2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1529th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:37:10.78 ID:BI/j8srH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

        勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1528th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602157078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:48:23.10 ID:tdmbZwP40.net
なんでそれスカート穿き忘れてるの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:51:36.89 ID:yPiKVOQl0.net
たまたまよそで先刻「(アルテアちゃんの声優を指して)未成年が出ていいアニメなのかこれ」というのに
「女性パイロットの格好のハレンチさではこちらとあまり変わらないコードギアスに当時11歳が出てた話する?」って返したら
頭の病院行け言われた嫌な偶然

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:53:18.40 ID:FcJ+yX85d.net
>>221
俺が母親で子供にそんなこと言われたら産むんじゃなかったと泣きそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:58:40.96 ID:3shsnZMr0.net
>>214
速くて夜もオッケー…ストライカーは彩雲だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:58:57.23 ID:Ecw9cZG50.net
この世界にはパンチラは存在しないからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:00:19.09 ID:1RO1A2Yi0.net
パンモロも存在しない世界

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:01:33.59 ID:nFP+Pa7v0.net
ズボンモロ…?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:01:38.39 ID:3shsnZMr0.net
そもそも下着が存在するのかも怪しい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:06:21.61 ID:5DjkMaWV0.net
男は下着履いてるだろ多分
履いていてくれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:07:20.96 ID:nFP+Pa7v0.net
下着(ズボン)ははいてるんじゃないの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:09:25.36 ID:lu5kzKOV0.net
>>224
股間に執拗して股間を見せまくるのアニメの監督してるとか親が知ったらどんな気持ちになるのだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:14:04.39 ID:UCtTzjVH0.net
もっさんも21歳かあ
もう適齢期だしそろそろ結婚だね
ほんと美人だよなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:21:32.12 ID:2+9czZ3EK.net
とりあえずハルトマン回はよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:23:42.36 ID:7M2h55TMd.net
>>230
https://i.imgur.com/zICpova.jpg
USArmyはこういうタイプ

https://i.imgur.com/t3KqMay.jpg
国防軍も似たようなもんだけど

https://i.imgur.com/YA4AwsE.jpg
これは英国陸軍の冬用ウール製

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:24:24.62 ID:1RO1A2Yi0.net
今回は続き物でエイラーニャ回がないかもと思っている
ハルトマン回もあるかどうか…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:25:41.82 ID:6YMjTl140.net
>>233
もっさんはウィッチの司令官として仕事するから
結婚はまだ先だろうな
まぁもしも縁談の話が出てきたらなぜか縁談相手が
電撃で黒焦げになってそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:26:40.01 ID:1r16ZCS0d.net
ストライクは絶対各ヒロイン回は入れてくるぞ
キャラの組み合わせは絶対じゃないかもしらないけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:33:00.10 ID:l8K0ibJta.net
シャーリーとお姉ちゃんの大尉喧嘩は3期でも見たいところ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:40:41.04 ID:al8j9R6Q0.net
>>208
秘め声未チェックだった・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:42:58.23 ID:6YMjTl140.net
>>238
エーリカとルッキーニの組み合わせはどうだろうか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:44:15.96 ID:nFP+Pa7v0.net
>>240
軍艦ヲタトークで意気投合して宮藤さんの従官になれば一緒に居れますよってそそのかした結果みっちゃんの夢が芳佳の従官になるになったらしい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:48:27.47 ID:1r16ZCS0d.net
>>241
1日中だらだらして終わりそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:51:41.93 ID:6YMjTl140.net
>>243
外でダラダラするか室内でダラダラするかで
揉めそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:53:11.62 ID:QGv9Ow9Sa.net
三期はいよいよクリスちゃんが基地訪問に来ると予想しますよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:57:27.65 ID:5DjkMaWV0.net
基地に二人も妹がいたら妹成分が強すぎてトゥルーデの頭がおかしくなってしまうじゃないか
早くしろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:58:17.81 ID:onS3YzEx0.net
今からこのシリーズ見始めようと思うんだが、作品の時系列は
1期→2期→劇場版→OVA→これ
でOK?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:59:41.62 ID:yPiKVOQl0.net
>>247
OVAは劇場版の前

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:00:37.31 ID:W8fvkQ4i0.net
一期と二期の間にブレイブウィッチーズが入いる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:04:47.86 ID:l8K0ibJta.net
>>247
時系列は1期→2期→OVA→劇場版→3期だが見る順番は書いた通りでも良い

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:05:51.60 ID:5DjkMaWV0.net
ブレイブは外伝みたいなもんだから見なくていいよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:08:18.80 ID:lu5kzKOV0.net
ブレイブは、ニパちゃんは良い子だけど基本的に面白くないから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:12:44.66 ID:YW/HbGnCa.net
ブレイブも面白いしオススメ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:12:51.15 ID:onS3YzEx0.net
>>248-250
ありがとう。早速1期から見てくる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:14:40.54 ID:CVL7TJRc0.net
ついこないだ一挙やってたのに!
てかブレイブと発進しますもおなしゃす

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:15:58.94 ID:tDKlFpywM.net
ペリーヌのフィグマまだ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:17:15.64 ID:tDKlFpywM.net
>>247
あとエーリカ主役の漫画は面白い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:18:41.27 ID:YipfsDhnM.net
>>235
関係ない画像ばっか貼ってんじゃねえカス

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:19:08.69 ID:YW/HbGnCa.net
ストパンは基本的に全部面白い
関連ラノベとかもハマる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:20:15.60 ID:1r16ZCS0d.net
>>257
エーリカ・ハルトマン1941?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:24:52.35 ID:busjwYJc0.net
誰かトチ狂ってZEROをアニメ化して御前会議やらやんごとなき血筋の方が
TVアニメに登場しないだろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:25:45.96 ID:QGv9Ow9Sa.net
ブレイブは今また観直すと結構楽しいですぞ
後に評価が上がるいわゆる寝かせとくアニメなのかも知れませんね
放映時に伸びなかったのは多分ひかりちゃんが姉好き傷好き過ぎて隊内で嫁つくらないのが原因だったかと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:26:50.67 ID:1r16ZCS0d.net
>>262
糞CGのせいだぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:28:24.69 ID:jT8mTTMSr.net
ブレイブは501と比べて全体的にキャラの魅力が薄い
ラルさんとクルピンは何でそんな強キャラな空気出してるのか分からんし正座しなさいの人は正座させる以外で個性ないし夜勤二人は名前なんだっけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:31:29.09 ID:KK7zRidu0.net
ブレイブはひかりちゃんの泥臭い成長見るのが面白い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:35:17.11 ID:lu5kzKOV0.net
>>263
あと菅野が一人で場をギスギスさせたのもあるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:35:18.10 ID:1r16ZCS0d.net
ブレイブってなんであんなにブレイクばっか取り上げてたんだろ…
毎週ひかり、菅野、ニパたまに偽伯爵

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:40:11.10 ID:RernmJYE0.net
>>247
今回がストパンのアニメ初見の人のために・・・

◎制作順:
1期→2期→劇場版→OVA#1〜3→ブレイブ→発進します→発進します劇場版→
→RtB(今作、3期)→ルミナス→ワールドウィッチーズ発進します

◎ストーリーの時系列順:
1期(発進#1〜6)→ブレイブ→2期(発進#7〜12)→OVA#1〜3→劇場版(発進劇場版)→RtB

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:40:18.73 ID:6YMjTl140.net
>>263
安いCGでも話が面白ければ全く問題ありません!
某動物アニメがそれを証明してくれましたし

2分未満のCM枠アニメでいいから世界のウィッチを紹介するショートアニメとか
作ってくれないものかねぇ
内容はロマーニャのウィッチ好きの兵士たちが特定のウィッチの事についていろんな場所で
語り合うだけのシンプルなやつで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:42:23.55 ID:W8fvkQ4i0.net
豆狸がアムロかカミーユならひかりちゃんはコウ・ウラキくらい能力差がある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:44:14.86 ID:CVL7TJRc0.net
ウィッチ好きの兵士のトークなんて放送できるわけないだろ!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:45:19.99 ID:bfyT+P9rd.net
それでWWの連載再開はまだかい?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:46:45.03 ID:1r16ZCS0d.net
>>269
動きをそこまで求められない動物と比べないでください

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:48:39.25 ID:jT8mTTMSr.net
戦闘シーンなんてオマケですよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:52:44.32 ID:1r16ZCS0d.net
ストライクって戦闘シーンもメインの一つでしょ…
ブレイブのCGで一番嫌だったのコアに吸い込まれていくだけで勢いを全く感じさせない剣一閃だったわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:52:45.99 ID:5DjkMaWV0.net
ブレイブは「エリート集団の501以外のウィッチ隊はこのレベル」ってのが分かったのは良かったけどそれだけだな
一話で充実なところを1クールにしちゃったのが失敗

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:53:56.05 ID:6YMjTl140.net
>>271
やっぱりピー音だらけになりそうかな?
「あのウィッチの事だから(ピー)で(ピー)をしてそうだな」
「あの堅物扶桑ウィッチ男性従兵で(ピー)してそうだな」
「あの二人のウィッチは絶対夜間飛行後に(ピー)してるんだろうな」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:54:35.85 ID:1r16ZCS0d.net
>>276
ブレイブも欧州トップレベルの激戦区に配置されてるエリート集団なんですけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:54:40.28 ID:bbKCcjcJd.net
501も大概チームとして破綻しているけど502は輪をかけて組織の体を成していない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:00:21.27 ID:1r16ZCS0d.net
菅野がギスギス要員やりすぎたんだよな
序盤ひかりとギスギス
後半クルピンスキー達との実力差に絶望してギスギス

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:01:24.05 ID:al8j9R6Q0.net
>>242
しまったな〜。。。
買っときゃよかった。

今みたら高騰しとるし、なかなか買えん・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:01:53.86 ID:tdmbZwP40.net
501も502もバンドでいうとヴォーカル1名にギターが8人も10人もいて
ベースとドラムスは不在みたいなバランスの悪さ
もうちょっと部隊の中で業務分担をはっきりさせようよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:02:40.99 ID:jT8mTTMSr.net
501と似たような立ち位置のキャラがいたけどその辺がだいたいキャラ死んでたような気する
クルピン真面目にやれば実は強いってキャラなんだろうけど結局強い印象が付かないままでただ強そうにクールぶってるようにしか見えない
まぁマルセイユとハルトマンの対決もよく分からなかったがハルトマンはシュトゥルムあるしね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:03:04.51 ID:RernmJYE0.net
ブレイブをアニメだけ見た限りだと、正直なところ「貧乏集団」って印象しかない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:05:50.20 ID:5DjkMaWV0.net
>>278
各国の最精鋭を集めた501と違って各所に配置された統合戦闘航空団の中の一つでしょ?
作中の表現見ても個人としても全体としても練度低いしあれでエリートは無理がある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:06:19.01 ID:1r16ZCS0d.net
>>283
マルセイユとハルトマンはマルセイユが勝手にハルトマンをライバル視してるだけでしょ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:07:53.11 ID:la74WFkdp.net
501はカールスラント組が戦闘力の平均値を上げまくってて、武器もストライカーユニットも魔法も無しに己の肉体のみでネウロイ倒すやつまで居るからな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:08:19.64 ID:1RO1A2Yi0.net
役割分担といっても、基本的に10人で出撃することはまずないからなぁ
主力はバルクホルンとハルトマン
シャーリーとルッキーニが次いで
芳佳とリーネちゃんは予備戦力
エイラとサーニャは夜の哨戒任務で別ローテ

これで業務分担はややこしくなりそう
回復担当のヨシカがどの組み合わせにも必要になってしまう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:08:39.88 ID:jT8mTTMSr.net
尻だけでネウロイ撃破したのもいたしな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:08:49.12 ID:2QIL31XVd.net
>>285
宮藤はリーネちゃんと組んでること多いけど別にバディ組んでるわけでもないし
軍隊としての関係性よりも人間関係を優先してストーリー作ってるからひかりちゃんを中心にするとそうなる
担当回によって宮藤と組むキャラが決まるのはぶっちゃけもうやめたほうがいいと思うんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:09:51.60 ID:busjwYJc0.net
まあ502は本来うち捨てられた無人の寒村などを根城に
東部戦線を西にと転戦していく攻性部隊だから、貧乏所帯って認識は正しいかと

がっちりとした拠点でドーバー超えてくる敵を迎撃する501とは趣が異なる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:10:43.96 ID:1RO1A2Yi0.net
501部隊って大きな拠点で、実はすごく恵まれているんだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:10:55.09 ID:m7G1UI8n0.net
>>219
俺がこんな格好が女性の制服の職場で働いてたら
無意識に胸元や股間に目が行くのを止められそうにない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:12:44.75 ID:yPiKVOQl0.net
>>292
その分上からの横やりも多いけどね
逆に>>291な502なんかはラル隊長が結構自由に回りしてる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:13:32.18 ID:tdmbZwP40.net
>>288
まあ、だから最初のキャラの配置に失敗しちゃったんだよね
おかげで股監督はインタビューで「11人は多い」と愚痴をこぼす羽目になった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:13:35.80 ID:3shsnZMr0.net
>>288
・・・重要な戦力をお忘れではありませんこと?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:13:42.05 ID:1r16ZCS0d.net
>>285
アニメの描写のせい
501は最初に創設されたからその時の精鋭が選ばれやすかっただけでリーネ、ペリーヌ、ルッキーニとかエリートじゃないし
502が501に劣るのは事実かもしれないけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:16:41.98 ID:KK7zRidu0.net
501はもっさんミーナエーリカシャーリールッキーニエイラサーニャペリーヌが戦闘に固有魔法を生かしまくってたから強く感じる
502は菅野の拳とひかりちゃんの接触魔眼を軸にサポート下原さんの遠距離視の戦闘がほとんど
ロスマン先生伯爵様ジョゼニパ熊さんがもっと固有魔法を使って戦闘するシーンあれば印象違うんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:18:21.13 ID:2QIL31XVd.net
>>296
11人でカップリングを作ったら1人余る
どうしてこんな簡単なことに気付かなかったのか……
https://i.imgur.com/nBa2cZQ.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:20:15.43 ID:la74WFkdp.net
https://i.imgur.com/42vTe80.jpg
アプリは来た、開始はまだか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:20:52.58 ID:ASd2sGRl0.net
ペリ犬さん…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:21:24.87 ID:m7G1UI8n0.net
>>299
補欠要員かいじめられてるようにしか見えなくて泣ける

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:21:27.78 ID:KK7zRidu0.net
501は湧き出るネウロイを片っ端から殲滅していくから11人それぞれにネウロイ破壊の見せ場を作りやすい
502はユニークなネウロイ1体をなんとか倒していく上にひかりちゃんの魔眼も見せたいからパターン狭い
という都合上仕方ないことだったけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:23:07.53 ID:1r16ZCS0d.net
結局ひかりが扱いづらすぎたんだよなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:27:09.19 ID:HcDJxeHip.net
来たか…!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:27:13.83 ID:1r16ZCS0d.net
基本的にカールスラントの人間が強すぎるからどれだけカールスラントのウィッチ所属してるかが戦力差になりやすい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:27:31.68 ID:2QIL31XVd.net
たとえば坂本分隊やバルクホルン分隊でチーム分けしてロッテを固定して
出撃ローテーションを明確にしておけばそりゃ視聴者は覚えやすかっただろうが
そうなると宮藤と接する機会が減って出番も減ってキャラ商売しにくいよねって

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:29:48.46 ID:1r16ZCS0d.net
>>307
実質そうなってる506はつまりアニメ化しやすいな!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:31:45.08 ID:ASd2sGRl0.net
>>300
あれ、もうインストール出来んの?!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:32:39.51 ID:jT8mTTMSr.net
烈風斬といい剣一閃といい厨二止まりでカッコよくはなかったよね
坂本さんが追い求めた真烈風斬はそもそも何か書物か何かあったのかな
それともただ単にもっと強い烈風斬を妄想してただけなのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:33:06.07 ID:tdmbZwP40.net
>>307
それがさらに悪い方向に働いたのが502で
ひかりちゃんはみんなとお友達になりに来たわけじゃないし
目先の目標に関係ない人との人間関係は薄くなって当然

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:33:09.39 ID:W1ABeXna0.net
ブレイブは石田大尉のOPこそが本編・・・と思ってた時期もありますた(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:34:05.26 ID:3shsnZMr0.net
>>304
既存のキャラで充分なのにわざわざアニメ用に新キャラ作るから…
ニコ生一挙でも502が映った時に「このメンツで行け」「管野が主役でいいよ」
みたいなコメ流れてて草

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:34:10.59 ID:63JdESsW0.net
>>309
https://i.imgur.com/uUd8R5d.jpg
いける

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:36:20.81 ID:3shsnZMr0.net
>>299
ちょっと待てこれ何だよw何話?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:36:39.74 ID:0eBSC1qR0.net
>>299
多くのアニメでカップリングというか主要登場人物がなぜか奇数である事実に気づいて無い人?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:38:55.20 ID:ASd2sGRl0.net
>>315
なんだろ、南国風のテラスだから、2期の…
何かみんなでお茶会しましょう、みたいな流れじゃなかったけっか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:40:33.14 ID:MEQrkc4g0.net
ユナフロがDL出来るようになったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:42:06.58 ID:1r16ZCS0d.net
劇場版の後の今ならペリーヌはリーネとペア組めるから…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:43:30.75 ID:588ei9Of0.net
ユナフロDL出来るようになったらしいけど、大気のまま進まんぞ・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:43:54.77 ID:yPiKVOQl0.net
初タイトルコールはリーネちゃんだった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200