2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part3

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:32:27.91 ID:JZx+JiUd0.net
>>604
>>605
それはソースがある確実な情報?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:37:27.66 ID:VsxZ4Lij0.net
楓お嬢様軽い女云々言っといて中学時代にも恋人おるやんけ
入学初日に別の女に乗り換えとるやんけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:38:37.64 ID:O47yEiU60.net
>>608
相部屋の奴とは河原で殴り合わなきゃな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:43:13.42 ID:9CTXAYGs0.net
楓ヌーベルちゃんたまたま好きになったのが女じゃなくて女の子しか愛せないガチンコか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:50:54.67 ID:bKvzCEu+0.net
楓さんと同室になると色々危ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:51:10.02 ID:PIRc3WnZd.net
ちなみに楓さんの元カノこの子ね
https://i.imgur.com/1iC0ZpG.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:51:49.19 ID:klJrBJhW0.net
同室の子はノーマルなのだろうか

https://i.imgur.com/TLNKTds.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:53:57.82 ID:wSaGxl7N0.net
あやサマーだっけか
津田ネキもいるしかおす先生には早く原稿上げてもらわないと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:56:30.88 ID:ebURbFQxa.net
女子校で女の子が女の子を好きになるのはまあ普通のうちじゃろ
共学でもたまにあるが、それと比べりゃ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:59:05.88 ID:Zbh2veSI0.net
>>612
舞台や小説、設定からストーリーを考えれば少なくとも主人公の部隊から死者は考えられない
つか、設定上そういうキャラはいれども人死にに重きを置いた作品ではないから、そこに期待して見てるなら期待外れになるだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:08:39.19 ID:M7P7+9JWd.net
すっとこどっこいとか久々に聞いた
ボーイッシュな白髪の子は実はもう死んでるパターンかなそうでなくとも誰かしら死にそうで怖い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:18:36.07 ID:6Avhbtrk0.net
梅ちゃんはやく喋って…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:24:30.91 ID:94nthUQI0.net
>>434
これかなりメチャクチャな「設定」だから鵜呑みにしないほうがいいぞ
50年も戦っててそれってどんだけ参謀無能だよ…
人口も減ってそうなのにリリィってそんなに無尽蔵にいるのかよとかガバガバ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:26:28.39 ID:94nthUQI0.net
>>571
>>617
お前も大概だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:37:59.10 ID:ebURbFQxa.net
設定知らんが
それだけの情報だとどうとでも辻褄あわせ出来るしなんとも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:38:03.93 ID:bfEDNQTn0.net
これ人気順ってどんな感じ?
ふみが最下位なのは分かるけど他の8人が分からん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:39:42.43 ID:Wf8S93yCd.net
とりあえず楪様が一番人気なのだけは知ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:40:18.10 ID:nqpshdRZ0.net
>>624
どっかでつじつまを合わせたり歴史的事実を挟んだりしないと、
リリィの中でもトップクラスの実力者ぞろいであるはずの百合ヶ丘でも
そんな生存率では常人の感覚なら、とてもリリィになりたくないよな
集団戦術に移行して生存率が上がったと俺もどっかで見たけど、
それでも、それまでどんな戦闘教育をしてきたの?ってなっちゃうし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:41:30.30 ID:Zbh2veSI0.net
ち、楪様参考画像
https://i.imgur.com/6wq9C5I.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:44:54.14 ID:JZx+JiUd0.net
>>621
ソースないのね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:44:55.68 ID:klJrBJhW0.net
>>630
毎度毎度おっぱいに目がいってしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:46:12.68 ID:uuf0UyNp0.net
楪は舞台で演じたあわつまいさんの影響でギャルからイケメンリリィになった稀有なパターン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:50:54.75 ID:Zbh2veSI0.net
>>631
あくまで原作からの推測だけど、そこまで拘るなら誰か死ぬとか期待してたら良いんじゃないか?
別に死なないけど見てくれなんて俺は思わないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:08:58.69 ID:6zIOPHzza.net
>>537
戦時中、やたらホモが多くて軍曹は部下を掘りまくるくらいだからな

極限状態下での友情による絆は愛情と区別出来なくなり、死の恐怖は吊り橋効果を発生し
共に死地を乗り越えたペアは高鳴る胸の鼓動を恋愛のソレに重ねてしまう
生存本能により性欲も高まりエッチな事をするのはある意味必然!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:12:22.69 ID:3lj0DhJY0.net
>>542
舞台は見てないから知らんが小説には出てくるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:15:28.20 ID:Y7rEBctS0.net
>>631
しつこいな。呪術でも見ろよ、一話でおじいちゃん死んでたぞ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:18:31.67 ID:Zbh2veSI0.net
>>635
つまりホモもシュッツエンゲルの契りを交わしていた…?
ホモは…レズ…?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:24:26.04 ID:ebURbFQxa.net
エパミノンダスに覇権を与えたテーバイの神聖隊は、そんなようなもんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:27:54.99 ID:M7P7+9JWd.net
カーテンばさーって広げるとこはマドマギでもあったなあ
あと風が吹いてユユとリリがすれ違うとこもやたら作画良かったし
何よりお風呂シーンとかでも女の子同士で可愛いし満足一本なんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:32:15.13 ID:6zIOPHzza.net
楓も軽い女に見えるけど、よく考えたら死ぬかもしれない窮地を主人公が身を呈して救ってくれたからな


あっ死ぬ。って感じの場面で颯爽と現れたイケメンが命を救ってくれたらお前らだってそのイケメンを好きになってしまうだろ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:37:09.52 ID:bbjQwS4g0.net
今気づいたけどゆゆとリリで百合百合かよ草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:38:59.92 ID:LAlDnbRL0.net
>>629
時系列がプロジェクト始動時と仮定して、2005年時点での50年前は1955年
根性論だったのかもしれん
それに一般人なんて生活水準低そうだし、ヒュージ君出てきたら逃げ惑って殺されるしかないから、それなら戦う力を身に着けたほうがいいという考えも理解できる
いかにも日本らしい考え方で、国外の方針はさっぱり分からんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:41:23.93 ID:6bW6PtCD0.net
>>641
ニコニコでアサルトリリィ1話の感想動画を上げていた人が、
楓さんの心情の変化を丁寧に解説していたな
楓さんの中で最初付き人かただの庶民としか見ていなかった梨璃を
どんな風に意識して惚れたのか場面毎に解説していた
なるほどなあ、と思った
まあ、出会ってたった数時間で惚れたことに変わりないんだけどw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:42:55.32 ID:Wf8S93yCd.net
ヒュージが登場したのは50年前だけどリリィも50年前からいたとは限らんから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:47:38.59 ID:6zIOPHzza.net
一撃なら合わせられまして?とチャームを起動させたリリに背中を合わせるシーンも好き

あの場面で楓の中でりりを自分と同格の戦士だと見なしたからこそだからな


ゆゆ様に「この子がいなかったらあなた真っ二つよ」と言われた時はまだゆゆ様にご執心でりりに対して「何こいつ?キーッ!!」ってなってたけども
同時にりりの実力というか観察眼の鋭さを評価していた


ヒュージの体液から庇われたシーンはもう既に完落ち

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:51:51.31 ID:6bW6PtCD0.net
>>645
確かにCHARMの第一世代から現在主流の第三世代、そして百由様が開発中の第四世代まで
おそらくわずか10年〜数年だろうことから、もしかしたらリリィたちが主戦力になったのは、
近年であったので、リリィ運用のノウハウが整っていなかったとも考察できるけど、
そうなると、今度は今までの40年間はどうやってヒュージの侵攻を防いでいたの?と思ってしまう
いや、まあ、あくまでも遊びの考察なので、いちゃもんをつけているわけではない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:53:52.67 ID:JVMEQGlT0.net
制服が白黒なのは喪服ベースなんだろか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:59:09.55 ID:bGtM9hbm0.net
楓さんいい人やで、ただのいい人
だから可哀想

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:01:41.30 ID:2nB2zYqk0.net
いい人だけど、性的な下心があるから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:03:14.18 ID:Y7rEBctS0.net
>>647
設定はあるだろうけど、まだ先の話だろう、そもそも学校の先生とか家族とか市民とか自衛隊とか世界を広げる気配が全く無い。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:08:01.23 ID:LAlDnbRL0.net
一応通常兵器も通じるみたいだから、なんとか抵抗してたんだろうなと推測するしかない
そのうちヒュージ出現時と初代リリィの話もしてくれるかもしれん、ゆゆゆの西暦の勇者みたいに
それなら初代リリィの銅像のひとつくらい立っててもいいけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:13:14.98 ID:lGh58rJi0.net
正直言ってアニメで描かれてない設定を引っ張ってきてあーだこーだ言ったところでアニメと関係あるか分からんよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:16:59.63 ID:8g2HA1nLd.net
原作者が嬉々としてアニメの解説をやってるから少なくとも原作者の意図に沿った内容になってるんだろうなっていうのは想像できる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:17:29.46 ID:6bW6PtCD0.net
>>653
え?原作者の設定解説を元にして話してもダメですか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:21:25.42 ID:PWoxQ/PFp.net
脚本だって流石に小説に目を通すぐらいはしてるだろうし
細かい設定とかをアニメにどう落とし込んだのかを考察するのが楽しいんじゃないのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:21:56.28 ID:aok81icf0.net
結局どこまでこのスレに書くべきかの線引きは難しいね
小説漫画原作者のアカウン舞台ト・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:22:14.01 ID:lGh58rJi0.net
>>655
私見を言えばアニメスレでアニメで描かれてない設定を前提にベラベラ話すのは好ましくないと思うよ
アニメで必要な設定なら後に描かれる内容(=ネタバレ)だし不必要なら死に設定な訳だから

好きに話せばいいけどね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:27:26.68 ID:6bW6PtCD0.net
>>658
先の展開になりそうなネタバレは気をつけていたつもりだけど、
もっと気をつけて引っかかりそうなことは総合で話します

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:30:07.94 ID:/4oydZlQd.net
つうかいちいち何でも解説マン多すぎ
他の漫画やラノベ原作アニメのスレと比較してもここまで酷いのこのスレくらい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:32:02.63 ID:TzwCRlPM0.net
どうして何とかエンゲルの2人で相部屋にしないの?お姉さまと一緒に寝たいじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:34:23.39 ID:Y7rEBctS0.net
寝不足は良くないから。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:35:13.51 ID:bGtM9hbm0.net
>>661
同級生と同部屋ってことになってるから
ちなみに同部屋の二人は同級生版シュッツエンゲルのような関係性を築くと言われている
あ、これは今週のラジオで言ってた設定だからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:36:06.51 ID:6LNNJrkj0.net
そういえばゆゆゆもピンク頭と黒髪ロングを中心にしたチーム構成だっけ
あちらは世界は実はほとんど滅んでて敵と戦う主人公たちも新しい能力開放するたび
体のどこかの機能が失われるという辛い展開だった
こっちはそうならないで欲しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:36:13.72 ID:LAlDnbRL0.net
依存する相手は複数いたほうがよいやん
一人にだけ依存してたら、片方死んだらもう片方も実質死んでしまう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:37:34.06 ID:nOKMgWPm0.net
オレが楽しいからオマエもそう思え、って言われても
どっちかというと鼻の穴ノルマとちょっとそこノルマの今後のほうが気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:39:07.20 ID:lGh58rJi0.net
片方が死んだらもう一方も精神的に死ぬくらいの依存度の方が好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:39:36.70 ID:ZnOKf0i70.net
なんというかスタァライトの時も思ったが露骨にかなり少女革命ウテナ引きずってるのが見えた
あの契りのイメージイラストもモロウテナだったし

例えるなら突然であった女の子が一方的に後輩やら名乗り出て来たような…
アサルトリリィ「ウテナ先輩!ずっと私ウテナ先輩に憧れてました!」
スタァライト「ウテナ師匠!私はあなたの一番弟子です!」
ウテナ「そんなん言われても……」

物語は良作かもしれないけどウテナベースにマリみてまどマギマブラヴを加え舞‐乙Himeと閃乱カグラで味付けした料理

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:42:49.14 ID:Y7rEBctS0.net
>>668
ひとつも知らん。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:43:07.41 ID:bGtM9hbm0.net
>>668
スタァライトに関しちゃウテナの幾原監督の弟子が監督やってるからそれはしょうがない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:44:46.68 ID:339k/WTX0.net
スタァライトはもろにウテナだったが、こっちはそうでもないな
今のところストパニがいちばん近い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:46:54.09 ID:Y7rEBctS0.net
まどまぎは知ってるか、埋もれてて分からんかったよ。
まだ2話でそんな一生懸命カテゴライズしたがるのは頭硬すぎなんじゃねえの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:49:34.56 ID:UfHOvknh0.net
今のシャフトにキャラを殺せるだけの脚本を
作れるとは思えないの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:00.64 ID:d/7SDtrCd.net
そういえば閃乱カグラとキャラデザ一緒だよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:28.51 ID:IZlCRuv80.net
何と近かろうが遠かろうが
そっちの作品達はリリィがヒュージ相手に戦ってないし梨璃や楓はおらんのだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:51:37.03 ID:r63AeblpM.net
20〜30代もしくは40〜50代の犯行
ってのを思い出した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:54:18.61 ID:lGh58rJi0.net
既存の作品のどれとも一切似てない作品作る方が無理だしそんなことする必要もないからなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:55:35.84 ID:96QPdSlD0.net
シャフトだからって言うかブシロード系の声優ユニット売り作品でメインキャラ殺すわけない
ラブライブで9人のうち1人が転校とかになってもどうせ転校するわけないってメタ視点で分かるのと同じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:01:50.34 ID:Y7rEBctS0.net
もう死んでるぽい人もいるし問題ないさ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:03:09.06 ID:yQEPbXJE0.net
アサルトリリィは確かに色んな作品の匂いを感じ取れるけどウテナは感じなかったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:03:30.85 ID:MnJXCnVC0.net
やっぱあの子は幽霊なのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:11:57.77 ID:JVMEQGlT0.net
>>668
いや契りどうのはマリみてのスールとかならともかくウテナ言われても???って感じ
どこら辺が世界を革命するように見えるのかワカラヌ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:15:30.77 ID:6bW6PtCD0.net
>>680
シュッツエンゲルの説明をするときのステンドグラスの演出が
ウテナの王子様とお姫様の話をするときの演出に似ているって感じよね
あとは強いていうならデュエリストの指輪(薔薇の刻印)か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:16:35.77 ID:kY/zsobvd.net
>>654
>>656
どう落とし込むかというより明らかにアニメで設定盛ってるのが分からんのか?
指輪とかルーンとかチャームとの契約とか刻まれた術式とかマギの説明とか
アニメは原作のガバさに対して一本筋を通し直そうとしている感がある
原作はそれに乗っかって「全部僕が考えました」と…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:26:27.47 ID:KxXUPAUd0.net
この世界って、世界全体の情勢はどうなの?
3話目で分かるかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:26:40.48 ID:LAlDnbRL0.net
10代の女の子になんやかんや理屈つけて謎の敵と戦わすなんて古より存在する、今日も世界中の誰かが妄想してるような億番煎じの設定やん
今どき過去のどの作品にも似てないなんてノーベル賞ものじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:27:14.45 ID:Y7rEBctS0.net
でも設定の話なら大から小へいくのが上策だと思うんだよね。
世界情勢とか歴史とか敵の目的とか
急に砲身の中の話しされても、そうなんですか、、となってしまう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:34:10.57 ID:rxMj2hHR0.net
ルーンとか指輪とか契約とかは魔術と機械技術の融合を視覚的に分かりやすくするための表現であって言ってしまえば本筋からは外れたどうでもいい設定だと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:53:21.89 ID:339k/WTX0.net
世界は知らんが日本ヤベエのは開始早々に一目瞭然だろ
敵の目的はわりとどちらでも
古来、名作として挙げられる中にも最後まで明かされないのや最後になって明かされるのがごろごろしてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:56:33.08 ID:94nthUQI0.net
>>668
>>669
ワロタ
この作品、結構若い人が多いよね
おじいちゃんマウント取りたいんだろうがもっと自重して

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:57:07.45 ID:j/82UEsG0.net
CHARMCHARMって何の解説も無く言ってくれるけど
Counter Huge ARMSの略なんだ

楓の父がCHARMの開発者と言ってたけど
ISの主人公みたいに、男だけどたまたまCHARMを扱えるのか
あくまで開発だけで使用は出来ないカンジかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:58:04.47 ID:6bW6PtCD0.net
スト魔女ってネウロイの目的って明かされたんだっけ?
一期で宮藤がコンタクトを取っていた場面があったけど、あれからどうなった?
同じ系統のいろんな作品を見てきたけど、考察はできるけど、はっきりしないパターンが多いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:58:57.82 ID:0MBpeXWd0.net
たしかにEDがウテナっぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:06:11.81 ID:RQYVgAAG0.net
>>692
>一期で宮藤がコンタクトを取っていた場面があったけど
2期の出だしでもっとデカいネウロイがそのネウロイを粛清して、無かったことにされました。

股間督:「敵との共存の可能性などで悩む展開なんて、女の子の可愛らしさが描けなくなる」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:31:42.87 ID:/VqkBy350.net
ヴァールハイト、うーん悪くないけど今期はいいや、頑張って。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:56:44.11 ID:HERk5V6w0.net
いちいち設定がドイツ語由来なのが好き

ドイツ=中二の走りはヘルシングが作り出したものだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:00:05.02 ID:xSXywgAHr.net
ドイツ語カッコイイてのは昭和からあった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:01:40.17 ID:B5Jk43BEK.net
>>664
ゆゆゆはなぁ……
世界・地球どころか宇宙に人類生存圏が四国しか残ってないヘルモードだ
負け戦の果ての全人類ヒキコモリだからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:02:36.11 ID:F1bjeO7pa.net
設定がドイツ語由来…魔砲系少女アニメの伝統か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:10:23.07 ID:dZznjKn90.net
https://i.imgur.com/02KcYxg.jpg
ゲーマーズはアサルトリリィを応援しています

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:12:47.27 ID:/VqkBy350.net
すまねえ、スレ違いに文句言わずレスまで、、

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:14:49.31 ID:B5Jk43BEK.net
>>692
おそらく和平派と思われる魔女モドキ(通称ネウ子)と交渉しようとした矢先に
ネウ子の巣を主戦派と思われるネウロイの巣が攻撃して滅ぼした
という2期1話のアバンで1期最終話の和解フラグを無かったことにした

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:17:14.77 ID:op+aqOwq0.net
今期アサルトリリィが一番好きやわ
今から地方放送だからこれ見て寝る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:19:22.21 ID:49GYy/Uo0.net
そんなわけで、アサルトリリィも敵の正体がはっきりすることは望み薄かと
あえて言うなら、大災害のメタファーとしても受け取れるしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:23:40.61 ID:MbjJx0Cu0.net
>>668
ウテナっぽいと思ったのOPのワンカットだけだな
ずっとアゾンのシリーズとしては知ってたけどアニメいいわ絵も可愛くて好き
ただその後立体物見るとアレってなるけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:32:16.79 ID:M6DX4ZG+M.net
某魔法少女みたいに敵は実はリリィだったとか判明しても驚く人はもういないだろうし謎のままでもいい気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:34:09.80 ID:49GYy/Uo0.net
百合ものと言えば、やたらと密着したり押し倒されたりキス間際っぽい構図が伝統だな
あとウテナのOPでもあったけど、ヒロイン同士が上下逆さまに手をつなぐのも
なんとなく百合伝統の構図っぽい気がする
アサルトリリィはあえて古典的伝統芸能をやっているね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:35:09.72 ID:T/4V+3X50.net
>>691
梅の父も開発者だし神琳の両親も確かそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:38:08.11 ID:5zlPx7qS0.net
この世界レズが多すぎるから風呂場で襲われないようタオルを取らないのが常識になっておるのか
何という深い設定なんだぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:51:33.61 ID:yebOLnnU0.net
2話で梨璃が夢結にお礼言いに行って無視されるシーンでさ、めっちゃ作画変わった気が
するんだけど気のせいじゃないよな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:55:36.17 ID:jok813fM0.net
>>709
目からウロコ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:56:29.18 ID:49GYy/Uo0.net
>>710
誰の目にも明らかな劇場アニメ並みの超作画でしょ
原画がアップされていたけど、ハイライトや影など何色も使っていたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:57:02.39 ID:7rYuNfFU0.net
作画よりも主に処理かと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:57:50.64 ID:MbjJx0Cu0.net
>>710
思っためちゃくちゃ繊細な作画になったよねすごい綺麗だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 02:03:12.04 ID:xHAB96RD0.net
>>713
作画が良いのは間違い無いよ作画よくないとどんだけ処理頑張っても限度あるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 02:12:43.97 ID:7rYuNfFU0.net
>>715
そりゃ作画もいいんだけど
劇場アニメでテレビ版作画と劇場版作画が混在してる作品がたまにあるけどそういうのを見てもあそこまで全然違うという印象にはならんやん
別作品になったかというくらいに処理が違うからインパクトがあるんじゃろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 03:04:45.71 ID:B/L+/17U0.net
2話見た
やはり小説とは全然違う展開だな
どういう風にゆゆとるりりの関係構築していくか楽しみだ
が、もゆゆに梅様の役割取られたみたいでちょっと差にしいのだぞ
あとしずちゃんは別人って感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 04:57:10.33 ID:G7sx5PnQd.net
>>589
捕まるよ。
マジで。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 06:06:29.59 ID:DTHSh//Z0.net
>>710
あのシーンだけエヴァガかと思ったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 06:16:31.88 ID:NkTfB8790.net
すでに言われているように3話はバトル回かな

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/anime.assaultlily-pj.com/wordpress/wp-content/uploads/03_05.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/anime.assaultlily-pj.com/wordpress/wp-content/uploads/03_04.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 06:29:46.36 ID:EzFg/fyT0.net
ルナトラするって言うからバトル回のはずだが
日常回でルナトラする人ってちょっと怖いし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 06:49:19.55 ID:8r935bBgM.net
ゆゆ様の心が揺れたとき
作画が上がる法則

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:07:27.14 ID:IW3B7rZ50.net
お昼の限定品があればルナティックトランサー発動するかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:20:59.64 ID:lFp0nPol0.net
OPの痛いオサレラップが段々癖になってきた
空気になるよりはちょっと恥ずかしい造りなくらいの方が人の記憶に残っていいのかもしれない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:22:47.17 ID:1nusmVDV0.net
風が強いと作画良くなるんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:30:20.77 ID:iJM0xbNR0.net
ふみとかいうキャラ
こいつ頭の洗い方地味に面白い…面白くない…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:34:52.74 ID:qHoYFOYia.net
リリちゃんがいろんな女の子を攻略していく展開かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:37:55.80 ID:XcPzdrAad.net
梨璃「今日は・・・・・・風が騒がしいですね・・・・」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:49:10.03 ID:BjUAe6670.net
一話無料配信がAmazonだけなのが惜しい…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:56:11.78 ID:pNkViWHYa.net
>>728
???「風が泣いている……」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:23:31.06 ID:j4He7ctt0.net
梅さんプロデュース・一柳隊アオザイコスプレ回が見たいです

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:55:55.90 ID:qXSlX5Rya.net
>>728
「風が臭うな。何処からだ?」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:56:24.83 ID:h54beliup.net
そのうち一柳隊でギガント倒すから外征と制服改造オッケーになるんだよな。
梨璃にえっちな格好をさせるために楓が暗躍する展開まだ?
鶴紗と二水、夢結を甘言で陥落させて梨璃にゴスでえっちぃ衣装を着せよう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:59:26.82 ID:mUUoFby30.net
op聴いたことあると思ったらrasなんやな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:07:12.08 ID:2kOu/ybOd.net
梨璃が夢結に向かっていて作画めっちゃよくなるあれさ
PVにも出てきたけどその時は何て言ってるのか伏せられてたし絶対重要なシーンだと思ってたんだよね
まさかお礼と挨拶したかっただけのシーンとは思わなかったよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:15:09.92 ID:qXSlX5Rya.net
>>733
外征先はガ島?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:35:00.65 ID:BjUAe6670.net
標準制服単体で売ってくれ…改造制服きてるりりさん浮いててつらい…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:05:28.47 ID:/VqkBy350.net
ちょっと怖いのはPVほぼ2話までから抜いて作ってるから3話から質が落ちるかも。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:17:39.60 ID:EzFg/fyT0.net
>>731
梅様も出るしアオザイセットが今月発売なのはその伏線だったのか
https://i.imgur.com/xODjKR8.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:58:46.53 ID:rGSrra9s0.net
先行カット来たな
神琳と雨嘉喋りそうな感じだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:58:58.83 ID:49GYy/Uo0.net
>>720
やっと梅様にセリフがありそうだゾ
楽しみしていただけに地味にこの一週間が長かった
オンエアは明日の深夜だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:22:33.12 ID:eK6Cjicg0.net
>>738
普通そうじゃね?
PVでそんな先迄見せないだろ
もう納品終わってるぽいから心配すんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:30:02.43 ID:49GYy/Uo0.net
またお風呂のシーンがあるんだw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:38:54.59 ID:la7kIEkX0.net
風呂ばっかやんけこのアニメ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:54:12.25 ID:qXSlX5Rya.net
>>744
つーか、もう、ずーっと風呂に入っとれと小一時間

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:00:53.87 ID:/VqkBy350.net
>>742
そうか、期待して待つ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:01:46.94 ID:7rYuNfFU0.net
制服着てるときのほうがふとももが眩しいので
風呂だけじゃアカン

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:02:39.29 ID:k3KSUvV0d.net
でもせめてラピスリライツとかゴールデンカムイくらいの風呂シーンが欲しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:16:03.84 ID:49GYy/Uo0.net
最近ではいろんな都合上お風呂が濁っているアニメが多いけれども
アサルトリリィはわざわざご丁寧にハーブ湯と看板を見せてくれているところが
細かくて好き。今週はどんなお湯になるのかしら?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:28:39.64 ID:/VqkBy350.net
12話しか無いのに風呂ばっか入ってんじゃねえっ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:30:48.41 ID:YYw40hVr0.net
年頃のお嬢様なんだから風呂くらい入らせてやれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:36:15.58 ID:TWjsfzcxd.net
先行カットどこで見られる?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:41:39.08 ID:qXSlX5Rya.net
>>750
ジャンヌ・フランセーズ「はぁ?毎週日曜の14:53から乳首もろ出しでシャワーシーンをやってたあたしの(ry

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:54:26.21 ID:+sGKFVHw0.net
女の子がバトルして毎回風呂に入るアニメがあったけど
当時似たようなアニメが乱立していたのでタイトルがまったく思い出せない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:55:40.60 ID:iRABhtFB0.net
アンジュヴィエルジュ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 13:57:39.19 ID:TsdQy1ne0.net
百合ヶ丘に入ったら1ヶ月もしないうちに
淫乱にさせられそうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:00:20.87 ID:DnFk3K5Pd.net
神雨コンビやっとか
https://i.imgur.com/x3ryRe1.jpg
https://i.imgur.com/QZ4EELa.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:01:36.78 ID:+sGKFVHw0.net
>>755 それかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:14:49.20 ID:AGs7I3OpM.net
同じシャフトのひだまりスケッチも毎回風呂入ってたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:18:23.37 ID:59E3OSEud.net
茶髪の子おっぱいでかいな
めっちゃ好み

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:28:23.83 ID:B5Jk43BEK.net
>>755
謎の生命体っぽい敵が拉致って洗脳した女子達が風呂ジャンキーなのを汲んで
(あの基地の女子達にとっての風呂の重要性を理解したのだろうか……)
敵の拠点に洗脳悪落ち女子達のための入浴施設を常設してくれたぐらいだからな……
毎週毎週、敵も味方も入浴シーンが必ず入るという風呂三昧アニメだったよね
アンジュヴィエルジュ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:30:28.32 ID:qXSlX5Rya.net
>>755>>758
ぐぐったが・・・結構最近だな。でも、全然きおくにねーわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:31:21.77 ID:UZH7KMKM0.net
しかし一柳隊だけでも日本、ドイツ、タイ、台湾等々と生徒の構成が多国籍だな
世界中のリリィが日本に集まってる設定なのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:32:09.74 ID:UZH7KMKM0.net
タイじゃなくてベトナムやった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:41:00.60 ID:tGQBYNgPa.net
>>754
戦闘機に乗ってドラゴン倒すヤツだっけ?
アレもレズしかいなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:42:47.42 ID:+sGKFVHw0.net
ベトナム出身というからにはエロエロなアオザイ姿を披露すべきである
王さんはデフォルトで既にエロいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:51:51.91 ID:ND1bjuX0F.net
>>763
世界的に名門のリリィ養成機関だからね
百合ヶ丘に来た理由はキャラによって様々
留学して来た子もいれば、疎開してきた子もいる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 15:10:00.16 ID:/VqkBy350.net
何故か風呂は共同

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 15:16:09.41 ID:xHAB96RD0.net
いろいろ設定とかキャラとか漁ってたらもう明日3話か!!!早くルナトラ見たいぜ!!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 15:18:20.77 ID:TsdQy1ne0.net
風呂はちゃんと入れ替えとかしてんのかね
何百人も風呂に入って設備しっかりしてないと
垢だらけで凄い事になるぜ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 15:33:58.16 ID:DB6FjOh00.net
太ももに巻き込まれる事故で死にたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:02:10.41 ID:49GYy/Uo0.net
アニメを見直したら時間毎に風呂に入る学年が決まっていた
18時〜3年生
19時〜2年生
20時〜1年生
ちなみに、あそこの大浴場の名前は「天上の庭」
毎週水曜日はハーブバスだって

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:17:16.53 ID:XciDrB+6d.net
>>770
銭湯と同じで濾過器通して循環させてるでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:22:17.37 ID:mn22XDnLM.net
>>766
フィギュア用アオザイが発売されるのでそれで我慢しろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:24:02.50 ID:AAdE50+H0.net
梨璃は補欠と言っても百合ヶ丘入れてるんだからリリィの中では上位なんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:31:55.34 ID:qXSlX5Rya.net
>>773
循環型だと!?在郷軍人病対策はやっているんだろうな??

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:33:07.71 ID:49GYy/Uo0.net
>>775
思い立って2年以内に名門高校に入っているし、
主席合格の楓さんに実力を認められているから、
ジャンプの主人公並に天才肌のような気がする
逆に同じ補欠合格の二水ちゃんは必死に勉強した努力家って気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:33:08.93 ID:3nv4tNMM0.net
https://i.imgur.com/7bv22xS.jpg
https://i.imgur.com/FBxtipZ.jpg
これらの会話シーンに於いて明らかな食事量の違いに関して誰も全く触れないことから
いのっちメガネの健啖家ぶりは既に周知の事実である可能性が強く示唆されるのである

>>765
それはクロスアンジュ
あれも放送当時既にドル箱だった水樹奈々と宮野真守をダブル主役に据えて
サンライズとキングレコード主導のオールスターキャストでよくぞここまで
下品なアニメが作れたモンだと感心することしきりだったが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:43:18.75 ID:/VqkBy350.net
もうちょっと解説の人は落ち着いた声の人が良かった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:46:37.92 ID:sSUCs1Fq0.net
一柳隊って9人中2年が二人しかいないんだね

なんかバランス悪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:49:35.41 ID:rGSrra9s0.net
一年生ばっかりなのは一応理由あるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:52:30.32 ID:la7kIEkX0.net
学年ごとに風呂の時間決まってるって
体育会系やな…ってかこれ夕食はどうなってんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:04:06.90 ID:uI7+VT7R0.net
>>780
だって隊長が1年生なんやで
特別な理由でもない限り後輩が隊長のレギオンなんて嫌じゃろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:04:56.39 ID:k3KSUvV0d.net
かおす先生なのにおっぱいがでかいのはあかん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:05:35.12 ID:5yqX51050.net
まあ、入浴時間分けなかったら、上級生から下級生へのパワ(セク)ハラの温床になりそうだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:06:17.03 ID:kW3PkT3L0.net
ゆゆ様風呂入ってる時に暴走したらどうなるんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:11:13.22 ID:49GYy/Uo0.net
>>786
大勢いれば逆にルナトラを止める能力持ちもいるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:17:16.20 ID:hT4P3mvU0.net
>>778
二川 二水の飲み切ったグラスにストロー書き忘れてるな
この後のカットでは刺さってるのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:20:15.60 ID:la7kIEkX0.net
つまりゆゆ様とりりは一緒に入浴出来ない定めなの…?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:26:52.49 ID:9pd4A08N0.net
>>782
名門お嬢様校の雰囲気やってるけど、内情は
軍事学校ですから規律はあります
でも任務などで遠出してた人とかに入れる浴場はあるんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:44:38.21 ID:TsdQy1ne0.net
百合を育てる名門学校か...
卒業したら身も心もレズになっちまうんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:48:22.25 ID:/VqkBy350.net
もしかしたらそのへんがりりが補欠だった原因かもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:50:10.16 ID:AAdE50+H0.net
>>789
浴場でまでラブラブされたら迷惑w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:51:17.81 ID:CHGIlrv50.net
百合アニメ多いけど寸止めばかりじゃね
セックスが見てえんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:53:09.00 ID:TsdQy1ne0.net
>>794
今期なら安達としまむらがセクロス確定
そこまでアニメで進むか分からんけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:54:36.11 ID:49GYy/Uo0.net
>>792
なるほど。過酷な戦場で正気を保っているためには、
少女達はお互いに依存できる相手が必要
でも、梨璃はノーマルののんけだからリリィには適合しないと?
そういうシステムだと考えたら怖〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:56:43.97 ID:HNZ7bx0XH.net
そういえば
遠藤さんのCHARM斧に変形させた後
引きの画面で剣に戻ってて
壱さんに引きずられるときまた斧になってた

>>789
>772をよく見よう
終了時間が書かれていない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:58:07.77 ID:CHGIlrv50.net
>>795
マジか
進んでも放送できんよな
円盤特典かな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:04:00.24 ID:TsdQy1ne0.net
>>798
ガチレズだからそおいう人が好きな人向けだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:05:17.54 ID:3nv4tNMM0.net
https://i.imgur.com/xi0UpCY.jpg
ここまで誰一人として神無月の巫女の名を挙げないとは…全く諸君には失望したよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:05:33.53 ID:B5Jk43BEK.net
>>767
過去の回想で襲撃から逃げてててゆゆ様に救われてたけど
調べたら梨璃ちゃんの出身も壊滅した地域からの避難民ってなってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:12:04.78 ID:e4VO1t+g0.net
>>796
"古代ギリシャ最強"は同性愛者の軍隊。愛の力がスゴい!【神聖隊】
https://zatsugaku-company.com/sacred-team-ancient-greece/

リリィになるとノンケもレズにしてしまう謎プログラムを受けるのかもしれないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:17:37.12 ID:TsdQy1ne0.net
>>800
だって千影ちゃんと姫子は和漢みたいなもんじゃん
あれでも好き好きって言って追いかけてくる姫子は
マジこえーよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:18:55.29 ID:eK6Cjicg0.net
毎日風呂には入るものだろ?
つまり、そういうことだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:21:55.09 ID:tV2IKIgY0.net
あとはアンジュヴィエルジュかな
あの姉妹はやってるだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:25:46.84 ID:7rYuNfFU0.net
>>800
あまり似てないと思う
おにいさまへ...パロディもないし、男との三角関係もない

女が女を選ぶか男を選ぶかってなかなかぶっ飛んでるよな、と思ったが
テレビ版R.O.Dでもやってたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:39:36.53 ID:B/L+/17U0.net
>>782
そりゃぁ上級生を様付けするぐらいだし
>>786
通常時にはそんなことにはならない
>>787
依存する相手がいるかあのスキル持ちぐらいだからいない可能性の方が高い

>>802
契りまで結んで強依存関係になり、ともに危機を乗り越えていけば、最初ノンケでも自然にそうなってくんじゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:40:43.91 ID:sSUCs1Fq0.net
そこまで関係強いのなら片方が戦死したら生き残ったほうは後追い自殺することが多い?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:40:46.50 ID:B/L+/17U0.net
てかBGMかっこいいんだがサントラは出ないのかな?
EDも出来ればCDで欲しいんだが配信だけなのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:47:24.58 ID:27tBOX0GM.net
後追い自殺じゃなくて復讐鬼となって
ヒュー・ジャックマン絶対殺すまんにならないと
リリィは務まらないかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:51:24.80 ID:IW3B7rZ50.net
そういやマギを吸収するようなスキルや敵とか居ないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 18:53:45.78 ID:49GYy/Uo0.net
>>811
いろんなタイプのヒュージがいて、大きさ以外の特徴で分類されていないので、
そういうヒュージがいてもおかしくないとしか今は言えない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:05:55.35 ID:DTHSh//Z0.net
養成機関って警察学校みたいなものだから普通は卒業してから実務(戦闘)させるんじゃね?
とか言っちゃダメなんだろうな・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:07:11.85 ID:odUd1kUYd.net
>>812
そうそうヒュージ周りもガバなんだよな
何をもって等級訳してるのかわからん
サッカーだかラクロスだか知らんがヒュージもそんなルールに従うものなのか?
なわけないだろ?
フォーメーションなんて無意味

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:11:45.49 ID:rGSrra9s0.net
リアル戦場は知らんけどガンダムとかでもフォーメーションはあるやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:11:53.21 ID:pNkViWHYa.net
>>811
薄い本が

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:14:03.88 ID:/VqkBy350.net
ギガント級見たいけどopにいないから無理かね。
2期あるよう終わって欲しいわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:15:05.39 ID:49GYy/Uo0.net
>>814
古来より戦争だって陣形を組んで前衛、後方支援などをしていたわけだから、
敵に合わせてフォーメーションを組むことが全くの無意味だとは俺は思わない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:15:40.67 ID:IW3B7rZ50.net
>>816
厚くなるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:18:12.44 ID:49GYy/Uo0.net
>>817
俺は絶対に出ると思う
アルトラ級はさすがに出るなら劇場版だろうが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:33:38.38 ID:eK6Cjicg0.net
二期があるか、劇場版があるか
全てはアニメとソシャゲの売上次第
最悪アニメ一期は売れなくても大丈夫、ソシャゲさえ儲かれば

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:48:15.88 ID:/VqkBy350.net
一柳隊全滅endでいいぜ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:49:24.41 ID:Q3eWKzFX0.net
アダルトリリィ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:52:08.60 ID:/VqkBy350.net
劇場版とギガントのために踏み台になってもらおう。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:08:07.58 ID:TsdQy1ne0.net
ソシャゲってまだサービス開始してねえんだろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:16:28.33 ID:U+MEl/H/0.net
>>815
>>818
戦いにルールがあって敵の戦力がはっきりしてればな

そもそも実際なんだかよくわからん奴が相手だろ?
サイズや能力、数も時々で違うだろうからフォーメーションなんて余裕こいてられるとは思えない
スポーツじゃなくてコロし合いなんだからルールもあったもんじゃないだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:28:19.94 ID:rGSrra9s0.net
敵が未知だからこそ汎用的に対応するためのフォーメーションだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:42:51.86 ID:d5cBhPpDd.net
敵が未知だったら死角を補うようにポジション取るだけでフォーメーションと言えるぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:46:36.93 ID:/VqkBy350.net
言いたい事は分かるけど、みんなオールラウンダーじゃないだろうし、得意な距離とか周囲警戒とか司令塔とか肉の壁とか高火力とかあるだろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:48:22.49 ID:B/L+/17U0.net
>>826
フォーメーションって普通決められたの一つでごり押しするものでもないんだぞ
敵がどんなんだろうとこちらにはこちらの都合があるんだからある程度のフォーメーションは作れるし、必要
たとえば、近接戦闘が得意なやつ3人、遠距離攻撃や参謀が3人、どちらもカバーできるやつが3人いれば、
フォーメーションA:開けた場所で近接戦闘チーム、リカバーチーム、遠距離チームが取り囲む
フォーメーションB:単純に正面から、近接、リカバー、遠距離で縦に並ぶ
フォーメーションC:開けた場所で、複数体出てきた場合、遠距離チームを囲むようにリカバー、近接の順に広がる
とかいくつもパターンを作っておかなきゃ戦闘なんてできない
あとルール無用にこだわってるけど、ルール無用で困るのは、こちらがルールを守っている時に相手がルール無用で来る時だけであって、ルール無用という前提が分かっていれば、逆に読みやすくもあるんだよ
リリィたちの場合は、ルール無用を前提に作戦をたて、それに基づくフォーメーションなのだから、なんの問題もない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:50:19.79 ID:49GYy/Uo0.net
>>826
あくまでも一般論として、全くの初見の敵だったら陣形は意味をなさないかもしれないけど、
さすがに50年も戦い続けているので、全くの同型のタイプや集団はいなかったとしても
似たようなパターンの敵などの情報や戦況分析、戦術論は積み重ねて、当然対処法も学校で教えるはず
百由様や百合ヶ丘はヒュージを生け捕りにして研究をしていたわけだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:52:16.71 ID:B/L+/17U0.net
2話見直したが、やっぱしずちゃんに違和感あるなぁw
小説ではさばさばした男前キャラだったのに
舞台ではどうだったんだろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:55:06.18 ID:49GYy/Uo0.net
>>832
舞台では登場していない
基本的に一柳隊以外の百合ヶ丘のキャラは全員舞台には登場していない
その分、舞台では他校のリリィがたくさん出てくる
舞台の話は荒れるので、ここまで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:56:02.34 ID:EzFg/fyT0.net
>>826
戦術論を否定するとは、ネアンデルタール人かな?だからお前らは滅んだんだよ
ホモサピエンスはマンモスが相手に陣形を組んで戦ったから生き残れたんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:18:38.49 ID:ltLwWQDX0.net
戦術否定とかデュエル懐古主義かな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:22:17.96 ID:7rYuNfFU0.net
とりあえずリアルでは歩兵分隊で兵をどういう位置に配置するか、ってのはあるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:23:32.95 ID:ltLwWQDX0.net
どこぞに分厚い戦術書を全員が暗記しなきゃいけないレギオンがあったような

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:26:54.24 ID:YYw40hVr0.net
普通の軍人だって編隊組むんだからjkだってフォーメーションぐらい組むだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:28:03.54 ID:xpoBBp7h0.net
>>832
楓VS閑の正妻戦争が勃発するまで待つんだ!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:32:37.95 ID:b4iSoDmx0.net
包囲殲滅陣で戦うのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:33:07.20 ID:pNkViWHYa.net
JKがへんたい!?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:36:27.11 ID:M9ITDidw0.net
チートスキル持ちのゆゆ先輩や強化リリィのたずさが強いのはわかるけど
梅樣が強いのがいまいちピンと来ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:36:43.58 ID:PnzAok+u0.net
リリが楓とピンク髪の人が迫ってくるの見て「リリィってこんな人たちばっかなのかな」みたいなこと思ってたけど
ユユ様につきまとって姉妹的なやつになって!と一方的に迫る自分も同じではないのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:46:15.12 ID:HNZ7bx0XH.net
むしろ彼女はそこで学習したんだ
リリィとはこうあるべきだ、と

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:55:21.68 ID:2YfR/peL0.net
神雨メインの話が来たらどこまでやってくれるのだろう
EDであれだけ視聴者の期待をあおってくれたのだから手つないで仲良くなりましたでは許さない
最低でもかつてやが君で燈侑が体育祭後の体育倉庫でやったような舌と舌を絡ませる濃厚なキスくらいはやってくれないと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:56:36.39 ID:YU1utOfVr.net
あれは実際どういうシーンなの?本編でやるの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:02:36.58 ID:B/L+/17U0.net
>>833
そうなんだ、サンクス
じゃぁ俺の好きな汐里ちゃんも出てこないんだなぁ
アニメだと声優割り当てられてるけど、やっぱりあまり出てこなさそう

>>838
いやぁそれにしても性格違いすぎてびっくり立ったよ
>>841
???「わたくしは別にへんたいではありませんわ!!!」
二水「別に名指しはされてませんよ?」

>>842
あのスキルだって極めればチートっぽいけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:12:09.99 ID:49GYy/Uo0.net
>>846
EDはラストの数カット以外はあくまでもイメージイラストだと思う
本編でどこまでイチャイチャするかは知らない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:24:36.71 ID:jok813fM0.net
CHARM抱いて寝てて暴発とか大丈夫なのだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:36:09.09 ID:h54beliup.net
>>849
夜にこっそり楓さんと入れ替わってるから安心だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:47:42.02 ID:peELa9J70.net
EDは裏ではこんなことやってますが
本編は健全百合です、みたいな
楓さんは欲求不満みたいなカットだけど

始まったばかりとは言え、アニメの補完、期待として
ストップモーションアニメは全部見といた方がイイのか
https://youtu.be/RUkvq1rDrhQ
https://youtu.be/ADbZChESeqU
https://youtu.be/wWbmQhsgX_0

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:57:39.39 ID:49GYy/Uo0.net
>>849
マジレスすると、2話でカバーをつけられているのが確認できるから
おそらく拳銃の安全装置みたいなのがついているんじゃない?

>>851
ストップモーションアニメはネタバレも含むからやめてやれ。特に明日までルナトラは
声優板にアサルトリリィ総合があるので、あっちならネタバレも小説も舞台もなんでも話してOK

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:59:50.43 ID:GNCjaJH90.net
ソシャゲ、ぜひともアニメ中に開発完了してほしい。
せっかくアニメブーストしたのにソシャゲが間に合わなかったラピスリライツにはならないでくれ。。。。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:05:17.99 ID:2YfR/peL0.net
ストップモーションアニメでみんなが手に装着するチャームを見てあれはて防具だと聞いたことあるけど
純粋な打突用ナックル型もしくはガントレット型あったら面白いなと妄想した
シンプルゆえ極めると奥が深いがその分使いこなすのはセンスと経験がいる
そしてアニメの舞台となる学院で唯一装着するのはリリィにあるまじき激しい気性と口調の問題児なオレっ娘
ただし義理堅くまっすぐな性格でもあるため慕うものも多い
強敵と認めたヒュージに対するセリフは「真ん前からぶち砕く!俺の自慢のこぶしで!!」
すいません打突用チャームを妄想したらここまで妄想してしまった
すでにそんなチャームがあるならご勘弁を

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:08:17.66 ID:zLR+U+Br0.net
どうせ俺のスマホはアプリに対応していませんと弾かれるに違いない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:10:57.79 ID:5yqX51050.net
>>849
グングニル「りりちゃんのせいで暴発しちゃったよぅ///」シーツベットリ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:11:37.07 ID:/VqkBy350.net
よいぞ、俺はやっぱりナウいガンダムハンマーが使いたい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:12:28.39 ID:49GYy/Uo0.net
>>855
そんなあなたに朗報です!
なんとアサルトリリィのソシャゲはPC(DMM)でもできてしまうのです!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:13:05.47 ID:rGSrra9s0.net
ガントレット型CHARMは御台場に使い手がいた気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:16:36.61 ID:HNZ7bx0XH.net
>>854
アニメには出てこないけど
http://hobby.dengeki.com/news/1009385/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:19:15.07 ID:U+MEl/H/0.net
舞台版は明日から有料配信だが、一柳隊結成後の話だし盛大にネタバレ&ミスリードするからアニメから入る奴は覚悟するように
言ったからな!
後で泣き言いうなよ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:23:03.78 ID:zLR+U+Br0.net
>>858
うぅ…嫌だ
ソシャゲをわざわざPCでプレイしたくない…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:29:58.06 ID:YYw40hVr0.net
>>851
パンツ履いとるな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:36:51.35 ID:2YfR/peL0.net
>>859
>>860
やはりもうあったのか教えてくれて有り難う個人的な好みとしてはさっきの駄文のモトネタ
のように射撃武器の無い完全な近接格闘用でそのぶん構造がシンプルで信頼性耐久性整備性に
優れるとか妄想してたw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:52:30.45 ID:EzFg/fyT0.net
>>853
ウマ娘……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:52:52.58 ID:uI7+VT7R0.net
>>842
ルナトラなんていっぱいいるから別にチートでもなんでもないっしょ
むしろ相棒必須なところがあるからめんどくさいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:54:20.72 ID:49GYy/Uo0.net
>>865
ゲームを待っている間にアニメ二期をやるからいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:03:33.56 ID:KelFasFBa.net
楓さんが全力で当て馬噛ませ犬お嬢様してるけど青からピンクにタゲ変えるのは珍しい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:09:32.63 ID:BEcS1YDa0.net
>>853
どうせ量産型ソシャゲだろうし間に合わなくても別になぁ
ラピスリライツなんてアニメは百合全開なのにソシャゲは男主人公ハーレムらしいしむしろ間に合わない方が良いまである

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:15:09.35 ID:I6RszRT60.net
夢結様ってB90もあるんだな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:18:38.81 ID:8XWHpYSX0.net
楓好きなんだけど、ずっとあんなギャグ百合要員なの?
ストパニの青い子みたいにガチになって欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:23:47.84 ID:pWVZvzvOd.net
チートっていうか高性能かつ希少なのってファンタズム、ゼット、カリスマとかじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:30:35.72 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>869
ラピスリライツは知らないけど、アサルトリリィのソシャゲに
プレイヤーが男として参加するなんてアサルトリリィそのものを
否定することになるでしょ
一応アニメとリンクしているらしいし、舞台のキャラも出る予定で
シャフトのアニメカットも入るらしいので楽しみ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:34:25.52 ID:V+h1HnFR0.net
一話見たときは楓は想い人がいながら出会って数時間の娘にあっさり乗り替える尻軽ビッチだと思ったけど、二話を見て
ああ、この子は説明役や資金物資調達の後ろ楯や賑やかしのヨイショ役やらをこなす、リリに都合のいい便利な友人になるために
犠牲になったんだなと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:41:09.44 ID:AtO8owYL0.net
楓パパが百合ケ丘の生徒のチャームを自社のものにするソシャゲ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:44:25.12 ID:ZjfaXGydK.net
舞台や小説だともっと初めから梨璃に瞬殺で手を握られて鼻血らしいから
アニメじゃ、まだ手順を踏んでるんじゃないかなぁ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:48:35.52 ID:z/0SIMQC0.net
舞台や小説の楓さんなら車から出てばったり遭遇した時点でりりに惚れてるだろうし登場から20分も惚れずにいたことが逆に新鮮
まあ他のキャラもちょっとづつ性格変わってるっぽいけど
りりのルームメイトも小説とかだと男っぽい喋りかただし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:52:42.39 ID:BEcS1YDa0.net
>>873
男と明示せずとも百合なキャラが「あなた(性別不詳)」に対してデレデレするだけでも世界観に対して十分破壊的だけどそんなソシャゲいくらでもあるからなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:55:36.15 ID:KelFasFBa.net
>>873
男が能力者として登場したアクエリアンエイジとか
お兄様が居ないことになったストロベリー・パニックとか
炎上したアイマスとかあるからなぁ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 01:09:23.05 ID:ZjfaXGydK.net
アクエリアンエイジは元のカードゲームからして混ぜるな危険やらかしで没落した
男性能力者と女性マスターのバージョンは元々の女性能力者と男性マスターのやつと分けて
大会なんかも別枠でやるべきだったと今でも思うよ
何で完全に混ぜてしまったのだろうか……
それこそアイマスMサイドみたいに別々の需要で別作品とするべき設定だったろ……
カードの(女の子の)絵柄は好きだったので落ちぶれてもったいない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 01:11:33.28 ID:J7l0b9jV0.net
さすがにそれらの教訓が生きてると思うよ
それに大元の原作者が百合好きだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 01:39:39.51 ID:jiRbLoa40.net
EDで物憂げな一本おさげの子誰だろうと思ったらこれふみか、本編内だとおさげが細いし目立たないからわからんかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 02:03:14.53 ID:+p/O8k1Ea.net
>>879
ストパニは誌上企画の途中で兄が消えて、アニメでは最初からいなかったじゃろ
アイマスに関しては、あのとき育成対象キャラだったのがNPCに格下げされた子たちがいたんだよ
推しをNPCにされたから俺は離れた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:07:51.56 ID:a/wDbXASa.net
太もも太くね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:09:45.86 ID:sZKSrgQla.net
>>707
ウテナのレズはオレンジの縦ロールパイセンだけだけどな
ウテナもアンシーもキスはしたけど雰囲気だけでガチじゃないし処女じゃない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:26:11.51 ID:f3e5uEl60.net
アニメから入ったけど1話と2話で楓が一番存在感あって好き
でもヨイショ役なのかぁ・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:39:03.37 ID:a/wDbXASa.net
体育館的なとこでペアが何をやってたのか分からん
上からボール落として下の子が切った?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:42:17.27 ID:W7nEXSIW0.net
※アサルトリリィは原作者による膨大な設定が存在しており、特に今回のテレビアニメでは
先行して展開している舞台などで盛大にネタバレしているため、ネタバレを含む可能性のある
話題は下記関連スレのご利用を推奨しております。

アサルトリリィ総合スレPart2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1600130971/
(もちろん出演者に関する話題も可)


ここの過去ログをチラチラ見ながらなんとなく作ってみたのだが次スレからこういうのをテンプレに入れるのは如何だろうか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 06:25:43.23 ID:ZDjCtgPZ0.net
やっと今日3話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 06:49:02.23 ID:p2+q7O/Q0.net
この子の制服すごいな

https://i.imgur.com/PqzpTJY.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 06:54:35.55 ID:0xDrTqB1d.net
連携攻撃はラクロスみたいだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:52:42.23 ID:LRJtUsPIH.net
>>887
訓練だろ?察しろよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:56:05.95 ID:Irj20SEIM.net
>>887
下の女の子がハイお姉様と言った後に
大剣振って大層な前ふりやった割には
え?今何やったの、ってカンジだったな

模擬ヒュージ的なのをを動けなくして
お姉さまがトドメだったのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:56:10.47 ID:p9CREjYR0.net
>>887
あのヒュージに見立てたボール、訓練が始まった時点で天井から釣ってあっただろ
下の子が羽みたいなのを補助魔法的に作って上の子が切ったんじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:56:18.45 ID:ZjfaXGydK.net
ゴレンジャーハリケーンみたいな必殺技の設定あるのか
通称いいわねいくわよ爆弾

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 08:02:59.74 ID:JrfNu7y10.net
みんなのチャームを合体させて大砲を作ります
ゆゆ様が砲身に収まります
りりちゃんのドラムロールでゆゆ様が発射されます

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 08:43:51.33 ID:ZjfaXGydK.net
それファンタジスタ道

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:18:41.10 ID:k+vRpBOV0.net
>>887
それよりも入学2日目で早速契を結んでたことに驚いたわ
以前からの知り合い?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:22:34.10 ID:0xDrTqB1d.net
リリィボンバー!
ドブネズミ!

などと後半は相手の弱点に合わせた弾丸を使うようになります

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:22:59.06 ID:k7nD+E8a0.net
https://i.imgur.com/6v67rel.jpg
アサルトリリィの水着回は販促のため実写となります

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:29:40.54 ID:49InYJqia.net
今期は北欧神話がらみが多いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:30:50.61 ID:Zi38UDAp0.net
>>900
尻が太くないな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:31:16.76 ID:p9CREjYR0.net
>>898
その直後にふみちゃんが説明してくれてるだろ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:35:47.29 ID:k+vRpBOV0.net
>>903
言ってたね…イチャコラの絵ヅラに夢中で聞いてなかったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:39:39.31 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>898
百合ヶ丘は幼稚園からあるエスカレーター式
あそこにいた2人天野天葉と江川樟美は
設定では中等部以前からの知り合いなので
そこから仲が良いと思われる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:43:25.52 ID:BEcS1YDa0.net
物心つく前から子供を戦闘員用エスカレーターに載せる親ヤバイな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:45:07.53 ID:49InYJqia.net
言うてスポーツ大抵ほとんど物心つく頃からやらせるもんだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:47:52.35 ID:k+vRpBOV0.net
もう一個おしえて
レギオンって必ずしも契の2人が同じチームになるわけじゃないんだよね
契の絆よりも個々のスキルを重視した編成って事でいい?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:49:01.85 ID:4lFF3TBPa.net
世界滅びかかってんねんで
ガーデンにいた方が安全でいい生活できるやろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:49:37.05 ID:j6ow5Xzq0.net
いやwスポーツと一緒にされても

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:50:44.98 ID:ZDjCtgPZ0.net
訂正。>>905でエスカレーター式と書いたけど、
もしかしたらスポーツの名門校のように
周りについていけなくて他校に転校する生徒もいるかもね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:58:09.64 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>908
あんまり話すと、ネタバレになりそうだから触りだけ
レギオンの編成の仕方は学校によって異なる
百合ヶ丘は仲良しグループを母体として先生の許可をもらう教導官認可制
だから、基本的には仲のいい人たちがチームを組む
また、小説ではフリーランスとして傭兵のように作戦によっていろんなチームを助けるメンバーもいるらしいけど
アニメ版でこの設定が残っているかは不明

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:04:33.34 ID:Peml+1/l0.net
現メンバーが誰も死にませんように
視聴者にショック与えるようなとつぜんの死とかいらんねん
ナナもトラウマ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:08:55.07 ID:j6ow5Xzq0.net
少なくともドールで商品化されてる子が死ぬことはないんじゃないか、とはここでも何度か触れられてるけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 11:19:07.80 ID:vdA0lk91d.net
アニメは別物扱いでどんどん殺してええぞ
リリィの血が見たいんじゃ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:04:26.17 ID:x8+pM6ADa.net
せっかくキャラとか制服は可愛いの
武器がクソダサなのが残念

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:08:26.21 ID:k+vRpBOV0.net
>>912
ネタバレになりそうな設定なのか
お姉さまよりも同学年のなかよしを優先するってなんか変

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:14:45.65 ID:gqEK9qKi0.net
ホント、パンツみたいね
黒いの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:19:08.26 ID:ozSuaj1G0.net
>>917
どこに同級生の仲良しを優先するって書いてある?仲のいい人たちでレギオンを組むのだから、
自然とお姉さまとも一緒になるでしょうよそこで別になる方が不自然じゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:23:06.78 ID:k+vRpBOV0.net
イヤイヤ実際バラけてるじゃん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:24:36.22 ID:ozSuaj1G0.net
>>920
どこがバラけてる?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:28:45.11 ID:k+vRpBOV0.net
一柳隊だけ見ても1年生7人と2年生2人だろ?そういう事じゃないの?
何か深い設定があるのかは知らないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:29:07.66 ID:acW6ewCJM.net
原作知らないから一柳隊とかいう補欠合格の新入生が隊長になるチームが作られる流れは興味ある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:30:26.11 ID:k7nD+E8a0.net
>>916
言うてもかれこれ今年で足かけ15年になるコンテンツですしおすし
設定や意匠の一部で(当時では)最新だったモードやトレンドを引きずってても
そんなに不自然なことじゃありませんや

>>915
おじいちゃん リリィの血なら既にもう1話で見たでしょ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:31:36.26 ID:ozSuaj1G0.net
>>922
シュッツエンゲルのりりとゆゆは一柳隊だし、他のメンバーにはシュッツエンゲルもシルトもいないから何もおかしくないぜ?
そもそもみんながみんなお姉さま作るわけでもないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:33:04.04 ID:sYWPUmHpr.net
アニメに出てきてない設定を軽く聞くだけでもなくえんえん議論したいならよそでやれ
ネタバレ誘導か知らんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:39:01.14 ID:x8+pM6ADa.net
>>924
息の長いコンテンツだね
みんなゴシックファッション風の服なのに
なんで武器がガンダムなんだって不思議だったw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:43:13.68 ID:k+vRpBOV0.net
>>925
>他のメンバーにはシュッツエンゲルもシルトもいない
>みんながみんなお姉さま作るわけでもないし

それを早く言ってくれよ…じゃあ納得

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:43:17.60 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>927
2005年といえば、ちょうど魔法少女リリカルなのはの
テレビシリーズ第一期04年と第二期05年なので、
CHARMのデザインやメカっぽさもそこら辺の影響を受けているのではないか、
と俺は勝手に思っている

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:47:29.10 ID:1+rDisz/0.net
武器がクソダサならまだまし
美少女バトルなのにクソダサアーマー着てたアニメもあるんですよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:48:33.88 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>928
夢結様の話が一段落ついたら、おそらく一柳隊結成の流れになるから、
そこでまた一柳隊の各キャラの紹介やチームづくりのいろいろと説明が加わるはずだから
先に詳しく知りたい場合はネタバレありの総合の方で

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:52:13.85 ID:P99aJa+m0.net
クソださアーマーで検索すると上位に出てこない為判らないが
ヴァルキリードライブマーメイドもクソださアーマーアニメやからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:58:36.61 ID:X24GawG/0.net
特乳技術しか印象がないw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:07:01.77 ID:Rh/nvoj10.net
>>929
それはあるだろうね
レイジングハートとかの変形ギミックを想起させる
ベルカ式の登場もあり得る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:08:06.37 ID:ZDjCtgPZ0.net
シューティングモードからブレイドモードに可変するときの火花も格好いいが、
個人的にレイジングハートやバルディッシュみたいに魔砲を撃ち終わった後に、
放熱演出もあるとなおよい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:21:59.00 ID:a/wDbXASa.net
なのははエロ同人でしか知らないんだ……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:32:33.61 ID:4lFF3TBPa.net
アゾンもなのはドール出してるしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:37:37.63 ID:0yv9vanQ0.net
俺もリリィ目指すわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:39:08.02 ID:4lFF3TBPa.net
>>938
行くのかタイへ
https://i.imgur.com/c4l0rNd.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:43:14.54 ID:+nFf07WT0.net
ハイセンスだな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 13:45:59.22 ID:a/wDbXASa.net
ガンパレードマーチの主人公が「女性にしか発現しない能力を男性でも発現させる実験」の廃棄実験体だったっけな
拉致って来た男の子に体型が女性になるくらい女性ホルモンをぶち込んだという
そのせいで好きになった子ができても身体を見せられない
声優は石田彰

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:21:53.95 ID:k+vRpBOV0.net
>>941
どういう性癖を持ってたらそんな設定思いつくんだろう・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:22:34.10 ID:Q1eHuw6/a.net
>>929
なんかバルディッシュみたいなの持ってる奴いたよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:34:11.75 ID:ABasThMO0.net
楓さんが曇らなければナンでも良いよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:40:50.61 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>943
夢結様にケンカを吹っかけていた遠藤亜羅椰さんのCHARM「アステリオン」ね
なのはの「レイジングハート エクセリオン」となんとなく名前も似ているw

アサルトリリィの世界ではCHARMは量産機が多いので
同型のCHARMを持っているリリィは結構いる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:43:12.35 ID:a/wDbXASa.net
アステリオン?
星?
量産機だと北欧神話由来じゃなくなる?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:49:57.95 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>946
開発メーカーによってネーミングが異なるので
全てのCHARMのネーミングが北欧神話が由来とは限らない
梨璃の持っている量産型グングニルはユグドシラル社製
アステリオンはヒヒイロカネインターナショナル社製

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:52:02.11 ID:QvwFo2WQa.net
和風charm 布都御魂(ふつのみたま)なんてのもある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:53:57.75 ID:a/wDbXASa.net
ええいややこしい
ホンダとフォルクスワーゲンの合作で全世界まかなった
トップをねらえ!がどれだけ優しかったことか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:03:38.99 ID:Q1eHuw6/a.net
>>945
魔法少女はなのはで止まってるおっさんとしては「おおっ!バルディッシュじゃんカッケー!」と思った
そしてあの世界の女子高生みんな武器持ってるんだな、これは我々男はまた少女たちに守られる
毛虫程度のか弱い存在の世界なんだなと理解した

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:07:01.96 ID:Q1eHuw6/a.net
ああ、踏んじゃったのか
たぶん立てられないけど試してみるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:10:11.06 ID:ABasThMO0.net
https://mobile.twitter.com/assault_lily/status/1302496761827655680
https://pbs.twimg.com/media/EhNlVcvU4AcsnOC?format=jpg&name=large
娘の為にパパ全力出しちゃった感のある超高級品…メンテとかカスタムとかどうすんだコレ…。

どうでも良いけど小説の設定では他人のチャーム使うのも特に条件無さそうだったけどアニメ版だと他人のチャーム使えなさそうだよね。
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:29:49.15 ID:Q1eHuw6/a.net
ほい、仲良く使うんじゃぞ

アサルトリリィ BOUQUET part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602742234/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:38:04.40 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>953
ありがとう、ミリアムさん!
念のために>>888も追加しておきました

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:50:39.57 ID:+nFf07WT0.net
ルナに代わってトランスよーーー!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:54:21.19 ID:X24GawG/0.net
>>952
フランス語な響きだな、ジャガイモの冷製スープっぽい、と思ったが
シャルルマーニュが持ってた剣か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:02:13.38 ID:zPqL2QxVa.net
1/3スケール待ちニキは予約開始日に備えよ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199920870

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:05:00.42 ID:zdeFBEl9r.net
設定資料が掲載されたアニメディア買ってきたけどどこにもページが見当たらなくて最初焦った。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:14:27.69 ID:OFSD1fxh0.net
>>953
アサルt乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:14:55.63 ID:k7nD+E8a0.net
>>930
もうやめてあげて!
密かに結芽ちゃんと夜見ちゃんが推しキャラだったのに
いざ全24話終わってみると2人ともついついうっかりお亡くなりになってて
俺みたく放送当時ソウルジェムを濁らせまくってたオヂサンもいるんですよ!

【アサルトリリィ】ミリアムは銀髪ツインテかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602510825/
【アサルトリリィ】二川二水はリリィオタクかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602549447/

あと今検索してみたらキャラスレ増えてる…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:19:46.23 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>956
シャルルマーニュっていうCHARMもあるよ
楓お嬢様のグランギニョル社製CHARMの名前は
フランスの伝説が由来みたいね

>>952
そうしないと、おそらく例の2本持てる能力の意味が・・・
小説版みたいにどんなCHARMでも使ってOKなら、
押し迫る大量のヒュージ相手に、アンリミテッドブレードワークスをやってほしいけどw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:39:59.65 ID:aO/v4tQd0.net
>>961
https://twitter.com/assault_lily/status/1268201718463885312?s=20
似たようなことしてる奴いるぞ
(deleted an unsolicited ad)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:45:04.11 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>962
ああ、やっぱりやっているリリィがいたのか
アニメの設定と明らかに矛盾していそうだけど、
原作者の話を聞いていると、アニメで見たい場面がたくさんあるのうw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:51:01.50 ID:ABasThMO0.net
>>961,962
個別認証の無い第1世代はそれできるって設定はあるよね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:52:58.67 ID:ZjfaXGydK.net
シャルルマーニュ = カール大帝
って考えるとフランスともドイツとも言えるフランク王国
フランクフルトはドイツ食材なイメージ強いですよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:56:07.65 ID:+rYsxGwJ0.net
やっと今年の秋アニメを見始めたけど
もしかして、今期、「突如として現れた人類の敵と戦う乙女たち」ってアニメ多くない?
好物だからうれしい限りキャラとキャスト覚えるの大変そう

特にリリィはけっこう知らない声優さん多いし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:10:43.88 ID:gLmUCbBha.net
>>960
次スレに一応足しておいたぞよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:18:58.27 ID:7ZP5HPyHa.net
故障率と強度を考慮したらこうなるに決まってんだろ!
って感じのグングニルカービンとダインスレイフカービン好きだわ
グングニルカービンはむしろミョルニルか何かじゃないのかこれという見た目してるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:27:22.57 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>966
いらっしゃい
アサルトリリィは夏放送予定だったんだけど、コロナの影響で秋にずれたんです
そのせいでスト魔女などとかぶってしまったのです
アサルトリリィの声優さんが知らない人が多いのは、この作品は舞台も展開していて、
メインの一柳隊のキャラを演じている声優さん自身が
舞台でも同じキャラを演じているからです
原作はオリジナルドールです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 17:42:48.94 ID:+rYsxGwJ0.net
>>969
ありがとう
舞台もやっているだ
けっこう若い人も多いだろうに、わかりやすい棒な人とかいないから
ストレスなく見られてうれしい

正体不明の人類の敵が大量に表れて
なんとか級ってサイズ分けされていて
日その敵に陸上のいくらかを奪われている
っていうとストパン、マブラブかガンパレードマーチ
とか結構定番だから、かなり期待
アマプラで二話見てるけど、主人公の名前
ひとつやなぎ であることを忘れて いちりゅう
って読んじゃう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:02:47.66 ID:+p/O8k1Ea.net
りりちゃんはかおす先生
楓さんはヴァルキリードライブに出てた人
覚えた
あと、たわわなアイちゃんの人がいるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:12:18.14 ID:k7nD+E8a0.net
>>967
よく考えれば次スレに貼るべきでしたね
どうもお手数お掛けしました

>>970
>わかりやすい棒な人とかいない

このアニメのメインキャスト全員が該当するわけではありませんが

・声優にライブやツアー可能なレベルでステージ上でバンド演奏させる
・俳優にアフレコ可能なレベルでアニメ・ゲームの同じキャラの声を担当させる
・ミュージシャンにキャラの声だけでなく舞台で同じキャラを演じさせる

など ブシロードグループはこの手の
初心者にトレーニングを課して数週間〜数ヶ月程度で世に出せるレベルに仕上げる
ノウハウが蓄積しているのだろうと思います

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:14:08.19 ID:tRKr4l4T0.net
りみりんはりみりん
レズはマジカルスパンキングレズ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:14:55.32 ID:DMSdFITW0.net
>>906
人類としてそんなこと言ってる場合でもなさそうだけどな
才能あるならいれるしかない状況なんだろう
>>947
世界的メーカーのギニョギニョだけど、ギニョギニョ持ってる子、ほとんどいないんだよな
ギニョギニョの娘も自分のところの使ってないし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:16:23.22 ID:9vE2mSWPM.net
考古学者向けアニメ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:33:52.55 ID:WOcCkKLaM.net
良い加減に次スレ行けそうだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:44:24.30 ID:ZDjCtgPZ0.net
次スレならもう>>953が立ててくれている

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:44:49.47 ID:Ds0oSpf80.net
シェンリンさんとゆーじあちゃんの本質的な挨拶が見れる回はまだかいの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:48:19.69 ID:LRJtUsPIH.net
ゆゆ様B90も有るんか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:54:03.92 ID:+nFf07WT0.net
補欠の人が期待されて、お風呂入って、打ちのめされて、お風呂入って、立ち直って仲直りして、お風呂入って、大事件が起こって、お風呂入って、隊長になってラスボスと、、
>>978すまん、来期に期待してくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:59:51.97 ID:p2+q7O/Q0.net
寮の部屋とかめっちゃ良い匂いしてそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:02:42.58 ID:+nFf07WT0.net
そういや毛布出したらむせ返るほどカビ臭かった。干せばいいのかな。。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:16:38.73 ID:zPqL2QxVa.net
そらもう10代女子の甘酸っぱい匂いが充満よ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:18:21.81 ID:YP1BVfmDd.net
おまえら、ドールにはまったんか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:19:03.41 ID:SrUO/zw90.net
生理臭が充満してるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:33:13.39 ID:uhVdAklgp.net
楓ちゃん、ハーフだから臭そう…。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:44:04.24 ID:fsDJlec30.net
ハーフは臭いというハーフや欧米人への熱い風評被害

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:45:22.18 ID:+nFf07WT0.net
ドールもゲームも舞台も小説も興味ないけど、いくらでもお前らの趣味趣向を垂れ流すが良い。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:48:21.80 ID:X24GawG/0.net
そうか
俺は脚フェチでな
りりちゃんのふとももがたまらん
1話であらやさんのふとももを後ろから見たカットも超絶素晴らしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:01:48.59 ID:Wol3wjw/0.net
>>962
もともとは七人の侍が起源だったっけ?

武器を何本も地面に突き刺し、切れ味が落ちてきたら持ち替えて闘うヤツは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:05:26.09 ID:X24GawG/0.net
>>990
足利義輝のエピソードかなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:10:28.32 ID:ZDjCtgPZ0.net
>>990
2010年の『十三人の刺客』でもやっていたな。格好良いよね
剣が出てきて、味方が少数で、敵がたくさん出てくる作品なら
ぜひやってほしい演出w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:32:21.71 ID:h6mYtd7T0.net
アサルトリリィってこんなんだっけ?
もっと現代的な重火器じゃなかったっけ?
アニメ1話見るまで完全にリトルアーモリーと勘違いしてたw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:33:30.00 ID:Ds0oSpf80.net
>>963
七人の侍のパクリだから七人の侍見とけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:40:23.61 ID:IYZmk+xi0.net
>>992
拳銃なら、ジョン・ウーの「男たちの挽歌」
敵が祝杯を上げている料亭に乗り込んだ際、事前に廊下にあるあちこちの植木鉢に銃を隠しておいて
持っている銃が弾切れしたら、植木鉢から銃を取って撃ち続ける

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:43:00.32 ID:Wol3wjw/0.net
カッコいいリロードしながらノータイムで連射する作品も好き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:43:55.43 ID:wslGquuK0.net
>>994
七人の侍にはリリィはいないぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:44:34.09 ID:wslGquuK0.net
>>996
グレネーダー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:54:44.65 ID:X24GawG/0.net
おっぱいリロードはカッコいいのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:56:19.54 ID:2bjtfC7Q0.net
さあ、次のスレが始まりましてよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200