2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り10回目

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:48:17.08 ID:l7muJ13O0.net
まぁ、この先が読めない状態がひぐらしの一番面白いところよな
15年前はオチでずっこけさせられたけど今回はどうなるか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:49:20.52 ID:YqXi+QMMa.net
てか圭一もレナも魅音も日頃恥ずかしい罰ゲームしてるんだから悩みとか秘密も黙ってないで打ち明けちゃえばいいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:49:32.93 ID:h+sGnCUt0.net
>>851
シュタゲもシュタゲ以外はディストピアだったり
付き合う相手変わったりで様々じゃん
最終的に収束するか敗北の世界がそのまま続くかの違いなだけで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:53:37.17 ID:kipaIiZbp.net
>>859
以前どこかで会った?レベルならいいけど
いやー、前世でお前に殺されたわー とか急に友達に言われたら引く自身ある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:55:30.96 ID:EeOzTYzEd.net
実際梨花と34は共闘か和解するんじゃないかなぁ
こう研究が続けられない様な第三者かつ雛見沢が滅ぶ様な共通の敵が現れて共同戦線貼るみたいな
その後はベルンとラムダで百合祭り編に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:59:31.66 ID:/Hnp6sFor.net
前原父とか端役の声優も変更ないのありがたいわな
なかなかできんやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:00:14.53 ID:EeOzTYzEd.net
同窓会みたいな意味合いもあるんじゃね
まぁ視聴者側もその一員なんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:00:18.11 ID:5Cu7kRxv0.net
>>783
魅音がレナに嫉妬しない、沙都子の面倒といえば詩音というまだ先の設定を持ち出して見当違いな推理してるんだろ

圭一以外は記憶戻ってて梨花の新たな作戦に部活メンバー総出なら詩音が入れ替わって魅音は富竹救助に回ってる設定で手っ取り早く詩音合流というのはあるかも知れんけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:00:55.68 ID:Fgblw0Eq0.net
>>839
たしかに
わざと残したのかな、かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:01:21.56 ID:EeOzTYzEd.net
詩音ならどうせ茂みでいけないことしてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:03:23.67 ID:xJVz+2CB0.net
コミカライズ読んだけどアニメで無かったセリフあったり補完あるな
レナがケンタくん人形ブルーシートで包んでる時のシーンとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:03:23.79 ID:yE82CtR8a.net
しかし隠し撮りの鷹野かわいかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:04:18.85 ID:Zks+tmbsa.net
>>864
第5話はお疲れ様会かね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:04:43.14 ID:EeOzTYzEd.net
普通に新作として楽しめてるぞ
最初はぽよよんのろく頃にで雰囲気がちょっと心配だったが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:07:03.77 ID:LlgxOTSh0.net
ゲロカスとラムダが共闘してフェザリーヌと勝負する世界…ってなったら完全にうみねこだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:07:52.48 ID:+KJzpQTH0.net
>>783
原作にあることはわかってるんだけど、わざわざ旧アニメで省かれてたところを描写されるとそれもなんか意味あるのか?って深読みしてしまう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:08:01.41 ID:EeOzTYzEd.net
>>872
ついででシバかれるヱリカちゃん出るなら観たい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:08:43.20 ID:wtDskFhVM.net
富竹と鷹野さんの写真は誰が撮ったんだって構図だったな
鷹野は入江が盗撮したんかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:09:27.40 ID:WVntnBvq0.net
大きくなった沙都子には園崎家 鉄平 雛見沢の老害達に復讐する権利があると思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:09:36.74 ID:rrBaYqVc0.net
>>873
旧作は重要なとこも省かれたりしてるし
あんまり旧作基準にしない方がいいかと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:11:03.03 ID:5Cu7kRxv0.net
>>863
パチンコの収録が定期的にあるからインタビューでは再結成感はないような事を暗に語ってたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:14:13.32 ID:5CJBI0Txd.net
黒幕はリカちゃんに椅子で殴られた沙都子

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:15:50.75 ID:5Cu7kRxv0.net
>>843
説得に鷹野が集めてたお子様ランチの旗が使われたら一緒に泣く自信あるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:16:33.21 ID:5WjbPgs9d.net
鷹野は大きくなった沙都子説あったなあw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:19:22.61 ID:4ZwKdS3C0.net
黒幕は(映画)監督なんてのもあったよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:20:11.46 ID:EeOzTYzEd.net
>>879
かわいい
https://i.imgur.com/jm4CXxK.gif

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:22:00.32 ID:xQ2csBUTa.net
リアルタイムでこうやいのやいの言えるっていうのが楽しいな
放送前はキャラデザの変更で心配してる声も多かったけど、旧アニメないしは原作からしてひぐらしは絵や画面の良さよりも話の展開が醍醐味なんだよなぁと個人的には思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:24:32.57 ID:H88d6F2Ja.net
一話目はなんやこの同人みたいなキャラデザと思ってたけど不思議と三話目ともなるとしっくりくるようになってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:24:49.87 ID:ynw8K7uu0.net
やっと3話視聴した 上で主な疑問点が出まくっているので
小ネタ エンジェルモートの商品棚に某8分の5チップスのパロディ
教室の習字 レナの字はあまり上手くないのと別の生徒名に野村の名前

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:27:14.91 ID:5Cu7kRxv0.net
>>872
OPの匂わせハンパないからな
・着物ガールと南蛮貴婦人の肖像
・沙都子と見せかけてラムちゃん
・羽入フェザリーヌ
勝負というか宇宙魔女が去りベルンに褒美を与える形で平穏な雛見沢ライフをプレゼントかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:30:11.23 ID:h+sGnCUt0.net
野村の本名忘れちった
計画通りいけば大災害で小泉派失脚
計画失敗でも鷹野失脚からの小泉派失脚
どっちに転んでもOKって筋書はホンマ悪魔のシナリオ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:33:30.95 ID:FmQneZ7O0.net
> 15年前はオチでずっこけさせられたけど今回はどうなるか

だいたい竜騎士の作品はオチでずっこける
業もテコ入れがなきゃずっこけエンドだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:36:14.32 ID:Zks+tmbsa.net
>>886
左から5/8チップス、森永ミルクキャラメル、おっとっと、パックンチョだな
上の棚はいまいちわからん
あんなキャラのお菓子あったっけか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:36:21.83 ID:URGIhyQo0.net
面白い(初見並感)
こういうサスペンス系の作品大好きだわ
ここからどうなるのか気になる
なるべくネタバレを避けるよう気をつけて観ることにする
あと梨花ちゃん可愛いし
皆口調が独特で面白い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:37:08.45 ID:+RWKAkCZa.net
キコニアまで追ってるようなガチ勢はもうメタ的な世界構造の考察まで始めてるんだな
さすがについていけねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:38:09.57 ID:/Hnp6sFor.net
>>891
はよスレを閉じろ
そこら中にネタバレ転がってるからネット見ない方がいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:38:51.24 ID:ynw8K7uu0.net
>>887
成長した沙都子がどう関わってくるのか ラムダっちゃが
鷹野の代わりに彼女に目を付けて唆す?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:39:09.39 ID:WVntnBvq0.net
ひぐらしもうみねこも最終章の1つか2つ前くらいで話的にも種明かし的にもピークが来るからどうしてもその後は締めを確認するだけみたいになっちゃう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:40:31.95 ID:H88d6F2Ja.net
今回魅音へのフォーカスが少ない所を見ると前作の梨花の立ち位置が魅音なのでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:45:33.76 ID:q8XYGRyVp.net
>>891
悪いことは言わんからネタバレ怖いならさっさとスレ閉じろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:46:09.32 ID:h+sGnCUt0.net
>>895
まあクリア条件分かったらそこ埋めて行くだけではあるからのう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:46:39.02 ID:G8nW/sKJ0.net
>>877
姉妹の入れ替わりまで削ってるしな
わざわざ見せつけてるように感じるのも旧作や原作なりやってる勢が勝手に踊らされてるだけなんだろうなって思うけど、でもそれが楽しいんだわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:46:53.10 ID:J4QDPb4La.net
>>505
まさにそれな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:47:02.55 ID:+5TdhzSv0.net
ここに書き込んでネタバレ見たくないは無理やと思うぞ
ネタバレしてないレスの方が少ないわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 14:53:59.46 ID:+5TdhzSv0.net
目立たないキャラが重要かもしれん
これは校長やな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:03:03.87 ID:C1ro5mXc0.net
大石さんも鬼隠し編で圭一を煽り過ぎたことを後悔したんだろうな
あのフォローは既読組にとって感慨深いものがあった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:04:17.49 ID:rpAar+dEd.net
富田くん…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:12:52.11 ID:ynw8K7uu0.net
>>903
大石も色々切羽詰まって手段選ばないからなあ
悪い人ではないけど、オヤシロ様の使いと呼ばれる通り
物語を攪乱させる要因のひとつなのは確か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:13:07.42 ID:EeOzTYzEd.net
そもそも10年以上前にネタバレ済みだぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:15:44.09 ID:HRScFynbd.net
>>557
瑠璃色の瞳だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:16:40.57 ID:4ZwKdS3C0.net
うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜
PS4 Switch
2021年1月28日発売予定

これのタイアップのためのアニメなんじゃないかと思えてきた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:17:14.21 ID:5Cu7kRxv0.net
>>904
「あっ、あの…お豆腐は好きですかっ?」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:19:00.79 ID:HfB5zKYLa.net
鬼騙しのレナなら「圭一くん覚えてるかなあ?レナと魅ぃちゃんを殺したことを」ニチャア
くらいしそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:19:42.66 ID:iCmbGH9g0.net
知恵先生
「この新作には全くカレーが足りていない」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:20:24.31 ID:WVntnBvq0.net
「ワシを…信じて…」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:21:30.88 ID:Zks+tmbsa.net
>>911
加齢臭は凄まじいけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:22:19.80 ID:LlgxOTSh0.net
うみねこって竜騎士がアンチを屈服させるために敵意むき出しで書いたものなのに
一般向けに販売して大丈夫なのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:24:21.59 ID:ulh7VQsPd.net
>>914
それはつまりアンチ大勝利ということなのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:26:10.42 ID:ynw8K7uu0.net
>>904
本人よりもカレンダーの方が存在感ありすぎw
豆腐屋の宣伝に熱心だわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:29:11.81 ID:OFl/hzPla.net
富田豆腐店のステマアニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:29:27.52 ID:5Cu7kRxv0.net
>>894
本編はあっさりクリアで肩透かし
高校進学で雛見沢離れる梨花たちは祟り消失に気付くものの羽入はもういない
入学したらラムちゃんが居て謎解明に移行かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:30:33.97 ID:HbvGMSnLd.net
真の惨劇回避の為にはまず現場監督の殺害から阻止する必要がある(錯乱)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:33:09.79 ID:Zks+tmbsa.net
>>919
1000年前に戻って元祖羽入を殺せば梨花もいなくなってハッピーエンドのパラドックス

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:34:38.48 ID:5Jon7Ihhd.net
鷹野一二三というマツコの知らない世界に出てきそうな先生

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:34:46.06 ID:WVntnBvq0.net
業って1年目から5年目まで全員救わないとダメだから業5なのか…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:35:08.81 ID:AJoPIyuB0.net
割と動画1話で初見っぽいコメントそこそこついてるんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:45:12.73 ID:YBc9O0Zo0.net
>>821
うみねこは1986年が親族会議でその後舞台が移ったのが1998年だね
ひぐらしとは3年差で圭一と戦人は1個違いだと思うけど、うみねこキャラ輸入するとしたら魔女に限るでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:48:18.80 ID:PdPhVUMU0.net
イレギュラーで鷹野の行方眩んだなら翌朝から怪しいトラックが村中走り狂ってそうだけどな
まじでどこ行ったんだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:49:15.40 ID:lKMnOkam0.net
いやー今期はひぐらしとストパンの二強だな…ww
いずれも10年以上前の作品なのに他の新作群とは持ってる馬力が違うわ
やっぱ00年代のものは
これがやりたいんだって人たちが作ってた時代のものだから
実質リメイクでも本当に面白いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:49:47.30 ID:GORAGm2Ta.net
うーん、やっぱ面白いな
これは終わらないコンテンツですわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:53:10.23 ID:T/p3p8Rk0.net
OPのオヤシロ様の像の腕が壊れてないのって何か意味があるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:53:33.27 ID:ctxdI2Xg0.net
>>926
無能なナナも入れた三強やぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:55:36.03 ID:G60w4NZE0.net
今のところ、絵柄が丸っこいから薄気味悪さがなくてそこまで怖くない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:59:03.45 ID:ulh7VQsPd.net
>>926
ダイ大も忘れるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:02:41.86 ID:egr6DXSya.net
エンジェルモートってどういう意味なんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:03:40.57 ID:iCmbGH9g0.net
レナが圭一に会わずに帰ったのって、アトリエからお持ち帰りしてたからだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:07:33.76 ID:4ZwKdS3C0.net
>>932
mortal angle(致命的角度)のアナグラム

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:07:51.30 ID:YZr/KGuy0.net
レールガンもやってたしな
つーか00年代に10年以上前のアニメの続編なんてなかったのに現代だと10年前のアニメの続編をやってるの不思議に感じる
それだけアニメ業界も進歩してないのかネタ切れなんか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:08:23.86 ID:fvu4ElYR0.net
エンディングのレナの一枚絵ってあれレナの父親とリナがセックスしてるシーンにレナが居合わせたって事だよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:13:36.12 ID:Zks+tmbsa.net
>>934
AとLはどこに行った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:18:17.76 ID:rrBaYqVc0.net
>>935
00年代の10年前は深夜アニメなんかなかったからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:19:42.70 ID:P3u4Njqm0.net
90年代は確かOVAが盛んだったか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:21:25.76 ID:Lq+TRfNOd.net
けいおんやレールガンやってたころがアニメのピークだと思ってる
そこからもうそれらの派生でしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:26:14.10 ID:4ZwKdS3C0.net
>>937
鬼隠しに遭った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:26:22.51 ID:R5saLK5SM.net
>>755
ヤンデレたまらん
夏美に無理心中されてえわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:34:08.33 ID:+KJzpQTH0.net
スレチだけど現代の作品が劣化していってる以上に見る側のオタクが堪え性とか耐性無さすぎて即脱落するからアニメ化されるのが自ずと似たような作品ばかりになる傾向にある気がするよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:34:50.98 ID:ulh7VQsPd.net
「ゥオェネングァイィィィィッッッッーーーーー!!!!!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:37:52.03 ID:H88d6F2Ja.net
>>936
ヤサグレて呑んだくれ働かない父親の描写に見えるけど
レナ重箱持って出掛ける所のようだし1話目であんなに明るい素振りしてるけど家の中はこの惨状ってことじゃないの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:40:13.85 ID:94XA0xIAd.net
俺も深夜アニメのピークはハルヒひぐらしギアスとかやってたあたりかな
けいおんレールガンで映像まできれいになって完成系だと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:41:05.62 ID:ioBUs9L0d.net
単におっさんになって新しい物が受け入れられなくなってるだけかもよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:42:58.52 ID:Zks+tmbsa.net
950前に書いとこう

次スレ立てる人へ
テンプレの3番目 修正差し替えお願い
-----------------------------
 ↓

【コミカライズ版】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
【原作者と監督のインタビュー】
https://streamable.com/e1bcgd (第1話放送時)
https://07th-expansion.fandom.com/wiki/Higurashi:_When_They_Cry_-_New_Interviews(英文書き起こし)
【原作ゲーム(STEAM版)】
https://store.steampowered.com/franchise/WhenTheyCry/
【ラジオ ひぐらしのなく頃に 廿回し編】
https://www.onsen.ag/program/higurashi

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:44:22.74 ID:eaFzK6Tp0.net
記憶継承の話面白いな
ワシを信じてのてっぺー☆も葛西より圭一の顔見てペコペコしだす

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:48:41.85 ID:WVntnBvq0.net
今日本人総オタク化しちゃったからね
山口達也が事件前に君の名は9回か10回観たとか言ってて後々ちょっと焦ったな苦笑

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:50:11.19 ID:iCmbGH9g0.net
>>946
コードギアスは深夜アニメじゃない件
あれ夕方子供向け枠だから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:52:22.59 ID:WVntnBvq0.net
ごめんスレ立てられなかったから代わりの人お願いします汗

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:52:52.33 ID:/CgoAB020.net
>>951
土6や日5は別に子供向けアニメ枠じゃないぞアニサタは一気に子供向けにシフトしたがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:54:42.45 ID:rxHcVSM30.net
というか来年の1月に何故かうみねこの完全版が発売されること考えたら業はうみねこの前日談するための予告作品+パチスロ素材なんだとしか予想出来ないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:54:59.97 ID:1RVw0eCu0.net
ギアス1期は深夜じゃね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:59:56.72 ID:Est7/ahI0.net
もっと君を知りたくて、もっと君を追いかけたくて、不自然な素振りもなく交わした言葉

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:00:14.98 ID:mjrVhpHH0.net
夏美のエピソードは雛見沢症候群が原因って分かってても中々怖かったわ
あれはアニメ化無理だろうなエグ過ぎるしOVAなら有りかね見たいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:00:36.26 ID:dFR/U5Ui0.net
デジタルよりセル画やろ!(バンバン!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:02:43.09 ID:2HtlXpW00.net
いつまで再放送してんだよ
鬼騙し編終わっても再放送だったらキレるぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:09:08.11 ID:/CgoAB020.net
>>955
ギアスは元々土6で放送する予定で作ってたものが諸事情で深夜になった経緯がある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:13:43.65 ID:d5UlR5Cqa.net
>>939
いまならビデオじゃなくてディスクだから、ODAだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:17:57.76 ID:/CgoAB020.net
>>961
ビデオってのは別にビデオテープやビデオデッキだけを指す言葉じゃないからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:18:10.59 ID:Zks+tmbsa.net
立てたけどテンプレ貼れない

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り11回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602836082/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:18:14.27 ID:c1z1CqEK0.net
まだ3話見てないけど面白かった?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:29:26.27 ID:dhXsx/N2d.net
>>963


>>755
鬼曝し編だとはっきり描かれてなかったけど、夏美の家庭って大災害抜きでも元から問題があったんだよな
知れば喜一郎じいちゃんが苦言するレベルで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:30:04.13 ID:buE+nJo70.net
んじゃテンプレ貼ってくるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:30:33.97 ID:3jbVOPgDa.net
>>964
溜め回だった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:31:09.79 ID:buE+nJo70.net
貼れない・・・
なんでだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:32:40.03 ID:gppiN6qo0.net
3話は富竹が行方不明(死亡ではない)になったのとレナが既にやらかし案件なんじゃって事ぐらいしか新しい情報はない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:40:19.13 ID:2040IG4Fd.net
正直今までで1番盛り上がったのが途中でタイトル変わった事ぐらいかな
そろそろ本編の方でも盛り上がりがほしいところ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:40:26.69 ID:513Q0BGe0.net
よく聞き慣れた台詞がバンバン登場するとループ何周目かの梨花ちゃんの気持ちもちょっとわかる
大石さんはいい意味で変わってなかったけど

ホラー演出とギャグ演出の緩急がが旧版と比べ中途半端で弱いかなと感じた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:41:01.11 ID:Zks+tmbsa.net
ああ
テンプレ修正できなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:45:05.91 ID:Zks+tmbsa.net
やっぱりあっち書き込めないわ
なんかぐちゃぐちゃになってすまん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:46:52.27 ID:bxfdNcdka.net
>>964
時報がサボった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:47:27.61 ID:S54ZNB86d.net
うまく言えないけど病んだ夏美って詩音とはまた別のベクトルで怖い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:47:39.64 ID:Y9ezMnhy0.net
テンプレ修正ミスってごめんなさい
おいこら回避で若干文言を変える必要があるみたいです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:52:13.35 ID:Zks+tmbsa.net
>>976
ヘルプありがとさんでした

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:52:24.44 ID:nhVmZo7k0.net
夏美って興宮に住んでたときから赤いカプセル薬のお世話になってたし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:52:31.52 ID:szRB8eGT0.net
大石さんの車ってカローラ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:54:17.62 ID:/Hnp6sFor.net
>>951
それはR2だけで一期は深夜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:55:02.71 ID:kipaIiZbp.net
車種やナンバー話題になってるけど
視聴中はそれよりも作画とアンマッチなCGだったのが気になってしょうがなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:06:01.45 ID:xF4gz/Awa.net
夏美は自分の祖母殺してもL5発症しない猛者だぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:15:20.90 ID:BGlQBxvJa.net
>>982
でも、夏美の「ゥオェネングァイィィィィッッッッーーーーー!!!!!」のセリフの破壊力はひぐらし史上半端ないと思う。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:24:04.12 ID:LnWbVnLz0.net
アニメ見た後で原作(鬼隠し)見直すと大石煽りすぎぃ!ってなる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:25:18.80 ID:qeSOrFsA0.net
大石はおやっさんの仇討ちしたくて頭いっぱいだから…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:25:47.55 ID:FdMyoG9zp.net
ただのリメイクと思わせといて実は新作とか俺のテンション上げる事に命かけてるでしょ 

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:26:17.48 ID:+RWKAkCZa.net
途中からうみねことキコニアが合流してメタ多段階層の竜騎士ワールド展開されたらめちゃくちゃ荒れるかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:27:19.83 ID:egr6DXSya.net
あえて変な質問して相手の表情とかみたりするんだよ
〇〇さんが亡くなってどう思いましたかとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:30:01.95 ID:kPy4+vgc0.net
詩音は狂人だけど夏美は廃人だから
まあ夏美の話は後味が悪いわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:30:17.56 ID:wf+gaR450.net
夏美というとコミックスのあとがきで当時はストーカーって言葉はなかったみたいな事が書いてあったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:32:09.54 ID:Y9ezMnhy0.net
>>987
同人ゲームならやりかねないけどアニメは多数の関係者がいるから下手なことはしないと思うよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:37:25.92 ID:vBt09MXa0.net
時報がなーい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:39:44.46 ID:/hRDViH70.net
富竹と鷹野がいた所って鬼隠しだと会話してたよな?

しかもレナ見てたけど旧だといたっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:41:04.47 ID:O6JGZ/NQ0.net
レナはいつも見てるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:46:56.02 ID:BzK8/bEV0.net
南井「なんか私末期症状目前だったらしい」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:48:38.02 ID:qeSOrFsA0.net
レナちゃん可愛いけどお付き合いするのは怖いな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:50:35.31 ID:KJDHCpyW0.net
>>994
|_・)
https://i.imgur.com/KcVLf3c.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:53:54.76 ID:MlG1kNq10.net
レナはキレると怖い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:54:56.66 ID:pighBxgma.net
レナと圭一が付き合ったら圭一の方をNTRした方が楽しそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:55:52.14 ID:eVrySQl70.net
1000だッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200