2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第五章 (ワッチョイ)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:08:07.79 ID:JrgENUHu0.net
ギャグだけだとそのギャグのクオリティがイマイチなので
女の子だけでわちゃわちゃやってくれればそれでいい
ついでにオーディン様も実は女の子でしたオチで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:11:19.51 ID:mRIRF9cc0.net
>>366
ショタはショタで堕したほうがいいだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:24:16.25 ID:aL5wsuTC0.net
作画も酷かったしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:28:57.03 ID:EY67WNgOr.net
なんやこのクソ回は……
という感想はおいといて、話自体はアニメとしては普通、ちょい面白いくらい
問題は3話の後にこの話だってことだ

あと索敵範囲考えたら海上をヘリで輸送すればよくねーか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:31:40.90 ID:EY67WNgOr.net
というかなんで再出現の可能性があるって言ってんのにワルキューレもシールド隊も館山基地から離れてんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:35:04.90 ID:E6TpSHF70.net
その辺りの場当たり的非効率な組織編制を根性と努力でなんとか運用
するけど改革はしないのはある意味リアルと言えなくもない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:36:15.44 ID:w/jKnqb/0.net
3話でシリアス回4話で水着回
1話が実質1+2話だったとカウントしても展開が不規則で早い
何かやりたいんだろうが
今回で諦めた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:53:32.51 ID:la9pG6x50.net
>>370
書きたいシーンのために無茶な前提を放り込むのは
はいふり譲りなんで、もう癖なんだろうな

やっぱり監督変えて立て直したほうがいいわ
鈴木の意見をばっさり切れる人材で

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:54:56.88 ID:vQb9Rm7n0.net
>>373
アニメは長月主導だろ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:55:24.29 ID:mRIRF9cc0.net
長月と鈴木ってそもそも合わない気が

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:56:23.52 ID:d1s9PDFB0.net
なんでもかんでも鈴木のせいにしてるのはさすがに病的鈴木アンチとしか言いようがない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:59:06.92 ID:mRIRF9cc0.net
ぶっちゃけ長月がリゼロの一発屋なだけ疑惑
そしてそのリゼロもやる夫から疑惑だし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 01:59:54.13 ID:1EIbBYe10.net
長月がどういう経緯で呼ばれたのかは分からないけど
このアニメの戦闘機・美少女・使徒みたいな敵って方向性からまず鈴木に「これやりたい」ってのがあって
合間を埋められる人として知り合いのなろう作家を読んだ…って感じがする

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 02:02:40.24 ID:EY67WNgOr.net
むしろ3話の死者見送るシーンやるより前に今回の話だったらよかったんだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 02:23:54.96 ID:la9pG6x50.net
鈴木だけの責任とは思わないが、不味い部分がはいふりと全く同じなんだよ
見せたいシーンありきで、そこにたどり着くまでのシナリオが超適当っていうね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 02:34:00.14 ID:qjM7bDcv0.net
ギャグパートの言葉のチョイスが悉く寒い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 03:04:28.47 ID:GyLTFgEg0.net
クソアニメから糞アニメに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 03:18:53.91 ID:C77aUIbf0.net
まあ1話でクラウに紹介した時から「戦なんて陰鬱になって当たり前だから、笑顔と明るいノリで乗り切ってやるぜ!という異色の基地です」みたいな紹介だったから、4話みたいなノリもデフォルトなんだろうな
でも本人達はド真剣に戦ってるわけだから誰にも死んでほしくないし、誰かが死ねば悲しい、と
その「誰かが死ねば悲しい」がたまたま3話だっただけで、これからも4話みたいなノリで戦うし、誰か死んじゃったら3話みたいに悲しむし、その繰り返しで戦っていくんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 03:27:05.71 ID:rCT7RAq40.net
これしか見どころが
素晴らしき戦女神の体よ
https://i.imgur.com/Iar5O3l.jpg
https://i.imgur.com/TTJHJ9i.jpg
https://i.imgur.com/NhEjRhN.jpg
https://i.imgur.com/CgNX68i.gif
https://i.imgur.com/nNbeVgu.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 07:02:08.28 ID:VHHW/V/B0.net
実はイケメンは人型ピラーということを示すための天丼
だったら驚く

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 07:37:59.75 ID:1lgEslzKM.net
あー確かにはいふり臭するなw
キャラデザいいのに話で台無しにする感じ。
はいふりは話はクソだけど演出は良かったから固定客ついたけどシグルドは演出でもやらかしたな。
まあ3話まで+今日の前半は良かったからもうこういうつまらん演出はないと信じたい。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 07:40:08.20 ID:oJVuYnBp0.net
ぺたん娘 ばんざーいwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:08:01.11 ID:TqivZoD/0.net
言いたいこと大概全部書かれてて草
実質のアンチスレが3つもあるから大変だわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:09:06.92 ID:EY67WNgOr.net
おーじん様はキャラデザは抜けるけど声が抜けない感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:18:59.36 ID:14WAu47D0.net
イケメン落ちたと思ったら数秒後普通に戻ってきてたしw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:20:49.93 ID:02rfajVL0.net
あずずが面白可愛かったそら男臭いわ
主人公が一番面白味がないって悲しいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:45:17.76 ID:vQb9Rm7n0.net
>>384
アズズええのう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:46:45.70 ID:ak2dlJLnr.net
お色気ギャグ回だけど尻アスだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:49:14.87 ID:N8DQRqRL0.net
一応、水着であることには意味あったけど。
それでも前回との温度差がひどいな。
特殊EDだったし、1話だけでもギャグ回やりたかったんだろう
と思うことにした。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:51:29.51 ID:Cwc5LcHD0.net
>>391
クラウは、まだまだ周りに馴染めてないのを意識して嫌々
宮古の尻叩きに付き合ったのだとしたら萌える

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 08:58:00.38 ID:N8DQRqRL0.net
次回が園香メイン回で前日譚読んでる人曰く重くなりそうだから
その前にギャグ回いれておきたかったんだろ。
>>380
まぁ、長月は短編とかでギャグ回やることはあっても
メインの話でここまでギャグぶっこんでくるタイプでもないわな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:00:49.43 ID:TqivZoD/0.net
ゴミ2匹のうちどっちが悪いかなんてどうでもいいよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:04:21.05 ID:mRIRF9cc0.net
つかはいふりの時にガルパン繋がりで吉田玲子呼んでもダメだったしなぁ
もう吉野弘幸・下山健人・ふでやすかずゆきらへんに頼んでギャグにしてもらえば?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:05:00.52 ID:mRIRF9cc0.net
つかこういうのこそ吉野が好きそうだが、最近みねえな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:05:24.33 ID:wEqO5vpp0.net
フンドシ見せられてもな・・・何でふつーに水着回出来んのかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:07:06.16 ID:mRIRF9cc0.net
というか長月なんだからリゼロ並にシリアス押し通せばいいのに
鈴木がよほど悪のりすんの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:09:06.10 ID:Wsq4jFtx0.net
萌え豚なんぞに媚びてたまるかという反骨心がないと創作するのは難しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:17:09.34 ID:n2X1Qe340.net
全く褒める要素が無い。そのせいかMAOの存在感が大きい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:18:24.47 ID:jbqGblLod.net
>>401
基本設定がハードなんだからそれで押し通せばいいのにね
観光とお色気やりたいなら相応の舞台設定があるだろうに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:25:32.77 ID:KH/tzUSo0.net
シリアスと日常混ぜてもいいけどそれぞれのエピソードが完全に繋がりなく一体感が無いのがね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:27:25.77 ID:AYjrBVhG0.net
>>405
ほんとね。人間橋渡しとか滑り台とか2コマで終わるボス戦とかさ、最初からそういうアニメならいいけど
突然ぶっこんでくるとか何考えてあんなことするのか。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:34:42.87 ID:kSGrgMC+0.net
崖際を横歩きしてる時の上から谷間越しに崖下写すアングルが大変良かったな
男軸はどうやって向こう岸にしがみついてる男が辿り着いたのか気になる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:37:43.08 ID:U2pCm91VM.net
さすがに今回のはいただけない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:40:44.13 ID:I8iu9gdS0.net
地元や自衛隊巻き込んでる企画のアニメで幼女ポルノまがいの描写はあかんやろと…
ヲタ向け深夜アニメとはいえ見る層が違ってくるんだから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:43:46.77 ID:N8DQRqRL0.net
>>401
実際、前日譚の小説はかなり重いらしいからな。
前回の次回予告で水着回ということで「ん?」とは思ったけど
リゼロの感じだと長月なら3話のノリやったあとに
そこまでふざけたノリいれたりはしないだろうと自分に言い聞かせてたけど
想像以上にふざけたノリだったな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:46:24.21 ID:E7SdARCnM.net
>>403
キャラクターはいい
男キャラも好感モテる連中だったのにただのウザキャラ化してしまって悲しい
鈴木のせいだろうけどコンテの時点で「この演出の何が面白いんですか?」って誰か聞かないのかな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:47:07.77 ID:BpiEo7kC0.net
>>403
アズズのタイツの塗りも褒めておく

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:47:30.43 ID:mRIRF9cc0.net
リゼロはなろうだから編集云々はないし、それで好評得てるのは間違いはなさそうだけど
こういうのって……やっぱ鈴木か
4話続けて鈴木との共同脚本だし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:48:29.41 ID:TqivZoD/0.net
>>398
吉田玲子でもダメだったというか
脚本家としてプロップの大幅変更を求めたがバカ鈴木が強固に拒んだからあんな惨劇になったらしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:50:40.50 ID:mRIRF9cc0.net
>>414
あーだからOVAと劇場版降りてるのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:52:32.72 ID:AYjrBVhG0.net
アニメ界三大害悪
ヤマカン・ナベシン・鈴木貴昭が確定してしまったようだな・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:55:48.93 ID:TqivZoD/0.net
吉田から『こんなバカとはやってられない』と匙を投げたのか
バカ鈴木が『トップのボクに意見するやつは要らない』と馘首したのかは知らないけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 09:58:56.70 ID:mRIRF9cc0.net
>>417
まあだけどガルパンで双方引き続きやってるし、やっぱ水島監督は強いんだなって

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:02:56.11 ID:n2X1Qe340.net
クラウがうざメイドのミーシャに見えた。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:06:42.37 ID:la9pG6x50.net
>>418
ガルパン本編のシナリオは吉田先生しか書かせてもらえないぞ
鈴木唯一の傑作だったアンツィオは、実は演出のカトキハジメ氏がほぼ書き直したというし、
あれでシナリオは事実上クビになってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:08:29.74 ID:TqivZoD/0.net
>>418
ガルパン内での鈴木は脚本・構成に口出しできるほど上のポジションじゃないからね
一方コレやはいふりは事実上のトップ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:11:12.32 ID:pkAn89v90.net
ふんどしが諄い
寒すぎて見てるこっちが恥ずかしくなってきた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:12:00.95 ID:Xyi2RaJm0.net
普通に水着を楽しみたいのに邪魔な部分が多すぎ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:22:19.71 ID:Gz/iaC8Ja.net
>>421
コレのアニメ版トップは長月なんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:28:39.77 ID:mRIRF9cc0.net
シナリオ書かせてもらってるけどストウィがマシか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:33:36.46 ID:TqivZoD/0.net
>>424
じゃあ鈴木がNo.2でいいよ
バカ2匹の内部順位とかどうでもいいし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:43:57.67 ID:+xrT+W330.net
とにかく俺の功績ですボクが考えました自慢したいだけのトップバカコンビが諸悪の根源だしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:51:35.90 ID:I8iu9gdS0.net
アニメのリゼロしか知らんのだが長月ってここまで悪ふざけする人なの?
鈴木がこんな感じなのは初期のMCあくしずに載ってた変な小説で知ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:56:33.54 ID:bguMbOQV0.net
長月はお湯のかわりにマヨネーズ入れた風呂をキャラに作らせたり極端にキャラのIQを下げるよ
リゼロの短編集ギャグはファンには評判よくない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 10:58:21.42 ID:mRIRF9cc0.net
長月起用したのはシリアス狙いのはすだろう?
どっち付かずになるんじゃ長月の意味がない
というか吉野のほうがマシ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 11:05:09.01 ID:N8DQRqRL0.net
>>428
それでも言っちゃ悪いけど今回のような下品なノリのギャグやるような人でも
なかったと思うけど。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 11:09:20.14 ID:N8DQRqRL0.net
あんまり戦犯の押し付け合いするのはなんだけど
前日譚自体は長月が書いてるんだから
その前日譚のノリ次第で長月自身がどういうもの書きたがってるのかわかるんじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 11:12:26.85 ID:9TVm8Yuxa.net
小説版はけっこう読みやすくて良かったね
基本シリアス寄りでギャグやるにしても軽口の叩き合いくらいだったから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:00:01.35 ID:TqivZoD/0.net
長月が他にどんな作品作ってるかなんて心底興味ないわ
『鈴木とツートップでこんなゴミを作った男』これだけで充分

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:14:03.33 ID:dysEkIkl0.net
アズズがかわいい以外良いところがないな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:25:20.87 ID:upWheS/0M.net
野上が描いてる野郎共しか出てこない外伝が一番出来が良いという悲劇

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:32:10.29 ID:vQb9Rm7n0.net
>>436
鈴木はそっちに力を入れているな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:34:18.89 ID:TqivZoD/0.net
『洞窟で水着姿でワチャワチャさせたら面白いに決まってるデュフフ』
ここから始まって逆算した結果がコレなんだろうなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:36:08.27 ID:zrimaOd8a.net
鈴木はクソが総意か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:36:58.28 ID:pRFRcOU1a.net
>>439

それはみんなおもってる
ああいう人間だから当たり前だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:37:46.86 ID:pRFRcOU1a.net
>>439
同意

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:39:00.39 ID:08R3fEFma.net
>>439
ゴミだからなあいつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:40:20.11 ID:vQb9Rm7n0.net
とりあえず荒らしが4回線使ってる事は分かった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:40:21.84 ID:mRIRF9cc0.net
>>439
設定だけやっててくれ
それ以外はやめろと言える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:43:33.98 ID:N8DQRqRL0.net
>>436
読んでないから知らんが前日譚も評判いいじゃないの?
なんか
「畜生猫がリゼロ以外でも畜生猫してて安心した。面白かった」
みたいな書き込みみたことあるけど。
3話はその畜生猫らしさが出ててわりと好評だった。
からのこれ(4話)である。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:47:52.33 ID:TqivZoD/0.net
>>439-442
『鈴木を批判する連中は自演を繰り返すろくでなし』と印象操作するための鈴木信者、
もしくは鈴木本人による書き込み

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:53:47.01 ID:F7QNvig2a.net
ワッショイが違うのに複数回線とか印象操作とか言い始めたよwwwww
鈴木ってオナニー猿だろ???
その爺のせいでこうなってんだろ
信者共爺は恨むべきやろ???????

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:56:29.09 ID:F7QNvig2a.net
>>446
発言見たらなんでこいつが噛み付いてくるんだ?長月アンチでもあるのけ?
まずは鈴木だろうが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:57:32.46 ID:y4hq37+va.net
企画したのはこのオナニー猿じいなんだからな
ストパンでもガルパンでもほぼ絡んでないやろ
オナニーさるぅでしかないんだからな間違いなく

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:59:00.15 ID:y4hq37+va.net
そもそも企画から間違ってたんだよ
女の子がかわいい???
鈴木がビブりたいだけの爺の黄色い精子まみれのやぞねーよボケェ
気持ち悪いんだわミリ要素だめ脚本猿以下
どう住んだよこれカス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:59:01.17 ID:N8DQRqRL0.net
>>446
>>447
書き込みの内容からどっちも鈴木アンチなんだろうけど
なんでこいつらアンチ同士で喧嘩してるんだ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 12:59:30.53 ID:y4hq37+va.net
>>443
ワッショイって知ってるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:00:28.96 ID:y4hq37+va.net
>>451
鈴木をダシにしてタゲそらしして長月をたたくのが目的なんだろう
そうはさせんぞ鈴木やぞ戦犯は

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:00:53.56 ID:y4hq37+va.net
ごみーーーーーーーーーーんんんん!!!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:02:01.00 ID:Jw10asBba.net
>>436
というか鈴木の毒素を巧く毒抜き出来るのは愛人野上だけなんだよ‥

毒素を少し残しただけでもリボンの武者みたいなヤバイものができるし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:02:55.81 ID:hNSgm/7v0.net
脚本崩壊回だったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:02:59.84 ID:vQb9Rm7n0.net
>>447
おまえブラウザ変えてるだけでIPアドレスから決められる4桁の文字列「Sa45」がずっとおんなじじゃん
>>439-442

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:04:26.36 ID:Jw10asBba.net
>>457
…個別の端末で変わるのは末尾の四文字で頭の四文字はキャリアとかで一緒になるんですが…

ワッチョイの仕組み判ってる?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:05:57.57 ID:vQb9Rm7n0.net
>>458
分かって言ってる
もうバレバレだから諦めてワッチョイ無しスレへ戻れ
あとワッショイじゃなくてワッチョイな
気づいて慌てて直したようだがもう遅いぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:07:10.00 ID:Jw10asBba.net
だから別人なのに…

鈴木さん発狂しすぎだろwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:13:39.81 ID:TqivZoD/0.net
>>446を一部訂正するわ
〜長月信者、もしくは長月本人=アウアウウー Sa45-による書き込み

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:30:18.88 ID:LvJLyyzb0.net
ミヤコの水着をもっと見たかった(*´Д`)ハァハァ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:33:55.11 ID:N8DQRqRL0.net
>>461
>>446が長月信者の批判を書いたつもりが間違えて鈴木信者と書いたのを
>>447が長月信者を批判する鈴木信者と理解してる風な書き込みなあたり
e1d7-9KcmとSa45-ouwPは同一人物?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:48:26.67 ID:LjDmoc/L0.net
5chの粘着荒らしは複数回線持ってるのが普通だからな
生き物嫌い板で猫焼き殺した画像上げてたキチガイ税理士とかもそうだったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:49:34.19 ID:tWogolcO0.net
今回誰得だよ、男のケツみたい腐女子多いのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:49:45.51 ID:TqivZoD/0.net
>>463
何言ってるのか分からないけど自演荒らしのアウアウウー Sa45-と一緒にしないでくれる?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 13:52:30.99 ID:1EIbBYe10.net
ニコニコの男尻祭りみたいなホモネタを公式がやってしまったのでは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:07:45.68 ID:N8DQRqRL0.net
鬱展開の前の最後のサービス回だと思って今回の話はとっとと忘れよう。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:10:19.69 ID:TqivZoD/0.net
EDはみやこのキャラソンだろ?曲聴くたびにこのクソゴミ回を思い出しちゃうなんてみやこファン可哀想

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:21:36.21 ID:/EUYpFt/d.net
ピラーが男の褌姿から目を逸らすから隠蔽効果抜群なんて理由だとしたら
死んだ偵察隊の人が浮かばれない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:26:30.27 ID:mRIRF9cc0.net
全盛期のニコニコなら多分色々とごちゃ混ぜになって東宝自衛隊とメビウス隊がピラー続々とぶったおすMADが投稿されてたんだろうなと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:29:39.27 ID:N8DQRqRL0.net
水着回やるにしても水着になる理由が一応あるのはよかった。
そこはよかったんだけど基地に移動するまでの過程がクソ寒かったのがな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:35:27.52 ID:Mgsx/fzv0.net
AB思い出した
ABでも地下ダンジョンで仲間がギャグ死亡やってた回あったなと、ノリがすげー同じで
しかしこんなギャグやるなら3話で死人出すんじゃねーよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:39:35.01 ID:N8DQRqRL0.net
ぶっちゃけ長月のシナリオにこんな話求めてるやつなんて誰もいないだろ。
マジでなんで今回こんな話やったんだ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:41:12.00 ID:KmyasGmJ0.net
Aパートでピラーの仕組み特定
Bパートで同時撃破特訓と実戦って構成でよかったじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:41:21.31 ID:hNSgm/7v0.net
>>472
いや、普通はウェットスーツを着せるだろ、スク水とか肌露出のビキニとかいったい誰の趣味だよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:49:55.93 ID:1EIbBYe10.net
水着わちゃわちゃ回やるなら長月よりうまく脚本できる人いるよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 14:54:57.84 ID:mRIRF9cc0.net
花田「脚本?俺に任せろ」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:25:02.67 ID:Jw10asBba.net
まあ別スレにも出てたけど、ぶっちゃけただの企画モノAV回だよね

だからキャラ萌え回とはっきり言えない気持ち悪さがある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:28:22.44 ID:jsulkPYD0.net
>>478
おめぇじゃねえ座ってろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:31:42.71 ID:mRIRF9cc0.net
>>480
あおしまたかし「なら私の出番だ」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:44:49.87 ID:crlYSVsr0.net
そもそもなんで基地から中途半端に離れたところで寝込んでカレー食ってたんだ?

不時着地点の近く?
機体だけ回収してするとともに近くの安全な広場にアズズを保護、
他の三人や野郎どもは基地着陸後、基地からアズズの所に駆けつけたのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:46:25.21 ID:Jw10asBba.net
長月も鈴木もそこまで考えてないから。

やってみたいネタをツギハギにしてるだけだしな。

同人アニメとして見ないと。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:47:42.46 ID:lzPh74fwd.net
>>479
あーAV回か
妙な気持ち悪さ感じてたけど腑に落ちた感じ
幼い容姿のキャラだから気持ち悪さ倍増

ところで序盤の不時着地点、257号とか言ってたけど地図と照らすと
127号館山バイパスだな
似たような風景の場所があるがHe100が降りられる幅ではないな
まあ幅2mしか余裕のないアクアトンネルの中を飛べるアニメだからどうでもいいか

https://www.google.com/maps/@35.0318159,139.8580338,3a,75y,313.61h,92.08t/data=!3m6!1e1!3m4!1s5_0XtqRaUU5Lq04CPGTeWQ!2e0!7i16384!8i8192

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:02:29.08 ID:QNTZwZ2/d.net
>>482
これは思ったw
活動限界まで時間稼ぎしただけで撃破した訳じゃないから、普通ならいつ敵が来てもいいように、基地で待機とかしそうなもんだよねぇ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:05:40.71 ID:l/j9K8310.net
非常事態で住民のために炊き出しやってるのが海岸の近くってのもおかしい。
海から敵が来ているのにわざわざ海岸に集めるのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:07:42.32 ID:l/j9K8310.net
アズが不時着したところの近くにピラーが上陸して周りの木が枯れる状態だったのに、
どうやってアズの機体を回収したのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:14:48.82 ID:l/j9K8310.net
飛んでるピラーを撃破すると信号がでて次のピラーが送り込まれてくる、というなら
送り込まれて来たピラーが前のピラーの活動限界時間を引き継いでるのはおかしくないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:18:49.86 ID:9IN1Xsa70.net
みんなリンゴ病なの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:30:32.61 ID:TqivZoD/0.net
>>482
司令との通信シーン見るまでは基地の敷地内にいるものだと思ってたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:32:31.47 ID:crlYSVsr0.net
>>488
Aを倒すとBが、Bを倒すとCが生えてきたからCは倒さないでCが活動限界を迎えるまで時間稼ぎしたとか…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:36:09.59 ID:7ANEXCEp0.net
>>488
リソースは共有してたとか…わからん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 16:58:37.22 ID:TqivZoD/0.net
つまりシナリオ内で何一つ辻褄が合ってない…スゲエや

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:24:55.01 ID:oJVuYnBp0.net
キービジュアル見たときは、まさかこんなケツアニメになるとは思いもしなかったw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 17:52:02.46 ID:02rfajVL0.net
あずずが倒れたのってピラーの影響受けたんかなと思ってたらただの疲労かよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:35:04.24 ID:TqivZoD/0.net
疲労で弱ってたから影響受けたって言ってなかったっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:46:33.53 ID:+xrT+W330.net
その辺はもう長月と鈴木のさじ加減ひとつだからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 18:55:19.61 ID:bZSmJC/Fr.net
再稼働したらヤベーって言うなら少なくとも一人は基地に置いとけよ
しかも基地内でクシャミをしただけで敵にバレるのってどうよ

ピラーが兵器を狙うとか言うならなんで格納庫の機体は無事なんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:03:16.25 ID:5y/9O4UG0.net
>>498
同時撃破必要だから、結果的に一人だけ置いてても意味なかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:29:03.05 ID:TqivZoD/0.net
こんなゴミみたいな脚本の絵描かされる作画マンが気の毒でしかたない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:44:20.43 ID:N8DQRqRL0.net
マジでなんで今回こんな話入れたんだろ。
リゼロが特別シリアスなだけだったというのならまだわかるけど
前日譚もしっかりシリアスだったみたいなのに。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:48:16.35 ID:e0C+OcTRd.net
               _ r─── 」ア_r─‐ 、
             / ノ\    厂{_ `\⌒\
                   i  \ ̄|T\_ \ ))
                   |\  \/ /ハ  ) }
           |      | ノ\ヽ∨/ } / /
           |  |  ト. | |ノy尓x| |厶 }/ /
           八  |y尓八|  Vリ〉| | Y }{ (
             \ト. Vリ 、   ''''|/f_ノ|\ \
      _      ノ小''' _ ノ)  人} V人 i \
    ノーt }.ノ゙)   〃ノ 込、`ー   .イトノ ノ( ノ ___人
    { \)ノ' /   八 L  〕TTアー「ノ 厶」_⌒¨
     }}ノ ノ     ))L \¨ア≫≪{ ,,イ´   \
    ヽ ノ{      /⌒)ノ.イ しトノ \||     \
     |  '.     / / L| /L|    \ __    ヽ
     |  \  / /    /      L__人    、
          \  {     ´        / \   \
      \     人   \        /   /  ノ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:57:20.18 ID:wsv2luV50.net
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09201903010002_68
これと同じ世界の出来事とは思えない感があるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 19:58:10.13 ID:qjM7bDcv0.net
>>500
作画もちょいちょい酷かった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:00:02.28 ID:mRIRF9cc0.net
クオなんかよりマシだけどこれってなに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:02:09.89 ID:MuLrUh48r.net
人の死ぬシリアスと死なないギャグを上手く混在させてたフルメタってやっぱすげーわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:09:12.84 ID:bOC9r2GR0.net
勢い弱いなと思ったらワッチョイ板と分裂ピラ―してたのかよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:17:24.24 ID:vQb9Rm7n0.net
あいつらに言わせればあっちが本スレだろうに
口だけで我慢できなくてこっちに出張ってきやがる
他愛もない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 20:51:29.07 ID:TqivZoD/0.net
どっちも事実上アンチスレだからいいじゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:03:22.03 ID:mRIRF9cc0.net
偵察隊のモブが死ぬのに、イケメソはギャグ補正でいくらでも生きてるっていう
シリアスとギャグ補正が同居してるってどうなの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:07:41.98 ID:1EIbBYe10.net
まあ作画マンが可哀想になってくるのはアニメ業界だとよくある
ダリフラのラストとかエヴァとか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:39:45.58 ID:Fk7Vtvcq0.net
女の子はまあかわいいけど今のとこそれだけやね.... 
水着回やるなら敵襲なしでやってもよかったんじゃないかと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:45:28.72 ID:vQb9Rm7n0.net
でもこのキャラデザで水着の立ち絵描けた原画マンは描きがいがあったろう
実際力入った良い絵だし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 21:47:35.75 ID:Mr5Yk8VYM.net
監督も脚本も雑にやっつけることしか考えてない
キャラクターがかわいそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:03:38.89 ID:TqivZoD/0.net
バカみたいな台本読まされる声優も可哀想

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:11:46.78 ID:N8DQRqRL0.net
>>503
正直、リゼロの作者に期待してるのは絶望的な展開に立ち向かうみたいな展開なんだよ。
最初のほうからずっと重い空気の話だけをやれというわけではないけど
それでも今回はやりすぎだと思ってる。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:15:46.94 ID:mRIRF9cc0.net
リゼロ作者なら絶望的積み寸前なところは針に糸を通すこどくやるような感じとかやればウケると思うんだがなぁ
普通にがっつりギャグやって尺削るってなぁ
リゼロなんかそういうのは短編とかに止めてメインはきちんとしてるのに
プリコネとリゼロのコラボ脚本も書いてたけどきちんとプリコネの作風に合わせてたし、比較的できる人だと思ったんだがな

アニメの媒体で失敗するのはだーまえと似てる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 22:35:00.20 ID:1EIbBYe10.net
鈴木との連名だから権限がどのくらいか分からんけど初のアニメ脚本進出なのにケチついちゃったな
だーまえなんかベテランなんだし比較するのは失礼やろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:03:25.16 ID:mRIRF9cc0.net
>>518
そこのところ「だけ」な
他は比べ物にならない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 11:11:10.54 ID:5CUJLMiv0.net
シリアスとギャグの同居がうまいのはゴールデンカムイだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 12:14:10.41 ID:G3Jws3pz0.net
そのっちはなんでいつもどや顔で(^^)ってるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:13:48.44 ID:t89EfNh5a.net
>>502
こういうの作るなよ
ステマ部隊だろこれ
削除依頼出しておくんで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 14:25:13.08 ID:J88ijMOe0.net
ノベル作家がアニメ脚本をやって一番陥りやすいのは、セリフがクドくなりやすいのね
絵がついたことで文字の情報が過多になる

だから映像化するにあたって、シナリオを映像に合わせた分量に
添削してくれる人が必要で、大抵の場合は監督がやるのよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:08:21.69 ID:uSYyY0kAd.net
>>523
森見登美彦の如何にもキモイ京大生みたいなくっそ回りくどい文体をそのままアニメ化(しかもアニオリ回が半分以上)して破綻しなかった四畳半神話大系ってつくづく奇跡の作品だったんだなって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:09:51.25 ID:xzO18PTh0.net
小説家でアニメ脚本成功した例はフルメタの賀東しか知らん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:39:51.24 ID:4ZudMCgSa.net
>>523
添削者ははいふり成功させた鈴木先生だぞ何か文句あるのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:48:40.04 ID:T1HX5jowa.net
このアニメのおかげで次の神様になった日が楽しく観れてるわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:55:53.31 ID:KYbN4gkHM.net
俺の部屋の室温は1時間下がりっぱなしだぜ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:58:15.94 ID:anNMx4Saa.net
まぁ一昨日のはあっちも大概だったな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 15:59:08.80 ID:LEss9RYfa.net
やたらくどくなるのはラノベ原作だとありがち
そのくせ説明が必要だからとかって理由でもなく単に冗長になる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 20:11:06.66 ID:9koF0wOu0.net
ラノベ作家やゲームのシナリオライターがアニメの脚本やると
地の文が使えなくて心理描写がやりにくいせいか微妙になりがちだけど
4話に関してはそれ以前の問題だわ。
死を重く扱わないといけない作品で死をギャグみたいに扱っちゃったせいで
今後誰か死んでも今回の話が頭ちらつきそう。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 20:16:21.21 ID:jpfm17+M0.net
お笑いバトルなんかでよく見る
一組だけあからさまに滑ってて見てる方がつらいコンビの空気に満ちていた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 20:18:53.21 ID:m5B1+D6G0.net
>>532
表現力に草

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:00:06.64 ID:aTlnEzTK0.net
他人の悪口ばかり言うのは脳の異常で思春期のイジメなどが原因って記事あったw
アメリカは褒める文化で脳が活性化したり回復するらしいw
人を褒めることで自分の脳も良くなるらしいw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:45:07.22 ID:c2t2e2iO0.net
へえそうなんだ、で?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 21:47:09.14 ID:ydBfpuTZa.net
貶せば貶すほどおまえはバカになっていってるとそういう事だろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:04:36.24 ID:tyfD7T5V0.net
女の子は可愛い
以上!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:32:11.49 ID:4Kf69jtC0.net
なんで今週はホモ祭りになったの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:36:51.85 ID:gn3Qq11Id.net
おかしいな
可愛い女の子たちの水着祭りだったはずなのに三馬鹿の赤ふん三ええケツしか記憶にないや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 22:39:53.47 ID:tyfD7T5V0.net
https://twitter.com/sigururi/status/1320288994459090944
思う存分問い詰めてやれ
(deleted an unsolicited ad)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:01:43.35 ID:9koF0wOu0.net
>>540
リゼロ結構好きだから今回は鈴木とか言う人のせいだろうと思いたくて
リゼロ作者のtwitter見てみたらわりとノリノリっぽかった。
滅茶苦茶ショック。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:24:59.44 ID:QlBQgeFg0.net
今回のノリで人死にが出なかったのが救いだと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:41:49.80 ID:rBDt6AND0.net
鈴木の脚本は結構真面目だぞ
あいつ熱いのと百合の掛け合わせが好きだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:48:40.45 ID:9koF0wOu0.net
>>517
リゼロ作者も短編では(4話ほどではないけど)ふざけた展開やっても
本編にまでそのノリを持ってくることなかったから意外だったんだよ。
前日譚の小説自体もわりと重めだったみたいだし。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:51:16.96 ID:BIL6g3yi0.net
>>543
でもセンスが致命的に無い

カトキハジメに遠回しにボコボコにいわれてたしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:54:03.51 ID:m5B1+D6G0.net
逆にリゼロでギャグやってなかったから未知数だったけど
やってみたらうーんだったってことだね
このすば作者に秘訣を教わらなかったようだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 23:57:06.61 ID:rBDt6AND0.net
>>545
まさかそんなのを真に受けて仕事しないのかあいつは?w

俺は鈴木がやりたいことやるなら
シリーズ構成と全話脚本まで頑張るべきだと思うね
それを妙に後ろに隠れて他人に任せるからおかしくなる
はいふりもシグルリもそう
はいふり劇場版みたいに鈴木の意思でやり切った方が
明快な作品になって良い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 00:01:31.39 ID:FzIwimvh0.net
確かに、この内容なら長月を呼ばないで鈴木単独で作った場合
どんなアニメになっていたか興味あるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 00:20:01.93 ID:wET2wcQ00.net
今回のEDのネタ、フロッグのペンギンシリーズだったがわかる奴少ないだろ・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 04:38:14.24 ID:6R4mQj350.net
ネームドって襲名制度あり?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 06:52:47.43 ID:6ZtRxVL00.net
鈴木と長月の泥のかぶせ合いになってて草

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 07:22:04.70 ID:N4QadFm50.net
>>536
ふうん、で?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 09:57:00.68 ID:FcTiJa8ea.net
バカが進行してる…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 10:11:10.88 ID:gn9E0yGG0.net
弥生が出てきて、オルトリンデの戦死にも触れるかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:43:09.53 ID:6ZtRxVL00.net
全編にわたるクサレ茶番のあとやっと思わせぶりに出てきたのに
最後の食い込み直しに全部持っていかれた新キャラかわいそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:06:02.18 ID:ggQrVhui0.net
あれがガルパンのサンダース枠なら、そのうち英国、ドイツ、フランス、ソ連枠な英霊ギャルが出てくるのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 13:44:30.59 ID:ca8ZLvIha.net
これで作画リソース使いすぎて
次回から紙芝居とかになったら笑えん杣

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 18:28:31.49 ID:BVp7xL7P0.net
パパンがパン‼

要らなかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:00:55.83 ID:7o+LIb9t0.net
3度きりの魔弾ってのは生涯で3回使えるんじゃなくて
1戦闘で3回使えるって感じでOKですか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:04:19.57 ID:tcJKaH1j0.net
見てない人でも4話だけみとけばいいなこれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:24:29.97 ID:6aQoVtP7a.net
偵察隊のモブは死んでイケメソは生きてるという同居状態

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:27:06.32 ID:6R4mQj350.net
そもそもオルトリンデ死んでるのに明るい奴ら

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:28:44.73 ID:KQk5Xop6d.net
別の基地みたいだしなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 19:37:40.75 ID:9M5FJc7Fa.net
こっちにも

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328574034
「戦翼のシグルドリーヴァ」1〜3話振り返り上映会&ワルキューレ情報局第5回

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:00:52.48 ID:3liGyPly0.net
海に面してて長時間戦闘してこないからあの基地って比較的安全なんだよね
そこに5人もワルキューレ来るって事は世界中で数十万位は居るのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:12:01.94 ID:1g2TlMnQ0.net
よく出した割には男のケツが描けてなかったな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:14:05.48 ID:6aQoVtP7a.net
>>565
まあ数に制限がないだろうし、モブ系含めれば徴兵されたりで結構いるやろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 20:14:16.47 ID:6aQoVtP7a.net
>>566
ゴールデンカムイ見習え定期

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:01:56.39 ID:4mOc6K3D0.net
>>562
そんなもんだろ。
いつまでも辛気臭い空気出してたらそれこそ指揮下がりそうだし。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:03:30.73 ID:4mOc6K3D0.net
>>561
今後メインキャラが死んでも今回のこと思い出して悲しめなさそうなのが怖い。
本当に余計なことしやがって。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:10:32.55 ID:6aQoVtP7a.net
>>570
それともあの世界は単に落ちただけじゃ死なないのか
ピラーの攻撃でやっと死ぬの?

どういう人間じゃ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 21:35:00.55 ID:21xOWReor.net
イケメソが落ちても死ななかったのは後半に明かされる意思疏通のできる人型ピラーの伏線やぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 22:55:06.04 ID:Irdq0bNQ0.net
そういえば、新キャラいたきがするんだが気のせいか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 05:12:28.54 ID:gVb90Hjhr.net
館山に行きたくなるアニメだ
なんかコラボやってるようだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 05:33:42.56 ID:9Fzj8a7Jd.net
地元の漁師がドシフンでお出迎え

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 05:38:04.83 ID:WRaGK47d0.net
そのっちはなんでいつもどや顔で(^^)ってるの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 07:07:30.51 ID:a4DsC+Hxa.net
お前何回同じこといってんの?
バカなの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 07:25:39.52 ID:USCZRQfD0.net
近年まともなシナリオライターが激減しているのは分かる。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 08:05:21.21 ID:pCjBzK5b0.net
吉田玲子みたいな有能脚本家でもトップがゴミだとはいふりみたいなクソシナリオにされちゃうんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 10:03:04.30 ID:lQuNuWtUa.net
いや吉田玲子がゴミだからそれは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 12:50:30.21 ID:pCjBzK5b0.net
>>580
鈴木おまえいいかげんにしろよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 13:08:54.38 ID:JpqE6xXma.net
吉田玲子さんをゴミとか言えるのか……
原作付きだと横手美智子に並ぶ良作脚本家なのに
オリジナルでも比較的当てるし

はいふりは最終的に鈴木と岡田邦彦(はいふりサブ、ガルパンドラマCDなど)がこなしたし
というか吉田玲子の作風だとあんなにキャラ多いと機能不全になるわ

シグルリも多分最終的に長月離脱と思ったが長月がノリノリならなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 15:11:16.00 ID:XVly9tWed.net
>>559
フォークランド紛争の時のエグゾセ対艦ミサイルみたいだな

5発しかない保有数を英軍が把握してなくて
駆逐艦やら徴用貨物船やられて大混乱になったという

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 16:04:47.70 ID:7OiYqa/V0.net
>>583
5発しか持ってなかったのか…

アルゼンチンもかっては先進国だったんだがなあ…
(マルコの母ちゃんがイタリアから出稼ぎに出るほどに…)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 16:58:14.99 ID:cqoep2Fua.net
アルゼンチン空軍はあのルーデルが教えてたからなぁ
ただ海軍と陸軍とついでに上層部が足引っ張りまくったので……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 17:05:03.34 ID:9g7S/+H4M.net
紛争のときのアルゼンチン空軍のイカレっぷりはWikiとか見ると面白いな
戦略<戦術ってあるんだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 17:33:11.58 ID:9Fzj8a7Jd.net
英軍のハリアーはナインリマ無かったらかなり辛かったんじゃないかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 17:49:16.51 ID:doCnyB3x0.net
ナインリマ(9L)って書きたかっただけだろうおまえ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 18:27:44.40 ID:pCjBzK5b0.net
>>583-587
おじコメの鈴木と全く同じノリ
自分の言いたいこと垂れ流してるだけで気持ち悪い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 18:58:33.68 ID:KQKH9+oPa.net
こんなとこ覗いてる奴が気持ち悪いとか笑える

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:19:14.94 ID:e405KdrSa.net
最初は「パトレイバーだー!」とかキャッキャ言ってた人間はここまで適当な扱いしか受けていない整備班や雰囲気だけやり手だがこの上ない無能のおっさんに何を思うのだろうか。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:27:24.19 ID:7BUW9ej+0.net
無能描写あったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:27:38.22 ID:+kENYQ3Sp.net
作画が残念になってきた…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:38:56.03 ID:/Gz+M5zs0.net
無能なのは鈴木だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 21:46:34.15 ID:+kENYQ3Sp.net
売れもしないキャラソンとかいらない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 22:02:13.23 ID:JVoNS+5tM.net
>591
短時間でちゃんと飛べるようにする有能整備班を描き
援軍来るの知ってるからわざと黙ってて水着作戦を立案し隊員の士気向上を目論むタヌキとか
うーん擁護するにもちょっと苦しいかw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 22:04:27.76 ID:fuKaDcE3M.net
>>591
よくある劣化パトレイバーだー!と思ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 22:38:10.21 ID:hmmfdfgG0.net
ニコ生が84%だったらしいが
でんでん現象になりかけてない?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 22:50:44.17 ID:BBtlY4uma.net
おまえが孤立逆でんでん状態なのでは?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 22:52:17.49 ID:hmmfdfgG0.net
そっくりそのまま返すわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 23:21:37.55 ID:7BUW9ej+0.net
急にキレてて草

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 23:33:14.95 ID:doCnyB3x0.net
まあそうからかってやるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 23:41:51.57 ID:/Gz+M5zs0.net
84て良い数字ではないぞ

ニコニコの場合は視聴者数とかも合わせてみないと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 00:08:36.46 ID:UlcWCg0qr.net
>>600
顔真っ赤で草

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 00:56:53.44 ID:MpzD8t3i0.net
ニコ生で84%って全く高くないよな

生放送見に来るぐらい注目してる人しか来ないんだから85%ぐらいがデフォだったはずだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 01:53:37.09 ID:lOnilrXla.net
しかし本当に英霊機に選ばれる機体基準ってなんだよ。タイガーキャットのせいで公式設定が信じられなくなった、ただでさえ戦闘機近辺の描写適当なんだからもっと早いうちからマスタング出すとか順当に零戦シリーズじゃ駄目だったの?オーディンの気分でーすで片付ける気でいるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 01:58:25.44 ID:Br4nUDdCr.net
>>606
活躍や信仰(知名度)が関係しているって書いてあるけど、全然活躍してなかったり知名度が低いって意味ではなかろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 02:14:00.26 ID:Jv0SeyMta.net
零戦は英霊機にしたらなんかすげえ怒って来る人がいそうなので
あんまり無茶言っちゃダメだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 03:09:20.28 ID:ttOFWDrR0.net
どうせなら紫電改出せ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 06:39:36.39 ID:ehAT0e500.net
宮古の機体の両翼に日の丸つけて
これは梅干しですって言うて
すっとぼけ通そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 08:16:36.14 ID:fKvYg7axp.net
>>606
製作者の好きな機体


以上

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 08:34:10.38 ID:zRtyVVoQ0.net
>>606
タイガーキャットはマニア受けする機体、はい。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 09:02:09.93 ID:jmE6TLAt0.net
鈴木「タイガーキャットとか出しちゃうオレマニアックデュフフwww」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 09:21:10.37 ID:mcSqRhoAM.net
>>606
この流れでマスタング。しかもD型
なら、みんな知名度の高いのにしとけとは思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 11:40:14.67 ID:jmE6TLAt0.net
まぁどんな飛行機出したってゴミアニメが良作に化けたりしないんだけどね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 13:23:15.99 ID:IT+XnIWS0.net
>>584
エグゾゼはおフランス製で、あの時点で5発しか買って無くて、そのフランスはイギリスに味方して追加供給しれくれなかったから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 16:11:54.20 ID:dwQWc+SBa.net
>>614
ストパンにはH型が出たな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 18:57:04.10 ID:IT+XnIWS0.net
マニアックに走るならK型だろうにな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 19:00:02.94 ID:BpdwJydD0.net
まあスパロボみたいに戦闘力調整がはいってるんでしょう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 20:30:21.91 ID:qsyt98QWa.net
というか零式か隼を出さない辺り
「俺たち通だろ」ムーブ出してる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 22:54:56.58 ID:APSgsxyfp.net
食い込む…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 23:29:50.99 ID:2rAucKhm0.net
未だ震電の名が出てない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 23:34:18.35 ID:ttOFWDrR0.net
そういやロマンの塊で創作だと十中八九使われる震電が出てこないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 23:36:43.23 ID:Ad9EU/vs0.net
別のアニメでラスボス機として登場したばかりだしかぶるのを回避したんじゃないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 23:57:52.68 ID:nYBoWAtB0.net
震電はアニメ界隈だとあっちのイメージが強過ぎてな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 01:30:09.90 ID:rAxqY1xrp.net
ここでストパンの2期3話の存在を教えてくれた人ありがとう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 01:30:30.75 ID:rAxqY1xrp.net
他におすすめの話数ない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 06:37:38.50 ID:mkkw2MFed.net
>>620
零戦や隼出すとクソ挙動のコトブキにすら劣るクソ挙動が更に際立つだろうし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 08:46:18.72 ID:jANtKCeA0.net
>>613
そこはもっと弾けて、F5Fスカイロケットやフライングパンケーキとか。作画やカッコ悪さがね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 08:46:27.80 ID:WmEkzQUH0.net
もうね、機種がどうとか空戦シーンがこうとかいうレベルじゃない
シナリオ展開構成演出すべてがダメ!ゴミ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 09:21:37.50 ID:WmEkzQUH0.net
『ストパンガルパンのスタッフ』という肩書だけで鈴木を信用した無能出資者はこれで思い知ってほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 12:31:45.06 ID:TikBfS910.net
はいふりも売れたことになってるからね…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 12:46:02.49 ID:nW8U7KpCd.net
>>629
ゲームでフライングパンケーキにパンケーキ塗装もセットにして配布したコトブキ飛行隊とかいうゴミアニメがあってな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 13:08:48.88 ID:kuE3HXDxd.net
>>627
7話てんとう虫回。あれこそ高村監督の真骨頂

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 22:15:32.73 ID:kTEUqbYN0.net
はいふり劇場版でも思ったが
テロ拠点潜入とかノリが80年代のギャグアニメなんだよ
これのふんどしケツパンパンも同様

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 23:33:22.91 ID:8tZuXb0e0.net
空戦シーンとか15年以上前の雪風に遠く及ばんし、日本アニメって進化してるのか?
海外のスタジオがいろいろ参加してるからクオリティ低いんかね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 23:35:45.95 ID:W+ylKPaI0.net
硬派すぎると売れないんで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 23:38:14.33 ID:X+Cju6fwa.net
あんまこだわりが無いだけでしょ
マイナー機出してどうよみたいにはやってるけど肝心の空戦ショボいのはガッカリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 00:30:22.41 ID:rr9GF3mB0.net
>>636
あの制作潰れたから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 01:27:31.04 ID:ApTG7e12a.net
コトブキは好きだったけどな、ゴミアニメと言われれば認めざるおえない。
シグルリはアレ以下の空戦しか作れない事わかってたから零戦隼震電辺り避けてる可能性はあるかもね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 01:49:34.31 ID:erSj2JUlM.net
>>640
鍾馗はコトブキではモブ扱いなのでOKと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 10:36:57.43 ID:aDyen1yb0.net
4話のノリそのものは嫌いじゃないけどシリアス回の後にやる話じゃないな
後、同じ演出が続いてクドイ
戦闘シーンを端折ったのも作画の息抜きなんだろうけどそれにしたって短すぎない?

機体は詳しくないけどマイナー機が主みたいね
そういうのって王道を押さえた上でマイナーを出すからいいのにマイナーしか出さなかったら如何にも分かってますってのが透けてるみたいでなんだかなぁ
黒森峰にティーガーやパンター出さずに他の車両で固める感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 15:02:39.27 ID:PDa5VLNJp.net
>>638
出してどうよ

って本当に出してそこでおしまいなのがなw

全然別の機体にすり替えても成立する話ばっかだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 15:34:04.42 ID:xYdPoImR0.net
メインキャラには零式とかF4Fとかで
ベテランとか変わり者とかにピーキーなやつとか知るひとぞ知るものを当てるのが鉄板だよな普通

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 16:06:00.30 ID:M+tg+6Pa0.net
>>644
アニメ見る限り館山基地のワルキューレは皆変わり者ではあるぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:03:45.75 ID:GKApAZ9n0.net
>>644
主人公がドラケン乗りで、取り扱い要注意なレーダー積んでる漫画がありましてね・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:07:22.96 ID:xYdPoImR0.net
>>646
エリア88だっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 19:09:05.57 ID:GKApAZ9n0.net
>>647
あい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:03:01.19 ID:rRSr+8A9d.net
小説はネームドがスピットファイアやP-51
その他メインキャラがbf109とかP-40だし
館山連中が変わり種なのは確か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 21:42:14.60 ID:8MXf+Ihba.net
こっからはバンバン戦死者出まくる鬱ラッシュ
みたいだから楽しみ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:00:06.03 ID:Nzc4pxn7M.net
>>650
三馬鹿もイケメソもアズにゃんもみゃーこもみんなみんな逝ってしまって死神娘が人格崩壊していくのか
それは楽しみだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 22:33:39.34 ID:rr9GF3mB0.net
イデオンかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:32:47.74 ID:Fyw9amPNa.net
糞アニメの糞スレだが
「古ちゃ」「ミヤち」「ミコち」
をNGしてさらなる糞スレ化は避けようぜみんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 23:52:28.61 ID:AopfEsKR0.net
死んだら死に戻るの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 00:06:57.84 ID:SOaMpaoa0.net
円盤だとあの蛇口消えるかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 00:44:46.38 ID:x6jiCRloK.net
零式出すなら紫電改だし隼出すなら疾風だろってなるから
むしろ名前だけやたら有名な零式や隼なんて出さない方がいい

ときに、ミコちゃんがオデンに嫌われてると感じてる理由は何だ
他の神様に手を合わせるからか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 01:05:12.50 ID:oQdF/YM+0.net
なんか知らんけど5話は良かった
来週シリアスきそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 01:33:35.61 ID:b9bL4oMy0.net
そうだなまあまあ良かった
何かそのちゃんにフラグ立ってるような気がするが
大丈夫か?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 02:25:51.55 ID:jUZilINa0.net
>>653
お前が避けられてんなキチガイアンチの荒らし野郎
ホモ相手が宮古好きだからって宮古叩きしてんなよストーカー小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)
http://hissi.org/read.php/anime/20201031/Rnl3OWFtUE5h.html

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 02:55:23.93 ID:U595JWrd0.net
むしろフラグはアズズに立ってるような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 03:20:33.12 ID:bOXdZ+lyp.net
>>659
他所でやってろ知的障害者が

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 07:06:31.31 ID:P3JD8iRx0.net
5話はフラグラッシュだな

死亡フラグとしては
姉御>宮古>アズズ>園香
こんな感じかな?

姉御:逝き遅れっぽい発言、3馬鹿とキャラ被りのシールド隊
宮古:アズズを庇って落ちそう
アズ:被弾多い
園香:不穏

次回戦闘はいかに
姉御が園香庇って逝きそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 07:59:09.61 ID:5jFcP5PI0.net
お風呂でよくおっぱいが揺れたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 08:15:57.35 ID:0Wee24Drr.net
ミコちゃんしか見てなかったから気づかなかったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 08:30:33.04 ID:4tagvcyU0.net
おっぱいと油ぼうずしか覚えてない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:03:27.15 ID:YKJ0ZdQL0.net
アズ可愛いな
アズとピンクが推しだけどピンクの風呂場が
無かったのは気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:09:46.61 ID:2Xa4KHVa0.net
水着祭りの後は、乳揺れ祭り、百合祭り

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:23:05.86 ID:4tagvcyU0.net
>>666
ヒント:あの日

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:27:05.05 ID:lshbPVmD0.net
富士にでかい親玉ピラーがおっ立ってて、あの世相は無いと思うがなぁ・・・
少なくとも東京の連中は海ホタル観光どころか疎開しているだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:39:46.60 ID:lshbPVmD0.net
米空軍のシールド隊はF-15EXか、F-22やF-35は枯渇したのかな、空自がF-15Jなんだから差別化して欲しかったが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:44:08.39 ID:b9bL4oMy0.net
ピラーがレーダーとかでこっち見てるわけでは無さそうだし
近接有視界戦闘ばかりだからステルスは意味無いのでは
15の方が下にいっぱい抱えられるでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:47:27.02 ID:7Q1LpzNFa.net
幾ら考察しても長月と鈴木の好きなように出来るガバガバ設定だから意味ねーよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 10:51:40.05 ID:lshbPVmD0.net
実状は作画班は塗装を変えればいいだけで楽だから、シールド隊のF-15の使い回しなんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 11:24:51.22 ID:kjlYne2WM.net
>>673
J型は、垂直尾翼の上に載ってる電子戦装備の形状というか大きさが左右同じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 11:50:19.12 ID:5jFcP5PI0.net
ラグナロクってなんだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 12:37:44.58 ID:SERXHgXJ0.net
これがラグナロク
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002975355315874511235.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 14:10:17.70 ID:foyeJsnQ0.net
OPがバリなんだから永久凍結計画のことだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 14:20:02.82 ID:dZsG6bFt0.net
富士ピラーにはF-35Aをミサイル用レーダーにして地上からバンバンミサイル撃って欲しいな
んで やったか! の後に戦闘機隊突入で

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 14:56:03.04 ID:GV0Lv0rt0.net
>>670
複座型じゃないからEやEXじゃなくてC型だと思う

>>671
そしたらストライクイーグルのE型だろうに、C型なんて持ってくるあたり、やっぱり戦力が枯渇してるんじゃないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 14:56:44.54 ID:LPnlSma80.net
今回の5話以降大反攻作戦に以降すると判明したわけだが、
今回の話を見て、こりゃ水着回入れるタイミングは4話しかないわと納得した。
(そもそも、そんなムリして水着回をねじ込む必然性があったのかというと疑問だが…)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 14:57:31.23 ID:GV0Lv0rt0.net
自己レスか、ボケて来たな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 15:02:11.30 ID:7TvsRpaxa.net
自演失敗を見た
アニプレのサクラだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 15:08:15.90 ID:IpwzLuWo0.net
富士山にあんな親玉ピラーが居座ってるなら東名、中央道、東海道新幹線はどうなってるんだ?
日本の物流は東西で分断されているのか?
その割りには暢気な雰囲気だけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 15:23:11.48 ID:SOaMpaoa0.net
うむ
http://iup.2ch-library.com/i/i020978922915874211292.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 15:37:52.33 ID:SurZwz3b0.net
地元だからちょっとお城とか行ってみたがアニメってすごいんだな
人が多すぎたわ
んで、なんか知らんがアザミが異様に繁っていたわ
よく散歩をしているがこんなに咲いているの初めてだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 15:56:32.23 ID:zYb1PDjL0.net
シグルドリーヴァ=ポニョの本名だって重複スレで知った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 16:54:28.28 ID:LPnlSma80.net
>>685
おっさんばっかり?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 17:40:34.91 ID:SurZwz3b0.net
>>687
どこまでがおっさんかわからんが、まだシワとか無いくらいの人達が多かったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 18:05:17.80 ID:x+Vd8v2V0.net
さくらちゃん映画では出てきたね
こんなかわいいのになんで殺しちゃったかなあ…
あずずの被弾多いってのは死亡フラグじゃないことを祈る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 19:45:01.10 ID:IpwzLuWo0.net
ラグナロクって言葉がオーディンの口から出たから、オーディンの最終目的はこの世界を終わらせる事で
やはりラスボスはオーディンなのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 19:49:57.55 ID:4tagvcyU0.net
もう考察するのもバカバカしい
しょせんガルパンのお荷物×クソなろう作家だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:49:53.55 ID:Yv+nbJRid.net
男塾にパタリロまでパクって知らぬ顔なら
次はウィングマンか、まいっちんぐマチコ先生か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:54:25.07 ID:fogjIgyi0.net
ウルトラマン呼べ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 22:16:06.96 ID:LbCcsAYL0.net
>>683
まあ、北陸と関西が壁で分断されて混沌を極めても開戦まではのんきな日常を送ってたのが本邦だから
あるいは週一で怪獣がビル街に現れたり、怪人とロボットのどつきあいノルマがあったりするのと同じような世界観なんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:52:39.70 ID:oQdF/YM+0.net
ピラーの正体が不明だしなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 23:58:52.93 ID:SvV4I5340.net
ピラーの正体は長月と鈴木の都合の良いように不明

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 05:13:03.96 ID:V/VRPYMf0.net
ピラー総統万歳!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 09:17:59.98 ID:DiYh5NMi0.net
>>694
コロナ禍の前までは、そうも思えたけど
たかが風邪程度の未知のウイルス相手にこの大騒ぎでは、あまりに現実離れしていてな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 12:49:47.92 ID:BwhKCNigd.net
スカートのめくれを直す園香がエロかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 13:43:36.92 ID:GPmB0QEoa.net
>>694
多分直前までウルトラ怪獣とショッカーとゴジラ、モスラ、ギャオス、イリスやらが色々と襲来してたんでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 14:17:47.73 ID:0EWmCkKM0.net
ペヤングの残飯もそうだけどネットでバズらせるために狙って変な作りにするのは萎えるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 15:04:50.57 ID:BwhKCNigd.net
ストーリーなんかどうでもいい。パンツ見せろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:14:04.92 ID:e83qafNY0.net
はい
https://i.imgur.com/rshUjcG.gif

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:16:27.27 ID:7d/s/+6Fa.net
鈴木ぃ長月ィ!早く、早くおにゃのこ死者をだせえ!
りョナ鬱展開を見せろぇあああ!
もう、もうわいらは辛抱たまらんのぢゃあああ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:18:13.15 ID:BwhKCNigd.net
>>703
乙女の恥じらいがエロい
ストパンみたいにパンツじゃなくてズボンだとか詭弁を弄するのとは違うな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:39:31.02 ID:DiYh5NMi0.net
>>703
おじさんを誘ってどうする?、援交狙いか?、司令逮捕されちゃうぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:45:21.01 ID:gGS/3BKD0.net
このキャラデザとムードでメインキャラの人死にあるのか
共感やカタルシスを覚えるかどうか疑問だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:16:52.38 ID:+yxz/9o+0.net
実は親子説

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:19:59.75 ID:e83qafNY0.net
>>707
szkと長月を信じろ!きっととんでもない方向でおれらを嘲笑わせてくれるはず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:07:36.49 ID:BvUo/lNb0.net
エッチなの頼むね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 05:36:28.61 ID:/4JfUcEZ0.net
駒込バズズ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:08:26.67 ID:gMLC3NXxr.net
里見司令と園花の関係性がなんかおじさん先生に恋するJCみたい

あとやっぱり「軍」って言ってるって事は自衛隊じゃなくて国連軍みたいな感じなのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:34:09.17 ID:w1lIXtBia.net
下品な乳ゆれだったな。話はペラペラだったのに進んだようで元の話の薄さが伺える。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:26:27.12 ID:1JKE4JeV0.net
国連アジア統合軍の傘下なのかねえ、今の自衛隊は

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:40:25.19 ID:23LbQrska.net
ツボに入ったんで5話放送までに小説3冊読んで録画一から見直したぐらい好きよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:37:58.98 ID:1Ike6eSDp.net
なんかピラーの出現もワルキューレもオーディンの掌の上というかマッチポンプな感じがする。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:09:35.40 ID:bwgtbmeX0.net
おでんの目的は地球人類の殲滅だろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:32:23.90 ID:TOkTENOc0.net
ttp://imgur.com/2NnQA2a.png
おまえらちゃんと買ってやれよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:03:51.43 ID:o/Pm9LiA0.net
戦翼のシグルドリーヴァ見てるとカレーが食いたくなる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:26:06.47 ID:8rbHREoH0.net
おちフル見てるとカレーが怖くなる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:22:25.86 ID:lZFnym+B0.net
最後の次回予告のあれは投げ4回で終わるdバルログのやつ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:39:56.97 ID:01BPMI2d0.net
これって前日譚あるんだな
てかこの手のオリジナルアニメって大体小説の前日譚がある気がするがいつからこの手の商法が定着したんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:29:18.64 ID:4qK4MtEjd.net
アニメ如きにお布施した事は一度も無いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:09:42.04 ID:hWnGDlBi0.net
お布施していいぞ私は買わないが
https://i.imgur.com/mdZsl8y.jpg
https://i.imgur.com/9FUnyPp.jpg
https://i.imgur.com/qxWhjKJ.jpg
https://i.imgur.com/liBhBOw.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:25:18.60 ID:Ir+v8z6p0.net
俺の知ってるミヤコではない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:47:13.43 ID:yVFmvQEu0.net
>>718
どこで売ってるンだよw
アマで買えばいいのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:31:36.20 ID:ee0ur20R0.net
>>718
たけーよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:34:12.28 ID:lYNUdlLl0.net
発売が一年ぐらい先だろ?こんなアニメもう誰も覚えてないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:22:37.05 ID:bDfI8YIN0.net
>>724
ひんぬうはいいですから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:23:10.98 ID:bDfI8YIN0.net
ちちゆれをさいげんしたフィギュアはまだですか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 05:54:23.46 ID:v6i3+Btcp.net
>>723
鼻の穴膨らませつつドヤっててワロタ かっけぇ

732 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 06:35:04.52 ID:xiPEH/Hn0.net
>>728
いや1クールで終わらず
別にもう1クールやる可能性がある
前評判最低の割には善戦している。

733 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 06:37:45.98 ID:xiPEH/Hn0.net
>>726
グッスマのネット販売で予約開始
12月23日までやっており既に予約した
買うのは4年ぶりだよ
値段は14320円と高いが。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 06:42:43.71 ID:rX6LYj1Y0.net
これだな。https://sho-toybox.com/sigururi-figyuasokuhou-syouatbu-mugurumamiyako/

>1/7スケールフィギュア「六車・宮古」
>価格、12,545円+税
>発売時期、2021年10月
>GOODSMILE ONLINE SHOP予約期間、
>2020年10月30日(金)12:00〜〜2020年12月23日(水)21:00

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:12:46.08 ID:gy6kP1t7p.net
1クールで終わるのにこんなダラダラやってたのか...

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:31:50.38 ID:eL1M2ITd0.net
>>732
マジか
どうせ見ないからどうでもいいけど

737 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 09:20:51.42 ID:xiPEH/Hn0.net
>>736
心配擦るな呪術圧勝だから
萌えアニメはごちうさ、ラブライブが
伸びず総崩れの状態だよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:40:18.42 ID:h8jmy0gGd.net
今期は足立と嶋村で決まりだな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:46:44.89 ID:ushZ8QXL0.net
その代わり、おちフルが元気だw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 10:51:48.53 ID:eL1M2ITd0.net
『今期はごちうさとストパンの2強だな』と思ってたおれはアサリリにイノチ感じてる
シグルリ?ずっと眼中にないままだな嘲笑するために見てるが

741 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 11:05:05.76 ID:xiPEH/Hn0.net
>>740
アサリリィも苦戦続き落ちフルもどうかね
魔王城が面白い存在になるが
萌えアニメ総崩れ呪術圧勝は
どう考えても変わらない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 13:18:55.03 ID:x1ob5UMSF.net
既に百合の供給過多だがシグルリももっと力入れていいぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 14:02:29.72 ID:ushZ8QXL0.net
おちフルは特定の客(変態)が付いたから、今後強いかもよw

744 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 15:42:13.90 ID:xiPEH/Hn0.net
>>743
どう考えても無い
むしろ後半期待はハイキューだよ。

745 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 15:44:04.35 ID:xiPEH/Hn0.net
>>742
他の萌えアニメが壊滅状態だから
もう遅いが。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 15:57:40.37 ID:UyOkMaJaa.net
萌えアニメで生き残ってるの魔王城だけだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 16:00:53.00 ID:kK1E3P+k0.net
ほかアニメの話はほかアニメのスレで

748 :ナックル星人 :2020/11/05(木) 17:44:08.29 ID:xiPEH/Hn0.net
>>746
いや全滅だよ
呪術は秋のどころか来年3月まで覇権
今年の年間王者も決まりだよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 20:35:22.35 ID:eL1M2ITd0.net
>>748
コテハンつけるようなバカに言ってもムダだろうけどおまえそろそろしつこいよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 21:22:50.49 ID:vhxbPf+Ud.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000014

全くノーマークだったくまクマ熊ベアーに先行されるとはねえ。
孤児院の話は昔の大岡越前の様な修身の話だったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:12:36.37 ID:DC6A1ch80.net
>>750
それ11/1までの集計だから今週はもっと下がるかもね

最新話配信日のデイリーランキングでシグルリだけガクッと落ちてる
その日祝日だった影響もあるけど
同じ配信日の安達としまむらは耐えてるから…

今週
4位 安達としまむら
9位 戦翼のシグルドリーヴァ

先週
3位 戦翼のシグルドリーヴァ
4位 安達としまむら

先々週
1位 安達としまむら
2位 戦翼のシグルドリーヴァ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:15:06.03 ID:c6Oeqg3hp.net
>>751
水着回でガクッと落としててワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:16:02.93 ID:GYZ3ZW6a0.net
男キャラ出しすぎだわ
しかも汚いシーン多発
そりゃ順位も落ちる
スタッフが調子に乗っちゃったんだと思うけど、もう取り返しつかないぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:33:13.40 ID:dmeUy2KJ0.net
キャラ萌え回だったのに企画モノAVみたいなことしちゃったからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:51:26.44 ID:wyN8jHr00.net
ただのギャグ回としてもスベリ倒しだし
そもそも人死にの直後にギャグ回やる神経が理解できない
艦これ3-6話よりもヒドい構成

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:02:32.23 ID:sH2I0tDr0.net
水着の女を褌の男たちが囲んでるとか視聴者層に合わんわなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:45:22.78 ID:400v//P2d.net
そもそものターゲット層ってどこなんだろう?
放送前のイメージ画像はシリアスな空戦物をイメージさせるものだったんで相当数のミリオタが釣れた
だが蓋を開けてみれば女の子に重点当てたものだったわけでミリ勢はアンチに回ってしまった

最初から炎上マーケティング狙いだった?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:02:10.99 ID:JOVyw0LG0.net
3話は荒れつつもまだ希望が持てるみたいな扱いだったのに4話が痛かったな
ギャグ回として滑ってるのは百歩譲って個人の感想としても萌え期待層が逃げたか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:04:44.64 ID:sH2I0tDr0.net
百合層が男の影濃すぎて見切り付けたんだと思うけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:07:11.87 ID:wyN8jHr00.net
>>757
そんなわけないだろ
鈴木と長月はこれがマジでカッコイイと思い込んでるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:06:28.12 ID:MMcfBtYqa.net
4話そもそも鈴木長月がわざと企画モノAVっぽい演出でデュフフしたかったってのがキモコメで判ってるし…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:26:07.34 ID:qTojT+7/d.net
別に百合だけじゃなくてもいいし男キャラいてもいいけど、あれはヒドかったなw
売り上げとか一切気にしないというなら潔いけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:53:12.61 ID:knT6jCmld.net
「深夜番組見て自家発電してたら、突然切り替わる藤本義一の生CMで果てた」
という昭和世代が一度は通る悲しさ辛さを
「深夜アニメ見て自家発電してたら、突然切り替わるパパンがパンの褌で果てた」
と令和の世で同じ悲しみを青少年に与えるとは恐れ入る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:39:30.24 ID:ft7Rm3p5r.net
とりあえず姉御のキャラデザシコれるからいいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:42:46.25 ID:znEJAd9r0.net
原作を忠実に再現する
尺の都合、表現の差異の都合でそのまま行かないものはうまいことアレンジする
という良い意味で無色透明なコピペ職人監督って案外いないもんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 16:17:55.13 ID:4yeREWJna.net
>>765
その「無色透明にアレンジ」が出来る時点でものすごい才能だから……。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:05:59.93 ID:npi5BT2ta.net
片渕とか渡辺歩とかになるなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:11:25.51 ID:Z6Gy08Ef0.net
>>763
そう言う時の為に、週間プレイボーイのグラビア写真を手元に広げておくのだ
テレビが不適切な画面に切り替わったら、そちらをオカズにすれば良い
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」だ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:12:44.43 ID:Z6Gy08Ef0.net
>>765
>尺の都合、表現の差異の都合でそのまま行かないものはうまいことアレンジする
その時点でアレンジ職人であってコピペ職人では無いと思うが・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:11:48.59 ID:wYem6Wvua.net
ついに明日ぞ
死人ラッシュ楽しみ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:38:54.28 ID:vxC5CyACa.net
ものスゲー半端な展開になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:03:11.62 ID:SQKH7z2IM.net
>>712
記憶違いだったらゴメンなレベルで……

鈴木さんのツイートだかコメンタリーで、国連軍ではないけど国際機関の傘下にある設定なので軍だとか
ただ、基地単位なのか自衛隊全部なのかは言及無しだったかと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:29:53.67 ID:vxC5CyACa.net
>>772
鈴木の設定(笑)なんて自分達の都合の良い展開に合わせて幾らでも変えられるのでそんな考察いみねーよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:14:21.14 ID:400v//P2d.net
1話時点ではさすがにそんなことないやろと思ってたが
今は本当にそうなのかもしれんと思えてきている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:52:59.49 ID:vxC5CyACa.net
鈴木の最大の欠点は自分が設定した世界のルールと自分がやりたいことが矛盾したときにルールを無視してやりたい事を捩じ込むことよ

ガルパンの荒唐無稽な世界観が受け入れられてヒットした成功は、鈴木の力もあったと勘違いしてるのが不幸だわ。受け入れられるバランスを整えたのは鈴木じゃなくて監督やプロデューサーの手腕ということが理解できてない。

だからはいふりも金を賭けたミリタリーなろうアニメになったしシグルリも同じ形になってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:16:27.16 ID:Po10/GUYM.net
ああリゼロ作者に加えてはいふりの人関わってるのか

面白さはともかく考察することに意味はないだろうな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:27:57.22 ID:400v//P2d.net
>>775
1行目すげえよくわかる
おじコメで自分でロケットだと言ってたazz武器をトンネル内で誘導弾として使ってるの見て矛盾だと思ったし
その後おじコメ見てないけど特にそれについて言及してなかったと聞いて完全に冷めた
自分のやりたいことが最優先で、整合性取る気は全くないというのがよくわかる事例だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 22:15:08.16 ID:8sVSG65va.net
性欲のシグルドリーヴァ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:55:37.44 ID:ZWV5TiWG0.net
ガルパン以外はまるでヒットしてない辺りで察するしかないよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:55:03.07 ID:1GpXlA8a0.net
>>779
ストパン…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 01:49:04.84 ID:tQ8yjqvn0.net
>>780
それはガルパンより前だろ
まあガルパン後だとはいふりが売れたかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 01:58:25.43 ID:1GpXlA8a0.net
>>781
>>779は"ガルパン以後は"じゃなく、"ガルパン以外は"と言っているのだが…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 02:08:45.82 ID:tQ8yjqvn0.net
まあそうだな
たしかにそれは雑だわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 02:41:09.86 ID:lvDgI+In0.net
4話はコロナの影響で脚本が初稿に戻ってた事にして決定稿.verの滑らない回を作り直そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:40:45.30 ID:tHC4AH/vr.net
ストパン ガルパン パパンがパン!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:44:59.56 ID:Q56D/ekWd.net
だーれがころした、シグルドリーヴァ
だーれがころした、シグルドリーヴァ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:52:50.71 ID:fX0HvpQP0.net
>>777
アズの胴体武器が無誘導のロケット弾ってのはあり得ないだろう
VLSの用に機軸と直角に撃ち出して、自ら方向を変えて目標へ向かっている
アズが神の力か念動力かで、外部から曲げているでなければ、あれは制御機構を組み込んだ誘導弾だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:48:56.58 ID:zH/FnC9gd.net
実在する単純なロケット弾ではないんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:54:13.04 ID:NOSWJ7Qp0.net
鈴木と長月の思い通りになる弾だからな

てか思考停止して見れないなら見るのやめた方が良いよ

ぶっちゃけスキッパーあれば駆逐艦要らないじゃん!っていうはいふりと同じく設定は破綻してる世界だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:27:58.55 ID:Ayh2KD9jd.net
>>780
ストライクウィッチーズも鈴木が立ち上げた最初期のOVAで惨敗して、鈴木は泣いて逃げ出した(野上談)
その後になぜかテレビアニメ企画が立ち上がった時も監督のなり手が居なくて、最後に手を挙げたのが股監督
そして使い魔などの要らん設定をスポイルし、パンツを増量した結果、(一部で)話題作に。

まあ最初の頃は軍事ネタをストーリーを邪魔しない程度に織り交ぜて
わかる人にはわかる感があって面白かったけど
周りが弱くてバランスが取れないとガッタガタな感じになってるのがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:35:39.05 ID:1nXffoVW0.net
>>790
時期的にはらきすたとかがヒットしたらへんで立ち上がったのかね。
あの時の角川書店は良くも悪くもチャンス力があった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:34:21.80 ID:I4kpMCiF0.net
>>790
やっぱり監督の力じゃないの?
しかしまぁ、ガルパンも最終章でBC自由の設定を全没されたの目の当たりにして、何も学習してないとは正直驚いた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:35:09.31 ID:TzXIZxe/0.net
『鈴木には資料集め以外させてはならない』
何でこんな簡単なことがいつまでたっても分からないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:36:11.59 ID:zS0YQAxV0.net
鈴木さんはガルパン本編よりもリボンの騎士の方を推してる感があるからなぁ
コメンタリーでその話題をちょいちょい上げるがスルーされるかすぐ話題を変えられてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:48:08.70 ID:vXta40M3a.net
>>794
リボンの騎士はアニメ化せず本家面しないことを条件に好き勝手して良いと言われてるのに始めたら結構評判良いので鈴木がアニメ化したがってるんだよなw

何故ならアイディアは鈴木でデュフフ自慢できるからw

野上が冷静に線引きしてるから今のところ平和だけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:03:33.76 ID:zR/WWO3i0.net
リボンの騎士アニメ化は無いわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:07:02.76 ID:vXta40M3a.net
最近のガルパンのオーコメで呼ばれるとやたらリボンの武者と話繋げたがって煙たがられてるのみると鈴木ってもしかすると発達障害かアスペなのかもなあと思ってる

廻りの空気致命的に読めずに自分の話したいこと捩じ込むし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:19:50.80 ID:2Ht56PHWd.net
このコメンタリでもノガミノーノガミノーだしな
ぶっこみたくてしょうがない感ある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:30:55.58 ID:6qczo+BEd.net
実際は知らんけど、書き込みの内容だけ見れば
自分の欲望と実績作りが最優先な人間と思えるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 23:55:55.00 ID:1nXffoVW0.net
安直すぎ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 00:20:11.08 ID:+j/oZ+sl0.net
三流なろうアニメだね

キャラ萌えにも力いれてないからもうダメだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 00:41:33.43 ID:7SKMDdgy0.net
ピラーの内部が未知なのに侵入するとか無能過ぎないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 00:55:36.96 ID:4e61/7gh0.net
なんか今回やたらテンポ悪いのってなんでなんだろ?
台詞回しとかが0.75倍速になってるみたいな感じがする。
動きに変な溜めが多いというか・・・。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 00:59:17.03 ID:+Gx2ImF20.net
評価は来週に持ち越しか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:02:57.31 ID:+j/oZ+sl0.net
毎回持ち越してるよね…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:04:44.42 ID:4e61/7gh0.net
持ち越しに持ち越した結果が今のような・・・。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:28:04.27 ID:bofsOIHN0.net
ピラーの中にトールとかおでんの掌の上なのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:33:54.17 ID:Vk0r+6Uj0.net
>>802
直径500mくらいと言ってたのにな
そもそも中に突っ込むという発想を持つものだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:34:23.90 ID:F/13X8D00.net
作画良くなかったな
A-1+グラフィニカでこの出来とは意外だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 01:54:08.53 ID:+SzwpTlO0.net
本当に面白いアニメは2話くらいできちっと計算してオチつけるもの
つまり

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 02:41:06.76 ID:7SKMDdgy0.net
>>808
まぁアクアラインのトンネルにも突っ込むぐらいだから狭さは良いとしても

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 02:41:20.77 ID:piowuLm7a.net
話まとめられなかったのか「うぉぉぁいっくぜぇー!」って勢いだけでなんとかするのたまにあるけど
これはまさにそれだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 02:43:43.24 ID:7SKMDdgy0.net
突っ込む前にトマホークの飽和攻撃とか何故しないのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 04:44:02.71 ID:H4ommwwI0.net
Z/X同様、取り柄は藤真絵だけの作品だった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 04:58:00.48 ID:+Gx2ImF20.net
英霊機でランカスター爆撃機が出てたなあの大きな爆弾はグランドスラムらしいな

戦闘機といえば
この前のTV番組に俳優がF−2戦闘機に搭乗したり
イッテQでイモトがT−4ブルーインパルスに搭乗したりして
航空自衛隊は広報に力入れてるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 06:56:03.75 ID:3zCBnSvg0.net
明夫か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 08:07:26.06 ID:kYQPspZi0.net
盛り上がらないつまらない・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 08:15:49.93 ID:WFE3ODU70.net
鈴木よ
長月よ
本当にこれが面白いと思って作ってるのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 08:35:41.91 ID:+udAzdA30.net
>>813
あんな大穴空くんなら四方から打ち込めばピラー折れるだろうにな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:22:55.86 ID:LBs9VfNpd.net
よく名前が出る鈴木とはどんなツラだろと検索してたら
育ち盛りの頃の上坂すみれに目を奪われる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302338.jpg

左の人のルーマニアマグAK-102はいい
AKはあれこれゴチャゴチャ載せたら格好悪い。これくらいでいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:33:42.05 ID:dEYVUF7Ld.net
>>820
左のは金子だっけ
最初はバカにしてたアニメ界隈で
儲かるとわかったとたん萌えミリで小銭稼ぎ始めた人
シグルリでもヘリクルーが露骨にオリジナルのキャップ被ってたのを見て、最初からコイツともグルなんだろうなあと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:43:24.28 ID:LBs9VfNpd.net
>>821
実社会でも同じだけど、こういう内輪で「やりたい事だけやってる」人間って
いつかは枯れてくんだよね
他者と混ざらないとか、自分たちの持ち味を出そうとするとか
作品とか目標に自分が推進力として何を提供するか?という考えがない。結果全てが枯れる。
このスレで言われてる事がまさにそのままなんだなと

かつてサバゲーやってた頃、こういう人間をよく見た
ヲタ姫を取り巻くチームの重鎮たちだけがワチャワチャしてんの
それが気持ち悪くてゲーム行くの辞めたんだけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:52:08.88 ID:WFE3ODU70.net
>>820
いかにもデュフフ言いそうな汚ねえツラだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 12:03:14.74 ID:J+EMFwo00.net
ピンク巨乳のパンツをもっと見せろ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 12:48:38.98 ID:+j/oZ+sl0.net
鈴木は本当にいるんだ…て思うくらいのテンプレートキモオタだからな…

見た目もそうだけどしゃべり方や会話の流れ無視してデュフフするところとか

本当にデュフフっていってるからw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:05:28.54 ID:Y4xKmhi/0.net
鈴木が関わるアニメって鈴木のアンチ談義したいだけのイナゴが必ず湧いてくるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:24:30.51 ID:WFE3ODU70.net
>>826
顔真っ赤だぞ鈴木w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:43:53.01 ID:MefHGRDl0.net
総力戦が全然、総力戦に見えない・・・で、皆の意見が一致してるみたいだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 13:51:27.95 ID:Y4xKmhi/0.net
>>827
いやあ、こちとら鈴木とかいうオッサンには興味ないんだわ
叩きたいならせめて作品の内容にからめて叩けって話よ
>>821とか>>825みたいなのなんて作品に全く関係ないただのスタッフの人格批判じゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 14:59:27.34 ID:Uawop9gw0.net
小説漫画版との温度差すごいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 16:29:51.22 ID:WFE3ODU70.net
>>829
作品の中身なんざもうさんざん叩いたじゃん
あとはもうこんなゴミ作ってどや顔してるバカを叩くしかないだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 17:26:07.47 ID:Y4xKmhi/0.net
>>831
人格批判したいなら別の板でアンチスレでも作ってそっちでやれよ
ここアニメ板だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 18:19:45.95 ID:buuAuG0md.net
高村監督は「また尻か。また股か」「性癖を疑うわ」
との人格批判に耐え
今の様式美を確立し、高村監督に見る側は敬意を払う

いやしくも作品にクレジットを出す人間が人格批判に耐えられぬというなら
即刻この世界を去った方がお互いのためでもある。
関わったアニメ作品を破綻させる穀潰しという評価に
後の歴史は修正の機会を与えない。

評価は得たいが批判は聞かぬ受け取らぬって甘えは
業界全体の地位を下げる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 18:48:27.54 ID:Y4xKmhi/0.net
>>833
ネタなのかマジなのか判断に迷う文章だが
作品の批判がしたいならここでやればいいしスタッフの人格批判がしたいなら業界板あるからそっちでやりゃいいだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 19:31:30.51 ID:WFE3ODU70.net
>>834
ここまでしつこく絡んでくるとはマジで鈴木本人か
こんなとこ見てないで爆死の責任を長月に擦り付ける方法でも探してろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 19:55:38.82 ID:qkggOAdH0.net
正論言われて反論に困ると話題そらして「〜本人乙」なんてレッテル貼りとか古典的すぎて草も生えない
自分の意見に従わない奴はみんな鈴木側ですぅってか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:03:35.87 ID:EYkcpbLR0.net
むしろワッチョイ 412c-faW7が鈴木本人か鈴木のファンなんじゃね
ほぼ鈴木に絡めた話しかしてないあたり滅茶苦茶怪しい
どんなクソ作品でもこうやって延々と名前出してれば鈴木の知名度上がるからもし鈴木本人なら自己顕示欲満たせてご満悦だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:05:40.49 ID:PpcrRdgK0.net
世界観設定がおかしくても作品は駄作にはならん
ここまで駄作になった責任は監督と構成にあるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:06:41.67 ID:EYkcpbLR0.net
ああ、すまん
ワッチョイ 412c-faW7じゃなくてワッチョイ 69d7-faW7だわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:10:41.16 ID:buuAuG0md.net
>>834
貴兄の勝手と都合で交通整理をされても困るが
この作品がなぜ枯れたか、腐ったかの検証は
後進がこの作品を調べる時の記録として残しとかねばなるまい

書く側もわざわざワッチョイ晒して書く責任を負う。
製作者も責任を応分に背負っていただかないとな
それが嫌ならクレジットに名を出すな、関わるなと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:17:24.89 ID:9h0b3J/N0.net
こんな場末のスレで”後進がこの作品を調べる時の記録として残しとかねばなるまい
”とか本気で言っているなら痛すぎるし
そもそも話題を住み分けるために板が分かれてるのに”貴兄の勝手と都合で交通整理”とか何言ってんだこいつ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 20:27:48.27 ID:qkggOAdH0.net
ワッチョイは実名と同等の重みをもっていてなおかつワッチョイさえ出せば作品に無関係な部分についても板違いの誹謗中傷しても許されるってマ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 21:17:49.92 ID:+j/oZ+sl0.net
>>838
全体構成を長月と鈴木があらかた決めた後に初監督の人間を呼んできたと鈴木が自慢してましたがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 21:20:33.35 ID:P8I/Hok4M.net
なるほど新人監督に責任はないと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 21:21:04.58 ID:F/13X8D00.net
ワッチョイ無しスレから出てきてどうした
おまえの巣は向こうだろう
分裂させようと頑張ったんだからこっちの事は気にするなよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 22:10:25.21 ID:LE6KY2IRH.net
ここでも、ストパンスレでもガルパンスレでも、鈴木ガー、鈴木ガーとdisりまくって粘着してるのほぼ同一人物だろ。
奴の喋り方や容姿がキモいことには異論はないが、ハッキリ言ってどのスレでも悪口書いて空気悪くしているお前が一番気分悪くて迷惑なんだわ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 22:10:33.10 ID:OjkRMsyGM.net
今回の攻勢は失敗で逃げ帰るのか
次回"撤退戦"
これがピラーが逃げ帰る話なら面白いんだけど
どうせ捨て奸でここは私に任せて先を行けってベテランが順番に死ぬんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 22:47:27.87 ID:cydajEdb0.net
>>847
で、あの人の分まで頑張らなきゃみたいなやつw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 22:55:25.23 ID:Ot9+gxDV0.net
長月にしては安直すぎる物語
鈴木のせいなのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 23:19:02.48 ID:JDYXYwePa.net
>>807
ピラー休眠期自体がオーディンの罠だったのでは
まあシールド隊は壮絶な最期を遂げるのだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 23:33:17.22 ID:cTt/EEJY0.net
>>846
そこまでいくともう鈴木信者と変わらんな。
結果的に鈴木よりも批判者自身が悪目立ちして、鈴木批判自体がウザがられてまともに鈴木批判できなくなるし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 02:41:59.90 ID:E64lfM/Y0.net
柱に突っ込んだのがほんと意味わからねえ
直径500mとか戦闘機ならすぐで、反対側の壁に激突して死ぞ
中が広大だとわかっていなきゃできない判断なのに、入ってから広大なことに驚いてた

作り手、自分らが知ってることとキャラが知ってること区別できてないんじゃないか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 04:54:12.35 ID:BAinuFL90.net
>>849
長月の前日譚小説は面白いのでそっちかと。
むしろなんでこっちをアニメ化しなかったのかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 08:29:10.38 ID:eX5yMu9Jd.net
>>852
それもだが、入間の管制塔から、ピラーの内部映像とか見えるのか?
英霊機にカメラでも積んでるのか?
無線だけかと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 08:55:50.76 ID:04yOZar30.net
>>853
長月を過大評価しすぎ
しょせんはなろう作家だぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 09:01:36.85 ID:4Ny39+Rz0.net
>>855
読んだのか読んでないのかよく分からん意見だな
俺は読んでないから評価できないが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 09:02:49.37 ID:nYnLlaK50.net
入間、百里と、今までの千葉推しはどこへ行ったのかと

あとやっと英霊機がやっと飛んだかというダラダラ進行

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 09:48:58.86 ID:wIBkSlxGM.net
>852
中は狭いけどアクアライントンネルで見せた非常に旋回半径の小さい超機動ができる英霊機ならではの突入かもしれない
まあ狭いところいくんだしVFGみたいに英霊機がパワードスーツに変型した方が面白いけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 10:15:20.05 ID:0jBOq9NX0.net
>>858
だから、内部に突入したら、すぐに旋回飛行して中の様子を探らないといけないのに
のんびり直線飛行して眺めてるから、おかしいって事だろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 12:36:17.13 ID:lirPgd3Qa.net
長月の小説は本編よりマシなだけで滅茶苦茶面白いわけでもない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 14:10:15.71 ID:0jBOq9NX0.net
英霊機には多座機が混じってるけど(ランカスターとかB-17Gとか)
あれは機長がワルキューレで、他は一般兵が乗ってるのか、全員ワルキューレなのか、どっちなんだろう?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 14:28:32.36 ID:ti9a3Whta.net
パトレイバー2のほうがまだよくね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 14:44:46.95 ID:+924t9oC0.net
なんでそこで比較がパト2なんだよ・・・。

>>861
後者だとするとランカスターには7人、B-17には10人乗ってることになるが・・・。
流石にリソースの無駄遣いでは?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 15:44:29.49 ID:0jBOq9NX0.net
二式大艇の近藤一家みたいなワルキューレ一家が乗ってるわけじゃないのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 16:05:45.95 ID:PmZLpsPW0.net
大抵再び還らず

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 16:16:40.23 ID:0jBOq9NX0.net
ただ、ランカスターは単操だけど、B-17Gは複操、英霊機はワルキューレしか操縦出来ないとなったら
コ・パイはワルキューレじゃなければ不味いんじゃなかろうか?
それとも副操縦席は空席で機長席にワルキューレ娘が1人で操縦しているのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 16:52:29.26 ID:lirPgd3Qa.net
英霊機だし、ぶっちゃけ長月や鈴木のさじ加減じゃない?

考察は基本的に無駄だと思うわ

ファンタジーなんだしいくらでも後付け設定だせる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 17:18:33.83 ID:wCdbkRB+0.net
ミヤコかわいいよミヤコ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 17:25:07.62 ID:MMH2XmgPa.net
>>863
じゃあ妖精のほうの雪風か?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 17:55:59.69 ID:04yOZar30.net
>>861
メンタルモデルは一人で艦動かせるのに戦乙女使えねーな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 18:08:00.96 ID:lirPgd3Qa.net
むしろワルキューレ全部ぶっ殺して反攻手段なくした方がおでんやる気失せて平和になる説

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 18:08:46.34 ID:/CYh3zsM0.net
終盤の盛り上がりどころで仲間のピンチに地上の自分と遠くにある戦闘機が光りだして無人で駆け付ける位しそうだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 18:10:21.57 ID:5+RB26Dad.net
男衆がおでん部屋に大挙して押し掛けてフンドシパンパンすれば神界に帰ると思う
ピラーもゼロ距離でフンドシパンパンすれば消える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 18:15:34.00 ID:IKr9h3Lga.net
>>873
「あ……圧が……!」と思いながら死に絶えるピラーw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 18:22:37.59 ID:04yOZar30.net
>>872
>終盤の盛り上がりどころで
そんなものがあると思ってるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 19:33:36.20 ID:ESE3krJNr.net
おそのちゃん!俺のピラーをはさんでくれー!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 21:07:28.91 ID:v9NwXoNu0.net
>>859
異空間だからどれだけ広いこともありうる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 21:10:06.17 ID:JFoEJRDc0.net
>>875
多分個人的にミヤコがかわいいだけの作品でオワル

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 21:17:28.31 ID:MnXWfAfW0.net
俺も宮古を愛でるだけのアニメで終わりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 21:18:06.15 ID:IHWDAO+Ha.net
>>872
前日譚だと何もないところから英霊機来いって言って
召喚してるからその程度当たり前だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:08:08.28 ID:04yOZar30.net
もう飛行機+美少女アニメはストラトスフォー以外全部失敗作
という事でいいよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:18:54.02 ID:E2WKqE6L0.net
持ち上げるのがよりによってストラトスフォーとか草生えるわ
あんなん鈴木アニメと同レベルのカスだろ頭鈴木かよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:29:26.75 ID:QGHyWmlS0.net
下手に何で美少女が飛行機の主力パイロットなのかってのを説明しようとしてみんな破綻してるよな

いっそそこはもう説明せずにやった方が良いかもってことかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:36:21.33 ID:04yOZar30.net
>>882
これに比べたら100倍面白かったし丁寧に作られてたと思うけどなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:39:44.50 ID:E2WKqE6L0.net
>>884
はっきり言って腐った萌ミリ以上でも以下でもないだろ
これよりも面白かったとしてもせいぜい1.02倍くらいだわ
あんなんが面白いと思う時点でお前鈴木と同レベルだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:40:46.89 ID:+924t9oC0.net
>>884
ストラトス・フォーはひたすら隕石迎撃するパイロットの任務と合間の日常の話にしとけば名作だったと思う。

何故あんな誰も期待も希望もしてない話の展開にしたのか……。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:50:50.09 ID:JTgX7uET0.net
ストラトス4はおばさんが美少女襲いまくってた記憶だけが
鮮烈に残ってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 23:58:46.72 ID:0PpUlKmad.net
>>881
久野美咲、河瀬茉希、神田松之丞の出世作
「ひそねとまそたん」も後の歴史で再評価されて欲しい

F-2も含めてC-1、E-2Cホークアイをちゃんと描いたアニメは珍しい。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:22:09.50 ID:HRb1axfr0.net
大して構成力もないヤツがでかい山場を作ろうとして世界設定破綻させること多いのも萌えミリアニメの特徴かな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:39:38.43 ID:UMMtdam60.net
駒込アズズは勇者である で見てる俺

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:06:32.67 ID:fCT8peDLM.net
ひそねとまそたんは怪作だった
むちゃくちゃ丁寧な作りだったよなあれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:19:46.90 ID:vdzm1qY9M.net
ふんどしパンパン回からもう観る気になれなくなったけど
あれからもあんな感じ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:29:21.19 ID:9YMrHyRC0.net
ピンクは淫乱である

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:34:04.73 ID:f0gVz4ZD0.net
>>892
次の話で新キャラ交えて過去の話しが少しだけ匂わされて、「富士山に立ってる大型ピラーに総攻撃だ!」って話になり、
その次の前回で総攻撃が実行されたけど失敗しそう、って展開になってる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:37:42.61 ID:1cDrQ2Eb0.net
陰唇ピラピラー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 04:32:57.81 ID:D/BK2tat0.net
フェンリルじゃなくてトール?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 04:38:10.79 ID:iGPqDAsG0.net
ひそまそは恋愛要素ブッこむまでは面白かった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:20:04.55 ID:2w7aeoRo0.net
>>877
なら、まずドローン打ち込むとか、1機を犠牲にして偵察で中に入れるとかしろと
いきなり主役らみんなで飛び込ませて「あれれ、なんか中、広くね?」って驚くの、脚本書く奴がバカ過ぎだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:51:12.39 ID:B024ttXwd.net
中が異空間でも空洞でもなかったら構造物に突っ込むだけだからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:53:30.23 ID:3xghE0Swa.net
自分の知能より頭良いキャラ書けないを地で行ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:36:20.00 ID:UMMtdam60.net
>>898
軍事の大家で高名な鈴木の設定だからなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:53:54.71 ID:grNai2K5a.net
どうせならバンダイナムコが総力を結集させてエースコンバットのテレビアニメーションを出せ
ゲーム版のアニメ化だとアレだから完全オリジナルで
たまにメビウス1とか出すくらいでいいから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:55:43.79 ID:Wn1XBaHT0.net
とはいえピラーが目を覚ますまでのタイムアタックだからなぁ
ピラーが休眠してから招集を掛けることはムリみたいだから
そんな長い期間寝てるわけでもないんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:20:18.57 ID:Sjmr1gO5M.net
>>898
脚本家長月さんの頭の中では広いとわかってるから航空機突っ込んでも大丈夫なんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:32:41.45 ID:NKGI6zead.net
オーディンが中は広いって言ってたけど全員信じてなかったんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:10:01.36 ID:/ebphv+o0.net
ひそまそ後半の展開で爆死したよなあ
ああいうのは百合でいいのに一般ウケ欲しいのか男女恋愛やっちゃって
無駄な足掻きをしたもんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:07:29.33 ID:3xghE0Swa.net
ひそまその恋愛ネタは解決の仕方がな
恋愛捨てないと乗れないっていうのと隊を抜けて実家に帰るあたりが無駄展開だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:59:47.35 ID:KDbIjXft0.net
どうでも良いけど人類最強が3人もいるんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:03:19.90 ID:KDbIjXft0.net
あと言語はなんなんだ?みな当たり前のように会話してるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:04:00.05 ID:LIlI6H5L0.net
深く考えてない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:52:38.63 ID:mOPKsLMI0.net
パイロットなら航空管制で英語喋れそうだがそこらへんは特に深く設定はしてないだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:57:07.75 ID:f0gVz4ZD0.net
>>909
飛行機乗りなので少なくとも飛行中の会話は(管制塔との会話含め)英語だと思う。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:40:40.11 ID:vDLVMUhmd.net
>>907
ミリタリー+岡田麿里って試みは俺には面白かったけどなぁ...
航空自衛隊協力って点も含めて、神主とか巫女とか
架空日本の国家事業って所まで持ってくのは凄いって

これだけ出ては堕ちてく萌え美少女空アニメにあって
ちゃんと小さな爪痕は残してる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:06:05.90 ID:jywg+9ae0.net
岡田の弟子 乙。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:45:39.15 ID:/2sTAOoD0.net
岡田は青春ものかいてたほうがいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 01:08:30.68 ID:WXPj3HjYM.net
岡田はお目付役置くと相乗効果で脚本光る気がする
あの日〜やttみたいに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 04:47:07.11 ID:kQMHjOogr.net
>>901
しょせんミリオタはバカばっかりってことかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 05:14:26.03 ID:IsZxtHOO0.net
オルフェンズは岡田が監督の暴走を止めたらしいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 05:34:14.03 ID:XKwdcc2z0.net
まそたんはキャラデザと内容と舞台がそれぞれ別の方向を向いて上手く混ざれなかったのが惜しいところ
部品で見ると色々良いところはある

シグルリは部品で見てもあまり誉められるところはない
唯一見られる胡散臭い神様って題材も似たような他作品でやられてるし

920 :ナックル星人 :2020/11/11(水) 06:42:08.28 ID:TCEwGMCS0.net
>>919
どっちみち空戦アニメは駄目
萌えアニメ自体終わりに向かっている。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 07:33:22.28 ID:G0jjVvPj0.net
テレ東はひとり首にしたけど
KADOKAWAは誰も首にしないの?
誰が責任とるんだ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 07:51:07.82 ID:/pB37GF70.net
TVK見れる奴はみとけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 09:32:58.51 ID:qXFeCbgO0.net
>>922
何が始まるんです?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 09:37:41.83 ID:gosHcylCM.net
鉄血はまあ斬新ちゃ斬新
主人公グループがガチ愚連隊でお上に睨まれた途端に
味方のマッキー売り飛ばして助命嘆願
で、売られたマッキーは最後まで筋を通し主人公たちの逃走を助けに死地に赴いて死亡

よくガンダムで脚本通ったもんだ
トラボルタネタにされた「止まるんじゃねえぞ」はあの回だけが酷かったわけじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 09:51:56.43 ID:/2sTAOoD0.net
鉄血はガンダムでやらかした時点でなぁ
二次創作のほうが盛り上がるという異例事態だが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 10:15:56.80 ID:racm2xv40.net
>>909
はいふりの時、ブルーマーメイド隊の主力が日米英なんで、
幹部クラスは日本語と英語が必須って設定だった
演出や演者都合で入れた設定ではあるが

今回も何らかの理由でワルキューレは全員日本語習得ってことにするんじゃね?

今思えばブラックラグーンの日本回は優秀だったな
英語がわからない人間が交じるときだけ英語のセリフに切り替わって、
彼らが英語で会話してることがよくわかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 10:34:29.64 ID:/2sTAOoD0.net
はいふりはそもそも世界大戦起きてないし
水位上昇で海運国家であーだこーだで
主要国には登り詰めてもまあまだね

言語はあれは全部英語と解釈してでもやらないとなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 10:38:22.47 ID:/pB37GF70.net
>>923
俺も途中から見たから詳細は分からんけどアニメの聖地特集やってて、
名前は出さなくとも思いっきりシグルリの聖地巡礼を取り上げてた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 10:47:19.23 ID:racm2xv40.net
>>927
今思えば、宮古やら一般の食堂で作戦内容大声で喋ってたし、
多分軍人同士の会話は全部英語だと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 11:24:21.36 ID:SXfVhfySa.net
はいふりは飛行機発明しなかったらの世界の癖にジェットエンジンが何故出来たのかとか、飛行船はあるのに飛行機やヘリの発想に何故行かなかったのかとかは全部飛行機発明しなかったから!という糞説明で鈴木が押し通したからなあ…

鈴木に世界観構築するセンスないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:06:36.78 ID:7g+Xh5Cr0.net
よくわからないけど鈴木さんは有名人で勝ち組で引っ張りだこで嫉妬されてるのだけはわかったw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:42:37.58 ID:ydiLiyMkd.net
>>924
プラモがたくさん売れるように、スポンサー様の方だけ見て、視聴者置いてけぼり。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:35:11.85 ID:4XvHe7mv0.net
>>924
むしろ「ガンダム」と付けなければ、通らない企画だろう、あれは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:36:46.89 ID:4XvHe7mv0.net
>>930
現代艦船を出したのが失敗で、なんでLCSなんて出したんだ?って思う
WW2の艦船だけで押し通せば良かったのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:28:18.48 ID:XCKKSKQhM.net
>>934
ジェットとプロペラを混ぜた本作に通じますね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 19:17:03.44 ID:FCu1hl7W0.net
鉄血は滅びの美学とかロボット新選組とかそういうのがやりたかったんだろうけど
それなら主人公組は忠義とか正義を貫いて全滅みたいな感じにしてほしかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 19:44:01.91 ID:BQWbJMO7a.net
>>936
長井はやる気満々だったけど岡田が待ったをかけたんだよなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 21:54:33.21 ID:xRHRqPpwM.net
相手側が死体使い?ということは正式なオーディンは向こう側か?
それとも生存者戦力が充実してきたら一気に死体にして配下に納めるための出来レースなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:04:16.31 ID:O0oFMvju0.net
予告見たけどもう絶対死ぬやつじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:08:19.72 ID:PfI/rksSM.net
今のところ自称オーディンはロキか巨人ユミル側と推測されてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 22:36:42.66 ID:i0g/bM0s0.net
つか正体がわからない自称オーディンショタを信用してこんな作戦やっちゃったの?
馬鹿?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 23:29:22.63 ID:/2sTAOoD0.net
そりゃバカだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 23:33:03.39 ID:cxXWi7ea0.net
製作している人の知能レベルがうかがい知れる糞展開

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 02:21:46.82 ID:gVUAkMVG0.net
まぁオーディンいなかったらとっくに詰んでた状況だしな
信用するしかないってとこだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 02:52:17.69 ID:WzJXMN0/d.net
信用はしていないけど表向きは言いなりになるしか無いという世界設定な気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 03:07:01.62 ID:oQQ07ALP0.net
ロキは変身が得意だからロキが化けてる可能性は高いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 05:01:25.86 ID:/S+V4PDur.net
今度は幼女の姿で登場してくれ

948 :ナックル星人 :2020/11/12(木) 05:21:22.27 ID:6Xhf7Kg7r.net
>>939
この作品はザンボット3、イデオンみたいな
結末じゃないと上位は無理
園花死亡しそうだし宮古、アズズは
最終回巨大ピラーに特攻して爆死する
生き残るのはクラウだけシールド隊
司令も全員死亡館山基地も壊滅。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 06:01:43.30 ID:o+5dDYCn0.net
14歳ピンクは触手に汚されて死ぬ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 08:08:19.75 ID:T2INZe+i0.net
家族内戦争かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 08:36:31.41 ID:T2INZe+i0.net
次スレ

戦翼のシグルドリーヴァ 第六章 (ワッチョイ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605136539/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 10:42:52.32 ID:4UuENPnH0.net
神様要素でまだなんとか語る余地があるが
ミリオンリーだったら本当に空気どころか真空だったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 10:45:46.89 ID:z0iC2MKC0.net
クラウとアズズと3Pしたい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 11:59:47.45 ID:Tf0UsYWs0.net
>>951


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 15:10:21.84 ID:ep8L3CWY0.net
神様要素が後番組と被るってアニプレックスはなに考えてんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:53:22.37 ID:vrGFUU+aa.net
レシプロ巡行速度でも300km/hくらいだから
ピラーの中がリアルだったら6秒で全員死亡だったな
現代を舞台にすればリアル検証でいじられるんだから、素直に異世界ファンタジーに飛ばすべきだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:29:35.18 ID:yn1ZR/mX0.net
館山基地異世界転生
GATEかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:27:20.89 ID:6o59M7NT0.net
>>955
両方ともアニプレだけどね
シグルリは夏から秋に変わったんだっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:18:43.04 ID:OcUWENxw0.net
>>956
>>957
なにをどうしようが鈴木なので叩かれる運命からは逃れられないのだw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:41:17.44 ID:P4x5ymLRM.net
鈴木だから叩いてる人は、エヴァガも叩いてるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:40:29.87 ID:QlAWe0vI0.net
エヴァガなら、鈴木脚本回だけボロクソだったぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:54:29.18 ID:/7RBSFH6d.net
鈴木発見伝

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:06:08.20 ID:BJue80Jza.net
鈴木脚本回はどの作品でも滅茶苦茶評判悪いぞ。
分かってないやつは監督叩いてたりするけど、実際には逆で監督とかが大きく介入して修整した回だけ評判がまとも。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:19:41.43 ID:EH9ihIHl0.net
ゲートの空挺降下は評価が良かったのに残念である

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:00:14.05 ID:Oa2pbEtw0.net
たぶん「感動回だぞ!さぁ泣け!」と言いたいんだろうけど、はっきり言って
死亡フラグの立て方がくどすぎる
そもそも水着回みたいな茶番を見せられた後で感動回なんかやられても
乗れない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:26:45.84 ID:U4zvOS7s0.net
>>963
ほぼカトキ氏が書き直したガルパンのアンツィオOVAのことかw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:41:17.34 ID:UfuY3JA90.net
どっかのスレでテンポが遅いと言われていた実際脚本が悪い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:20:32.27 ID:CKWH9/jn0.net
無茶な作戦で死にました
あのタイミングで友軍救出とかおかしいたけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:35:52.65 ID:Z8ABjlIo0.net
まあ、ラスボスとして出すためにここで招集されるのは見なくてもわかる既定事項だしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 05:41:55.00 ID:vZroysKP0.net
司令部消し飛んだのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:33:00.71 ID:+E5FKN1A0.net
巨人が!? → 司令部消えました
必ず帰ってくる! → 戦闘描写もなくダメでした

・・・(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:40:35.75 ID:h3loPUSEa.net
一気にシリアルへ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:59:20.56 ID:CKWH9/jn0.net
いままでパラレルだったのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:14:51.46 ID:U4zvOS7s0.net
結局館山の四人と避難してた里見指令他数名除き全滅したってことでいい?

ねーちゃん無駄死なのかもわからんし、
構成は本当にはいふりレベルにヘタクソやな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:54:04.97 ID:Sx+eulTG0.net
ねーちゃん敵として出てくるも、どたん場で敵裏切りそ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:05:46.24 ID:+E5FKN1A0.net
>>972
牛乳かけたくなる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:09:55.55 ID:TQVcoE4u0.net
変なところで長月シリアスかぁ
バカじゃねえの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:24:22.26 ID:JXczjHq10.net
>>965
打ち切りで無理矢理の感動へ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:22:46.92 ID:n0qZwL2IM.net
井上マリナーズいきなり来たと思ったら早速死んでワロタ
ガチなのより敵はいるけどなんだかんだで平和のほうが
受け入れられやすいと思うのだがな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:53:04.73 ID:ZqFlg3BRM.net
ガチなのだったら一瞬で戦線崩壊/撤退命令出した最前線に
のんびり一晩放置した味方は生きてないし
貴重な生き残り戦力を突っ込ませて無駄死にもさせません

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:10:31.92 ID:n0qZwL2IM.net
すぐ逆張り😅

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:38:48.14 ID:3fWl96/R0.net
破壊された街、破壊された指令部、救急医にかかる負傷者無しでは被害が伝わりにくい。

神作品OVAオーガス02は、僅かな時間・シーンで理解させてくれるから、参考にした方が良い。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:53:17.84 ID:yQ0cmBUZ0.net
「眠らせてあげましょう1秒でも早く」


眠ったのはお前だったなHAHAHA

ってネタだったんすかね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:53:38.81 ID:EHujAAsW0.net
これ館山取り戻して
人類の戦いはこれからだエンドだろうけど

2期の予算が下りることは2度とないだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:20:19.77 ID:U4zvOS7s0.net
謎ビームで破壊されたのは入間ね。一応
司令室ピカーじゃなくて、
ビームが関東平野を貫くコマ入れればわかりやすいのにと思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:54:44.51 ID:yQ0cmBUZ0.net
>>985
そもそも日本中から敵が集まってきてます! って説明されてどうやって撤退完了できたのかが不明瞭すぎるのがね
つまりあの時点で包囲されてたわけじゃん? なんで見逃されてるの?>館山に帰られた面子 

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:04:58.75 ID:Myej3qVv0.net
色々言いたいこともあるけど、取りあえず復活したワルキューレザッコだな
通常兵器すら簡単に落とせないとか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:11:03.17 ID:QljI42Sa0.net
さすがに今日の予告で心が折れました
ごちうさとおちフルに全力を費やします・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:30:26.23 ID:40mnO3XDM.net
てか全国から移動中の数多の敵ピラー集団さんどうなってるの
戦力静岡に集中させて負けたら道筋の県防衛無理で蹂躙されてね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:09:08.60 ID:xCI7w0Osa.net
そういったリアリティあるように鈴木は考えられないのよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:11:37.13 ID:Myej3qVv0.net
勝ったとしても負けたとしても戦力集中させたのに他の場所にあれだけ敵居て他の地域の犠牲は最初から折り込み済みかと思ってしまった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:44:06.67 ID:X03LAeXC0.net
直径500mしかなかった筈のピラーの中になんでF-15まで一緒に飛び込んだ
空戦は「凄い、凄い」と言うばかりで、ただ弾を無駄にばらまくだけの追いかけっこ
日本のワルキューレなら桜はP-51じゃなくて飛燕の乗せろアホ
沖田司令とつい今まで一緒の管制塔にいた里見以下、オペ3人が生きてて草
人間の前に現れたあのオーディンはそもそも仮の姿の筈、それが消し飛んだからって、オーディンが死んだって思う馬鹿娘達

この脚本書いてる人間は学生のアニ研以下だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:48:16.67 ID:xCI7w0Osa.net
なろう小説しか書いたことないヤツが初めてアニメ脚本書きました(^^)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:53:39.24 ID:X03LAeXC0.net
あの戦況図からすれば館山の目と鼻の先にまでピラーの眷族共がうようよいて、なぜ速攻で館山潰さない
姉御とシールド隊3機だけで正面から反撃?、ただの自殺ですか
ピラーの中に取り残された味方機って、いったい何時間戦ってたんだよ
誰もこの脚本はおかしいところだらけですよって誰も言えなかったのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:57:31.29 ID:X03LAeXC0.net
ワッチョイスレが終わるから、こっちにも書く

直径500mしかなかった筈のピラーの中になんでF-15まで一緒に飛び込んだ
空戦は「凄い、凄い」と言うばかりで、ただ弾を無駄にばらまくだけの追いかけっこ
日本のワルキューレなら桜はP-51じゃなくて飛燕の乗せろアホ
沖田司令とつい今まで一緒の管制塔にいた里見以下、オペ3人が生きてて草
人間の前に現れたあのオーディンはそもそも仮の姿の筈、それが消し飛んだからって、オーディンが死んだって思う馬鹿娘達
あの戦況図からすれば館山の目と鼻の先にまでピラーの眷族共がうようよいて、なぜ速攻で館山潰さない
姉御とシールド隊3機だけで正面から反撃?、ただの自殺ですか
ピラーの中に取り残された味方機って、いったい何時間戦ってたんだよ

誰もこの脚本はおかしいところだらけですよって誰も言えなかったのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 23:20:06.04 ID:U4zvOS7s0.net
普通なら監督や演出がダメ出しして書き直させるけど、
(上に書いたがガルパンアンツィオは鈴木脚本をカトキ氏がダメ出ししつつ
ほぼ書き直して、ようやくあの水準に持っていけた)
この作品は監督がド新人という明らかなスケープゴート役だから
止める人間がいないのよ

アニプレックスもろとも、はいふりから何も学んでない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 23:25:27.04 ID:xCI7w0Osa.net
>>995
ていうか脚本ありきで始まってもう直せない時期に監督とかが決まってるんだし

長月と鈴木が好き勝手やって逃げるための体制ですよ(^^)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 01:58:56.77 ID:A0enE1KUp.net
>>996
おまけに脚本はアニメ脚本初めてのなろう作家
終わってるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 06:12:21.00 ID:0Tywoaa40.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 06:16:59.10 ID:0Tywoaa40.net
次スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第六章 (ワッチョイ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605136539/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200