2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエストダイの大冒険は暴力虐殺アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:46:43.59 .net
かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた
一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した――時は流れ...。
魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。
島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。
だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。
師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命...再び危機が訪れた世界を救うため、
勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

けどここは新ダイ大(爆死)のアンチスレです^^
信者お断り、来たらフルボッコされるよw

次スレは>>970踏んだあたりで頼みます。

アニメ公式
https://dq-dai.com/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dai/
https://twitter.com/DQ_DAI_anime

金儲けの匂いがプンプンなURL(^^;)
ダイの大冒険 ポータルサイト
https://www.dqdai-official.com/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド スペシャルサイト
https://www.dqdai-xb.jp/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-
https://www.dqdai-souls.com/
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ティザーサイト
https://www.dqdai-is.com/
玩具
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/

前スレッド
ドラゴンクエストダイの大冒険は暴力虐殺アニメ1
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1600731149/
(deleted an unsolicited ad)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:50:27.69 ID:w3nebMBg.net
>>135
彼じゃなくてアンタがだよw
でもってダイが起源だとかアホなことぬかしていたのはアンタ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:50:56.39 .net
>>133
だからわざわざエンチャントウェポンの話で
魂をとりつけるみたいなレベルのエンチャントの話なんてどーでもいいだろ
何を言ってるんだこいつは

そもそもお前が勝手に矢が絶対いっぱいないとダメなはずだとかいってるから
そんならこうなるんじゃね?って言ってるだけじゃん
おかしな奴だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:51:03.12 .net
>>140
こっちは了解

ほかの人も頼みますね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:51:34.07 .net
>>134
プリキュアおじさん
おまえが立てたのか前スレってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:52:01.85 .net
>>137
で?
あるんだろ?あるんやろ?
本当にあるんやろ?

まさか無いとは言わないよな?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:52:46.42 ID:qbet64am.net
>>122
何が気に入らないのか?全部お前の妄想でしかない物をソース扱いしてるからだ
何度もエンチャントシーンを貼れと言ってるんだから貼りなさいよ
それで解決するのだからさっさとやる

俺はロードスが起源なんて一言も言ってないんだよなあ
海外のD&Dを勉強してグループSNEがTRPGを広めたとしか書いてないんだから
このどこにロードスが起源なんて書いてるんだ?あつかましいダイガイジのお前と一緒にしないでくれ

矢筒から無限に矢が沸くってのはお前の妄想でしかない
エンチャントしたって説明はない、雷を武器に戦った、炎を矢を降らせたという描写から
炎や雷そのもので攻撃したと素直に読んだだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:52:51.61 ID:w3nebMBg.net
スレ建てぐらいで発狂するとは
かなり沸点下がってるなコイツw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:52:59.54 .net
>>138
起源の話と関係ないですよ
君がエンチャント扱いしなくなってしまったのは予想外だったと書いたじゃないか
っていうかやっぱりダイやFF5はエンチャントじゃない扱いでいいんですね?w
マジックアイテムですからね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:53:10.93 .net
>>139
ほらはやく教えてってば
まだ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:53:54.14 ID:w3nebMBg.net
>>145
くやしいのうくやしいのう
視聴率爆死でくやしいのう

話題性なさすぎてくやしいのうw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:54:12.49 .net
>>141
いいや?俺は矢自体は普通と言ってるぞ
マジックアイテム扱いしてない
障害者にはそう変換されるらしいが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:54:43.80 ID:qbet64am.net
>>127
多くなかろうがどこかの家にはあるわけだからな
殺人犯がレスした事もある5chだ、視聴率計測器がある家の奴くらいいるだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:55:09.35 ID:w3nebMBg.net
>>151
障害者のお前が普通の矢をマジックアイテムだとほざいていただけw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:55:36.58 ID:HekoU1Pi.net
>>144
前スレッドは私が立てましたよ
公式URLやスタッフ情報貼ってるでしょ
8レス程度まで保守したし
今期はいくつか立てました
一般会員です 
このスレッド立てたのは浪人持ちの人です
観察考察してください

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:56:13.28 ID:w3nebMBg.net
>>152
で、そんな家庭の大半がダイ爆死をスルーしているという面白い現象が
今起こっているわけですねwワロスw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:56:17.10 ID:N0USsRdr.net
>>131
ダイ共々古臭い微妙な漫画興味ないっす

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:56:45.29 .net
>>146
>このどこにロードスが起源なんて書いてるんだ?あつかましいダイガイジのお前と一緒にしないでくれ
ならいいじゃないか
雷を操り、矢筒を持ってる神が、雷だったり、炎の矢にしたりして、放つ
スルト同様神話的にはこういう明らかに本人の魔力を与えてるものっぽいのがあるねと

>矢筒から無限に矢が沸くってのはお前の妄想でしかない
矢がいっぱいないといけないというのも
矢が少ししか入らないというのもお前の妄想でしかないんだが大丈夫か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:57:31.53 .net
>>147
いや、まさかお前自身が立てたものだとは思わなかったので爆笑してる
今後プリキュアおじさんが立てたスレだったと周知してみようかなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:57:56.18 .net
え?池沼のダイチョンおじは
前スレ建てたのがおれだと思っていたのか

とんだボケ老人だなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:58:33.00 .net
>>150
いや話題性自体は全然あると思うが
録画も全作品中9位もしくは2位って中々じゃないかな

で、取り方まだ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:58:45.05 ID:qbet64am.net
>>135
お前が矢が無限に増えるってマジックアイテム扱いにしたんだろ
俺はマジックアイテム扱いしたいのでなく、そもそも炎や雷そのものを矢にして攻撃してるとしか言ってない
俺の言ってる事はペルーンの説明まんまでしかない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:58:51.78 ID:w3nebMBg.net
>>158
いや、お前勘違いしてるじゃんw
ボケすぎやん池沼さんw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:58:58.35 .net
>>152
こいつが本当にそれを持っていると思うか?wwwwwwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:59:29.45 .net
>>153
はい、マジックアイテムと先に言ったのは彼です
また自滅してしまったか・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:00:06.47 ID:w3nebMBg.net
>>160
取り方はほかの人が教えてくれただろw
何ボケてんだよじじいw

中々もなにもネットじゃ大したことなくて話題性皆無に近いよw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:01:03.80 .net
>>154
んん?
じゃあ今スレがプリキュアおじさんによるものか
なるほどw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:01:03.82 ID:w3nebMBg.net
>>164
自滅してるのはお前だろボケ老人w
普通の矢はマジックアイテムじゃないぞw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:02:24.87 ID:qbet64am.net
>>142
エンチャントウェポンの話なんだよな?ならダイは起源じゃないで終了
お前が神話持ち出したからそれなら明確にエンチャント描写がある神話がいくらでもあるのになんでエンチャントかわからんものゴリ押しするんだ?
俺は明確な描写ないし設定がある物しか起源と認めないよ
そう解釈できるかも?なんて話はどうでもいい
だから神話持ってくるなら作中で武器に魔力付与してるシーンがある神話を持ってきて

お前に望むのはそれだけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:02:29.65 .net
>>156
オタクコミュニティに入ってコミケにまで言ってる奴が
世界中に影響を与えた漫画である聖闘士星矢までディスるとか相当エグいオタクだなw
どんなオタコミュだよwwwwwwwwww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:03:51.10 ID:w3nebMBg.net
旧ダイ声優ディスってたダイチョン叔父が言えたことじゃないけどなw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:04:48.87 .net
>>161
矢に関するマジックアイテム要素はどこにも記述が存在しない
それなら雷を背負っているというような手がかりがあるはず
増えるというのもお前の条件にあくまで合わせた場合の話
矢に自分の力与えてるとみるのが明らかにごくごく妥当
以上でss

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:04:52.17 ID:qbet64am.net
>>148
でもお前はダイをエンチャントウェポンだと思ってるからずっとその話をしてるわけだよな
ダイのやったこととファイアウェポンは同じだろ?なら起源はダイじゃない
すまんなお前の自信満々の調査覆して恥かかせて

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:05:19.69 .net
>>162
まぁどっちでもいいよ
プリキュアおじさんがテンプレとか色々貼ってるスレだからね
どっちでも大差はない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:06:21.16 .net
>>165
おっとおっと
単に彼は機器としかいってないぞ?

それをどうするとは書かれてないぞ?
でもお前なら知ってるはずだろ?
具体的な配線とか、モードとかね

お 前 は 知 っ て る ん だ  ろ ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:06:35.67 ID:qbet64am.net
>>163
証明できない事って意味ではお前のペルーンの能力はエンチャント説も同レベルなんだが気づいてくれた?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:06:46.84 .net
>>167
そうです普通の矢はマジックアイテムじゃないんです
だから問題ないんですよ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:06:54.79 ID:w3nebMBg.net
>>173
間違えて恥かいたなw
くやしいのうくやしいのうw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:07:30.53 .net
>>168
171

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:07:53.00 ID:w3nebMBg.net
>>176
で、マジックアイテムだと思っていたのがお前だとw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:09:03.89 ID:w3nebMBg.net
>>174
ダ イ 爆 死 が 相 当 悔 し い ん だ ね

知ってても教えないし
教えたところで池沼のお前がわかるとは思えない

だから自分で調べなさいよおじさんw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:09:22.88 .net
>>170
難波圭一のアドリブ嫌いっていう人たちはそもそもファンスレにいたからね
俺も聞いたら確かに全体的に悪乗りしすぎだと思ったから当然共感した

まぁプリキュアおじさん的にはセーラームーンの難波さんで絶頂したらいいんじゃないかな
確かオカマキャラやってたよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:09:41.13 ID:qbet64am.net
>>157
だからその魔力を与えてるシーン貼れと何度言わせるんだ
勝手にろくに知られてないマイナー神持ってきて起源扱いするなよ
ダイが起源じゃなくなったからって悪あがき酷いな

矢がいっぱいないといけないって俺の妄想でなく敵に炎の矢を降らせたとあるんだが?www
炎の矢の一撃で倒しているって書かれているならそらたくさん持つ必要はないが
降らせるほどの量ってどれくらいイメージする?10本20本ではないだろうし
どこにもでかい矢筒もってますとも書かれてない、お前の妄想でしかない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:11:03.10 .net
>>172
だからこれ起源の話は関係ないじゃん
俺はダイらしいっていうところは訂正したんだし

君のエンチャントの定義に照らし合わせると
ダイもFF5もエンチャントウェポンじゃなくなってしまうという話になったので
ありゃりゃと思っただけだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:11:59.75 ID:N0USsRdr.net
>>169
どんな有名作品でも好きじゃない奴の方が多い
聖闘士全員城戸光圀の子供ってどういう世界観だよとか
沙織が酷いとか十分馬鹿にされてる感作品だろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:12:01.59 .net
>>175
大丈夫か
こう見るのが妥当だろうという俺の話と
俺様は視聴率に貢献できるという彼の主張と
全く次元が違うぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:12:16.55 ID:wx3SP2h8.net
全話やるんだろ
ポッポが大魔導士に転職するまでが前座だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:12:54.34 .net
>>177
間違えたってのは自分が視聴率に貢献できるって話?
それとも前スレの自分=プリおじのことを他人扱いして
速攻バレた話?wwwww

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:13:17.27 ID:w3nebMBg.net
>>181
じゃあ旧作アンチスレでお話したら?
その一部の旧作アンチとなw
難波さんポップは適役だって人が多いから
お前と極少数の難波ポップアンチが発狂したところで意味ないけどさぁ

ここでは豊永の声枯れなどを批判するスレ
前スレで嫌いな奴いたよね豊永の今後が不安だってさw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:13:23.78 .net
>>179
???????
いいえ彼です

完全に混乱して誤魔化すことしか考えてないなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:13:26.93 ID:qbet64am.net
>>171
いや雷背負う必要あるか?矢を射る時に雷の矢を作ればいいだけ
馬鹿すぎて話にならん

雷の神なんだからいつでもどこでも好きなだけ雷出せるだろうになんで背負う必要が?
貧弱なイメージ力だな

以上

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:14:09.28 .net
>>180
>知ってても教えないし
>教えたところで池沼のお前がわかるとは思えない

>知ってても教えないし
>教えたところで池沼のお前がわかるとは思えない

>知ってても教えないし
>教えたところで池沼のお前がわかるとは思えない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、やっぱり機器を持っていない
持っていたらすぐわかる事が言えない

ご愁傷様でした

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:14:33.39 ID:qbet64am.net
>>185
同レベルだぞ
気づいてなかったのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:15:41.03 ID:qbet64am.net
大体学者でもない、その神話読んだことすらないぐぐった程度のにわかがこういう解釈もできるって言ったところで
それにいかほどの価値があるんだ?1ミリの価値もないわい

だからその神話でエンチャントしたとはっきりわかるシーンを転載しなさいと言ってるのに一向にしやがらない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:15:55.52 ID:w3nebMBg.net
>>187
間違えたってのは前スレ立てた人をお前がボケて間違えたことだよw
ダイチョンおじw

プリおじプリおじってプリキュアの狂信者っぷりを見せつけてるキミだけど
キミは今回のダイ爆死のメインヒロインが最近のプリキュアの声優だから
喜んでるんだろw

俺は喜ばないけど^^

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:15:56.06 .net
>>182
俺はそういうものもあるんだなという話してるのに
お前が勝手に過剰に神話が起源じゃない神話が起源じゃないとかファビョってるだけじゃん

俺は元々神話にそういうのあるっぽいとしか発言してなかったはずだぞ?
それはお前がロードスこそ起源であるべきだと言う風に本当は思っているからだ
でなければ「あっそ確かにそうかもね」で終わる話だからな
完全に異常者だ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:17:21.01 ID:w3nebMBg.net
>>191
あれ、そこまで発狂するって事はキミは初めから知ってて自慢してたってことだよね
やっぱりそうじゃんかw

それでもダイ爆死は免れないんだよねぇ・・・ご愁傷様でした

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:17:24.24 .net
>>184
>どんな有名作品でも好きじゃない奴の方が多い

えっ
聖闘士星矢って好きじゃない奴の方が多かったの?
それ嫌いって意味?

やべーなこいつ
コミュってなんか変な宗教団体かもしかして

沙織さんが酷いとかそれファンの間で好まれてるネタなのに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:18:59.97 ID:w3nebMBg.net
少なくともダイ爆死は興味ないやつのほうが多いよねw

だって視聴率大爆死ですものw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:19:04.08 ID:qbet64am.net
>>183
いやお前は起源の話しかしてない
お前はダイが起源だと主張して俺はその間違いを暴いた
そしたらお前は何故か俺がロードス起源って事にしたがってると思ってる
俺は海外が起源らしいよとしか言ってないのに

何故かエンチャントかわからん神持ってきてこれが起源だと言わんばかりにしつこくエンチャント主張
でもな、科学忍法をエンチャント魔法だと思ってた奴にエンチャント語る資格ないんだわ、論外の馬鹿すぎて

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:19:09.98 .net
>>188
俺は旧作アンチでもなんでもないぞ
思いっきり旧作ファンだし新作とは単純比較したこともない
要素要素でより良いものはより負いと言ってるだけだ

前スレのはいつも他人にすり寄るはずのお前が
なぜか話しかけれなかった時点でお前だってバレちゃったし…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:19:55.57 ID:w3nebMBg.net
>>200
はい、嘘
ポップで比較して旧声優馬鹿にしてましたよね

バレバレっすよ前スレでw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:20:11.95 .net
>>190
>いや雷背負う必要あるか?
えっ
俺は無いって言ってるんだけど。

>矢を射る時に雷の矢を作ればいいだけ
うん、矢筒必要なくなるね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:20:38.71 .net
【悲報】プリキュアおじさん、>>192に機器を持ってると信用されていない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:20:49.73 ID:qbet64am.net
>>189
いやお前だよ
無限に増える矢とか言い出したのお前だから
で、マジックアイテムでもエンチャントできるとか言ったんだからマジックアイテムだとお前が認めたんだ
俺はそもそも矢は炎や雷そのものとしか思ってない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:21:49.57 ID:w3nebMBg.net
【悲報】プリキュア大好きダイチョンおじさん ダイ爆死の視聴率に貢献できない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:21:56.05 .net
>>193
あくまで妥当な解釈です
神だって基本的には頭ひとつ腕二本脚二本と解釈するのと同様です
絵がないから脚が二本ではないってか?なんてやつだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:22:15.23 ID:HekoU1Pi.net
考察用

アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」オープニング主題歌バージョンPV
https://i.imgur.com/Z43fdhu.png
ドラクエのオープニング曲は?
だせえ曲
これ失敗するわ。ドラゴンボール超みたいに局のイメージがわかない
なんだこれ…
歌がドラゴンクエストのイメージに全く合ってない、最悪だ
これはあかん・・・
これはひどい
監督わかってんの?若い世代はもちろんだけど親世代が待ちに待ったアニメだよ?
思ってたのと違う...
ドラクエ感がまったくない
商売っ気が強いのは曲でわかったよ
ガッカリ半端ねぇ・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37478858

ニコニコ民のコメントがわかりやすい
>>970

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:23:27.89 ID:qbet64am.net
>>195
そういう話をしたいだけなら信者スレでやればいいんじゃねえの?
なんでアンチスレでやるんだ?
科学忍法だのトールだの的外れな例出し続ける馬鹿信者みたらそらいじるだろwww
お前ってググって出てきた情報即鵜呑みにして自分の頭で考えない阿呆だろ?
魔法剣の起源ってスレで科学忍法を例に出す人がいたから鵜呑みにしただけ
全てにおいてお前はその程度
これが馬鹿にせずにいられるか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:23:41.07 .net
>>194
えっ
レオナの声優って最近のプリキュア声優なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前やっぱり詳しいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はしらねーよ
なんだよこのプリキュアオタクの声豚は

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:24:28.50 .net
>>196
うん、機器持ってないのに
持ってるっていっちゃった君をからかってごめんね

え?
持ってるの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:24:29.27 ID:w3nebMBg.net
>>207
ドラゴンボール超は流石にアニメ本編に合わせているし
後期OPはちゃんと番組タイトル言ってるからマトモなアニソンなんだよなあ

バカロニえんぴつとかいうタイアップだけのアホバンドとは違いすぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:25:38.69 ID:w3nebMBg.net
>>209
知ってるからアンチスレ見て発狂してるんだろw
プリアンチは出て行けとでも思ってるのか?

無駄だからw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:26:14.81 ID:N0USsRdr.net
>>197
お前好きなやつの方が多いと思ってたのか?
今星矢の映画やってどれくらい行くと思う?国内は3億くらいだと思う

視聴率45%くらい取った半沢直樹すら
国民の半分以上は興味が無い
大ヒット作でもそんなもんなのに
とっくの昔に終わった星矢がファンの方が多いとかおめでたすぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:26:24.44 .net
>>199
>俺は海外が起源らしいよとしか言ってないのに
うん、俺も神話にもそれっぽいのあるねとしか言ってない

ちなみにインフィニットの科学忍法はアレ明らかにただの科学じゃない
本編で似たシーンとかあるのかないのか君なら知ってるんじゃないのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:26:28.31 ID:na0x7x2U.net
どっちも死んでくれや

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:26:48.36 ID:w3nebMBg.net
>>210
え?
持ってるの?

俺は仮に持っていても教えないと言っただけだよw
そもそも俺は持っていようが持っていまいがダイ爆死には貢献しねーからなwwwwww

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:27:58.48 .net
【超悲報】プリキュアおじさん>>201、声優の発生に口出しをすると作品のファンじゃなくなるハイパー声豚界の世界に生きていた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:28:39.64 ID:w3nebMBg.net
あーそっか、ダイチョンおじは視聴率に貢献できる環境だけど
ほかの人がダイ爆死に興味を持ってくれないから嘆いているんだな

1話はおさる、2話はおしりに敗北してるから頭が狂っちゃってるのなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:28:52.55 .net
>>204
いやログでお前が勝手に矢をマジックアイテム扱いしたから
マジックアイテムでもできるって返したんだよね
記憶失ったのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:29:22.63 .net
>>205
よし、貢献できるお前が機器について教えてくれれば黙るぞ








無理なの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:29:39.10 ID:qbet64am.net
>>202
俺も雷背負う必要あるなんて一言も書いてないんだが
誰の意見なんだ?ん?お前が言い出した事なんだぞ?

矢筒がマジックアイテムで矢が増える設定作らないと破綻するお前の説w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:29:50.59 ID:w3nebMBg.net
【超悲報】ダイチョンプリキュア大好きおじさん、旧声優叩きを誤魔化そうとして失敗する

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:30:31.24 ID:qbet64am.net
>>206
いや絵や彫像はあるが?それらに矢筒は描かれてなかったがな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:30:53.79 .net
>>208
>なんでアンチスレでやるんだ?
お前が絡んできたからやないけ

>魔法剣の起源ってスレで科学忍法を例に出す人がいたから鵜呑みにしただけ
ガッチャマン詳しくないけどインフィニットの見たら確かにそうだなと思ったから言っただけなんですが
んで本編に似た描写があるかないかまだなん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:31:16.79 ID:w3nebMBg.net
>>220
よし、貢献できるお前がこのスレから出ていけば黙ってここでダイ爆死叩きやってるぞ








無理なの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:32:08.41 ID:w3nebMBg.net
>>224
で、忍術でエンジンに炎をまとわせているという証拠は?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:32:25.96 .net
>>212
いや知らんぞ
俺はなりゆきで声優スレ行くことになったけど
お前と違って声豚ちゃんというわけではないから小松未可子のレギュラーとか全く知らない

せいぜい子安櫻井関智一レベルの声優のキャラとか噂をそれなりに知ってるだけ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:33:22.05 ID:qbet64am.net
>>214
全然それっぽくないのばかり持ってくるから馬鹿扱いされてるって早く気づいてくれ
神話ソースでいいからエンチャント・ウェポンエピソードがある神をもってこい、以上

解釈でどうとでもなるとかいうレベルの妄想はどうでもいい

ガッチャマンもインフィニティなんちゃらも見たことない俺がしるわけないだろ
クラウズだけ見てるけどな
科学忍法なんて一切出てこない社会問題扱ったアニメだったわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:33:29.14 ID:w3nebMBg.net
>>227
なんだプリキュア声優知ってるじゃん
プリキュア大好きダイチョンおじだなキミはw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:34:21.49 .net
>>213
なんだ嫌いって意味じゃないならそもそも視聴すらしてない人間の方が多いに決まってるじゃん
お前古臭い微妙だの言ってたくせに何変えてんだよ
ダメな奴だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:35:00.60 .net
>>216
うん、持っていたら持っていますが?といえるんだよね
でもお前は言えなかった
そういうことだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:35:13.24 ID:w3nebMBg.net
ダイ爆死は視聴してる人が少ないから視聴率大爆死だな
早く貢献してやれよダイチョンおじw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:35:37.15 ID:qbet64am.net
>>219
いや俺じゃない
普通の矢にエンチャントしてるだけなら即矢が尽きるなってツッコミ入れたら
お前が矢は無限に増えるマジックアイテムって設定作り出しただけだ

俺は最初から雷や炎をそのまま矢にしてるって説だから矢をマジックアイテム扱いする必要がない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:35:46.15 .net
>>218
すまん、俺は持っていないんだ
でもお前は持っているはずなんだ

だから貢献できるといったんだ
でなければどうして貢献できると言ってしまったんだ?
あれ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:36:33.06 ID:w3nebMBg.net
>>231
うん、キミは持っていますが?といえるんだよね
でもキミはダイ爆死を黙って見ているしかない状態でアンチ大喝采
そういうことだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:37:21.09 .net
>>221
?????
いやお前がいっぱい矢がないと〜とかアホなこと言うからそれに合わせて言っただけじゃん
そして矢筒のおかげで無限に増えても矢自体は普通
この矢をマジックアイテム扱いするなら
ダイ大もマジックアイテムになってしまう

大丈夫?お薬いる?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:37:41.51 ID:w3nebMBg.net
>>234
あっそう、残念ねw
視聴率に貢献できなくて残念でしたねw

こっちは初めから貢献する気ゼロなんで機器とかどーでもいいんだけどw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:38:03.46 .net
>>222
ほらほらどうした
俺は難波さんの演技以外に言及してないぞwwww?
お前の中では難波さんに文句つけられたら作品ファンじゃなくなるの?

ホモかな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:38:11.32 ID:qbet64am.net
>>224
絡んできた?最初にダイが起源とか阿呆な事言いふらしたのお前だろ
馬鹿信者が間違った情報でホルホルしてるのを馬鹿にするのもアンチスレではよくあることなんだが
なんでそれを「絡んだ」と捉えて文句言ってるんだこの信者は

本編に似た描写があるかってどう重要なんだ?科学忍法火の鳥の原理は製作者が解説してるの貼っただろうに
科学忍法火の鳥って生身のガッチャマンが自分が火だるまになる技だと思ってるのか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:38:57.13 .net
>>223
単なるその作者のフィギュアですね
またループするのか

総レス数 1001
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200