2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima 2曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 04:35:18.14 ID:SGyliMlE.net
H歴 武力による戦争は根絶された…争いは武力ではなく
人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も【ヒプノシスマイク】
このマイクを通したリリックは人の交感神経、 副交感神経等に作用し、
様々な状態にすることが可能になる。兵器ではなく言葉が力を持つことになったのだ。
今、 男たちの威信をかけた領土(テリトリー)バトルが始まる。

原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDSkai
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:芝 美奈子
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会

公式
https://hypnosismic-anime.com/

おいこら

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:46:47.16 ID:UX6RM7Ho.net
独歩は一応警察に電話しかけてたけどもしかして一二三がやったんではと思いまず一二三に電話したんよなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:49:12.54 ID:CKNT4eKU.net
独歩と一二三かわいいな
一緒に住んでてスイーツ作って貰ったり裁縫して貰ってたりするんだよね?
腐女子に人気ありそうw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:00:49.56 ID:Xwg1l+Mq.net
ラップが微妙

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:02:52.97 ID:dBic6hG4.net
OPからEDまで、音楽が微妙

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:05:12.23 ID:5+L0MDjz.net
2話はモブ犯人役の江口のラップが面白くて
対比があるからこそ一郎が上手いのが際立つしヒプマイの世界観がよく分かった
前半で一曲後半で一曲もテンポいいし
3話も敵対側もラップしないとつまんないだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:09:42.86 ID:MIG+D5rK.net
3話はラップ不足が問題だよな
シャンゴーでも流せば初見さんにもウケたろうに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:17:14.00 ID:otF/rmIr.net
まあ毎回既存曲流してたら尺が足りなくなるし
一郎だけが特別扱いだったって事よ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:34:59.40 ID:BehTCXnp.net
2話は掴みだしなあ
毎回ソロ入れてもただのMVになってしまうし塩梅が難しいところ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:37:14.49 ID:dBic6hG4.net
はー
木村だけ特別支援扱いですかー
誰のためのコンテンツなのかねー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:40:41.82 ID:Rf27LmH3.net
リーダーでもないのにスピーカー起動するシーン入ってた独歩は特別扱い言われないの笑う
あと10話あるのに早計すぎ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:41:34.25 ID:hWlD0QTa.net
おっおっ荒れてきたか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:57:22.00 ID:lotkr1PE.net
あんな作画もストーリーもラップも何もかも虚無の3話じゃ荒れることすらないよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:12:15.35 ID:BehTCXnp.net
>>189
木村さん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:14:48.36 ID:/66PvI7Z.net
まあまあみんな落ちつこう
とりあえず次回はラップラップしていることに期待しよう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:15:24.28 ID:V2J6/aS3.net
主人公が特別扱いされててキレてるの意味わかんなくてウケるんだけどw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:20:11.05 ID:+MRnVwHy.net
どっからどうみえても目開いてチーンしているのに大丈夫だったのが謎
マイクでやられた感じにすればよかったのにね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:33:11.59 ID:arHMaK5Y.net
独歩は責任感強くて人から仕事頼まれたら断れない過労死タイプか
ケアしてくれる一二三と先生のおかげで生き延びてるのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:44:04.15 ID:pYODy4N2.net
>>197
責任感強くて仕事に真面目で対外的には断れないけど意外と図太く生命力あるタイプだと思うよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:47:26.46 ID:+CSCr7SQ.net
作画については随所(ヨコハマのところとか)でいいけど全体的に粗が出始めた感じだが多少直ることを期待しておこう
ストーリーは謎媚びするわりには一本線がなくてやりたいことだけ詰め込んでる感じなのにラップパートは少なく2話がすごすぎたのかインパクトにも欠ける
よく言えば無難(倫理観はない)
曲はシンジュクの中でも個人的にはよかったと思う
独歩の顔芸はウケた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:48:27.40 ID:QgxMZRjx.net
プリキュアのカオス回のノリに近い気がする今回
殺人事件起きてたけどw
あと改めてやすゆきって人がいかにヤバいかが分かった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:50:22.45 ID:dBic6hG4.net
>>195
そんな風に意味わかんない意味わかんないって言ってるうちに
叩かれて人が去っていくかもしれないのに
それでいいのかなスタッフは

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:53:56.08 ID:dBic6hG4.net
>>193
「さん」付けするの忘れてた
気をつけないとね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:54:34.25 ID:V2J6/aS3.net
>>201
意味わかんないのはあんたの頭だけだから大丈夫だよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:09:01.74 ID:bQqbLP2s.net
アニメから入ってすっかり気に入って楽曲をリピートしまくってるけど今日はじめてドラマパート(ラップバトルの)聞いてみた
真面目にストーリー進めてるのに頻繁に爆発音らしき音がするのが笑える
アニメで耐性つけたつもりが音だけだとまたシュール

アニメで仲良しに見えるけど新宿以外はけっこうギスギスしてんだね
横浜の関係性教えてくれた人ありがとうリオウが癒しキャラになってた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:12:23.72 ID:arHMaK5Y.net
>>204
シブヤも乱数の本性抜きにしたら仲良いよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:14:58.39 ID:u5oithsV.net
喧嘩するほど仲がいいをギスギスって表現する人初めて見た

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:15:38.08 ID:/66PvI7Z.net
さっき99人の壁でDivision Battle Anthem流れたよ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:05:35.49 ID:iKaJAXFY.net
自分もアニメから入ったけど、たしかに今回は勢い落ちたなーとは思った
大人ぽいディビジョンだから敢えて大人しめにしているんだろうな〜ヨコハマは暴れてくれそうで期待している

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:16:56.11 ID:ItWmuyXE.net
来週はEDも変わるかな??楽しみ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:24:51.72 ID:3XtwFyGh.net
作画がーとか腐女子は面倒くさいね
もう当番回じゃなく毎回4チーム出せば良くね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:28:24.18 ID:arHMaK5Y.net
まあ2話が良すぎただけで3話もそこまで絵崩れてなかったし
良かったと思うけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:37:38.46 ID:Rrf9CxEZ.net
すげぇリッチにつくってあるのにシナリオが馬鹿なのがいいなと思っていたんだが
そういうわけでもないんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:51:58.33 ID:cVQoyeJL.net
新規だけど3話で急につまらなくなっちゃって残念
一番人気と聞いてた社畜のキャラも色々と描写がくどいだけであんまり魅力が分からないまま終わったし
横浜と渋谷はこうはならないと良いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:58:00.36 ID:kqUE/8CM.net
3話は弾ける方向性が求めてた物と違ってた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:08:11.46 ID:rqls0swb.net
シンジュクの人気ポイントって結局ホモ要素なんでしょ?
アニメじゃそんなベタベタとした描写は出来ないし、そうなると微妙なキャラ付けとお経ラップしか残らないよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:11:04.55 ID:MIG+D5rK.net
>>215
そうだよ
だからこのスレの住人が求めてる要素は元よりジュクにはそんなに求められてないんだよね
まぁ適材適所ってやつだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:38:09.22 ID:cWOrT8ny.net
リーマンとホストなんて腐女子一本釣りだろうに作画崩壊とはな
2話はおもろかったけど3話は薄味だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:43:07.02 ID:A7Y9FIxY.net
3月末に公開されたPVが2話のカットまでしか使われてなかったから3話以降はコロナ渦の中で作られた可能性がある
これ最悪コロナの影響受けながら強行突破放送したジビエートルート行くやつでは
前々からTwitterで賛否両論だみたいな話になってたけど今回まさにそれって感じだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:50:42.00 ID:ztNRoQGv.net
謎ビリヤードと仮面ライダー独歩しか印象に残らない回だった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:01:51.75 ID:q/vFBwjr.net
>>6
Aは前スレからまんまコピペしただけだけどこの辺も

Q.女はマイク持たないの?
女というか総理大臣一味がつい最近曲を出したぞ
だから持たないことはないんじゃないの?
https://youtu.be/FcoQUKe9Q90

Q.人気って何か関係あるの?
人気があるとバトルに勝てる
バトルに勝てると曲が貰えて出番が増える
ニコ生投票じゃなくて、シリアル投票でやってきたバトルシーズンの結果だな
アニメだから主人公チームのBBが勝つってわけじゃなく、これまでファン投票でやってきたバトルシーズンの結果をまんま踏襲するって監督がインタビューで明言してる
https://natalie.mu/comic/pp/hypnosismic03/page/2
https://i.imgur.com/0Yu1eQW.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:10:40.71 ID:6Hg2DyiV.net
>>215
ホモで売ってないディビなんてないよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:11:25.01 ID:XTU9pw+v.net
バスターブロスの山田一郎は主人公てわけじゃないでしょ
メインキャラではあるけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:12:45.83 ID:C2MObGVL.net
>>221
シンジュク推しの人だってホモ人気No.1!ってあちこちで触れ回ってるし程度でいえば頭ひとつ抜けてるでしょ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:21:10.90 ID:O5HRPqyo.net
人気が抜けてるだけで度合いはどこもそう変わらんような

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:32:34.11 ID:cHx8n7ON.net
一郎は主人公というかヒプマイの看板って感じじゃない?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:34:31.92 ID:9Yb6LRiA.net
コロナで3ヶ月放送延期して時間あったのに作画が酷いって理解できないけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:35:21.71 ID:iMa/calI.net
寂雷先生は何で警察に目をつけられてるの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:36:34.08 ID:gu7wjgCy.net
3話見たけど良い作画と修正が間に合わなかった?作画との差が激しくてもったいないと思った
ラップシーンも良かったし整ってる部分は綺麗だったから余計に落差が目立ってたのが残念
円盤で修正してくれるといいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:44:06.63 ID:K+HOzw//.net
作画糞やん何かも駄目じゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:10:28.90 ID:OkNZ123K.net
これアンチスレないんやな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:48:25.31 ID:V2J6/aS3.net
>>222
シナリオライターが自己投影してるのに?
主人公じゃないならなんでMCが木村さんばかりなの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:58:29.06 ID:Lm9vLBfl.net
赤・青・黄色の信号機3人組がセンターユニット、中でも赤がセンターオブセンターでメインMCや挨拶担当って、
この手のコンテンツでは割とド定番の構成じゃないの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:14:34.60 ID:fELLud/V.net
なにいってんだろう…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:17:30.21 ID:DEyOokre.net
>>206
こちとら原作初心者なんだからあれ聞いただけで喧嘩するほど仲が良いって印象は持てんわ
アニメが仲良さそうに描写されてるから余計に
ただダイスはバカかわいかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:22:29.90 ID:D84bnqp6.net
受ける印象は人それぞれだし初心者とか関係なくない?
ちなみに自分はチーム外同士ならわかるけどチーム内でギスギスしてると思ったことは一度もないなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:31:42.60 ID:usnDg7nm.net
改めて3話見返したら作画はさておきキャラクターの倫理観や知能とか話の筋の通らなさとかラップバトルが足りないとかシンプルに意味のわからないギャグとかよくない意味でツッコミどころは多いな
楽しんで見れた部分もあったにはあったけど
ってかここまで各話ごとにクオリティのブレがあると普通に今後のまとまりや雲行きが心配になるし吉田ってシリーズ構成としての腕は疑われてるみたいだしなんかね
シンジュク推しが不憫だし来週以降持ち直してくれるといいんだが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:49:47.61 ID:ecFCcQf1.net
ドラマトラック一通り聴いたけどMTCは思ってたよりギスギスしてた
さまときが些細な事でキレ過ぎでストッパーのメイソンがいないと一々疲れる感じ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:16:32.58 ID:DEyOokre.net
初心者、ずっと追ってるファン、聴き込んだ人、関係あるでしょ
だって作品とキャラクターへの掘り下げ度が違うもの
自分はラップバトルのドラマ聞いただけの印象を言っただけだから
ただ喧嘩しながらつるんでる関係性は好きだよ
そしてジュウトの高音ラップがくせになるからヨコハマ回楽しみ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:58:12.05 ID:tiB2sV9V.net
3話思いの外叩かれててちょっと悲しいぞ俺
どうやら大分このアニメに毒されているようだ
ざまぁないね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:23:38.71 ID:yUgr1X/I.net
ホスト役の声優、歌唱力高いなあ。
木島さんって知らなかったが、今んところ1番だわ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:27:32.80 ID:LXmq08sb.net
モブ女があの人イケメンってキャーキャー言ってるとチベスナ顔になってしまう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 04:28:58.16 ID:GpSFtFg7.net
二話が良すぎたせいで三話での失速感が否めなくて悲しい
普通につまんなかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 05:41:42.11 ID:77bK3vMA.net
叩くほどでは無いけど3話普通のキャラ萌えテンプレ脚本で
1、2話の先がどうなっちゃうんだかわからないぶっ飛び具合、ワクワク感や何回も見たいって思わせる中毒性が無かった
1回見れば充分

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:09:20.76 ID:Wr5QW2M3.net
確かにシンジュク回はクオリティ低かったが、最終回までの全体の構成を考えると妥当だ
ラップバトルで初戦敗退するブクロとシブヤは後半見せ場がない
なので、前半にクオリティ良くするしかない

シンジュクとヨコハマは決勝進出の最終決戦やるから、そこは必然的にクオリティが高いはず
最後の盛り上がりのために、前半は手抜きの回もあるだろう

総括: 来週のヨコハマ回も微妙かもしれないが、許して差し上げろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:38:51.45 ID:LVnHSpHL.net
主役チームが負けるっていろんな意味ですごいな
リベンジして勝つ話はあるのかな?どれだけの話数でアニメ自体が完了になるかわからないけど1年くらいはやって欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:55:42.52 ID:rMMCzw0B.net
勝敗は投票だからね
今投票すると大阪と名古屋が勝ちそうで更にカオス

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:50:05.76 ID:2n/Edwex.net
>>245
リアルでの札束ファイトの結果だからリベンジとかないよ
もっかい投票やったら次はジュクと大阪の一騎討ちじゃないかな
名古屋って人気ありそうで無いからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:04:31.34 ID:deH7q1XY.net
>>231
木村と岩崎以外まともにラップ関連話せれるやついないからだろカス

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:28:17.90 ID:wqyb7DXM.net
山田家は兄弟だからチーム組んでるのもわかるけど
社会人で職業もバラバラのオッサンたちがどういう繋がりで馴れ合ってるのかわからない
ラップの大会で優勝すると賞金が出るとか?
政府が個人を把握して監視してるのも意味不明
その辺の話もこれから出てくるのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:30:32.10 ID:fELLud/V.net
>>248
キレてるのうけるww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:59:01.53 ID:a9rRZMaa.net
>>248
岩崎さんこの前の木村さんとの対談ではあんまり話せてなかったけど
ラッパーさんのラジオのゲスト回は話が合って上手くいったのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:16:29.56 ID:XnIKi5es.net
>>249
その辺はドラマCDとかであったはず

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:18:59.38 ID:08BJXUR9.net
大阪と名古屋追加ですぐに第2回ディビジョンバトルをやらずに伸び伸びにしてんのも、
アニメで既存ユニットの掘り下げ、新規ファンの開拓をやってシンジュク一強体制を崩したいって意図があるんだろなとは思う

特にこれからコミカライズやアプリで中王区がらみの物語の本筋を本格的に描いていくつもりなら、
そっちとの因縁が段違いに多いブクロとシブヤはどうしても盛り上げたい、ある程度は勝たせて出番を増やしたいだろうし
シンジュクってその辺の他キャラとの因縁や伏線はなくはないけど割と薄めだよね、外伝ポジションのユニットというか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:19:13.33 ID:qF/RwrgO.net
>>249
よくわからんけど

大きなチームが解散して、そのメンバーがリーダーのチーム作ってメンバー募集しただけじゃない?
あれ?黒子もこんな感じだしマンさん濡れ濡れのフォーマットなのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:29:08.63 ID:DMj5Ldi4.net
>>245
山田一家は一郎は凄いけど
次男と三男は能力高くても未成年だから体力的に弱いんだよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:48:25.74 ID:usnDg7nm.net
アニメのシンジュクに関しては原作ネキ側も解釈違い起こしてる人が結構いるみたいだな
主に独歩の扱いと寂雷の聖人君子イメージと全体的な倫理観と常識
かといって絶賛されてる2話に解釈違いがなかったかといえばそうでもないし
このアニメは作画力の高さに反したカオスさとラップの圧力と勢いで成り立ってるってこと製作陣は理解してるのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:48:51.04 ID:wE82Boh2.net
山田一家はまぁ強いっちゃ強いんだろうけど
一郎は左馬刻や空劫みたいに勝手にオラオラやるタイプの方が本人がやりやすそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:51:26.20 ID:W77QLHvB.net
>>253
新宿ってそんな人気あるんだ
アニメから入ったから知らなかった
逆に外部との因縁が少ないなら内部的なチームの安定感は残りやすいかも

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:51:52.14 ID:OOt08cWp.net
エンディング3話毎に切り替えなら最終回は優勝ディビジョンかTDD?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:06:04.87 ID:6ZBObl/Y.net
結構あるのね

【兵庫】「知らない男性が店で死んでいる」マッサージ店女性が通報 実は前夜に… [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602986052/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:09:23.33 ID:wE82Boh2.net
>>258
他のキャラと比べても異質なラップやってるCV速水の寂雷
曲に藤森や鬼龍院の様な意外性のある起用をしてる一二三
他メンバーと比べると普通過ぎる職業に被虐属性と共感性のある独歩
他のディビと比べた時新規の目に付きやすい、話題になりやすいタイプなのもあるね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:14:46.17 ID:JVF0clGW.net
個性や特色で言えば目につきやすさはどこも似たようなもんだと思うけどなぁ
女性恐怖症で幼馴染と同居っていうホモ特化設定の方が重要な気がする
シンジュクが人気の割にそういうホモくさい設定のない寂雷の人気は低いし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:18:23.29 ID:2n/Edwex.net
そのとおりジュクの人気とキャッチーさはホモ特化した結果だよ
主要な顧客層が女性なんだからラップの良し悪しじゃなくキャラが全てなの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:30:18.29 ID:vbLAVfwP.net
4チームのキャラデザ見ただけでもヨコハマとシンジュクが人気ありそうなのは一目で分かる
メインでラップが上手くてもブクロが優勝出来る未来が見えない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:39:42.46 ID:qOPzHBTb.net
アニメしか見てないが池袋一番好きだけど
なんていうか皆10代らしいからラップやってて一番違和感ないのがいい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:44:17.00 ID:2bgHv/oX.net
女性向けの作品だから可愛い系より格好いい
未成年より大人キャラに人気が行くのはまあしかたなし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:54:49.41 ID:usnDg7nm.net
作画の話だけど3話時点で作監補佐がいて動画が外国人スタッフだらけなのやばくないか?
今後もっとエグい作画崩壊来るぞ
コロナの影響か知らんが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:55:59.03 ID:W77QLHvB.net
ラップの声のバランスは池袋が好みかな
見た目は横浜が派手で人気ありそうな気はしてた
あとあの手料理がじわじわくる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:58:28.80 ID:08BJXUR9.net
アニメが初見で3話まで見た情報だけならそらまあ8割方は池袋が一番好きになるだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:10:51.78 ID:P7ak9T8r.net
元がキングレコードのプロジェクトだからCD買わせて
投票に勝った方が次の曲出せる札束の殴り合いだからな
購買力のある層に人気が出るチームが勝つのはシステム的に仕方ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:11:57.26 ID:77bK3vMA.net
7月放送予定がコロナで延期になって10月になったのになんで3話で作画崩壊するかなあ
A-1ってうたプリとかサイドMとかアイドルアニメ作ってたとこだし
話は賛否あるけど作画は大丈夫だと思ってた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:15:39.35 ID:2MpFF4Qi.net
これで作画崩壊とかその挙げてる作品の方が作画崩壊しまくってることになるぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:21:46.12 ID:DMj5Ldi4.net
A3スレでは羨ましがられてるくらいきれいだし
3話は円盤で修正来ればいいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:37:07.56 ID:esIpoOgN.net
作画と曲崩壊してて声優がラップ素人丸出し

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:37:42.91 ID:PHvo/NJd.net
コロナで延期になってなんで作画が良くなると思うんだ?
コロナの期間も作画やってろってこと?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:39:43.29 ID:DMj5Ldi4.net
>>275
延期になる=時間たくさんあった
って思うんじゃない?実際は作業止まってて延期になっただけだよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:53:09.53 ID:usItQ2u7.net
自分たちはコロナで休んだくせにアニメーターは仕事しろってか
へー

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:53:12.21 ID:XnIKi5es.net
>>274
ウエメセだな!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:03:59.81 ID:fELLud/V.net
>>274
オファーもらえなくてカリカリすんなよ底辺ラッパーニキ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:13:43.88 ID:Vtr1XNN5.net
ようつべに公式が上げてる奴を一通り聴いたけど速水ラップが本当にお経でワロタw
あと乱数は本気で気持ち悪いね
アレ本当に人気あるの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:19:29.72 ID:n7HA9qgY.net
乱数は最初リア人気しかなかったけど話が進むうちに内情わかってきて人気出た
だからその反応は普通

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200