2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:07:52.63 ID:OhvMM45iM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR

●前スレ
魔女の旅々 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602306271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:40.16 ID:CP0xFFjEK.net
前半は旅の1ページで、「ある立ち寄った国での出来事」でいいんじゃね?

深堀したけりゃ1話まるまる使うでしょう。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:41.24 ID:oFitgsWh0.net
>>434
まあ日本も自生してる大麻も危険だからって理由で処分するけど
それでも根絶はできないから費用に見合うかは微妙

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:49.90 ID:VR1bznrp0.net
>>425
いや、>>415全然違うから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:53.02 ID:qLmG2tLZ0.net
旅先で出会う様々な問題を解決する

・・・、わけでなく放置なんだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:15.90 ID:JXxF8k280.net
>>442
合法な国も普通にあるしむしろ奴隷商売がすごく活発な国もある
その国の話も出てくる(コメディ話だけど)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:19.04 ID:5SR7gcIZ0.net
>>442
村長が口にしていることからわかるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:44.38 ID:MgMR4pnF0.net
>>406
漫画版は今のところ2巻まで出てると思うが、少なくともそれは読んだぞ
>>417
いや何かすることも多いけど何もせずスルーすることも多いだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:54.47 ID:lFIv/hFe0.net
一応村長の横暴に怒ったし助けようとはしたけど奴隷制が認められている国でニノだけを高く買っても他の奴隷を買ってくるだけ
超天才魔女でも国の法律までは変えられない
そもそもエリートのイレイナは奴隷制自体は認めてるのかもしれない
魔力もない異民族は奴隷も致し方なし、と思っているかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:54.72 ID:JXxF8k280.net
>>445
完全にこれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:00.22 ID:HoYW9Suw0.net
>>366
この話で一番鬱になった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:03.22 ID:5oW9ZjFXH.net
ニノちゃんが水差し落として割った時、片づけなくていいですよって所
あれ最初は村長をころす魔法使おうとしたの?それともただのミスリードの描写?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:33.87 ID:GAdnkZvZ0.net
原作知らんアニメ組は正直面食らってる人の方が多そうだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:04.88 ID:Fl4n9pnN0.net
村長がイレイナを下から上まで見て興味失ったところが気になった
村長はロリコンでイレイナの年齢は対象外だったんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:05.46 ID:5SR7gcIZ0.net
>>455
きみさ、高校生?
しかも残念高校の

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:23.36 ID:DCHzG756M.net
これイレイナじゃなくてニノが最後に「親のいない私に親の幸せ見せるとかあり得ないわ」とか言ったらまだオチとして綺麗なのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:35.35 ID:b4iS4OeCd.net
>>415
その台詞の前に妹の状態を想像するシーンがあったやろ?
それを踏まえると明らかに意味が違ってくるでと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:44.64 ID:DyDs59Pdx.net
性奴隷アニメ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:48.19 ID:MgMR4pnF0.net
>>434
現実でも人間にとって害悪になる自然物を撲滅しようとすることはよくあるが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:13.28 ID:5SR7gcIZ0.net
>>456
別に面くらわないぞ
筆力が足りないだけと思うけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:28.24 ID:XheoHHbz0.net
魔女は別に正義の味方じゃないし
世直しの旅をしてる訳じゃないからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:51.14 ID:DCHzG756M.net
話のオチがクッソ弱いなぁ……
2話までは好きだったのにこりゃあアンチに反転しそう
次な次

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:21.78 ID:5SR7gcIZ0.net
>>462
村人がすればいいだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:29.02 ID:JFVn+CUU0.net
>>457
視線が胸辺りで止まったし巨乳だったら手を出そうとしたかもしれん 顔は良いから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:32.77 ID:DCHzG756M.net
花畑を燃やす燃やさないとか次元の低い話してんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:54.62 ID:Fl4n9pnN0.net
>>459
二ノも堪忍袋の緒が切れてなんか一言バシッと言ってくれたら印象変わったよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:58.80 ID:gMJcVDkfd.net
>>441
燃やした後も鎮火作業や環境変化による生物問題やら色々あるしキリが無いんだよな 何となくコブラの人面ダイヤの話思い出したわ、ダイヤに魅せられた人間が植物に寄生されてダイヤ生やしてをループする話

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:00.93 ID:5SR7gcIZ0.net
>>456
作者が下手くそだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:45.19 ID:Uz2VEbY10.net
正義の味方じゃないとか善人じゃないってことは認められるのにどうして衛兵に対する態度の悪さは認められないんだ
自分が泊まる宿も食糧を買う店も衛兵が街を守ってるから営業できるんだろうが
その衛兵の指示に従うことが卑屈?
どれだけ自分が特別な存在だと増長してるんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:51.07 ID:lFIv/hFe0.net
奴隷がいれば国の法律で認められていようが財力に物を言わせて買い取る
近代的倫理、道徳を振りかざすファンタジー主人公ではないのはいいね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:57.54 ID:przLY4vw0.net
アンチに落ちたらくるなよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:02.66 ID:/mmbCu7IM.net
>>469
そうそう
なんか色々と惜しい作品だわ
キノの旅という完成度の高い作品があるから余計にそう思うわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:26.20 ID:JXxF8k280.net
>>465
さっきも君に言ったけどオチとか伝えたいメッセージのある話とかばかりじゃないからね
単なる旅人の日記という体

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:31.05 ID:oFitgsWh0.net
>>470
そもそも燃やすくらいの対策は町でとっくにやってると思う
繁殖力強くて燃やしてもすぐにはえてくるんじゃないかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:34.36 ID:j0LTPZ0U0.net
フラン先生の弟子になってなかったら行く先々で人々を救う魔女になってたかもね。でもそれだと自分を特別だと思って、逃げられず、生きて帰れないかもな。母との約束を守るならこれが旅人としての正解なんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:06.95 ID:IRh5vj7Z0.net
>>462
それはやる理由であってやらなければならない理由じゃ無くない?
原因は分かってる、別に誰かの陰謀でも無いなら、どうするかはそこに住む人の役目でしょ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:21.47 ID:JXxF8k280.net
>>468
実際は燃やしても害は無いんだけど旅人がそんなこと把握もしきれないしやる義理もないっていう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:38.07 ID:K5XiYeAx0.net
>>464
そう思う
逆に旅人であるイレイナは必要以上に干渉すべきでないから
今回くらいの立ち位置でいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:04.93 ID:/mmbCu7IM.net
>>476
お前詳しそうだな
次の話は面白いんか?
アニメの3話でメッセージ性の無い話持ってきたんだから駄作呼ばわりされて当たり前やろ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:25.93 ID:JXxF8k280.net
>>474
そいつID変えて同じこと連投してる人
まあ今回の話自体は賛否あって当然のことだからいいけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:41.35 ID:5SR7gcIZ0.net
>>482
君は読解力が無い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:51.31 ID:przLY4vw0.net
>>483
サンキューNG入れとくわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:10.57 ID:sKBoa+Ma0.net
Cパートであのビンの中の幸せの魔法の煙が
Aパートの花畑に囚われて身体からツタ生やしたゾンビが吐き出す煙で
村長の息子が嬉しそうに「ニノちゃんの為にたくさん幸せを集めなきゃ」って
笑顔のアップでエンドだったら良かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:21.56 ID:aoW5RkS1M.net
前回のオチは綺麗だったのになぁ
弟子ちゃんが1週間後ではなく半年後に受かったってところがすごい好きだったのに今回は駄作だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:24.35 ID:4tIfl7Uo0.net
期待作だったけど、外れかなあ
録画は続けるけど、当面はつまらなそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:26.30 ID:gMJcVDkfd.net
両親の職業が衛兵なのかってレベルでキレてるのいて草 RPGとかで衛兵に食って掛かるキャラとかよく出てくるけど憤死しそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:30.15 ID:XaDi1BVd0.net
今んとこ全話どこかしらに突っ掛かるような要素がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:36.63 ID:5SR7gcIZ0.net
>>482
駄作云々は別の話

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:53.33 ID:VR1bznrp0.net
>>442
最近の巻で
十代の男の子のなりたい職業第一位が奴隷商人で
女の子のが奴隷な国が
後にそれぞれ精神と靴底すり減らしたサラリーマンとお母さんになったけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:53.83 ID:aoW5RkS1M.net
レス29のガイジに言われたかねーよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:56.81 ID:Kr6hv6ko0.net
>>486
つまんなそうな話だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:10.58 ID:3HC6jSHO0.net
若いほうの衛兵が高圧的だからイレイナも同じように対応した
後から来た衛兵はそんなことなく花の説明もしてれくれたから
没収されて燃やされても文句言わなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:14.67 ID:/bnlwMgI0.net
一話での先生とのシーン見る限りだと魔女って普通に兵士や村長を即死させること出来そうだよね
この世界観で城塞都市ってのがおかしいし魔法すら使えない兵士がどうやって街を守るのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:43.56 ID:wQAyn7l20.net
>>482
アニメに必ずやたらとメッセージ性!メッセージ性みたいに求めなきゃ気が済まない人なら確実に君に合った作品じゃないからまじで切った方がいいよ
もう一回言うけどあくまで旅々の日々の出来事や日記みたいなストーリーを見守るスタンスになれないなら絶体向いてない
好みの問題

とりあえずID変えるのやめない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:01:13.86 ID:3/Z+Ed/pM.net
信者も擁護できてなくて草
悪いけど3話は駄作だよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:02.39 ID:3/Z+Ed/pM.net
1話と2話の路線でよかったのにキノの旅意識したのか3話はダメダメのダメだな
この作者にブラックなオチとか無理 下手くそすぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:06.45 ID:S8nuDRsy0.net
>>447
いや読み返したけど違ってないぞ
あの女性がもう花畑に取り込まれているのではと、察するまでは原作もアニメも同じ
原作ではさらに詳しく聞かれるけど嘘をついてやりすごし、アニメでは何も言わずに立ち去る
どちらが印象悪いかはやはり前者だろうから、カットしたってだけの話でしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:10.98 ID:zLhuppcr0.net
Aパートの最後のゾンビみたいなのって書籍のほうにはあるシーン?
それともアニオリ?
漫画のほうしか読んでないけど漫画のほうは花束をどこで手に入れたのか黙ってたせいで
兄のほうが犠牲になった感じだったからイレイナの印象悪いだろうなと思ったけど
最後のあのシーンで余計に印象悪く写るんじゃないかと思った。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:12.00 ID:ZJZQIVg4M.net
花ゾンビとか唐突すぎて逆に笑ったわ
あれで国が滅びるんか?w
ゾンビになった理由は?なんで今頃になってゾンビになったの?
打ち切り漫画かよwwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:16.97 ID:mvYgxB0r0.net
>>472
イキって増長してるヒロインに萌えるアニメなんだな

まあそれはともかく衛兵に積極的に喧嘩売ってたか?
現代日本と同じく法的には職務質問を拒否出来るのかもしれないし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:32.99 ID:wQAyn7l20.net
>>498
君にとっては駄作でいいじゃん
いや個人的にも今回の辺りの話はそこまで好みな方ではないが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:05:09.78 ID:05ifinvf0.net
>>501
ゾンビ一人とすれ違って終わり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:05:56.58 ID:KG3BMbVQa.net
>>502
アニオリなので何とも言えんがただ単に頼まれて運ぼうとしてるだけかと
そして漏れなく門番に処分される

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:06:32.77 ID:riJ7Evlqd.net
>>489
スカイ◯ムのリ◯テンの衛兵からの賄賂要求にも喜んで応じるタイプやろうなあって思うでw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:06:46.68 ID:7OO5LfpFr.net
週代わりで新しいレズ出してくれないとつまらん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:22.39 ID:JLpz4BBP0.net
イレイナの能力がキノぐらいだったら、違和感が少なかったかもしれない
下手に万能なだけに、モヤモヤしてしまう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:31.93 ID:yIE9XiIO0.net
百合美少女のガワを被った喪黒福造だと思えば見れなくもない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:39.67 ID:MDMSHzLm0.net
奴隷の話も大金詰んで買い取ったり村長叩きのめして貴方は自由ですよ私は旅人ですからさようならしても大して変わらんしな
別に上手さは無いけどメッセージ性を探すなら全てを背負い込まなくていい位でいいんじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:54.36 ID:I+oyDMce0.net
劣化キノの旅だな
花は髪の色が同じだから兄妹ってピンと来るのでは?
立てなくなってる状態だとしても助けにいけば間に合ったかもと視聴者に思わせちゃった時点で失敗作だね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:58.71 ID:/VeAzYM7d.net
例えるなら、運転中に通りがかりの交通事故を見て通り過ぎ、寝る前に日記に記すくらいの立ち位置だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:09:18.98 ID:ZJZQIVg4M.net
妹は既に死んでいて太陽が出てる時は人間みたいな見た目になる

そうとは知らずに花束を受け取った人は花ゾンビになる

イレイナは服に包んでたか魔女だったので感染しない

妹の花だと聞いた兄が直に触れてゾンビ化 花畑の仲間になる

イレイナ雨が降りそうので花畑燃やせない

同じように妹ゾンビに騙された人が国に花束を届けに来て燃やされる



考察はこんな感じ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:09:59.01 ID:mvYgxB0r0.net
>>511
まあ、オマージュもとのキノの旅も気まぐれで冷ややかに立ち去るだけだったり
暴力で解決して感謝されたりだから特に理由はなくそうしたいからそうした、くらいで良いのでは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:10:23.85 ID:45dogSgG0.net
これ原作14巻まで出てるみたいだけど売れてるのか?今日のアニメでブーストかかるようには思えんぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:10:40.57 ID:Xdgo02U7M.net
これ魔女じゃなくてエーススパイダーを持った美少女にすれば良かったんじゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:07.02 ID:UPHqqIK70.net
>>481
だったら魔女になってる意味ねーじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:24.01 ID:E2DzcH8j0.net
性奴隷の話はなにも変えられないならわざわざ出してくる話でもねーだろ
最初からそういう話も聞いたことありますとかで締めればいいやん
イレイナなにもしてねーし
世界を傍観するだけなら魔女である必要ないしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:36.98 ID:Xdgo02U7M.net
>>518
魔女になったのはマウントを取るためだぞ♪

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:37.95 ID:yIE9XiIO0.net
作者vipperだから技術不足は納得できる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:52.59 ID:VCcHssp1K.net
>>495
でも
そのベテラン門番に花畑の場所を聞かれても教えなかったんだよな… この花はどこからって
花畑の場所を特定が出来れば国をあげて掃討作戦して大規模な駆除が成されたかもしれない
放射線の感知された土壌も市役所が除染するもんだよ

本当に何もせずに完全に放置なんだな……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:06.58 ID:WusH/iMQM.net
喪黒と同じジャンルならシニカルなユーモアに溢れていた筈だが
同じ短編なのにな
直接比べると信者の目が醒めるから以下禁止だぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:35.38 ID:Xdgo02U7M.net
>>522
花に直に触れたらゾンビになって花畑に連れて行かれるんだぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:58.66 ID:3YdTRr+c0.net
イレイナ話し門番に聞いただけ察しただけだろ
危険すぎて言わなかっただけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:06.08 ID:fGQUHBeU0.net
今回はAパートもBパートもイレイナが来ずともいずれ破滅していた場所の話だから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:24.98 ID:gvkSgVy2M.net
でも俺だったら花畑無視するわ
魔力もタダじゃないわけ 国に戻るのも面倒だしそもそも俺が困ってるわけじゃないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:41.92 ID:ZNfxeMnq0.net
もうちょっとぐらいアンチじゃなくて中立の振りできんのか
あっさり信者とか言い出しちゃう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:48.24 ID:riJ7Evlqd.net
>>501
原作のほうやと二次被害を出さんために嘘をつく描写があるんやけどアニメ版はカット
どっちにしても職務放棄上等の公私混同衛兵ちゃんは妹を探しに行くわけやけど
ラストも違っとってネタバレもアレやけど
遠く離れた別の場所でイレイナがボロボロの旅人とすれ違うだけ
一瞬の事やから男か女かもわからんかったけど・・・って感じやで
読者のご想像にお任せしますってやてやな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:48.74 ID:nPfWZiV80.net
幅広い人に見て欲しいからパンチラ禁止令とか出しておいて内容がどう見ても人を選ぶ際物なんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:54.89 ID:fMdFnj2iM.net
信者いる?
4話って面白いのか?
どんな話か教えろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:00.74 ID:mvYgxB0r0.net
才能あふれる美しい魔女とはいったい誰でしょう…そう、私です。
「灰の魔女」イレイナその人です。
「傲慢の魔女」と呼ぶ人も居るようですが…。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:08.48 ID:5ypHxREX0.net
ただの傍観者ならまだしも
花のやつは主人公が花持ち込んだのがきっかけ
奴隷のやつは主人公が息子にプレゼント後押し
主人公がやらずとも遅かれ早かれ不幸になったかもしれないとはいえ
関与した結果があれで主人公は何もやらず後悔や罪悪感も持たず去っていくのは後味悪いな
お節介しろとまでは言わないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:35.68 ID:05ifinvf0.net
花に魅了された人は花畑に導かれて花の養分にされるんだから、最後に映すのは国じゃなくて花畑に向かうゾンビの方がよかったんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:41.48 ID:e0Dwx6cVa.net
なんか魔女は普通の人間とは違う存在って感じ
あくまで観測者っていうか、イレイナがああしたこうしたって話じゃないね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:46.80 ID:fMdFnj2iM.net
奴隷の話はただ飯食って行っただけにしか見えん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:09.55 ID:eAsDO2Cv0.net
放置するだけじゃなくて毎回冒頭で必ずイキってるのが無性に鼻につく

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:12.73 ID:fMdFnj2iM.net
>>534
アニメスタッフもよく分かってないから国うつしたんだぞw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:36.32 ID:7VvCXEdy0.net
>>503
そうそうイキって増長してるから衛兵に横柄な態度取るよと言ってくれればこっちも納得するんだ
危険物持った状態で衛兵の指示無視して街に入ろうとしたとか逮捕されても文句言えないレベルの所業だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:36.35 ID:KG3BMbVQa.net
IDコロコロマンはやらおんから来たのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:43.94 ID:yIE9XiIO0.net
後味が悪い寓話見たいんだったらウルトラセブンとかの昔の特撮見てた方がマシ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:46.58 ID:Of02nqzmM.net
ぶっちゃけ両方とも自業自得というか魔女の介入なくたっていずれ破滅しただろってのが感想
人を救う力を持った人がいるからって救われるべきと考える方が甘えだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:17:07.23 ID:3YdTRr+c0.net
変える必要ないのにめんどい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:17:37.60 ID:LY72zDXd.net
てかイレイナいる?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200