2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:05:23.86 ID:pqSq7F+g0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください。

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 16
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602301321/

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:51:33.05 ID:ds+ivmFq0.net
>>783
まあでもダイ打ち切ってなかったらフレンドパークも生まれなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:51:47.57 ID:2jy6aJll0.net
あんまり関係無いけど今ダーウィンがきたでゾウのやつやってて楽しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:52:56.47 ID:C0XZIrGhM.net
ポップのメガンテはやっと役立たずが消えたと嬉しくなったがバランに生かされたのは当時はガッカリしたな
最終的にはバーンパレス編で一番好きなキャラになったが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:53:23.27 ID:5wAh45tZ0.net
ダイ大旧アニメは、延長案が出るぐらいの人気はあったが
番組枠改編の煽りで、実際には微妙に短縮して終わったという悲しい過去が…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:56:48.93 ID:BI/j8srH0.net
>>785
対ワニ戦で命賭ける覚悟決めて以降、ヘタレたのなんてしるしが光らなかったときぐらいなんだよな
戦いではずっと自分の寿命も命も平気で投げ捨ててる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:58:11.19 ID:C0XZIrGhM.net
クロコダインとボラホーンの同人はマジで気持ち悪かった
頭がおかしくなるかと思った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:59:33.25 ID:Zb+tNj6/0.net
だってあれゲイ向け同人誌な上にケモホモデブが描いてるから気持ち悪いに決まってるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:04:35.98 ID:RNq4PTD40.net
>>792
だから何で読むんだよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:05:36.85 ID:pKgZQCQE0.net
それもう逆に好きだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:07:37.07 ID:R7NUX2tQ0.net
>>792
(´-`).。oO(なんでマァムのクリちゃんコリコリなんだろう・・)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:07:47.71 ID:8Q5R3q0Z0.net
>>775
柴田亜美原作のドラクエwww
名前が嫌だwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:08:27.36 ID:ym/cFFD50.net
マァムが触手に責められる同人が好きだったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:09:54.33 ID:BI/j8srH0.net
氷刃嵐舞マヒアロスとか閃熱大炎メゾラゴンとかの賢王の合体魔法や、武具の呪いを力に変える幻魔剣とか
厨二心をくすぐる設定がカッコよくてあれも好きだったな
マァムと違って女拳王はダメージ受けると服ボロボロになってたけど、何故かエロさは全くなかったイメージ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:11:11.78 ID:C0XZIrGhM.net
レオナが胸晒す最終決戦はシコリまくったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:12:10.25 ID:qc6w/Jbe0.net
柴田亜美の絵柄は子供心にドラゴンボールじゃないのにドラゴンボールみたいな絵描いていいのかなとは思ってた
しかもパプワ以外全員ホモとかいう設定

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:13:43.69 ID:1YTAZ/7EM.net
上の方でFF比較いたが

最新作
DQ11
PS4と3DSのオリジナルだけで300万超え

FF15
ミリオンギリギリ 大半ワゴン福袋という落ちぶれ

海外はDQ弱いままだが国内のFF正直やばいよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:13:47.81 ID:pKgZQCQE0.net
何の障害物もないのに乳首だけ描かれてなくて真っ白とかそういうのは萎える
離脱する回の扉絵みたいにちょっと見えてるのはめっちゃ興奮する

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:13:51.55 ID:RNq4PTD40.net
>>801
元々ドラクエ4コマ出身の漫画家だからなぁ
パプワくんなんてモロに自身の描いてたニセ勇者だったしね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:14:44.88 ID:aRWuRbdu0.net
>>674
コロコロの漫画とかと近い扱いで、中学生とか高校生くらいが話題に出すと
「あんなガキ向け漫画まだ読んでるのかよw」みたいに言われたりする
って雰囲気は確かにあった
といいつつそう言ってる奴もしっかり読んでたりしたんだけど
そういう意味でもポップはまさに読者の感情移入先だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:16:14.05 ID:ZmceKQX80.net
>>780
一番人気って言っても人気投票だと一位はずっとダイだったけどな
でも連載終了後からはネットとかで異常に人気になった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:17:06.33 ID:C0XZIrGhM.net
ポップの成長はもっと早くても良かった
雑誌読んでる時はイライラかなりさせられた
ワンピースのウソップを悪化させた感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:17:13.38 ID:2C7reUVE0.net
新宿の大型書店でダイ大の新装版平積みになっていた
なお、あやかしトライアングルは品切れてた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:19:43.17 ID:ds+ivmFq0.net
>>808
あやかし単行本は売れてるんだ
でも掲載順やばいんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:21:13.06 ID:pKgZQCQE0.net
ポップは4位→3位→2位
好きな技ランキングではストラッシュを抑えてメドローアが1位だったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:21:54.13 ID:mIIGihhf0.net
最後の人気投票では1位3733票2位は3152票
僅差で肉迫
ジャンプ本誌の人気投票とか単純に主人公に入れる層が多い

ネットは関係ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:25:05.70 ID:zmxOeQ7q0.net
>>786
ミナカトールのところで毎回うるうるしてしまう
ポップのアバンの光が「勇気」だったところとかよくできてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:26:13.89 ID:syEYUnuA0.net
>>806
ネット人気をニワカって叩く人も過去にいたが
ポップなんてニワカ的人気に繋がる要素ないんだよな
例えば進撃の兵長は元から人気だがアニメキッカケで更なる人気に繋がり腐も大量に付いてニワカファンが増えたって言い方も分かるが
とっくの昔に原作が終わってて今回までアニメリメイクもゲームもなく旧アニメですらバランで打ち切りで死ぬ事もなくで
単純に原作終了までのキャラでネット人気にも繋がったんだと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:28:02.32 ID:dxi/D97jd.net
小学生の頃傘でアヴァンストラッシュしてたマンOPでもう好き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:28:54.07 ID:jjsKSjmR0.net
ポップは見た目がいいってのもねえしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:31:58.70 ID:ZmceKQX80.net
>>811
むしろジャンプの人気投票は主人公が1位って方が少なくね
3位とか4位くらいが案外多い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-JAxH):2020/10/11(日) 20:33:52.23 ID:lCdEx0vb.net
>>816
時代考えろ
今みたいな週刊腐女子ジャンプじゃなかったわけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:34:49.21 ID:tYSSo3FH0.net
ポップにはベギラゴン撃ってもらいたい
別に敵に効かなくてもいいからポップが撃ってるとこ見たい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:35:11.51 ID:txCSj6VL0.net
当時で言ったら幽助は安定の4位だったなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:35:33.86 ID:C0XZIrGhM.net
ヒュンケルは子供心にカッコよすぎた
傘でブラッディスクライドやったりしてた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:36:55.02 ID:z22JuIBv0.net
櫻井のアバン先生とかミスキャストすぎるだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:38:14.30 ID:WU8II8TcK.net
不死騎団になんで、ボストロールがいるんだろう?
素朴な疑問。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:38:27.88 ID:ds+ivmFq0.net
>>817
腐女子っていうけどさあ
黄金期には腐女子読者っていなかったの?
蔵馬とか飛影とか女人気凄かったじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:38:28.56 ID:ZmceKQX80.net
>>817
キン肉マンとか何回やっても一回も一位になれなかったけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:38:55.08 ID:7TI+0Qkr0.net
星矢は五位だったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:39:06.67 ID:YId8l8ul0.net
幽助が桑原に負けて4位だったことなんてないだろ
1回目も2回めも1位は飛影だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:40:09.01 ID:FYuSoSa80.net
ジャンプはワンピース切ってダイ大魔界編を連載させるべき

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:40:43.02 ID:nBM/yGAf0.net
>>819
幽助は2位か3位が多かったと思うが1位もとらなかったけど4位になってたっけ?
人気投票は連載中に何回か行われる場合が多いからその時々によって違うけど
男塾とるろ剣はわりと主人公が1位になってたと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:41:11.40 ID:dT9gwPtk0.net
居ないわけないじゃん
キャプテン翼と聖闘士星矢でやおいが流行って
幽白とかるろ剣とか封神とか腐女子の大好物だし
ダイ大だってヒュンポプとか言ってるおばはん腐女子健在やん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:43:32.91 ID:wNjnUJk2M.net
>>823
古くはキャプテン翼から腐女子はいたよw
聖闘士星矢とかも
当時BL同人凄かったよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:43:39.37 ID:C0XZIrGhM.net
封神見聞録は男性向けエロ本かと思って買って発狂した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:44:47.02 ID:XNVGyK6H0.net
>>822
恐らくだが死霊系のバルトスが制止してる印象がこの作品としては強いからじゃね

バルトスはあくまで魔王の側近として一目置かれてたというのがあるから
細かい分類的にはアークデーモンとか悪魔系になるボストロールを混ぜるのは違うっちゃ違うだろうけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:45:57.02 ID:ZmceKQX80.net
>>828
男塾も3回目は二位だったからな
連載中に3連続で一位はダイとルフィ以外に居ないんじゃないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:45:58.96 ID:wNjnUJk2M.net
>>831
封神見聞録からもうジャンプは斜陽になっていくな
それアニメでちょっと見たが原作俺も読んでないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:46:48.26 ID:txCSj6VL0.net
ツッコミ激しいなww
ググッたら3位だったよ失敬。ラストあたりは軀あたりに負けてたイメージだったけど。
腐女子80年代中頃腐女子はキン肉マンとキャプ翼が主食だったみたいだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:47:24.92 ID:gwTEpL5f0.net
ダイの大冒険って
人間は山ほどいるのに
魔族は5人ほどしかいない
どんだけ繁殖力が弱くて絶滅危惧種なんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:48:34.39 ID:ds+ivmFq0.net
>>834
斜陽って言うか暗黒期でしょ
ワンピナルト始まるまでマガジンに負けてた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:49:05.74 ID:TyiaFaWG0.net
キャプテン翼なんて編集部直々に
小次郎や若林をホモにするなんて陽一先生可哀想!とか声明出してたくらいだし…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:49:34.57 ID:pKgZQCQE0.net
ガキの頃はこれ読んで涙腺が緩む箇所なんて1つもなかったけど年取るとダメだな
なんでもない所でウルッとくる

「ほんの一瞬だけでいい…あの日の力よ甦れっ!
いま再び次なる世代を救うためにっ!」
これで泣いた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:51:02.18 ID:pRaCHlwT0.net
地上に生息してる、本来は大人しいモンスター達が暴れだしたのと
バーン直属の(モンスターを種族等できっちり区分け)軍団だと、やっぱり根っこから違うんじゃないの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:51:12.52 ID:Tpp3TU9Q0.net
鬼滅が終わった今のジャンプもクソ暗黒期じゃないのか
ワンピース終わったら潰れそう
そもそも紙媒体の雑誌が流行らない時代なんだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:52:11.94 ID:C0XZIrGhM.net
ダイ大は絵柄がなんか昭和なんだよなぁ
ターゲットは子供じゃなくて当時の子供で今はオッサンになった連中なのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:52:19.82 ID:4mkyZPt80.net
ヒロアカと呪術が
看板って泣けてくるな
これマジではしにもつかないクソ漫画だぞ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:52:43.83 ID:zFx+nqau0.net
野良モンスターの襲撃なのか魔王軍の組織的侵攻なのかわからんよね
ハドラーの演説に期待しよう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:53:01.03 ID:ds+ivmFq0.net
>>843
普通に面白いぞ
昔と何が違うんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:53:42.71 ID:ds+ivmFq0.net
昔の漫画と今の漫画って何が違うんだろうな
今だって面白い漫画たくさんあるのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:54:03.64 ID:C0XZIrGhM.net
漫画ではやたらあったが鼻水垂らす描写はマジでやめてもらいたい
古臭すぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:54:29.43 ID:iWm9bslY0.net
2話観たけど、これ最後まで放送できたら最高じゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:54:51.66 ID:FCjnIdiEd.net
90年代の黄金期を知っていると今の少年は可哀相だと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:55:49.28 ID:47OmJLcn0.net
面白い漫画はあるんだろうけど
スマホやってるほうが楽しいって世代時代になったからじゃないの娯楽が増えた
40年前30年前は漫画雑誌とゲーセン位しか娯楽無かったから雑誌が売れてたんだろうけど

今は漫画の読み方知らないって子も居るくらいだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:55:55.78 ID:aqJlQsHWM.net
毎回アバンストラッシュじゃあまりにも芸がないから
俺はホウキ2つ持ってネコメスラッシュ派

んでたまにホウキを背中に隠してウロヤケヌマの体勢
からの覇極流千峰塵に入るパターン

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:55:55.84 ID:ES98m3VJ0.net
そういうのは多分にただの想い出補正か今の若い世代の感覚についていけてないだけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:56:18.51 ID:gwTEpL5f0.net
今でもいい漫画はあるだろ
幽白は冨樫も黒歴史にしてる不出来な作品だけど
ハンターハンターは面白いし
チェンソーも黄金期並に面白いぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:56:54.67 ID:ds+ivmFq0.net
>>853
ハンターはいい加減物語進めてほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:57:00.62 ID:RNq4PTD40.net
>>811
ジャンプの主人公って人気投票じゃ1位は取れないイメージ強いけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:58:25.20 ID:ZxXJs3SV0.net
>>809
エロ枠は昔から掲載順は後ろでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:58:47.84 ID:wNjnUJk2M.net
>>837
デスノートで少し盛り返したよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:00:08.42 ID:SMFtezll0.net
猫目スラッシュ…
ヤッタ郎好きだったわ当時

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:00:10.21 ID:pRaCHlwT0.net
流行り廃りはあっても、人間がフィクションに求めるモノは神話作ってた時代から変化しない、というからなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:01:11.00 ID:FzbM3Mw2p.net
>>823
腐女子という単語と概念がまだなかっただけで昭和の頃からいたよ
キャプ翼のBL同人に対して公式が苦言を呈した話は有名だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:01:13.98 ID:3b4/KVKJ0.net
今2話見てるけど種崎さん?演技の幅ひろいんだなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:01:16.83 ID:syEYUnuA0.net
>>849
よく貼られるけどこれなw
ttps://livedoor.blogimg.jp/hikaru1031/imgs/3/7/3744744b.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:01:45.96 ID:gwTEpL5f0.net
王道のみんなにウケる、超パワーで戦う神話はドラゴンボール
逆張りにウケる、頭脳戦のトロイの木馬で戦うのはハンターハンターなだけだからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:01:54.14 ID:wNjnUJk2M.net
>>859
千夜一夜物語で全てのパターンのドラマは作られたと言われてるくらいだしね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:02:15.89 ID:FzbM3Mw2p.net
>>856
残念ながらゆらぎも僕勉も全盛期は掲載順が安定してたよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:03:41.74 ID:wNjnUJk2M.net
>>860
だって腐女子は源氏物語の頃に既にいるからなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:04:34.11 ID:edcR0KzOd.net
子供達は番組を観てザボエラを反面教師にして彼の様に成らないで欲しい。
by 人生のツケが最も苦しい時に回って来た者より。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:04:53.85 ID:pqSq7F+g0.net
>>862
この時のダイ大ってどの辺りの話だったんだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:06:16.71 ID:29Z9oCpt0.net
ザボエラ好き
声龍田のままであってほしかったな
シャンパを老けさせた感じの演技だろうけど声が若く聞こえそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:06:28.68 ID:wNjnUJk2M.net
>>862
ああ、ターちゃんもあったのかw
何気にこれも好きだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:07:46.83 ID:FDcXjAAP0.net
>>862
ペナントレース
タイムなんとか
ドンボルカン
燃えるお兄さん
リベロ

この辺知らんけど人気どうだったん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:07:51.02 ID:ds+ivmFq0.net
>>870
あれはアニメは好きだけど原作は下品すぎてな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:08:08.45 ID:LzHvQD4A0.net
EDがこの道わが旅じゃないのね
ちょっと残念 今のガキンチョにも聞いてほしかったなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:09:15.43 ID:wNjnUJk2M.net
>>849
その代わりVRに何でもあるじゃん
無臭性だってネットで見放題だぜ?w
俺らの頃は草むらに落ちてるエロ本拾ったり
自動販売機で誰もいないの見計らって買ったり
辞書でエロ単語調べてドキドキしたり
そりゃ涙ぐましい努力したものですよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:11:03.19 ID:v/Go+Garp.net
>>871
燃えるお兄さんは
「用務員は先生じゃないから何をしても良いのだ」で有名

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:11:36.30 ID:3b4/KVKJ0.net
ブラスやべえなあ
ダイが戦ってる間は寝転んでるだけ
倒したあとも歩いてきてドヤ顔解説
レオナが毒回っていってるのにマジでボケてるだろ

原作でもこのやばさだっけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:12:06.66 ID:hiZdSx1E0.net
今の子供って見ようと思えばAV見放題だろうからな
雑木林でガビガビのエロ本拾ってた時代とはちゃうねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:14:06.09 ID:syEYUnuA0.net
>>872
原作チンコ普通に映ってたしウンコひりパワーアップだの下品だったなぁw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:15:05.64 ID:pKgZQCQE0.net
>>862
こうして見ると慶次だけめっちゃ浮いてんなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:16:20.17 ID:pRaCHlwT0.net
なんでやブラス爺ちゃん、渾身のメラミ放ってたやんけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:16:21.35 ID:pqSq7F+g0.net
>>876
原作のブラスは地面に這いつくばってこそいないけどそれ以外はアニメとほぼ変わらんぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:16:22.84 ID:fUMR+Muf0.net
>>876
原作だとレオナをいつ治療したかは描かれていなかったはず
アニメもぼかしておけば良かったのにな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:17:10.15 ID:4mkyZPt80.net
ぶっちゃけドラゴンボールよりドクターストーンの方が面白いし
幽白よりチェンソーマンの方が面白いけどな
読まずに過去を美化する老害になるのは良くないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:17:59.18 ID:fUMR+Muf0.net
>>883
ドラゴンボールとドクターストーンはジャンルが違うだろ……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:18:19.25 ID:pqSq7F+g0.net
>>882
キラーマシーンを倒した後のコマで「レオナ姫は元気になった
もう少しキアリーをかけるのが遅かったら命が危なかったらしい」
ってあってブラスがキアリーをかけるところが描かれてるから
戦いが終わった後でキアリーかけてるのは間違いないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:18:52.18 ID:jjsKSjmR0.net
アバン先生、幻海ばーさん、亀仙人の弟子になりたかった子供時代

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200