2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その四

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:51:41.88 ID:Qcs6nB+S0.net
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601982743/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
半妖の夜叉姫 その三
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602333452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:13:28.08 ID:ss1aGLvE0.net
っていうか、犬夜叉ラストでのりんの年齢って明らかになってるの?
確かりんって年齢公開されてないor年齢が設定されてないんじゃなかったっけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:15:08.10 ID:Y96V86QB0.net
かごめが25歳の時に出産したと思っていたが、井戸が閉じてから15年以上と楓が言っていたから
17年前として、3人娘はかごめが22歳の時、りんが14歳くらいの子供かも知れない
りんが時が止まっていて双子と再開した時、同じ年だったら少しひくが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:15:15.50 ID:xFxGtRf4M.net
犬夜叉・殺生丸夫妻はともかく弥勒珊瑚はどこ行ったんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:16:52.90 ID:7ttEi7Dyp.net
翡翠もとわ達よりかなり歳上なのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:16:54.66 ID:xFxGtRf4M.net
>>449
めっちゃ美化して知性ある大妖怪みたいに伝えてるんちゃうか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:17:57.39 ID:aXyxuh68d.net
井戸閉じたの二十年くらい前じゃないの?
教科書に令和って乗るんだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:19:01.90 ID:r5bew8Xz0.net
普通に並んでた退治屋二人何者なんだろうね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:19:34.15 ID:aXyxuh68d.net
>>455
載るだだたごめん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:19:58.99 ID:aXyxuh68d.net
あれ、またミス
だった、です

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:20:33.10 ID:Y96V86QB0.net
井戸が閉じたのが20年前だったら、20年前と言うのでは
第3話で15年以上前に閉じたことは明らかになった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:21:32.12 ID:P3W3YViR0.net
美化してなんかないんじゃね
危険な妖怪には違いないし
仲間からすれば昔頭が世話になって恩のある妖怪ってだけでは
もしかしたらたまに琥珀の様子見にふらっと遠くから眺めに来ることもあったかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:26:15.74 ID:PDdlcpmYd.net
ミスリード狙いで15年以上としたのかもしれないし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:26:31.93 ID:N2g8NGci0.net
>>448
まあ珊瑚も17かそこらで双子の母親になってるからそんなもんだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:31:05.13 ID:r/iWUGXp0.net
前田家なんかまつが孕んだのは12歳だった筈
二十歳超えたらマジで年増と呼ばれた時代だぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:33:04.28 ID:r5bew8Xz0.net
当時的にはりん17くらいで産むのがちょうどいいか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:34:00.57 ID:6Ob8BCAp0.net
まあ支配者階層と農村じゃ全然違ったはずだけれどね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:35:44.95 ID:r5bew8Xz0.net
農村でも畑とか耕すのに人手はいるだろうし結婚早かったんじゃない?多分

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:36:09.20 ID:MQ38WqfDd.net
>>447
まだ明かされてないから一応りんが産んだと仮定して、
戦国時代ならりんが普通でかごめは高齢出産だな
それまでなかなか子供できなかったってことはかごめ不妊症とかだったんだろうな
逆にりんはすんなり子供できたことになる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:45:55.72 ID:tDUf0oXpM.net
かごめ犬夜叉は暫く不妊に悩んだのかね
異種雑種は繁殖力ないか繁殖が難しいとも聞くけど戦国の世では相当肩身狭そう
あるいはかごめが下手に霊力強いから犬夜叉の妖力とバッティングしてたのか
もろはが妖力と霊力両方備えてる様子なのは産まれついての擬似的な四魂の玉みたいな状態じゃ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:49:00.94 ID:3+Y/jA3ua.net
犬夜叉の問題かもしれない
人間換算で15歳だからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:53:29.68 ID:b11StQeD0.net
もろはって今のところ両親の話されてないよね?
とわ→4歳までせつなと2人きりで暮らしてたからガチで知らない
せつな→森火災〜楓の村に来るまで接触した可能性あり?(だから記憶消された?)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:54:25.45 ID:g6WLwW7Od.net
されてないよ
犬夜叉かごめの名前出たけど
もろはの事情知ってるキャラは誰だろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:55:21.35 ID:b11StQeD0.net
だよね
戦国戻ったらそこらへんも判明していくのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:58:23.70 ID:bBnUEQTPa.net
>>468
かごめは現代人としての受験ストレスとか不摂生な生活習慣で不妊症になってそうだしな
あともともと子供出来にくい体質だったのかも

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:02:56.81 ID:ipVUpEfn0.net
>>335
かごめにしては胸ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:03:47.59 ID:NIASWfrfM.net
白い着物って基本的には死者の服装よな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:11:51.14 ID:qnsN/0Up0.net
>>475
寝間着も白じゃない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:20:49.56 ID:ebLoVfkXd.net
産後の珊瑚白い着物じゃなかった?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:21:29.95 ID:cXbpC2480.net
予想
とわとせつなを産むも大妖怪の子を身に宿す負荷が祟って死んでしまったりん
天生牙で救うこともできぬ殺生丸はりんを時代樹に封印し黄泉返りの宝珠を探す旅に出るのだった…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:23:12.64 ID:XKCSPon90.net
さすがに楓はもろはのこと知ってるよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:25:20.88 ID:wr8VwENR0.net
双子だったから親がりんだった場合負担大きかった可能性はあるかもな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:35:07.29 ID:xwBFltyo0.net
>>478
割とそれっぽい感じになりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:36:44.22 ID:qnsN/0Up0.net
>>477
その時もだったな、だったらあれは出産後のりんなのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:42:54.25 ID:Rg5xWEypr.net
>>478
りん、シリーズ毎に死ぬってちょっとあまりにも・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:09:00.95 ID:32yyGIG7M.net
琥珀も翡翠ももろはのこと知らないのおかしくない?
弥勒珊瑚どこだよ
あの世界自体がおかしいだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:10:49.56 ID:32yyGIG7M.net
やはり時間に干渉できるようになった根の首の力で改変された世界なんじゃないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:10:57.83 ID:gpRMq4ak0.net
>>483
確かにりん、クリリン並みに毎回死んでる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:11:39.61 ID:wr8VwENR0.net
もしかしたら妊娠中に木に取り込まれてたりして

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:13:17.86 ID:gpRMq4ak0.net
>>485
正直そうであってほしい
村で産まれただろうもろはのこと誰も知らないのはおかしい
虹色真珠とかの説明不足感凄いし、犬夜叉かごめ弥勒珊瑚他が行方不明だったり謎が多すぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:14:39.22 ID:uAswNx8Ja.net
>>478
それだとなんでいなくなったか不明の犬夜叉とかごめの立場がなさすぎる…
てか、大妖怪の子を産んだのは犬夜叉の母親も同じだし、
犬夜叉の母親は犬夜叉幼少期まで普通に生きてて一緒に過ごしてたやん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:16:29.38 ID:5qFCdO/x0.net
留美子感ないな
完全に別物か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:19:42.81 ID:gpRMq4ak0.net
>>490
本編ぶち壊し謎設定からして高橋留美子はキャラデザ担当しただけで他は関わって無いみたいね
留美子関わってたら虹色真珠とかいう本編二番煎じに育児放棄は勿論石コンコンなんて絶対やらない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:19:59.60 ID:uAswNx8Ja.net
うーん、こうしてみるとやっぱり所々設定に無理があったり矛盾も多そうだなぁ
2クール(24話?)で収めるには謎や設定を盛り過ぎというか、
全部回収するにはかなり駆け足にしなくちゃだしそのぶん雑になる悪寒…
視聴者が納得のいく展開にはなるのはかなり厳しいかも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:20:59.07 ID:FbCUgbab0.net
>>478
それは悲しすぎるぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:24:37.50 ID:uAswNx8Ja.net
>>491
留美子先生は一応リモート会議に出たりストーリーの監修はしてる
放送前はやたらと「留美子先生が監修!だから原作同然の公式作品!」と騒いでた連中が多かった
で、いざ始まってみたらトンデモ設定とコレジャナイ感の連続で、
留美子が関わっているのが逆に裏目に出てしまって留美子先生の面汚したくないのか知らんけど
あちこちで「これは留美子先生関わってないよ!」と必死に手のひらクルーする連中が増えてる感じ
なんともマヌケな事態

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:25:53.05 ID:gpRMq4ak0.net
>>494
まじかよ会議に監修とか思いっきり関わってんじゃん…
それてこの内容かよ落ちたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:27:27.42 ID:4V9GAdAb0.net
高橋留美子なんて犬夜叉20巻以降は不要なキャラを水増ししてエンドレスにループ展開していたじゃねえか
当時連載追っていた身とすれば本当に辛くなる引き延ばしだったぞ
過去を美化するのも程ほどにしておけよ
鋼牙とか存在時代が何だったのか?状態になったし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:29:02.58 ID:gpRMq4ak0.net
>>496
奈落逃げたエンドレスはまじ救いようない引き伸ばしだった
白霊山で終わりでよかったやん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:29:11.93 ID:4V9GAdAb0.net
冥加爺さんとかナチュラルに消えたりしてたのもう忘れたのか?
高橋留美子はキャラの設定に秀でているがストーリーは行き当たりばったりだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:30:08.36 ID:Vp+MCtGc0.net
>>496
作品によって作風も変わってるしな

完結編なんて、存在意義皆無の炎の鉄砕牙とか、要らん引き延ばし部分を上手く省きつつ
よくぞ2クールでここまでまとめ切った
と称賛されていた訳で

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:32:29.36 ID:gpRMq4ak0.net
>>498
どちらかというと基本一話完結の話作りが上手い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:32:31.01 ID:FbCUgbab0.net
白霊山で終わりなら冥界の話と冥道残月波譲渡、爆砕牙無しにならないだろうか
それとも白霊山前にそれをやるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:34:36.56 ID:xwBFltyo0.net
>>492
2クールしかやらないの?
もっとやるもんだと思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:35:53.31 ID:FbCUgbab0.net
>>502
あの時間帯はだいたい半年したら違うアニメに変わるんだよ
例によって来年4月はヒロアカ5期が始まるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:36:05.29 ID:uAswNx8Ja.net
>>494
ストーリーの大筋はアニメスタッフや監督や脚本家が考えているとはいえ、
監修ということは内容を見ておかしなところがないかチェックしてるわけで…
で、先生がOKを出した結果がこのザマなのかというショックがね…
前回の不良グループの昭和のノリといい男女倫理といい色々古いと不評だったのを見るとなんだかなって感じ

特に不良グループに関してはうる星のキャラを出したオマージュで
キャラに愛着を持っている人からすれば、「別キャラとはいえ悪人に描かれてすごくショックだった」っていう感想も多い
過去作品や別作品のキャラを出すのはいいけど、悪人として出すあたりスタッフの底意地の悪さとかが垣間見えてなんか信頼できない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:36:22.64 ID:zyYMZ6lm0.net
>>501
白霊山終わったら冥界関係全部やってエンドで良かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:37:32.97 ID:uAswNx8Ja.net
ごめん、>>504>>495宛の間違い
自分にレスしちゃったわw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:39:41.11 ID:xwBFltyo0.net
>>503
全然アニメとか見ないから知らなかった
ありがとです

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:49:51.82 ID:FbCUgbab0.net
>>505
それいいかも
>>507
自分もずっと見てる訳じゃなくて一定期間したら別のになってるなぁくらいだった
ちなみに金田一とコナン、まじっく快斗とコナンって時期もあったよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:51:29.12 ID:YgWPWMQPM.net
今じゃヒロアカの合間に別のアニメやってる枠になってるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:55:58.64 ID:G+2YP9i8d.net
>>504
わかる
同じるーみっく作品の境界のRINNEでも過去作品のキャラやオマージュはあったけど、
RINNEでは悪人にせずモブやカメオ出演に留めてて巧く演出してたから嬉しかったな
夜叉姫ではそういうネタがなんか悪いほうに作用してる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:56:42.77 ID:4ngx3VdX0.net
作品の内容はともかく、これ犬夜叉の同人作品やんか
すごいな日テレ。夕方の番組でやることじゃないわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 01:57:48.71 ID:FbCUgbab0.net
そういやそうかも
毎年やってる
春春秋春で基本春スタートか
一期はTBSだったみたいだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:03:27.54 ID:yo8U+wmM0.net
乗り移り妖怪は何で妹に行ったんや
こういうのって主人公の力凄すぎて制御出来ないが定番だがそういう訳でもなし
妹では石コンコンだから更に何がしたいのか分からん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:03:46.18 ID:XGlqlbVF0.net
飛頭根のシーンおかしくないか?流れとしては
とわが飛頭根に操られる。とわが飛頭根に逆らい意識を取り戻し、操れなくなる。代わりに芽衣に取りつく

これが正しいだろ?
真ん中を省いたら、何故まだ操れてるのに強いとわから離れて弱い芽衣へ移るんだ?ってなる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:12:03.06 ID:uAswNx8Ja.net
>>510
そういうのって制作スタッフが原作愛や留美子作品への敬意があるかないかの違いなのかね?

たしかRINNEは何かのインタビューで制作陣がるーみっくで育ったファンだから
RINNEを作れたことが光栄で原作の世界観を大事に表現したいって話してたのは見たことある
だから子供と一緒にRINNE観てる親がうる星らんま犬夜叉のネタを発見すると思わずニヤッとするってことも多かったみたいだし

夜叉姫の場合はファンサービスでただ似たようなキャラ出しとけばお前ら喜ぶんだろ的な軽い感覚でやってるんだとしたら、恐ろしいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:15:52.96 ID:7KUz21UI0.net
>>434
主役がとわの時点で殺生丸親子がメインで犬夜叉親子はサブだろうね
その上もろはは解説キャラ+肌色担当キャラかな
とわとせつなが殺生丸の娘だと言ったのがもろはだし
とわは兎も角せつなが知らない事をもろは知ってるから情報通だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:21:07.39 ID:mCY/hGtx0.net
意味深な割れ目
https://i.imgur.com/CqxPKX9.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:24:23.11 ID:uAswNx8Ja.net
>>516
もろははただの便利屋状態になってるというかそれだけって感じ
賞金稼ぎだから情報通といってしまえばそれまでだけど、
それにしたって知ってるのはご都合主義すぎる
そんだけ色々知っててなんで犬夜叉かごめを知らないんだって思う
この手のキャラって他キャラの舞台装置としてわりと割喰うパターンだし
(実際主人公ではなく3人の中ではサブポジ)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:33:38.60 ID:IjOpZxgPd.net
>>517
もろは見るからに臭そうなのがな…
嬉しくないサービスシーン

尻が描けないから代わりに割れ目を表現した感じか
にしても、この男ポッポポーズはまんま犬夜叉で
髪のモッサリボサボサ具合はまんまかごめだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:34:41.04 ID:7KUz21UI0.net
情報通のもろはが日暮家の人々を全く知らなかったのは
幼い時点でかごめと離れ離れになったのかも
かごめが実家の事を娘に隠す理由があるとは思えないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:36:21.95 ID:ebLoVfkXd.net
>>518
アニメ雑誌でもろはは貧乏くじ引いてしまうっていうの見かけた事がある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:49:54.27 ID:cXbpC2480.net
もろははサービスシーンなのに何故かいやらしくない
すげー健全に見える

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:05:15.74 ID:mCY/hGtx0.net
半裸の夜叉姫なんて冗談が言われたりしたが
まさか全裸の夜叉姫が出てくるたぁ思わんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 03:42:26.07 ID:Kd2Y5bK1p.net
>>335
これはりんですわ
かごめにしてはちっこすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:40:03.21 ID:M2ROT+E00.net
せつなの面倒くさい拗らせ方は父親似か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 04:55:40.09 ID:iItKpeYm0.net
りん、かごめ、弥勒、珊瑚はもう普通に死んでそうな展開だよねww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:49:55.18 ID:iJqRHL1+0.net
あ、りんは双子を出産した時に瀕死になって
りんを助ける為に殺生丸が時代樹に封印したっぽいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:56:01.01 ID:4A/WlFBH0.net
かごめは、犬夜叉と桔梗に嫉妬するのに自分は鋼牙や北条や信長を平気でウロウロさせるクズ女

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:20:05.15 ID:xOJiAPiL0.net
これいくらなんでもつまんなすぎない?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:23:21.13 ID:Y3taihlBa.net
>>529
脚本が絶望的に才能ない
多分シナリオライターになる勉強したことがなくていつの間にか作家になってた人だと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:38:23.95 ID:MxkpXL8U0.net
もろはだけだな良さそうな雌姫

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 06:48:36.47 ID:mCY/hGtx0.net
これがヒットしたら、半ケツの夜叉姫とかパロディビデオ出そうだと思ったが
そんな心配も無さそうだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:06:47.09 ID:X9s0Aky7d.net
そろそろアンチスレ立ててくれ
文句もいいけど同じ事を繰り返すのならさ

作監さんのつぶやきだと時代樹の中にいるのはりんかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:16:23.48 ID:1dhxd0MR0.net
作監さんの呟きは桔梗をあそこまで予告で見せるのかって意味にも……
前作ファンへのファンサならもう少しチラ見せでもって感じで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:18:49.99 ID:j1smICpn0.net
双子を出産したりんが時代樹の中に取り込まれて、りんと離れ離れにならないように殺生丸が森の中に双子を置いて密かに世話していたのかね
森の中で赤子二人きりで育つとは思えないから、密かに食料とか用意していたのかな
森が焼けた時時代樹が開いたのはりんの子供を守りたい意志に呼応して避難させようと開いたのかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:20:46.38 ID:XKCSPon90.net
>>534
自分もそっちだと思った
そもそもりんが出産で死んだから時代樹に封印とか同人が考えそうな設定やるわけないわw
死んだら残念だがそこでもう終わりだろ命なんだと思ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:27:06.84 ID:s/riatkNd.net
>>534
あれだけ日高さんセリフがあるのなら隠す意味もないような

もろはが動かし役なのは言われてるし(便利屋ともいう)犬夜叉ワールドと言えば半妖で二律背反が課題だと
その点もろはは違うから自由に可愛く書かれてるっぽいがもろはも試練はあるそうだ

飛んでる殺生丸に邪見はしがみついてた?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:29:35.82 ID:j1smICpn0.net
殺生丸が双子を森に打ち捨てた理由がわからないんだよな
殺生丸はりんに人間として生きて行けるように楓婆さんの村に預けたのだから、双子も人間として生かすつもりならそのまま村に置いとけばいいのに、わざわざ連れ去って森に打ち捨てておく理由がわからない
時代樹が妖怪を取り込むように人間も取り込んでいてりんが取り込まれたならまだわかるけど
キーとなるのが時代樹と思うし、一話に出てきたフクロウ妖怪は過去メンツもとわトリオも監視しているようだからこの後のキーかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:31:06.29 ID:Sz4gkMIs0.net
もろはは性格犬夜叉よりか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:40:14.27 ID:1dhxd0MR0.net
隅沢さん、もろはは犬夜叉よりかごめ成分の方が多いって言ってた
見た目や話し方は犬夜叉に似てるけど考え方や性格はかごめなのかもね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 07:50:48.40 ID:s/riatkNd.net
殺生丸は知ってるが両親知らないもろは
楓は殺生丸と双子には触れるが母親には触れない(あの場で誰も触れない)
せつなは楓の所に来る前はどうしてたかわからない(殺生丸のことをほんとに知らないのか?)
とわは一からやり直し

秘密や敢えて伏せてる部分が多いのってソワソワするわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:00:55.61 ID:qdVSC88B0.net
桔梗出るとか上がるわー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:10:07.63 ID:4JuIh4gY0.net
夢の胡蝶が全員の記憶を奪ってるのかもww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:14:09.14 ID:x2c8papT0.net
>>350
殺生丸の母上様なら
半妖の孫娘は非常食だろw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:17:39.57 ID:CRSEYeAY0.net
もろはの活舌がよくないな。べらんめえ調にしたいんだろうけど。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:18:14.67 ID:ebLoVfkXd.net
>>528
かごめアンチスレあるよ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1601205113/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:19:17.60 ID:uyRNA54Zd.net
>>544
エサにでもするつもりかをそのまんま捉えてんの…?
あれ冗談でしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:23:44.34 ID:x2c8papT0.net
>>547
殺生丸の食事シーンて一切なかったな
刀鍛冶の爺(妖怪)は普通に魚や獣肉を焼いて食っていたけどなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:29:10.65 ID:75VD726gd.net
2巻で犬の大将が牛咥えて飛んでたイメージイラスト?があったよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:31:21.82 ID:nbFDyS+90.net
せつなの見た目が珊瑚っぽいけど、もう少し別なキャラにできなかったのかな?りんの娘なら、もうちょっと可愛いキャラの方がよかった

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200