2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンカムイ 第三期 part29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:10:27.03 ID:yrmNJqEL0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行重ねてスレ立て
 
再び相棒にあうために―
未来への鍵を見つけるために―
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2020年10/5より毎週月曜 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11他にて放送開始ッ!!
TOKYO MX        10月5日より毎週月曜23:00〜
読売テレビ         10月5日より毎週月曜25:59〜
札幌テレビ         10月5日より毎週月曜25:44〜
BS11            10月5日より毎週月曜23:00〜
時代劇専門チャンネル 10月10日より毎週土曜25:00〜
FODにて独占配信!
FOD             10月5日より毎週月曜23:00配信〜

■関連サイト
公式サイト:https://kamuy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kamuy_anime

■前スレ
ゴールデンカムイ 第三期 part28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601591991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:11:41.48 ID:yrmNJqEL0.net
■スタッフ
原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:難波日登志            シリーズ:構成高木 登
キャラクターデザイン:大貫健一    プロップ設定:渡辺浩二
動物設定:廣江啓輔           美術監督:森川 篤
美術設定:大久保知江         色彩設計:茂木孝浩
撮影監督:長田雄一郎         CGディレクター:宍戸光太郎
編集:定松 剛               音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル      アイヌ語監修:中川 裕
ロシア語監修:Eugenio Uzhinin    音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:ジェノスタジオ  製作:ゴールデンカムイ製作委員会

■キャスト
杉元佐一:小林親弘           アシㇼパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎         鶴見中尉:大塚芳忠
土方歳三:中田譲治           尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正         牛山辰馬:乃村健次
永倉新八:菅生隆之           家永カノ:大原さやか
キロランケ:てらそままさき       インカㇻマッ:能登麻美子
二階堂浩平:杉田智和         月島軍曹:竹本英史
鯉登少尉:小西克幸

■主題歌
OPテーマ:FOMARE「Grey」
EDテーマ:THE SIXTH LIE (ザ シクスライ)「融雪」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:28:23.37 ID:bvX7VdX/a.net
いちおつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:54:39.73 ID:nbapZR/00.net
>>1
新スレ勃起!乙

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 11:48:57.09 ID:n7eiX+rUK.net
スレたておつです
ヒンナヒンナ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:19:37.19 ID:TWm0vprqa.net
スナイパー対決のヴァシリの脳内セリフはどうやんのかな…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:54:32.55 ID:V4Uw1eBD0.net
頭巾ちゃんのセリフ結構少ないから、また無駄にベテランか人気の声優連れてきそうだな
とりあえず次の期待は座長とフミエ先生か

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:16:24.77 ID:lrc146W30.net
OPで頭巾ちゃんキターと思ったけど
その時まで正直どんな顔してたか忘れてました

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:26:57.87 ID:uXZMndpGM.net
キロちゃん…(つд`)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:46:18.51 ID:rgHzuC/Ha.net
 
うーん。政府に都合の悪い言論をブロックしても、
「串させば見れるから言論の自由を侵害していない」
とかぬかす気だろうか。
弓を持てば誰でも一流の名手になれるわけではないって言ってるだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:51:56.10 ID:lhJJ82TdM.net
春サクラ大戦 ガンダムリライズ アースグランナー
既に長期遠征してる武田が長居出来ると思うかい?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:52:28.81 ID:z2getgo+0.net
アフリカ編、好きじゃないと思いつつ毎度泣いてしまう。
信長が激怒するって理屈がよくわからん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:54:23.51 ID:vYVRRAOg0.net
どうせいつもの感じなんだろ
なんかの流れで風俗行って、気持ちいい、嬢の話、なるほどなぁ
こんなだろ
武田信継なんか勝頼が死んだ後に生まれてる。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:00:44.79 ID:nR8VYWjV0.net
彼はいつも通り無知を晒して
今では信長は戦下手なんだよおお
に切り替えた模様
まあ恥を隠すいつもの誤魔化しだね
北条→里見や佐竹らの対策に専念したい。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:01:38.77 ID:wF3aUW8X0.net
頼むから二期で挽回してくれよ
武田と今川同盟なければ甲斐攻められてますが?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:02:24.63 ID:KgjCJ8OY0.net
ダウンじゃなくて何とかって病気の子役、本物なのかな
これを知らなかったみたいな無知がいただけの話だな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:40:29.86 ID:1bzDSRrH0.net
>>1乙☆ 善き哉 ☆

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:42:31.65 ID:nR8VYWjV0.net
主語無しに信長大苦戦なんだとか、池沼かよ。
勝頼は最初は長篠城を攻めていたが、なぜか、途中で吉田城を攻めに行った。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:43:18.75 ID:wF3aUW8X0.net
全くない
君の分だぜ?w

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:44:22.49 ID:KgjCJ8OY0.net
dです。周りからロケットって呼ばれるんじゃなく自らって不思議
当時の結婚、離婚に関するフロイスの言及について

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:59:29.58 ID:rgHzuC/Ha.net
ISP単位で遮断要請がせいぜいだろう
使うやつはTorとか使ってでもやると思うし
あれもチャイナレベルの金盾じゃあ逮捕されるんだろうけど
信長公記の内容すら独自解釈してると叩かれてたな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:05:12.11 ID:lhJJ82TdM.net
老若男女に受けるし笑いあり切なさ涙ありテンポもいい
もし義信が武田家継いで最終的に信長に踏みつぶされるような展開になったら

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:06:12.37 ID:z2getgo+0.net
で、今日はこれかよ!
長篠城が難攻不落とは思えないけどな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:08:04.44 ID:/PBdvuGj0.net
イニGだぞ
俺達の読んでたのとは違う作品なんだよ
そういう話でもないのである程度は可能と見るべき

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:45:08.35 ID:nR8VYWjV0.net
Kindle版があるから自分で買えばよろしい
No.1334あたりから書かれてるから読んでどうぞ
勝頼の才能は優秀な武将止まりなんやろな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:46:01.36 ID:wF3aUW8X0.net
アニメあの出来で3760枚売れてるからやっぱポテンシャルは高いんだよゴールデンカムイ
ちゃんと作ってたら絶対もっといってた
そもそもヤンジャンで準看板クラスの売り上げで手塚賞とか海外の賞とかとる漫画にあの出来のアニメとかなめてる。まぁヤンジャンのスタンスなんだろうけど実際グールもカムイもアニメで伸びてるからヤンジャン側もそんな力入れなくていいでしょってなるんだろうけど。
単に守りを固めればではなく豊川南岸の鳶ヶ巣山に陣取れば

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:47:22.39 ID:KgjCJ8OY0.net
何も触れられずに話が進んでたのが最初の記憶だ
夜中に移動されたら発見出来るかわからないし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:02:18.84 ID:rgHzuC/Ha.net
ただ紙に絵を描いてるだけの物に金なんか出すかよw
さすがに、城攻めの途中で、長篠城より吉田城が重要では?って気づくのはないよな。ww

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:07:52.67 ID:lhJJ82TdM.net
盗塁は投手が投げた瞬間から走るから
あんまし期待できないでしょ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:09:32.50 ID:z2getgo+0.net
傑作選見てて思ったけど、やっぱマルッチとかキャロルとか、ちょっと口悪いけど軽口たたいて和ませてくれる感じのキャラいた方が面白いよね
武田としては対岸の中山久間山辺りから弓鉄砲で妨害するだろうけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:10:25.95 ID:/PBdvuGj0.net
マンガで抜くとか抜かないとか、そういう発想は
義務教育と一緒に卒業してください
しかも未完成だったとも言われる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:48:17.44 ID:nR8VYWjV0.net
? 藤沢相手に大損害なんか出したかな?
村上相手の間違いかな?
そこからドイツ語訳したドイツ人が正しく理解してたのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:49:07.52 ID:wF3aUW8X0.net
このスレでアニメ擁護してる奴って杉元アンチスレで杉元擁護してる奴と同一人物?
Bそのかわり、徳川から織田に武田の本領安堵、不可侵条約のようなものを交わしてもらう。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:50:08.64 ID:KgjCJ8OY0.net
と言うかキャロル以内に見たことないw
威力の小さいはずの一匁五分玉でさえ鎧に大穴をブチ開ける実験結果の反証となるような

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:05:27.97 ID:rgHzuC/Ha.net
困るのはアップロードしているだろ 遮断してOK
もっと防衛正面を小さくできる形なら戦闘でのポカの可能性は下げられる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:10:56.25 ID:lhJJ82TdM.net
特に知らない分野でピンポイントで知りたい情報見つけるの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:13:18.68 ID:z2getgo+0.net
遥か昔、NHKを録画し忘れてレンタル屋に行ったらその回だけずっと貸し出し中で、多忙で時が過ぎた。今回初めて見られました。
信玄の辞書にはなかった。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:34:33.12 ID:tnQp18e20.net
あれは低次元パチ雑誌にそのまま載ってそうなネタだもんなあ
ここまで人材がいないのか、発掘出来てないかと思うと情けなくなる

てか、今週はセンゴクがないのと、それぞれの作品も話がつまらなすぎて 雑誌として底辺にまで来たと思う

巻頭のカイジも肝心なことは何もわからず、利根川もつまらないネタ
GTOおっぱい、クダンまでもおっぱい、セーラーもブスのドヤ顔
その他の作品も全てお察し、アルキメデスの苦悩ぐらいしか読むところがない

終末戦禍恐竜トラビスを切ったのは当然(そもそも連載させたのが間違いだが)としても、
それ以外の作品で全く雑誌再生の様子が見られない
最近発見された書状にも信長は信玄に友好的だったことも判明してるし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:50:58.81 ID:KHWwSwVK0.net
北畠が高国に味方したから、義澄の没落が決定的になった恨みはなかったのかな?
義晴にしても、北畠が高国を助けなかったから義晴は近江に没落したのに。
結局長篠で勝ってたらどうなんの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:51:48.84 ID:XEUPMbtp0.net
月島初登場ではなく6話で二瓶といる時だ
ゲームのステは凄くてすぐ織田徳川は倒せるよ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:52:57.08 ID:XJvkcSO60.net
「グリーン先生」だったなぁと子供心を思い出したわ
知られてないけどファミコンに武田信玄ていうゲームがあって

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:08:16.31 ID:cdtR5ADEa.net
ISPレベルの遮断なら可能だよ
その話してないからw
しかしあのお方願文の内容見る限り聖人か何かだぜ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:13:52.71 ID:AMfxPHgAM.net
少なくても7股らしいよ
と言っても当主が荷担したならその家臣団も運命を共にするが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:16:44.15 ID:z2getgo+0.net
暇つぶしに何かのドラマに出ているのを見たことがあるけど
信虎の辞書には緩衝地帯という単語はあったようだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:32:33.97 ID:Xk9YrHfkM.net
完全にホモギャグアニメじゃん、、、
プロレスのノリは好きだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:37:10.64 ID:tnQp18e20.net
モンタージュの時の、とりたたて必然性のない濡れ場、あれを思い出していただきたい。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:53:43.92 ID:KHWwSwVK0.net
それとも親父が京都にいたから、自分は行く必要が無かったのか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:54:31.90 ID:XEUPMbtp0.net
買っちゃ駄目
その渡河地点へ向かおうとしたら対岸の武田から丸見えだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:55:37.04 ID:XJvkcSO60.net
けど、いつも不幸不機嫌そうなアビーより、
やはり性急にやりすぎるのは恐ろしいな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:11:05.72 ID:cdtR5ADEa.net
ブロッキングなんてできないだろ
それこそ中国みたいに国がインターネットを統制してなければ
しかも武田の諜報は酒井の奇襲部隊の経路を察知できないくらいだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:14:52.87 ID:yvUyWmXQ0.net
荒らしか糖質か知らんが酷すぎるだろここ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:16:27.44 ID:AMfxPHgAM.net
水島新司のルールブックの盲点って有名だけど、当時本当にそんなにプロ野球も巻き込んだ論争になったのか
というか、信虎見てると信玄より信長のほうが近く感じる。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:20:20.39 ID:NPQMr51Q0.net
トップガンは俺の青春時代だわ
そこに至る道筋は全く説明できないのは相変わらず頓珍漢

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:40:02.93 ID:tnQp18e20.net
ここでいう「抜ける」「チンコ立った」なんてのは、実際に自慰行為に利用してますって事じゃなくて、リビドーを刺激されたか否かって事だよな。
エロいとか言ってても、いわゆる18禁のポルノグラフィの場合とは意味合いが違って当然と思うんだけど、どうなんかね?
太郎信勝のことが土屋の記述の前後にあるからその辺の活躍がいつからか混同されたのかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:56:21.28 ID:kW9OK9bK0.net
まとめ管理人とか信長sage言ってる奴は、史料全然出さず立地や運ばっかで草。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:57:11.33 ID:XEUPMbtp0.net
ほうちゅうが原作読んでるとは限らないので演出家がちゃんと指導すべきだったね
迫力なかったからいまいちなシーンだった
勝頼のいいところは山賊集団の武田家を滅亡に導いたとこ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:58:22.15 ID:XJvkcSO60.net
ベントンがカウンティを去るときにロマノが見送るシーンと混同していたもよう
やっぱりサイコだわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:19:06.07 ID:PbF8XUmjM.net
バニーとナースが出てきたら作ってる奴が5・60のおっさんてのが分かる昭和の名残
なお親父の重臣が死んだ後に残ったのは裏切りやすい親戚だった模様

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:34:16.57 ID:uApTO3gg0.net
北欧の人てマジ日本人視点だと天狗面だよな
そんな条件が揃えばの話だが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:34:33.32 ID:xT3t34wHa.net
これって海外の情報や左翼サイトを遮断するのがメインの目的で漫画はついでだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:42:50.60 ID:uwJ02OK50.net
でぶせんは周りの好感度が高すぎて、みっちゃんが男だとバレても、あいつら普通に愛を誓って掘ってきそうな気がする

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:59:01.39 ID:2+K0h1NU0.net
そうか、信長があれほど多くの勢力を滅ぼして空前の大勢力を築いたのは全て運だったのか…
じゃあ俺の人生が上手くいかないのも能力や人格に問題があるんじゃない、運の問題だったんだ
信長は運だけであそこまで行けたんだし運さえ向いてくれば全て上手くいくんだ、俺は悪くないんだ…
貧しい国とか圧倒的な国力とかぜんぜん武田の国力考えてないだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:59:44.18 ID:L48Tu0Cb0.net
愛そうか殺そうかと問う前に殺してやる!って出来だ
作画崩壊もだが戦闘シーンが適当すぎるぜ
絶対に突破されないという謎設定

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 02:15:38.91 ID:tWuUSF+gM.net
>>51
普通に糖質の荒らしだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 06:58:47.65 ID:ro5+lXLW0.net
今原作見直してみたけど細かいところで省かれてるのなぁ
チカパシが銃撃つシーンの谷垣のキンタマとか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 07:55:18.28 ID:9cTGMrboK.net
>>65
期待してたんだけどアニメじゃやっぱり無理だよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 08:26:21.16 ID:ktNo2IaWa.net
>>65
温泉のポコンはセーフだったのにな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 09:02:36.23 ID:DeQeBPgM0.net
リピートもなかったし。
だからさっさと松姫を信忠に送り届けて

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 09:12:14.19 ID:PbF8XUmjM.net
アニメって絵がかわいいだけじゃだめってのは本当だな
留守の国すら奪えないのが、敵将本人がいる城を奪うとか無理でしょう。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 09:38:40.32 ID:xT3t34wHa.net
自分が損をしても契約に応じず信念を貫く漫画家が絶対いて
合法サイトはその状態に絶対にできない
川中島の戦いは毎回、武田と上杉の両者が「わが軍が勝った!」と他の大名に書状送りまくってたし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 09:43:23.37 ID:uApTO3gg0.net
netflixで全編観られるからご自身で確認されたらいかが?
というか、土屋は個人的武勇は抜群だけど、軍の統率者としてはどうだったんだろうか。長篠でたくさん死んでるし、兄の昌次に子供がいなかったのか、取り立てられてるけど。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 09:46:14.32 ID:uwJ02OK50.net
カエル男映画化って、数年前連載してたアレか?
どうしようもない終わり方だったが
親が信長に喧嘩売ったせいで謝っても許してもらえない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:03:09.14 ID:2+K0h1NU0.net
秀長と秀次
信玄は逆らう奴は実の息子でも平気で粛清する恐怖の独裁者

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:05:15.22 ID:DeQeBPgM0.net
あんたみたいなのは助かるわ
利害が一致するなら協力するのは当たり前だけど自分達も名門である事で特に「当主」との利害関係が難しい事が行動から読み取れるという事

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:14:03.47 ID:L48Tu0Cb0.net
用心棒は線ガタガタなのは海外産だから?違うよね
あんなにひでーのでよく出せたなってなる
で他に武田は大野川沿いも抑えておくか、大野川南岸の各砦強化して落とされないようにしないと渡河される危険があって

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:15:02.17 ID:PbF8XUmjM.net
合計80万コースだな
今川と北条が手を組むやろなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:31:22.51 ID:TeHk2d/E0.net
>>51
ここだけじゃないけどな
俺が他所で知ってる同じくらい酷いのは漫画板だけど、どうもこいつは大半の板を終日荒らしてるみたい
まぁ現住所まで特定されてるから、そのうちブチ切れた5chラブのこどおじに凸されて刺されて人生終了だよこいつ
https://dic.nicovideo.jp/a/f9%28%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%29
https://w.atwiki.jp/f9kawamoto/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:41:34.45 ID:xT3t34wHa.net
国内から接続できないようにすれば
ユーザーが激減してやってられなくなるだろう。
外国人にも人気といってもユーザー数は日本人1000人に対して一人くらいしかいないだろう。
武田は重臣ら(信繁はNo.2)が戦死

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:49:06.04 ID:uwJ02OK50.net
往年のジャンプ路線って今じゃゴラクの担当なんだよな。
俺はドカコックのような荒唐無稽な漫画が読みたい。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:06:00.81 ID:2+K0h1NU0.net
○○が薬草に詳しかったから医者の家系だったとかな
本当にこじつけ
家康は薬草に詳しいけど武家だし
武田を裏切った国人のほとんどは没落してるのを君は知らないんだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:08:04.80 ID:DeQeBPgM0.net
事故相手の親子も音沙汰なしで白血病の男のことばかり
浅井が敵に回ってなければ北伊勢の攻略はより容易にどんどん進んでたわけだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:16:41.26 ID:L48Tu0Cb0.net
微妙にスレチかもしれないが
土方声優、放送前に全巻揃えた写真アップしてたけど
これってまさかフローリングに直置きしてないよな…
やったのが今の惨状だし。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:17:32.39 ID:PbF8XUmjM.net
墓守編が難しいだけだな
行軍速度って、武田が設楽が原に出る前は要害の地にいて進撃が容易でなかったからだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:44:14.98 ID:xT3t34wHa.net
同人グッズならともかく同人誌は
人気のFGO東方艦これあたりはガイドライン出してるから完全白だっての
御館の頃は勝頼は織田と和睦したかったんだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:50:24.26 ID:BMkAcmQH0.net
速報!4月放送開始の新シーズン・ドラマ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 11:57:07.52 ID:0FacxIrO0.net
昔、東京喰種のスレも同じ手口で荒らされてた
IPが表示されていたからプロバイダに対処を頼んでみたら「アクセスログを提出してください」とか言われて、よくわからんから諦めた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:02:18.02 ID:uwJ02OK50.net
それはカイジが読めないデキなだけじゃないですかね……
全モどころじゃねぇw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:08:34.56 ID:2+K0h1NU0.net
>劣勢になると機内モードを多用し、自分に賛同するレスを増やす
ただ両名とも命を落とすことも大怪我を負った様子もないことから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:10:58.08 ID:DeQeBPgM0.net
楽しみだね
どちらにしろ事実上包囲は解けるんじゃ無いかな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:11:30.29 ID:FTRv8uZN0.net
ツッコミしてるやつら全巻よんでみろよ
たいがいのことは作中に説明がある

アイヌの呼称についてとか
当時はもうアイヌも猟銃を使うのが主流で弓矢を使った狩りをするアイヌは多くなかったこととかさあ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:19:28.54 ID:L48Tu0Cb0.net
本誌であれだけ話題になったからには意地でもラッコ鍋描写するんだろうな
信玄自身も家臣に担がれて信虎追放したんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:20:12.51 ID:PbF8XUmjM.net
このスレでたまよみ持ち上げてる奴なんて釣りだろ
階層社会身分の問題と武装組織職業の問題を

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:26:12.56 ID:TeHk2d/E0.net
>>86
運営に通報が一番だよ
個人でこんなのの相手する必要ない
まぁ今の運営はひろゆき時代とは比較にならんほどのポンコツだから無意味かもしれんが
7年も続けてんだぜこのキチガイ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:47:01.99 ID:xT3t34wHa.net
日本の中国化がとまらない
でもどうせエロは放置なんでしょ?
数百丁は持っていただろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:48:41.45 ID:iMqb0HZKa.net
地名と名前の多いスクリプトにしてるのって自分の住所名前貼られても同じスクリプトと思わせて大多数にスルーさせるため?
特に関係ない?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 12:53:52.78 ID:BMkAcmQH0.net
ニーラの声がいいんだよね
事前に大量の兵糧も運んでるしどっちが先に尽きるかは明白

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:03:15.64 ID:TeHk2d/E0.net
どうせまとめサイト(>>77)でガッツリ晒されてるから関係ないけどな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:11:12.25 ID:2+K0h1NU0.net
現場で指揮を取って凡ミスがやるのが信長
仙石は勝手に渡河作戦やって、秀吉も激怒してるからね
秀吉の判断とは別の話
つまりら銃創のある秀忠は死んでいた?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:13:44.69 ID:DeQeBPgM0.net
作品によって太ったり痩せたりするね
今どきのスーパー銭湯なんて月に1日くらいしか休みはとらないのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 13:32:37.62 ID:L48Tu0Cb0.net
広告屋の類が一番厄介だし
それに言いなりの雑誌も問題だよな
ここは某研究者も指摘していたか
信長本体は3万が苦し信忠の敗残兵合わせて5万以上だから

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200