2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:21:28.15 ID:H7HHvTXk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→https://kamisama-day.jp/onair/

●前スレ
神様になった日 part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601580600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:00:30.43 ID:dp1E2I/R0.net
シザーハンズな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:00:44.22 ID:V7fk6ugWa.net
>>496
麻枝准(まえだじゅん)の愛称

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:02:14.50 ID:xhbOHncU0.net
2話はアレだな
1話で入れざるを得なかった設定やキャラ紹介すら放り出して
全力でエロゲ日常パート
なつかしくて死ぬ
ギャグが滑るとか元ネタわかんねえとか関係ない
あの空気だけで満足出来るが
クオリア無い人はどうなんだろうね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:15:29.68 ID:aB13sb2j0.net
>>506
OPでは生の金魚が映ってたがそれと最後に映るゲーム機が一体何を表すのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:19:27.43 ID:bjjCwV6Z0.net
前田信者は2話みてどう思ってんだろ?
誰か3行でよろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:21:26.35 ID:f+Ri01iL0.net
信者じゃないけど2話は6周くらいした
映画撮影のところ面白すぎる
それとイザナミさんかわいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:25:33.46 ID:uB+60KzT0.net
告白が断られる憧れの人や妹や強気の主人公(女)などシャーロットを思い出す作りだが、
リトバスの日常みたいな賑やかさでいいな。
元ネタが通じるかどうか何も気にしていないのは
病んで復活して吹っ切れたのか。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:45:55.64 ID:dtSnXEn30.net
アルマゲドンもロッキーもパロディとしてはコスり倒されてるけど
シザーハンズは新鮮だった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:51:02.16 ID:kXdfC4o50.net
勉強しないで余裕なのね
のところは少し笑った

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:56:26.03 ID:IHr3clcg0.net
>>504 検索したら、参加してないのにユーフォニアムの絵を
めっちゃ描いてくれてる人だったw 

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:57:42.99 ID:LMR3QyN70.net
アルマゲドンの適当感が好きすぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 20:57:54.78 ID:ssqNPv1L0.net
陽太の両親も似たようなプロポーズ作戦やりまくって結ばれたのかなぁ
あれだけ熱心に手伝うのは自分もそういうの好きなんだろうとしかおもえない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:03:54.32 ID:aB13sb2j0.net
>>519
あそこは残り少ない夏をひなの為に頑張ってあげたのもあるんかなとは思う、ひなが寝てる時の
夫婦での会話からして

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:15:51.51 ID:V3tbFgSR0.net
映画の元ネタはすべてわかった! まあ、だーまえと同じ年代だし。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:19:02.65 ID:c0yfiJKMa.net
あの状況「お父さんは暇なの?」と
冷静なツッコミ入れるいざなみさんは
天然を装ってるのか読めない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:24:57.68 ID:XC/uoWw10.net
佐倉は麻枝の枕なんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:29:58.39 ID:uB+60KzT0.net
声優というのもどうやって稼いでいるかわからん職業だが
ステージやオンラインイベントで華やかでも大した立場でもないのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:32:53.21 ID:D6gMwpHu0.net
映画の元ネタわからん人にはつらいかもな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:35:49.09 ID:bjjCwV6Z0.net
元ネタわかっても「で?」としか思わなかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:36:39.71 ID:xhbOHncU0.net
エ゛イ゛ドリ゛ア゛ーン!が聞こえた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:37:27.03 ID:n2HPwPRZ0.net
シザーハンズなんて古いし
あんなマニアックな映画若い人は知らないだろ
映画館で見たオレは、大爆笑だったけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:38:45.85 ID:TLi/b+/Gd.net
今回のパロディーって元ネタ知ってる知らない関係なくない?
俺は台詞や声優さんたちのやり取りのタイミングが絶妙で普通に笑ってしまった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:39:17.82 ID:bjjCwV6Z0.net
>>528
何がどう面白くて大爆笑したん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:39:53.99 ID:/4bUOBtTp.net
鈴木央人…おうじん…オーディン
ハッカーがオーディンだったりして

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:40:58.73 ID:vyom8vVK0.net
オーディン実はロリBBAなのでは?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:42:54.77 ID:yjoANqnp0.net
ひなは受験勉強は妨害?するのに
恋愛方面にはサポートが厚いよね
そうしないと自分が生きられない、生まれられない、とか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:44:21.85 ID:XC/uoWw10.net
正直もう切ろうかと思ってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:46:01.81 ID:Dpece3I/a.net
もっかい1話みたら面白かった
この人材は死なせたらダメだと思う
みんなで円盤買って長生きさせようぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:46:14.40 ID:f+Ri01iL0.net
>>531
ほう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:48:23.81 ID:LejxTxu00.net
まさかアニメでシザーハンズ見る日が来るとは思わんかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:49:21.85 ID:4uDX9TVS0.net
作者漢だったのかw シャーロットのオチが恋愛物だったからさ・・
エロゲだったら古い映画パロ スキップできんのに アニメ出来ないのマジきついわw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:51:48.12 ID:TLi/b+/Gd.net
OPEDで強調されてる金魚はどういうメタファーだろう?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:51:59.54 ID:IMGdkruN0.net
>>411
>>531
鈴木央人はオーディンって読めるね
佐藤ひなもオーディンと名乗ってるし
露骨に適当感ある鈴木と佐藤で同一人物とか表裏一体とかなのかな
全知全能の全知が佐藤ひなで全能が鈴木央人って感じで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:52:58.34 ID:4uDX9TVS0.net
父親の時も ひなが絡んで母親と結婚出来たとかじゃねw
息子にも 神様ひなが出てきてループ? ヒロインと結ばれるとかなの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:53:52.27 ID:+tvyhIwop.net
>>512
私のことは嫌いになってもAKBのことは嫌いにならないで
誰が一番強いんか決めたらええんや
虎はなぜ強いか知っているか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:53:58.17 ID:aB13sb2j0.net
鈴木は孤児ってなってるけど本当に親を無くして孤児なのかひなと同じで
出生が謎に包まれてるかどうかだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:54:53.51 ID:/4bUOBtTp.net
恋愛方面でサポートが手厚いのは
1話で陽太がひなに願ったからじゃないか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:58:03.13 ID:c0yfiJKMa.net
まだ本筋進んでなさそうな感じだしな
まあ、2話重要な伏線があつたのかもしれんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 21:58:33.18 ID:aB13sb2j0.net
>>544
鶴の恩返し的な話かもしれんとこはあるな、もし30日で世界が終ると焦らせるのがあくまで
自分が終わる前にと考えてるとか、まあ願いが叶うまで30日繰り返させるかもだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:00:24.30 ID:24BllWyY0.net
世界にバグは不要です
さあ復唱してください

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:02:40.60 ID:c0yfiJKMa.net
>>541
結ばれてひなが消えるまでループが続くと…
なんとなくだけどありそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:08:09.79 ID:2TOu6y8u0.net
アニメ控えてるサマポケと被るからループはやめて欲しいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:10:32.48 ID:xhbOHncU0.net
完全な死角からサマポケのネタバレ5〜6回喰らって微妙に痛い訳だが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:14:08.40 ID:yjoANqnp0.net
天日鳥命(アメノヒナデリノミコト)は境界を越える、神話上の鳥(ヒナ)
日照は太陽にも通ずる
イザナミの送られた黄泉比良坂の境界をも越えるという
祭られているのは埼玉の鷲宮神社

海外の視聴者は置いてけぼりだし、金魚は無視してるが
10数年前のスレっぽいでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:15:46.97 ID:MXNUYlEU0.net
父親が息子の恋(正確には娘の映画撮影)に積極的なのは何なのか
暇なの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:18:41.04 ID:PkJfIlqd0.net
出来る限りの事をって言ってたから有給だろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:18:46.92 ID:kqo+UWR80.net
この神様はどこまで未来が見えるの?
告白失敗とか妹の件とか当然分かるんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:21:18.21 ID:a2SrE8q4M.net
今の若いバスケやる子達ってジョーダンのユニフォームとか壁に飾るぐらい好きなのって普通なの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:34:28.34 ID:yjoANqnp0.net
>>554
ギャグを成立させるためには未来を見誤る点には注意を
幻の5球目とかね

書き間違えてたな
天日照命でアメノヒナデリノミコト

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:39:45.45 ID:TLi/b+/Gd.net
過去情報に簡単にアクセスできるネット社会なんだから今の若い子(10代?)は
そういうジェネレーションは関係ない気がする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:46:06.13 ID:TSXp9lDF0.net
>>497
ありがとうございます!
お手数おかけしました。また来週まで楽しみに待っておきます!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:46:23.91 ID:8BKvcb/Z0.net
なんとなく空回りな明るすぎるギャグ回だな
中盤あたりからシリアスになりそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:56:10.25 ID:yUfRroVL0.net
しかし鍵世界もキバヤシ並に隙あらば人類滅亡させようとするよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:58:11.98 ID:xhbOHncU0.net
10年前によく見たタイプのエロゲは20年前の葉鍵のタケノコというね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 22:59:11.20 ID:D6gMwpHu0.net
OPとEDの甲乙がつけられん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:02:23.72 ID:aT8p4aDBr.net
悪魔になった日、な〜んてのもありそうでないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:03:32.19 ID:TLi/b+/Gd.net
ラジオは168日後に終わるということは実は2クールアニメですか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:03:45.55 ID:z15xHTiF0.net
妹かイザナミかひなは中盤辺りで死ぬだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:12:56.83 ID:3vg1IcHz0.net
ヒナは多分何回も救えない世界を繰り返してそうだが、
まあ悲劇を回避するために主人公が頑張るにしても、
原動力になる悲劇は起こるわな、
この人の作品、毎回スカッとしないもの悲しさが残るんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:16:55.46 ID:yUfRroVL0.net
てか煽りでもなんでもなくだーまえの場合はタクティクス時代からまともに風呂敷畳めた試しがないんだから
基本的にシャーロット展開になるの前提で見てたほうがいいと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:17:45.51 ID:z15xHTiF0.net
エンジェルビーツとかシャーロットのクソみたいな終盤見てる奴なら今回も期待してないでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:33:45.36 ID:2DrJ4q8L0.net
まあオチに納得できるかどうかはさておき、構成に関してはインタビューから察するに
相当気にして作ってるっぽいからそこは心配なさそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:33:48.15 ID:i3GgcwLE0.net
ああ、やっぱ物語たたむ能力のない人なんだ
どっちも最後まで見てないや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:34:58.73 ID:JjLoJDH3a.net
ラグナロクでオーディンは死ぬ
名前からして死ぬのはハッカーだよな、どう考えても

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:36:57.27 ID:1hqnAC380.net
ん、これまた流行りのループものってことけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:39:03.06 ID:Pwyv/3+90.net
麻枝のギャグが寒すぎる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:41:52.62 ID:G1h2pjVS0.net
途中までギャグ中心の日常回で後半シリアスで急展開なって尺が足らねえっていういつものパターンなのかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:42:51.71 ID:5WhgHYZGr.net
最終的には泣かせるような作品なんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:47:33.52 ID:Fa/ioKwD0.net
シャーロットは途中まで面白かったしキャラが好きだったのであまり悪い印象はない。
別に最後もつまらなかったわけではないけど、どこかで見たような〜感はあったな。
ABは途中で見なくなっていた。
つまらないとかじゃなく見るのを忘れてそのまま見なくなったのだ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:47:38.34 ID:Dpece3I/a.net
こんな面白い作品作れるなら
毎年作ってよ
シャーロットから5年も経ってるんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:52:05.19 ID:yjoANqnp0.net
>>577
ややもすれば狂信的に見える
広告でなければ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:52:28.26 ID:xhbOHncU0.net
隕石はカタルシスとして据えた獣になろうとも〜の部分が響かなかったのが大きいかなあ
ABの卒業式もしかり
それ含めてだーまえだからそれはそれで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 23:54:25.57 ID:Kq3f/j1u0.net
ヒロインちゃん主人公と付き合わないの単に受験が控えてるからだけっぽいな
「今は」って言ってたし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:03:20.27 ID:fQh5n/+H0.net
ABは演出がクドくて途中で胃もたれしてたわ
天使ちゃんマジ天使だけの作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:06:33.94 ID:huSuoECG0.net
ABのメインヒロインは仲村ゆりだと思って見てたらいつの間にか天使になってた感じ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:18:31.22 ID:z2JmN6Hv0.net
電車がちゃんと長野仕様の211系だった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:29:11.36 ID:vJEDsvXn0.net
>>507
元ネタに思い入れがないなら知ってようがそりゃ寒いだろ
受けてる層は思い入れがある感じだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:33:26.43 ID:D9lSlEv10.net
映画パロも三連続はくどいなと思ったが

パロディネタはむしろ複数ぶっこむから楽しいのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:34:21.86 ID:hK4reLfr0.net
野球とピアノのシーンは不要だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:37:02.91 ID:uJUEj6bA0.net
面白いけど全部が面白いかと言えばそうでもない
前回は夏目漱石が寒かったし今回ならシザーハンズはあの流れの3回目ともあってくどさが上回ってしまってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:37:57.31 ID:huSuoECG0.net
ピアノは伏線のような気がする
野球の5球目甘いストレートも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:41:43.36 ID:6F6FXxea0.net
夏目漱石も
神様じゃないから降霊出来ないよって示唆だと思う
ギャグでもあるししかも滑ってるが嫌いじゃ無い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:41:53.98 ID:bX61mp8l0.net
シザーは長々とやらずにすぐにオチて安心した

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:46:00.75 ID:HPU3is6l0.net
お父さんめっちゃノリ良くて笑うわ
あと伊座並さんとひなちゃんは相変わらず可愛いな
穴掘り♂のプロの俺と子作りしてほしい

気になる点としては、
本筋のストーリーが一向に見えてこないところだな
序盤に日常を描くにしても
できれば第一話の段階で本筋をチラ見せしてて欲しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:47:06.14 ID:HPU3is6l0.net
ひなはあんな曲作れるなんて何気にスペック高いな

>>587
夏目漱石のシーンは普通に面白かったんだが…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:48:02.05 ID:bTZrQCpca.net
ピアノは2話のキモでしょ
最終話あれのボーカルバージョンが流れるぞきっと
ABのKANADEとかは歌付きじゃなかったからわからんけど
陽太とひなと伊座並の心に残る曲だろうし、Charlotteのジエンド的な「いつかどこかで聴いたような…」みたいな使われ方されそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:50:00.31 ID:wovOcpiq0.net
ピアノの曲はOPの歌詞の
この世界が終わる日にはあの旋律を口ずさんだ〜の部分じゃないか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:51:51.62 ID:HPU3is6l0.net
ひなちゃんは自分のことを佐藤ひなって言ったりオーディンって言ったり
二重人格なのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 00:52:54.79 ID:HPU3is6l0.net
ひなちゃんの子作り発言で俺の金玉で精子が一気に生産されたのを感じたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:01:37.90 ID:GbjkuA1q0.net
インタビューで麻枝本人も言ってるけど、ゲームと違ってアニメの場合無料で観てるから最後まで付き合う義理はないんだよな
ただ日常を流すだけで途中で切らずに最後まで観ろってのは難しいと思うわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:03:09.22 ID:IjZD2djA0.net
>>454
ギャルゲ周回プレイヤー(ヒナ)だから好みを把握してる。
映画の撮影は選択肢で適当に選んだとかありそう?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:05:10.17 ID:QXqCJH/20.net
原点回帰=エロゲだしひなはエロゲのプレイヤーで他はそのゲーム内のキャラとか?
何が起きるか分かるのは既プレイだから
一ヶ月後のバッドエンドを回避しようと頑張るけどハッカーとかに妨害されて云々…みたいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:05:45.12 ID:cK1ghTdd0.net
>>598
ああこれだろ
何回も何回も繰り返してるおまえらなんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:06:28.89 ID:oPiOjeksH.net
30日後に死ぬ鰐(因幡の白ウサギをひどいめに合わせた連中がウサギを助けた神に
逆襲される話)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:08:33.31 ID:dUYDzIT70.net
デカダンスでやったばっかだからゲームだったみたいなオチは勘弁

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:08:56.99 ID:wovOcpiq0.net
情報を検索してるんじゃない
ピアノ曲もしかり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 01:16:28.73 ID:IjZD2djA0.net
神(バグ)を殺して世界(ゲーム)を守る
世界(ゲーム)を狂わせ神(バグ)を救う
ヒナ=バグ
本来自我を持たないはずの主人公が、ヒナという人格を持った事がバグ
以上雑案

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 02:00:04.01 ID:rmeVH46ha.net
タイムスリップものでしょ?
ドラえもんをkeyがアレンジしたらこうなるって感じかな

佐藤ひなはイザナミと主人公の子供じゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 02:34:09.03 ID:Awgxm70g0.net
ピアノをイザナギに披露するシーンがむかついたんだが 主人公があれだけ練習したのにぎこちなくて、続いてイザナギが綺麗に弾いてさらに伴奏まで被せてくるくだり
まあぎこちなさはイザナギがグッとくるシーン入れたかったからだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 02:40:49.00 ID:J56mlVlBa.net
>>605
未来から来れば競馬の着順当てられるわけでもないからなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 02:54:27.39 ID:D/4Hx8pO0.net
ABも最初のころはゲームのなかの世界だ、なんて考察もあったな

ドラクエユアストーリーといいHELLO WORLDといい実はゲームの中ってのも最近目に見えて増えてきてるし使い古されてきたなあ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200