2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り6回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:06:39.29 ID:tyIDwtKu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ======================【 重  要 】===============================
   ★原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
   ★次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ================================================================

  【公式サイト】
  https://higurashianime.com/
  【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
  http://07th-expansion.net/
  【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  http://www.oyashirosama.com/
  【ひぐらしのなく頃にwiki】
  http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り5回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602181571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:22:07.04 ID:f3lBR0kz0.net
>>199
まあ初見向けに作られてないし(2話の導入部、意味わからんでしょ?)、まずは解まで一気見することを強くお勧めする。
あと、こんなスレ見てちゃダメだ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:24:08.51 ID:AA9Hv3FH0.net
目明しで詩音が好きになった奴8割罪滅しでレナが好きになる説

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:24:14.10 ID:kd7wqpI80.net
沙都子が好き過ぎても憑落しみたいになる可能性があるからな詩音

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:25:01.83 ID:dnqwABXx0.net
>>237
感情に流されやすいんやな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:25:21.99 ID:y/KYJ22S0.net
>>223
ヤンデレというと桂言葉のイメージが強いな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:26:27.44 ID:yeyLLrI/H.net
ひぐらし新旧 第二話の比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=n4IQceJJkoA

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、客寄せとしてのサムネはこんなのが良いだとか
実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価なら構いません。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:26:56.86 ID:AUp7oStM0.net
>>232
あの時は幽霊魅音が詩音に取りついてた状態だったような
まあ宵越し編は葛西がまだ生きていたから、詩音が支えをギリギリ失わずに
済んだんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:26:58.92 ID:jthP8dHP0.net
>>200
堀江ひぐらし以外の今期のアニメにも出てるんだけど・・・w
4月期には白猫にも出てたし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:27:48.70 ID:rO7TqtCj0.net
堀江由衣は俺がプリコネで一番好きなサレンママの声やってるぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:27:54.74 ID:RdAtaT7E0.net
1話見たけど男の声が酷い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:28:13.46 ID:oBUNzxfwH.net
完全にただのリメイクだと思ってたからまさかの新作でビビったわ
けどこれ初見の奴混乱しない?
世界観も掴めないまま2話目でいきなりループ?とか言い出してワケわからなくならない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:29:12.94 ID:HISqaphAd.net
初見は旧作見ろ
これに尽きる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:29:20.55 ID:i/XatQfj0.net
>>242
エピローグで普通の詩音に戻ったじゃん
漫画でも乙部見て悟史思い出してるし
ゲームではいい奴だったって語ってた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:29:27.47 ID:rO7TqtCj0.net
リメイクかと思わせて新展開 FF7リメイクと一緒だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:30:29.57 ID:7aj9NK2Gp.net
>>246
前期に再放送したのはこのためだったんだなって まあアマプラでも見れるし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:31:05.65 ID:OvtiZepe0.net
早く鉄平出てこねえかなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:31:20.90 ID:OUMa2R3Nd.net
みんなはひぐらしのなく頃に胡蝶の夢を読むべき。
あれこそがほんとうのひぐらしのなく頃にだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:32:23.52 ID:AA9Hv3FH0.net
2話の舞踊のシーンみたいな、アニメーターの無駄な頑張りのためのシーンが大事なんだよね
こういうのが旧作には全くなかったからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:32:29.46 ID:ZQB9bPyY0.net
堀江、田村、中原、釘宮とかの名前が売れてるアラフォー陣は
主役級こそ減ったが仕事自体はコンスタントにやってるよね

例えアニメの仕事が減っても
知名度があるから広告塔的に使いたいソシャゲ方面の需要も多いし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:33:14.04 ID:ZIiBrKSj0.net
>>142
ああいう心理描写は竜騎士は神懸ってると思うわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:34:39.02 ID:CetuAod60.net
アニメの円盤買ったことないんだけど、
コンプリートBDってこういうのどのくらいの期間販売されてるもん?
今売ってるのが売り切れたらおしまいでプレミア化みたいになる?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:34:51.12 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>207
これはもともとコミケで売られていた100円の同人ゲームが原作なんだな
寒くて当然w

作者達(オタク)が狭いストライクゾーンに向けて趣味で作ってたものがあれよあれよと伝説になっただけなんだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:34:51.46 ID:r9vqA79Z0.net
詩音はよくいえば自分の気持ちに正直に頑張れるところが魅力
キレるとヤクザみたいに怖いのもいいよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:35:04.69 ID:0//K8DTDd.net
業のお祭りシーン、あれ詩音だと思ったんだがだとしたら魅音はどこいるんだ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:35:23.39 ID:AA9Hv3FH0.net
>>255
実際この分野では竜騎士の水準に届くエロゲライターはいない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:36:33.12 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>258
あれだけやりつくしたのに悟志君は生きてる可能性があるんだよな…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:37:53.73 ID:rO7TqtCj0.net
一番根性あるのはレナだよな
殺されるとわかっていながら「鷹野さんは神様にはなれないよww」と噛み付くガッツがある

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:38:40.45 ID:jthP8dHP0.net
>>257
桁一つ間違ってんだろ・・・w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:38:59.15 ID:yjqUOWgN0.net
ひぐらしうみねこともにキャラの掘り下げというかブチギレ系テキストはほんとに活きいきしてて凄いと思うわ
ここら辺はかなりのめり込ませるのうまい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:39:15.58 ID:AA9Hv3FH0.net
旧作で映像的におおってなる所なんてなかったでしょ
2話の舞踊のシーンを見て、ひぐらしであるだけでなく、映像的にもおおって言えることがどんなに嬉しいことか分かった気がしたわ
それと同時に旧作はやっぱりアニメじゃなかったんだなと思った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:40:01.96 ID:+VzstvXY0.net
私は新世界の神になる!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:40:32.02 ID:slzCN8Ej0.net
詩音が暴走したから梨花ちゃんまで殺してそのせいで鷹野が失脚して
結果として雛見沢大災害を免れるわけだから
全体で見れば比較的マシなカケラとすらいえる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:40:33.66 ID:o3oug8W3a.net
解最終話のウソみたいに綺麗な作画とか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:42:21.48 ID:RcKOqreF0.net
奉納演舞はやたら監修入れて専用作監も入れてと気合入ってたから、
何かしら今回の核に関わるのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:43:19.50 ID:OvtiZepe0.net
>>257
Fateも同じだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:43:20.43 ID:nCXcwxYY0.net
BS11で旧作の再放送やってたのを26話まで見たのが初見でそのまま今作見てる
どうやら2話冒頭で未見部分の強烈なネタバレ食らったようだ
そういう話だったんかい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:43:44.42 ID:r9vqA79Z0.net
目明し〜皆殺しまでの主役3人は内面描写がしっかりしていて思い入れが強くなったから沙都子や魅音と差が出来ちゃった感はある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:45:05.87 ID:khpiIrkW0.net
>>259
もう詩音に殺されて井戸の中なんじゃね?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:45:09.11 ID:AUp7oStM0.net
>>257
一番最初の同人版鬼隠し編が作られたのが確か2002年で
もう18年も前か
しばらくして無料で鬼隠し編体験版がダウンロードできるようになって
そこから広がっていった 掲示板も今とは比較にならん位盛り上がっていた
メディア展開も広がった05〜07年あたりがピークだったと個人的に思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:45:11.53 ID:yjqUOWgN0.net
ちょっとループするなら一部使い回しのシーンとしてもまた使えるからね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:45:23.64 ID:8ISQ0JP/0.net
片思いの恋人

両思いで恋人になる方が少ないだろうな、とフォローしてみるw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:45:56.66 ID:AA9Hv3FH0.net
>>272
その差は実際ある
詩音、レナ、梨花と比べると沙都子と魅音に思い入れは少ないな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:47:06.49 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>263
100円だろ
何が間違ってんの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:47:33.03 ID:yjqUOWgN0.net
沙都子を掘り下げた結果鉄平が人気になりました

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:48:43.88 ID:0kBSuGgn0.net
鉄平は沙都子を鍛える為に悪役を演じていたんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:49:01.11 ID:6CU3bpvu0.net
原作の鬼隠し編を出した時は1枚100円でBGMにフリー音源使ってたって意外と知られてない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:50:15.22 ID:2XalWzKcM.net
>>277
魅音の秘密主義なところで崩壊した世界線も多いからな…
一応2期アニオリは沙都子主体だったけど描写は

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:51:07.83 ID:OvtiZepe0.net
わしを、信じて

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:51:25.39 ID:T4+EdHFw0.net
鉄平と留美子
どっちが人気なん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:52:40.35 ID:vjsqAukn0.net
>>255
その代償に髪を失ってしまったんだな
神掛かってる才能の代わりに外国人から言わせると
命の次に大事と言われる髪を失う
上手いことバランス取れてるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:54:15.65 ID:RcKOqreF0.net
>>284
https://i.imgur.com/DBZrCoR.jpg
8年前の人気投票では知恵先生
最新の人気投票結果は11月8日に結果が出る

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:54:48.53 ID:+VzstvXY0.net
髪が刈ってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:54:50.19 ID:1Q9Q+8LGr.net
オタクははげるし太る(それかがりがりになる)
それが宿命

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:55:52.06 ID:o3oug8W3a.net
鉄平は実際チンピラだしクズではあったんだろうけど
賽殺し沙都子みるに一方的に悪いだけの奴じゃない側面もあったんじゃないかと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:56:21.17 ID:x+TD7Y2s0.net
>>217
しかもヤクザの娘というw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:56:50.58 ID:AUp7oStM0.net
>>277
あとは表の主人公の圭一か
レナは罪滅し編まではメイン級扱いだったし、詩音は目明し編で
良くも悪くもインパクトは残した 梨花は真の主人公という事で
沙都子は梨花の相方や祟殺し編圭一の疑似兄妹的関係など、
誰かと付随する事で魅力を発揮するキャラなので、単独だと結構地味
魅音は普段はいい奴ポジションなんだけどね…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:56:56.55 ID:AA9Hv3FH0.net
また竜騎士をハゲネタでいじれると思わなかった
うみねこEP8の後はそんな雰囲気でもなかったからね
あの炎上も終息したんだなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:57:05.71 ID:ObO9WJBMa.net
>>271
今ならまだ追いつけるから解を観ておいで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:57:15.26 ID:xKA5i6znp.net
>>285
外国人めちゃくちゃハゲ多いけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:58:21.75 ID:xKA5i6znp.net
>>292
竜騎士の髪完売とか今はもうひたすら懐かしい…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:58:22.78 ID:RcKOqreF0.net
まぁ竜騎士はさっさとキコニアの続きだせよとは言いたい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:00:58.77 ID:QeQwk522r.net
竜騎士はコミケ前の暑い中毎日せっせとCD-R焼いてたんだよ
それで汗だくになってはげたんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:01:34.83 ID:DomOkop/0.net
知恵先生の話があったがその先生は
実は月姫のキャラって知ってる人は居るんだろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:02:38.97 ID:yYMZOtFBH.net
ハゲるのが普通だよ
自分の家系は全員ハゲてるからハゲてないそこらの男はアートネイチャーだと思ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:02:44.73 ID:Uxv+5rNFp.net
>>298
スペシャルサンクスTYPE-MOONだからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:02:57.81 ID:LFNYswNr0.net
梨花ちゃまが本当にループを終わらせるには竜ちゃんの頭に植毛して定着させる必要があるのだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:03:24.56 ID:2gv/FeHz0.net
このスレでもシエル先輩の話題何回も出てるし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:03:25.94 ID:3Z0HSzVJ0.net
チンピラの鉄平も美人局のリナもかなりひどいけど
レナの実母がかなりタチ悪いよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:04:44.83 ID:RFTj4/E80.net
ハゲは百年かけて髪を探す

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:05:29.72 ID:b+KzaBCh0.net
髪が見つからない事に気付くのはあと何年?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:05:30.46 ID:IwwPJ7Fg0.net
ハゲならハゲでいい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:05:31.53 ID:dggxl6+z0.net
>>289
村人全員から嫌われてるしクソ生意気なメスガキがいたら殴ってしまうかもしれない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:05:36.95 ID:Uxv+5rNFp.net
愛がなければ見えない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:06:57.36 ID:wmZlkO410.net
梨花ちゃま羽入が隣にいなくてもこの落ち着いてる感じもうすでに何回か死んでループしてるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:07:27.00 ID:9Q/dBjqP0.net
鉄平本人がチンピラとはいえ村の北条いじめが酷いのもあるしな
久々のひぐらし新作で鉄平の更生や和解展開があったらそれはそれで面白そう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:07:41.77 ID:USSr7gjXa.net
>>303
そうだっけ?
浮気して妊娠して離婚しただけで法は犯していなかったはず
慰謝料もちゃんと払ったのだから、ほめられた話ではないものの
女としては割と普通の範囲の身勝手だと思うが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:07:49.04 ID:AyesSYnM0.net
鉄平ってあんなキャラなのに沙都子と同じ黄髪で家族感出してるのが好き

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:10:34.20 ID:h0ADuZPy0.net
竜騎士がかまいたちの夜リメイクで書いた追加シナリオもループ物だったなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:10:41.57 ID:IG00XfG+0.net
>>289
ダム騒動の件では鉄平も巻き込まれた側で、当時肩身が狭い思いも
したのかもだが、それとは別に元々ゴミ出しのトラブルなど自己中心的な面は
当時からあった まあ鉄平の兄が健在ならもう少し大人しかったんだろうけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:11:43.18 ID:DomOkop/0.net
鉄平はね実はいい人なんだよ
沙都子視線からしか見てないから分からない
だけでな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:12:03.46 ID:0+OMIFaV0.net
ボクは羽入と申します すぐに、え、羽入?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:12:49.43 ID:QeQwk522r.net
鉄平は解で黒梨花に質問しすぎ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:13:40.30 ID:M39Kndgf0.net
>>312
おいやめろ笑わせるなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:13:57.34 ID:b+KzaBCh0.net
>>315
美人局(脅迫)で稼いでるクソやないかーい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:15:43.94 ID:FzPcMeplp.net
>>246
最初に情報提示するのはむしろ親切よ
ひぐらし初期はループの要素を隠したままだったからそこが不親切と批判されたりした

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:17:32.67 ID:FISUDDAQ0.net
顔芸やりすぎは一長一短だからなぁ
そこだけ切り取られてネタ扱いされるようなのは好きじゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:17:45.72 ID:IG00XfG+0.net
>>319
CS版だと麻薬まで隠れて所持していた 自分で使用していたかは不明だが、
こっそり密売もしていたのかも リナと違って園崎組に制裁された世界が
あったのかは不明だが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:18:19.58 ID:FzPcMeplp.net
>>311
仕事面だと思う
確かパパと最初は共同で仕事して成功したらパパ切って愛人と独立したんじゃなかったか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:20:16.64 ID:oS3YnZc50.net
>>207
キー作品大盛況の影響で、変な語尾が流行っていた時期の影響も強いかと。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:21:21.60 ID:USSr7gjXa.net
>>324
うぐぅ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:21:41.64 ID:AyesSYnM0.net
原作の狂気の顔って色気があってフェティッシュなんだよね
これは黒目はそのままの大きさでハイライトを消すなどして狂気を表現してるから
旧作の顔芸は猫みたいに黒目が小さくなって瞳孔も小さくなるような顔だから、醜くなるだけで色気もフェティッシュさもない
だから旧作の顔芸は嫌なんだよ
今作は原作みたいな狂気の顔を表現してほしい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:22:51.11 ID:ISRv7ZRc0.net
魅音の一人称おじさん女性は唯一無二の存在だと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:24:36.86 ID:4Q32mB8Q0.net
鬼隠し編のりかちゃまはどんな最期をとげたの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:25:31.78 ID:FzPcMeplp.net
>>328
普通に切腹よ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:27:45.56 ID:AyesSYnM0.net
このスレ、今の所勢いあるけど、
旧作と大差ないお粗末なスタッフと視聴者から見なされた時点で多くの人が早々に見切ってさっさと離脱するだろうね
俺もその一人だし、ファンは品質に厳しいぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:27:48.69 ID:vWSvSNcS0.net
>>207
なんか最近そういうノリが無いと物足りない身体になってしまった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:28:54.28 ID:DomOkop/0.net
>>327
でも人一倍神経質で敏感で繊細な子だから
よく見てあげないとすぐにバッドに突入するで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:30:13.00 ID:a6S8MK0R0.net
>>330
元から派生が多すぎるし今の時代に純続編出してくれてるだけでありがたいからそんな文句は出ないんじゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:30:33.47 ID:FzPcMeplp.net
>>332
おじさんの方は違う意味で見てないと即死するからな

また魅音が死んでるのです…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:31:18.85 ID:IG00XfG+0.net
>>328
皆殺し編の冒頭で、いつものように殺されたとの事
恐らく山狗に拉致され眠らされて、鷹野の手で腸流しされて
殺されたんだろうと推測ができる
また、漫画版の鬼隠し編ラストで「圭一たちとはまた会えますです」と
自分が近いうちに死ぬ事を仄めかしている

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:31:59.93 ID:vWSvSNcS0.net
レナのカナ?カナ?可愛い
はぅーとな無いとムリアニメ見れない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200