2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part3

1 :980 :2020/10/10(土) 15:47:49.51 ID:qbY8s/Pa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TBS:10月1日より毎週木曜日 25:28〜
KBS京都:10月1日より毎週木曜日 25:30〜
サンテレビ:10月1日より毎週木曜日 25:30〜
テレビ新広島:10月1日より毎週木曜日 26:30〜
北海道テレビ放送:10月3日より毎週土曜日 25:00〜
BS-TBS:10月3日より毎週土曜日 26:00〜
北陸朝日放送:10月3日より毎週土曜日 26:30〜
新潟放送:10月4日より毎週日曜日 25:25〜
愛媛朝日テレビ:10月5日より毎週月曜日 25:50〜
テレビ愛知:10月6日より毎週火曜日 26:05〜
長野朝日放送:10月6日より毎週火曜日 25:20〜
長崎文化放送:10月6日より毎週火曜日 25:18〜 ※初回のみ25時48分〜
テレビ山梨:10月6日より毎週火曜日 26:30〜
静岡朝日テレビ:10月7日より毎週水曜日 25:59〜
RKB毎日放送:10月7日より毎週水曜日 26:30〜
TBSチャンネル1:10月11日より毎週日曜日 25:00〜
AmazonPrime Video:10月1日より毎週木曜日 25:13頃〜見放題独占配信!
●前スレ
アサルトリリィ BOUQUET part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601818609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:37:27.66 ID:VsxZ4Lij0.net
楓お嬢様軽い女云々言っといて中学時代にも恋人おるやんけ
入学初日に別の女に乗り換えとるやんけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:38:37.64 ID:O47yEiU60.net
>>608
相部屋の奴とは河原で殴り合わなきゃな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:43:13.42 ID:9CTXAYGs0.net
楓ヌーベルちゃんたまたま好きになったのが女じゃなくて女の子しか愛せないガチンコか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:50:54.67 ID:bKvzCEu+0.net
楓さんと同室になると色々危ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:51:10.02 ID:PIRc3WnZd.net
ちなみに楓さんの元カノこの子ね
https://i.imgur.com/1iC0ZpG.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:51:49.19 ID:klJrBJhW0.net
同室の子はノーマルなのだろうか

https://i.imgur.com/TLNKTds.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:53:57.82 ID:wSaGxl7N0.net
あやサマーだっけか
津田ネキもいるしかおす先生には早く原稿上げてもらわないと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:56:30.88 ID:ebURbFQxa.net
女子校で女の子が女の子を好きになるのはまあ普通のうちじゃろ
共学でもたまにあるが、それと比べりゃ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:59:05.88 ID:Zbh2veSI0.net
>>612
舞台や小説、設定からストーリーを考えれば少なくとも主人公の部隊から死者は考えられない
つか、設定上そういうキャラはいれども人死にに重きを置いた作品ではないから、そこに期待して見てるなら期待外れになるだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:08:39.19 ID:M7P7+9JWd.net
すっとこどっこいとか久々に聞いた
ボーイッシュな白髪の子は実はもう死んでるパターンかなそうでなくとも誰かしら死にそうで怖い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:18:36.07 ID:6Avhbtrk0.net
梅ちゃんはやく喋って…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:24:30.91 ID:94nthUQI0.net
>>434
これかなりメチャクチャな「設定」だから鵜呑みにしないほうがいいぞ
50年も戦っててそれってどんだけ参謀無能だよ…
人口も減ってそうなのにリリィってそんなに無尽蔵にいるのかよとかガバガバ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:26:28.39 ID:94nthUQI0.net
>>571
>>617
お前も大概だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:37:59.10 ID:ebURbFQxa.net
設定知らんが
それだけの情報だとどうとでも辻褄あわせ出来るしなんとも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:38:03.93 ID:bfEDNQTn0.net
これ人気順ってどんな感じ?
ふみが最下位なのは分かるけど他の8人が分からん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:39:42.43 ID:Wf8S93yCd.net
とりあえず楪様が一番人気なのだけは知ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:40:18.10 ID:nqpshdRZ0.net
>>624
どっかでつじつまを合わせたり歴史的事実を挟んだりしないと、
リリィの中でもトップクラスの実力者ぞろいであるはずの百合ヶ丘でも
そんな生存率では常人の感覚なら、とてもリリィになりたくないよな
集団戦術に移行して生存率が上がったと俺もどっかで見たけど、
それでも、それまでどんな戦闘教育をしてきたの?ってなっちゃうし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:41:30.30 ID:Zbh2veSI0.net
ち、楪様参考画像
https://i.imgur.com/6wq9C5I.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:44:54.14 ID:JZx+JiUd0.net
>>621
ソースないのね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:44:55.68 ID:klJrBJhW0.net
>>630
毎度毎度おっぱいに目がいってしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:46:12.68 ID:uuf0UyNp0.net
楪は舞台で演じたあわつまいさんの影響でギャルからイケメンリリィになった稀有なパターン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:50:54.75 ID:Zbh2veSI0.net
>>631
あくまで原作からの推測だけど、そこまで拘るなら誰か死ぬとか期待してたら良いんじゃないか?
別に死なないけど見てくれなんて俺は思わないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:08:58.69 ID:6zIOPHzza.net
>>537
戦時中、やたらホモが多くて軍曹は部下を掘りまくるくらいだからな

極限状態下での友情による絆は愛情と区別出来なくなり、死の恐怖は吊り橋効果を発生し
共に死地を乗り越えたペアは高鳴る胸の鼓動を恋愛のソレに重ねてしまう
生存本能により性欲も高まりエッチな事をするのはある意味必然!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:12:22.69 ID:3lj0DhJY0.net
>>542
舞台は見てないから知らんが小説には出てくるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:15:28.20 ID:Y7rEBctS0.net
>>631
しつこいな。呪術でも見ろよ、一話でおじいちゃん死んでたぞ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:18:31.67 ID:Zbh2veSI0.net
>>635
つまりホモもシュッツエンゲルの契りを交わしていた…?
ホモは…レズ…?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:24:26.04 ID:ebURbFQxa.net
エパミノンダスに覇権を与えたテーバイの神聖隊は、そんなようなもんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:27:54.99 ID:M7P7+9JWd.net
カーテンばさーって広げるとこはマドマギでもあったなあ
あと風が吹いてユユとリリがすれ違うとこもやたら作画良かったし
何よりお風呂シーンとかでも女の子同士で可愛いし満足一本なんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:32:15.13 ID:6zIOPHzza.net
楓も軽い女に見えるけど、よく考えたら死ぬかもしれない窮地を主人公が身を呈して救ってくれたからな


あっ死ぬ。って感じの場面で颯爽と現れたイケメンが命を救ってくれたらお前らだってそのイケメンを好きになってしまうだろ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:37:09.52 ID:bbjQwS4g0.net
今気づいたけどゆゆとリリで百合百合かよ草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:38:59.92 ID:LAlDnbRL0.net
>>629
時系列がプロジェクト始動時と仮定して、2005年時点での50年前は1955年
根性論だったのかもしれん
それに一般人なんて生活水準低そうだし、ヒュージ君出てきたら逃げ惑って殺されるしかないから、それなら戦う力を身に着けたほうがいいという考えも理解できる
いかにも日本らしい考え方で、国外の方針はさっぱり分からんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:41:23.93 ID:6bW6PtCD0.net
>>641
ニコニコでアサルトリリィ1話の感想動画を上げていた人が、
楓さんの心情の変化を丁寧に解説していたな
楓さんの中で最初付き人かただの庶民としか見ていなかった梨璃を
どんな風に意識して惚れたのか場面毎に解説していた
なるほどなあ、と思った
まあ、出会ってたった数時間で惚れたことに変わりないんだけどw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:42:55.32 ID:Wf8S93yCd.net
ヒュージが登場したのは50年前だけどリリィも50年前からいたとは限らんから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:47:38.59 ID:6zIOPHzza.net
一撃なら合わせられまして?とチャームを起動させたリリに背中を合わせるシーンも好き

あの場面で楓の中でりりを自分と同格の戦士だと見なしたからこそだからな


ゆゆ様に「この子がいなかったらあなた真っ二つよ」と言われた時はまだゆゆ様にご執心でりりに対して「何こいつ?キーッ!!」ってなってたけども
同時にりりの実力というか観察眼の鋭さを評価していた


ヒュージの体液から庇われたシーンはもう既に完落ち

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:51:51.31 ID:6bW6PtCD0.net
>>645
確かにCHARMの第一世代から現在主流の第三世代、そして百由様が開発中の第四世代まで
おそらくわずか10年〜数年だろうことから、もしかしたらリリィたちが主戦力になったのは、
近年であったので、リリィ運用のノウハウが整っていなかったとも考察できるけど、
そうなると、今度は今までの40年間はどうやってヒュージの侵攻を防いでいたの?と思ってしまう
いや、まあ、あくまでも遊びの考察なので、いちゃもんをつけているわけではない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:53:52.67 ID:JVMEQGlT0.net
制服が白黒なのは喪服ベースなんだろか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:59:09.55 ID:bGtM9hbm0.net
楓さんいい人やで、ただのいい人
だから可哀想

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:01:41.30 ID:2nB2zYqk0.net
いい人だけど、性的な下心があるから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:03:14.18 ID:Y7rEBctS0.net
>>647
設定はあるだろうけど、まだ先の話だろう、そもそも学校の先生とか家族とか市民とか自衛隊とか世界を広げる気配が全く無い。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:08:01.23 ID:LAlDnbRL0.net
一応通常兵器も通じるみたいだから、なんとか抵抗してたんだろうなと推測するしかない
そのうちヒュージ出現時と初代リリィの話もしてくれるかもしれん、ゆゆゆの西暦の勇者みたいに
それなら初代リリィの銅像のひとつくらい立っててもいいけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:13:14.98 ID:lGh58rJi0.net
正直言ってアニメで描かれてない設定を引っ張ってきてあーだこーだ言ったところでアニメと関係あるか分からんよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:16:59.63 ID:8g2HA1nLd.net
原作者が嬉々としてアニメの解説をやってるから少なくとも原作者の意図に沿った内容になってるんだろうなっていうのは想像できる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:17:29.46 ID:6bW6PtCD0.net
>>653
え?原作者の設定解説を元にして話してもダメですか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:21:25.42 ID:PWoxQ/PFp.net
脚本だって流石に小説に目を通すぐらいはしてるだろうし
細かい設定とかをアニメにどう落とし込んだのかを考察するのが楽しいんじゃないのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:21:56.28 ID:aok81icf0.net
結局どこまでこのスレに書くべきかの線引きは難しいね
小説漫画原作者のアカウン舞台ト・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:22:14.01 ID:lGh58rJi0.net
>>655
私見を言えばアニメスレでアニメで描かれてない設定を前提にベラベラ話すのは好ましくないと思うよ
アニメで必要な設定なら後に描かれる内容(=ネタバレ)だし不必要なら死に設定な訳だから

好きに話せばいいけどね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:27:26.68 ID:6bW6PtCD0.net
>>658
先の展開になりそうなネタバレは気をつけていたつもりだけど、
もっと気をつけて引っかかりそうなことは総合で話します

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:30:07.94 ID:/4oydZlQd.net
つうかいちいち何でも解説マン多すぎ
他の漫画やラノベ原作アニメのスレと比較してもここまで酷いのこのスレくらい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:32:02.63 ID:TzwCRlPM0.net
どうして何とかエンゲルの2人で相部屋にしないの?お姉さまと一緒に寝たいじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:34:23.39 ID:Y7rEBctS0.net
寝不足は良くないから。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:35:13.51 ID:bGtM9hbm0.net
>>661
同級生と同部屋ってことになってるから
ちなみに同部屋の二人は同級生版シュッツエンゲルのような関係性を築くと言われている
あ、これは今週のラジオで言ってた設定だからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:36:06.51 ID:6LNNJrkj0.net
そういえばゆゆゆもピンク頭と黒髪ロングを中心にしたチーム構成だっけ
あちらは世界は実はほとんど滅んでて敵と戦う主人公たちも新しい能力開放するたび
体のどこかの機能が失われるという辛い展開だった
こっちはそうならないで欲しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:36:13.72 ID:LAlDnbRL0.net
依存する相手は複数いたほうがよいやん
一人にだけ依存してたら、片方死んだらもう片方も実質死んでしまう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:37:34.06 ID:nOKMgWPm0.net
オレが楽しいからオマエもそう思え、って言われても
どっちかというと鼻の穴ノルマとちょっとそこノルマの今後のほうが気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:39:07.20 ID:lGh58rJi0.net
片方が死んだらもう一方も精神的に死ぬくらいの依存度の方が好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:39:36.70 ID:ZnOKf0i70.net
なんというかスタァライトの時も思ったが露骨にかなり少女革命ウテナ引きずってるのが見えた
あの契りのイメージイラストもモロウテナだったし

例えるなら突然であった女の子が一方的に後輩やら名乗り出て来たような…
アサルトリリィ「ウテナ先輩!ずっと私ウテナ先輩に憧れてました!」
スタァライト「ウテナ師匠!私はあなたの一番弟子です!」
ウテナ「そんなん言われても……」

物語は良作かもしれないけどウテナベースにマリみてまどマギマブラヴを加え舞‐乙Himeと閃乱カグラで味付けした料理

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:42:49.14 ID:Y7rEBctS0.net
>>668
ひとつも知らん。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:43:07.41 ID:bGtM9hbm0.net
>>668
スタァライトに関しちゃウテナの幾原監督の弟子が監督やってるからそれはしょうがない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:44:46.68 ID:339k/WTX0.net
スタァライトはもろにウテナだったが、こっちはそうでもないな
今のところストパニがいちばん近い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:46:54.09 ID:Y7rEBctS0.net
まどまぎは知ってるか、埋もれてて分からんかったよ。
まだ2話でそんな一生懸命カテゴライズしたがるのは頭硬すぎなんじゃねえの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:49:34.56 ID:UfHOvknh0.net
今のシャフトにキャラを殺せるだけの脚本を
作れるとは思えないの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:00.64 ID:d/7SDtrCd.net
そういえば閃乱カグラとキャラデザ一緒だよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:28.51 ID:IZlCRuv80.net
何と近かろうが遠かろうが
そっちの作品達はリリィがヒュージ相手に戦ってないし梨璃や楓はおらんのだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:37.03 ID:r63AeblpM.net
20〜30代もしくは40〜50代の犯行
ってのを思い出した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:54:18.61 ID:lGh58rJi0.net
既存の作品のどれとも一切似てない作品作る方が無理だしそんなことする必要もないからなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:55:35.84 ID:96QPdSlD0.net
シャフトだからって言うかブシロード系の声優ユニット売り作品でメインキャラ殺すわけない
ラブライブで9人のうち1人が転校とかになってもどうせ転校するわけないってメタ視点で分かるのと同じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:01:50.34 ID:Y7rEBctS0.net
もう死んでるぽい人もいるし問題ないさ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:03:09.06 ID:yQEPbXJE0.net
アサルトリリィは確かに色んな作品の匂いを感じ取れるけどウテナは感じなかったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:03:30.85 ID:MnJXCnVC0.net
やっぱあの子は幽霊なのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:11:57.77 ID:JVMEQGlT0.net
>>668
いや契りどうのはマリみてのスールとかならともかくウテナ言われても???って感じ
どこら辺が世界を革命するように見えるのかワカラヌ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:15:30.77 ID:6bW6PtCD0.net
>>680
シュッツエンゲルの説明をするときのステンドグラスの演出が
ウテナの王子様とお姫様の話をするときの演出に似ているって感じよね
あとは強いていうならデュエリストの指輪(薔薇の刻印)か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:16:35.77 ID:kY/zsobvd.net
>>654
>>656
どう落とし込むかというより明らかにアニメで設定盛ってるのが分からんのか?
指輪とかルーンとかチャームとの契約とか刻まれた術式とかマギの説明とか
アニメは原作のガバさに対して一本筋を通し直そうとしている感がある
原作はそれに乗っかって「全部僕が考えました」と…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:26:27.47 ID:KxXUPAUd0.net
この世界って、世界全体の情勢はどうなの?
3話目で分かるかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:26:40.48 ID:LAlDnbRL0.net
10代の女の子になんやかんや理屈つけて謎の敵と戦わすなんて古より存在する、今日も世界中の誰かが妄想してるような億番煎じの設定やん
今どき過去のどの作品にも似てないなんてノーベル賞ものじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:27:14.45 ID:Y7rEBctS0.net
でも設定の話なら大から小へいくのが上策だと思うんだよね。
世界情勢とか歴史とか敵の目的とか
急に砲身の中の話しされても、そうなんですか、、となってしまう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:34:10.57 ID:rxMj2hHR0.net
ルーンとか指輪とか契約とかは魔術と機械技術の融合を視覚的に分かりやすくするための表現であって言ってしまえば本筋からは外れたどうでもいい設定だと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:53:21.89 ID:339k/WTX0.net
世界は知らんが日本ヤベエのは開始早々に一目瞭然だろ
敵の目的はわりとどちらでも
古来、名作として挙げられる中にも最後まで明かされないのや最後になって明かされるのがごろごろしてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:56:33.08 ID:94nthUQI0.net
>>668
>>669
ワロタ
この作品、結構若い人が多いよね
おじいちゃんマウント取りたいんだろうがもっと自重して

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:57:07.45 ID:j/82UEsG0.net
CHARMCHARMって何の解説も無く言ってくれるけど
Counter Huge ARMSの略なんだ

楓の父がCHARMの開発者と言ってたけど
ISの主人公みたいに、男だけどたまたまCHARMを扱えるのか
あくまで開発だけで使用は出来ないカンジかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:58:04.47 ID:6bW6PtCD0.net
スト魔女ってネウロイの目的って明かされたんだっけ?
一期で宮藤がコンタクトを取っていた場面があったけど、あれからどうなった?
同じ系統のいろんな作品を見てきたけど、考察はできるけど、はっきりしないパターンが多いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:58:57.82 ID:0MBpeXWd0.net
たしかにEDがウテナっぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:06:11.81 ID:RQYVgAAG0.net
>>692
>一期で宮藤がコンタクトを取っていた場面があったけど
2期の出だしでもっとデカいネウロイがそのネウロイを粛清して、無かったことにされました。

股間督:「敵との共存の可能性などで悩む展開なんて、女の子の可愛らしさが描けなくなる」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:31:42.87 ID:/VqkBy350.net
ヴァールハイト、うーん悪くないけど今期はいいや、頑張って。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:56:44.11 ID:HERk5V6w0.net
いちいち設定がドイツ語由来なのが好き

ドイツ=中二の走りはヘルシングが作り出したものだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:00:05.02 ID:xSXywgAHr.net
ドイツ語カッコイイてのは昭和からあった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:01:40.17 ID:B5Jk43BEK.net
>>664
ゆゆゆはなぁ……
世界・地球どころか宇宙に人類生存圏が四国しか残ってないヘルモードだ
負け戦の果ての全人類ヒキコモリだからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:02:36.11 ID:F1bjeO7pa.net
設定がドイツ語由来…魔砲系少女アニメの伝統か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:10:23.07 ID:dZznjKn90.net
https://i.imgur.com/02KcYxg.jpg
ゲーマーズはアサルトリリィを応援しています

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:12:47.27 ID:/VqkBy350.net
すまねえ、スレ違いに文句言わずレスまで、、

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:14:49.31 ID:B5Jk43BEK.net
>>692
おそらく和平派と思われる魔女モドキ(通称ネウ子)と交渉しようとした矢先に
ネウ子の巣を主戦派と思われるネウロイの巣が攻撃して滅ぼした
という2期1話のアバンで1期最終話の和解フラグを無かったことにした

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:17:14.77 ID:op+aqOwq0.net
今期アサルトリリィが一番好きやわ
今から地方放送だからこれ見て寝る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:19:22.21 ID:49GYy/Uo0.net
そんなわけで、アサルトリリィも敵の正体がはっきりすることは望み薄かと
あえて言うなら、大災害のメタファーとしても受け取れるしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:23:40.61 ID:MbjJx0Cu0.net
>>668
ウテナっぽいと思ったのOPのワンカットだけだな
ずっとアゾンのシリーズとしては知ってたけどアニメいいわ絵も可愛くて好き
ただその後立体物見るとアレってなるけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:32:16.79 ID:M6DX4ZG+M.net
某魔法少女みたいに敵は実はリリィだったとか判明しても驚く人はもういないだろうし謎のままでもいい気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:34:09.80 ID:49GYy/Uo0.net
百合ものと言えば、やたらと密着したり押し倒されたりキス間際っぽい構図が伝統だな
あとウテナのOPでもあったけど、ヒロイン同士が上下逆さまに手をつなぐのも
なんとなく百合伝統の構図っぽい気がする
アサルトリリィはあえて古典的伝統芸能をやっているね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:35:09.72 ID:T/4V+3X50.net
>>691
梅の父も開発者だし神琳の両親も確かそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:38:08.11 ID:5zlPx7qS0.net
この世界レズが多すぎるから風呂場で襲われないようタオルを取らないのが常識になっておるのか
何という深い設定なんだぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:51:33.61 ID:yebOLnnU0.net
2話で梨璃が夢結にお礼言いに行って無視されるシーンでさ、めっちゃ作画変わった気が
するんだけど気のせいじゃないよな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:55:36.17 ID:jok813fM0.net
>>709
目からウロコ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:56:29.18 ID:49GYy/Uo0.net
>>710
誰の目にも明らかな劇場アニメ並みの超作画でしょ
原画がアップされていたけど、ハイライトや影など何色も使っていたし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200