2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part5

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:48:25.50 ID:pLBqow9nM.net
>>435
いやこういう形式の話はそれを求めてる読者が多いんだぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:48:28.24 ID:whbchDDy0.net
世にも奇妙な魔女の度々
第1話と第2話は30分枠で1つのエピソードをやる
話しだったけど第3話みたいに前半と後半に分け
2つのエピソードも時々やる感じの番組なのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:48:29.51 ID:Fl4n9pnN0.net
ある意味日常系アニメだな
教訓とか伝えたいことは特にないってところが
可愛い美魔少女が旅してる映像を垂れ流すだけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:48:44.89 ID:JXxF8k280.net
>>437
ソースは?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:48:58.33 ID:GESnNkJu0.net
まあ多分燃やしていけ勢は例え燃やす展開になったとしても火が広がったらどうするんだ最後まで面倒見ろまで言うよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:14.42 ID:sKBoa+Ma0.net
ニノが買われた奴隷って聞いてイレイナが少し驚いてたけど
この世界って普通に奴隷売買は合法なの?
それとも非合法だけど法の及ばない田舎や過疎地では黙認されてる感じ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:30.09 ID:5SR7gcIZ0.net
>>438
単に内容が薄いからでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:33.29 ID:iemz1Ceg0.net
>>433
>「で?」とユーザーに思わせたらダメだ

「で?」と思ったんならそれでいい
あと別にキノの旅を書いてるんでも書きたいんでもない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:40.16 ID:CP0xFFjEK.net
前半は旅の1ページで、「ある立ち寄った国での出来事」でいいんじゃね?

深堀したけりゃ1話まるまる使うでしょう。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:41.24 ID:oFitgsWh0.net
>>434
まあ日本も自生してる大麻も危険だからって理由で処分するけど
それでも根絶はできないから費用に見合うかは微妙

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:49.90 ID:VR1bznrp0.net
>>425
いや、>>415全然違うから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:49:53.02 ID:qLmG2tLZ0.net
旅先で出会う様々な問題を解決する

・・・、わけでなく放置なんだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:15.90 ID:JXxF8k280.net
>>442
合法な国も普通にあるしむしろ奴隷商売がすごく活発な国もある
その国の話も出てくる(コメディ話だけど)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:19.04 ID:5SR7gcIZ0.net
>>442
村長が口にしていることからわかるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:44.38 ID:MgMR4pnF0.net
>>406
漫画版は今のところ2巻まで出てると思うが、少なくともそれは読んだぞ
>>417
いや何かすることも多いけど何もせずスルーすることも多いだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:54.47 ID:lFIv/hFe0.net
一応村長の横暴に怒ったし助けようとはしたけど奴隷制が認められている国でニノだけを高く買っても他の奴隷を買ってくるだけ
超天才魔女でも国の法律までは変えられない
そもそもエリートのイレイナは奴隷制自体は認めてるのかもしれない
魔力もない異民族は奴隷も致し方なし、と思っているかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:50:54.72 ID:JXxF8k280.net
>>445
完全にこれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:00.22 ID:HoYW9Suw0.net
>>366
この話で一番鬱になった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:03.22 ID:5oW9ZjFXH.net
ニノちゃんが水差し落として割った時、片づけなくていいですよって所
あれ最初は村長をころす魔法使おうとしたの?それともただのミスリードの描写?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:51:33.87 ID:GAdnkZvZ0.net
原作知らんアニメ組は正直面食らってる人の方が多そうだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:04.88 ID:Fl4n9pnN0.net
村長がイレイナを下から上まで見て興味失ったところが気になった
村長はロリコンでイレイナの年齢は対象外だったんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:05.46 ID:5SR7gcIZ0.net
>>455
きみさ、高校生?
しかも残念高校の

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:23.36 ID:DCHzG756M.net
これイレイナじゃなくてニノが最後に「親のいない私に親の幸せ見せるとかあり得ないわ」とか言ったらまだオチとして綺麗なのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:35.35 ID:b4iS4OeCd.net
>>415
その台詞の前に妹の状態を想像するシーンがあったやろ?
それを踏まえると明らかに意味が違ってくるでと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:44.64 ID:DyDs59Pdx.net
性奴隷アニメ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:52:48.19 ID:MgMR4pnF0.net
>>434
現実でも人間にとって害悪になる自然物を撲滅しようとすることはよくあるが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:13.28 ID:5SR7gcIZ0.net
>>456
別に面くらわないぞ
筆力が足りないだけと思うけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:28.24 ID:XheoHHbz0.net
魔女は別に正義の味方じゃないし
世直しの旅をしてる訳じゃないからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:53:51.14 ID:DCHzG756M.net
話のオチがクッソ弱いなぁ……
2話までは好きだったのにこりゃあアンチに反転しそう
次な次

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:21.78 ID:5SR7gcIZ0.net
>>462
村人がすればいいだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:29.02 ID:JFVn+CUU0.net
>>457
視線が胸辺りで止まったし巨乳だったら手を出そうとしたかもしれん 顔は良いから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:32.77 ID:DCHzG756M.net
花畑を燃やす燃やさないとか次元の低い話してんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:54.62 ID:Fl4n9pnN0.net
>>459
二ノも堪忍袋の緒が切れてなんか一言バシッと言ってくれたら印象変わったよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:54:58.80 ID:gMJcVDkfd.net
>>441
燃やした後も鎮火作業や環境変化による生物問題やら色々あるしキリが無いんだよな 何となくコブラの人面ダイヤの話思い出したわ、ダイヤに魅せられた人間が植物に寄生されてダイヤ生やしてをループする話

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:00.93 ID:5SR7gcIZ0.net
>>456
作者が下手くそだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:45.19 ID:Uz2VEbY10.net
正義の味方じゃないとか善人じゃないってことは認められるのにどうして衛兵に対する態度の悪さは認められないんだ
自分が泊まる宿も食糧を買う店も衛兵が街を守ってるから営業できるんだろうが
その衛兵の指示に従うことが卑屈?
どれだけ自分が特別な存在だと増長してるんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:51.07 ID:lFIv/hFe0.net
奴隷がいれば国の法律で認められていようが財力に物を言わせて買い取る
近代的倫理、道徳を振りかざすファンタジー主人公ではないのはいいね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:55:57.54 ID:przLY4vw0.net
アンチに落ちたらくるなよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:02.66 ID:/mmbCu7IM.net
>>469
そうそう
なんか色々と惜しい作品だわ
キノの旅という完成度の高い作品があるから余計にそう思うわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:26.20 ID:JXxF8k280.net
>>465
さっきも君に言ったけどオチとか伝えたいメッセージのある話とかばかりじゃないからね
単なる旅人の日記という体

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:31.05 ID:oFitgsWh0.net
>>470
そもそも燃やすくらいの対策は町でとっくにやってると思う
繁殖力強くて燃やしてもすぐにはえてくるんじゃないかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:56:34.36 ID:j0LTPZ0U0.net
フラン先生の弟子になってなかったら行く先々で人々を救う魔女になってたかもね。でもそれだと自分を特別だと思って、逃げられず、生きて帰れないかもな。母との約束を守るならこれが旅人としての正解なんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:06.95 ID:IRh5vj7Z0.net
>>462
それはやる理由であってやらなければならない理由じゃ無くない?
原因は分かってる、別に誰かの陰謀でも無いなら、どうするかはそこに住む人の役目でしょ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:21.47 ID:JXxF8k280.net
>>468
実際は燃やしても害は無いんだけど旅人がそんなこと把握もしきれないしやる義理もないっていう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:57:38.07 ID:K5XiYeAx0.net
>>464
そう思う
逆に旅人であるイレイナは必要以上に干渉すべきでないから
今回くらいの立ち位置でいい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:04.93 ID:/mmbCu7IM.net
>>476
お前詳しそうだな
次の話は面白いんか?
アニメの3話でメッセージ性の無い話持ってきたんだから駄作呼ばわりされて当たり前やろ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:25.93 ID:JXxF8k280.net
>>474
そいつID変えて同じこと連投してる人
まあ今回の話自体は賛否あって当然のことだからいいけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:41.35 ID:5SR7gcIZ0.net
>>482
君は読解力が無い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:58:51.31 ID:przLY4vw0.net
>>483
サンキューNG入れとくわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:10.57 ID:sKBoa+Ma0.net
Cパートであのビンの中の幸せの魔法の煙が
Aパートの花畑に囚われて身体からツタ生やしたゾンビが吐き出す煙で
村長の息子が嬉しそうに「ニノちゃんの為にたくさん幸せを集めなきゃ」って
笑顔のアップでエンドだったら良かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:21.56 ID:aoW5RkS1M.net
前回のオチは綺麗だったのになぁ
弟子ちゃんが1週間後ではなく半年後に受かったってところがすごい好きだったのに今回は駄作だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:24.35 ID:4tIfl7Uo0.net
期待作だったけど、外れかなあ
録画は続けるけど、当面はつまらなそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:26.30 ID:gMJcVDkfd.net
両親の職業が衛兵なのかってレベルでキレてるのいて草 RPGとかで衛兵に食って掛かるキャラとかよく出てくるけど憤死しそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:30.15 ID:XaDi1BVd0.net
今んとこ全話どこかしらに突っ掛かるような要素がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:36.63 ID:5SR7gcIZ0.net
>>482
駄作云々は別の話

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:53.33 ID:VR1bznrp0.net
>>442
最近の巻で
十代の男の子のなりたい職業第一位が奴隷商人で
女の子のが奴隷な国が
後にそれぞれ精神と靴底すり減らしたサラリーマンとお母さんになったけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:53.83 ID:aoW5RkS1M.net
レス29のガイジに言われたかねーよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:59:56.81 ID:Kr6hv6ko0.net
>>486
つまんなそうな話だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:10.58 ID:3HC6jSHO0.net
若いほうの衛兵が高圧的だからイレイナも同じように対応した
後から来た衛兵はそんなことなく花の説明もしてれくれたから
没収されて燃やされても文句言わなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:14.67 ID:/bnlwMgI0.net
一話での先生とのシーン見る限りだと魔女って普通に兵士や村長を即死させること出来そうだよね
この世界観で城塞都市ってのがおかしいし魔法すら使えない兵士がどうやって街を守るのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:00:43.56 ID:wQAyn7l20.net
>>482
アニメに必ずやたらとメッセージ性!メッセージ性みたいに求めなきゃ気が済まない人なら確実に君に合った作品じゃないからまじで切った方がいいよ
もう一回言うけどあくまで旅々の日々の出来事や日記みたいなストーリーを見守るスタンスになれないなら絶体向いてない
好みの問題

とりあえずID変えるのやめない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:01:13.86 ID:3/Z+Ed/pM.net
信者も擁護できてなくて草
悪いけど3話は駄作だよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:02.39 ID:3/Z+Ed/pM.net
1話と2話の路線でよかったのにキノの旅意識したのか3話はダメダメのダメだな
この作者にブラックなオチとか無理 下手くそすぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:06.45 ID:S8nuDRsy0.net
>>447
いや読み返したけど違ってないぞ
あの女性がもう花畑に取り込まれているのではと、察するまでは原作もアニメも同じ
原作ではさらに詳しく聞かれるけど嘘をついてやりすごし、アニメでは何も言わずに立ち去る
どちらが印象悪いかはやはり前者だろうから、カットしたってだけの話でしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:10.98 ID:zLhuppcr0.net
Aパートの最後のゾンビみたいなのって書籍のほうにはあるシーン?
それともアニオリ?
漫画のほうしか読んでないけど漫画のほうは花束をどこで手に入れたのか黙ってたせいで
兄のほうが犠牲になった感じだったからイレイナの印象悪いだろうなと思ったけど
最後のあのシーンで余計に印象悪く写るんじゃないかと思った。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:12.00 ID:ZJZQIVg4M.net
花ゾンビとか唐突すぎて逆に笑ったわ
あれで国が滅びるんか?w
ゾンビになった理由は?なんで今頃になってゾンビになったの?
打ち切り漫画かよwwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:16.97 ID:mvYgxB0r0.net
>>472
イキって増長してるヒロインに萌えるアニメなんだな

まあそれはともかく衛兵に積極的に喧嘩売ってたか?
現代日本と同じく法的には職務質問を拒否出来るのかもしれないし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:04:32.99 ID:wQAyn7l20.net
>>498
君にとっては駄作でいいじゃん
いや個人的にも今回の辺りの話はそこまで好みな方ではないが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:05:09.78 ID:05ifinvf0.net
>>501
ゾンビ一人とすれ違って終わり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:05:56.58 ID:KG3BMbVQa.net
>>502
アニオリなので何とも言えんがただ単に頼まれて運ぼうとしてるだけかと
そして漏れなく門番に処分される

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:06:32.77 ID:riJ7Evlqd.net
>>489
スカイ◯ムのリ◯テンの衛兵からの賄賂要求にも喜んで応じるタイプやろうなあって思うでw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:06:46.68 ID:7OO5LfpFr.net
週代わりで新しいレズ出してくれないとつまらん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:22.39 ID:JLpz4BBP0.net
イレイナの能力がキノぐらいだったら、違和感が少なかったかもしれない
下手に万能なだけに、モヤモヤしてしまう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:31.93 ID:yIE9XiIO0.net
百合美少女のガワを被った喪黒福造だと思えば見れなくもない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:39.67 ID:MDMSHzLm0.net
奴隷の話も大金詰んで買い取ったり村長叩きのめして貴方は自由ですよ私は旅人ですからさようならしても大して変わらんしな
別に上手さは無いけどメッセージ性を探すなら全てを背負い込まなくていい位でいいんじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:54.36 ID:I+oyDMce0.net
劣化キノの旅だな
花は髪の色が同じだから兄妹ってピンと来るのでは?
立てなくなってる状態だとしても助けにいけば間に合ったかもと視聴者に思わせちゃった時点で失敗作だね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:07:58.71 ID:/VeAzYM7d.net
例えるなら、運転中に通りがかりの交通事故を見て通り過ぎ、寝る前に日記に記すくらいの立ち位置だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:09:18.98 ID:ZJZQIVg4M.net
妹は既に死んでいて太陽が出てる時は人間みたいな見た目になる

そうとは知らずに花束を受け取った人は花ゾンビになる

イレイナは服に包んでたか魔女だったので感染しない

妹の花だと聞いた兄が直に触れてゾンビ化 花畑の仲間になる

イレイナ雨が降りそうので花畑燃やせない

同じように妹ゾンビに騙された人が国に花束を届けに来て燃やされる



考察はこんな感じ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:09:59.01 ID:mvYgxB0r0.net
>>511
まあ、オマージュもとのキノの旅も気まぐれで冷ややかに立ち去るだけだったり
暴力で解決して感謝されたりだから特に理由はなくそうしたいからそうした、くらいで良いのでは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:10:23.85 ID:45dogSgG0.net
これ原作14巻まで出てるみたいだけど売れてるのか?今日のアニメでブーストかかるようには思えんぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:10:40.57 ID:Xdgo02U7M.net
これ魔女じゃなくてエーススパイダーを持った美少女にすれば良かったんじゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:07.02 ID:UPHqqIK70.net
>>481
だったら魔女になってる意味ねーじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:24.01 ID:E2DzcH8j0.net
性奴隷の話はなにも変えられないならわざわざ出してくる話でもねーだろ
最初からそういう話も聞いたことありますとかで締めればいいやん
イレイナなにもしてねーし
世界を傍観するだけなら魔女である必要ないしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:36.98 ID:Xdgo02U7M.net
>>518
魔女になったのはマウントを取るためだぞ♪

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:37.95 ID:yIE9XiIO0.net
作者vipperだから技術不足は納得できる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:11:52.59 ID:VCcHssp1K.net
>>495
でも
そのベテラン門番に花畑の場所を聞かれても教えなかったんだよな… この花はどこからって
花畑の場所を特定が出来れば国をあげて掃討作戦して大規模な駆除が成されたかもしれない
放射線の感知された土壌も市役所が除染するもんだよ

本当に何もせずに完全に放置なんだな……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:06.58 ID:WusH/iMQM.net
喪黒と同じジャンルならシニカルなユーモアに溢れていた筈だが
同じ短編なのにな
直接比べると信者の目が醒めるから以下禁止だぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:35.38 ID:Xdgo02U7M.net
>>522
花に直に触れたらゾンビになって花畑に連れて行かれるんだぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:12:58.66 ID:3YdTRr+c0.net
イレイナ話し門番に聞いただけ察しただけだろ
危険すぎて言わなかっただけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:06.08 ID:fGQUHBeU0.net
今回はAパートもBパートもイレイナが来ずともいずれ破滅していた場所の話だから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:24.98 ID:gvkSgVy2M.net
でも俺だったら花畑無視するわ
魔力もタダじゃないわけ 国に戻るのも面倒だしそもそも俺が困ってるわけじゃないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:41.92 ID:ZNfxeMnq0.net
もうちょっとぐらいアンチじゃなくて中立の振りできんのか
あっさり信者とか言い出しちゃう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:48.24 ID:riJ7Evlqd.net
>>501
原作のほうやと二次被害を出さんために嘘をつく描写があるんやけどアニメ版はカット
どっちにしても職務放棄上等の公私混同衛兵ちゃんは妹を探しに行くわけやけど
ラストも違っとってネタバレもアレやけど
遠く離れた別の場所でイレイナがボロボロの旅人とすれ違うだけ
一瞬の事やから男か女かもわからんかったけど・・・って感じやで
読者のご想像にお任せしますってやてやな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:48.74 ID:nPfWZiV80.net
幅広い人に見て欲しいからパンチラ禁止令とか出しておいて内容がどう見ても人を選ぶ際物なんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:13:54.89 ID:fMdFnj2iM.net
信者いる?
4話って面白いのか?
どんな話か教えろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:00.74 ID:mvYgxB0r0.net
才能あふれる美しい魔女とはいったい誰でしょう…そう、私です。
「灰の魔女」イレイナその人です。
「傲慢の魔女」と呼ぶ人も居るようですが…。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:08.48 ID:5ypHxREX0.net
ただの傍観者ならまだしも
花のやつは主人公が花持ち込んだのがきっかけ
奴隷のやつは主人公が息子にプレゼント後押し
主人公がやらずとも遅かれ早かれ不幸になったかもしれないとはいえ
関与した結果があれで主人公は何もやらず後悔や罪悪感も持たず去っていくのは後味悪いな
お節介しろとまでは言わないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:35.68 ID:05ifinvf0.net
花に魅了された人は花畑に導かれて花の養分にされるんだから、最後に映すのは国じゃなくて花畑に向かうゾンビの方がよかったんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:41.48 ID:e0Dwx6cVa.net
なんか魔女は普通の人間とは違う存在って感じ
あくまで観測者っていうか、イレイナがああしたこうしたって話じゃないね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:14:46.80 ID:fMdFnj2iM.net
奴隷の話はただ飯食って行っただけにしか見えん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:09.55 ID:eAsDO2Cv0.net
放置するだけじゃなくて毎回冒頭で必ずイキってるのが無性に鼻につく

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:12.73 ID:fMdFnj2iM.net
>>534
アニメスタッフもよく分かってないから国うつしたんだぞw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:15:36.32 ID:7VvCXEdy0.net
>>503
そうそうイキって増長してるから衛兵に横柄な態度取るよと言ってくれればこっちも納得するんだ
危険物持った状態で衛兵の指示無視して街に入ろうとしたとか逮捕されても文句言えないレベルの所業だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:36.35 ID:KG3BMbVQa.net
IDコロコロマンはやらおんから来たのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:43.94 ID:yIE9XiIO0.net
後味が悪い寓話見たいんだったらウルトラセブンとかの昔の特撮見てた方がマシ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:46.58 ID:Of02nqzmM.net
ぶっちゃけ両方とも自業自得というか魔女の介入なくたっていずれ破滅しただろってのが感想
人を救う力を持った人がいるからって救われるべきと考える方が甘えだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:17:07.23 ID:3YdTRr+c0.net
変える必要ないのにめんどい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:17:37.60 ID:LY72zDXd.net
てかイレイナいる?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:18:15.26 ID:ndgZowiF.net
アウカス信者がモバイル利用しながら擁護してる方がウザイ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:18:30.54 ID:eAsDO2Cv0.net
>>516
なんか最初は売れ行きあまり良くなくて3巻で打ち切りの予定だったらしい
それが世界観が同じ別作品でイレイナが出たことで3巻の売上がじわじわと上がって
それで4巻以降も刊行できたんだとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:18:47.97 ID:yIE9XiIO0.net
>>542
その魔女の立ち位置がね……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:18:53.53 ID:3mkcOKd3.net
>>541
後味が薄いんすよねぇ
ダシどころか味噌すら入れてない味噌汁

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:18:57.10 ID:c9MlJ2F+0.net
>>441
文句言うことが目的だからなこの手の連中は
どんな行動を取ろうと逆張りしてケチつけることしか知らない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:12.60 ID:S8nuDRsy0.net
そもそもあの世界で花畑を駆除すべきなのは、あの国でもイレイナでもなくて魔女制度を定めている魔法協会なんだけどね
いるのってレベルで役に立ってないけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:19.31 ID:riJ7Evlqd.net
>>522
原作やと「数日前に例の花畑のある森まで行って以来」って老兵が言うから場所は割れとるんやけどな
と言うか場所は聞かれとらんで?花の出所は聞かれとった思うけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:27.14 ID:mvYgxB0r0.net
自分で美しい魔女って言ってるけど本当に誰もが認める美女設定なん?(´ー`)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:37.05 ID:wQAyn7l20.net
わざわざID消して名前変更してID改変しようとしてて草生える
太字になるからすぐわかるぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:52.66 ID:cw9XGHES0.net
漫画の方見たけどあっちは無責任なボンボンというより無邪気な子供って感じでそれほどムカつかなかったな
後奴隷登場時の事後みたいな服のはだけもなかったり

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:19:53.33 ID:mnNOlVID.net
>>549
あんな駄話を褒めるから作者が成長しないんだぞ信者くん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:19:57.41 ID:3YdTRr+c0.net
人いると普通勢い上がるんだよな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:20:17.19 ID:eAsDO2Cv0.net
>>535
なんか世間から隔絶した世界に住む仙人がふらふらと人間の世界を旅してるって感じかな?
気まぐれで人助けをしたりもするし何もせずにただ通り過ぎることもある
基本的に自分勝手に動く、みたいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:20:18.91 ID:I+oyDMce0.net
花の門番とのやり取りはイレイナが糞すぎる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:20:22.49 ID:WWnyUxvL.net
そりゃ信者が騒いでるだけだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:20:44.54 ID:WWnyUxvL.net
>>558
あれはマジでクソ
あのまま刺されても文句言えない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:21:13.21 ID:wQAyn7l20.net
>>559
ねえ>>553どう思う?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:21:32.21 ID:c9MlJ2F+0.net
>>522
大勢で向かって全員取り込まれて逆に事態が悪化したかもしれない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:21:38.81 ID:mY/tJbyj.net
小娘言われて機嫌悪くするとか本当に18歳か?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:22:04.09 ID:yIE9XiIO0.net
>>555
vipper三行以上は読めないってマジなん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:22:05.34 ID:eAsDO2Cv0.net
>>558
基本的に自分は他の人より上に立ってて敬われるべきって感じがするよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:22:48.18 ID:riJ7Evlqd.net
>>546
打ち切られたんはその別作品の方なんやで・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:23:09.89 ID:zLhuppcr0.net
>>533
息子のやつはイレイナがいなくてもどのみち渡してただろ。

花のやつは衛兵にどこで手に入れたのか聞かれたときにちゃんと答えていれば
止められたかもしれないからこの話印象悪く写るだろうなとは思った。
奴隷の話は好きだったけど花の話は飛ばしてもよかったんじゃないかと思ってた。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:23:23.37 ID:bClgWCGlM.net
主人公の靴のつま先がすっごい上向いてるんだけどさ
やっぱ靴箱入れるときに無理やり押し込むタイプだからひん曲がったのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:23:28.79 ID:wQAyn7l20.net
IDじゃなかった
ワッチョイ消してその上で名前の次に偽ワッチョイわざわざ打ってるの草

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:23:29.48 ID:mY/tJbyj.net
門番「おい小娘!」
小娘「は?ムカっー!!無視したろ!」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:24:01.23 ID:AAMk5ck00.net
イレイナの立ち位置で意見が分かれるみたいだが
そもそもこの国の魔女の立場ってどうなってるんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:24:30.92 ID:UPHqqIK70.net
>>532
イナイナはアクニンだなー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:25:06.18 ID:mY/tJbyj.net
花畑の話はマジで謎
これ持ち上げてるやつも謎

面白いつまらないではなく謎
信者はそこから教えて欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:25:13.28 ID:05ifinvf0.net
>>566
3巻で打ち切り→新作→本家(魔女の旅々)の方がおもしろいじゃん→4巻出します
だからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:25:15.07 ID:WusH/iMQM.net
>>549
極端に走るなよ
面白かったら面白かったと言うから

そりゃあ肯定的なレス以外切り飛ばせば平和になるんだろうが
作品の感想が集まるスレでそれやっても意味ないよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:25:38.60 ID:cw9XGHES0.net
イレイナは魔女だからとかじゃなくて旅人だからじゃね
魔女自体は高位の魔法使いの称号

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:25:40.29 ID:eAsDO2Cv0.net
>>566
いや、その別作品が今は打ち切られたのかは知らんけど、最初は魔女の旅々の方が3巻で打ち切り予定だったらしいぞ
それが別作品でイレイナが出て魔女の旅々に興味を持った人が買って打ち切りを免れたと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:26:23.84 ID:NP+SIG3d.net
そもそも3話はサイコパス話すぎて分からん

花束持ってきただけでなんで花畑の場所わかるんだろwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:26:49.19 ID:VCcHssp1K.net
師匠は確かどこかの国の重鎮なんだよな
魔女っても無責任な自由人ばかりじゃなく
師匠のように人の役に立つ立場の有る人材もちゃんと居るわけだ
魔女だから面倒くさそうな事には無関係でいいってわけじゃなく
「旅人」だからってことなら作中で関わった人々が旅人に親切なのはどういうことだい
旅人もまた、それなりに自己責任で関わった問題に対処するからなんだろう普通は
だからそれなりに信頼されてるはずなんだよ状況的に見ると……
あの主人公が個人的に無責任なだけなんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:27:01.83 ID:c9MlJ2F+0.net
>>575
そういうことは上でひとりで喚き散らし続けてるキチガイを駆除してから言ってくれ
匿名の掲示板なんて自演で暴れ放題なんだから性善説なんて通じんのだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:27:12.87 ID:NP+SIG3d.net
>>549
つまらないからつまらない
面白いなら面白い

お前ら信者と違って俺らは真摯に作品を見てる
本当のアンチはお前みたいなやつだぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:27:33.12 ID:yIE9XiIO0.net
>>577
そのまま封じていれば作者が成長できたのかもしれないのに……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:27:36.79 ID:AAMk5ck00.net
>>576
魔女は動植物の生態系や奴隷制度の法律を自由に変えられるような権限を持ってるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:27:51.73 ID:wQAyn7l20.net
>>581
本当のアンチは>>569みたいな奴だぞ
誰のことかは自分が一番わかってると思うけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:27:55.99 ID:NP+SIG3d.net
>>580
あ、お前ガイジだろ?
話にならん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:28:36.87 ID:1EqBZ4HO0.net
旅の先々で起こる残酷な出来事やどうにもならない事、理不尽な事などのテーマを考えさせられる前に
自分の気持ちに素直に思う・行動をする事にしたイレイナが観ていてあまり楽しくは思えぬ・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:28:38.65 ID:cw9XGHES0.net
>>583
ないんじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:29:07.73 ID:eMLchMpq0.net
>>518
魔女になったのは自分の知識欲を満たす為だぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:29:11.59 ID:N1EOoWNL0.net
あのキノコヘッド、氷菓の谷くんじゃん
空気読めないところもそっくり

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:29:28.81 ID:NP+SIG3d.net
な?信者君さぁ
都合の悪い話はなんで無視するの?

花束を持ってきただけでなんで花畑の場所が分かったんですか?
花束は燃やされましたよね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:29:51.09 ID:NP+SIG3d.net
>>589
誰だっけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:29:59.17 ID:UPHqqIK70.net
>>573
面白いつまらん以前に「お話」になってねーからなあれ。
起承転結の起しきやってなくて別の話に移っちゃって?の印象しかない。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:30:10.04 ID:mvYgxB0r0.net
>>583
権限はなさそうだがなんか事故か喧嘩か知らんが街を一つ壊滅させるエピソードでも特にお咎めはないらしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:30:25.54 ID:/871cXlD.net
>>586
この作品にテーマなんかあるわけ?
少なくとも3話には無いよ 

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:30:33.55 ID:cw9XGHES0.net
過去のスレ見る限りなんか作者への嫉妬で叩いてる嫉妬厨っぽいので見てて滑稽

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:31:03.49 ID:/871cXlD.net
>>592
マジでな
奴隷の話もただ飯食って帰っただけ

起承転結しっかりしてからアニメ化してくれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:31:28.37 ID:05ifinvf0.net
>>590
花に魅了されて花畑に導かれた
カマキリの中にいるハリガネムシみたいなもん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:31:40.76 ID:zLhuppcr0.net
衛兵とのやり取りは書籍がああだったのだろうか。
漫画のほうだと
兄のほうから高圧的な態度で突っかかってきて
花に気付くとイレイナから花を奪い取って
そのあとどこで手に入れったって掴みかかって来てたから
イレイナの印象は悪く写らなかったんだが。
そのあといくら兄のほうの態度が悪かったとはいえ
もうひとりの衛兵にどこで手に入れたのか聞かれたときに
「自分で摘んできた。だから門兵さんの妹なんて知りません」と嘘ついたのはどうかと思ったけど。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:31:48.34 ID:/871cXlD.net
>>595
バカなのかなこいつ
もしかして作者か?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:32:35.64 ID:yIE9XiIO0.net
>>594
無くてあれか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:32:46.32 ID:+oYsEtv7.net
>>597
兄より花束を持っていた時間の長いイレイナや先輩は何で魅了されないんすか?

お答えどうぞ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:33:17.44 ID:e0Dwx6cVa.net
ツイッターで検索してみたら新着で「イレイナちゃんがADHDなわけねーだろ」とかいうのがあって思わず笑ってしまった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:33:44.11 ID:+oYsEtv7.net
>>602
Twitterの方が面白くて草
お前ら負けてんじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:35:03.66 ID:riJ7Evlqd.net
>>577
今は打ちきり〜どころか別作品のほうは1巻しか出とらんのやで
「イレイナさんも登場する新シリーズ」って売り文句のはずやったんやけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:35:18.19 ID:mvYgxB0r0.net
超優秀な魔女でも危険な魔力を持つ花のこと知らないんだね

魔法の道に終わりはない
生涯勉強だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:35:27.35 ID:cQdMYM6H.net
ニノが村長だけじゃなく息子からも毛嫌いされてたらまぁなんか可哀想だなで終わるけど 息子に好意持たれてわざわざプレゼントまでくれたのに「外出れない奴が外の幸せみてどーするんだよwwww」とかイレイナ言ったら台無しやんけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:35:48.12 ID:zLhuppcr0.net
>>601
イレイナが魅了されてない理由はちゃんとアニメ内で説明されてるので
見てから来てください。

兄のほうは花束手に入れて魅了されたのではなく、
花畑に妹がいるの知って危険なの気にせず花畑にいった結果
花畑で魅了されました。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:35:51.87 ID:05ifinvf0.net
>>601
イレイナは魔力あるから効かないって言ってたろ、ちゃんと見たのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:35:59.11 ID:cQdMYM6H.net
作者ビッパーだからマジでここにいるかもな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:36:04.77 ID:E2DzcH8j0.net
まあポエムとして見るしかないのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:36:20.69 ID:yIE9XiIO0.net
作者曰く幅広い年齢層に見てもらいたいアニメらしいけども、中身のない寓話なんて見せたら子供歪むやろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:36:23.68 ID:cQdMYM6H.net
>>608
あれれ?先輩が抜けてますね?
ちゃんと文読んだのか?wwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:36:51.59 ID:d2zULZgo0.net
母親から戒められてる事何も守れて無くて草

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:37:07.97 ID:kbdCVfjB.net
>>607
花畑の場所が分かったのは何でですか?
文の中に質問があるのでちゃんとみてください

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:37:54.28 ID:zLhuppcr0.net
>>612
イレイナとも書いてますよね。
ついさっき自分の書いた文も憶えてないようなら
3話の内容忘れてても仕方ないですね。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:37:54.95 ID:G/dG7KY7.net
擁護するならちゃんとやれや
好きな作品なら頑張ろうぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:38:20.45 ID:7OO5LfpFr.net
一人NGにしたらスッキリするじゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TIpL):2020/10/17(土) 00:38:29.51 ID:G/dG7KY7.net
>>615
先輩が魅了されない理由が分からないからって逃げんな雑

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:38:29.66 ID:3sou/N4Q0.net
3話見た
絵はいいけど話がつまんねえな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:39:03.18 ID:mvYgxB0r0.net
エミルのニノに対する気持ちはやがて恋愛に変わり奴隷に手を出すクズとして周りから白い目で見られたりするんだろうなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:39:03.94 ID:3ncKcwon.net
ワッチョイ 4b80-ZhtZ

こいつはもう倒した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:39:54.32 ID:S8nuDRsy0.net
>>605
そういえば魔女試験には一応筆記もあったんだっけ
一夜漬けでどうにかなるレベルで、サヤも全然勉強してないから本当に簡単なんだろうけど…
魔法協会さんは落とし合いが上手いやつだけ合格させてないで、ちゃんとした筆記をやらせるべきでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:39:57.17 ID:3ncKcwon.net
信者ですら花畑に兄がいけた理由と先輩がゾンビにならなかった理由が説明できないってヤバない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:40:00.66 ID:53A/2Yr/0.net
そう、私です。

最高におもろいわ本渡楓www

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:40:03.13 ID:3YdTRr+c0.net
やべえな本物だなこの嵐

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:40:39.44 ID:I+oyDMce0.net
1話はよかったし2話はまあまあ
3話は駄作
4話以降は持ち直してくれるといいんだけどね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:40:45.73 ID:xji/mfpA0.net
門兵のシーンは態度以前にまず入国審査するであろう場所を素通りしようとするイレイナの違和感が凄い
原作でも入国そのものが省かれていきなり街にいるパターンも多いけど、基本はちゃんと審査してから入国してるのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:40:47.03 ID:vTd/8HPa.net
>>625
そうやって逃げるんだよなw
ま、こんなもんよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:41:38.74 ID:BYje4jjE0.net
オープニングを上田麗奈が歌ってるけどイレイナ役でも良かったかもな。ひねくれた感じが似合ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:41:43.45 ID:qEAmZlqi.net
こいつらngにすると快適

ワッチョイ 5b34-ARhr
ワッチョイ 9f2c-QI1E
ワッチョイ 2b6c-2NxP

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:42:39.53 ID:JDs0niG20.net
このアニメって本当に旅するだけなんだな笑
天才魔女なのに人助けとかまったくしないって。。
2話まではいいアニメだったな。。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:43:07.88 ID:qEAmZlqi.net
せめて起承転結ぐらいは守ってくれる
1話に2話ぶち込んで起承で終わらせるとか舐めてんのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:43:38.54 ID:lGPHZbY0.net
>>631
スーッと箒乗って逃げてくのほんと草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:46:01.82 ID:qq/qrXZT.net
2話で視聴決定して3話で視聴切るか迷った作品初めてかも
大抵3話までにはユーザーの心掴んでくる話持ってくるだろ
それでなくても短編でいくらでも時系列無視出来るのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:46:26.79 ID:05ifinvf0.net
すまん原作読み返したら兄最初から花畑の場所知ってたわ
そんでイレイナの持っていた花束の包みを見て行方不明の妹が花畑にいると知って花畑に行った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:47:24.73 ID:vma4ABqk.net
>>635
最初からそう言えば良いんだよ
次からはちゃんと原作読んで俺に教えろよな
アニメが補完しねーんだから頑張れよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:47:30.63 ID:c9MlJ2F+0.net
>>631
進んで人助けをするような連中なら魔女なんて称号にはならんだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:47:51.03 ID:zLhuppcr0.net
>>620
漫画のほうだとニノはあのあと自殺しました。
ここの書き込みみた感じだと書籍だと「読者の想像にお任せします。」らしいけど
どっちのほうがよかったのだろうか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:48:17.04 ID:rcJmz6KL0.net
酷え話だった
これ1話で絶賛してたやつも離れて行くな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:48:23.51 ID:vma4ABqk.net
分かったか信者3兄弟

ワッチョイ 5b34-ARhr
ワッチョイ 9f2c-QI1E
ワッチョイ 2b6c-2NxP

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:48:26.11 ID:BYje4jjE0.net
水戸黄門じゃねーんだぞ。人助けの旅をしてるわけじゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:49:02.56 ID:05ifinvf0.net
うろ覚えで答えて混乱させてしまったのは申し訳ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:49:04.15 ID:vma4ABqk.net
>>641
水戸黄門じゃねーなら起承転結ぐらいは守れや
起承で終わらせてたら残尿感半端ねーんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:50:03.04 ID:cmGLQMHbp.net
これ夏アニメの日本沈没パターンやん
最初だけ面白いっていう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:50:32.05 ID:vma4ABqk.net
兄が「花束を見て妹が好きだった花畑を思い出したんだ。だからここにいることがわかった」って言わせてればこんな謎な作品にはならなかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:50:37.56 ID:gkmFFQ0J0.net
ワロタ。こんなん親父の性奴隷ENDやんけ・・・・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:51:07.07 ID:R7OOXwnu.net
>>644
途中からカルト入ってくるゴミ作品かw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:51:55.63 ID:6oF75m93r.net
漫画版でも雑誌スレで主人公の糞ムーブが叩かれてたのを何となく覚えてたんだけどこの話だったか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:52:11.79 ID:yIE9XiIO0.net
そういえばどうしてVIP板で宣伝したんだろ。
売り込むんだったら文芸サロンなり創作なりにスレ立てなかったのはなぜだろうか。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:52:21.28 ID:R7OOXwnu.net
殴るのかと思ったら叱るだけで全然可哀想には思えなかったな
寧ろ息子にも好かれてニノは幸せな方だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:52:25.89 ID:JDs0niG20.net
>>637
でも主人公は街の魔女から嫉妬されて
魔女になれなかったのに
母親が昔助けた魔女がわざわざ町まできてくれたおかげで弟子になれて魔女になったのに
師匠も母親も思いやりある魔女なのにな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:52:50.94 ID:a9qmB9zT0.net
奴隷が絶望した理由がさっぱりとわからん

よほど、空気が読めなかった息子が嫌すぎたのかww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:53:20.52 ID:+KedNxmid.net
開始1分で「オイオイ」と言うツッコミを入れさせるイレイナさんの物言いは、もちろん狙ってるのですよね
そうですよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:53:25.74 ID:41kA0hZU0.net
>>490
>>651
昔助けた?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:53:31.92 ID:S2h+VM6h0.net
ほんと後味わるい話二連荘で焦った
主人公なのにイレイナは受動的なんだな
なりゆきで人助けするぐらいしか世間にはかかわれないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:53:51.69 ID:l3mdCpjg0.net
今回きりなら良いけど次からもちょくちょく悲しい話やられたら見るの辛いんだが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:53:57.04 ID:41kA0hZU0.net
>>652
小学生?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:54:10.76 ID:R7OOXwnu.net
こりゃアニメの脚本家ともまともに打ち合わせしてないな作者

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:54:51.77 ID:KXt+tP0b.net
>>657
悪いけどお前の答えも違うよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:54:58.66 ID:JDs0niG20.net
>>636
アニメだと花の毒に侵された人間は
花畑に導かれて養分になるって話だから
人間が場所知らなくても花畑に行ける
んじゃないか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:55:00.81 ID:I+oyDMce0.net
3話の見所は親父とセクロスして着崩れた衣服を直すところをイレイナにみられて恥ずかしがるロリ佐藤だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:55:55.21 ID:lnghPbgAp.net
覇権アニメかと思ってたら胸糞アニメだったでござる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:57:04.89 ID:+OixuaYVM.net
>>656
たったの数分で新登場のキャラに感情移入できたの?凄いね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:57:33.29 ID:KXt+tP0b.net
>>660
それなら最後、国にゾンビが向かう理由にならない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:57:35.11 ID:N+yXIdIy0.net
くまベアーの方が面白い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 00:58:10.13 ID:KXt+tP0b.net
>>665
1話の時はそんなことないって言えたけど、まさか3話で逆転するとはなクマー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:58:14.10 ID:1sqU3tZeH.net
>>652
死ぬまで給料も出ないし手の届かない他人の幸せだけ見せつけられてオヤジの性奴隷
サイコパスの息子がそのあと引き継ぐ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:59:10.30 ID:fGQUHBeU0.net
キノの旅が放送されていた頃も胸糞回がーとか言って作者の人間性や思想がどうこう言って
フィクションを楽しむ余裕が無い人で溢れていたから初見で荒れるのはある種のお約束というか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:59:48.72 ID:S2h+VM6h0.net
奴隷の女の子を外の世界に引きずりだしてくれる人が必要なんだよなぁ
今回それがイレイナではなかったってことか
息子はそんなことしそうにないし絶望的だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:00:10.90 ID:l3mdCpjg0.net
>>663
いや普通じゃない?
むしろできない人は他人の心がわからないこの息子と同じサイコパスの可能性があるね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:00:15.68 ID:c9MlJ2F+0.net
>>651
みんな思いやりがあるなら嫉妬なんてしないでしょう
だいたい師匠も母親も別に博愛主義者ではないだろうに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 01:00:35.38 ID:KXt+tP0b.net
>>668
悪いけど3話は胸糞でもなんでもない
味薄回

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:00:45.31 ID:sPvKMQA+r.net
>>638
流れ星落ちてたし「想像にお任せ」じゃなくて「察しろ」だと思ふ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 01:01:12.57 ID:kbdCVfjB.net
>>670
あんなちゃっちい話に感情移入できるのは素直にすごい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:01:22.33 ID:05ifinvf0.net
国に向かってるように見せたのミスだよな
花に魅了されて花畑に向かってるはずなのに、あれだとゾンビが国に花を広めに行こうとしているように見える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 01:02:34.85 ID:kbdCVfjB.net
>>675
マジでアニメ脚本と打ち合わせ出来てないのかもな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:02:46.73 ID:N1EOoWNL0.net
花燃やして煙突の煙映してるの意味深すぎるんですけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:03:08.30 ID:I+oyDMce0.net
>>675
もう録画消しちゃったから確かめられないけどゾンビ花束持ってなかった?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-U7zz):2020/10/17(土) 01:04:04.95 ID:kbdCVfjB.net
>>678
だから謎なんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:04:22.41 ID:wQAyn7l20.net
>>668
賛否あるのは普通なんだけど
このスレの場合もんのすごいヤバい特定の人物がアンチ活動荒らし頑張りすぎてるんだよな
勿論>>586みたいな普通の素直な感想を書く人数が沢山いて荒れるのは仕方ないんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:04:55.77 ID:duV6cVqL0.net
住処変えたなら戻ってくんなキョウジ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:04:59.16 ID:WH6lO8CLd.net
なんか暗い話ばかりだな
アニメなんだからご都合主義でいいのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:05:34.50 ID:x7xFsOHv0.net
>>677
取り返しがつかないことしてる感があって「oh‥」ってなった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:05:35.31 ID:1sqU3tZeH.net
>>677
「あそこからあなたの妹が天に登っていってるよ…」的な怖さだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:05:54.50 ID:kbdCVfjB.net
クマベアーより面白くないのほんと草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:06:16.59 ID:S8nuDRsy0.net
原作や漫画だとエミルはニノを慕うせいぜい10歳前後くらいの少年で、ニノは成人してる大人って感じだったけどなんで変えたんだろうな?
あれだとエミルが空気読めないボンボンって印象で改悪としか思えないんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:06:29.20 ID:BYje4jjE0.net
最初にニノの服が乱れてたのは性奴隷を表してたのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:07:18.85 ID:iX7ENzeU.net
>>686
あぁこれなら性奴隷感が増して面白いかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:19.34 ID:45dogSgG0.net
今回のはアニメの3話に持ってくる話だったんだろか?ストックいっぱいあるならイレイナ萌えできそうなのセレクトすれば良かったのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:20.02 ID:JDs0niG20.net
>>671
魔女でも嫉妬や恩人に報いる。
我が子の将来が不安で挫折を教えるとか
普通の人間の感情あるのに
自分が関わって街の人が花に食われる
使用人が絶望して悲惨な事になるかも
って話に私には関係ありません。旅をしましょうってアスペすぎて
それこそ母親が子供の将来を不安してたのが台無しになったのがな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:25.82 ID:rVbWa01Ma.net
>>685
専ブラで見るとワッチョイ部分まで太字になってるこいつとかはワッチョイ偽装ね
名前欄にワッチョイ入れてるだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:28.16 ID:nQrvcL9l0.net
あの花ケシじゃないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:41.94 ID:I+oyDMce0.net
クマーも原作だと盗賊団に捕まった女達が輪姦されたと思われる描写とかあるけどなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:07:43.96 ID:c9MlJ2F+0.net
>>669
奴隷が違法でないなら連れ出したらイレイナが誘拐犯になるだけだからねぇ
手を出すなら法律そのものをひっくり返す覚悟がいるがそこまで親身になる間柄ではないだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:08:00.40 ID:iVPVkLuf.net
>>691
ワッチョイつけろって言うからつけたんだろ
ガイジかよお前

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:08:26.54 ID:LuU31tEEa.net
魔女旅ちゃんかわいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:08:30.59 ID:iVPVkLuf.net
てかアウアウか
ガイジは無視無視

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:08:33.25 ID:fGQUHBeU0.net
>>672
3話は初見にもこういう話もやりますよという世界観の説明会と受け止めている
漫画版と比べると直接描写は避けているが花持って花畑に向かう兵士とかロリ化した奴隷とかエグさは増していると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:09:06.11 ID:eg76yxzv0.net
3日ルールが無いだけで、ここまで起承転結に欠損が出るとは。
キノの旅、の3日ルールがどれだけ優秀だったかが分かる。

花の国であれば、
若者門番失踪からの国で花畑焼却、出立後に別の場所に大規模花畑+ゾンビ大移動、位はできたし。
奴隷の話であれば、
3日あれば全登場人物を更に掘り下げられた、特に奴隷と一対一で話ができないのが痛恨。
息子が父を追い出す腹積もりや、奴隷が実は息子利用画策してた生への執着も無いので、
作者(魔女)のみの器量人生観で留まってしまった。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:09:27.07 ID:NfwFE7uX0.net
3話で原作どのへんまで?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:09:34.79 ID:iVPVkLuf.net
>>698
話を聞く限り原作より悪化してるぞこのクソアニメ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:09:40.76 ID:1sqU3tZeH.net
イレイナが「わたしですっ」とか言い出したのは変な現実見続けたトラウマで壊れた故

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:10:00.69 ID:05ifinvf0.net
>>678
花束受け取って魅了されて、そのまま花畑直行ってことじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:10:26.47 ID:+KedNxmid.net
なんだろな
こう言う話のオンパレなら俺には無理そう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:10:28.20 ID:iVPVkLuf.net
>>699
3日ルールってそう意味もあったのか
やっぱ天才は違う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:10:32.56 ID:nQrvcL9l0.net
>>695
基地外かよ池沼死ね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:11:36.04 ID:MuNwjMnK.net
おねショタなら無邪気な子が大人の世界である性奴隷を知らないのも割と納得する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:11:37.12 ID:xji/mfpA0.net
>>700
一巻の真ん中くらい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:12:52.56 ID:N0aL7cWWM.net
なんとも苦い話が二本立て

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:12:55.01 ID:UPHqqIK70.net
>>686
それ致命的な改悪なんじゃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:13:31.29 ID:JDs0niG20.net
>>694
そこで村長に笑顔で花束を渡すのが天才魔女じゃないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:13:33.89 ID:wQAyn7l20.net
>>686
原作はエミルの年齢描写なくね
せいぜい少年とだけだったような

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:14:25.96 ID:pMNccmZNM.net
魔女である設定が活かされてないな
ホウキで飛んで割れた瓶直しただけって

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:14:33.11 ID:MuNwjMnK.net
なんか聞けば聞くほど3話が駄作なのは作者のコミュ障が災いしてる感じだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:14:36.38 ID:NfwFE7uX0.net
3話でラノベ特有のアニメだけじゃ理解に足りない系になったから原作読むか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:15:21.37 ID:BYje4jjE0.net
漫画だとニノが大人でボンボンが少年。
ニノは幼いのに露骨に性奴隷になってる。
ラストの自殺描写がなくなったのは幼いからか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:15:23.97 ID:S2h+VM6h0.net
キノの旅でも奴隷の話はあったけど
最後はなんとか救いの話になったなぁ
ほんの少しでもいいから希望のある可能性を見たかったなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:15:37.85 ID:JDs0niG20.net
物を直す魔法って対象の時間を戻す魔法なんだよな。。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:15:45.98 ID:1sqU3tZeH.net
オヤジの後を息子が引き継ぐのが決定事項になってるから絶望感が倍加してる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:15:59.16 ID:fGQUHBeU0.net
>>707
漫画のショタだとこの子はこの後どう現実を受け止めるのかという暗澹たる読後感があったが
アニメの青年なら流石に年相応に身分の違い理解して行動しろやという感想にもなるからビターエンドもマイルドになる
どっちがいいかというのは好みの問題だろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:17:17.61 ID:u2BbACQPa.net
作者頭良さそう
って3話見て思った
ラノベというより、ちゃんとした小説読んでる気分だった
いやアニメだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:17:32.85 ID:5W6e3Y0Q.net
マイルドにし過ぎて味がしないレベルなんですが……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:17:51.16 ID:5W6e3Y0Q.net
>>721
本当に作者来てて草

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:17:59.96 ID:JLpz4BBP0.net
4話は面白くなるのかなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:19:33.05 ID:552YNFPgM.net
>>421
キノの旅って皮肉っぽい話もあるけど基本いい話多いから、この感じが続くとアニメとして見ていくのはきついわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:19:33.98 ID:c9MlJ2F+0.net
>>711
それなんの解決にもならないどころか村滅びるだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:19:36.93 ID:S2h+VM6h0.net
村長は奥さんが生きてた頃はまともだったんだろうか
息子が天然だけどまともに育ってるのが逆にこわい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:19:53.01 ID:tzEG3qo4.net
よく作者か?って煽るけどマジで作者に会えるのはこの作品だけだな

>>721
なんで3話がこんなにつまらないんですか?
4話は面白くなりますか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:20:01.14 ID:hcULVPZ/p.net
>>721
自画自賛はここでやるな
バレるからw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:20:24.40 ID:N1EOoWNL0.net
性奴隷を大人から子供に改変してるなら親父がロリコンに改変されたのかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:21:11.40 ID:xji/mfpA0.net
>>686
漫画はそうだけど原作ニノは小柄な身長で髪以外の外見はサヤにも似てるっていう説明がある
エミルはせいぜい少年っていう描写しかない
>>415もそうだけど漫画の改変を原作扱いするのやめれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:21:25.28 ID:jNlArUoA0.net
>>709
一巻だと資金調達の話か筋肉の人の話やってくれるといいんだけどね

>>711
イレイナさん神様でも正義の味方でも必殺仕事人でもなくただの旅人なので

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:22:13.77 ID:JDs0niG20.net
てっきり天才魔女が旅先での出来事で
人間的にも魔女的にも成長していくアニメだと思ったら違ったな
原作評価だとほとんどが他人事みたくさってくいみたいで
いくつかは違うみたいだけど
他人事みたくさっていくなかで違うのを見せられてもこれはこれでブレブレで
モヤっとするだろな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:22:19.43 ID:45dogSgG0.net
とりあえず鬱話の時は冒頭の私です!はやめよう主人公にヘイト向くだけだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:22:26.51 ID:tzEG3qo4.net
>>731
なんだやっぱり原作はゴミなんじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:22:26.79 ID:BYje4jjE0.net
わざわざ2話いれたのが説明不足になった原因だろうな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:23:37.93 ID:jNlArUoA0.net
>>735
大丈夫、君の文章より価値のないものなんてめったやたらにないから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:23:39.14 ID:tzEG3qo4.net
コミカライズは当たりを引いたんだな
ちゃんとした「話」が出来てる

原作のクソさが際立つからそれをアニメ化してもクソにしかならん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:23:51.25 ID:dObsVsLm0.net
3話見たけど魔女の度々ってずっとこんな胸糞話が続くのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:24:40.71 ID:tzEG3qo4.net
>>737
なにそれ煽ってんの?
お前の書いた作品より価値のないものなんか無いよ
俺のうんこ以下やでお前の作品

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:25:21.17 ID:NhwtRIu0.net
てか作者とレスバしちゃったwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:25:31.63 ID:JYvMwI/J0.net
なろう小説なら花畑は火の海にし、奴隷は救い出して惚れさせてたぞ
「ふぅん」で去っていくイレイナさんのそんなところにシビれる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:27:27.96 ID:fGQUHBeU0.net
>>727
村長が元々まともだったかはともかく母親が健在なら家庭内でもまともに振舞わざるを得なかっただろう
息子も奴隷に対する態度や身分の違いを理解するべきだったし
奴隷がどう思うかを考えず幸せの瓶を見せるのはまともに育っている人のすることではない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:27:35.37 ID:u2BbACQPa.net
イキリ主人公が旅する中で精神的に成長していく話かと思ってたけど、ちょっと通りますよするだけの短編集なのか?
少年マンガ的なストーリー展開は期待できそうにはないな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:28:00.59 ID:NhwtRIu0.net
せめてラノベ作家ならもっと詩的にレスバしろよ
だからこんなうんこ作品しか書けないんだよ
改変した漫画の方が面白いって悔しくないわけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:28:16.89 ID:552YNFPgM.net
>>733
俺もそういう魔女の宅急便とか、リトルウィッチアカデミアみたいなの想像してたから度肝抜かれたわ

絵も可愛らしいしなおのこと反動がすごい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:28:29.68 ID:7OO5LfpFr.net
そんなことより今日10月17日に誕生日を迎えた美少女がいるらしいぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:28:57.99 ID:NhwtRIu0.net
あほくさ
ごちうさに戻るわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:29:03.85 ID:nPfWZiV80.net
でも漫画版の大人の性奴隷より子供の性奴隷のほうがえっちだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:31:02.26 ID:k/M/QFSLd.net
原作者が元vipperの足りない子でも、
単行本が売れて
アニメは当代随一の売れっ子声優が名を連ねて
BS11の金曜23時枠で自分の名前が流されるんだから

何かを為し得た側に立てる人間ではあるよな
俺ら凡人や社畜とは違ってさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:31:18.39 ID:BrIo5rRLM.net
助けたりなんかしません。だって魔女ですもの。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:31:35.98 ID:u2BbACQPa.net
村長がイレイナを品定めした後に「フンッ」って興味なさげにしたのは何故?
さほどロリじゃないうえに、しかも貧相な体してたから?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:34:47.58 ID:yIE9XiIO0.net
>>721
どうして文芸サロンや創作スレじゃなくてvipperで売り込んだんですか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:34:55.58 ID:BYje4jjE0.net
>>752
漫画だと奴隷商で魔女のブローチもあるし売り物にならないと思ったんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:35:50.44 ID:S8nuDRsy0.net
>>731
原作が好きな気持ちはわかるが、曖昧なところを漫画ではっきり描写したなら、改変ではなくてそれが公式の解釈とするのが当然でしょ

嘘をつくところだってイレイナがムカッとするコマを入れたんだから、あそこは二次被害を避けるとかではなくて、単に門番が気に食わないから嘘をついた
エミルも年齢は示していないけれど、原作ではイレイナがちゃんと少年と言っているし、ふてくされて頬を膨らますなど子供に書かれている
そして漫画では小さい子供なんだから、今回のアニメにあたってわざわざ変えたってことでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-fMdf):2020/10/17(土) 01:36:21.91 ID:EdCbTdhI.net
このクソスレ上げるのやめてもらえる?
必死過ぎんだよガイジ作者

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:36:44.05 ID:0h/++kKrM.net
原作は4巻からは面白い
1〜3巻しかアニメ化しないならクソ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:39:35.08 ID:eAsDO2Cv0.net
>>604
いや、それは知らんしどうでもいいけど、>>566の書き方だとまるで魔女の旅々が3巻で
打ち切りの予定だったというのはこっちの勘違いで実際は別作品の方だって言ってるように
取れたから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:44:46.75 ID:jNlArUoA0.net
>>744
ロードムービー系オムニバス作品になに求めてんのさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:46:58.43 ID:p0EtzcYs0.net
イレイナって生涯独身処女のイメージ
幸せな家庭が持てるイメージができない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:52:39.15 ID:jf2oNN1Hd.net
>>720
ただのガキをショタって呼ぶんじゃねぇ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:52:43.23 ID:gJGIm+ZL0.net
一人っ子ってことは私が末代か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:54:10.87 ID:vDqqAUot0.net
漫画でこの話し読んだとき 何この胸糞はって思ったわ 漫画レビューでも酷評されてたからアニメではてっきりやらないかと思ったけどやったんだね 人離れそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:55:49.15 ID:jZ0wN6KP0.net
どうしてもこれが思い浮かんでしまう
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:56:06.67 ID:1CggjBfya.net
花のように可憐な彼女が人間じゃなくて、冒険譚みたいに自我を持って人を騙す変異体ならどうだったんだろ
門番以外にも城を目指した男たち全員が「それぞれ大事な人」を思い描いて花を目指して…あれ、そういう話だったかな
親父はイレイナを品定めしていたのにエミルは淡泊、あれでニノを本当に好きなのかこれまた伝わってこない
台詞に養分とあるからつなげただけか、でも色々解釈ができるのと説明不足は、やっぱり違う

物語の結末を思い出す瞬間は、エミルがニノに指されるのを目の前で見てしまう後の方がドラマっぽいのだけど
感情の爆発をあえて描かないのが原作の味みたいなので、ニノはもうしばらく我慢するんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:02:56.82 ID:UmOxKy1wa.net
アニメしか見てないんだが「困ってる人は救うべき」とか「絶対不干渉」とか、魔女の掟は無いの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:05:58.14 ID:+VRatFvi0.net
キノの旅がいかに良い作品だったかを再確認できるアニメ
最後まで見ようw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:06:09.09 ID:1LlSP1GX0.net
OPめっちゃいい
けど今回の話悲しいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:06:25.67 ID:jZ0wN6KP0.net
何も期待せずに見てる俺がいつも大勝利

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:07:31.31 ID:45dogSgG0.net
パケ買いしたエロゲーが思ってたのと違った感覚にすごく近いな俺は

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:09:12.94 ID:c9MlJ2F+0.net
今後もずっとこんな話が続くとかあからさまな嘘を真に受けるようなら5chなんて見るべきじゃないぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:11:30.71 ID:nPfWZiV80.net
キノも干渉したりスルーしたりと対応はいろいろだった気がするがイレイナと比べて感じ悪くないんだよなあ
やっぱ冒頭でイレイナがドヤっているのが印象悪いのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:13:24.43 ID:VHYqelgP0.net
ドまぞの旅々

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:13:49.20 ID:+VRatFvi0.net
後半、昼間からロウソクつけてるのに違和感がある
夜ならわかるけど意味ないよなアレ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:16:56.96 ID:qvl/TCJsa.net
三話の前半の話よく分からなかったんだけど、誰か解説してくれないか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:17:13.21 ID:+ap85gu+0.net
輿水幸子とかノアちゃんとか好きな自分としては美少女がドヤ顔で自分大好きなのはプラス評価

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:17:48.12 ID:ia/X8df2a.net
魔力は凄いけど、精神的にはまだまだ未熟な10代魔女が一人旅をしたら
こんな感じになってもおかしくないかな、といういちおうの説得力はあるかな
魔女の一人旅ものといえば、人語を解するマスコットがヒロインの独善を戒めたりするものだが
この作品ではそういう存在すらいないからねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:18:36.19 ID:JJNB3eYw0.net
キノの旅は寓話になってるがこれは後味悪いだけだなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:19:11.62 ID:3dRlaP5g0.net
>>772
記憶曖昧だけど、キノがスルーする時って大抵スルーされて仕方ない奴だった気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:20:52.23 ID:p0EtzcYs0.net
>>765
二ノはずっとオヤジの性奴隷でそのうち妊娠
親父と性交していたことを知ったエミルは態度が一変、虐げる側に回る
ニノは多少なりとも思いやってくれる存在がいなくなり過剰な暴力で死ぬか自殺、一矢報いる感じは今回の話しを見ていてなさそう

こんな結末かなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:22:59.56 ID:Dpqy/HmO0.net
自信過剰な性格なら問題に積極的に絡んでいくし
謙虚な性格なら自分の力量を理解しててスルーを決め込む
性格と行動がぜんぜん噛み合ってないから違和感しかない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:23:28.84 ID:8ezIT38u0.net
見事に荒れてますな
コミカライズ版は変な設定追加しまくりの改変で意味不明で不評
アニメ版は原作準拠で大事な説明部分を削りまくりで意味不明で不評
まあそれ以外の部分で変異噛みついてるのも見受けられるが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:25:01.71 ID:jZ0wN6KP0.net
>>781
頭がいいから面倒なことには首を突っ込まないと思ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:26:45.13 ID:p0EtzcYs0.net
イレイナ 。o(面倒事に首突っ込んだら数話使っちゃうからなぁ・・・スルーして次の街にいこ)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:26:58.85 ID:E6Kv3ZJ50.net
完全にキノの旅の劣化バージョン
1話は良かったのに、2話3話見てみてこれが続くなら残念作品かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:28:32.29 ID:6A1lzugK0.net
魔力を吸って暴れ出した花畑って事だから、魔法で燃やそうとしたら逆に広がっちゃうんじゃない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:29:16.70 ID:FWcfNxJg0.net
すげえ無責任な旅人やな(´・ω・`)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:29:50.96 ID:WusH/iMQM.net
話そのものに中身も仕掛けも無いからなあ
胸糞すらない

普通の人達花で全滅するけど魔女には影響無いとか設定しちゃうし
奴隷がどうなっても自由な魔女様は飛び立って後知らないだし
俺ツエーの亜種くさい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:30:41.73 ID:jZ0wN6KP0.net
>>787
ちょっと会っただけで責任を負わされるのもどうかと…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:30:58.39 ID:Dpqy/HmO0.net
>>783
俺ツエーっていうより俺シラネーだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:31:06.09 ID:r2AHfGxya.net
Aの門番がニラちゃんの兄貴ってこと?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:32:11.76 ID:Dpqy/HmO0.net
アンカミス
>>790>>788

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:32:29.85 ID:jZ0wN6KP0.net
>>790
現実的な女なんだよイレイナちゃんは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:32:31.25 ID:qvl/TCJsa.net
この残尿感がある話がこれからも続くのか?
キノの旅っぽいけど、あっちの方は胸糞であれちゃんとオチをつけてくれたのに、、、

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:32:48.41 ID:N+yXIdIy0.net
先の話読んだけど、今回の話カットはできねぇな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:34:13.36 ID:wQAyn7l20.net
リンクばっかりでごめん
魔女の旅々関連のスレやネタであまりにもひどい粘着さんがいるので
ちょっとまとめてみたから注意喚起にと思って

ネット上の場所を選ばず至る所で一心不乱に魔女の旅々に粘着してネガキャンしまくってる人のツイッター
これは同じ人物
https://twitter.com/RE_mattari
https://twitter.com/majotabiUNKO

https://i.imgur.com/qcrBW1I.jpg
https://i.imgur.com/AIFb9d2.jpg
https://i.imgur.com/jlgl7rS.jpg
https://i.imgur.com/aKVjALE.jpg
https://i.imgur.com/V8gkLKp.jpg

ネットでひたすら魔女の旅々叩くことが最近の生き甲斐みたい
https://i.imgur.com/M1bf6Yn.jpg
https://i.imgur.com/jTEpzq0.jpg
https://i.imgur.com/4CcdFoc.jpg

ワナビ使いたがり
https://i.imgur.com/ckESw2x.jpg
https://i.imgur.com/G5IUV9D.jpg
https://i.imgur.com/sllpJoG.jpg
(deleted an unsolicited ad)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:34:31.61 ID:8ezIT38u0.net
原作視点で見ると花畑の件は母親の言いつけを守ってるとも言えるわけだが
如何せんイレイナのモノローグを削りまくってるアニメ版は何とも言えんね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:36:20.21 ID:jZ0wN6KP0.net
小説や漫画が半額になったら買ってみよう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:37:20.61 ID:v2sbC7Rtp.net
イレイナが心折れて自暴自棄になる話もあるから期待しててね
残念ながらまだ甘口なんだなこの話

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:37:23.13 ID:wQAyn7l20.net
>>798
電子だけど今Kindleで原作5巻まで半額やってたような

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:42:23.73 ID:qvl/TCJsa.net
>>799
これで甘口って、、、イレイナ自身がハーとフルボッコにある話まであるのか、、、
まさか性的な、、、

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:42:28.57 ID:jZ0wN6KP0.net
>>800
ありがと
文庫本じゃないから元の値段が高いな…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:44:03.96 ID:8ezIT38u0.net
>>801
正に言葉通りのイレイナたち自身がフルボッコの結末が待ってるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:45:44.12 ID:S8nuDRsy0.net
イレイナが超絶危険人物と仲良くしちゃって、そのヤバさに気づいてから一目散に逃げるとかもある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:47:34.84 ID:fftu9zIc0.net
旅人ワードで他人の人生俯瞰しすぎだろ
花の魔力をキーワードに展開するでもなくニコイチにしただけ
無駄に説教臭いお話をやって何がしたいのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:48:07.56 ID:6A1lzugK0.net
めちゃくちゃ後の方だけどサヤが病む話もあるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:51:27.23 ID:jNlArUoA0.net
>>801
そのイレイナさんは多分大丈夫だけど
心に深い闇を抱えたイレイナさんその1〜3の誰かがもしかして...

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:51:36.88 ID:qvl/TCJsa.net
マジかー、、事前情報なしだったから完全にほのぼのアニメだと勘違いしてたわ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:55:15.03 ID:r2AHfGxya.net
作画すごくきれい。
C2Cっていうんだ。知らんところだわ。
C2Cキレイ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:59:31.43 ID:6A1lzugK0.net
イレイナが冷酷って思ってるやついるけど数日間一緒に過ごしたくらいの仲の人でも困っていれば助けようとするし助けられなければ悔やみもする
今回はそこまで情が移ってなかっただけだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:00:45.02 ID:HhoYKpoO0.net
報われない奴隷を第3者視点で眺めて
後味の悪い余韻を残すのは物語としてありだと思うけど

自分が届けた毒花束とその花畑の情報を教えなかったせいで
滅亡の危機に瀕してる国と、死を目の前にした人間を
会話だけして、巻き戻しの魔法が使えるのに使わず
花畑に向かう人たちもスルーして
そのまま何事もなかったように話が終わるのは
ただ主人公がガイジにしか見えなかったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:00:53.78 ID:fftu9zIc0.net
魔法村長にかけようと思ったけど介入やめたのは分かる
しかし幸せ魔法見せるの勧めたのは意味分からん
いずれ起こる不可避な事態とはいえ何でこちらは介入したんだ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:03:24.79 ID:Fnjas28J0.net
見たけど意味が分からなかった。植物人間とか奴隷の子とか。アニメではこれはなかなか初めてだ。ヒロイックファンタジー系なのかね?グインサーガとかみたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:04:03.07 ID:c9MlJ2F+0.net
>>812
やっちまってからこんな結末だったって思い出しただけやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:04:29.43 ID:6A1lzugK0.net
>>812
あの時点では結末忘れてたからね
あの村から出た後暫くして思い出した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:06:30.78 ID:CJCIG0x80.net
>>810
目の前で人間が花に食われてるの見て
花は魔女には無害と分かってて
助けようとしないとか
奴隷の子が他人の幸せを見せられて
悲惨な結末が想像できてるのに
次の街に旅するとか
人との関係が浅いとか以前な気がする
他人が車に轢かれそうになったの気づいてその人を止めれば助かるかもな時に
赤の他人だから知らねーって言うようなもんで人としてどうなの?ってレベル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:09:26.92 ID:6LiYqDCNH.net
忘れてないでしょ
バカ息子の前でいきなり結末まで言うと角が立つから濁しただけ
村行ったら想像よりひどい立場の子がいただけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:10:22.94 ID:wQAyn7l20.net
>>817
さてはアニメすらも流し見してたな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:11:30.97 ID:CJCIG0x80.net
最終回はきっと
魔女の子供が帰ってきて両親が
その子の旅の間に書いた日記を見て
絶望して一家無理心中して終わるはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:12:11.26 ID:TF4Z3nxO0.net
絵本のことを思い出すまでは悪い結末なんて予想もしてないし、あくまで幸せを願って善意の後押しをしただけ
つか神視点や後出しジャンケン的に色々言ってる奴いるけど、普通の物語なら普通にいずれは幸せになって終わるだろ
ただ最後にふと「善意が裏目になる結末」を思い出して同じようになったら嫌だなと思って〆ただけのことだし
むしろ「絵本ではこんな結末だった」という理由で引き返して奪い取る方が変な行動になる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:12:11.86 ID:r2AHfGxya.net
>>816
日本人みんなそうだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:12:52.27 ID:6A1lzugK0.net
>>816
もう肌も緑色になってて手遅れだったろ
それに話を思い出したのは村から旅立った後だ
お前の例えで言うなら両方車に轢かれて死んだ後なんだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:13:05.93 ID:CJCIG0x80.net
>>821
韓国の人ですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:13:07.21 ID:+VRatFvi0.net
>>796
こういうのまとめる人って方向性が真逆だからアンチと信者に分かれてるけど本質的には一緒な気がする
ホリエモンの餃子騒動とかと一緒

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:13:42.98 ID:X+LycER10.net
怖い話だった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:14:16.40 ID:TF4Z3nxO0.net
>>796
この青葉は普通に通報したほうがいいと思う
燃やしてやるとか言ってるしアンチとしても度を超えてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:14:46.99 ID:p0EtzcYs0.net
>>812
幸せを集めた魔法って具体的にどういうのかわからなかったからじゃない?

自分もあの気体を浴びるなりすれば少しは幸せな気持ちになるものだと思ってたし
まさか囚われの奴隷に、好きなところに自由に行ける他人の幸せなシーンを延々見せつけるエグイ魔法だとは思わなかったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:15:14.96 ID:fftu9zIc0.net
>>815
結末酷いから黙ってた感あったがガチ忘れてた?
毎回冒頭てドヤってる可憐な天才様の割に抜けてるな

今回は何かやれたのではて気分になって魔女設定邪魔だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:16:09.40 ID:wQAyn7l20.net
>>824
別に本質的にスレが荒れてるってことではないのと
どうせここにくる某まとめサイトの人らに向けての無駄な足掻きっていう面も強いよ
普通に今回の話は賛否自体は別れて当然だと思うけど特定のヤバい奴に対して激しく拒絶反応起こすのもそれも自然なことだと自分では思ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:16:38.39 ID:MQ38WqfDd.net
なんかいまいち登場人物に魅力感じない。ゲストもモブも主役すらも
主役含め別にいい人である必要はないけど
どいつもこいつもひねくれこじらせばっかで旅ものなのに全く対話が楽しくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:17:06.66 ID:c9MlJ2F+0.net
>>816
あの奴隷助けたとこでその後の面倒見れなきゃただ浮浪者増やすだけだし
村長は村長で新しい奴隷買うだけなんだからなんの解決にもなってない
一過性の自己満足にしかなってないそれこそ無責任ってやつだ

>>817
別れて移動してる最中にハッと思い出してたじゃん
なに見てたんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:17:14.15 ID:CJCIG0x80.net
>>822
花畑の兄貴はまだ救えたかもしれんだろ。
目の前で人が死ぬのを見るだけとかダメでもとりあえず助けようと普通するだろ

奴隷も結末思い出したのならとりあえず
悲惨な結末にならないようにケアする努力くらいするだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:17:15.50 ID:BNcmPUuo0.net
キノの旅を更に暗くしたもんという認識だったが

ガチ暗れえ

気づいたなら食人花は責任持って焼き払えよ
これじゃ闇芝居だ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:17:47.21 ID:6A1lzugK0.net
>>828
ガチ忘れだぞ
https://i.imgur.com/RpDNlFK.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:19:22.67 ID:CJCIG0x80.net
>>831
それって全人類救えないから
一人の人が困ってても助けないって言ってるようなもんだよね?
大切なのは一人でも助けられる事だと思うけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:20:46.35 ID:p0EtzcYs0.net
ニケの冒険譚に憧れて旅始めたみたいだけど
ニケってイレイナの母親だったりしてね

娘が旅するから娘にも日記つけさせて第二の冒険譚作る気だったり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:22:39.82 ID:S8nuDRsy0.net
>>834
原作のエミル、やっぱり子供のつもりで書いてると思うけどなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:24:02.54 ID:6A1lzugK0.net
>>832
どこをどう見たら救えたかもしれないって思うんだよ
妹みたいに流暢に喋れるわけでもないし変な声聞こえてるし緑色だしでほとんど植物に呑まれてただろ
原作で妹と会った時は立てなかったっていうほとんど植物化してるみたいな描写あったし多分引き抜いても死ぬだけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:24:32.78 ID:r2AHfGxya.net
>>832
まだそんなこと言ってるのか。
たぶん君はずっと幸せに生きてきたから分からないんだろ。
どんなに酷い目にあっても辛い目にあっても、
周りの人は誰も助けてくれない。
君の意見よりもこの作者の方が正しい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:24:43.92 ID:VCcHssp1K.net
師匠は確かどっかの国の重鎮なんだよな?
魔女っても無責任なやつばかりじゃなくて
人々の役に立つ立派な立場の人も居るってことだよね、師匠みたいに

じゃあ無責任なのは旅人だからか? っていうと、それも違う気がする
だって旅人に対して親切な対応する人がやけに多いし
それは旅人もまた自己責任で人々から信頼される行動を取るものだからだろう
よそ者たる旅人が信頼されて親切を受けるのはそうなんだろうなと感じた
責任ある行動をするのが普通、なのだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:25:59.69 ID:CJCIG0x80.net
>>838
物を修復する魔法は時間を戻す魔法らしいぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:27:35.68 ID:c9MlJ2F+0.net
>>835
別の不幸が生まれることが確実なら軽々しく手を出すのは無責任って話だぞ
交通事故みたいな目の前のひとりを助ければ終わる話とはぜんぜん違う
そもそも奴隷は他人の所有物なんだから勝手に助けたら犯罪だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:28:03.23 ID:6A1lzugK0.net
>>841
村で瓶が割れた時も墜落して瓦ぶっ壊した時も数分前とかだったろ
数時間も前の状態に戻すのは魔法でも無理だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:28:28.12 ID:gLB0spTC0.net
魔女は俗世に関わってはいけないとかいうルールもなさげだし
こんな世界じゃ魔法の有無でカースト酷いだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:29:20.77 ID:q7sZv2vFM.net
そりゃのほほんと生きてるやつより
修羅場くぐったヤツのほうがいい作品描けるだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:29:59.05 ID:8oTyF90Vd.net
前半の話がよく分からなかったんだけど、
妹は存在しなくて花が女に化けて花束渡したってことなのか?
あと最後街の人達が花に吸い寄せなれてたのは何故?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:30:01.95 ID:6A1lzugK0.net
>>844
実際魔法使いが入っちゃだめな国とか魔法使いだけを狙う組織もある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:30:14.60 ID:CJCIG0x80.net
>>840
そもそも主人公が師匠の好意で弟子にしてもらい
両親は挫折を知らない子供がこのまま育ったら大変だと挫折を教えるとか
周りの優しさに救われて育ったはずなのにあんなに他人に無関心とか違和感ありまくりだよね。
なんか1話の師弟関係ってなんだったのか?って思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:31:09.23 ID:+VRatFvi0.net
>>837
言葉遣いからエミルは10歳以下の子供って感じがする
アニメみたいな青年寄りだとオヤジがやってることくらいわかる年齢だろうにな
でも子供で魔法が余裕で使えるとイレイナの天才設定が薄れる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:31:09.83 ID:6A1lzugK0.net
>>848
さてはアニメ見てないな?師匠バリバリ金に釣られてたぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:31:28.24 ID:CJCIG0x80.net
>>843
無理って設定はとりあえずないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:31:45.07 ID:rfr4NyyG0.net
劣化キノというのがシックリきた
作者の差でここまで違うとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:32:42.98 ID:hT17bjlU0.net
一番最初の善意はイレイナを村に呼んだことだけど別にイレイナが来なくてもいつか水見せてるよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:33:17.25 ID:CJCIG0x80.net
>>850
そもそも師匠の逢いたい人ってのがな
恩人の頼みでわざわざ街に住みついて
わざわざ主人公に聞こえるように
森に魔女が住み着いたとか話するんだぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:34:26.98 ID:j7D3Ihbqd.net
私です毎回やんの?
イラッとするわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:36:00.59 ID:jNlArUoA0.net
>>855
いかりや長介のおいっすみたいなもんだよアレ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:36:28.61 ID:8WOIFMAm0.net
現実的に云々はこっちに置いといて・・・

主人公が狂言回しや傍観者
あるいは積極的に関わるキーパーソンとしての立場を使い分けるのはいいが
1話完結の寓話として事の顛末を明示しないのは逃げでしかない
また、主人公に物語の万能ツールとなる魔法を持たせた以上
何らかの制約を設けるか能力の行使を躊躇う理由を明確にする必要はあるはず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:36:56.57 ID:CJCIG0x80.net
>>856
だからダメだこりゃーで終わるのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:37:52.44 ID:S8nuDRsy0.net
>>849
そのままエミルも才能ある少年だったでいいんじゃないかな?
イレイナもそこまで強い魔女じゃないと作者も言ってるし、旅をしていればたまにはそういうのもいるでしょ
むしろ青年にしたことで頭が悪そうに見えたことの方がマイナスだと感じた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:37:53.51 ID:6LiYqDCNH.net
>>848
ラスボスは間違いなく母親

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:39:20.12 ID:CJCIG0x80.net
>>860
絵本を見る限り母親も同類なんじゃないか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:39:36.57 ID:x7qHQra30.net
バタリアンで見た展開

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:39:39.01 ID:c9MlJ2F+0.net
>>857
魔法はそんな万能なもんじゃないってだけの話だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:39:47.69 ID:G8QwL9UY0.net
今更だけど、OP良い曲で好きだけど上手くないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:41:52.48 ID:T5Q73nGJ0.net
後半の話の男が気持ち悪かった
奴隷の娘はえっちっちーなことされてることを示唆する描写があったので良かった

娘はアニメのままで
少年は漫画版に変えてくれ
ってかなんでこんな改変してるんや?
少年をこんな暗い話に出すのはまずいってことだったのかもしれんが娘はロリ化&えっち中断示唆まであるし…わからん!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:42:38.28 ID:+VRatFvi0.net
>>859
あー漫画版はちゃんと少年なのか
やっぱりアニメ化でクソになってる部分もあるんだな
素のレベルが低いからさらに話の矛盾点が増える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:43:15.20 ID:fftu9zIc0.net
とりあえずエミルの見た目青年よりにしたスタッフがクソでいいな
親父の舐め回す視線はGJすぎてキモ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:43:16.02 ID:j7D3Ihbqd.net
へぇーって言ってるとき大体裏で腹黒い事考えてるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:45:03.08 ID:+VRatFvi0.net
>>864
上田麗奈は元から歌唱力で勝負するようなタイプじゃないけど
今回は曲の補正をほとんど行ってないみたいなことをヨナヨナで言ってたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:47:04.61 ID:p0EtzcYs0.net
>>840
そんな偉い魔女がなぜ見返りもなくイレイナを弟子にしたんだろうね?
親が頼んだっぽい描写があったけど母親がすごい人だから断れなかったとかだろうかね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:49:35.26 ID:su+0SSK6a.net
アニメは主人公のモノローグカットされまくってるからいろいろ説明不足なんだよなあ
絵で見せるってことかもしれないけど
でも結末までカットしたら視聴者には中途半端すぎてなんだかわからん話になるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:49:58.49 ID:p0EtzcYs0.net
魔法の才能は完全に遺伝らしいし
母親も最低でも魔女、父親も高位の魔道士なんだろうなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:50:46.94 ID:T5Q73nGJ0.net
>>870
金以外の見返りってこと?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:51:04.14 ID:c9MlJ2F+0.net
>>870
大金積まれたって言ってたじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:53:09.10 ID:p0EtzcYs0.net
異国の偉い魔女が一家庭のはした金で引き受けるわけないじゃん
金積まれたってのはただの口実ってわかるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:53:48.43 ID:CJCIG0x80.net
星屑の魔女は若い時に森で魔女に助けられた事がある
星屑の魔女は逢いたい人がいるので街にきた。
なぜか住みついてすぐ主人公の両親が知っていて主人公に聞こえるように会話する
他国の重鎮なのに弟子の卒業まで滞在する。
また卒業したらすぐ帰国する

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:56:54.76 ID:j7D3Ihbqd.net
で、お前らはニノちゃんはどうなったと思う?
俺はエミルの僕が幸せにする言葉を信じてニノちゃんは頑張って物語の結末通りにはならなかったと思ってるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:56:59.07 ID:bYJPnaKg0.net
なんか本当1〜2話と主人公別人かよって思ってしまったな
少女時代から見せられてたから尚更

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:57:48.84 ID:jNlArUoA0.net
その誰かに会いたい別の理由わかる話もいつかやってほしいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:57:55.11 ID:2NM3RGL8a.net
3話もなかなか良かった イレイナの冷酷っぽい塩対応も私魔女ですからっていうような感じでゾクゾクして うん 踏まれたい(歓喜)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:58:29.64 ID:N1EOoWNL0.net
旅立ちから3年経過〜がほんと残念
そこらへんが見たかったんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 03:59:37.66 ID:qvl/TCJsa.net
>>877
普通に自殺じゃない?
ていうか漫画だと自殺してたし、最後の流れ星がそういうことを思わせるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:00:09.50 ID:j7D3Ihbqd.net
>>882
なんだただの胸クソじゃん
浅いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:01:06.53 ID:T5Q73nGJ0.net
普通に自殺するんじゃない?
キモデブエロ親父とバカな息子の板挟みでしんどいやろうし
もしくは惰性で現状維持

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:01:22.17 ID:c9MlJ2F+0.net
師匠の教え通りひとりで抱え込まず母親の教え通り危険からは逃げてるだけやで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:02:13.89 ID:nYpzg2z40.net
いいねこうやって期待してハッピーエンド望んでる奴らが絶望して暴言吐いてる様は実に気分がいい
最高のアニメだわ
感想見るのも楽しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:02:26.32 ID:qvl/TCJsa.net
>>883
アニメ自体が浅いんだから仕方ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:02:30.86 ID:T5Q73nGJ0.net
イレイナが必要以上に関わらないのは母親の「自分を特別な人間だと思わないこと」って教えに則ってるんじゃないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:06:12.13 ID:+VRatFvi0.net
落としたグラス直すシーンでオヤジを脅かすような描写が謎?
関わらないならすぐグラスを直せば良いし、オヤジがムカつくならニノ助ければよい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:07:13.60 ID:X+LycER10.net
>>888
確かに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:09:36.93 ID:thhtv3kf0.net
過去に青臭い義侠心で分別弁えず揉め事に首突っ込んだら痛い目にあったとか
そういうエピソードがないとイマイチ納得できない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:10:48.07 ID:eAsDO2Cv0.net
>>888
その割には毎回「○○よりも美しいのは誰でしょう?そう!私です」みたいなイキリ発言
してるじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:11:14.07 ID:nYpzg2z40.net
1話の見てねーのかよお前
母親の三つの約束リピートしてこい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:12:39.16 ID:c9MlJ2F+0.net
>>892
モノローグに向かってなに言ってんの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:14:15.17 ID:U1Olqdjq0.net
最近便秘気味なおっさんは誰でしょう
そう私です

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:15:01.53 ID:T5Q73nGJ0.net
>>892
可憐で聡明なのは事実じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:15:09.29 ID:BDTgLnH00.net
コミカライズしか知らんのだけど、村長息子の年齢設定上がってね?
少年じゃないからバカっぽく感じる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:15:22.82 ID:+VRatFvi0.net
3話は、モノを探せる魔法が使えないっていう理由がまったく説明できない2話に比べればずっとマシ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:16:59.84 ID:bYJPnaKg0.net
普通に愛されて育ち師匠にも恵まれボコボコにされて泣いちゃうぐらう人間味があって後輩魔女志望にもなんだかんだ親切なキャラで急に私冷めた女なんですされても困惑するわ
てか魔女なら知恵者としてアドバイスするとか欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:17:35.19 ID:nYpzg2z40.net
お前も1話見直してこい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:17:38.62 ID:+VRatFvi0.net
>>897
青年だったらニノでエロイこと余裕でやってる
和姦してなくてもズリネタくらいにはして純粋に幸せを集めてるなんてありえないなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:17:43.98 ID:eAsDO2Cv0.net
>>894>>896
モノローグだろうとナレーションじゃなくてイレイナの内心なんだから十分自分を特別な
人間だと思ってるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:17:49.21 ID:U1Olqdjq0.net
物を洗うときにゴシゴシ擦る道具はなんでしょう?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:18:27.39 ID:G8QwL9UY0.net
>>869
なるほど 
惜しいね、もう少し上手ければもっと好きになるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:19:24.14 ID:O4oS+R4E0.net
他国や他人の家の事情に関わる理由はないから
スルーはまあ普通の常識人の態度でしかない
物語としては物足りないけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:20:45.95 ID:c9MlJ2F+0.net
>>902
同世代の中では飛び抜けてるんだから自負くらいはするだろ
絶対的に強さを持ってるわけじゃないから引き際はちゃんとわきまえてるだけの話

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:23:41.04 ID:8WOIFMAm0.net
>>863
いや万能だよ、根拠や原理を一々読者に説明する必要が無いからね
作者に力量があればの話だが・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:23:49.78 ID:T5Q73nGJ0.net
>>902
本気で言ってんの?
あれは冗談やろ
特別な人間だと思わないことってのは魔女である自分なら他人の窮地も簡単に解決出来るとか自惚れるなってこと
驕るなってこと

いつものあれはあくまで冗談として分けて考えてるやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:25:20.93 ID:j7D3Ihbqd.net
イレイナはニケに憧れて魔女になったんだろ
そのニケの話に出てくる話で説教臭い話とまで言ってるのに同じ結末を辿ろうとする意味が分からない
あの場で思い出したのなら回避出来るじゃん
ニケと同じ経験できてラッキーとでも思ってるんだろ
自分の日記のネタにもなるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:25:37.36 ID:X+LycER10.net
今週のエピソードは恐怖の魔女って感じがした
花を届けたことで、青年が一人死んでしまった
幸せの瓶を開けさせたことで、ニノちゃんが自殺?
イレイナには悪意はなかっただろうが、結果的に他人の心をあやつって不幸に導いたように見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:26:03.00 ID:BDTgLnH00.net
瓶詰めのラストはアニメが良かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:27:20.65 ID:vdA/ZEaL0.net
スルーっていうだけならいいが花は自分が元凶だからなw
まぁそもそも花のこと知っているなら対処しとけよって気がするしなぜ燃やしたって感じでガバガバだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:28:57.86 ID:T5Q73nGJ0.net
>>909
回避するってなんぞ?
あそこからUターンして助けてあげるとか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:29:17.01 ID:nYpzg2z40.net
アンチワラワラだなw
それでも惹きつける魅力があるんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:29:26.07 ID:jNlArUoA0.net
>>907
ttps://i.imgur.com/IZuk0hy.jpg
だそうで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:31:29.75 ID:p+ZLfvu60.net
不干渉貫く主義にしても受け取め方が淡々としてるよな
私があの花を持っていかなければ…と悔やんだり
お伽話のオチ思い出してあの奴隷の子は大丈夫かしらとか気にする素振りもないし
翌日にはすっかり忘れてそうな薄情さ
わずかな時とはいえ会話した人が不幸になったら気になると思うがその無関心さが魔女なんかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:32:11.24 ID:eAsDO2Cv0.net
>>908
母親のその言葉の真意がそれで一意に定まるってあなたが思うんならそれでいいんじゃない?
俺は普通に謙虚になって他人を見下すなよって意味に取ったけど
モノローグの美人とか可憐とか以外にもしばしば「私天才ですから」って言ってるし、
基本スタンスが慇懃無礼なんだと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:32:30.82 ID:c9MlJ2F+0.net
>>909
思い出したの旅立った後なのにどうやって回避するんだよ
浅いとかケチつける前に話の流れくらいちゃんと把握しとけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:32:58.60 ID:nYpzg2z40.net
イレイナの言動見ればどう言う人間なのか分かるだろ
何を期待してるんだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:33:21.52 ID:z8vAS+ngp.net
アニメ効果で原作売れてるの?
まずはそっからだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:33:55.79 ID:1t4ZLDoaa.net
危なそうなことには首を突っ込まないことだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:34:00.35 ID:+VRatFvi0.net
>>916
でもグラスを直すシーン、オヤジを威嚇するように杖向けてる描写なんかかなり怒ってるように思える
奴隷の扱いに怒ってるなら気にかけるなりするはずだろうにあんなオチだと性格というか話が破綻しているようにしか思えない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:35:35.21 ID:nYpzg2z40.net
空の色は溢れる血の暗喩だし
流れ星はエミルの涙の暗喩だぞ
そんなのも分からないくらい鈍感でどうするんだ?
もっと考えてみろや
空が綺麗な時点でまにあわないんだよばーかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:40:09.77 ID:U1Olqdjq0.net
これって娯楽小説というより寓話だから解決を必要としないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:44:23.98 ID:ctSfl8vm0.net
両親はこんな人間になってほしくなくて教育してもらったんじゃなかったの?
傲慢で他人の命をなんとも思ってないモンスターに育ってるんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:46:36.72 ID:2NM3RGL8a.net
普通に考えろ 星屑の魔女はめだちゃ優しい 優しさゆえに魔法でさえ変えられないものはある それは人の心って事だ そしてその星屑の魔女の恩人であり師匠である母親は魔女にはならなかった 全て繋がるだろうが ふぅ…(賢者)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:46:54.07 ID:acnC6VNb0.net
一本目は話が雑すぎたな。あれで滅ぶならとっくにあの町滅んでそう。
二本目は親子が(今の人間から見ると)頭おかしい描写が最初からされてたのでまあこんなものかと
あそこまで奴隷根性染みこんでると完全に絶望してて、自死とか脱走とかそんなこともせず、
一度だけ見た幸せは自分の手に入らないものと死ぬまで暮らしそうな気もするけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:47:12.51 ID:mvYgxB0r0.net
>>916
魔性の花畑は自生地を文字通りその植物を根っこから焦土と化すよう魔法焼畑しても良いよな
街の物はやっかいな花を一掃したいと思ってるんだし わらい
それやったらイレイナのキャラぶれるから出来ないのはわかる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:48:50.38 ID:c9MlJ2F+0.net
>>922
だからちゃんと話の流れを把握してから口開けよ
気にかけて少しでも救いになればと手助けしたけど
旅立った後でそれが逆効果になることもあると思い出したって話だぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:50:37.70 ID:UuqtuWDvr.net
旅で出会う人が何でもかんでも魔女の力でハッピーになって笑顔でありがとうエンドだったら
花の子ルンルンになっちまうだろ 大人アニメは不幸を楽しめや

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:50:52.11 ID:N0+xJCWN0.net
嫁に逃げられたエロオヤジも思いを押しつけてるだけのバカ息子も「男」の愚かさの寓話ともいえるなぁ どっちも本質は同じだってさ
魔女の塩対応も奴隷制が当たり前の世界ではそんなもんでしょ そもそも旅の動機は別に世界の変革ではない まだ若い強者の彼女の視点だと奴隷に甘んじる弱者にしか見えないかもだし あの娘が自分を変えたい、この鎖を解きたいと願うようなキャラなら、その対応も変わったかもだけど…

その辺スッキリしたいなら、某 魔王様、 はおすすめっス 何よりワクワク面白いしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:52:22.42 ID:n0TXOBhT0.net
最後の人影が植物っぽい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:52:32.03 ID:U1Olqdjq0.net
今回みたいな寓話は何かを表現するためにおとぎ話みたいな形を見せるだけだから
主人公が介入して解決してカタルシスを得るものじゃない

前半は人食い花畑が何を意味しているかを考えればいいだけ

後半は息子もまた親父と基本的には同じ価値観の中にあることを示している
施しの善意はご主人様の価値観

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:53:06.74 ID:+VRatFvi0.net
>>929
???
作品のレベルが低いと信者のレベルが低いのはいつものことかw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:53:06.87 ID:nYpzg2z40.net
そんなに奴隷解放がお望みならなろう見てろよ
お前の好きな奴隷解放いっぱいあるぞw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:54:45.06 ID:x7Dim0WL0.net
買い取って奴隷解放してやるぜ!

あなたの奴隷のままでいたいのです

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:55:34.65 ID:c9MlJ2F+0.net
>>934
読解力のなさを作品のせいにするのは馬鹿丸出しだからいいかげん卒業しとけよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:56:19.65 ID:x6KfQY1l0.net
魔女だから、行く先々で事件を解決・・・・・はしない 
「こんな胸糞悪いことがあってね」で毎週終わる

→お前ら「深いなあ これ 事件解決とかガキ向けじゃねえんだよ」と感動
→お前ら「スカッとしないわ キャラが可愛いだけで胸クソ悪い」

ここで意見別れたか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:57:32.18 ID:x7Dim0WL0.net
>>929
なんかお前言ってることおかしいぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:57:45.04 ID:U1Olqdjq0.net
おそらく親父と性的関係にあるだろ
息子がそれを知れば恋は冷めて彼にとっても彼女は奴隷になる

今でも既に息子にとっては可愛い"所有物"なんだよ
自覚してないだけだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:00:09.83 ID:eAsDO2Cv0.net
>>930
バッドエンド=深いと思ってるタイプか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:00:23.18 ID:24jPh5wD0.net
https://i.imgur.com/i4s8fvg.png
これ、服はだけてるの事後なのか…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:02:02.97 ID:x7Dim0WL0.net
>>942
書斎で肉奴隷のお仕事

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:02:20.47 ID:bYJPnaKg0.net
バッドエンド以前に性格の違和感が一番気になるんだが、魔女だからとかこういう視聴後感持って欲しいならなんで一話二話のような話をしたんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:03:41.80 ID:c9MlJ2F+0.net
>>944
綺麗に解決することもあれば今週みたいに後味悪いこともあるってだけ
チート主人公がなにがあっても無理やりハッピーエンドにするのがお望みならなろうに引きこもってりゃよろしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:05:04.37 ID:ROIPKXPu0.net
>>945
いや解決するしないは全部イレイナの意思しだいでしょ
何で3話では傍観者になったの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:05:34.78 ID:x7Dim0WL0.net
>>944
バッドエンドも入れといたほうが作品的に格好いいだろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:05:59.01 ID:uAXtbT/E0.net
2話で盗みやったやつにお咎めなしで帽子あげるのに違和感あったけど3話もっと酷え何も解決せずにスルーかい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:06:45.75 ID:bYJPnaKg0.net
>>945
いや別に…
そのだけじゃなく主人公がこんなに冷めた娘とは思えなかっただけっていってんだろ
結局バッドエンドでなろう系マウントとりたいだけか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:06:51.69 ID:nYpzg2z40.net
>>944
そもそもサヤは魔女を頼ってるけど3話は誰一人として魔女を頼ってないんだが
困ってる人が助けを求めているかどうかは分からないし
それこそ頼まれてもないのに助けちゃうと自分を特別と感じている事のうら返しになるのですが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:06:56.46 ID:BDTgLnH00.net
作者的さんは、今回みたいな話が好きってなんかのインタビューで言ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:06:59.26 ID:HEwwaLRn0.net
>>941
アニメの主人公は誰にでも優しく
問題は全て解決する聖人君主

と思っているタイプか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:07:16.26 ID:x7Dim0WL0.net
スルーっていうか煽ってたよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:08:37.00 ID:c9MlJ2F+0.net
>>946
自分の力じゃどうしようもないからだよ
あくまでも同年代の中では突出してるってだけだからな
だいたい1話で師匠にボコられた時点でなろうでよくあるような
またなにかやっちゃいました?系じゃないことくらい分かるだろうに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:11:16.25 ID:mvYgxB0r0.net
エミルの深い愛がやがて凍り付いたニノの心を溶かす
ニノが異民族で見る人が見れば奴隷としてしかこの国には普通居ない人種、とかでないかぎり
エミルとニノが恋愛感情になり結婚したいとか言いだしても
よし、ニノがローマ市民権、もといただの市民権を取得出来るよう働きかけてやる
家政も普通にこなすし料理は絶品、容姿も美女と言って差し支えないレベル
ワシの息子の妻として合格点だしの!

とかもありだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:11:36.64 ID:nYpzg2z40.net
魔女の旅々 part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602879034/
さて華麗にスレ立てしたのは誰でしょうか?
そう、私です

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:12:41.66 ID:Aw4fX87u0.net
畑を燃やすけど、結局焼け跡から花が咲いてて不幸は続きますよ
イレイナは憤ってるけど、その思いは報われない、
みたいなオチでも良かったけど、原作からああなら改変するわけにもいかんからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:12:48.21 ID:c9MlJ2F+0.net
>>949
チートならざるものである以上失敗したことを割り切れなきゃ旅なんか続けられないだろ
後で振り返って自分の力のなさに悩む話とかもあるからなにも感じてないわけじゃないぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:13:19.14 ID:x7Dim0WL0.net
さすがに自分の力じゃどうしようもないからとか
そんな情けない理由ではないと願いたいけども

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:13:49.83 ID:eAsDO2Cv0.net
>>952
バッドエンドの逆はハッピーエンドでお前の言ってるそれはまた別の話だぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:14:21.25 ID:11Uz/MKWd.net
俺も漫画しか知らんが、今回はどちらも、瓶詰めは漫画版のラストの方がよかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:14:32.68 ID:9oSYx6c70.net
突然変異で怪物になるって本にのってたしいちいち焼き払ったり
奴隷一人を助けても奴隷制度がなくなるわけじゃないからきりがないってことか
きっと他にもドラゴンとか悪の大魔王とか脅威がうじゃうじゃいるんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:14:44.56 ID:U1Olqdjq0.net
>>956
お前だったのか
つぎのスレをたてたのは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:15:35.72 ID:Aw4fX87u0.net
>>956
乙をするのは私です。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:16:36.09 ID:x7Dim0WL0.net
傍観者決め込んだのはなんか魔女なりの哲学があったりするんじゃないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:17:28.98 ID:bYJPnaKg0.net
本の旅物語に憧れて私もこんな旅をしたいでそんなバッドエンド的な感じに進むって本の内容もおかしけりゃ主人公もなんかおかしいやろ
それこそ母親に飛び立つ時思い出したけど奴隷を見殺しにしてきましたって最後報告するような旅すんのかよ
そんな呪いの言葉じゃないだから特別な人間〜なんてそんな縛られる要素やないやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:17:35.72 ID:TF4Z3nxO0.net
redditで外人の評価見てきたけどかなり冷静かつ好意的に評価していて安心したわ
海外で人気あるとは聞いていたがラノベの引用して解説してる人もいてちゃんと翻訳されてるんだなと思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:19:05.57 ID:U1Olqdjq0.net
基本的に旅人は責任を持てない他人だから、善意でも人の人生に介入するのは危険
彼女を攫って逃げるわけにもいかないし、親父を懲らしめたところで今後もっと酷いことになるかもしれん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:19:13.23 ID:j7D3Ihbqd.net
>>923
お前口は悪いけど納得出来る解答だわ
既にあの時点で助からない程になってたのか
なら戻らない理由は納得だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:19:16.72 ID:c9MlJ2F+0.net
>>962
大地ごと浄化してもとの花畑を復活させるとか
国を掌握して法律ごと変えるみたいなことができないならただの旅人が手を出すべきことじゃないからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:20:26.77 ID:BDTgLnH00.net
説教臭い本って言い方が、なんか性格悪く感じる
漫画版だと、なんでこの本を忘れてたんだと、イレイナがなにかに気づく描写だったんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:22:04.52 ID:TF4Z3nxO0.net
>>966
見殺しもなにも何もできることないだろ
奴隷を買い取る財力は?権限は?一生養うことができるのか?
そもそも脳裏を過ぎった不幸な結末の可能性にしたって、根拠は「昔読んだ絵本」しかない
よくあるシンデレラストーリーなら奴隷は一転して幸せになるが、そうなるとは限らない可能性も思い出したため一抹の不安が浮かんだ
その程度の話なのに見殺しだなんだとよくそこまで後出しジャンケンの偽善者神視点野郎になれるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:24:25.56 ID:bYJPnaKg0.net
>>972
だから何か一言青年にアドバイス的な事を言うぐらい主人公の性格的に欲しいっていってんだよ
冷めたやさぐれ系主人公じゃなかったろ今まで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:24:26.31 ID:eAsDO2Cv0.net
>>967
外人に好意的に評価されると安心するのか
昨今の日本人ってどうもやたらと外人の目を気にするよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:24:31.51 ID:/apw53qmM.net
>>373
キノのダウナーで元から我関せずって雰囲気と違い
明るい自己紹介しちゃう性格で何でも出来そうな魔女なのに何もしないせいじゃない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:25:10.10 ID:HEwwaLRn0.net
>>960
じゃああの話でどうすればハッピーエンドなんだ?
親子を処して違う街に送ればいいんか

それであの娘は幸せになると本当に思うか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:25:23.58 ID:c9MlJ2F+0.net
>>966
思い出したのは逆効果になる可能性であって
どういう結末を迎えたかは本人には知りようがないってこと分かってる?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:26:45.25 ID:TF4Z3nxO0.net
>>973
アドバイスって何を?
絶望するかもしれないから幸せにするとかいうのは止めましょう
ソースは私が読んだ絵本ですって?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:26:46.93 ID:bYJPnaKg0.net
>>977
考えたくもない結末って本人思ってんじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:27:00.59 ID:x7Dim0WL0.net
>>977
本人はまずバッドエンドだろうなって思ってるじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:27:22.32 ID:eAsDO2Cv0.net
>>976
あんま顔真っ赤にして興奮するなや
>>930の>大人アニメは不幸を楽しめ、に対して不幸描写があれば深い話なのかって
返しただけだぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:29:39.74 ID:TF4Z3nxO0.net
>>979-980
「考えたくもない結末」はそりゃそうだろ
それで確定だなんて本人は一言も言ってないんだが
何をするにしても嫌な可能性は浮かぶが、そうなるに違いないなんて思うか?
不安になっただけでまるで当たる預言者かのように言われても困るわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:30:03.90 ID:j7RwQ40s0.net
心清らかなキッズ視聴者が多すぎて作品が台無しになるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:31:02.92 ID:bYJPnaKg0.net
>>978
本の結末を話すでもいいし、青年に覚悟をとうてもいいし、自分が縛ってる側なのを自覚させるのもいいし、ふわっと彼女にとって何が幸せなのか真剣に考えて下さいねとかでもいいやろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:31:28.80 ID:nYpzg2z40.net
イレイナちゃんはちょっとアホの子でおだてられると木に登るから助けを求めれば何かしらしてくれただろ
奴隷制度を良しとは思ってないし
感情に訴えれば何かしら別の道はあった

でもエミルもニノも何もしなかった
だからイレイナも何もしなかった
それだけのこと
何をして貰うにはそれを言わないといけないし
やって貰うには代償がいる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:32:17.12 ID:ROIPKXPu0.net
イレイナは助ける気が無いならせめて奴隷に家事させてるって分かった時点で
静かに立ち去るべきだったんだよ
飯食ったらあの主人と同類だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:33:14.19 ID:j7RwQ40s0.net
1話を見返せば答えが出る話に対してネチネチ煩い人たちが多いですね^^

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:33:19.31 ID:x7Dim0WL0.net
>>982
そうなるに違いないと思ったから知りたくもありませんって結んでるんでしょ
いいきってませんーじゃ作者を否定するだけでは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:33:34.17 ID:nYpzg2z40.net
20もいかない女の子に幸せ云々は無理なんよ
そこまでの配慮は出来ない
星屑の魔女が言うならまだしも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:33:42.81 ID:TF4Z3nxO0.net
>>984
めっちゃ神視点の言い分だな
村から離れたあとで思い出してるしそれが正解とも限らないのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:33:58.09 ID:U1Olqdjq0.net
あーすれば良かったこーすれば良かったとか言ってる奴って
じゃあ入った定食屋で店長がバイトの中国人を怒鳴ってたりしたらどうするの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:35:08.52 ID:U1Olqdjq0.net
>>986
現代でいえばブラックバイトの非正規みたいなもんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:35:51.26 ID:j7RwQ40s0.net
俺様理論で世界観に介入する輩が多すぎるなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:35:57.57 ID:bYJPnaKg0.net
なんか神視点言いたいだけやな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:36:03.82 ID:KG3BMbVQa.net
神視点、しかも後出しジャンケンでこれが正解だ!イレイナはこうすべきだった!みたいなこと言ってる人ってかなり間抜けだなと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:36:45.77 ID:Nm+I5i1U0.net
ところで、OPは控えめに言って凄く歌が苦手な人だと思う。かわいそうに思うほど。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:37:37.22 ID:O4oS+R4E0.net
>>984
もう見せたであろう後にそれ言うためにわざわざ戻っても
もう死んでたら藪蛇だなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:37:59.67 ID:j7RwQ40s0.net
> 冷めたやさぐれ系主人公
イレイナちゃんにぴったりじゃないですか♪
わたしは大好きですよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:38:02.94 ID:bYJPnaKg0.net
主人公の性格の違和感って話が理解できないのが単純にマウントとりたいからわざとすり替えてるのか
まぁいいやおやすみ〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 05:38:19.26 ID:TF4Z3nxO0.net
>>995
というかこいつらこそ傲慢だなと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200