2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第五章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:55:52.53 ID:BhJYUkl4.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第四章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602142960/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:55:10.98 ID:k+vRpBOV.net
『アニメで町おこし』
での地元の対応としてはガルパンとラグランジェが明暗のいい例になると思うが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:56:29.47 ID:MFEdvBoB.net
まあ基地存在してるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:00:21.87 ID:KiG0Krzs.net
>>848
長続きするのはガルパンの方だろうね

先に観光スポットとか決められてもユーザー側がその通りに動いてくれるとは限らないし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:07:40.85 ID:cZIaMLE/.net
>>848
放送前から官民で聖地巡礼対策委員会を立ち上げて
万全の準備態勢で待っていたのに誰も来なかったメガネブの鯖江市とか悲惨だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:09:42.54 ID:vo1MSUhD.net
そりゃ観光地だけ遠景や大まかに写るアニメと町中や施設の中までしっかり再現して市街戦やるアニメどっちが町起こしになるかっていうと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:10:43.90 ID:raS1hmR7.net
ガルパンが特殊事例だって理解しておかないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:13:49.73 ID:49InYJqi.net
熊本県民がシナリオ書いた刀剣乱舞が大ヒットした結果
熊本の阿蘇神社の御神刀の蛍丸だっけ?
あれの復元をしようって話になったのは凄かったね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:24:46.32 ID:M6QXrY1C.net
あれは熊本県民・・というか、、刀剣乱舞の蛍丸が超人気で、
それに刀鍛冶がひらめいてクラウドファンディングした、みたいな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:26:48.05 ID:k+vRpBOV.net
どっちにしろアニメそのものがヒットすることが大前提だからシグルリにはムリダナ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:29:48.69 ID:cZIaMLE/.net
そもそも何で設定パク……参考にしてるストパンと同じタイミングで放送してんのか?

信頼と実績とパンツで分があるあっちに客流れんのは自明だろうが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:30:55.02 ID:49InYJqi.net
「どう言い繕ってもパンツだから恥ずかしいもん」ってストパンを敬遠してる人が流れるから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:39:00.13 ID:KiG0Krzs.net
この作品のオマージュというよりはパクり感が出ているのがスゴい

企画は通りそうだけど視聴者からするとオリジナリティの欠片もない感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:40:39.59 ID:k+vRpBOV.net
で「いくらパンツでもやっぱりあっちの方が面白いわ」と言って戻っていく、と

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:41:28.50 ID:VGEft4UQ.net
こっちは水着で飛ぶべきだったか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:46:37.49 ID:k+vRpBOV.net
パクリ『感』じゃなくてパクリそのものだよ
飛行機で戦うゆゆゆ
まぁゆゆゆもパクリだけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:47:27.40 ID:49InYJqi.net
いいえ違います「ケツフェチ太ももフェチこじらせすぎて朝凪の同人誌みたいになっとるやん」で逃げていきます

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:52:53.72 ID:cZIaMLE/.net
>>863
>飛行機で戦うゆゆゆ

奇しくもストパンもゆ(勇気)ゆ(友情)ゆ(百合)なんだよ・・・
やはり同シーズンに放送すべきじゃなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:01:43.03 ID:QMijhrlW.net
まだ2話だしなんとも言えんけど町お越し狙ってるなら露骨なエロも出来んやろうしこのまま毒にも薬にもならずに放送終わったら忘れられるんじゃないか不安。キャラデザはめっちゃ好きなのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:10:36.17 ID:xWGvyAix.net
>>865
今季は「本来なら今季やるはずじゃなかった」タイトル多いからしょうがない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:15:07.76 ID:lowZTtJY.net
>>866
記憶に残る作品にはならんかもな
物語の目標も、制作の見せたい事やテーマみたいなのもぼんやりしてる
こういうあやふやなのは大体記憶に残らないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:25:46.56 ID:cZIaMLE/.net
このアニメ供給過剰時代、良作追っかけるだけで一杯一杯の昨今、
大半の1〜2クールアニメは放送終了と同時に忘却の彼方へと去っていくからな
売れる売れない以前に記憶に残らないアニメは文字通り「話にもならない」

そういう厳しい時代に生き残ろことができるかシグルド、3話化けに期待だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:43:29.29 ID:u0lzrxrw.net
https://www.youtube.com/watch?v=cvfOTYf3RH0
最後は主役とラスボス相手に、これぐらいの気合いの入ったガチバトルやったら評価する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:44:23.74 ID:SWuu3A5e.net
有名どころのおかしモドキの詰め合わせ。この域をでないと厳しいわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:52:07.43 ID:pUn0arKv.net
リゼロは最初のほうしか見てないから聞いた話になるが、なろうでもかなり異色な作品なんだよね?
その作者をわざわざ引っ張ってきてテンプレ設定なぞるだけの話にするわけも無いだろうから
どっかで大仕掛けをやってくれるんじゃないかと思うが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:07:48.15 ID:vn1tNu0W.net
>>851
言われてみれば公式や聖地側が先に決めるよりファンの声をマップ化する方が痒いところに手が届く物が作れるな

>>852
市長が眼鏡かけてはしゃいで記者会見してたのは知ってたが鯖江はそんな悲惨なことになってたのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:10:11.10 ID:vn1tNu0W.net
ID変わってるな
>>873>>848です

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:13:32.09 ID:k+vRpBOV.net
>>868
基本設定がありきたりだから作画や演出でよっぽどのモノ見せないとただの有象無象で終わる
このアニメにそれが期待できるかといえばNO!だ
>>873
メガネブはアニメ自体もハナクソだったから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:16:50.50 ID:vn1tNu0W.net
>>875
どんな内容だったかは忘れたけど見ようとすら思えない内容だったことは覚えてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:27:02.74 ID:1WFRjVAU.net
ガルパンだってやってる事は
強豪校からある事情で転校して弱小校を全国制覇に導くってスポ根の王道だけど
演出やゆるい日常と緊迫感のある試合の緩急を付けた展開が秀逸だった
こっちは各作品の人気要素を詰め込んだって感じで日常はともかく、戦闘シーンも緊迫感は感じられない
まだ実質3話だからガルパンが4話まで見てくれってなったようになるかどうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:27:04.57 ID:Z/G02t6J.net
作品愛ゆえに厳しい事を言うけれど
当初夏期予定がコロナで3ヶ月順延、秋期2話放送時点で
街にツール類が出ていない。作られてないのは遅いよ

「人気が出てから発注?」いつ出すんですか?と
その判断は誰がするのかと。当てる気で作っとけと
今から色校して本機校正して2ヶ月後ですかと。

ポスター4柄と市役所のpptで作った様なチラシ1枚、
これだけで1話を迎えてるのは本気で作ってないのかもと
なんか昨夜から不安になって来た

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:29:36.36 ID:d2xkxQTN.net
いち視聴者が何を心配してるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:33:40.62 ID:xY9tMcMW.net
まあ聖地コラボは周回遅れでも全く問題ないからな
今の世情が世情だけに地元側がまだ何も用意してないのは致し方ない
大洗なんて本当に町ぐるみで前のめりになったのは3ヶ月遅れの最終回終わって以降だったからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:34:28.09 ID:nP3L/n7e.net
昨年の台風被害から続く復興状況まだ6割のとこやぞ
なんでアニメタイアップ大々的にしねーんだよはあまりにも酷じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:36:20.61 ID:96ROy+2F.net
アニオタとか声優オタとかの人ってほんと理解できんわ
勝手に「これはダメ」「これは人気でない」とか謳い出して
いや別にそこはどうでもいいんで別にアニメグッズ集めるほどアニメにのめり込んでるわけでもないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:36:25.57 ID:SWuu3A5e.net
>>877
乙女のたしなみ。戦車道。
みたいな。
コンセプトを1行で言えるかどうかもポイントかと思う。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:37:40.34 ID:xWGvyAix.net
>>882
その気分はわからんでもないが、アニメ板でそれ言っても・・・。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:38:46.19 ID:k+vRpBOV.net
>>878
アニメそのものがヒットして人気が持続すれば後乗りでも構わないだろ
何回でも言うけどまずはアニメのヒットありきなんだよこれが絶対条件

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:41:01.60 ID:Rh/nvoj1.net
次スレワッチョイ入れて>>950

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:43:35.08 ID:APF5Futi.net
>>882
どんな界隈だってそんなやりとりはあるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:43:38.68 ID:a/wDbXAS.net
アニオタはみんな壁に抱き枕カバーとかシーツ貼って棚にフィギュア並べて
推しだの嫁だの作ってDVD揃えてると思わんで欲しいという気持ちはある
というかそういう人が少数派だからこそのDVD売上低迷だし
ビデオオンデマンドの台頭だろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:50:08.95 ID:Z/G02t6J.net
>>881
ていぼう日誌は準備中に被災した所からのスタートでも
じゃあボランティア行こか?釣りでもしに行こか?と
地域に目が向くきっかけになってブレイクしたんだから

今週末時間ある奴が、じゃおちこぼれフルーツタルトの小金井に行こうか
シグルリの館山行こか?と取捨選択に迫られるとして
既にやってるなら、と小金井に行っちゃうだろうよ?

復興6割なら迷惑にはならない。こと飲食業や宿泊業なら
今すぐ来てくれレベルだろうが、その仕掛けは遅い部類だと
このスレを製作陣が見てくれてんなら陳情したい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:53:12.40 ID:3c9fRoui.net
入浴のシグルドリーヴァはまだですか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:54:10.80 ID:nP3L/n7e.net
>>889
そこまで熱意あるなら電凸でもして陳情してはいかがか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:54:36.62 ID:j5NmiRjn.net
>>888
そこまで行ってこそアニメオタクで
それ未満なら単にアニメファンでは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:58:43.42 ID:k+vRpBOV.net
シグルリもおちフルも爆死決定だからどっちにしろ町おこしできないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:01:09.25 ID:Z/G02t6J.net
>>891
往年の人生幸朗師匠の「責任者出て来い」くらいの小噺
チラ裏の落書きですから

こうした話はワッチョイ表示スレでやります
場を乱して失礼しました

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:03:04.04 ID:lArKDs/Z.net
やっと2話見られた…
シールド隊が言われた、お前たちは死んでもいいけど機体は無事戻せって宇宙の戦士が元ネタか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:08:17.91 ID:Rh/nvoj1.net
情欲のシグルドリーヴァで百合セックスを

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:12:37.05 ID:k+vRpBOV.net
町おこしはいったん置いといてガルパンは部活モノ(部じゃないけど)にシフトした事が大きいと思う
あまたの『ミリタリー+美少女でガチ戦争する』作品へのアンチテーゼというか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:15:58.31 ID:JWxprJrz.net
パンチラアニメのストパン二話の戦闘良かったぞ
鈴木が世界観設定・軍事考証を担当して同じ魔法を使って戦うミリアニメでもここまで差が付くんだな
原作者や監督の違いかねえ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:20:25.57 ID:JWxprJrz.net
>>897
アンチテーゼとか難しい話じゃなく単に部活なら死人出さなくて済むからじゃないか?
キャラ死んだらフィギュアとかキャラソンとか売れないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:30:30.09 ID:k+vRpBOV.net
アンチテーゼが大げさなら壮大な皮肉もしくはパロディと言い換えてもいいかも
劇場版でノンナがカチューシャの盾になるシーンとか劇場でみんな息をのんでたけどあれは
「イヤイヤ何悲壮感出してんだよ死なないからw」って笑うところだと思うんだよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:30:34.27 ID:EDZ5M3fz.net
気づいてしまったけどこの子たちの服めちゃくちゃダサいな…
話もなんかずっと喋りっぱなしの割に大した感情も感じられず
こちらとしては30分虚無の心境になるのはどういうことだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:36:39.53 ID:Rh/nvoj1.net
>>900
皮肉とかパロディってその見方自体が肩入れし過ぎだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:42:34.71 ID:Z7fP3iIH.net
2話もキャラ作画は良かったけど戦闘シーンあるのに盛り上がらないのもすごいなw
もう飛行機いらないのでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:43:29.85 ID:f03RPqJ+.net
>>858
同じ時期になったのはコロナのせい
本来は夏放送の予定だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:54:11.58 ID:mkVr+LO0.net
>>900
そこは両方だよ
あまりにもバカげた仰々しいこやってるんだけど
逆にそれだけ目の前のことに全力でとりかかってる、成し遂げたいって意味でもある
全力で大真面目にバカをやってるシーン

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:55:25.43 ID:vo1MSUhD.net
まあ女の子×ミリタリーはガルパンの影響でハードルが上がりすぎてるのはあるだろうね

普通にみれば良作ぐらいのアニメ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:03:51.67 ID:APF5Futi.net
>>905
滑稽でもあり熱くもあるシーンだよな
ってかシグルリの連中はもう少し真剣になってくれんか
部活やってる連中よりふざけててどうすんの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:16:42.17 ID:k+vRpBOV.net
>>905
もちろん両方だよ真剣さと悲壮感をしっかり感じた後じゃないと笑いにつながらないからね
>>907
「ふざけるな!」はスタッフにむかって言わなきゃ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:17:38.69 ID:1WFRjVAU.net
なんて言うか結構軽いノリだから
いっそのことガルパンの二番煎じで本当に”空のガルパン”を作りましたって全面に出して
エアレース+サバゲを足した競技が普及してる世界で部活モノとして作れば良かったんじゃねって気もする
レシプロ機を現代で飛ばすってんならそれでいいよね
人類の存亡とかシリアス入れてるのに全体的な軽さがマッチしてない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:27:11.75 ID:3c9fRoui.net
川のガルパンなら神田川JETガールズがあったな
空も早くやらないと先を越される

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:33:53.00 ID:k+vRpBOV.net
>>909
別に軽いノリを目指してるわけじゃなくて緊張感を作れない無能スタッフなんだよ
あとゴミみたいな企画書はチラシの裏にでも書いてろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:36:23.51 ID:lwOwbZk8.net
MALスコア☆6.5でお察し

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:36:35.69 ID:Z/G02t6J.net
>>900
映画版のプラウダ校捨伏シーンは、一般観覧者はちょっと感涙
ソ連映画を知るマニアは「あるある、そのセリフの言い回し」と
大爆笑してたという。
ガルパン映画版はこういう匙加減が練り込まれてた

過去映像作品や戦史へのオマージュが下敷きにあるけど
空の作品でシグルリが玩具に出来そうな映画って
「頭上の敵機」「空軍大戦略」「メンフィスベル」とか
少しハードルが高いんだよねえ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:38:46.96 ID:x+0ENJ8O.net
神田川も、つうかあも強烈にストーリーがつまらなかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:39:50.72 ID:wslGquuK.net
被弾すると服がパージするのか!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:41:28.66 ID:a/wDbXAS.net
ガルパンなんてノンナがカチューシャ歌うシーンで70になる母が「懐かしい」って言ってたくらいの思い出しかないなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:47:44.24 ID:9OUW2Q1D.net
>>897
実弾撃たれたら死ぬじゃん→謎カーボンで安全
そんなん有るわけねー→超巨大空母(学園艦)が存在する世界だぞ?
街中で戦車戦?建物壊れるじゃん→(補償金で)建て替え出来ると喜ぶジジィ

ヘイト管理が上手いんよねガルパン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:53:54.25 ID:VqXS2YMq.net
ガルパンはニコニコ動画にボトムズのシーン使ったものとか映画のシーン入れたやつが
たくさんあって楽しんだし細かいとこ理解できたしな
ガルパンはオマージュとかの入れ方うまいと思うぜ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:57:37.18 ID:URGRGnDg.net
ガルパンは戦闘中に車外に体を出すのだけは謎
もし生身に直撃したらミンチになるのかガルパン人は平気なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:02:54.92 ID:raS1hmR7.net
部活って設定にしたから敵とシリアスな殺し合いするわけでもコミュニケーション不能な謎の敵との戦いでもなく萌えミリを作れたのは良かったな
あえてガバガバなところを作ることでツッコミをこまけえことはいいんだよにできたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:10:51.87 ID:Rh/nvoj1.net
なんかこのスレ異常にガルパン押しするね
はいふりスレも一時期そうだったな
同じアフィクズだろこれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:13:35.05 ID:mkVr+LO0.net
>>921
なんかも何も>>1の公式サイト開けたら「ガールズ&パンツァー」ってでかでかと書いてるのに比較されないわけが無い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:15:53.77 ID:lArKDs/Z.net
>>915
安全のためだからしょうがない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:16:37.25 ID:0xDrTqB1.net
制作側がおじさん連呼とか
ガルパンにあやかる気がマンマンだから
余計に作品の実力差が…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:21:46.57 ID:3c9fRoui.net
>>919
武部殿がみほに車内に入るよう頼んでたし、当たれば普通にミンチだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:22:55.82 ID:m8b9Nuor.net
>>922
でかでかはちょっと大袈裟だな
単に鈴木貴昭の経歴として上がってるだけでそれに鈴木アンチが乗っかってるだけだろ
このスレのアンチの書き込みってガルパンをストパンに置き換えてシグルリをガルパンに置き換えたら
8年前のガルパンスレのアンチ書き込みにそっくりだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:29:18.36 ID:J1fy2X5l.net
それにしてもシリーズ構成とキャラクター原案と設定考証はでかでかと出してるのに監督の立場ないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:33:53.57 ID:JWxprJrz.net
>>921
押す押さないじゃなく比較した結果ガルパンが優れてたってだけの話では?
公式サイト開いたら一番目に付くど真ん中にガールズ&パンツァー鈴木貴昭って出てるんだし比較もされると思うよ
つーか関わった作品は普通はスタッフ欄に小さく載せるのが当たり前なのにシグルリはトップページに他作品の名前出してるからね
その作品らの威光にすがってると邪推されても仕方ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:37:11.12 ID:25ZM9yQo.net
これぞまさしくアフィカス理論

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:37:45.64 ID:m8b9Nuor.net
>>928
それはオリジナルアニメ(映画とかドラマでも同じことだが)のプロモーションとしてはごく普通で
そこには何の異常性もないと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:42:58.58 ID:u0lzrxrw.net
>>919
人間の様な小さい目標にはそうそう当たるもんじゃない・・・って、映画館で変なマスクした人がブツブツ言ってたよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:45:46.76 ID:Rh/nvoj1.net
>>931
フューリーで上半身が吹き飛んでましたね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:49:15.08 ID:JWxprJrz.net
>>930
リゼロのサイト見たことないから知らんけどトップページに「音響監督 明田川仁 鉄血のオルフェンズ」みたいに出てるの?
ガルパンのサイトも見たことないから知らんけどトップページに「監督 水島努 クレヨンしんちゃん」って出てるの?
トップページで他作品の名前出してるアニメって知らないけど例えば何があるの?
プロモーションとしてはごく普通と言うんだったらたくさんあるだろうから具体例頼む

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:49:17.98 ID:ysZCSgtU.net
>>919
謎カーボンがあるから大丈夫

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:50:18.23 ID:raS1hmR7.net
>>928
〇〇に関わったスタッフって大きく出すのはオリジナルアニメだと割とないか?
オリジナルアニメだと原作がないからそういう部分を判断材料にする必要あるし

この作品宮古とかワルキューレたちとモブ男たちとの関係が好き
この手の作品って男を排除する事が多いから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:58:39.09 ID:BRNzj5kS.net
>>933
リゼロっていつからオリジナルアニメになったんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:00:41.12 ID:HjHHl8IC.net
ガルパンは努のオリジナルやないで
企画はアクタスがつくった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:01:04.83 ID:JWxprJrz.net
>>935
割とあるならその公式トップのアドレス張って欲しい
別にケンカ売ってるわけじゃなく、>>922でシグルリ公式改めて見て気づいたんだよ
それまでは名前出てるなーくらいで読み飛ばしてたけど今は違和感でいっぱい
言葉はあれだが「他作品の名前を出して新規を釣るマネ」みたいな手法がごく普通なのかどうか単純に知りたいだけだったりする
>>930もごく普通と言ってるからすぐ名前出してくれると思うが>>935もひとつ頼む

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:01:59.71 ID:VGEft4UQ.net
>>935
ストパンも接触禁止にされてたしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:06:59.10 ID:Rh/nvoj1.net
>>938
横からだがこれとか

TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」
http://yorimoi.com/
いしづかあつこ、花田十輝、MADHOUSEの『ノーゲーム・ノーライフ』チームが贈る、完全新作TV アニメーション。女子高生南極青春グラフィティ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:09:16.66 ID:VGEft4UQ.net
CMとかだと〇〇スタッフが贈る!
みたいの結構あるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:09:21.28 ID:ckc44Kqq.net
>>938
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:09:45.54 ID:APF5Futi.net
宣伝とかならよくあるけど公式トップに載せるのは珍しいかもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:12:22.24 ID:jPwX2eee.net
>>938
当時のトップページは影も形もないから知らないがPVでは割と目立った書き方になってんな
だけどガルパンをイカ娘と比較してたのなんて見たこともないわ
「Anotherなら死んでた」は結構あったけど
https://i.imgur.com/Gjgy75O.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:12:44.06 ID:Rh/nvoj1.net
TVアニメ 甲鉄城のカバネリ - 甲鉄城のカバネリ 海門決戦
https://kabaneri.com/tv/
監督:荒木哲郎/『進撃の巨人』『ギルティクラウン』/完全オリジナルアニメーション

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:13:11.32 ID:Z7fP3iIH.net
誰か2話おじコメを見た猛者はいないのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:13:58.58 ID:0gkGUqQn.net
>>935
今時なら 女キャラをアイドル扱いにして男はモブが正解かもね。
男排除するのはやり過ぎだが、かつての作品 スカイガールズでは、それぞれの女キャラに作中でカップリングの男が出来て衰退してしまった。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:14:31.79 ID:1WFRjVAU.net
アニメに限らず実写でもよくあるでしょ
プロモで監督や俳優のクレジットで代表作○○とか
○○を手掛けたコンビが放つ最新作とか
具体的な作品出すまでもなく一般的なやり方じゃないか?

>>943
そういう宣伝も見てHPに行くからそこではアピールしないんじゃね
興味を持つきっかけとして名前を出すだけで興味持ってもらえたら出す意味は無くなるし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200