2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 11:26:28.29 ID:1KMqw0Oj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください 

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602719120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:44:06.70 ID:0Fz6T/Za0.net
ヒュンケルが重症なのに 看病した女を振り切って戦いに出るシーンすこ 
男尊女卑かよw ロト紋スピンオフでやってくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:45:23.93 ID:N2g8NGci0.net
OPは曲調は何か軽いが、歌詞自体はガッツリこの物語に沿っているだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:47:27.00 ID:sK5poHVJx.net
>>864
>>女殺せない
バルトスからたとえ敵であっても女には手を出さないという武人としての礼儀だと教わったから
それでもマヌーサ時に肘打ちしてるが、自分から襲ってないからしゃあないと勝手に思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:49:41.54 ID:IdLge4o50.net
>>866
FFならモンクやね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:50:30.93 ID:idY2MOV30.net
>>870
溜めと引き延ばしの区別つかないアホが増えたよな
そういうのが偉そうに語ってるのもまた面白いが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:52:24.63 ID:3BHhcFEg0.net
アバンストラッシュに溜めがないとかなw
敵の前でそんなに間を作ってたら避けられるだけだろうが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:55:04.50 ID:cB/Vqc4u0.net
旧アニメはメガンテ前に2分くらい溜めというか呪文詠唱があるけど、あれはみんなどう受け取ってるんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:57:10.82 ID:mc71Fox2d.net
溜めがどうとかいってるならザオラルとかどうなんだよ。
詠唱してる間は完全無防備やろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:58:19.52 ID:/L7OTO1T0.net
>>878
人間生き返らすのに一言詠唱するだけで終わりなんて淡泊な演出はあかんだろうな ゲームじゃないんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:58:30.92 ID:W4Mkrry30.net
バランと戦ってる間ずっとかけ続けてたことになるよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:59:55.54 ID:/L7OTO1T0.net
あっさり言葉でだけ”ザオラル”って言って「ダメ生き返らない(ぽろぽろ)」だったらクソすぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:00:31.69 ID:8Msddp5v0.net
>>877
メガンテは溜めあってもいいんじゃね

確かザオリクってサマルトリアの王子が棺桶の横で青筋立てて集中して詠唱してたよね、FC版の説明書だっけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:02:55.66 ID:/L7OTO1T0.net
てかアバンストラッシュはアバン先生最大の必殺技だからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:04:30.61 ID:xFxGtRf4M.net
アクションゲームは
ハッ ハッ ハッ アバンストラーッシュッ! ハッ ハッ ハッ アバンストラーッシュッ! ハッ ハッ(以下略) 
みたいなボタンポチポチゲームかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:04:47.95 ID:mc71Fox2d.net
でもポップさんのザオリクは一瞬ぶあぁぁぁ!!って光ってメルル生き返らせたし設定がわからんよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:05:05.34 ID:N2g8NGci0.net
ここぞという時の撃ち合いならともかく、手加減しまくったチラ見せストラッシュに過ぎんから
むしろあれで良いわ。大仰に演出しておいてしょっぱい威力だと肩透かしになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:05:22.84 ID:/L7OTO1T0.net
あれは回復呪文だぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:07:14.17 ID:/apw53qmM.net
>>876
そんなこと言ったら桃太郎侍とかもそうだろw
ひとつ、人の世の生き血をすすり、
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、醜い浮世の鬼を、
退治してくれよう!!
この決め台詞があるかは痛快なんだよ
ヒーローものの鉄則だろ
必殺技の口上は!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:10:02.88 ID:o7Jn3JC30.net
>>872
そうか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:11:49.37 ID:FEAY1DbMd.net
>>866>>874
元・暗黒騎士
「いいかい?FFのパラディンはパラディンだよ」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:15:35.91 ID:C1n5zYPY0.net
そういえばビィトのアニメの時に才牙出すシーンに口上追加されてるの嫌だったなあ
ああいうの好きな人もいるんだろうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:18:22.66 ID:UXFnPg8dr.net
>>885
あれはレオナのザオラルよりは凄い回復エネルギーってことしか明言されてないぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:18:45.70 ID:N2g8NGci0.net
>>889
例え魔王を倒しても、と言うより魔王を倒したその後こそ、周りの人間達は化け物と看做して
排斥してくる未来しか無く旅に終わりがあるのか分からない
魔王打倒すらある意味中継地点に過ぎないかも知れず、ダイ自身は一体どこへ向かってるかも定かじゃない
人間でも魔物でもないと知って自分自身が分からなくなるが、それでも自分自身を認めて戦わないと色んな意味で
自分の居場所はない
力を解放して化け物になり果てようが、仲間は自分から目を背けずにいてくれると信じて闘うのみ

ダイ視点で言えばざっくりこういう物語だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:26:44.55 ID:EIQcKF+zr.net
音速のソニックンケル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:27:06.34 ID:FEAY1DbMd.net
元・暗黒騎士
「オジサンになったスレの人達、八神庵の八乙女トドメみたいなアバンメガンテ子供の頃に真似した人いるでしょ?」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:29:50.38 ID:ijK81GAp0.net
>>867
いいよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:47:29.50 ID:2xYATTEd0.net
別に現状どこが悪いとかは特に思わないんだけど
まだ序盤だからってのもあるけど若干地味なんだよなあ…
ダイ見てた世代の大人&その子供むけって事なのかもしれないけど
子供最後までついてきてくれるかな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:48:19.59 ID:o7Jn3JC30.net
>>897
心配しなくても来週〜再来週のハドラー戦で一気に盛り上がるでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:49:31.10 ID:FPIDVsos0.net
アバン先生の愛着も沸いてない段階でメガンテされても
は?って感じでしょ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:50:02.43 ID:mHnBr8Mi0.net
>>897
おじさん向けの作品を子供向けにアレンジして子供に興味持たれなかったら一番良くないよなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:51:06.19 ID:8Msddp5v0.net
>>899
言うてもアバンの修行って3日でしかないじゃん…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:55:04.32 ID:3BHhcFEg0.net
この作品自体が3か月ちょっとの間の物語なんだからなw
そんな短い間の仲間だからって愛着わかないってか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:57:56.35 ID:mc71Fox2d.net
7年連載してて作品の時間軸は3ヶ月ちょいという浦島効果よ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:58:22.62 ID:FPIDVsos0.net
スラムダンクもそんなもんじゃなかったっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:59:29.26 ID:W4Mkrry30.net
7年が3ヶ月だしな
これ以上圧縮されてる作品は流石にないんじゃないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:00:09.50 ID:ik5Ibrix0.net
大技はもっと演出派手にしないとだよなあ
せっかくの本家アバンストラッシュなのに
これじゃ箒で真似しないぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:01:21.87 ID:Hucv2Irg0.net
一晩の麻雀勝負を20年かけて描いた漫画があってだな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:01:34.21 ID:G/IfpedW0.net
弟子相手に本気で必殺技撃つわけないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:06:40.05 ID:W3QqkaHs0.net
多分来週か再来週で出る本気のアバンストラッシュはしっかりやると思うぞ
メガ○テのシーンがどうなるか楽しみ
ダイの中でも屈指の名場面だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:07:39.09 ID:BC7HHPuE0.net
糞エンディングはまぁ何とか許せる 我慢できる
何度聴いても頭に残らなくて印象うっすい微妙な曲だがそこまで酷くはない

だがオープニング テメーはダメだ(`・ω・´)
下手するとダイ大リメイクアニメの評価に影響するレベルのゴミ 糞歌
一刻も早く変えてもらいたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:07:47.54 ID:4p4zsulvM.net
>>898
いや盛り上がるならもうワクワクしてるはずなんだよ…
孫悟空が蛇の道を走ってる間も早く来い!とか思ったろ?
そういう気になる要素が全くない
次回見たくならないんだもん
今再放送してるスラムダンクなんて毎週気になるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:09:04.09 ID:LSKxkmmT0.net
なんつうか今風の俺TUEEEE感がかなり出ているな
旧作アニメてガーゴイルてもうちょっとダイを苦しめてたよな

倒され方もタメがないからあっさりしすぎているね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:09:46.28 ID:W3QqkaHs0.net
>>911
そりゃ人それぞれでしょ
俺は年がいもなくワクワクしていて、来週が楽しみでしょうがないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:11:08.59 ID:Yr2+y1X6d.net
>>909
個人的にメガンテはアバン先生よりもポップのが印象的

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:11:22.19 ID:Yr2+y1X6d.net
>>913
おれもだ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:13:06.89 ID:AI2OXOdW0.net
>>912
尺がないから
大急ぎで序盤戦終わらせるスタイルw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:13:14.07 ID:96ikyEx80.net
>>911
それ単に思い出補正では?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:13:35.88 ID:Sz4gkMIs0.net
マホカトール
ドラゴラム

こんな魔法使う勇者がいるかw賢者かなんかだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:13:57.09 ID:4p4zsulvM.net
>>910
OPはまぁ飛ばせばいいけどな…
問題は劇中のBGMだろ
これは物語に直結するからこれが凡曲だと面白さにも影響してくる
エヴァもこのBGMがないと盛り上がらんだろ?
https://youtu.be/7XV2cBRkuXA

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:14:05.47 ID:sWbtzsdw0.net
旧アニメの記憶が忘却の彼方だから
うおおアニメ化だーって新鮮な気持ちで毎週心待ちに出来てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:15:39.66 ID:UbZAaOSF0.net
>>912
原作でもこんなもんだぞ
ナイフから剣に持ち替えたら瞬殺だ
旧作のはただの引き伸ばしだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:15:51.10 ID:2/s1KCTD0.net
アバン編で1クールくらいやらんと、初見の人がアバンに愛着沸かないだろ。
10話でハドラーが襲来するくらいのゆっくり目でよかった。
島を旅立つところで1クール目終了でよかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:16:13.80 ID:Yr2+y1X6d.net
>>919
エヴァとか今更感すごいんだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:17:43.06 ID:W3QqkaHs0.net
原作も過去作品も好きで内容も知っているから、ある意味新ダイの大冒険は新鮮な気持ちで楽しめる
あー、こんなシーンあったな〜とか今の映像だとこんなんになるのか〜とか
逆に初見の今の子供達にどう見えてるかが気になるw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:19:54.70 ID:Yr2+y1X6d.net
>>924
バトル鉛筆またブームにならないかなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:20:34.13 ID:LSKxkmmT0.net
>>851
旧作て原作でバラン編が始まったころにアニメがスタートした感じだよな
そんなにストックなかったのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:01.36 ID:byWn4CDDM.net
ダイの大冒険ってリアルタイムだと人気ってどんなもんだったんだろ
修行3日目で魔王襲来とか展開急ぎ過ぎ感あるが、チンタラやってたら打ち切られそうだったのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:01.45 ID:YkNl6/qn0.net
2話のキラーマシン戦が個人的に完璧だったから、3話でダイジェストに戻ったのがちょっと不満なんだ
2話はキラーマシン戦を際立たせるために魔のサソリの尻尾を斬る格好いいシーンをカットしたり、構成にメリハリがあったと思う
ただアバンストラッシュはあんなもんだと思うな
原作でも1コマで終わってるし
ダイのアバンストラッシュはダイジェスト版で派手にやってたからそこは心配してない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:08.99 ID:a64sTeidK.net
>>918
最近のドラクエは「勇者」は転職でなる上位職なんで……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:23.23 ID:UbZAaOSF0.net
バトエンって転がしてるとすぐ芯ボキボキになったよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:43.12 ID:UbZAaOSF0.net
>>929
揚げ足を取るようだが「最近」のドラクエは11だぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:22:27.64 ID:Yr2+y1X6d.net
>>918
アバン先生ならその気になれば全部の魔法習得可能かと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:23:26.32 ID:Yr2+y1X6d.net
定規アタック
バトル鉛筆
10円サッカー


これわかる人は間違いなくアラフォー世代

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:24:07.14 ID:FfGs4dWkr.net
>>913
>>917
そいつは延々旧作を持ち上げて新作を貶すことに命かけてる老害だよ
マトモに理詰めで話すだけ無駄

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:24:12.98 ID:Vp+MCtGc0.net
>>926
尺も足りないが、当時の放送枠の契約とアニメ軽視の風潮の関係で無慈悲なまでに強制終了

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:25:31.68 ID:sWbtzsdw0.net
ラスボス版のぶっといバトエンを鉛筆として使った人っているんかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:25:34.36 ID:9GvS+eH50.net
マァムって使えない子になって途中退場するんだっけ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:27:33.70 ID:UbZAaOSF0.net
歴代ドラクエのキャラが参戦してるのもあるが、先行稼働中のアーケードのカードがメルカリでかなり高騰しているようだ
これならスポンサーの心配はいらないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:31:36.56 ID:Yr2+y1X6d.net
>>938
転売ヤーってつくづくゴミクズだな……

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:34:39.78 ID:UbZAaOSF0.net
>>939
本来、一定の額を出せば確実に買えるおもちゃを高額転売するのはともかく、ランダム排出のカードが高騰するのは仕方なくないか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:35:45.97 ID:Zzy51/6u0.net
>>850
これでいいじゃん!オープニング!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:38:36.25 ID:SaoE1kjL0.net
中学生が小学生から脅し取るよりは健全かなぁ
1番いいのはトレーディングなんだろうけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:38:37.00 ID:4p4zsulvM.net
>>926
だからドラゴンボールほどの酷い尺稼ぎはなかったろ?
オリジナルエピソードも作品の世界を広げるほどうまかったし
https://youtu.be/UZ4QnUmODcc

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:42:46.25 ID:4p4zsulvM.net
>>917
思い出補正かな…?
本当に?どちらがワクワクする?
https://youtu.be/FnfjFwq2wBI

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:47:08.10 ID:LSKxkmmT0.net
>>943
とはいえドラゴンボールはZの方が今でも面白いよな
絵自体は汚いかもしれんが迫力はZの方が上だよな
超はなんか迫力がないし
絵も小奇麗なだけだったな、泥臭さがなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:47:40.69 ID:KEhbC5hZ0.net
固い物を斬るのが大地斬
形の無い物を斬るのが海波斬
見えない物を斬るのが空裂斬
よう考えられとる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:53:25.83 ID:IS4qHEQh0.net
>>937
修行に出て帰ってこないマァム
「今助けに行くから待ってろよダイ!!!」→間に合わないヒュンケル
異様なまでの人間への憎しみを抱えたままバランは去った!

伝説的な終わりだった…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:02:13.13 ID:YanyUk220.net
>>919
まぁOPとEDは3ヶ月ぐらい我慢すれば変わるでしょ 変わるよな?
BGMは最終回まで関わってくるからなぁ
ドラゴンボール改の音楽も酷かったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:11:21.96 ID:IPsXGeGH0.net
詰め込み具合がすごいなあ
少し目を離しただけでイベント飛ぶわ
どのへんまで駆け足でいくんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:11:46.36 ID:J6+xZLCc0.net
初期村でいきなりガーゴイルとかキラーマシンに勝てるってダイ君相当レベル高いやろwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:13:49.34 ID:J6+xZLCc0.net
>>960
次スレお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:16:48.62 ID:iT/z9NRN0.net
来週の作画良さそうで楽しみだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:20:16.70 ID:JcOw+Xil0.net
>>893
ダイが「自分は何者なのか?」って最後まで思い悩みながら成長していくのがこの作品のテーマの1つだよね
「それでも自分を愛し自分を信じていいのか」という歌詞は響くものがある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:20:50.92 ID:2/s1KCTD0.net
>>947
ダイがオーラの剣を構えただけで、バランがニフラムをくらったかのように光のかなたに消えていったのは悲しかった。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:21:05.79 ID:Vp+MCtGc0.net
>>950
最初のボス敵は、ボストロールのステを1.2倍にして強化した状態のワニさんなんで
最初からその程度の力は無いとこの先生きていけぬ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:30:10.54 ID:Yr2+y1X6d.net
>>944
昔の作画すげえな……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:35:18.26 ID:xhbOHncU0.net
昔というかセルは自由なんだよ
3Dの作画は綺麗で楽だけど絵作りに支障出まくり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:35:50.87 ID:xhbOHncU0.net
3D含めたデジタル作画、だな失礼

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:37:14.24 ID:6EuKCMCu0.net
3Dは本気で動かそうとするととんでもない金食い虫だからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:41:48.51 ID:IS4qHEQh0.net
ダイLV10 VS ニセ勇者一項LV13
ダイLV11 VS キラーマシンLV15
ダイLV13 ポップLV17 アバンLV36 VS ハドラーLV40
ダイLV15 ポップLV18 マァムLV20 VS クロコダインLV25
ダイLV18 ポップLV20 マァムLV22 VS ヒュンケルLV30
ダイLV18 ポップLV20 マァムLV22 VS フレイザードLV35
ヒュンケルLV31 VS ハドラーLV40
ダイLV19 ポップLV21 マァムLV23 ヒュンケルLV31 クロコダインLV26 VS 鎧武装フレイザードLV40
ポップLV22 ヒュンケルLV33 VS ガルダンディーLV34 ボラホーンLV33 ラーハルトLV35
ダイLV25 ポップLV27 ヒュンケルLV34 クロコダインLV28 レオナLV23  VS バランLV45
ダイLV30 ポップLV29 マァムLV19 チウLV12 VS 超魔ザムザLV47
ダイLV31 ポップLV30 マァムLV19 チウLV12 ヒュンケルLV36 クロコダインLV34 VS 鬼岩城LV50
ダイLV45 ポップLV40 マァムLV30 ヒュンケルLV41 クロコダインLV39 VS ハドラー親衛騎団LV48
ダイLV48 バランLV51 VS 超魔ハドラーLV55
ダイLV50 ポップLV45 マァムLV35 ヒュンケルLV48 クロコダインLV47 VS 大魔王バーンLV?
ダイLV55 ポップLV51 マァムLV39 ヒュンケルLV47 レオナLV30 VS 超魔ハドラーLV61 アルビナスLV58 シグマLV55 ヒムLV50

大魔王バーン戦からのハドラー親衛騎団でのヒュンケルのレベルが変なのはパーフェクトブックのミス?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:42:29.65 ID:xmao1edn0.net
>>933
アラフォーとは失礼な アラフィフだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:47:04.37 ID:cpMv7ELD0.net
>>960
ダイっていきなりレベル10あったのな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:47:09.24 ID:eGakDkJb0.net
このスレの最長老って何歳くらいなんだろうなwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:48:46.27 ID:W8NDXCCa0.net
>>933
41だがバトル鉛筆以外ピンと来んのう…
そのバトル鉛筆も現物を見たりプレイしたことは無い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:52:55.07 ID:W766kKrW0.net
>>827
からくりサーカスのアバン先生と同じ声のキャラがいるやんw
あいつがスナイパー倒していなかったら人類滅亡してた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:57:19.23 ID:LSKxkmmT0.net
>>827
あの小悪党の雑魚がいなきゃ
クロコダインにも勝てなかったし
多分ポップは臆病者の雑魚で終わってたさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:01:44.34 ID:xmao1edn0.net
>>965
アシハナ好きだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:02:54.09 ID:VQCE7nCbM.net
終盤少しでもいいからポップとまぞっほの絡み見たかったな 感謝するポップとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:08:06.76 ID:Yr2+y1X6d.net
>>963
おれは38歳だぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:12:41.99 ID:KEhbC5hZ0.net
60代くらいいそう

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200