2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 来訪者編 112

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:08:13.52 ID:Sqbzokfn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく


最強の兄妹は、無敵の来訪者に挑む
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送配信情報 2020年10月3日(土) 24時30分より放送スタート!
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 10/3 (土) 深夜0時30分より放送開始
MBS 10/3 (土) 深夜2時38分より放送開始
テレビ愛知 10/4 (日) 深夜2時05分より放送開始

ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
ABEMA、dアニメストア 10/3 (土) 深夜0時30分より毎週土曜
その他サイトも順次配信予定

☆関連サイト
アニメ公式:https://mahouka.jp/

■前スレ
魔法科高校の劣等生 来訪者編 111
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601512145/
おい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 01:42:20.51 ID:DS7GfG34a.net
>>155
よく気づいたな、実はみんなチンパンジーだったんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 02:08:12.97 ID:TzintFgz0.net
このエピソードの終盤でゆくゆくは四葉の実権を達也に譲る考えの
真夜と葉山の会話があるがアニメでは描かれるのかな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 02:36:36.52 ID:MmDVc0kH0.net
>>197
そんなことよりミカンでマッサージとかドバイの揉んだレモンとかの
柑橘類を揉む歌詞を探してくれ
キンカンとかユズとかライムとかカボスとかスダチとか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 02:41:21.55 ID:h+/SBOVYH.net
>>198
本編ラスボスさんとかは魔法当たらないから無理
あと十文字パイセンのファランクスも抜けないかと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 02:41:43.56 ID:RZ788ST40.net
原作小説読むと、深雪は絶世の美少女という設定なのに
アニメのキャラデザがハンコみたいに同じ顔
髪型と髪の色でしか判別できないから
深雪が他の女子より際立つという前提が崩れまくり
アニメスタッフは何を考えて女子キャラみんな同じ顔に描きたがるのバカじゃないの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 03:10:42.26 ID:UXVReXDQ0.net
原作イラストからして別に絶世の美少女感ないからへーき

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 03:50:04.17 ID:yWI9nsY30.net
イラストの力量が追いついてない美女
声優の力量が追いついてない歌手
作者の頭が追いついてない天才

こんな辺りのキャラはアニメでは有る有るよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 04:14:29.62 ID:MmDVc0kH0.net
アニメのカットのせいでレオが自主的に吸血鬼捜索してやられたみたいになっとるけど
実際は渋谷徘徊してたレオにエリカの兄貴がわざと操作情報漏らして巻き込んだんだよな
そんでエリカにぶん殴られてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 04:57:18.20 ID:DS7GfG34a.net
>>203
美少女感はともかく四葉感はあるので

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 05:06:49.16 ID:nhJQ5jqi0.net
リーナπが増えた代わりに小野先生の黒ストふとももが無くなった( ノД`)シクシク…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 07:06:20.23 ID:ulMbIC5Z0.net
ハンターQとハンターRは漫画版と容姿が同じな模様。彼女たちは原作ライトノベルではイラストなし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 07:37:46.18 ID:RaGCoz9eM.net
>>84
右半分は牛とのハーフか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 07:38:55.85 ID:RaGCoz9eM.net
>>205
一番興が削がれるのは最後だね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 07:44:48.70 ID:r5R3bmgD0.net
>>151
その湖川御大のスタジオ出身だからな高岡じゅんいち

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 08:23:02.49 ID:vrltCX4N0.net
なんかエリカの身体のラインがえっちっぽくなってない?
なにかの悦びを知りやがったんだろうか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 08:34:55.28 ID:CfPirvPz0.net
>>84
妹なんでおっぱい萎んでんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 08:52:33.06 ID:tGc3s/Nh0.net
アニメの中の軍隊内での階級と指揮権限の大きさの落差に違和感。
物理学とか化学、自然科学の常識の無視はなあ?アレだなあ?とは思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 08:58:05.37 ID:SRKTrfhg0.net
>>203
韓国整形美女がみな同じ顔なのと同じ
人間一人が創造できる美少女像なんてそんなにバリエーションが作れない
ハンコじゃ無くそうと思ったら、特徴をデフォルメするしかなく
奇人変人大集合になって、その時点で美少女ではなくなる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 09:30:02.96 ID:9oMhjY6KM.net
>>214
世の中の要望だろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 09:34:58.61 ID:fjNW/sYa0.net
深雪は2期1話目は結構美人に見えたのに2話目はブスだった
1人原画で癖が出て目が変に小さく描かれてたせいだろうな
OPの深雪はちゃんと美人だからOPみたいな作画で書いてくれればいいのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 09:45:34.19 ID:wZ7jomSU0.net
エリカ位のちっぱいが丁度いい
あれでもちっぱいを見られると恥ずかしがる
エリカは可愛い
キモウトと違って露出の高い服を家でも着ないのが
好感持てる
ちっぱいだから見せるだけの乳もないけどな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 09:58:33.38 ID:UXVReXDQ0.net
>>215
原作では説明されてるけど意図的に冷遇されてるからなあ
簡単に言うと風間少佐は国益見えてない上層部に関わるなって釘を刺された他国の戦争に介入しちゃったのよ
んで飼い殺しにされてたけどあまりの有能さに今の上司が復権させた
ただ昇進とか配置は中央のバカに邪魔されてるから精鋭与えて上司直属小規模の特務隊に置かれてる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:19:36.46 ID:tGc3s/Nh0.net
そういう事じゃねぇよ?アニメ一般に言えるけど少佐程度の地位の指揮官に
戦略級兵器の実行部隊の執行権限だったり
一軍の指揮とかとてつもない兵器(例えば艦の指揮)が与えられるなんてあり得なさすぎるから
例えそれが個人の能力だったとしても
国家による厳重な管理に

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:21:37.35 ID:tGc3s/Nh0.net
軍隊の仕組みとか地位とか階級にくわしくなさすぎる、という事が言いたいだけ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:24:28.94 ID:uGTFOWR30.net
>>219
エリカってちっぱいか?
脱ぐと結構あるように見えるが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:31:07.64 ID:o4m3K/rtp.net
何か政府より十師族の方が力持ってそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:35:57.77 ID:cJVVXcg3a.net
>>224
軍部だけは名目がある分、十師族より強いかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:44:52.07 ID:cJVVXcg3a.net
>>221
独立魔装大隊は秘匿部隊だからあえて階級を下げてるのかもしれない
階級が低すぎるのは確かにそうだけど
あと風間は左遷されてたので階級がかなり抑えられてはいる
風間の上に佐伯という野心の固まりのような女少将がいて
独自のネットワークを使って作り上げたのが独立魔装大隊
それを良しとしたのがおそらく元老院の連中
なので軍もあんまり佐伯たちに文句言えない

やっぱ低すぎだよなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:45:41.33 ID:cvXh4K/7a.net
>>84
よく見たら昇順に並んでる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:46:54.77 ID:UXVReXDQ0.net
>>221
それはその戦略兵器さんが四葉の所属でレンタル契約が軍や政府じゃなくて佐伯の旅団(の風間さん家)になってるからじゃね?
旅団の管轄は大臣だけど執行責任を佐伯から大臣方面に遡ってるかは知らんけど
日本政府ってマテバを日本の公認戦略魔法にしてたっけ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:47:59.28 ID:6YoHqUdh0.net
血統等で銃を持って良い国民と絶対に持てない国民で
持てない国民側にー、みたいな世界だからそりゃテロリストにもいるわなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:48:25.44 ID:CfPirvPz0.net
だってアニメですし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:50:38.77 ID:UXVReXDQ0.net
>>224
ある意味ではそうだな
やっちまった感ぱねえけど1巻に十氏族の権勢は司法を凌駕するってしっかり書いちゃってるからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:57:53.46 ID:/pPyUPlca.net
魔法師に高位階級職つけたくないんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 10:58:39.98 ID:tGc3s/Nh0.net
魔法師は国家の兵器システムとしては致命的な欠陥があるって事か。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:04:13.29 ID:UXVReXDQ0.net
そうだよ性能面の問題よりもっとやっかいな兵器さん達自体の貴族意識があるからね
だからこそ101旅団は脱十氏族にやっきになってるわけで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:06:02.51 ID:tGc3s/Nh0.net
個人の資質だとか、能力頼みの兵器だったり命令無視する様なアレだと
容易に専制政治とか独裁国家にでもなりそう。
少なくとも、近代国家の兵器は訓練された者であれば
誰にでも使える事が前提になっているから。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:07:49.43 ID:tGc3s/Nh0.net
意志のある兵器なんて一番危なくて使えないというアレか。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:15:43.01 ID:UXVReXDQ0.net
と言うか意思のある道具(兵器)扱いする非魔法士と
俺たちゃ力もってても道具じゃねーし!人間だし!!な魔法士を描くための物語で
本来はシュールなギャグじゃなくてシリアスだったんやで?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:15:46.30 ID:hHdP8EL8a.net
スターズについては地位と階級がリンクしてないことが原作で明記されてる
総隊長のリーナは少佐だが各隊長は大尉もいれば少佐もいる
ベン・カノープスは第1隊長で階級は少佐

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:19:20.75 ID:/pPyUPlca.net
9校戦でスピーチしてた烈じいさんも国防で多大な貢献したにもかかわらず
なんとか将官なったあたりで魔法師しかも十師族が高位職はいかがなものか的圧力で
人間主義的観点からすれば見事に退役に追い込まれたっていう設定だったはず

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:46:58.86 ID:oyTueBIu0.net
>>239
いや追い出されたり圧力で退役したのではなく
九島閣下自身が魔法師が軍で重要な地位を占めるのは良くないと考え
魔法師は将官にはなれない制度を自ら作って退役したはず
もちろん軍内部の空気を読んでそうしたのかもしれないが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 11:59:54.63 ID:wZ7jomSU0.net
>>226
上に歯向かって命令違反したら階級は上がらない
ってか左遷させられてお終い
風間は自分の正しいことをしたと思い込んでるが
上からしたら命令を聞かない傲慢な奴としか
映らん
それがどんなに正しい選択だとしてもな
軍人とはそういうもん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:04:34.53 ID:cJVVXcg3a.net
>>241
いやだから、そんな階級を据え置かれてるようなやつが
独立魔装大隊の執行権限を与えられてるというのは変だろって話
実務上考えられないことが起きてるよというフリがあって、
事情はあるんだけどそれにしても低いよねっていってる
中途半端に権限を与えたりするのはしこりが出てしまう
だから組織の中では中々無い登用例なんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:09:34.83 ID:shPUOz440.net
ぶっちゃけ達也が問答無用でハロウィンすれば全て終わるから地位やら階級なんぞ関係無いぞ

独立魔装大隊とか大層なの名前やけど要は達也の枷の役割やろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:12:32.68 ID:KpODg6qn0.net
ああいう痩せマガンする奴と逆に優先してもらおうと大騒ぎする奴
症状と反応を意識的に食い違いさせる奴って結構迷惑

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:21:07.89 ID:UXVReXDQ0.net
>>242
つっても十氏族に頼らない独自の軍魔法士戦力の構築に当たって
大天狗は替えの効く駒じゃないからなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:31:34.15 ID:hPklgKgHM.net
>>228
日本政府公認の十三使徒は虚弱体質の澪ちゃんだけ

>>234
旅団と言うより佐伯少将がね
老師と仲悪い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:32:03.48 ID:kSRer79Aa.net
おっぱい(;´Д`)ハァハァ

https://i.imgur.com/KVzvKUd.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:32:58.82 ID:usy5oi/k0.net
>>242
独立魔装大隊語るならまず成り立ちから考えないと
軍や警察には大多数の十師族の息がかかった奴が所属してる
魔装大隊は佐伯少将が十師族に頼らない魔法師部隊という建前で作り上げた
そして大亜との紛争でやりすぎて上層部から冷遇されてた風間を指揮官にしたんだよ
風間は若くして大天狗と呼ばれる異名で数々の武勇伝があるほどの名指揮官
十師族の関係者以外の魔法師探そうとしても風間以上ってまず見つからんのでは

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 12:44:30.31 ID:cJVVXcg3a.net
>>248
いや、そんなことは知ってて言ってんだよw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 13:03:39.15 ID:UXVReXDQ0.net
>>249
まあ佐伯は思想的に近い十嫌いの風間が自分に逆らうとは思ってなかったからなあ
実際は失脚もほぼ見殺しだったけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 13:17:09.09 ID:KpODg6qn0.net
頭首名義の士族同士の共闘要請を子供にやらせるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 13:19:35.46 ID:CzcA42CA0.net
おっさんに至ってはもう実働部隊率いてるほぼ当主代行の地位だからなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 14:28:30.75 ID:Le3g9KWp0.net
>>219
周囲に奇乳が多いだけでエリカは普通に大きい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 14:58:07.92 ID:zWguEtwo0.net
>>251
娘や息子が当主の名代やるのなんの問題もないと思うけど
ましてや要請受ける方は実質当主だし要請する方も当然わかっててやってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 15:03:22.20 ID:QgZYYKKhd.net
ここの都市といい学園都市といい学生の権力強すぎませんかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 15:10:02.89 ID:h+/SBOVYH.net
学生つーか十師族という国内魔法師組織の頂点にいるVIP達だから
エリカだって師範代務める実家の道場が警察官を大量に送り込んでる関係で国家権力を私物化できる立場

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 16:15:24.33 ID:wZ7jomSU0.net
やっぱレオが1番いらない子なのでは?
他は補助系は出来るし美月ですら真実を見抜く眼を
持ってるのにレオは?
ただのサンドバッグ...

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 16:32:40.57 ID:nmgr9jZ30.net
>>257
さすおにの身内として、逆鱗フラグにはなってる
いらない子ではない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 17:15:41.02 ID:FJuD9zI80.net
アニメ見た後に原作を読み返してみるとセリフの少ないキャラを削除したりセリフをカットしたりして声優さんの数を減らしてるっぽい感じがするな
原作では初詣では小野先生もいたのにアニメでは小野先生がカット
レオの病室では姉のカヤがいたのにカット
エリカの兄の相棒の板垣は、兄と一緒に捜査してるときのシーンはカットされ病室内を盗聴してるシーンではセリフなし
声優のギャラに割ける予算が苦しかったのかねえ。丹下桜さんの声聞きたかったのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 17:35:08.13 ID:XqDzQzl30.net
>>257
真っ当な前衛やれるキャラはレオしかいないやん
十文字先輩ても加入するならお役御免になるけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 18:30:17.70 ID:yWI9nsY30.net
質問すると原作組が長文書き始める辺り、とあるスレに似てるなあと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 18:52:02.94 ID:RZ788ST40.net
エリカの兄貴がレオの病室で達也たちの会話を盗み聞きしてたが
あれもお兄様にはオミトオシだったんだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 18:53:38.01 ID:wZ7jomSU0.net
何を言ってもレオはサンドバッグに変わりない
幹彦みたく汎用性のある術を使えるわけもなく
エリカの様に戦闘能力も高くない
レオは?タンク役としての務めも十分に果たせない
てかタンク役自体いらねえだろw
よってレオはお荷物でヤムチャ役だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 18:55:37.10 ID:kSRer79Aa.net
https://i.imgur.com/UUcWdV6.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:27:59.09 ID:N36S/hjY0.net
そういやあんなハゲがいたなあ
思い出した思い出した

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:44:21.30 ID:TlzyM+EK0.net
雫の魔法は後のテロリストに悪用されるくらいやばいもので
ほのかはほのかでピカピカ攻撃は危険な魔法

コイツラも当局にマークされそうなやつらなんだが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:45:36.85 ID:wZ7jomSU0.net
レオは?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:53:39.88 ID:TlzyM+EK0.net
>>267
そんなにレオンハルトのケツが気になるのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:54:01.43 ID:NrcVvQO5r.net
需要はありそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:58:57.88 ID:GyeHenQe0.net
レオのパンツァは掘り要素あるん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:59:32.82 ID:RSIbHw3C0.net
達也にとって利害関係のない純粋な友人と言っていいのはレオだけ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:00:45.59 ID:RZ788ST40.net
レオを貶してる俺カッコいい
何でそんな風に思えるかね
ライトノベルの架空キャラを貶めたって
無職でみじめなお前らの現実は何も変わらないのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:03:28.70 ID:uGTFOWR30.net
レオガタイいいしホモ受け良さそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:06:21.08 ID:UXVReXDQ0.net
いやさすがにレオsageして俺カッコいいってほどのアホではないだろ
ただのスレ燃料投下係なんだろうけどダイ大スレと違ってネタにキレが無いんだよなあ
もっと賛否両論で賑わうネタ放ってほしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:12:02.78 ID:TlzyM+EK0.net
レオの実力に関しては一科の先輩たちやクイック森崎すら認めるところがある
もっとも得意の硬化以外はマジモンの劣等生だし喧嘩が強いだけってのはレオに送られるべき言葉
お兄様は喧嘩じゃなく殺し合いになる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:15:55.58 ID:SH6hzLgj0.net
噛ませって大事な役割だと思うの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:43:29.91 ID:cJVVXcg3a.net
>>273
レオは絶対ブリーフ穿いてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:49:58.29 ID:cJVVXcg3a.net
森崎がレオを拉致して子供産まそうとする薄い本ください

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:22:03.13 ID:RZ788ST40.net
ID:cJVVXcg3a
無職でみじめなお前の現実は何も変わらないのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:30:11.96 ID:KbcnIXiG0.net
レオ 「ぐわぁあああーッ!!」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:40:02.45 ID:TlzyM+EK0.net
レオンダイーン!!!

つーか真のかませは一条だろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:43:09.18 ID:xUBuHTcbp.net
次に続魔法科の劣等生とか出るけど、これタイトル変えただけで新約とある魔術の禁書目録みたいに一区切りはついてない感じかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:48:50.60 ID:3EieJQNd0.net
>>142
リーナちゃんまさかの小卒…?
それゆえのポンコツか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:51:00.44 ID:lCS+jC6A0.net
売れるからって終わらないのも悲惨だよな
禁書とか長くやり過ぎて訳分からなくなってるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:52:38.29 ID:IHB2QyhD0.net
まさに蛇足

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:00:37.33 ID:TlzyM+EK0.net
禁書も劣等生も他のタイトルが全然売れねえからしがみつくしかねえんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:02:06.77 ID:wZ7jomSU0.net
不適合者はどうなん?
評価良かったろ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:06:32.49 ID:xUBuHTcbp.net
アクセルワールド、SAOの川原ってスゲーんだな
ストックないからプログレッシブアニメにするぞとか
劣等生や禁書はストック沢山あるからできればこっちやりたいよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:24:48.51 ID:3EieJQNd0.net
>>287
強すぎて笑える系
スカっとする内容でよかったよ
魔王様がいいやつ過ぎる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:36:28.95 ID:UXVReXDQ0.net
AWのほうはストックがありすぎてるはずなんだがね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 00:16:27.66 ID:7LG846Jja.net
>>279
勝手に人を無職にしてマウント取るのやめてください

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 00:18:22.94 ID:9SKh/zlL0.net
SAOはアニメやれば円盤売れるやらない理由がないがついにストック切れ

禁書三期はあんな汚物でも四期合格ラインは売れてるし原作ストックも6期分あるけど最早ファンが四期望んでない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 00:37:14.84 ID:1PXH9iNL0.net
>>282
卒業したからもう高校生じゃない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:22:06.05 ID:WhLCQzwL0.net
OPのサビって「スッキリ続けろ」って言ってんの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:29:30.59 ID:UVCjq03ha.net
不適合者は題名からしてさすおにの丸ぱくり感満々で見る気が起きなかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:51:23.68 ID:d5rAal0z0.net
>>294
叫び続けろだとおもうよ
曲名もハウリングだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 02:13:28.11 ID:0S7cNlGD0.net
>>292
ストックはあるしょ
単純につまらなくてアニメ単体では採算取れそうになくて、
原作の販促にもならないから誰もお金を出さないだけ

劣等生の二年次以降も同じ理由でない
ついでに豚さんの二期がないのも同じ理由

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 02:48:04.45 ID:xU1vSdbs0.net
>>283
リーナの最終学歴は超難関の国立魔法大学だから
国立の専門大学としたら東工+東京芸大くらいか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 03:19:24.83 ID:dF67FA220.net
リーナは少佐だけどきちんとした士官教育を受けていないから
スターズ総隊長と言ってもお飾り

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200