2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2397

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:54:57.86 ID:fePavZ77.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2396
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602547934/

おいこら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:38:17.74 ID:7o4eaIfS.net
>>450
19話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:38:41.90 ID:VYbxa5mc.net
>>228
むしろ期待通りだろ1話の出来良かったと思うけど?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:40:37.47 ID:Ae4GcTYp.net
【悲報】アニソン歌手のLiSAさん、完全に『鬼滅の刃の紅蓮華の人』になってしまう
この人ってエンジェルビーツの歌の人?
アニソン歌手でちゃんと成功したのってアンジェラのおばさんとZAQって印象
曲の範囲も幅広いし歌もうまいし
アンジェラのおばさんはちょっと歌のクセがつよいけど
ナンジョルノは作曲家のせいかどの曲も似たような歌い方
でもナンジョルノは高齢化で膝の調子わるいよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:41:48.90 ID:+Hb/Bvy5.net
性戦は金髪よりおっぱい先輩の方がええわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:42:38.70 ID:F4IEDwRD.net
唐突に膝の話入れてくるの笑うからやめろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:45:58.67 ID:vJ/g3By1.net
膝はμ'sのメンバーだったころから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:46:00.72 ID:4tmOLijP.net
強いくせにポンコツちょろインなのも良いけど、付き人のが可愛いな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:47:08.99 ID:lD/UWg6i.net
虹ヶ咲っつかラ板にまでワッチョイゴリ押しガイジが湧いててうんざり
ワッチョイが邪魔にしかならないのはこのアニメ感想スレが証明してるんだがねえ
こっちの板の虹スレがワッチョイあるんだから、ワッチョイガイジはこっちくればいいのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:47:37.61 ID:vlvjSr0c.net
くまは何やるアニメかわかるまではとりあえず見ると思うからそのまま最後まで見るかもしれない
一話で何やるアニメかはっきり分かると合わないと思ったら即切りだから
逆に賢いのかもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:48:02.21 ID:/EXrwtW5.net
>>449
なろうがイメージ悪いのはアンチにだけなんだよなあ
ラノベアニメだからイメージ悪いって言ってるような奴と変わらんよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:49:13.37 ID:ShoCNpKe.net
>>451
なるほど
おたく界隈はともかく一般にまでそこまで評価されるってすごいな
映像クオリティだけなら炎炎もそこまで負けてないとは思うんだけどw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:49:19.14 ID:Ae4GcTYp.net
100万太郎とか
スライム育て太郎ってほんとに人気あるの?
あきらかに出来がわるいタイプのなろうアニメだろ

転スラ太郎はかわいいかんじで
ナイツマもショタ主人公でかわいいけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:53:08.83 ID:/a+4XWff.net
スライムショタ太郎は、わりと平和な世界の異世界スローライフみたいに見られてるんじゃないか
主人公がショタなことや、世界が落ち着いてる感じはこれまでにあまりなかったかもしれない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:53:38.33 ID:3kqpJ1Jt.net
なろうでイメージ悪いってことないだろ
なろうスレに入り浸る俺が言うんだから間違いない
特に何もなく普通だぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:53:49.46 ID:gT6dYvyU.net
転スラだって1話はキャラエディットしてただけなのに
くまに厳しすぎるだろw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:55:10.77 ID:zYqMPyYK.net
中身キモなろうのショタはマジ勘弁

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:57:36.11 ID:8lLrHtFO.net
いやこれから出てくるミーヤの方が人気出るだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:57:52.37 ID:+Hb/Bvy5.net
>>465
いきりスライムはもっと評価ボロカスだっただろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:58:12.67 ID:mgK5OrZn.net
なおナイツマのショタ主人公の祖父は、昔はショタから一気に急成長させられたギャラクター司令官ゲルサドラであった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:58:21.66 ID:vlvjSr0c.net
俺もたちおはスローライフ?癒し的なジャンルだろうと思って見てる
テンポがすごいスローで日常アニメっぽい 
スローライフ系なろうってきいたことはあるけど見たことはなかったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:58:46.03 ID:f32ZGETZ.net
>>464 きらら系や百合系と同じだな アンチが喚いてるだけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:05:26.52 ID:zYqMPyYK.net
きららも百合もこだわりとかPRIDEってもんがあるじゃん
なろうはすっからかん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:07:42.53 ID:P8Ndrtam.net
アニメもここ数年でどんどん低年齢化が進んできてて最近見れなくなってきてるわ
朝アニメと内容変わらんのばかりになってしまった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:09:26.77 ID:rpKbTSJV.net
お前がおっさんになったんや

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:11:11.33 ID:e2UsX6G0.net
>>463
一話から盗賊がどうとか言ってるしそれはない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:13:54.64 ID:+Hb/Bvy5.net
達男が金髪ロリに手を出したらロリコンになるから恋仲にはならないんだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:15:48.24 ID:P8Ndrtam.net
AIがテンプレで作ってるみたいなアニメばかりよな
お役所みたいなテンプレ会話に全く意外性がないやりとりの連続
見る意味あるのかってアニメしかなくなってしまった
とうとう日本人の創造性も枯渇したんだなと

478 :ナックル星人 :2020/10/15(木) 17:16:43.28 ID:tbQc83yE.net
>>448
大半の地方はろくに見れないが。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:16:44.72 ID:NvdeQABS.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た
サメちゃんとぺこーら視聴してたらモーニングになってそのままがっっつりおやすみよ
今日は19時からamong usがあるからな
要チェックやで!!!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:18:45.34 ID:mgK5OrZn.net
https://noblesse-anime.com/character/index11.php
サメちゃん

サメは英語でシャークな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:21:58.58 ID:P8Ndrtam.net
ブラクロも新章入ってつまらなくなったなあ
ぐだぐだでクオリティ下がりすぎだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:25:47.08 ID:NvdeQABS.net
おまんらいつまでアニメとかいうの喰らってんだ?
サメちゃん見ろよ
あ、ぺこーらもいいぞ
昨日とか神回だっったしな
つーかここのところ神回多いわ
スバルにトラップしかけたりラミィちゃん襲ったりさ
クソ笑えるんだよなぺこーら
元気になるわ我様も

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:27:26.52 ID:NvdeQABS.net
なんか久方ぶりにps4つけてapeろうとしたらPS4本体のアップデート始まったわ
これだからイヤなんだよなあ
しょっちゅうアップデートしてさ
やりたい刻にできねーの
勘弁してほしいわこういうの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:30:39.06 ID:NvdeQABS.net
https://pbs.twimg.com/media/EkSMvUkVoAE0kOo.jpg

ママの新作な
公式はもちろんだけどFA良質なのが多すぎるわサメちゃん
あーでもぺこーらも良いのが多いんだよな
ガチで おっ!!!!!!!!!!! っってなるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:30:48.72 ID:TD4ys5F1.net
>>473
元からガキの見るもんだろが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:31:10.99 ID:NvdeQABS.net
SHAAAAAAAAAAAAAARK!!!!

おっ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:32:25.56 ID:dtFkSiaC.net
>>473
合わないなら卒業した方がいいんじゃない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:38:24.22 ID:P8Ndrtam.net
アニメ離れされてるのも分かるわ
全体的に刺々しさが足らんわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:39:00.37 ID:H2kC7c3l.net
あーあ、せっかくみんなスルーしてたのにガイジに触っちまったか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:42:23.69 ID:+nFf07WT.net
みんな規制をかいくぐってパンツをいかに見せるかギリギリで勝負してんだよっ!
嫌なら見るな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:46:34.79 ID:3kqpJ1Jt.net
まさかこの感じは……しゃち……しゃ………………ちく?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:47:06.88 ID:FgFvfwyS.net
おっさんになると
時間も有限だし老眼も始まるし
厳選するようになる

クソアニメハンターだったのに
シグルリもしまむらもフルーツも切らざるを得ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:47:57.85 ID:3kqpJ1Jt.net
老眼というか近眼ってやつな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:48:36.57 ID:rpKbTSJV.net
可愛い女の子見ると視力回復するんだよなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:50:12.70 ID:3kqpJ1Jt.net
それよりもやっぱ体力の衰えだろうな
若い頃は何本でも一日中我慢に張り付いてアニメを見たもんさ
それが今となっては一本見るのにも途中休憩を挟むこともままある
トイレだって近くなるしな
若いうちに観れるだけみなさい。後悔のないように、その若さという名の体力に任せてたらふくアニメをみなさい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:50:14.75 ID:FgFvfwyS.net
老眼がはじまると近眼が治るというのは嘘だ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:50:22.74 ID:/a+4XWff.net
俺はスカートがふわっとなったりすると、視力があがって普通の人には見えないパンツが見えたりする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:51:14.68 ID:3kqpJ1Jt.net
可愛い女の子を見ているときだけ不思議と視力が回復しているような、そんな気はする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:52:34.24 ID:vlvjSr0c.net
もっとスカートをふわっふわっさせるべきだよな
それだけで俺は神アニメ認定するわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:52:34.75 ID:+nFf07WT.net
なんかもう笑点と水戸黄門のアニメでも出してやれよ。。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:53:06.68 ID:9APWMe0j.net
話題のくま2話見たけど

これくらいの設定はそりゃあるだろうし、ようじょもアニメじゃ
特筆するほどかわいいってわけでもなかったので
手のひら返すほど感心する意味がよくわからん
どうせチートアイテムで無双する状況もそのままだろうし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:53:15.35 ID:8lLrHtFO.net
そりゃブラクロは民間人のクーデターとか幕間の章みたいなものだし
で、BORUTOはカカシ先生がお前には無理だとか身も蓋も無いこと言ってんなぁw
仙人モードのこととか教えてやればいいのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:54:11.00 ID:FgFvfwyS.net
じょしらく
ダイオージャ
あるじゃろ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:57:28.46 ID:FgFvfwyS.net
>>500
最強ロボ ダイオージャ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26622990

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:01:04.97 ID:fGPcfI/l.net
まあ歌詞のこと言ったらなw
ドラゴンボールも
いっぱいおっぱい僕元気とか

恥ずかしい歌詞あるしw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:03:01.67 ID:9APWMe0j.net
水戸黄門はまんまアニメ版もあるし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:03:33.28 ID:vh549aq8.net
>>500 まんが水戸黄門って昭和アニメならあるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:03:35.15 ID:8lLrHtFO.net
>>505
実際初期のDBは内容がおっぱいぱふぱふとかそんなんばっかだったからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:06:22.57 ID:ewroEnr8.net
くまはあえて1話をつまらなくして2話から逆転勝利を狙うけもフレスタイル
にもなりそうになかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:11:24.65 ID:z9EE/Yd2.net
>>501
ヒロインが俺ツエー&声があれなので
ムカつくから視聴意欲が回復しようもない
失敗アニメ

呪術カイセンは軟派なギャグ入るけど、声優陣のチョイスは重厚
櫻井も出またるのかって感じ
イタドリだけは「?」と思ったけど、それがハマってる気もするが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:12:46.16 ID:/10B5AlP.net
>>509
けもフレとはかなり違うわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:17:25.88 ID:3kqpJ1Jt.net
キャラの性格的にはあの声であっているとも思うけど、いかんせんビジュアルがあれだけ可愛い可愛い女の子タイプだと生粋のアニメ能な俺には受け入れ難い
ただそれだけの話で、一般的には受け入れられるものだと思う
普通の人は棒にも気付かないと聞くし、確かに俺がアニメを見始めた頃は棒と言われてもよくわからなかったから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:23:06.53 ID:+nFf07WT.net
お前らのクマなんか好きじゃないんだからねを今期ずっと聞かなきゃならん俺の身にもなってくれ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:23:37.50 ID:ewroEnr8.net
>>511
ニコ生1話比較
くまクマ熊ベアー
44.0 18.0 19.3 10.0 8.8
けもフレ
41.3 18.4 19.8 10.4 10.1

実はアンケート勝ってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:25:31.87 ID:8lLrHtFO.net
まあクマじゃストパンには勝てないだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:26:37.76 ID:3kqpJ1Jt.net
俺はユナのこと好きだよ
やれやれって言われながら優しく耳掻きされたり、頭撫でてもらったりな
やれやれタイプの年下お姉さんだと思えば夢は無限大に広がる
アニヲタならこれくらいの妄想できて然り

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:28:13.02 ID:/a+4XWff.net
ストパンにはほとんどが負けるわ
作画・売上はもちろん、パンツに惑わされてるけどストーリーや構成まともだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:31:01.52 ID:3kqpJ1Jt.net
ストパンは前作見てないからついていけん
観ようかなとは常々思っているのだが、なかなかな
このスレ見ててもかなり評価が高いのはうかがえるから見たいところだが、なかなかな
なかなかどうしてその一歩が踏み出せん そういうアニメってたくさんあるよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:34:26.89 ID:T0H2cwcW.net
あー、俺はそれ進撃だな
なかなかなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:37:03.23 ID:VD1zaGWs.net
ストパンなら今作2話見といてから過去作見ても良いと思うよ
こいつら誰なんだよwと思うだろうがそれが過去作見るモチベになるだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:38:40.66 ID:/a+4XWff.net
完全に連続したストーリーの進撃や炎炎は今さら無理だろうな
ひぐらしも意味わからんだろうし、
ゴールデンカムイはノリが合えばちょっと笑えるかも
さすおに、ダンまち基本設定おさえればぎりぎりいけるか?
おそ松さんは知識0からでも余裕だと思う
ラブライブは完全に関係ないからいけるだろうけど、ガンダムみたいに「どれから見ればいいの?」になりそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:39:18.10 ID:8lLrHtFO.net
見たけど忘れた
今さら見返す気にもならない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:40:14.10 ID:P8Ndrtam.net
ほんとつまらなくなったなアニメも
ストーリーがくそすぎ
キャラもパターン化されつつ狭すぎる
無個性キャラ勢揃い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:40:16.91 ID:tpuQAnpn.net
>>516
ユナはなんかむかつくわ
やれやれ系主人公が女になったらうざくなった
お前らが男のやれやれ系主人公がうざいって気持ちがわかったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:41:36.37 ID:8lLrHtFO.net
SAOの劇場版のキャラも完全に忘れてたし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:42:49.75 ID:vlvjSr0c.net
わかるー俺も今期アニメめっちゃみてるけど
続編ものは見てない ついていけないから見る気がしないんだよなー
ラブライブは見てるけどな ラブライブの最初のやつは見たからわかる
あと原作見てて好きなやつはアニメ見る気がしない もう知ってるからいいやっておもっちゃう
逆に好きじゃないやつはアニメだとおもしろかったりするから見る
あと一期みてても二期になるともうだいたい話しわかったからいいやってなることがよくある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:43:01.52 ID:wgGpMGNA.net
>>518
そんな人の為に501発信!
これだけ見とけばだいたいどいつがどんな風に駄目なのか理解できる
ストーリーもそこまで違ってないし
サバの血で烈風斬が完成したとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:44:28.78 ID:P8Ndrtam.net
もっとさ、アニメキャラは昔みたいにみんなに合わせてるだけのロボットじゃなくて自我を出せよ自我を
攪拌しまくって自己中と言われるくらいでちょうどいいんだよ
それくらいじゃないとただの駒で無個性化してるんだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:46:22.76 ID:8lLrHtFO.net
進撃とか人気作品はだいたい押さえてる
でもコロナで延期とかされるとやっぱり忘れちゃう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:47:52.71 ID:P8Ndrtam.net
最近の萌えアニメでキャラがヒットしてフィギュア出まくり売れまくりってないだろ
自我がねえんだわ自我が
全員同じ思考のロボットなんかさらに出してんじゃねえよ
時間の無駄だ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:47:57.94 ID:/a+4XWff.net
完全に忘れられつつあるキングダムくらいになると、同じ展開やりすぎて、自分がこれを見たのか見てないのかわからなくなるからどこから見てもいける

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:49:57.17 ID:P8Ndrtam.net
ジャニーズでいえばアニメ向きなのは嵐の集団じゃなくて
カツンの集団なんだよ

意味わかるか?
記憶にも印象にも残らんくだらねえアニメばかり作ってんじゃねえよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:53:15.51 ID:+nFf07WT.net
約5000年前のエジプトの遺跡から見つかった粘土板でできた書簡に、「最近のアニメはつまらん。 俺が若い頃は…」という意味の象形文字が書いてあり、それがトルコのアンカラにあるアナトリア博物館に所蔵されている。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:54:31.45 ID:P8Ndrtam.net
Xの若年の頃のメンバーのやりとりをアニメにした方が数百倍面白い
そういうことだ
自我を出して価値観の食い違いでどんどん喧嘩しろ喧嘩を
くだらんアニメばかり作ってんじゃねえぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:54:55.61 ID:wgGpMGNA.net
>>528
昔よりガイジアニメは増えてると思うんだが…?
売れるアニメのメインヒロインはだいたい特級ガイジだよな
某国民的アニメとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:55:32.22 ID:iWuwHbm+.net
なんだか似たようなバトル系のアニメばかりだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:56:59.11 ID:wgGpMGNA.net
>>531
カリョウテン→実は女でした
ヨウタンワ→実は女でした
キョウカイ→実は女でした
あと何人か女武将見た事あるけど最近見てない
史記に実名残されてる有名武将を女体化すんのやめろエクスカリバー!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:57:18.43 ID:WaMuYUEP.net
>>514
そういう表面的な話じゃなくてぜんぜん違うだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:57:19.00 ID:P8Ndrtam.net
>>535
今の作品は協調性に特化したようなのが多い
それが逆につまらなくなってる
相手に気遣いをしすぎてるように作ってる結果がつまらない行動パターンとやりとり
枠をでない面白みのないものばかりになってる
喧嘩をしろ喧嘩を
内ゲバこそがキャラクターの個性を引き立たせるものであって何アニメで退屈なお友達ごっこしてんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:57:44.14 ID:wgGpMGNA.net
>>532
カッツンって何人か引退したよな
今何人いんの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:58:19.92 ID:vlvjSr0c.net
ストパンそんなすごいなら見よっかな
てかなんでストライクウィッチーズなのにストパンなんだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:58:40.15 ID:8lLrHtFO.net
>>536
バトル無し推理アニメのモリアーティがあるじゃないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:59:52.95 ID:wgGpMGNA.net
>>539
1クールだから仕方がない
炎炎の作者みたいに簡単に寝返ったり裏切ったり捨て駒にされる様な作品は人を選ぶ
あいつの漫画前から嫌いなんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:01:52.66 ID:P8Ndrtam.net
仲間内でも仲が悪い描写が多い方が面白い
ワンパターンなグループお友達活動ごっこばかり見せられてる
ハルヒはまだ自己中だった分マシだったが今のアニメはほんと駄目
仲間が仲間をみんな好きとは限らんだろうが
喧嘩しろ喧嘩を
退屈なもんばかり作って見せやがって
脳みそ動いてんのかよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:01:54.57 ID:aRpZjZUj.net
土下座は杉田効果なのか、結構楽しく観られた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:02:40.48 ID:wgGpMGNA.net
>>541
「パンツじゃないもん!」から誰かがストパンと言い始めて、ガルパンで完全に定着した
その後、ビビッドレッドオペレーションがビビパンのと呼ばれ、ブレイブウィッチーズがブレパンと呼ばれた
空戦ウィッチモノの代名詞だと思えばいい
コトブキはコトパンとは呼ばれなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:04:54.25 ID:8lLrHtFO.net
ヴァールハイトはキャラが誰が誰だか分からないままバンバン人死んでるし
構成からして失敗してないかあれ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:06:27.10 ID:vlvjSr0c.net
>>546
パン系でガルパンが最強ってこと?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:06:32.60 ID:cXrk8VZN.net
>>546
フジの女子アナかよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:06:50.86 ID:P8Ndrtam.net
>>547
1話でゴミ確定してたやん
何がしたいのかよくわからん最近のアニメはゴミという典型のアニメ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200