2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 15

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:15:05.48 ID:2AU6cOls0.net
何故かダイ大はギラ系優遇だからな。イオナズンよりベギラゴンのほうが強い描写あるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:15:30.65 ID:JmMiI+Xt0.net
>>687
おっさんとワニ連呼もすごそうである

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:16:36.71 ID:t1jPz7eD0.net
>>771
ラッパーみたいなニキ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:16:37.64 ID:lqW8R1K7d.net
>>771
ちょっと見てみるか(マジかよ違法アップロード最低だな!)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:18:08.24 ID:Uwov+Gse0.net
>>772
ロビンじゃなかったか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:18:55.99 ID:hMn+RU9G0.net
>>770
あれは主人公に限っては一応そこそこ修行シーンはあるし無い場合でも修行してたことはわかる場合が多いからいいだろ
修行とか関係なく登場キャラの強さ関係が滅茶苦茶なのが問題だけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:18:59.75 ID:cLS9hALjd.net
>>687
来月からか
https://imgur.com/swdzeHB.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:19:20.47 ID:gkItlMSl0.net
エロとはちょっと違うが、前回の「やだぁ こんな小さいの〜?」とか
「思ってる事があるなら言っちゃいなさい」「その方が気持ち良いわよ」とか
もしかして狙ってるんだろうか…と一瞬思ったり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:20:39.30 ID:cGQtDaHX0.net
早くピンクワニ見たい
声決まってるんだっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:20:42.47 ID:CWhbPkOQ0.net
>>753
新ピンク笑った
他はレオナが黄色、ヒュンケルは灰色か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:21:47.08 ID:1ssGEUJo0.net
>>782
スマホゲームのPVで声聞けるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:22:09.22 ID:swOv7UL90.net
ワニの声は前野智昭

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:22:36.77 ID:OsrnEnLf0.net
>>781
オレもそこ気になった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:24:08.56 ID:/e/f5uUO0.net
ワニさん人気ね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:26:03.39 ID:FG/wub7N0.net
>>781
「こんな小さいの〜??」のシーンは昔の2ちゃんねるなら間違いなく煽りAAの素材にされてそうだw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:26:55.89 ID:6Z5uxpRz0.net
パプニカのナイフってオレンジとかピンクだと思ってたわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:27:15.84 ID:OlqZcuJs0.net
>>784
フレイザードの名台詞も聞けるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:27:22.36 ID:fn9D4Jnia.net
>>774
1から皆勤賞のギラ系に作者が敬意を持ったとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:28:20.69 ID:Uwov+Gse0.net
>>781
いくらなんでもピンク脳がすぎる
こんなに小さいの、は原作だとチビだけど差別用語っぽいから変えたんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:29:16.21 ID:OsrnEnLf0.net
もっかい見直したけどやっぱりダイとレオナが地底に落ちるシーン分かりにくいなw
画面見切れてるから穴に落ちた描写が分かりづらいし後半の儀式ので炎落とすシーンで「あ、ここ穴になってたんだ」って把握出来るけどさw
地底で迷ってるシーンが唐突に感じるわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:29:54.88 ID:gnjlwyUY0.net
>>720
4からだぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:30:32.67 ID:P2K2a1uX0.net
>>605
はやみんボイスで罵倒されたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:30:36.25 ID:L+3VMqVE0.net
>>754
この世界ではギラ系が最強だからね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:32:17.70 ID:cGQtDaHX0.net
スレで心配されてた出血表現普通にあったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:33:30.39 ID:VyY7xumy0.net
>>760
そういうヲタの意見を全てみたいに言っちゃダメでしょ
Twitterは意見の先鋭化って言われるけど、それと同じ話だし
よく言われてる言う割に身近でネタにしてたんじゃないって時点で一般的な話じゃないよ

>>756
感覚の問題を感覚で語るなとか言われても困る
それに、違和感あるって言ってる人は俺だけじゃなくて結構多くの意見があるんだから、それが共感できなくても
感覚に合わない人がいるんだろうなって意見すら理解できないとしたら、あんたの感覚が人とズレてるだけじゃんじゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:34:02.41 ID:OsrnEnLf0.net
>>797
兵士が魔のサソリから攻撃されてるシーンで出血めちゃくちゃしてたね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:34:43.60 ID:P2K2a1uX0.net
>>796
ハドラーとマトリフが直接対峙するところでも
「人間ごときに出来るわけが!」って驚いてたのは
ベギラゴンだったね確か

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:34:56.11 ID:rUqln/2rM.net
>>787
こんだけ人気でも本誌ランクじゃそうでもだしネット投票でもそんななんだよな
恐らく大半の人が好きだが2番目にとかのパターン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:35:15.69 ID:gnjlwyUY0.net
>>772
ロビン、キラーマ、のっひーだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:35:50.94 ID:1qvWHBT50.net
>>685
気持ち悪いけどツイッターってジャニオタや声優オタの女子は特に目立つからな
男のドルオタや声優オタ男はあまり目立たないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:36:12.43 ID:gkItlMSl0.net
今週のレオナ姫まとめ
https://i.imgur.com/XLmXARC.jpg
https://imgur.com/GVcH3hg
https://i.imgur.com/yHlSjGf.jpg
https://i.imgur.com/A1JARVR.jpg
https://i.imgur.com/lqjgIAK.jpg
https://i.imgur.com/K6iCXRx.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:36:28.02 ID:gnjlwyUY0.net
>>791
一方本編では9でリストラされるという憂き目に遭うんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:36:31.96 ID:fn9D4Jnia.net
大魔王クラスのベギラゴンとかとんでもなさそうだな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:37:07.56 ID:VyY7xumy0.net
>>800
ベギラゴンはハドラーさんもバーン様からアバンを倒した褒美として不死身の肉体に交換(よくよく考えるとこれって一体何なんだよって話だけど)してもらってから
使えるようになったシロモノだしね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:37:09.78 ID:Uwov+Gse0.net
>>793
言われてみれば単に倒れただけに見えるな
俺らは落ちたって知ってるけど知らない人が見たらなんで洞くつ?って思うかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:37:59.29 ID:fn9D4Jnia.net
>>805
まあ、それは原作終了後の話だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:38:25.04 ID:P2K2a1uX0.net
>>804
字幕w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:39:12.86 ID:1qvWHBT50.net
>>702
そこまで陸と離れてないのに
大事の前の小事を見捨てるような奴なのかよって
印象すげー悪いわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:40:16.46 ID:Uwov+Gse0.net
>>804
改変するなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:40:33.09 ID:UphwyVnH0.net
何故ナイフを背中につけたのか
普通、腰じゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:40:42.51 ID:x6rbUZMv0.net
そもそも原作自体が堀井雄二結構がっつり絡んでるしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:05.35 ID:OlqZcuJs0.net
>>492
時間もだけど序盤のテンポの悪いシーンを消したかったんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:08.10 ID:OsrnEnLf0.net
>>812
改変してないんだよなぁ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:15.29 ID:gnjlwyUY0.net
>>797
よく見ないと分からんかったけどね
あと昨日レオナが魔のサソリにやられたシーンでピンクの血が飛んでたとか言ってる奴がいたが
どう見てもあれは紫の毒液だったよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:15.31 ID:h7KWzHlS0.net
旧アニメはすぎやまこういちが音楽担当なんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:17.21 ID:yegU/LWc0.net
>>804
字幕に草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:30.25 ID:S20KLD0J0.net
>>814
そうだっけ? 監修じゃなかった?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:41:38.77 ID:S7VG6Shva.net
>>797
クロコダインの数々の肉壁シーンも期待できるなっ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:42:41.11 ID:EUKlhYND0.net
レオナがセリフと声でババア感出てるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:43:03.08 ID:yegU/LWc0.net
真のヒロインはクロコダインさん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:43:03.09 ID:Uwov+Gse0.net
>>816
一番下、あんなシリアス顔で気持ちいいわよなんて言ってたか?
と思って見直したら確かに言ってたわw
すまんなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:43:24.41 ID:VyY7xumy0.net
>>801
大人になると弱い所もある大人の脇役とか好きになるってのもあるんじゃないか?
ネットで騒いでるのは大きなお友達なわけだし

ク、クロコダイーンってネタにしてるやつでもよく読んでない読者がクロコダインって雑魚だよなwとか(本気で雑魚認識してるとして)言ってたら
否定する人は多そうだ

>>821
仲間になった最初のシーンがダイを守ってヒュンケルの剣で腹をぶち抜かれるっていう、最初からタンクとして活躍してるからなあいつ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:46:21.10 ID:F4CTiCDBd.net
>>498
ガッシュの清麿やってた頃はまだ20代だったのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:48:08.77 ID:P2K2a1uX0.net
>>821
クロコダインとボラホーンの薄い本という
禍々しい物すら世の中には存在する・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:48:27.96 ID:gMfj30gq0.net
アバン声が絶望的にあってない
ハドラーは覚醒後のイメージで関なんだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:49:21.46 ID:131S3w/r0.net
>>827
あ?
尊いだろうが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:49:22.58 ID:2KUP43KMM.net
爺ちゃんのシッポがガンバみたいで可愛かったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:49:35.86 ID:q1gwZKLZp.net
キアリーて致命傷の毒でも直せるんだね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:50:33.78 ID:cGQtDaHX0.net
>>827
あれ上手くて逆に感心するわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:51:20.44 ID:u4i9H3Fn0.net
>>825
ロモスにてダイからのアバンストラッシュを受ける、その後死ぬ
パプニカにてブラッディースクライドが腹に突き刺さる
バラン、ギガブレイクで来い!

こんだけ強キャラの必殺剣受けて生きてるワニ強過ぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:51:51.80 ID:yegU/LWc0.net
声優はそのうち慣れるよそんなものだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:52:22.50 ID:783hMfkB0.net
櫻井アバンは本当に合わんな
裏切り要素のないキャラとは致命的に合わない

ヒュンケルとかキルバーンだったら文句なしだったのにな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:53:45.26 ID:wOIGM05Zd.net
バロンさんから溢れでるガンダムUCのアンジェロ大尉感w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:54:05.59 ID:x6rbUZMv0.net
>>834
ドラえもんは今でも違和感すごい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:54:15.47 ID:9OcRVJm+0.net
>>814
監修だろ
ストーリー作ってる人がゾイロとか作ってる玩具屋のゲームメーカー
いまだとアニメや仮面ライダーの脚本書いてるが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:55:03.12 ID:UphwyVnH0.net
ドラクエのキアリーは4歩につき1ダメージというヌルさなのに
どうしてこんなことに・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:55:12.10 ID:b28MH4lt0.net
櫻井アバン違和感ないしハマってると思うけど
他のキャラのイメージないせいかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:55:36.95 ID:Uwov+Gse0.net
>>837
それはたぶん毎週見てないからだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:55:37.39 ID:F4CTiCDBd.net
>>840
ガッシュの清麿

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:56:19.03 ID:t1jPz7eD0.net
テムジンって荒巻さんの人達だよね?
凄いお年じゃない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:56:33.36 ID:gkItlMSl0.net
>>837
流石にそりゃ新しいものを受け入れる脳細胞が死にすぎ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:56:39.93 ID:rUqln/2rM.net
アバンそんな駄目かなぁ?
ポップは評判通りだわムードメーカーが合わないんじゃ致命的だったからな安心
あとは話題のおっさんだが俺はアマガミの主人公しか知らんので心配だわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:56:41.63 ID:2AU6cOls0.net
>>780
旧作と新作の進み方どれくらい違うのか見てみたが


1話 デルパ
2話 レオナ前編
3話 レオナ後編
4話 アバン登場
5話 アバン修行
6話 アバン修行+ハドラー
7話 アバンvsハドラー
8話 アバンメガンテ
9話 デルムリン島出発
10話 クロコダイン初戦

4話くらい新作のほうが早いんだな。結構カットされてんのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:56:58.84 ID:t1jPz7eD0.net
あ、でも緒方さんが一番かw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:57:33.47 ID:q1gwZKLZp.net
>>827
何がすごいってあの二人一度も会っていないところ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:57:49.88 ID:swOv7UL90.net
尊くね〜よ
クロコダインとボラホーンに接点ね〜し
なんで惹かれ合ってんのかもなんも書かれてね〜し軍団長と一部隊の兵士とか位が違う筈なのにタメ口だし
大体無駄に芋&太く描いてていかにもガチゲイだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:58:03.98 ID:hMn+RU9G0.net
>>837
大山のぶ代さんの声で放送していた期間が長すぎたから
水田さんの声がまだ受けいられない人もいるかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:03.33 ID:b28MH4lt0.net
>>842
ガッシュ見てないし…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:19.85 ID:hMn+RU9G0.net
途中送信した

でも毎週見てれば慣れそうな気はする
自分は今はドラえもんを見てないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:35.10 ID:rXKGU35u0.net
竜騎衆は実は魔王軍ではないので軍団長の方が立場が上という訳ではない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:36.76 ID:F4CTiCDBd.net
>>846
かなりまとめてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:42.23 ID:swOv7UL90.net
大山期間が長かったって言ってもわさびも15年やっとんのに…
要するに自分の子供時代のイメージが全てなんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:59:54.37 ID:g2BB4kDVp.net
旧作はゆっくりやらないと原作に追いつきそうだったからな
新作は原作が既に完結しててペース配分を考えれるのはかなり強み

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:00:17.70 ID:F4CTiCDBd.net
>>851
あれ名作だぞ
ダイみたいに完全アニメ化して欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:00:35.36 ID:x6rbUZMv0.net
ボラホーンてはっきり言って噛ませだからな ガメゴンロード持ち上げてたのはすごいと思うけど
ヒュンケルいわく力はワニの半分だし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:01:09.25 ID:UphwyVnH0.net
力はワニの半分は
流石にトドに屈辱を与えるためのリップサービスだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:01:21.57 ID:gkItlMSl0.net
>>855
まあお爺ちゃんにそれを言っても無駄でしょう
世の中には未だにルパン三世のクリカンの声に文句言い続けてるおじいちゃんがいるのだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:01:45.55 ID:O9mYsfm60.net
子供時代のイメージはF先生の原作であって大山じゃねえわ
そもそも後期改変ひどかったしな大山ドラ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:01:48.42 ID:xOKguWUa0.net
ボラホーンはレオナ姫より力弱いぞ、公式で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:01:49.78 ID:F4CTiCDBd.net
>>856
旧作終わった頃鬼岩城編連載してた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:02:02.54 ID:hMn+RU9G0.net
>>855
だから多分子供の頃大山さんの声の時は長く見てたけど
水田さんに代わってからはそれほど見てないんじゃない?
声や絵が合わないのか単に大人になって自分の視聴対象番組から外れたのか知らないけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:02:07.80 ID:FG/wub7N0.net
>>846
今回の2話見る限りではカットというよりは冗長なシーンを巻いてサクサク進めてるんじゃない?
旧作って結構回想とかの余分なシーンが多かった記憶があるからそういうのを削ぎ落とせば
ある程度速くなりそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:02:38.18 ID:s3YVb+TY0.net
ドラえもんは声優4人いるけど作者のお墨付きもらったのはのぶ代だけだもんな
第一今のドラえもんはドラえもんがのび太のところに来る理由が薄い
ジャイアンが全然傍若無人じゃないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:03:48.44 ID:wQZRU/pW0.net
連載してたの俺が中学生の頃だけど子供向けの内容だと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:03:57.61 ID:Uwov+Gse0.net
>>846
前回のアニメは開始時点で6巻だか7巻までしか出てなかったから
連載中だし追いついちゃうからなるべく引っ張らないとね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:04:13.36 ID:swOv7UL90.net
だってわさびはFが亡くなって10年近く経ってから決まったからお墨付きもらいようが無いからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:04:14.63 ID:jPZTkRt8r.net
えっわさドラ15年ってマジ?吐きそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:04:22.07 ID:fn9D4Jnia.net
ドラクエで魔王や邪神相手にタバコを吸いながら余裕の表情でタイマンで戦う、1以来の勇者一人体制希望

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:04:54.06 ID:F4CTiCDBd.net
>>867
ダイの事?
ガッシュの事?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:05:10.64 ID:OlqZcuJs0.net
>>853
バラン様以外の軍団長如きに遅れは取りませんとか言ってたしな
実際1名ほどおまえはそうだろうなってやつがいるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:06:02.91 ID:hMn+RU9G0.net
>>858
ドラクエだから序盤の強キャラが終盤になってから見たら雑魚というのは十分あり得るけど
漫画だと序盤のキャラだからと言ってそのために弱く描くわけにもいかないから難しいな
でもクロコダインの力がボラホーンの倍というのは挑発にも思えるので本当にそれだけ差があったかは少々疑問もある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:06:48.73 ID:gkItlMSl0.net
>>865
スタッフ的に早いとこ序盤の牧歌的なシーンは早く巻きたいというのはわかるな
話が本題に入るのは魔王が復活してアバン先生が登場してからだしね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:06:51.30 ID:u4i9H3Fn0.net
今まだドラの声に文句言ってるのはさすがに老害扱いされても仕方ないわ
今の子供にとってはあのレギュラーの面子がドラえもんの声なのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:07:40.96 ID:wQZRU/pW0.net
>>872
勿論ダイの方だよ
ガッシュってのは知らない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:07:49.21 ID:g8DuauShp.net
>>754
最終的にはメラゾーマ5発同時発射とか大魔王のメラゾーマが出てくる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:07:54.69 ID:xVDdUXTI0.net
ドラえもんの映画はいまや完全にさあ泣けって感じの感動系ごり押しだからな
作者生きてた頃は奴隷制度とか核戦争とか社会風刺入れたうえで子供でも大人でも
楽しめたからすごかった あと魔界みたいにホラー要素ある作品もあったしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:08:03.87 ID:EGLanw280.net
>>782
前野智昭さんね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:08:43.96 ID:VyY7xumy0.net
>>858-859
ネタだとあれは紋章ダイをさしているのでは?ってあったなw

>>874
戦艦を持ち上げるブロックを投げ返せるレベルと考えりゃおかしくないかもよ?
まあそう言うと、そんなクロコダインを力で軽く捻れる超魔ゾンビすげえええになるけどw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:09:32.13 ID:x6rbUZMv0.net
ワニの声は旧の方が銀河万丈だから比較されて大変だろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:10:00.69 ID:3OZJ9F460.net
レオナの声老けてるし
アバンの声は全く合ってない

アバンはすぐフェードアウトするけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:10:58.39 ID:3OZJ9F460.net
あとテンポ早くしすぎて端折りすぎじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:11:03.27 ID:EGLanw280.net
しかしこの後V以降のモンスター何出るんだろうな
モンスターズとかは出なさそうだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:11:03.97 ID:x6rbUZMv0.net
>>881
まあ超魔ゾンビはもう終盤の敵でザボエラの奥の手だからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:11:33.51 ID:cGQtDaHX0.net
声前野なのか
三宅健太とかがよかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:11:36.93 ID:FQSkWWbB0.net
あまり巻きすぎてもアバン先生との別れが
初見さんに唐突とか浅く受け取られたりせんかなとちょっと気になったり

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:11:43.80 ID:HAA/zRIA0.net
>>780
(じゅうおう)はまだ分かるけど
姫にふりがなは、バカにしてるのかねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:11:53.72 .net
覚醒時のうおー(棒)は酷かったなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:12:01.20 ID:x6rbUZMv0.net
>>885
原作も最後の方は5 6発売してたからライオネックみたいなのいたし
最後の方にジャミラスも出てきたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:12:03.77 ID:OsrnEnLf0.net
>>883
本編では退場するけどナレーションと次回予告で毎回喋るから…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:12:12.18 ID:6LonLWF40.net
はやみんの声がオバハン言われるとはな・・・
旧の久川さんまだ22とかその辺だったっけか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:13:03.21 ID:2AU6cOls0.net
今回のリメイクアニメで一番人気出そうな層って

@ダイ大知らない子供層

Aダイ大初見の大人層

Bダイ大知ってる既読・旧アニメ知ってる層


どのへんだろ。Bは一番評価分かれてそうだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:13:30.44 ID:wOIGM05Zd.net
>>883
そして約3ヶ月後へか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:13:39.89 ID:x6rbUZMv0.net
正直久川さんの声もそれほど当時でも若くないよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:14:34.06 ID:yegU/LWc0.net
>>894
ツイッターは1と2が多いな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:14:43.59 ID:xVDdUXTI0.net
アバンの声は本当に合ってなかった
ポップがわりとよかっただけでにこれは残念

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:14:50.61 ID:OsrnEnLf0.net
>>780
5話だけ気合い入ってるな
ハドラーとの戦闘シーン期待するわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:15:17.09 ID:gkItlMSl0.net
旧作みたいに流石に家庭教師編に5話もかけないと思うけど、
アバン先生は流石に原作にそった展開である程度時間かけるでしょう
1・2話は登場人物紹介編と割り切った作りだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:15:32.71 ID:Y0/TZxZ6d.net
>>893
29歳とか30年前ならおばさんだからな・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:15:50.68 ID:fn9D4Jnia.net
今は新規とてyoutubeで早見さんと久川さん両方のレオナを聞き比べられるからな。

久川さん派の新規がいてもおかしくない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:16:44.29 ID:vhXWzyCcM.net
ワニの声はゲームのPVで少し聞けるど良かった。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:17:17.37 ID:gkItlMSl0.net
と、思ったらもう放送予定出てたか
旅立ちまでには3話かけるのね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:17:22.20 ID:2dHZxxiI0.net
改めて思うにこのテムジンとかが味方ならフレイザード戦わりと楽できたかなあ。技術力とかでも国に貢献できたのにw
まあ謀反起こされたらマトリフ出ていったりレオナ父は結構無能だったんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:18:14.56 ID:xVDdUXTI0.net
>>900
6話でワニ登場なら結構あっさりじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:19:23.62 ID:Uwov+Gse0.net
レオナ(14)=早見(29)じゃババア声すぎる→まぁ分かる
ヒュンケル(20)=梶(35)、アバン(31)=桜井(46)じゃ若すぎる→なぜなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:19:38.99 ID:/6ZEvk0s0.net
>>873
アルトリア「出ました!勝てるとも、負けるとも明言せず
       ”遅れは取らない”とお茶を濁すヤツ」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:21:59.84 ID:F4CTiCDBd.net
>>896
亜美ちゃんやってるんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:22:19.73 ID:3OZJ9F460.net
アバン声のせいで胡散臭いって言われてるなw

完全にミスキャストだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:22:26.30 ID:6LonLWF40.net
>>907
旧アバンの声優って鬼面組のジダイ先生とかオタコンとかシタン先生で古いってイメージあるけど
ダイ当事櫻井よりも年下だったんだろ?
それで旧より若いって言われるのは凄いよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:22:40.87 ID:2dHZxxiI0.net
アバンて31なのか。初めて知った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:23:45.20 ID:2AU6cOls0.net
声が合わないってのは結局のところその人の実力不足なのか、自分の理想の声と合ってないからなのか
年齢で合わないっていうなら悟空とかどうすんだって話だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:24:08.63 ID:pu8KEAOLd.net
>>907
声優の実年齢じゃなくて単に声質の問題では?
今やってるひぐらしだって40〜50の声優が中学生役やってるけど別に違和感ないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:25:12.71 ID:u4i9H3Fn0.net
>>873
あんな鳥やトド、氷炎将軍の手にかかれば五指爆炎弾でこんがり焼き上げられちゃいそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:25:27.22 ID:6Z5uxpRz0.net
>>910
いや実際うさんくさい人物だよアバン先生w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:25:47.49 ID:3OZJ9F460.net
>>913
悟空は連載が伸びて大人になっちゃったからな

野沢雅子に変わってくださいなんて言えるはずもなく

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:26:00.06 ID:xVDdUXTI0.net
>>911
タッチの柏葉監督とかシティーハンターの槇村とかスラムダンクのメガネくんとか
田中秀幸は眼鏡キャラやらせたら太刀打ちできる人間いないレベルだからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:26:37.69 ID:xVDdUXTI0.net
野沢さんは子供悟空やってた頃からかなりのベテランだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:26:46.05 ID:6LonLWF40.net
>>914
サトコ役のかないみかが変わってなくてビビッタわw
2006年版で既に幼女役無理してるんじゃね?って感じの演技だったから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:26:58.17 ID:6Z5uxpRz0.net
ヒュンケルはグリリバのイメージだな
レオナは高校生くらいに聞こえる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:27:04.90 ID:3OZJ9F460.net
>>916
世界を救った勇者になんてことを!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:27:39.36 ID:tjY3pXIJ0.net
レオナの声も慣れたしアバンの声も絶対来週で慣れるわ
糞の極みと思ったOP曲ですら慣れてきた
全肯定する信者になりつつあるw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:27:47.30 ID:S20KLD0J0.net
>>922
そう見えないようにふるまってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:28:03.95 ID:Uwov+Gse0.net
>>914
全員旧作からの留任なのに違和感なんか出るわけない
劣化したとかは言われるだろうけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:28:06.57 ID:D1m17mdd0.net
悟空の声も最初聞いた時も違和感あったよ
何これ怪物くんじゃんって

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:28:28.11 ID:3OZJ9F460.net
>>921
あの声が高校生に聞こえるって
おっさんおばさんの中高生役で毒されてるなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:28:38.60 ID:6LonLWF40.net
>>919
野沢さんは戦前から子役で仕事してたんだろ?それが未だに現役で孫悟空てwレジェンドだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:29:02.63 ID:t1jPz7eD0.net
>>910
胡散臭いから後が映えるんだから
狙い通りだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:30:18.27 ID:gkItlMSl0.net
>>928
ドラゴンボール超ブロリー観て、人間超えてると思ったよ
ほぼ全編バトルシーンで絶叫しまくり 80過ぎのおばあちゃんの声量じゃ無いw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:30:19.39 ID:D1m17mdd0.net
>>923
そんなもんよ
半年もすれば「ダイ」といえばすっかりあの曲になる
そして代わった新OPがまた叩かれる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:30:47.85 ID:hMn+RU9G0.net
>>917
野沢さん本人より他の人の方が問題だと思う
年齢的に今後もDBアニメが続くならいずれ声優交代することになるだろうけど
新しく悟空や悟飯の声をやる人はプレッシャー凄いし誰がやってもしばらくは叩かれるのが目に浮かぶ
孫悟空役が貰えればうまくいけば一生安泰だろうけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:05.47 ID:cGQtDaHX0.net
>>928
戦前からはガチですごいなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:09.28 ID:Hz6XqYQy0.net
>>931
曲に関してはこれはあまり当てはまらんかな いい曲と思える曲て最初に聞いた時にそう思うし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:15.50 ID:2AU6cOls0.net
昔を知らない人が今のキャラの声をある程度聞いた後、昔のアニメの声を聞いて「昔のほうがいい!」っていうなら昔のほうが良かったっていう話だな
結局昔のほうがいいっていうのは、旧作を見てた人が言ってるだけだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:28.97 ID:t1jPz7eD0.net
>>928
野沢さんって紫綬褒章とかもらえないのかね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:29.89 ID:fn9D4Jnia.net
野沢さんと共にDB関連は終わると思う。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:30.99 ID:OlqZcuJs0.net
>>923
OPちょっと批判されすぎだと思うわ
ドラクエ関連を期待してた人が多いだけだと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:31:46.49 ID:3OZJ9F460.net
>>923
レオナの声はともかく
慣れる前にアバンはすぐいなくなるからな

たぶん最後まで慣れそうにない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:32:31.48 ID:Y0/TZxZ6d.net
しかしらアニメ板の勢いトップがこれとひぐらしってもうおっさんしか残ってないのがよくわかるなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:32:40.83 ID:gkItlMSl0.net
>>939
お前みたいなのが真っ先にコロッと手のひら返して
もう慣れたわとか言うんだよ 腐る程観てきた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:32:41.27 ID:t1jPz7eD0.net
>>938
てか映像は神だと思う
曲は慣れ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:33:15.59 ID:fn9D4Jnia.net
>>935
今はyoutubeで旧作と新作が容易に比べられるから、新規で興味を持って新作みて、旧作も見て旧作のほうがいいと思う人もいると思うよ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:33:19.67 ID:cGQtDaHX0.net
映画のブロリーやった時に島田敏が息切れしてるの背中さすってあげてたって聞いて草やったわ
あいつもうサイヤ人だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:33:46.50 ID:Hz6XqYQy0.net
>>940
ひぐらしは14年しか経ってないのにリメイクってどうなんだと思われてたけど案外出来よかったからな
まああっちは全員声優オリジナル版と同じだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:34:04.47 ID:2dHZxxiI0.net
そういえばこれ以降バギクロス使ったっけ? ダイ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:34:32.35 ID:Ip1v37MW0.net
>>933
劇団って意味だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:34:39.25 ID:g2BB4kDVp.net
opは2話でもう慣れたわ
映像は間違いなく優秀だしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:34:44.13 ID:Hz6XqYQy0.net
>>946
使ってない バギはあったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:35:18.51 ID:Ip1v37MW0.net
>>946
バギは使ったかな
バギクロスは無い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:35:24.64 ID:3OZJ9F460.net
>>941
アバン以外は慣れそうだがなw

出番少ないだろアバン
慣れる前に終わっちまうわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:35:43.31 ID:Ip1v37MW0.net
>>955代理よろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:36:30.58 ID:Hz6XqYQy0.net
>>952
踏んだなら責任もって建てろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:36:39.38 ID:3OZJ9F460.net
もし藤田さんが死ななかったら
キャストはオリジナルだったのかな?と思うと勿体ないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:37:26.20 .net
>>953
こういう自治カスが立てればいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:37:56.60 ID:+lEZcBS70.net
>>946
フェンブレンさん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:38:26.21 ID:OlqZcuJs0.net
>>942
まあOPはPVの時点で何回も聞いたからな
EDはまだ慣れないけど

>>950
バギクロスといえばバギムーチョにならなったことに改めて感謝

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:39:46.30 ID:yinnSgEQ0.net
ポップの声トレンド入りしてて中の人のダイ好き度を知ってるから
叩かれてるのかまぁ声優変わったら賛否両論だよなと思ってみたら
大絶賛でよかったよかった

あとで録画みよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:40:57.15 ID:TP3EoFJ10.net
2話絶賛されてるけど3DCGのシーン違和感あったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:41:36.70 ID:Hz6XqYQy0.net
>>955
ワッチョイスレでワッチョイどころかIDまで隠して煽りってだっさいな
5chは踏んだ人が建てるルール そんな最低限なことも守れないなら書き込まなくていいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:41:48.44 ID:3OZJ9F460.net
何ですぎやまこういちの音楽使わないんだろうな?

見逃し配信とかもないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:42:17.19 ID:gkItlMSl0.net
そりゃ作画じゃないんだから違和感は当たり前だ
作画と寸分違わぬ質感のCGなんぞ劇場アニメでもそうそう作れんし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:42:43.69 ID:x1SqDl6d0.net
櫻井孝宏も合ってる役と合ってない役の差が激しいな
FFのクラウドはもうピッタリなんだけど、これはアカンわってキャラもいたし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:43:42.47 .net
ほれ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602301321/

>>960
そんなルール律儀に守るの自治カスくらいだぞw
誰かが踏むのを今か今かと待ってる間に立てられんの?w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:43:46.79 ID:VyY7xumy0.net
>>956
超電磁竜巻からの超電磁スピンで使ってたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:44:13.64 ID:wOIGM05Zd.net
旧アバン先生が良すぎた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:44:42.25 ID:28bmco+D0.net
OPはけちょんけちょんに言われてるほどひどくはないと思ったがサビはもっと盛り上がってほしかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:45:11.11 ID:Hz6XqYQy0.net
なんか例の2Cぽいなこのカス
みんなからNGされたから隠したのか知らんがワッチョイスレでID隠しは余計に目立つから逆効果だぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:45:13.90 ID:Y0/TZxZ6d.net
>>964
>>960みたいな奴って自分が荒らしの自覚無いからなw
踏んだ人にいちいちシュバってくるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:46:00.64 .net
>>968
見事に糖質発症してて草

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:46:55.52 ID:yoMV4OtVa.net
櫻井はヒュンケル役やらせとけよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:46:58.82 ID:cU3Z+5fH0.net
>>954
正直言うと変えないで見たかったけど、まあこればっかりはしゃーない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:48:19.09 ID:6Z5uxpRz0.net
「僕が僕を愛しぬくこと」って
ダイは自己嫌悪とはあまり縁が無さそうなのがひっかかるんだが…
ひょっとしてポップの歌かこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:48:37.82 ID:fzPFhfLoa.net
既読組が子供と一緒に観るのが理想だろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:51:05.06 ID:D1m17mdd0.net
>>973
自己アイデンティティに苦しみそれを克服するのがダイの1つの大きなテーマだろ
ぴったりだと思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:51:54.22 ID:epogRQ+Dd.net
今度はワッチョイ隠しの荒らしか色んなのわくな
スレ建てのルールもおざなりだし
>>950
他人に頼む前にまず建てる努力をしたまえ
宣言して建てるのは重複防ぐためだからね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:52:06.05 ID:t1jPz7eD0.net
割と敵も味方も悩んでる奴多いよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:52:56.37 ID:gkItlMSl0.net
>>964
プッ…やぁだ〜っ!こ〜んな小さい乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:53:07.74 ID:/e/f5uUO0.net
アバン先生の声ほ慣れるとは思うんだけど、もうちょっとイケオジ感が欲しかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:53:48.25 ID:Hz6XqYQy0.net
>>972
ダイ以外にも じいちゃん ハドラー バランと亡くなってる人多いしな
ただヒュンケルとクロコダインは旧のままで見たかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:53:58.41 ID:D1m17mdd0.net
今、差別問題に苦しんでいる人にも贈りたい
深くていい歌だよな
自分を愛していいんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:54:45.96 ID:DomOkop/0.net
レオナの生足は良くてマァムの生足はダメとか
基準が分からないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:55:20.71 ID:OsrnEnLf0.net
アバン先生の声って鬼滅の義勇か!
なんか聞いた事あると思った!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:55:37.35 ID:FQSkWWbB0.net
櫻井ボイスの良く言う…生まれて初めて〜の件はちょっと楽しみ

>>964
乙です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:58:01.79 ID:S7VG6Shva.net
サビあたりは好きだがなぁ
映像もあって疾走感がある、旧OPリスペクト映像もあるし
ヒュンケルをさも謎のイケメン助っ人風に見せて、一方で兜で顔隠してるのはなかなか上手いと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:02:06.59 ID:NGIcPtCq0.net
しかしニセ勇者ニセ賢者と来て、また怪しげな大人がやってきたらまた悪者か?てなるよな普通
有名すぎてミスリードにならなさそうだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:03:43.63 ID:D1m17mdd0.net
ダイは最後まで自分が化け物であることに悩み苦しんでいたな
そこを仲間に支えられるのが美しかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:05:12.94 ID:TP3EoFJ10.net
船の中からキラーマシーン出すんじゃなくて魔法の筒から出すように変えてたのは良かったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:05:32.07 ID:PepozbNb0.net
>>982
マァムはアクションでか過ぎてパンツ見えるからだろ
レオナが後ろ回し蹴りしないキャラで良かったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:05:57.91 ID:XO7EX3qK0.net
パプニカ護衛8人は簡単に制圧されたのに
流石北の果ての勇者でろりん強かったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:07:41.53 ID:/fh9ESv/0.net
偽物でも一応勇者だからな そこそこ強くないと民間人騙せない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:11:13.05 ID:P2K2a1uX0.net
>>960
立てられないならとっとと代理指定するのは問題無い
だんまり逃走より全然マシ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:11:31.24 ID:gkItlMSl0.net
勇者でも後半で覚えるイオラを使いこなせるのは凄い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:12:23.56 ID:P2K2a1uX0.net
>>954
ハドラーもバランも居ないしダイだけ旧作続投でも違和感ありありだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:13:50.12 ID:x1SqDl6d0.net
わざわざ今更やらねえよって思われるだろうけど
アバンとキルバーン敢えて今回も同じ声優にして一人二役対決は正直ちょっと見たかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:15:26.16 ID:x1SqDl6d0.net
ツイッターだと女の視聴者も多いっていうけど
そもそもツイッター自体オッサンはあんまりやってなさそう
女オタクの方が多そうだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:16:05.16 ID:PepozbNb0.net
>>995
明らかにキルバーンの中身について余計な伏線張りそうだけどなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:16:43.63 ID:3OZJ9F460.net
>>994
ダイの仲間たちが続投なら問題ないだろ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:16:54.27 ID:NWxY2nh50.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 13:17:51.40 ID:6LonLWF40.net
1000ならマァムの乳首出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200