2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 13:47:52.96 ID:7TJkpK1q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601316000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 18:33:31.63 ID:cAS8+GK00.net
情報に感謝を。複数あるってことなんだな。
つまり1話のくまゆるくまきゅうはずっとタダで見れるってことか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:05:33.40 ID:vuHXty3Fa.net
>>454
いまも雑誌を変えて連載中

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:20:21.17 ID:ISdmLKNq0.net
実写版
https://s3.petbiyorifile.com/img/article_xlarge/882579706070974464_4.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:51:53.10 ID:YXEsWtT70.net
>>473
くまゆるが拗ねるぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 19:59:31.70 ID:m7G1UI8n0.net
>>473
この後この幼女は…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:06:11.12 ID:x5iCMm5r0.net
巫女となる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:06:15.25 ID:VcQ2CZdX0.net
え?
その幼女どーしたかって?
あたしが食べちゃったけど・・・・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:24:24.62 ID:edm8zRrbd.net
ヒンナヒンナ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:31:07.98 ID:x5iCMm5r0.net
ユナは金持ちの美少女だから良かったけど
貯蓄の少ないおっさんだったら転移した時点で色々積んでたな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:45:03.59 ID:KCZeE0pza.net
大丈夫大丈夫
ちゃんと美少女に転生させてくれるから

さておき、本命の2話の期待値が上がってきているのを感じる
こっちは大丈夫であって欲しいもの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 20:54:47.49 ID:J5mQ+VldK.net
くまみこ破壊は忘れられない…

せめてこっちのくまだけは無事に切り抜けて欲しいが…ね。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:31:19.19 ID:sGi8IxiW0.net
とりあえずクマを出せばいいんだろ?なストパンはわきまえている

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:39:36.41 ID:jGtz+k6q0.net
>>477
相原コージネタだとわかる人は

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:40:22.16 ID:jGtz+k6q0.net
百万人もクマ出てきて笑った

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:46:12.85 ID:VcQ2CZdX0.net
>>483
寧ろ何故解った

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:50:40.46 ID:aKSFZ5WK0.net
2話まだみてないけど、あの棒読みなヒロインの声、改善された?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 21:59:10.59 ID:jGtz+k6q0.net
>>485
これだよな

https://www.mangaz.com/book/detail/146891

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:02:08.13 ID:8dOOka6E0.net
声は別にいいんだよ
むしろもっと綾波でもいいくらいだ

あの声で元気よくグイグイ主張するから違和感あるんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:23:08.83 ID:7DeuEbN30.net
勝手に飛び出したのになんで村中からお金かき集めてあるんだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:40:54.91 ID:q6B4nEE60.net
>>489
あまり細かいところ気にしない方がいいぞ
頭空っぽにして、クマ可愛い幼女可愛いがメインだから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:45:52.65 ID:y6qNDYfq0.net
>>479
最強クマ装備とゲーマーとしてトップクラスの腕前があったら貯蓄も性別も年齢も関係なかろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:47:08.65 ID:7DeuEbN30.net
最短ルートで道案内できると言って橋の無い崖飛び越えたのも気にしない方がいいのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:52:18.75 ID:InEitO+F0.net
>>489
村長「勇者カイよ、村を救うために旅立ってくれ」

箪笥ガサガサ、壺パリーン

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:54:53.68 ID:aKSFZ5WK0.net
>>488
元気あるか?あれで・・・
むしろグイグイ来ないと、鈴木真仁の赤ずきんチャチャよりひどくなってるんだが・・・タスケテ

声優かえてくれんかなぁマジで
最初わけわからんアニメーション会社で地雷臭いと思ったけど
本当に地雷だったよ

漫画めちゃ面白いのに
アニメはどうしてこうなった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 22:55:51.90 ID:aKSFZ5WK0.net
>>424
ホンマそれ

声優マジで変えてほしいわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:05:24.83 ID:bHTpd6BB0.net
まさかのシリアス話を見せられるとは
しかも中途半端なギャグかと思ってたわ〜

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:12:34.17 ID:K3Bd+Pre0.net
なんで屑親との手切れ金をわざわざ300万なんて少額にしたんだろう
1億で旅行に行ってる間にマンション購入する流れだったのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:14:40.22 ID:L81NoxKp0.net
どういう読解力で手切れ金になってんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:25:58.31 ID:6W5OToKja.net
イカ戦までやるならバトルメイン熊TUEEEを前面に出して日常バッサリになるかもなー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:28:31.32 ID:biHcRrua0.net
主人公が株ニートな設定って後でなんか活きてくるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:28:39.32 ID:K3Bd+Pre0.net
>>498
原作との違いだよ
漫画版1巻の特典小説に書かれてる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:31:35.03 ID:8dOOka6E0.net
>>500
異世界でもお金には苦労しない設定

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:34:38.35 ID:InEitO+F0.net
>>498
コミカライズ1巻の書き下ろし小説で「お金(1億)渡したら海外旅行出掛けた」
両親の居ない内に引っ越しするため、お爺ちゃんに保証人になってもらう
って話になってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:40:17.25 ID:y6qNDYfq0.net
>>502
神様?がアメリカドルと異世界の通貨を両替してくれんのか

神様は地球の、異世界の特産品を買いまくりなんかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:50:57.94 ID:KdGVkQKZ0.net
まだユナしか出てないからすごく注視されるし単体で考えちゃうけど
フィナとか出てきたらバランスでも見れるようになるし感じ方も変わってくるかも
仲間内では突然現れた強くてカッコいい頼れるお姉さんのポジションだし
取り巻きより年下っぽいとか萌え声色強い感じだとそれもまたなんか違うからな
真の1話始まって主要キャラも揃ってきたら結構シックリくるんじゃね?と思ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/12(月) 23:52:07.68 ID:ISdmLKNq0.net
>>499
キービジュ3の光る目はイカじゃなくて他の魔物であって欲しいなあ
アニメは漫画の最新話あたりまでで丁度良いと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:04:37.10 ID:ZRYp/1sH0.net
>>505
結局変な入れ替えがマイナスにしか働いてないって話だな
1話からフィナ出しときゃよかったのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:07:56.64 ID:9HnlaLL6a.net
火曜じゃん
期待の2話まであと2日
アベマで見たから待ちくたびれたよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:13:22.05 ID:PmeAV2TM0.net
面白かった
美少女動物園でシリアスになりすぎなければ
視てけるかと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:22:18.12 ID:zvKi06Ek0.net
1話の変更はまだいろいろな面を考えたら理解はできるから様子見な感じ
あおしまは原作改変の中でも、変にシリアスを付加したり濃くするだけでなく、設定レイプまでやらかすからヤバイ気持ちが強いけど
平均値は原作キャラ削ってオリキャラ複数ねじ込んで何度も出張らさせてるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 01:55:14.75 ID:08+1P5Lz0.net
opで姉、母の次ってアトラさん? ホントにクラーケンまで行くのか。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 02:00:41.50 ID:ZM7y4sc+M.net
>>504
あー その神様イー○ン・マスクだわー多分…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 02:00:51.24 ID:dQnoOl3Ca.net
これ作者が男だとロリコン願望話だわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 02:17:04.30 ID:W6AXu1Lr0.net
洗濯屋の経営者になる話だって最初から言ってんだろうに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 03:04:40.16 ID:dQnoOl3Ca.net
>>514
それゴミ屋敷便所掃除スライム太郎やアホ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 04:25:27.81 ID:zvKi06Ek0.net
予約状況は結構良いみたいだから、2話以降が良ければ何とかなるでしょう
なろうアニメによくあるキンクリダイジェストやられたら終戦になるけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 06:54:57.08 ID:p2wXIb9S0.net
>>510
原作ありのアニメ化なんて原作ファンって固定客が最初からある程度望めるんだから
テンポよくするために贅肉削ったり逆に分かりやすくするために肉付けしたりの、多少の改変に留めてほぼ原作通りにつくればいいのに
なんで積極的にグッチャグチャにしていく奴らが多いんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 06:56:39.93 ID:I6tCwB1S0.net
思ってたのと違った
日常系アニメかと思ってたよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 07:03:10.44 ID:U2A/KHZX0.net
>>504
正直あんまり意味のない設定、いまんとこは
冒険者としてお金稼げちゃうのでそっちだけで生活できる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 07:04:54.28 ID:HmPUCetu0.net
幼女よりもくまゆるくまきゅうを早めに見せたかったんだろ?
小説の方は知らんけど、漫画だと登場は結構遅いし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:00:15.72 ID:L5wxdaQ/d.net
今さら見たけどなろうの闇の部分だけを抽出したようなアニメだったな
オレツエー以外の描写一切ないとか、さすがのなろう信者の社会府適合者でもキツいだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:05:05.58 ID:WHpHQgABM.net
監督がくまなの大嫌いなのか、死ぬほど嫌々しごとしてるか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:11:32.12 ID:vw+VOI4D0.net
製作会社もくま大嫌いのようだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:20:30.52 ID:U2A/KHZX0.net
監督も脚本家の人もけっこういい歳だから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:34:52.53 ID:vB+TvomH0.net
原作のいいところを全て潰していくスタイルw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:44:17.32 ID:2LAc+DP9a.net
熊ケモ尊い(*´Д`)ハァハァ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 08:56:26.59 ID:VI21dxkV0.net
マルセラ様が世界を越えてマイルと一緒に冒険できるのが尊いんだ(´・ω・`)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 10:24:38.59 ID:L6P7+Sk00.net
ニコで1話見たけどコメント見る限り異世界もので最初に私ツエー見せてから次回その私ツエーになる過程を描く感じか
最初から私ツエーを過程を描くのはあまり華が無いから次回に持ち越しってやつね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:27:13.77 ID:XFhWtzzmM.net
どうせ大した苦労もなくツエーになるんだろうから意味ないだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:29:08.67 ID:ayGd7HKtM.net
私を食べますか?を第1話に持って来ない勇気

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:37:33.98 ID:vw+VOI4D0.net
原作のさわりだけ読んだ
タイトルの意味が分かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:37:45.14 ID:U2A/KHZX0.net
本人が強くなることはずっとないぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:43:53.07 ID:1O1Nnl8na.net
最初から最強装備にプレイヤースキルMAXだからな
あとは強敵倒したりなんかスキル付与したいとかで、作者の都合のいいときにレベルが上がるだけで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:47:42.96 ID:Oq7j4SC9K.net
最初からクライマックスという事は、太陽の牙ダクマムか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:52:33.25 ID:MIK4gnFCM.net
べあべあを5分アニメにして地上波放送の方がよかったんじゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:15:33.08 ID:L5wxdaQ/d.net
なんか知らんけどリアルで株で遊んで暮らせる天才の金持ちが
ゲーム内で独り言いってイキってることしか伝わらなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:44:17.36 ID:5njWPRCP0.net
今期の外れ枠確定だな
1話で切られて復活したのはけもフレくらいだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:59:58.71 ID:k96YK38N0.net
主人公の声があってない上に演技が平坦過ぎる
なんだあのやる気のないクマパンチは
展開もクソだし
絵は良いんだけどな
構成と主人公の声優で糞になってるな
好きな作品なだけに残念過ぎる
打ち切って別の制作会社で作り直して欲しいわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:06:52.99 ID:3oYlRoUv0.net
あの声と演技は慣れるとかいう問題じゃなくて完全に方向性を間違ってるからなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:13:59.55 ID:k96YK38N0.net
正直このまま作ってもファンは買わないし一見さんは1話切りだろうし売れないゴミが作られるだけだよなぁ
原作者や原画スタッフが可哀想過ぎる
グッツとかの売上にも大きく響くだろうし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:24:52.28 ID:k96YK38N0.net
声優も別に下手ってわけじゃなくあってないだけで
もっと年のいったクール系の役ならあってただろうに
違和感あり過ぎて声優も悪い印象持たれるなこれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:26:47.70 ID:vw+VOI4D0.net
ゾンビ4号の中の人がんばれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:29:33.07 ID:YVLCf7tP0.net
ユナの声のキーと合ってないから、無理やり殺したような声になっちゃってんだよな・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:37:40.25 ID:7ZShXqfCp.net
>>537
アンチと思いきや褒めてるやん
けもふれになれたら成功やろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:41:25.53 ID:cZvjMw370.net
フィナ「た、たべないでくださーい」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:45:45.34 ID:y6o8A2y8a.net
ユナの声の人、主役のユナより後から出てくる受付嬢やエルフなんかのお姉さんたちの方が合ってた気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:03:36.64 ID:HK3ZXlmS0.net
声優ってすごくないんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:12:42.32 ID:IhPAZEtya.net
これは声優ってより演技指導寄りの課題な気もするかな
つまり音響監督

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:23:23.35 ID:vd8FHSoR0.net
やる気のないクマパンチは性格に合っているような

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:31:18.61 ID:ZeyNAvDYM.net
>>549
違う、やる気出し過ぎなんだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:32:46.98 ID:76HJ0YeEa.net
>>549
元気いっぱいやる気いっぱいだったではないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:34:44.91 ID:5qgKdEMp0.net
くまぱーんちはよかった

土魔法と火魔法のイキりはわからん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:41:23.48 ID:TjtK6hXZM.net
技名(?)声に出して言うタイプじゃないと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:41:51.88 ID:UJzcVnuk0.net
>>548
前スレのこれを読む限り音響監督みたいね

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-q18j)2020/10/08(木) 19:21:22.37ID:e+073UF70
主人公になりきり、あの頃の「君」との想い出を大切に――和氣あず未さんのニューシングル発売記念インタビュー! 秋アニメ『くまクマ熊ベアー』とリンクした歌詞の意味は?
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1602130684

> 和氣:ビジュアルから私が大好きなタイプで、ふわふわしているし、可愛いし、幼いし。でも病気のお母さんと妹のために危険な森に狩りにいったり、一家を支える健気で優しい頑張り屋さんです。

> ただ、そんなイメージで収録に臨んだら、音響監督から「もっと腹黒い部分を出していいですよ」と言われて。ただ可愛いキャラではなく、腹黒さがあったり、重い女?(笑)、みたいな部分があることを気付かされました。

和氣ちゃんがフィナを腹黒いうたのは音響監督のせいじゃねーか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:53:18.69 ID:76HJ0YeEa.net
>>554
クソ無能だな
重い女ぐらいはまだいいにしても、フィナさん全く腹黒じゃないだろ
声優さんが素直に受け取った正しい印象を音響監督が捻じ曲げるって
どうなんだコレ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:03:50.58 ID:5qgKdEMp0.net
>>554
「(やべ、ノアと間違ったわ…。まあどっちでもいいか。新解釈新解釈)」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:12:15.69 ID:jJPB5bSU0.net
腹黒くはねぇよなぁ、ちょっと現実的でつっこみ入れるだけで。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:17:27.67 ID:Kw9Ao8Ku0.net
前情報も声優コメントも実際に見た第一話も
全てにおいてクソアニメを示唆しててツライ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:34:02.62 ID:vd8FHSoR0.net
>>550
>>551
確かに見直したらちょっと元気過ぎたな。もっと棒読みのイメージか
デボラネにもクマパンチをやるけど、その時はどうなるか。漫画では相当気の抜けた感じだったけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:40:44.66 ID:k60pa0w30.net
指値入れておいて、VRゲームしてる間に株で大儲けて
株取引舐めてんのかな 

あと、チャートもろくに見ないで指値入れて放置するだけでモニター6枚もいらねーから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:43:31.60 ID:vd8FHSoR0.net
>>554
フィナはただ可愛いだけなのに、腹黒とか何を考えているのか。2話が不安になってきた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:46:30.08 ID:YAvExli/0.net
このアニメ百合ある?
1話見て主人公は可愛かったけど話が普通につまらなくて百合なければ切りたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:50:03.53 ID:IhPAZEtya.net
恋愛要素はあんま無い
いや脇キャラでいた気もするけど主要キャラだけなら愛でる感じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:56:39.03 ID:RbX/zLAI0.net
なろうの女主人公ものって百合に見せかけて恋愛要素全然ないの多いな
男主人公がハーレム作るのと対照的

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 16:59:17.92 ID:cZvjMw370.net
はぐるまどらいぶは百合だったと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:02:30.42 ID:yK8/qDOBd.net
くまみこ「こいよー!こっち来いよー!」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:08:28.00 ID:k96YK38N0.net
>>554
フィナのどこに腹黒要素があるのか
原作すらまともに見てないアホが作ってるってそりゃ糞アニメになるわ
この後どうするつもりか知らんが一話見ただけだと異世界転生物がVRMMOものって根底から設定無視になってるんだが
キャラとイベントだけつまみ食いしてオリジナル作ってんじゃねぇよ
制作スタッフの糞ストーリーなんて誰も見たくねぇんだよ
取り敢えず3話までは見るけどほぼ切り確定だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:09:15.43 ID:k60pa0w30.net
>>566
アニメ版の改変が大変不評だった≒(つまらなかった)というだけでなぜこんな大騒ぎしないといけないのか。
納期間に合わなかったとか商品に致命的な欠陥があったとかならともかく。

って当時思ったよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:23:10.95 ID:5qgKdEMp0.net
>>564
百合っぽいのとガチ百合じゃ結構ジャンル差あるからなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:45:20.52 ID:5njWPRCP0.net
>> 544
けものフレンズ1話
再生14,508,958 コメ2,533,871 マイ59,279 広告92,988,000pt

こうなれたら神アニメだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:57:40.40 ID:YXysf2enK.net
>>565
シャチになりましたオルカナティブとか完全に百合ハーレム

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200