお呼ばれするまでになってしまったw

個人的に好きなのは大石の上司である高杉課長だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:33:43.39 ID:9vkgzLLY0.net
>>480
ちっちゃい梨花には昔の鍵だと大変だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:37:56.63 ID:6l8ceOOhd.net
一部の客層にも答えるヒーロの鏡
https://i.imgur.com/SS89otE.jpg

まぁ確かに圭ちゃん嫌いな奴少ないよな何でだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:39:03.95 ID:1KMqw0Oj0.net
>>483
ごめんそれ以外の話
惨劇クリアするのに必要な要素だったのかなって

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:47:37.21 ID:AN0gDnaz0.net
公由夏美についてもう一度調べようとGoogle先生に打ち込んだら公由辺りで予測候補に「公由のやべーやつ」とか「公由家のやべーやつ」って出てきて笑ったわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:48:53.38 ID:sGjy7pQS0.net
>>480
村人による北条迫害はさすがにないと思う
兄の悟史の件もそうだが、沙都子が自分の病気と両親の件に向き合う
過程で何かがすれ違ってしまうとか 澪尽しみたいな展開辿っていたら
闇堕ちとかは無いと思うけど それとももっと大した事ない理由がきっかけで
高校時代に何かあるのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:49:18.34 ID:hVycizYS0.net
うみねこは親族ばーっと出して掘り下げで愛着も湧くからいいんだけど杭のねーちゃんとか後半からも怒涛のキャラ追加でいくら何でも多すぎるってなったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:51:10.08 ID:LIH6Ah5P0.net
うみねこは漫画読んだら原作の終わり方もある程度理解できたかな
まあひぐらしもうみねこも好きだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:54:21.17 ID:xoBNvxWAd.net
うみねこは眷族連中が多すぎる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:54:29.35 ID:lqTmaxMZ0.net
圭一は声優効果でかいと思うわ
というかひぐらしキャラはみんなナイスキャスティングすぎる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:58:22.80 ID:ne4zQTsrr.net
op2番の歌詞が意味深すぎて色々考えさせられるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:58:25.35 ID:w4mqBzfBa.net
>>484
一方梨花さんと魅音ちゃんも百合の花を咲かせるのでした

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:01:08.97 ID:Ve45TmMo0.net
キャスティング神ですわね
竜騎士さんご指名というのは本当ですの?
大石さんや監督なんてドハマリピッタリですもの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:02:32.21 ID:+1K4r0wz0.net
ドラマCDで竜ちゃんがキャスティングしてアニメはほぼ続投って感じだったっけ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:03:23.00 ID:wu1j4A4N0.net
>>493
雛見沢停留所か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:05:51.76 ID:VhAopawg0.net
梨花ちゃんに田村ゆかりとかは分かるけど魅音にゆきのさつきとか沙都子にかないみかとか人選が渋すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:05:55.15 ID:VD9aGTEg0.net
ひぐらしでミスキャストって思ったキャラ1人もいない
どれもぴったり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:10:18.65 ID:Ve45TmMo0.net
ドラマCDもありましたね〜
確か悟史や小此木、赤坂あたりがアニメ版と配役が違っていたかと。
そう考えるとメディア展開やリメイク多いので、声優さんも実質何周もループしている様なもんですね(怖っ)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:12:08.36 ID:uLyheYuka.net
>>496
正解ですよぅ496さぁん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:12:18.39 ID:UOE4uR2A0.net
魅音詩音の切り替え演技すごいと思う(小並感)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:13:46.33 ID:O+2RroTc0.net
てっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺいてっぺい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:14:06.54 ID:DWdcPM7C0.net
竜騎士作品は基本キャスティング外さないな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:16:32.06 ID:AuqKsu/vd.net
キャストとコミカライズの作者ガチャは外さないよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:19:26.38 ID:ySM6hpgJa.net
>>412
こんなところに書いてるだけの話を鵜呑みにするなwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:20:44.32 ID:r1cwJT4T0.net
>>464
ねんどろレナかわいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:25:32.04 ID:ulrSL5sm0.net
匿名掲示板こそ真実と思ってる人は一定数いる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:26:15.17 ID:1h1NZmVqM.net
大石さんが鬼隠しが神隠しのことって説明してるの聞いて鬼騙しは神騙し、羽入が騙されてる…?と思って色々考えてたけど、◯騙しといえば猫騙し=フェイントがあったな
発症しているように見えて誰も発症せず、このまま昭和58年6月を終え、目が覚めると再び2週間巻き戻されているを繰り返すみたいなカケラかも…?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:33:12.48 ID:Fv2OJGjj0.net
あなたは信じられますか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:34:25.01 ID:Izwe7OrO0.net
自殺説だけはやめてくれ
続編ならちゃんと黒幕を出してくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:35:15.52 ID:vD2/IeEP0.net
ニコ生特番で今後の情報何か出た?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:43:04.51 ID:5PS2n/aNa.net
うみねこ人外勢多すぎるって話が出てるけど皆それぞれ個性があって覚えやすいと思うんだがなぁ…少数派なのかな悲しい
だがイミテーション7姉妹お前らはダメだマモン以外掘り下げが薄過ぎる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:48:01.11 ID:56W93287a.net
あぅあぅ〜

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:51:22.27 ID:j1SEt/Jq0.net
ペンドラゴンの記念兵

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:51:46.57 ID:xMmFLnstM.net
うみねこの人外は全部小説じゃないの?
もう忘れちゃったよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:53:54.87 ID:vD2/IeEP0.net
うみねこってタイトルだと誰も見てくれないからひぐらしの名前でうみねこの完結編をする可能性あるよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:56:40.81 ID:X8zYM+BEd.net
型月作品の設定拾いまくるFGOみたいな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:58:57.57 ID:UZnwesQqa.net
カレー先生の元ネタ知らない世代もいるからね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:59:10.12 ID:9CvQpCDa0.net
アニメだしそれはないやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:04:45.73 ID:x+DklM0V.net
圭一の顔可愛いから初対面のおっさんの車に連れ込まれるシーンに危機感抱いたよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:07:13.66 ID:5PS2n/aNa.net
>>515
アニメのみだと一部しか出てないはずだね
物語に関わる人数ざっくりカウントしてみた
うみねこ(本筋に影響する主要キャラのみ)
人間:28人
人外:31人
ひぐらし(富田岡村等脇役含む)
人間:33人
人外:2人
うみねこ多すぎわろた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:09:22.35 ID:XxpcjhP40.net
うみねこの話しつこすぎない?
まだ関わるかどうかも不明だし
うみねこに興味ないから
あんまりうみねこ話をくどくどされるの
鬱陶しいんだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:11:33.03 ID:kZ29Sl7/0.net
>>520

ホモ妄想するにも相手がいない圭一であった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:14:36.70 ID:1iBYrsqYr.net
4話で何が起こるのか次第だな
ゲーム版そのものが違うのかもしれないし
opにいるフェザリーヌに何かあるとは思うけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:15:03.22 ID:/KmVI45k0.net
奉だと目明し編以降はお疲れ様会ないのか...
お疲れ様会かなり楽しみにしてたのに残念...

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:15:04.97 ID:kNPtvpa10.net
うみねこ全く知らないから話についていけん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:15:31.52 ID:5PS2n/aNa.net
>>522
すまんなOPで匂わせがある以上切り離せないとは思うが逸れすぎないよう気をつけるわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:15:51.58 ID:kZ29Sl7/0.net
>>484
公式?百合みたいなBLだな
嫌悪感無し
ヨーグルト、意味深

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:21:45.69 ID:56W93287a.net
大石受けは公式ゾ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:22:05.99 ID:VhAopawg0.net
まあなんかうみねこゲーム1月に出すらしいしワンクール終了後に買いたくなるような仕掛けはしてくるんじゃない?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:25:00.23 ID:R5oS+qQG0.net
2話冒頭で勝ち取った未来を取り戻すと言ってたから、一度は7月を迎えることが出来たって事で、解の後の話なんだよね、今回?
なら何でまた一期みたいな展開になってるんだ??

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:26:04.40 ID:ySM6hpgJa.net
うみねこのゲーム制作会社がひぐらしアニメに出資してんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:26:07.04 ID:lEdvJAl6M.net
>>531
梨花ちゃんが高校生で死んだから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:27:35.96 ID:bWDLl5E90.net
新作ED倖田來未みたいでヤダ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:29:54.97 ID:VhAopawg0.net
>>532
新プロジェクトだしメディアの連携は結構気を使うだろう
ゲーム会社も売れるタイミングの方がいいだろうし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:33:16.22 ID:R7Gk1yMed.net
>>534
シュタゲ劇場版エンディングの人やぞ、いい歌声だと思うけどな
ひぐらしゲーム版にももちろん関わってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:35:06.89 ID:42tHOFKcM.net
やっぱひぐらしはいとうかなこでしょ
すっかりシュタゲ専属みたいになってるけどね
打ち疲れたこの鼓動は無力で儚いものなのよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:35:33.98 ID:DWdcPM7C0.net
CS版ひぐらしといえば志倉千代丸の歌ってイメージだけどopedの反応見る限りそうでもないんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:44:10.42 ID:qIsB62li0.net
鬼騙しの圭一は冷静っぽいから素振りからの甲子園は無さそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:46:29.27 ID:wu1j4A4N0.net
嘘だ!比較見たけど隠し事云々言う時がレナ達も〜からレナもに変わってるのか
レナの方が発症疑われてるの分かった気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:48:15.27 ID:aZO8tWxvM.net
旧ではレナの頑張り物語とか言ってないからな
K1が発症してるのと同時にレナも発症してるルートなんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:52:20.37 ID:8WrMHis80.net
レナが発症してるのは間違いないけど、圭一も発症してるん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:53:02.83 ID:VzoM4G7ZM.net
全員が発症することはないん?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:55:09.34 ID:w9yw5D/l0.net
今回の圭一は地雷踏まないのかなーと思ったらそうでもなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:58:08.48 ID:l+b1ZKkY0.net
圭一は村の人達なんか隠してね?ってニュアンスで聞いてる感じだけど、レナからしたら「お前の人殺し隠してるだろ?」って聞かれたと勘違いしたって事かな?
嘘だの後にわざわざ自分語り追加されてるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:59:54.64 ID:Teg+16WfM.net
>>545
多分そう
大石が来たのもそれを聞いたのかと勘違いしたのかと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:03:36.09 ID:VhAopawg0.net
頑張りだから普通にニートの親父就職させただけかも知れんしな これ自体も言いたくなかった隠し事だったし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:06:31.53 ID:vY6Fcr4M0.net
魅音がレナに殺されていて詩音が代役をやってるとかそんな感じか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:10:19.82 ID:tRZ64qBu0.net
でも警察と密談していた友人が急にお前隠し事してるだろ?って言ってきたらイラっとするよね
遠回しに疑っているって明確に言ってるようなものだから
鬼隠しだとそのイラつきから嘘だ発言が出た訳だけど今回はどうなのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:15:55.19 ID:0iauvQOTd.net
富竹と鷹野もレナが殺したんじゃね
例によって遺体は魅音が消したとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:17:25.85 ID:UOE4uR2A0.net
全員レベル5でバトロワやったら誰が勝つかな
詩音かレナか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:17:47.57 ID:56W93287a.net
>>551
葛西

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:20:51.54 ID:tRZ64qBu0.net
闇討ちスタンガンの威力が尋常じゃない詩音が無双しそう<全員発症だったら

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:20:58.85 ID:xMmFLnstM.net
鉄平L5になるとオーバーフローするけどどうなるの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:38:46.62 ID:GPpRTRub0.net
レナって母親に嘘つかれたから嘘にやたら過敏って設定なかったっけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:46:53.13 ID:ySM6hpgJa.net
レナは富竹の話題になると意味深な表情になるよな
物陰から富竹見てたり
そこで富竹の失踪だからレナと何かあるんじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:48:11.72 ID:ulrSL5sm0.net
>>551
小此木

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:50:59.43 ID:3da3FMIFM.net
小此木は無理だろ
沙都子のトラップで終わる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:52:03.24 ID:ySM6hpgJa.net
>>551
はい
https://youtu.be/XdvOUCeYYZo

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:53:23.19 ID:rJ7bAF6K0.net
小此木の声同じ人がやってくれるといいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:04:37.75 ID:AQTqBbNq0.net
梨花がループするには羽入との合意が無いといけないみたいな設定無かったっけ?賽殺し編での次死んでも戻るつもりはない発言がなんだったのかって感じだわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:11:07.64 ID:zE4FHnRf0.net
10日(金)→学校
11日(土)→描写無し
12日(日)→神社でピクニック後ゴミ山
13日(月)→学校 部活後体調不良?
14日(火)→描写無し 一日中雨
15日(月)→ゴミ山 ケンタくん人形と違う場所をガサガサ
レナがリナ鉄平をやっちゃてると仮定するなら
11日興宮でリナ&鉄平見つけ美人局発覚、12日帰宅後がEDの一枚絵の現場でレナ発症
13日にリナ呼び出して撲殺、14日に証拠隠滅
って感じが無理ない流れだと思うけどどうだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:11:44.22 ID:UOE4uR2A0.net
>>559
初めて見たww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:13:55.57 ID:BgX/ED+e0.net
>>561
ループ自体は100%羽入の意思で羽入の能力
梨花がループしたいかしたくないかに関わらず毎回羽入がループさせている
今回も羽入がループさせてるのかはちょっと断言できない部分あるけども

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:16:02.47 ID:3da3FMIFM.net
ひぐらしデイブレイク懐かしいなw
確かK1の武器がシャベルとかバットだった気がする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:24:43.42 ID:AQTqBbNq0.net
>>564
皆殺しの次でループは最後になるくらい力弱まってたのになおループするのは違和感あるな。賽殺しで謎パワー使ったし、5,6年休憩すれば力が回復するってほど簡単なものでは無い気がするけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:29:47.64 ID:UOE4uR2A0.net
あうあう〜羽入は頑張ったのです!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:32:18.64 ID:BgX/ED+e0.net
>>566
今回も羽入がどうしてもループさせたくて無理矢理ループした結果なんか残滓になったって事なら説明は付かなくもない
その場合梨花の為に自殺したみたいな事になるのでそれはそれで問題なんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:04:26.57 ID:UXhDx8Kha.net
>>564
これマジ?畜生すぎるだろ結果的に良かったとはいえ常識的に考えて100年もループさせないで解放してやれよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:10:32.61 ID:La7+vmL50.net
だってあうあうは梨花としか会話できないし
梨花ちゃまを解放したら自分は永遠の孤独になってしまうからね
なんとしても手放したくなかった
自分勝手といえばそれまでだが理解はできるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:10:37.01 ID:It+mo9XA0.net
>>569
一応梨花本人もループに関しては肯定的に捉えてるから多少はね(賽殺し)
何回ループしてもグッドエンド迎えられない事でやさぐれて居たけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:17:11.90 ID:VI9fOW7zM.net
転校生なのですよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:17:58.08 ID:w3/PItYL0.net
>>562
中2女子が学校終わりから日暮れまでの数時間で人間2人、
ざっと110kg程度の屍肉をバラして個別梱包してゴミ山に隠せるかどうか
梱包したところで死後2日、15日には相当になる屍臭をどうするのか

この2点が気になる以外は無理ない流れだと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:27:02.12 ID:nA7HfuWP0.net
>>551
悟史への想いで詩音やろな鷹野以上の意思の力持っとる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:31:32.17 ID:MRROBYGZK.net
>>554
逆に
ダラダラだらずぅ こんダラズゥ
抜け出し鉄平 魚入れェ イェァ♪
って雛見沢のステージをわかすぅかもしれない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:56:36.13 ID:SAOz1Zve0.net
ところで昨日の有料放送で何か新情報とかあったの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:03:25.54 ID:Fv2OJGjj0.net
>>570
解で実体化してなかったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:12:09.25 ID:R0nGoJwNa.net
羽入普段アウアウ><地団駄踏みしかせんくせにいきなり上目線説教モード出してきたりするのどうにかしてくれ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:46:42.80 ID:/eMgc07GM.net
4話1サイクルくらいだからそろそろ騙し編終わる?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:52:52.11 ID:kNPtvpa10.net
あうカス

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:01:11.82 ID:UOE4uR2A0.net
羽入は可愛いから無能でもセーフ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:05:46.63 ID:P8yvnU1+0.net
実は北条家を村八分にする様な村の全体思想と村から出て行けない雛見沢症候群の2つは解決したとは言えないんだよな
前者は成長した沙都子が園崎 公由はじめ村の重鎮達を皆殺しにする事で解決
後者は鷹野と梨花が手を組んで症候群の完全撲滅を達成する事で解決

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:29:09.67 ID:wTmH1JOi0.net
北条への嫌がらせは祭囃しで解決してなかった?
小さな子が風邪引いたら心配だって発言に、入江が驚いてたし
ばっちゃも若い人が村を変えていくべきだとか言ってたような。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:21:19.87 ID:9XLkR9kF0.net
惨劇起こらんとつまらんよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:43:13.69 ID:6eJlsugc0.net
いじめた側はいじめ辞めて解決したつもりでも、いじめられた側は忘れないだろ
最低でも園崎の婆さん謝罪しなければ悟史側は解決したとは判断しない
入江が症候群による被害妄想ですと説明して、村八分にされてたのは発症してた悟史の妄想って事にして誤魔化す手もあるけどそれで良いのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:06:39.37 ID:R9Ax4Fkn0.net
羽入ちゃん舐めたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:08:17.98 ID:UOE4uR2A0.net
>>586
https://i.imgur.com/9Muknuc.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:19:34.79 ID:hLMSlDOJ0.net
すた丼食べたあと3日くらい歯磨いてない状態で羽入の眼球舐めたりベロチューしたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:35:00.89 ID:/eMgc07GM.net
>>587
これはやる羽生

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:37:47.30 ID:R9Ax4Fkn0.net
>>587
そんなに睨んでも
激辛キムチ食べさせたらあうあうするんだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:43:46.89 ID:P8yvnU1+0.net
確かに沙都子を許すとは言ったけど、そもそも制裁加えていい訳ないんだよな お魎が沙都子にこれまでの事を頭下げて謝罪しないと解決にはならないでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:45:52.75 ID:wTmH1JOi0.net
>>585
現実問題はそうかもしれないけど、エンターテインメントの世界でその過程を丹念に描くことに何の意味があるのかって話。
意識改革の萌芽は提示されてるんだから、お話としてはそれで十分でしょうに。
何でフィクションの世界に執拗にリアリティ求めるかね…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:52:57.02 ID:pbhbT8zla.net
>>534
てか浜崎あゆみみたいだよね…私も今回のOP曲苦手だわ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:53:35.14 ID:XEMoFftA0.net
イジメられてた奴がネチネチ言ってんだろな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:53:37.19 ID:UOE4uR2A0.net
OPはビブラートがくどいね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:54:17.43 ID:qIsB62li0.net
>>593
浜崎あゆみって誰?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:58:30.12 ID:pbhbT8zla.net
>>596
この前朝日テレビでドラマ化されてた昔の女性アーティストだよ。
倖田來未知ってたら浜崎あゆみも知ってるはずだよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:00:11.54 ID:F6ybvDjH0.net
エンタメの世界にリアリティを求めすぎる必要はないと思うけど、賽もあったしひぐらしの作風的にそういう「本当にこれでいいんか?」っていうのをちゃんと消化しそうな気もする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:04:03.50 ID:J3A2rztj0.net
3話見たけど鬼隠し編のストーリーなぞってるだけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:06:10.06 ID:wTmH1JOi0.net
>>594
いや、俺もどちらかと言えば、いじめられてた方なんだけど。
現実問題では謝罪とか保障とかは重要だよ?
ただね、ストーリーテリングではテンポを重視するために細部を切り捨てる場合もあって、往々にしてリアリティが邪魔になるってことを言いたい。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:08:00.17 ID:mJz+7+27a.net
>>576
有料だけにちょっと話せないな!
でもしつこく聞けば教えてくれる人がいるかもよ? (*´艸`*)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:09:34.88 ID:5PS2n/aNa.net
>>601
きんもーっ☆

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:11:45.19 ID:wTmH1JOi0.net
>>598
もちろん、どこまで説明するかは作り手が決める話だから、外野がどうこう言う話ではなかったね、すまん。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:14:58.22 ID:HlIF6jp40.net
>>599
節穴ですか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:15:59.98 ID:ZHz0Pc6IM.net
園崎婆さんが延々と恨むくらい、北条の父が屈強で強気なおっさんだったのか。
死亡直前、兄妹の子供を思って何か言っていたようだが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:16:14.92 ID:P8yvnU1+0.net
村絡みも症候群も既に祭囃しまでで解決した話なら
もう残るはうみねことのリンクだな フェザリーヌ ベルンカステル ラムダデルタ 古戸ヱリカこの辺が一気に登場してなく頃に世界拡張

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:20:04.68 ID:dUmn03Mmd.net
>>605
延々と恨んでるんじゃなくて恨んでる態度取らないと村人からの支持を失いそうなのが怖いというのが本音
村の誰が大臣の息子を誘拐したのか把握できないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:35:14.27 ID:GApZsxci0.net
ダム戦争でハト派だった古手家が村人からの支持を失って挙げ句に不審死してるし簡単には方針転換できないだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:38.71 ID:nrcARGj90.net
>>556
お持ち帰りする算段でも考えてるんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:46:00.15 ID:nrcARGj90.net
>>315
学校籠城でクラス全員共に心中した奴だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:05.80 ID:cPb+a7mI0.net
というか祟りを園崎家主導のものって匂わせとかないと村人が「殺人犯を野放しにしている園崎家にはもう頼れない」ってなる可能性が普通にある、あの盤石な地盤は誰だって失いたくはないだろうからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:51:28.90 ID:lN0Adx+y0.net
>>605
CS版だと沙都子が両親のやりとりをはっきり思い出しており、ダムの件で
沙都子や悟史に辛いを思いさせている事を気にしていた また、
鉄平兄は長年独身で、家族を持てた事が嬉しかったらしく浮かれてしまい、
それで沙都子を誤解させてしまったとも(同人だと子供に手を上げてしまったようだが、
指導を受けてきちんと反省し、本心から沙都子に優しく接するようになった)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:55:50.82 ID:TzKNAm/Y0.net
ごみ山でレナが圭一の背後から鉈ふりかぶったのは、リナ殺しを圭一に勘づかれてると思って口封じで殺そうとしたってことかな?
1話の最後にレナはケンタくんじゃないとこ
見てたし、圭一が急に来て焦ってたからリナを隠してるとこだったのかも。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:58:33.41 ID:jo9cyS24a.net
あそこ圭一が振り返る時レナが鉈を振り上げている影が地面になかったから
圭一の思い込みの可能性あるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:00:28.14 ID:bkfdx+MF0.net
僕の名前は富竹!今回の主役さ!
いやーいつもは鷹野さんのお誘いでね、断って逃げた試しが無いんだよ
今度は馬に蹴られる前に退散するかな!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:01:20.23 ID:lN0Adx+y0.net
>>606
まあ番外編にスピンオフ、パラレル、実写、パチンコ、原型である停留所まで
漫画及びゲーム化してるしなあ 一通りやれるネタはやりつくした感じだし
どの程度絡めてくるか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:02:09.11 ID:8ClbNdEa0.net
OP見直したが
・梨花はルチーアの制服だけど沙都子は違うというか分校の服のまま
・ラムダ(仮)カットはリボンがルチーア
・荒れた室内と児相カットイン

悟史の件で部活メンバーとケンカ別れして非行に走り呑んだくれて児相に保護される沙都子もあると思います!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:04:16.03 ID:9Q0lF3FXM.net
>>593
曲は良いんだけど歌手の派手な感じや雰囲気の声が作品に合ってなかったり声がキンキンで耳心地悪かったりとあまりリピート出来ないんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:05:02.54 ID:C1JmSJuMa.net
>>596
浜崎あゆみって誰って
いくらなんでもないわ
深夜アニメしかみない特殊な層だとあり得るのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:05:45.75 ID:BvCdCqb7d.net
コンプレックスイマージュはop ed 両方に使えそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:04.83 ID:EpxFPHnhd.net
つーかEDヤダってレスに対して私もOP苦手って噛み合ってないだろw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:16.73 ID:9Q0lF3FXM.net
>>619
浜崎知らない年代って幼女やショタくらいだよな
LiSAくらいしか知らない層

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:09:49.72 ID:C1JmSJuMa.net
>>599
似て非なるものなんだろうな
富竹さんが助かってる可能性、鷹野の説得に成功してる可能性
レナが頑張り物語でリナを殺してる罪滅し展開やってる可能性
レナが発症してる可能性
圭一が鬼隠しのように発症するかどうか
圭一が鬼隠しの記憶のカケラを持ってる可能性
あと1話で回収しきれるか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:01.63 ID:8ClbNdEa0.net
綾音知らんならKOTOKOもわからんような世代なのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:02.45 ID:P8yvnU1+0.net
1クール目 OPひぐらしのなく頃に EDwhy,or why not
2クール目 OP奈落の花 ED対象a
でも視聴者は喜んだんじゃないかな?かな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:11:43.44 ID:3RNKEMaLp.net
浜崎あゆみ知らないは草 部落に住んでる引きこもりかよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:12:44.11 ID:9Q0lF3FXM.net
やっぱエイ子がいいよー
今のOPEDは都会的で奥行きも広がりもミステリアス感も無いから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:15:06.09 ID:w3/PItYL0.net
>>619
春先にやってたドラマもイマイチ振るわなかったし
中高生ぐらいだと知らない人も居るんじゃね?

自分は男だけどSEASONSは10年ぐらいカラオケの持ち歌だった懐かしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:17:59.78 ID:8ClbNdEa0.net
>>625
島みやさんフリーで活動してるから版権絡みで改めて歌えなさそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:19:55.28 ID:9Q0lF3FXM.net
ラルクは今でも好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:21:47.18 ID:9Q0lF3FXM.net
YUUKAやアリプロも良さそうだが他アニメのイメージが付いちゃってるからどうなんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:24:14.79 ID:kMQL7nxq0.net
浜崎あゆみ未知二キは単純に若いんじゃないの?10年前くらいならそこそこ名が合ったけど、
今の10代はあんまり知らなそう。若くない俺も顔思い浮かばんし。

既に三話まで放送されてるのに新情報(どころか本来の鬼隠しとしても遅い)がまるでないのは本当に大丈夫なのか不安になる。
新規と古参痺れ切らすぞ・・・。「嘘だ!」もファンニキには不評。

現時点での鬼隠しとの違いは
・富竹、鷹野が行方不明=死んでないか鷹野本人死亡確定か計画変更説
・魅音が圭一とレナを二人きりにする描写=詩音説。
・大石が部活メンバーのマイナスな情報を流さない(大石記憶継承?)。
・レナの発言が多少異なる。あとたまに表情が死ぬ(レナ発症済み?)。
で良いのかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:25:27.80 ID:J3A2rztj0.net
>>623
可能性としてはいろいろあるのか

でもそれって解答編だから次回で回収することないしする必要なくね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:27:11.28 ID:k1slVGxF0.net
嘘だ!はK1が発症してない可能性あるので何とも
でも発症してないでアレだとそら鬼隠しでも疑心暗鬼以前に怖いよね問題が浮上するw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:29:54.38 ID:P8yvnU1+0.net
業は梨花は勿論 羽入や沙都子の話にもなりそうだからいっそOPはHappy! Lucky! Dochy!でもよかったかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:30:40.77 ID:kMQL7nxq0.net
>>634
確かに普段「かな〜」とか言ってる料理好きな可愛い女の子があんな態度取ってきたら距離もとりたくなるよな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:30:55.08 ID:k1slVGxF0.net
>>632
富竹と遊んでない(シャツの寄せ書き→同じ目に合わせるの流れナシっぽい
鷹野と話してない(K1の疑心暗鬼加速なし

あとそういや鬼隠しだと結局ケンタくん人形お持ち帰りは無かったような

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:20.03 ID:kMQL7nxq0.net
>>637
ありがとう。それだとかなり違うような気がするな。
せっかちニキの為にも4話で急展開する事を望むぜ・・。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:35.02 ID:QyFO/t5X0.net
詩音は発狂で箍が外れると行動の上限がヤバいイメージ
レナはわりと素がヤバいイメージ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:37:39.19 ID:TmHa7M480.net
鬼隠し初見はすごく魅音とレナが怖かった
それで綿流し編やったら、うん?ってなった
なんでレナ襲ってこないの、魅音と共犯じゃないの?と思いながら綿流し編やってた
罪滅しは、すごく納得した。あぁ、圭一の勘違いなのねって。

今はお前ら全員仲間なんだから最初から協力せ、っておもいながら
業見てる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:39:24.86 ID:VI9fOW7zM.net
それが業だから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:43:49.65 ID:nJskPF3HM.net
一番頭おかしいのは詩音
園崎家とだけは絶対に結婚したくない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:03.27 ID:lN0Adx+y0.net
>>632
あとは一番最初の部活のペン探しか 一見するといつもの
部活メンバーらしい風景だが、あれにも何か意味合いを持たせて
いる可能性はある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:03.92 ID:UOE4uR2A0.net
俺は詩音が一番好き!!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:45:34.51 ID:P8yvnU1+0.net
詩音は魅音だから漢気があるんだよな それでいて普段は誰よりも女性らしくて村の同調圧力にも屈しないし

魅音は詩音だから男っぽく見せてるけどヘタレでビビリで優柔不断 女らしくもないから全部中途半端者って感じ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:47:48.13 ID:J3A2rztj0.net
業がごうって読むんじゃなくて実はわざって読ませ方で、呪術廻戦的なことやってほしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:49:38.47 ID:Fv2OJGjj0.net
村の因習と戦った結果勘違いしてただけだから圭一の影みたいなもんなんだよな詩音

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:53:12.23 ID:kMQL7nxq0.net
>>645
祭で梨花も「魅音が発症する欠片は無い。ヘタrいや慎重だから」みたいに言ってたような。
入れ墨入れる幼少期まで冷遇されていたのも性格の要因の一つかもね。現詩音元魅音の方がやはり当主の才能があった。
レナ、詩音を見る限り不幸な状態の人間ほど発症しやすいから、魅音は当主様で崇められてるし
学校には好きな人が居て年長者としても人気だし要するに基本幸せだから発症しない。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:53:13.19 ID:UOE4uR2A0.net
実写映画2作目の終わり際だけ配信サイトで見たけど
罪滅ぼし編のブッチENDでわろた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:55:18.31 ID:k1slVGxF0.net
>>643
罪滅しの流れならレナ籠城で時限装置探しに行くのが丁度あの感じだったけど
レナと鷹野の接触とか無いからなあどうなんだろか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:58:31.38 ID:Et9Opg3ga.net
実写映画ってどうなんだ?
面白いんか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:59:00.89 ID:8ClbNdEa0.net
>>632
レナは圭一が疑心暗鬼に向かってるのを憂慮
視聴者は圭一の妄想を見せられている
大人も記憶保持だと鷹野が勝ってしまうから部活メンバーだけが設定的に望ましいかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:59:14.24 ID:rhJXdqH30.net
実写映画は投げっぱなしジャーマンだけど雰囲気は出てたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:00:07.07 ID:x30VBkUYr.net
>>617
EDの洋館のカットが右代宮家礼拝堂との指摘あり
OPにもうみねこのフェザリーヌらしき影があると言ってるので、うみねことリンクしてるのかもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:00:29.42 ID:UOE4uR2A0.net
実写は2作とも評価ボロクソ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:01:29.24 ID:16pRU5e/0.net
クソ映画ハンターにはおすすめ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:02:34.59 ID:kMQL7nxq0.net
>>654
知らんかった。だとしたら胸熱で草。
小此木がなくシリーズに必ず出る謎も分かるんだろうか・・・。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:03:22.93 ID:UOE4uR2A0.net
圭一役はたまにドラマで見かけるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:05:46.89 ID:QyFO/t5X0.net
一作目はTMRのがキャラ寄せてるからマシとか言う人がいるレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:06:42.89 ID:Et9Opg3ga.net
大石役は杉本哲太と大杉漣がやってるのか
無駄に豪華だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:07:53.87 ID:kMQL7nxq0.net
実写は役者が可愛そうでならない。演技が下手という訳ではないのに・・・・。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:08:13.56 ID:+1K4r0wz0.net
実写映画はラストで羽入の影が出てくる演出は好きだったよ
2作目は見てないけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:09:44.31 ID:P8yvnU1+0.net
>>660
どっちもあってねーな せめて三浦友和にしとけw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:09:48.29 ID:UOE4uR2A0.net
>>661
今やってる24の日本版見てて思うけど 日本の実写はカメラワークやら音楽もセンス無いんだなって
19年前の本家に負けてんだもん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:12:03.94 ID:Et9Opg3ga.net
>>664
そうそう素人目に見ても画作りが良くないよね
良い構図で撮ろうとか思わんのか不思議だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:14:12.62 ID:8ClbNdEa0.net
>>643
旧作アニメは射的富竹がなく説明不足だったので今回は罰ゲームと言えば油性マジックで顔に落描きがデフォと強調しておいて室内甲子園の勘違いに結びつけるんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:15:30.07 ID:YWcrwjGf0.net
>>664
1話で見る気が無くなったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:18:55.40 ID:kMQL7nxq0.net
現場監督は絶対に救われない運命なの草

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:19:08.33 ID:P8yvnU1+0.net
圭一は実写化簡単なんだよ 梨花も日本人形みたいな女優連れてくればイケる
問題はレナ 魅音 詩音 沙都子 鷹野とか信じがたい髪色してる奴ら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:19:29.59 ID:8ClbNdEa0.net
>>661
ほぼNGTのミュージカルにして例の事件で完全にゴミ化した黒歴史だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:21:35.28 ID:UOE4uR2A0.net
邦画ホラーはだいたい女アイドルの学芸会になっちまうのがなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:25:01.70 ID:w3/PItYL0.net
>>651
実写映画版は2作合わせても尻切れトンボだし
なにより主要人物5人の演技が学芸会

最大級甘く評価しても、上映時間と同じ時間だけウンコ眺めてたほうがマシというあたりかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:25:24.50 ID:lN0Adx+y0.net
>>666
圭一がギリギリ撲殺天使にならずに済むわけか それでレナとの
誤解もやっと解けると
しかし謎の力が働いて次編にループしてしまうのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:27:01.47 ID:WGUlm21Tr.net
>>592
目明し編面白かったじゃん
鬼婆が謝罪しなければ沙都子や悟史が鬼婆撲殺する復讐物語でも構わんぞ
鬼婆や村人がずっとループして地獄味わう話でも面白いかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:29:08.74 ID:R9Ax4Fkn0.net
目明かし編の詩音ぶっ飛びまくってて好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:30:15.62 ID:TRU55W7xd.net
映画版は圭一役は意外と良かったと思う 
圭一は三白眼って設定だから目つき悪い感じがあってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:30:40.42 ID:sAn1drbed.net
レナ怖すぎる
隙間の目で少し漏らしちゃった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:31:29.17 ID:UOE4uR2A0.net
電話してる時の「ヤッベェよそれ…すっごい残酷!」とかネジ飛んでてやばいわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:32:09.75 ID:mJz+7+27a.net
実写版のAVなら見たいね
もちろんTMAじゃないほうの役者で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:33:57.51 ID:9vC7/kmQa.net
新規で煌以外全部見終わった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079477940
これにある「山に籠って7月の頭まで生き延びた世界」は何編ですか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:34:30.07 ID:bWDLl5E90.net
フジで恐怖新聞やってたし同枠でTVドラマ化とかどうかね?尺足りなさすぎるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:34:30.32 ID:QyFO/t5X0.net
詩音が圭一騙すために親しい人から始末していくとか適当な事口走った後に自画自賛するの好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:35:54.18 ID:+FD/t3tb0.net
圭一はレナの家にケンタくんを運びに行った時レナの親父には会わなかったのだろうか?
圭一は引っ越ししてきて1ヶ月だから部活メンバーの家庭環境はまだ全く知らない状態?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:37:35.90 ID:NyR1b/RK0.net
>>650
鬼騙しはレナの疑心暗鬼が圭一個人に向いてる感じだから
鬼隠しと同じイベントに見せかけてガチで圭一の命を狙う展開になるんじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:39:33.60 ID:8ClbNdEa0.net
>>673
部活メンバーが全員記憶戻ったら惨劇は起こらないから完全に新ルート突入だろうね
鷹野陥落→沙都子悟史発見→部活メンバーと離別→鉄平DV新展開→高校生編で黒幕参戦かな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:14.75 ID:kMQL7nxq0.net
>>681
フジとかよりネットフリックスとかの方が需要あるんじゃないか?
成功するかはしらん。まぁそもそも小学生〜中学生が殺し合いする作品を実写化するのってどうしてもムズイんだよな。
青鬼、ゴープスもだが規制掛かる(特に日明し梨花の自害とかどうにもならん)し。
俺はロリコンではないが小学生組は小学生じゃなければ嫌だ。でも無理。
バトロワはがっつりしてたけどがそれは一昔前だから。正直、竜騎士に実写化は合わんよ。
うみねこならまだ舞台化とかなら何とかなるかもしれんが。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:26.72 ID:AQTqBbNq0.net
>>640
綿流し目明しのレナめっちゃいい子で大好き

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:40:56.58 ID:lN0Adx+y0.net
既存の発表されたどの作品にもない 梨花が100年間
ループした世界の1つでそういう選択した事があったよう
本人曰く辛いだけだったそうだが 山狗にみつかってしまったのか
衰弱したのか不明 ひょっとしたら沙都子が設置したトラップ山に潜伏したのかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:41:21.48 ID:R9Ax4Fkn0.net
味方になると頼もしいレナちゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:42:38.97 ID:kMQL7nxq0.net
>>685
なんでサトシが復活すると沙都子が部活メンバーと離別すんの??
まぁ、サトシが詩音とデキた性で沙都子が取り残されたりするかもしれないけど離れる理由無くないか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:44:14.32 ID:F6ybvDjH0.net
個人的には実写化は脚本と演出をちゃんとしてくれるなら髪色とか外見は見てて違和感ないように現実に合わせて欲しい。
キャラ再現優先しても違和感ないのが一番だけどコスプレ感丸出しの方が萎える。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:45:17.39 ID:NyR1b/RK0.net
ひぐらしwikiで鬼隠しと鬼騙しのタイムチャート調べたら結構イベントの日程ズレたりなくなったり順番入れ替わったりしてて驚いた
鬼騙しだと「嘘だっ!!」をやったその日に圭一の家に来て電話聞いてたの怖すぎるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:46:49.52 ID:xuQc9ePp0.net
レナって圭一殺す気満々?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:47:15.25 ID:VitDb4e+0.net
>>680何編か忘れたけど本編で梨花がこういうこともしたことがあるけど結局駄目だったと語ってる中の一部分でしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:48:08.87 ID:kMQL7nxq0.net
>>691
同人ゲーにそれは多分ほぼ別物になるぞ。るろ剣、アイアムアヒーローとかそもそも外見がアニメチックでないものは成功してるけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:49:09.97 ID:P8yvnU1+0.net
1クール目が丸々鬼騙し編の可能性もあるのかね
クールな圭一がレナ 魅音詩音 沙都子をループ無しで救っていく
2クール目から梨花VS黒幕

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:50:26.20 ID:+1K4r0wz0.net
>>680
梨花ちゃまがそんな事もあったと回想しただけで○○し編みたいに独立して語られた話では無いよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:51:38.44 ID:8ClbNdEa0.net
>>690
アニメ最終回の時点で悟史が入江診療所に居るのを沙都子に隠してる件

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:54:48.63 ID:pWCC9g4I0.net
もうさすがにないと思いつつも新たなおもらしを求めて定期的にアマプラ覗いてしまう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:54:57.65 ID:9vC7/kmQa.net
山籠りで7月〜
そうかぁ残念、祭囃子し編で満足したはずなのに別エンドがあるなら気になってしまって
皆様ありがとう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:55:26.55 ID:QNwGbV5Sa.net
山に逃げた奴は結局捕まったのかね
終末作戦はタイミングも大事だから、一週間も逃げられたなら作戦失敗になりそうだけど
飢え死になら頑張って帰れば助かったかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:56:21.84 ID:QNwGbV5Sa.net
>>701
山に逃げた時の梨花、ね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:56:49.07 ID:F6ybvDjH0.net
>>695
でも髪が緑オレンジ青紫とかウィッグ丸出しでシリアスされても話入ってこなくね?
とはいえ実写映画はキャラの口調すら違ったのは残念だったな。
二次元キャラだから許されてる口調や性格もあるって考えるとやっぱ実写そのものが難しいんだろうけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:59:39.52 ID:k1slVGxF0.net
>>703
ぶっちゃけ梨花や沙都子の声に近いの出せる子役いない問題に尽きたりしないかなあw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:59:48.03 ID:+1K4r0wz0.net
梨花ちゃまが山で羽入とサバイバル編はちょっと見てみたいけどw
最後は多分山狗あたりに捕まったんじゃないかね
善意の青年団とかに捜索されて見つかるパターンも有り得るか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:59:59.15 ID:0iauvQOTd.net
スタンドパワー(羽入)が弱ってるせいで死に戻りは出来ないかもしれないんだよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:00:01.40 ID:+FD/t3tb0.net
>>698
そうそう
良心で耳をふさいだのだろうが沙都子だけが悟史の生存を知らされてなかったもんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:01:26.14 ID:kMQL7nxq0.net
>>703
いや分かるよ。でも別物になるかコスプレ学生映画になるしかないかなと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:01:50.00 ID:k1slVGxF0.net
>>701,705
たぶん道路封鎖辺りの山狗に捕捉されたんではなかろうかと

ただ大災害については制限は梨花死亡確認48時間以内ってだけだし
日程が延びる分にはさほど問題なかったんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:04:11.04 ID:+1K4r0wz0.net
舞台は雛見沢停留所も綿流し目明しをアレンジした奴も面白かったんだけどね
円盤とかで見られないのが残念

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:06:17.28 ID:SAOz1Zve0.net
OPのシルエットやっぱりフェザリーヌなんだね
耳元の髪型が羽入じゃなくてフェザリーヌだわ
こりゃあ1期ラストに出てきそうだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:06:37.91 ID:P8yvnU1+0.net
舞台版が髪色完全再現してたけど思ったより違和感なかったな
実写銀魂みたいなのもあるし案外イケるのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:09:13.76 ID:HmSmQTlpd.net
舞台は変な格好でも見れちゃうからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:10:43.17 ID:DWdcPM7C0.net
円盤的には話数の振り分けが44547だから
次回で鬼騙し編が終わることになるけど
どう終わらせるんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:12:22.24 ID:k1slVGxF0.net
染色技術も発達してるからってのもあるんじゃに
昔みたいにギトギトの原色蛍光色とかウィッグとかじゃなくて
色のバリエーションも増えてるから違和感少なくする方法はあるんじゃに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:12:41.38 ID:F6ybvDjH0.net
舞台と映画の違いは明確に背景だと思うわ。
舞台道具とかと実際の街並みとか風景の中じゃ見え方が全然変わる。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:17:15.78 ID:w7BG9TV4p.net
>>707
梨花以外の部活メンバーもサトシの生存知らされてないよ
詩音が含みある言い方したからレナぐらいは気づくかもしれんが
それにサトシ生きてて沙都子に黙ってた理由を説明すれば沙都子の性格的に逆恨みは無く納得するだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:24:18.74 ID:8ClbNdEa0.net
>>568
羽入はオヤシロ…親代りだからなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:33:38.72 ID:8ClbNdEa0.net
>>717
黙ってた理由って作中だとなんだったっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:36:22.99 ID:XEMoFftA0.net
>>719
理由っつか、普通に治ってないし治る見込みもないし、そもそも国家機密だし
とはいえ地元の協力必須なんだし御三家には話通すべきだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:36:49.89 ID:k1slVGxF0.net
沙都子にストレスかけない為じゃなかったかな
注射打たないと発症するのは変わらずだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:36:57.78 ID:XkRVkHifd.net
>>683
確かゲームだと家に灯りついてなくて「あれ?ご両親は?」みたいなやりとりあった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:37:22.59 ID:8ClbNdEa0.net
>>716
白川郷でコスプレで綿流ししてるの見たことあるけど観光客はなんかのイベントか?とザワついてたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:40:26.75 ID:aQKACNi40.net
梨花「レナ?お前おかしくなってるから注射打てよ」
レナ「いやだっ!!」
梨花「あっそ、じゃあの」


梨花ちゃんさんさぁ……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:41:42.10 ID:R9Ax4Fkn0.net
消極的な梨花ちゃま可愛い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:44:13.16 ID:V6drG37C0.net
K1が引っ越して来ない代わりに聡史が発症してないルートなんだっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:46:07.24 ID:XEMoFftA0.net
>>724
だって無理矢理刺そうとしたら殺されるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:46:10.44 ID:Et9Opg3ga.net
なんかに混ぜて飲ませりゃええやん
おはぎとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:47:25.13 ID:0s2j6xU40.net
経口摂取出来んのかね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:48:48.42 ID:GvTzHoe8.net
>>729
レナ「おはぎに針入ってるやんけ!!!!」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:50:48.61 ID:0s2j6xU40.net
>>730
ちなみに辛さってのは味覚じゃなくて痛覚なんだとさ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:50:51.60 ID:16pRU5e/0.net
>>709
女王感染者の失踪が東京に伝われば研究の終了は早まりそう
ただその頃には野生児になってるか逆恨みした鷹野に殺される可能性が高いがw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:51:47.97 ID:8ClbNdEa0.net
>>717
それなら最初から隠す必要ないからなあ…
今回は鷹野が捕まってて悟史に会わせてやるから逃がせと沙都子に囁いたと予想してるけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:52:19.52 ID:wTmH1JOi0.net
>>674
アンカー間違いでないとしたら、完全に的外れ。
こういうの疲れる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:52:49.50 ID:wZNEdOP2a.net
>>724
鉄平が来ただけで全てを諦める梨花ちゃまだぞ
足掻くわけないだら

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:53:05.85 ID:XkRVkHifd.net
消化酵素で分解されちゃうとか消化器官を傷つけちゃう類の薬なら駄目だね
わざわざ梨花に注射器持たせてるくらいだし経口摂取できないんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:53:44.30 ID:WfV+rnTU0.net
鉄平に絶対の意思があったらとっくに詰んでたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:55:54.68 ID:vY6Fcr4M0.net
おはぎの針って実際には何が入ってたんだっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:56:46.54 ID:Et9Opg3ga.net
唐辛子とかホットソースじゃなかった?
辛いやつ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:57:18.43 ID:pmSaTzic0.net
ゴミ山の誓いのときも梨花は「もう今回無理やん」って思いながらやってたんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:57:26.31 ID:P8yvnU1+0.net
ぶっちゃけ新犯人にして面白そうなのが沙都子くらいしかいないんだよな
K1 レナ 詩音と違って58年には凶行に及んでないキャラだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:58:58.16 ID:+1K4r0wz0.net
>>738
タバスコ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:59:05.93 ID:pmSaTzic0.net
>>737
むしろ鉄平が雛見沢に戻ってくるのは鉄平が雛見沢外でうまくいかなかったときだから、
ヨソで金儲けに成功してたらレナにも沙都子にも被害及ばないんだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:00:25.86 ID:8ClbNdEa0.net
>>737
昼間から飲んだくれて麻雀したいから絶対に働かないという強い意志はあるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:01:16.59 ID:wLTqqD3ja.net
魅音の鯛を食べたいと言う強いの意思

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:01:24.62 ID:WfV+rnTU0.net
>>744
剣心みたいで吹いた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:01:30.27 ID:XkRVkHifd.net
>>743
なお竜宮家

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:04:24.81 ID:/BgFB7G0.net
ケーイチ「お前らあんな物入れるなんて!!」
魅音「そんな怒る?ただのタバスコだよ?」
ケーイチ「マジ?やべw俺の頭おかしいかもwww」

こうならないのかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:07:09.91 ID:5PS2n/aNa.net
>>748
「そんなので誤魔化されるわけないだろ!!!」
「俺は!!!確かに!!!針が入っているのをみたんだよ!!!!」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:09:02.55 ID:P8yvnU1+0.net
まずおはぎ自体が美味しくなさそうだよ エンジェルモートとかある時代に…

魅音はやたらごり押ししてくるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:10:18.26 ID:0iauvQOTd.net
1983年にタバスコって日本に入って来てたんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:13:12.33 ID:hLMSlDOJ0.net
1983年は平成世代がイメージしている昭和ほど平成とはかけ離れてないけど
やっぱりまだまだ昭和っていう感じのギリギリの上手い設定だと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:13:32.22 ID:WPqflMq6M.net
>>750
あれがいいんじゃんドアホボケ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:13:45.07 ID:+1K4r0wz0.net
>>751
タバスコなら喫茶店とか普通に置いてあったぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:15:02.81 ID:wZNEdOP2a.net
でも風邪引いてる人にタバスコ入りのおはぎ渡す魅音ってやっぱり空気読めてないよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:16:01.67 ID:isJ9Dq50p.net
誰も振り返り配信後半のことまとめてないんだ
今回竜騎士が作った原案分厚いとか2話で羽入を出したのは〜とか色々あったけど
まぁネタバレとかはなかったから興味ないか…ならいいや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:17:45.20 ID:D0e2N8FMM.net
竜騎士が分厚い原案書いて逆に不安になったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:18:03.22 ID:Et9Opg3ga.net
>>755
お仕置きしないとな
とりあえずフンドシで登校で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:21:06.83 ID:WfV+rnTU0.net
>>757
久弥がうまいことキュッとまとめてくれてるといいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:21:18.57 ID:P8yvnU1+0.net
梨花も魅音もあの村では重鎮なのにそれに引っ越し早々セクハラかましまくるよそ者圭一って度胸凄いな
あの部活圭一いない時まではあんな下ネタ飛び交ってなかったろうに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:22:14.25 ID:8ClbNdEa0.net
>>754
ググったら1940年代に初輸入され1970年代にアントニオ猪木経営の貿易会社によって普及したとなってた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:23:14.41 ID:/Vha2Z4lp.net
>>760
そもそも圭一はそのことを知らなかっただろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:23:32.03 ID:RSJFKHT+0.net
圭一って引越し前は勉強勉強でお友達いなそうなのにコミュ力高いよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:25:00.42 ID:vY6Fcr4M0.net
おはぎにタバスコってのも昭和の感覚なんだろうな
昔、昭和では必ずイチゴに練乳をかけてたって聞いて衝撃を受けた
ハチミツに砂糖をかけるかのような行為に違和感なかったのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:26:17.20 ID:JjBh2FWDa.net
昔のいちごはそんなに甘くなかったんだぞ坊や

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:26:42.73 ID:wjGHcZgz0.net
ケンタくん縛り方慣れてるの、レナこわい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:28:50.03 ID:126899Vw0.net
>>764
今での普通にスーパーで売ってるいちごの横に練乳おいたりしてるぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:30:22.32 ID:g+BEk6Vo0.net
この刑事懐かしい(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:31:55.18 ID:5PS2n/aNa.net
>>764
お前さんスーパーとか行ったことないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:32:45.46 ID:F6ybvDjH0.net
>>763
どっちかっていうといきなり無駄に距離詰めてくるタイプのコミュ障だと思ってたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:32:54.99 ID:0iauvQOTd.net
令和の今練乳かけて食べてる人なんているのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:34:34.26 ID:hLMSlDOJ0.net
まぁでも確かに昔はいちごと練乳ってほぼセットで食ってたけど
今は練乳かけなくなったな
練乳かけると甘過ぎる
体感的には00年代の半ばくらいから甘くて安いイチゴが一般化した気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:39:28.88 ID:IBAdo7yJ0.net
イチゴに練乳はテレビで解説してたよ
昔(昭和〜平成初期頃まで)のイチゴは甘くなかったから砂糖や練乳をかけていた
今のイチゴは品種改良で甘くなったから練乳をかける必要がなくなった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:40:32.31 ID:w7BG9TV4p.net
今でもいちご狩りとか行けば練乳渡されるのでは?
スーパー行けば練乳もおはぎも売ってるし好きな人は今でも食べてるでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:41:24.74 ID:C7RIhom6p.net
>>764
いちごって自分で買う事無いけど最近はかけないの?
贅沢品の上乗せって感じで好きだったけど
甘い物のうわがけがおかしかったらパフェとかクレープとかも違和感あるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:44:51.46 ID:K885aCBap.net
顔はそっくりだけど声が違う羽入が
ようこそ、我がカケラの間へ
ここは意識と無意識の狭間…
みたいな事言ってくるんだろう
解決編で真羽入登場する

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:47:22.12 ID:8ClbNdEa0.net
おはぎにタバスコという肝心なボケをスルーされてて草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:47:51.02 ID:nrcARGj90.net
誰かのVR視点なんだよきっと
ひぐらしを追体験出来る装置に入って自分のキャラとステータス選んで雛見沢の惨劇を味わうんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:48:54.80 ID:erAy71zfa.net
>>776
それ羽入じゃなくてOPにも出てるアウアウ卿

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:50:57.28 ID:m/T9Alau0.net
岩間好一=前原圭一

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:51:25.77 ID:LFuDvxS/r.net
まだ制作者以外誰もわからないはずのことを知ったかぶりの決めつけで言ってくる奴多すぎて疲れるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:57:21.10 ID:lN0Adx+y0.net
>>740
原作だと圭一達がゴミ山に行こうとするのを止めようとしていたし、
漫画版でも何も変わらないとか呟いてた
以前も似たような展開があったと推測はできる
罪滅し編の詩はレナが爆破事件を起こした回数を指すという説も当時あった
(梨花にとって6回以上爆破ルート経験した?)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:57:23.58 ID:bWDLl5E90.net
>>686
鬼隠しからやるにしても冒頭しょっぱなから撲殺シーンあるからTVじゃ厳しいかね
髪色とかアニメ準拠にしなくてもキャラ全員普通の黒髪もしくは茶髪で良いと思うが。服装はまあうんw

>>774
いちごあまり食わないけど今でも練乳かけて食うと思うけどな
昔と比べて甘くはなってるけどまだ酸味があるから練乳かけるとまろやかになる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:57:29.43 ID:C20eRwJ60.net
とりあえず圭一がおかしくなって妄想して拡大解釈してるようなシーンないから発症してないようには見える
魅音もまだ特に怖くなくて、ミスリード誘いたいのかもしれんがレナだけおかしくなってる感じ
鬼隠しの圭一の妄想通りの行動してるレナが怖い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:02:20.85 ID:bWDLl5E90.net
>>784
圭一が自身の撲殺シーン浮かべてるから発症してない気がするな
発症してたらあれは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:03:15.57 ID:bWDLl5E90.net
>>785
途中レス入れてしまった
発症してたらあれは出ない様な気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:04:03.60 ID:kZ29Sl7/0.net
圭一きゅん…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:05:14.97 ID:n9GagNv20.net
今回K1発症はなさそうだけど
逆にレナに惨殺エンドかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:06:34.98 ID:E70RTu+jM.net
レナが既に発症して殺人してる伏線

ケンタ君縛りが手慣れすぎてる(あれは死体を運ぶ運び方)
嘘だ!からの頑張り語
何かとK1を監視してる描写が多い(k1が気づいてないのでいわゆる神の目線)


他にある?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:08:00.29 ID:AIV6iG6La.net
二話冒頭のあれは、見てればそのうち初見でもわかるようになるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:08:31.49 ID:pmSaTzic0.net
>>789
日付

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:11:27.94 ID:nrcARGj90.net
>>789
なぜレナの縛りかたが死体用だと知っているんだ…?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:12:31.18 ID:fOHGyWQwM.net
>>790
梨花は高校でなんらかの理由で死んだ
羽生(ツノの生えた巫女服の女の子)は神様なので生き返させられるが、何故か前作のループ地点まで戻されることに
シュタゲで言うならクリス救ったのにまたクリス救う前に戻された感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:12:57.75 ID:fOHGyWQwM.net
>>792
デスストランディングで見た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:14:06.27 ID:bW8KrAV90.net
>>789
部活の推理ゲームで犯人がレナってわかってその後の梨花ちゃんが圭一撫でてる所で1人だけ顔が暗くなって表情が見えなくなってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:18:45.86 ID:YR6z8tqz0.net
https://i.imgur.com/KBOSmfw.jpg

このえちえち画像って双子のポージング逆じゃね?魅音って大胆ではあるけど純情だからこういうエロポーズできないキャラだと思ってたわ詩音はノリノリでやりそうだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:20:24.80 ID:NyR1b/RK0.net
>>795
あれも圭一は気づいてないから症候群による妄想じゃなくてガチなんだよね
あと鬼隠しじゃ大石の呼び出し後教室に戻ってきた時犯人当てゲームにビビる描写なかったっけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:20:35.84 ID:P1yEZ6Db0.net
他にも人形を沢山お持ち帰りしてるから手慣れているのは当然
何かと監視してるのも鬼隠し編のままなので発狂してなくてもレナさんはやる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:20:39.80 ID:kZ29Sl7/0.net
>>796
あれ?
圭一はいないの?いないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:20:42.50 ID:lN0Adx+y0.net
梨花的には東京関連のフラグ潰しが最優先で、仲間達(今回はレナ?)が惨劇を
起こす可能性には眼をつぶっているのか、それともレナの思わせぶりが
極端なだけで、やっぱり圭一が単に勘違いしているだけか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:21:30.88 ID:wZNEdOP2a.net
>>796
賽殺し説(適当)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:23:44.97 ID:mJz+7+27a.net
おはぎは美味いよ。上手な人が作るとホント美味い
どちらかと言うとレナ作よりお魎さん作のやつ食べたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:25:16.19 ID:xuQc9ePp0.net
>>798
そんなどうでもいい理由ならわざわざあんな細かい作画で手慣れてる描写入れないでしょ
露骨すぎてあざといぐらいの伏線だし仮にただのブラフだったらがっかりするレベル

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:25:31.14 ID:7g14fvIhM.net
>>798
鬼隠し編なら圭一は気付いてる描写がある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:25:49.83 ID:RQAKNtwhd.net
よそもんは嫌いと言いつつおはぎは丹精込めて作ってそうだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:27:30.09 ID:mQB37bk+0.net
おはぎ(ぼたもち)に文句言うなんてレナの中の人に怒られちゃうぞ

やっぱこうやってあれこれ考察してるの楽しいなあw
新ルートほんとありがたいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:28:02.94 ID:R9Ax4Fkn0.net
鬼ババはツンデレかわいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:28:12.68 ID:3F1R4Ggj0.net
>>26
仮に次の編で富竹鷹野が生存とかなったら
今回のループ原因に富竹鷹野の要素は
全く関係ないって解釈になるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:31:02.96 ID:8IC4pe/30.net
.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:33:19.68 ID:7g14fvIhM.net
>>805
てか普通に圭一とデートしてたぞばっちゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:33:20.41 ID:NyR1b/RK0.net
言っちゃ悪いが鉄平リナ殺しは上手く隠蔽できるなら目を瞑って良い案件だからなあ
あいつらは生きてても部活メンバーに実害しか与えないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:35:20.17 ID:8ClbNdEa0.net
>>803
これだけワイワイやれてるんだからブラフでも別にいいだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:35:30.56 ID:TAPhWjTuM.net
鉄平リナは園崎家が沈めるルートもあったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:35:42.98 ID:c0plktnFM.net
練乳はまだいるかもだけどこれは絶滅したな
https://i.imgur.com/GhcSuoKh.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:36:02.06 ID:w7BG9TV4p.net
部活後に体調不良訴えたレナの視線が気になるんだけど何も無いかな?
沙都子の方を見てるというより窓の外を凝視してて何か(誰か)を見つけた感じ
直前までは元気だったし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:38:03.28 ID:3F1R4Ggj0.net
そういえばさ
魅音の入れ墨の話題見て思ったけど
少なくとも原作で魅音の入れ墨を見た人間の描写って無いよな?
園崎関係者や村の事情通が噂として語ってるだけで

あれ?もしかしてこれも園崎ブラフでは…?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:40:21.76 ID:3F1R4Ggj0.net
>>319
綿流し編ってのと目明し編ってのを
今すぐ漫画版で買ってきてください
女性ファン人気筆頭の編で、更に漫画版の評価がかなり高い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:40:56.15 ID:c0plktnFM.net
村にとっては刺青の有無が重要というよりは園崎家の頭首が誰なのかが重要だし村の人は気にしてないんじゃね
園崎家の伝統として頭首は刺青入れるってしきたりだから入れてるわけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:41:55.22 ID:F6ybvDjH0.net
>>803
むしろ鬼「騙し」編って銘打たれてるからどんな描写もブラフ疑っちゃうわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:42:22.37 ID:zAwpPRK00.net
女って目明しの詩音みたいのに共感するの?こっわ
女って意外とストーカー気質多いんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:42:32.94 ID:w7BG9TV4p.net
>>816
入墨いれていないならば
魅音(詩音)・詩音(魅音)なんてややこしい状態にならないのでは?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:43:32.01 ID:xuQc9ePp0.net
>>811
でも邪魔者は殺して隠せば解決って思考はそのまんま各編発症者の行動だし
仮にレナがギシアンにならなかったとしてその後普通の日常に戻れるもんなのかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:44:33.54 ID:kZ29Sl7/0.net
>>820
ひぐらしの女キャラ達は実際のリアル女の姿だそ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:44:34.38 ID:GApZsxci0.net
レナが夜にギシアンしてると聞いて来ました

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:45:52.71 ID:RQAKNtwhd.net
綿流し編でレナの口を強引に塞いででも詩音の背中をじっくり確かめるべきだった
シールの可能性も考慮してお触りするべきだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:49:42.68 ID:rERWGyGi0.net
ひぐらしは意外と女人気あるんだよ
前中学生ぐらいの子がひぐらしの漫画読んでた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:52:04.86 ID:nrcARGj90.net
>>824
で結局茨城で男子3人に襲われたのかどうなのかの解答編を出してくれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:52:39.32 ID:8ClbNdEa0.net
>>802
米なのか餅なのかはっきりしろっていつも思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:52:54.20 ID:m/T9Alau0.net
どうでもいいけど3話最初の演舞のあとの観客の拍手がなんか気持ち悪かったな
全員同じタイミング動いてるからかもだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:55:20.14 ID:P1yEZ6Db0.net
はっきりさせたらはんごろしにならないじゃないですか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:56:20.65 ID:iuLfRZEc0.net
例の事件起こしたのも女だったしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:58:47.58 ID:xXii9mcv0.net
嫌な事件だったね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:58:59.24 ID:zfrtzy+30.net
レナのギシアン見たいなー俺もなー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:01:48.73 ID:9TyN2ia5a.net
>>803
ケンタくんブルーシートは原作鬼隠し編でも普通にある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:01:50.83 ID:SUMfKxTrd.net
ひぐらしの女人気はガチ
女が活躍する作品出しな(レナ 詩音
梨花 鷹野)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:02:25.77 ID:2bw8W01xM.net
>>831
そう言えばそうだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:04:31.14 ID:nrcARGj90.net
>>835
沙都子を忘れるな!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:05:35.42 ID:KuOYY77A0.net
実は誰も死んでなくて疑心暗鬼になって騙されたのは視聴者って線もあるかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:06:37.98 ID:lN0Adx+y0.net
>>822
例え沙都子を救うためでも、家族を守るためでも殺人に訴える
手段をとっては駄目というのがひぐらしのテーマの1つ
(57年以前の件はおいておいて)
実際祟殺し編の圭一、罪滅し編(サイカイ)のレナもその後は悲惨だったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:08:27.28 ID:Y00qs5Rw0.net
萌え系の絵で取っ付きにくかったけど観たらハマった
あと序盤のノリが苦手と言ってる子はいた
大まかな話自体は男女共に受ける作品だと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:09:07.36 ID:2bw8W01xM.net
鬼騙しの鬼が誰を指してるかだな
視聴者のことではないと思うが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:12:16.11 ID:VBeoMt4U0.net
>>750
年取るとケーキとかより和菓子のが美味く感じるわお茶うめえ大福うめえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:12:48.01 ID:3F1R4Ggj0.net
>>315
学校にガソリン撒いて籠城して警察に無茶な強制捜査要求
親友をを殴打して虐待からの
最後は予告通りクラスメイト全員と爆破心中したカケラもあるんですが
本当に最弱なんですかね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:13:21.41 ID:unkFeHR30.net
変わった風習のある田舎の村行ったらカルト殺人に巻き込まれるミッドサマーって映画で
円盤や動画買った人が同時再生して実況する企画あったけど企画者グループも視聴者も女多かったよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:14:08.09 ID:P1yEZ6Db0.net
ガンガン系ってこともあるのか知らんけど漫画化したのを手掛けたのも大体女性漫画家だったと思うし
萌系グロ系に抵抗ない人は男女問わず受け入れられると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:14:30.05 ID:SUMfKxTrd.net
思春期の拗らせた女はレナや詩音に感情移入しそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:15:09.66 ID:0SjL63AH0.net
メンヘラ多そう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:15:24.81 ID:AkMTcUdt0.net
鬼騙しだとまだ圭一が葬式出るために雛見沢離れてないしやっぱり発症してなさそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:17:19.52 ID:erAy71zfa.net
>>814
グレープフルーツ用のスプーンなんてものもあったな
昭和40年代、日本に初めてグレープフルーツが入ってきた頃は
みんな半分に切ってたっぷり砂糖かけて食べてたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:17:21.18 ID:cMfm3clk0.net
よく分からんけどうみねこやり始めたコレが絡む可能性もあると思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:17:29.96 ID:xXii9mcv0.net
>>841
鬼隠しに見せかけて圭一ルートじゃないんだよって意味じゃないの?
話はほぼ同じだけど、実はレナルートという。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:17:51.21 ID:8WrMHis80.net
出題編で視聴者騙すのは当たり前じゃないん?
それで鬼騙し編の鬼が視聴者だとしたらタイトルのセンスないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:17:57.18 ID:SUMfKxTrd.net
圭一に感情移入はできんかったな
思い込みが強すぎて無茶するし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:18:34.39 ID:P1yEZ6Db0.net
>>848
冒頭で2日ほど休んでて魅音がお久しぶりーって行ってたから葬式には行ってるんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:19:13.75 ID:P1yEZ6Db0.net
冒頭っていうか一話だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:21:12.45 ID:8CRbUCr6M.net
>>848
1話より前に既に葬式に行ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:29:55.66 ID:F6ybvDjH0.net
流石に「鬼」は視聴者じゃないと思うけどな。
気になるのは「鬼を」騙してるのか、「鬼が」騙してるのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:29:58.09 ID:nrcARGj90.net
圭一って一応どの編でも葬式に帰ってるんじゃないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:32:42.25 ID:w7BG9TV4p.net
編によって違うのは女の子のところに謝罪しに行ってるかどうかかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:32:52.10 ID:mJz+7+27a.net
>>839
そのテーマってひぐらしで大事だと思うのよね
で、つべでアウトブレイクの動画みたけど、どーもコレジャナイ感があるのはそこだな
いくら特殊な状況で家族や部活メンバーを守るためとはいえ
雛見沢村住民をむしろ喜々として殺りにいってるみたいに見えるんだよなぁ
あれって、レナや圭一も発症してたからなの?
アウトブレイクに納得してる人に教えて欲しいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:38:32.71 ID:8ClbNdEa0.net
>>848
順調にレベルアップしてますよ
事件があったのを何故隠す?=L1
祟りのこと聞いても教えてくれない=L2
見張られてる、消されるのか?=L3

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:43:26.36 ID:uoB+3juT0.net
そもそも梨花ちゃんが高校生になるまで時間進めなきゃならないんだから終末は回避して次回レナだけ退場って流れだと予想
発症して自殺するかリナ殺しがばれて捕まるかの二択

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:45:06.95 ID:rr1PAFiDa.net
>>860
ひぐらし奉の神かしまし編?ってので殺しまくってた時に発症しかけてたかもって圭一言ってレナがそれでもお互い信じ合ってるから大丈夫とか言ってたからノリノリで殺しまくってたんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:47:42.33 ID:SUMfKxTrd.net
アウトブレイクの世界は一周目全滅なんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:47:52.68 ID:P8yvnU1+0.net
圭一→記憶継承してて発症しない
レナ→記憶継承してるが本当にやった事と思い込む
魅音詩音→記憶継承してて沙都子を気遣う

この可能性もなくはないのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:49:28.41 ID:8ClbNdEa0.net
※鬼伝説=発症者は旧作で語られてます

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:49:41.25 ID:6eJlsugc0.net
>>819
鬼のブラフ?園崎ブラフか!
つまり魅音がレナに死体隠蔽は自分の仕業と思わせるような発言して、レナに鉈で頭叩き割られると
そして5年目の祟りの犠牲者は園崎家となって園崎家が村八分になると

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:51:37.10 ID:qdVSC88B0.net
>>819
鬼ってオヤシロ様の事なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:56:26.44 ID:FJtMYVy2a.net
>>861
レナの言動で更にレベルを促進させてるぅぅ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:56:28.39 ID:8ClbNdEa0.net
>>862
レナ退場したら詰みでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:56:33.22 ID:erAy71zfa.net
>>857
猫騙し、子供騙しといった通常の用法なら騙されるのは鬼のほう
そこを違えてくると日本語警察に叩かれると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:00:04.24 ID:Vnzs70PFM.net
うみねこの設定が100%すべて持ち込まれることはないだろうけど、世界観の設計に部分的に使われてる可能性はゼロじゃないと思ってる
うみねこ側でひぐらしに言及されてるように世界観は一部交差してるわけだし

でもひぐらしは雛見沢というゲーム盤そのものがひとつの世界として完成し尽くしてるから、羽入以外に神々とかの上位概念をあまり持ち込みすぎると白けるんだよな
既に田村媛命とかが神姦し編とかソシャゲ命で出てきてるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:01:18.98 ID:4SOigE/s0.net
>>849
特殊なスプーンは使ってなかったけど
イチゴには砂糖と牛乳
グレープフルーツには砂糖
が子供の頃は当たり前だったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:01:20.93 ID:3F1R4Ggj0.net
>>559
ボンバーマンジェッターズみたいな頭身と絵柄だなと思ったら
わりと戦闘シーンとかの作画良くて笑う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:02:25.40 ID:6eJlsugc0.net
>>868
角の生えてる羽入=オヤシロさまの事だよ説
名前に鬼の字(お魎、嵬、魅音)が入ってる園崎家説
「占」い手に角が生えた「古」手説
「鬼」の字を分解して「由」「ハ」「厶」→「公」「由」で公由説
雛見沢症候群発症したL5患者説
考察好きな山羊さん=読者説
さあ好きなの選べ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:03:07.59 ID:genwUAOLa.net
鬼=発症者なら
圭一が見た別のカケラのビジョンが騙す為のもの?
レナ 詩音 沙都子もそれぞれ騙されて動かされてる?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:06:55.57 ID:3F1R4Ggj0.net
古手家に7代続けて長子に女子が産まれて
テンションが最高潮に高まったまま20数年待ちわびた結果
8代目に男の子が出来てしまった時の羽入の画像下さい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:11:17.57 ID:rr1PAFiDa.net
沙都子も圭一を怖がらせていいぞ
沙都子の不気味な雰囲気見てみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:13:54.15 ID:SUMfKxTrd.net
>>878
祟殺しをどうぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:14:12.78 ID:GApZsxci0.net
古手家って女系相続っぽいけど男が産まれたらどうするんだろ
婿にでも出すのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:14:23.64 ID:Vnzs70PFM.net
>>860
ひぐらしデイブレイクっていう対戦ゲームのサントラに寄稿されたのが初出だから、執筆時点では深く考えてなかったと思う。
昼壊し編のわちゃわちゃした戦闘じゃなくて、雛見沢症候群でシリアスな乱戦にしてみたってだけかと。
あれから7年経って解答編というか続きの神姦し編が一応書かれたけど別に当時は用意してなかっただろうし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:16:19.16 ID:g1O7z7Mdd.net
結局ループを見ている観測者=視聴者をどうにかしないと6月を抜け出せないと気づいた梨花が俺たちを騙している超メタエンド

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:18:46.60 ID:Vdb5z+/v0.net
奉の罪滅ぼし編やったら圭一が撃った相手が女児って明記されてないんだけど改変されてるの?
ただの通行人みたいな感じになってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:20:32.66 ID:3F1R4Ggj0.net
>>664
日本でそういうセンスあるやつって
アニメ業界やマンガ業界に行くのが多いしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:25:42.08 ID:WsbMMqZG0.net
>>882
メタを挟み過ぎて炎上したうみねこの教訓を忘れるなかれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:27:06.97 ID:rr1PAFiDa.net
>>879
もっとレナみたいなぞわぞわ来る恐怖が見たい
のよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:28:00.63 ID:8ClbNdEa0.net
>>872
OPに居るラムダデルタ≒鷹野を新黒幕として登場させるとしたら予定調和とすら思える滑らかさだし鷹野と2重存在になる矛盾でご想像にお任せなのも粋な匂わせで面白いと思う。ベルンさん同様に人外使って干渉はないだろうから知ってる人は更に楽しめますよ程度の味付けじゃないかな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:28:15.15 ID:6eJlsugc0.net
うみねこの礼拝堂ってのがこれ
https://mobile.twitter.com/kazafuki/status/1314267563052785664/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Ej02g8SVcAAMZxZ?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:31:39.70 ID:mJz+7+27a.net
>>883
規制じゃないの?祟編で沙都子の裸描写がなくなったみたいな
子供が奉やって万が一真似したらヤバイ
>>872
わかる。
メタ世界とか多少はやってもいいけど、元々のひぐらし成分が薄〜くなってしまわないか
ちょっと心配。今後の展開楽しみにしてはいるものの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:33:47.70 ID:Vnzs70PFM.net
>>883
原作奉2014じゃなくてCS版奉のことなら鬼隠し編〜皆殺し編の表現規制がかなりキツいよ
もともとPS2版で祭を出した当時のSONYの規制がキツすぎて鮮血すら使えず血が青かったくらいだし、沙都子の性的暴行を示唆する発言とかもみんなカットされてる

DS絆・粋・奉で追加されたルートはそこまで規制かかってないし原作のBGMとかも結構使えてるけど、
粋時点でPS2準拠のシナリオでフルボイスにしちゃったからたぶんもうCS版の表現は戻せないんじゃないかと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:35:29.42 ID:k1slVGxF0.net
>>772
福岡のあまおう出来たのが2005年
>>782
確かに6回爆破されて7回目来たらそら喜劇よな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:36:21.76 ID:k1slVGxF0.net
>>875
古手と公由ってそういうことやったんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:36:48.93 ID:nrcARGj90.net
奉って色々改変されてるよな
叔父の沙都子いじめでも虐待のフレーズは使わないし体罰無しで本当に熱出して家事を強要されてるってくらいマイルドにされてるから圭一が叔父を殺したくなるくらいぶちギレるにはちょっと短絡的すぎじゃないかって思ってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:38:44.32 ID:OgmMFDYVr.net
>>892
因みに園崎は
園←臓器が詰まってる人体
崎←裂き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:40:07.94 ID:erAy71zfa.net
>>887
OPのどこのラムダデルタがいる?
ルチーア制服の金髪ショートは監督のインタビューからも沙都子であることが濃厚だし
ニヤリと笑うシルエットは角の形状から見てフェザリーヌ以外考えられない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:41:45.24 ID:3F1R4Ggj0.net
>>883
コンシューマ版ひぐらしはなんか基準よくわからない規制で結構あちこち原作から改変されてる
圭一の事件に関しては原作だと幼女ばかり狙ってたってのを対象無差別に変えてたり
皆殺し編の児童相談所内での圭一たちと相談員との会話シーンをほぼ9割くらいカットしてたり

園崎天皇の呼称を園崎明王に変えたのはまあまだわかるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:41:48.08 ID:k1slVGxF0.net
そういやはにゅーの角は髪にくっついてる感じだったよなーと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:42:11.18 ID:Vdb5z+/v0.net
>>889
>>890
Switchの奉だから規制されてたのか
圭一の女児襲撃はよく話題になってたから期待してたんだが怪我も重症じゃなかったしマイルドになってるのな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:42:17.54 ID:4MpAd3eE0.net
嘘だ比較動画見たけどゲーム版って途中から嘘だの演出劣化してる?
ゲーム版未プレイだからワイド画面のは逆転裁判みたいな妙な演出で、4:3画面のは演出も良かったしあと声がでかすぎ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:43:23.25 ID:P8yvnU1+0.net
OPシルエット沙都子の可能性高いのか…
仮にフェザリーヌと成長した沙都子が組んでたらめっちゃ強そうだなw 梨花ちゃま勝てないんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:46:57.67 ID:8ClbNdEa0.net
>>895
沙都子の制服がルチーアじゃない
フェザリーヌ=羽入は公式情報なので別なのはわかってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:48:12.19 ID:3F1R4Ggj0.net
>>893
確か祟殺し編の沙都子に風呂で10000秒数えるまで出てくるな
みたいな下りもカットされてたしな
とにかく子供の虐待や加害に関わる部分はかなり原作から改変入ってる
児童相談所のシーンもたぶん現実の児相を誤解されるからとか気にして大幅カットしたんだとは思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:48:29.84 ID:TmHa7M480.net
沙都子がもし症候群なしでループしてたら
3回目ぐらいで罠によって山狗全滅させれそうなんだよな
鉄平の精神攻撃>山狗って言う難易度になる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:49:20.10 ID:TmHa7M480.net
>>902
昭和58年の児相と、令和2年の児相じゃ違うだろうしね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:50:07.62 ID:3F1R4Ggj0.net
>>898
ちなみに原作だと圭一は幼女ばかりを狙ってエアガンで銃撃して逃げてを繰り返して
最後は振り返った子の目に当たって捕まったから
そらレナさんもあれくらい言いますわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:50:33.02 ID:OgmMFDYVr.net
コンシューマでゲームを出す場合、レーティング機構に18禁認定されたら販売本数に影響が出てしまうから
商業的成功を収めるためには18禁にならないようにメーカーは自主規制するしかない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:51:07.84 ID:k1slVGxF0.net
>>899
嘘だ!もだけど綿流しだか祟殺しだかのラストの演出で
一番凄いのがDSだと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:52:15.17 ID:P8yvnU1+0.net
沙都子って物理トリック考える才能ありそうだから人殺しのプロになれそうだしな
うみねこで本格ミステリの領域に入った竜騎士なら上手く描けそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:52:23.87 ID:rjAhaQASa.net
オープニングはパッショーネのロゴの主張が激しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:52:52.95 ID:erAy71zfa.net
>>901
何を持ってルチーアじゃないと言い切るのかはわからんが
少なくとも金髪ショートの少女と走る梨花の制服は同じに見えるし
2話アバンの梨花の制服にはルチーアの校章がはっきりと確認できる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:53:52.85 ID:OgmMFDYVr.net
あとレーティングに関係ない要素でも、厄介な界隈が噛み付いてきそうな要素は
噛み付かれる前に自主規制する
もしやりだまに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:54:39.61 ID:3F1R4Ggj0.net
むしろ部活メンバーで一番の無能で諦めグセ強い梨花だから100年もループしてただけで
他のメンバーがあの立場だったらもっと早々に打開してたでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:54:51.84 ID:k1slVGxF0.net
ここで壁の書置きは途切れている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:58:22.37 ID:KcfDWdkIM.net
そうすると原作未プレイ勢は奉やっとけというのも若干疑義があるのか?
今まさに奉Amazonで見ているのだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:58:55.55 ID:pBylYQ4q0.net
各人持ってる才能が尖ってるから単独だと絶対どっかで行き詰るようになってると思うぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:59:21.25 ID:3F1R4Ggj0.net
前にこのスレで鬼隠し編圭一のマジックペン隠しとメモ切り取った犯人が山狗説の支持者多かったけど
山狗だったらわざわざ一部だけ切り取って残すとかリスクある事しないで丸ごと処分するだろうから
圭一の事件をダシに動きたい大石の仕業が一番しっくりくる

証拠の注射器はこれです>マジックペン

なんて残ってたらただの圭一の錯乱事件で捜査終わっちゃうし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 16:59:27.46 ID:A8ol9SVla.net
他のメンバーがあの立場でも基本負けるよ
そもそも梨花ちゃんがやる気ないのはやる気ある時に負けまくったからだし
それでも諦めなかったから捨て周回重ねて圭一たちに記憶の継承とかいう奇跡が起きるようになったわけで
普通の精神じゃとっくに発狂してるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:01:35.45 ID:YWcrwjGf0.net
ヤケ酒を覚えたおかげで発狂しなかったんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:01:52.89 ID:5PS2n/aNa.net
>>908
本格ミステリ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:02:06.93 ID:8ClbNdEa0.net
>>901
訂正
梨花沙都子のオフショット2カットはどっちも分校だったから勘違いだったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:02:29.41 ID:P8yvnU1+0.net
梨花はゲーム大会の内容を圭一が変えただけで驚いてたからねぇ…
それに驚くことに驚いたよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:02:42.73 ID:3F1R4Ggj0.net
>>914
旧作アニメよりはコンシューマ版含めたゲーム版の方が良いのは確実なんだけど
その辺の改変やコンシューマオリジナルシナリオ追加でのストーリーのブレを考慮すると
原作のディスクを中古で買うか、Steamにある原作テキストと編ほぼそのままの奴をプレイした方が良いかも
Steam版は立ち絵を竜騎士絵とSteam絵で切り替えも出来る
代わりにBGMは権利問題の関係で昔から比べると結構差し替えられてる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:02:51.87 ID:erAy71zfa.net
>>918
高校生梨花の死因が肝硬変だったら笑える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:04:49.21 ID:3F1R4Ggj0.net
高校生にしてアル中に成り果てた古手メンバー
飲酒後に原付バイクを運転して事故死してしまう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:05:23.22 ID:Vnzs70PFM.net
>>914
プレミア付きの原作奉2014ですら初版の祟殺し編に比べたら裸沙都子の立ち絵がなくなったりしてるから、本当の本当の未規制のではないしな……

CS版奉は原作と違ってルート分岐方式になっててゲーム性として楽しめる部分もあるし、今からだったらCS版でもいい気はする。中古屋じゃなくて本家に金も落ちるし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:05:28.68 ID:TmHa7M480.net
>>917
でも詩音は鷹野に勝ってもおかしくないし
生き残りの機会が多いから情報面で優位に立てるぞ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:07:02.45 ID:jo9cyS24a.net
Steam版やった事ないけどBGM変わっているのか
てっきり今なら人に勧める時はSteamかと思ってたけど
やっぱり原作一択やね…。その後CSの奉やるよろしって感じで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:08:43.96 ID:KcfDWdkIM.net
>>922
>>925
サンクス
結局オールマイティはないのか
もう少し迷ってみるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:09:03.94 ID:hLMSlDOJ0.net
大筋のストーリーは同じなんだからCS版買って気になるならアニメや漫画や小説やSteamで補完すんのが良い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:11:47.96 ID:mQB37bk+0.net
何回か見ただけの人はそう思うかも知れないけど
無限ループで数え切れないくらいやったうえでの経験則からくる驚きだからね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:15:34.23 ID:XEMoFftA0.net
生き残り組が記憶継承すりゃそりゃ有利だろ
同じ立場じゃないじゃん
梨花ちゃんはプレイヤーと違って死亡後に大災害があることすら知らない
ミステリ読者でもないんだから焼死体が怪しいの視点すらないから鷹野の死を疑えない
というか最初の数回は夢だと思ってたらしいから100年と言いつつ実際は数十年くらいだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:23:08.93 ID:+1K4r0wz0.net
CS版とかで規制されてるところはひぐらしの面白さとはあまり関係ないところだし好みで選べばいいと思う
園崎明王ってのはネーミングセンス的に笑えるけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:23:42.78 ID:C1JmSJuMa.net
>>861
なんで過去の殺人事件について聞かれたとき魅音は隠したんだろう
レナはその時期は雛見沢にいなかったですませられるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:26:08.66 ID:xuQc9ePp0.net
>>929
それ
価格とボリュームと手軽さに加えて声優の尺を気にしない全力神演技聴けるのもCSだけだしね

ドラマCDが一部プレミア付いてなきゃ原作完全音声化の名盤だから勧めたいとこなんだけど
あれは確か唯一祟の沙都子の例の台詞も音声化されてたはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:26:45.11 ID:XEMoFftA0.net
>>933
そら惚れた相手に警察に補導された話したくないし
傷害やら器物破損やら
やったのは大体詩音らしいが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:27:38.55 ID:F6ybvDjH0.net
>>933
話したら圭一が怖がると思ったからの気遣いじゃなかったっけ?
圭一が既に事件のこと知ってるって事を魅音は知らなかったみたいだし、知らないならわざわざ話して怖がらせる必要ないって思ったのでは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:28:21.85 ID:C1JmSJuMa.net
>>903
鉄平の攻撃が効くのは症候群のせいというのもありそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:29:53.27 ID:zRyEoQ020.net
圭一が怖がるってのもあるけど
雛見沢に新しい血を入れて、村を変えたいってのが
ばっちゃや魅音の想いだから

雛見沢のネガティブな情報を圭一の耳にいれたくないってのがある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:29:54.88 ID:wLTqqD3ja.net
>>933
引っ越してきたばかりで村のこと嫌いになって欲しくなかったからって話だった気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:35:15.95 ID:P8yvnU1+0.net
でもずっと住んでたらいつかは耳に入るしな
自分の口では言いたくなかったのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:35:29.56 ID:qxFg6L9d0.net
なかったって完全否定じゃなくてまぁ色々あったよ…みたいにごまかしとけば良かったと思わなくもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:36:09.84 ID:kRLm+jqa0.net
中高生梨花の死因だけど黒幕なんて誰も居ないしょーもない事故とか病気の可能性もあるんだよな
猫箱を開けたら猫は死にますが、それでも開けますか?箱の中で永遠に遊びませんか?
みたいな意地悪な問いかけをしてくる上位存在が出てくる展開とか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:40:50.56 ID:todcFYXwa.net
>>207
昔はよくわからずに見てたが、最近見直したらわかったわ。
オヤシロ様があとを付いてくるのって羽生が謝りながら付いてくるってことだよな。
無印の最初の話もよくわかってなかったが、
錯乱した圭一視点での映像と考えたら合点がいった。

初回視聴ってワケわからずに見てることが多いよなぁ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:40:52.06 ID:Nit0b7JtM.net
規制といえば、詩音の鬼婆呼びがただの婆さん呼びになってるのも違和感すごかった
鬼婆の何が引っかかるんだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:42:16.47 ID:DWdcPM7C0.net
何がceroに引っかかるかわからないからできる限りの自主規制が必要

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:42:40.40 ID:U09MDMRwd.net
2話冒頭に出てきた羽入は本当に羽入なのだろうか
別人格(フェザリーヌ)の方なんじゃないと勘ぐってしまう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:44:03.80 ID:MLyfVLQVM.net
弾を無効化する奴とか完全にPCチーターだろあれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:44:10.92 ID:zJErpvbd0.net
>>944
10代の視聴者が真似したらダメだろってことで規制したのかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:44:13.85 ID:MLyfVLQVM.net
みす

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:57:37.12 ID:+1K4r0wz0.net
次スレ立てようか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 17:59:39.05 ID:Vp+MCtGc0.net
原作と旧作見てないもんで所謂死語のブリっ子が多いアニメだなくらいの感覚で見始めたが、
この演出でも旧作と比べて全然怖さがないというのはマジなんか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:02:40.55 ID:kRLm+jqa0.net
原作ならわかるが旧作と新作をアニメ同士で比べてどっちがってのは初見かどうか以外の要素無いんじゃないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:04:03.48 ID:R9Ax4Fkn0.net
PS4版の奉は規制ひどかったな
やっぱり原作やるのが一番良いのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:06:44.04 ID:6eJlsugc0.net
>>923
それだ
後キムチとか辛い物食い過ぎによる高血圧で脳溢血とか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:07:52.04 ID:GApZsxci0.net
梨花ちゃんポンコツだから意外とありえそうなのが困る...
自転車の前科もあるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:11:09.72 ID:MLyfVLQVM.net
原作って竜騎士の絵のやつ?
流石に下手すぎて無理

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:11:34.98 ID:3VN5wW2lr.net
>>951
そら真相全て知ってて見てるから初見と比べるとどうしても怖さはなくなるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:12:06.54 ID:T4WuCzUbd.net
所詮は社会に出た事のないガキだからな梨花は

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:12:15.28 ID:0bFCfUYsd.net
村の人達からお菓子を沢山貰っている上に飲酒
糖尿病になるのは時間の問題だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:13:39.33 ID:3VN5wW2lr.net
村サーの姫

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:15:10.71 ID:8ClbNdEa0.net
>>954
辛いもの食べ過ぎたら先に羽入が死ぬ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:15:30.78 ID:P8yvnU1+0.net
実際男どもに色目使って付き従える資質も持ってるんだよな 全然神聖じゃないな 不純だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:15:34.01 ID:VI9fOW7zM.net
精神的にはBBAでしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:18:27.74 ID:6eJlsugc0.net
>>961
羽入が弱体化して残り香になったのはそれが理由か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:19:21.55 ID:HBEa0F8ya.net
つまりループ能力がだんだん衰えたのはキムチやワインのせい?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:19:41.32 ID:8ClbNdEa0.net
全然おいしくないのですよー
スイーツと椎茸が嫌いなBBA

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:19:49.63 ID:pBylYQ4q0.net
業の方は内容的に嘘だ!よりもその直後やレナの過去漁ってるのがバレる方がヤバイからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:24:16.51 ID:kRLm+jqa0.net
ループありきの生活に慣れた梨花がまともな学業、社会生活を送れるはずもなく・・・
ってのもみんな思ってる不安要素だよな

音信不通になった梨花の心配をしている圭一達の元へDVDが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:25:29.14 ID:0s2j6xU40.net
>>957
951を読み間違えてない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:25:34.13 ID:R9Ax4Fkn0.net
信じて送り出した梨花ちゃまが
にぱ顔ダブルピースで…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:26:07.72 ID:YPBRCpXh0.net
中原麻衣のwiki見たら生い立ちが
親離婚して父が引き取っててレナを思わせるとこあるな(それ以降は流石にリンクしてないだろうがw)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:27:08.09 ID:GApZsxci0.net
vtuberでもやってそうな気がしてきた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:28:05.53 ID:AbLGRBfo0.net
そういや中の人が配信始めてたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:28:58.20 ID:6eJlsugc0.net
2話冒頭で梨花がルチーアの服を着てた所を見ると、死んだ時の服装であの空間に出るようだ
服が破けたり汚れたりはしてなかったので、死体損壊は無いような死因か

それと>>950次スレ頼む

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:29:11.66 ID:VI9fOW7zM.net
嘘だッ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:33:40.88 ID:L3PJhnF60.net
>>927
BGMもだけど効果音も変わってるんだ
スタート時の子供の笑い声や学校のベルなんかが分かりやすいヤツかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:41:35.91 ID:+1K4r0wz0.net
>>974
リンク貼るの忘れててすまん

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り13回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603011638/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:43:30.19 ID:/eMgc07GM.net
旧作見直してるけど梨花ちゃんまじ主役だな
くぱあー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:45:40.49 ID:kZ29Sl7/0.net
圭一のクパァが見たいですわぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:46:45.40 ID:SAOz1Zve0.net
梨花ちゃんの嘘だ!も聞きたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:48:33.50 ID:1fksLQ6J0.net
>>977
乙だッ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:48:59.03 ID:nrcARGj90.net
ルチーア学園通うってなかなかの金持ちじゃないか?公由の爺さんに金出してもらってたのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:50:24.23 ID:kZ29Sl7/0.net
>>977
乙なのですわー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:51:16.54 ID:qJzlGdDa0.net
目明し編でdaiがはいるまでフリー音源使ってたからなあ
AVとかで梨花ちゃんのテーマ流れてきたりしてわらう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:51:19.19 ID:SAOz1Zve0.net
>>982
両親の保険金かな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:51:54.26 ID:3F1R4Ggj0.net
村の老人に言えば喜んで学費募金集まりそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:53:11.36 ID:xHBpG8smd.net
梨花ちゃん動きないのが怖すぎる
賽殺し編後のきれいな梨花ちゃんなんだよねこの梨花ちゃん?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:54:35.67 ID:iuLfRZEc0.net
梨花ちゃまは殺される時に毎回処女を失っていますので…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:55:17.48 ID:3F1R4Ggj0.net
本体の梨花ちゃんはそのまま祭囃し編の世界で幸せに過ごしてて
業の梨花ちゃんは後のベルンカステルになっていく分離した人格
とかはわりとあると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 18:57:04.78 ID:HlIF6jp40.net
>>956
Steamならリメイクされた絵でプレイできるよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:00:34.10 ID:vY6Fcr4M0.net
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  乙だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:01:05.39 ID:xHBpG8smd.net
分離された側の梨花ちゃんがフェザリーヌに弄ばれる話の可能性があるのか……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:02:58.05 ID:kZ29Sl7/0.net
毎週展開が楽しみなアニメはひぐらしくらいだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:06:54.35 ID:wLTqqD3ja.net
結末によっては羽入の株が地の底まで落ちる可能性が

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:07:35.62 ID:a64sTeidK.net
>>956
あの抜け作先生みたいなグローブ手だからこそレナパンってネタが生きるんじゃないか
レナパンのミニゲームにハマった原作ユーザーはみんな納得してるはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:08:42.35 ID:xHBpG8smd.net
でもその結末だとうみねこ2期が見える気がしなくもないしそれはそれで……ないわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:10:34.00 ID:126899Vw0.net
>>994
もう変わらんやんけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:10:48.79 ID:8ClbNdEa0.net
>>994
ちゃんと梨花が殺すから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:11:41.67 ID:/+18rIaha.net
1000なら羽入の株が暴騰する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 19:12:04.03 ID:126899Vw0.net
1000なら羽入が黒幕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200