2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り5回目

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:20:01.32 ID:ObO9WJBMa.net
>>924
もうそのあたりは願望の問題だよね
自分は第3話でもっと大きく化けて欲しいと思っているので>>877のような予想になるが
鬼隠しや罪滅しをベースに進んで欲しいと考える人はそういう期待をしても当然だろう
いずれにせよ何度も書くが時報の生死がすべての鍵を握る
登場人物がひとりでも欠ければハッピーエンドにはならないからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:20:50.31 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>928
礼以降も時間をおいて見終わった

ただ…

解で終わってOKEBAYOKATTAMONOO...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:20:53.29 ID:6nLhJUC8H.net
>>926
自分も一気見してこようっと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:21:10.94 ID:kVMUtRFsr.net
>>933
はやく煌も見てこい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:21:43.28 ID:6nLhJUC8H.net
主人公がキャラデザも声もキラで良いな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:22:11.05 ID:ECVughLO0.net
>>930
dアニメはバッチリ揃ってるよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:23:58.14 ID:1Q9Q+8LGr.net
スレ立ては >>950なのですよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:24:15.61 ID:5K6zqhr70.net
dアニメで観るのが良いよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:24:22.73 ID:WpPNyKisr.net
煌の女子高生沙都子のミニスカ制服姿で「あ、俺ロリコンじゃねーや」と気づいた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:25:01.36 ID:J9FFYCN40.net
うーんグロい
https://i.imgur.com/SPXJ0GT.jpg
https://i.imgur.com/9nJav60.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:25:38.09 ID:1Q9Q+8LGr.net
dアニメで配信ありか
それは知っておけばよかった
昔辞めてからだいぶたつ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:25:41.66 ID:Bil8lVhW0.net
今ニコ動のdアニメで旧作見返し中
やっぱ雰囲気いいっすね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:25:57.20 ID:0kBSuGgn0.net
>>941
ケーイチ最低だな!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:26:15.97 ID:3RGjdiFd0.net
>>941
これレナが死ぬ直前まで圭一へ微笑んで居たと思うと泣けてくるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:30:20.22 ID:VL7IuIT40.net
K1は鬼隠しの記憶思い出したから鬼隠しへは進まないよな今回
でも梨花は時報止める気ないっぽいし、鬼騙し編ってのは視聴者を騙しただけで終わりなのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:30:50.98 ID:AMpc0szK0.net
>>936
声は保志でいいけどキラっぽいのはやめてほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:32:21.08 ID:UZp46ixO0.net
富竹対策まだしてなさそうだしこの世界も捨てるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:32:49.26 ID:/4qAsjBJM.net
>>932
まぁどっちにしろ3話以降がどうなるかか
祭囃し編を鑑みると綿流しまでに一致団結して鷹野を向かい打つ感じだけど、現状富竹ぐらいにしか接触してないからどうなることやら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:36:21.37 ID:eynA/E1F0.net
レナのヒロイン力が最も発揮されるのが鬼隠し、罪滅ぼし編だからね
それ以降は影薄いのが本当に残念

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:38:00.79 ID:wViI7xVV0.net
騙されたのが視聴者だとすると
鬼は視聴者か
それとも傍観者の立場が、ユーザーに比喩されていた羽生か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:38:52.71 ID:1Q9Q+8LGr.net
自分は冒頭の撲殺シーンより指を全力で挟んだシーンのほうがつらかった

この時なんとなくk1のほうが異常なんじゃないかと気が付いていたので
レナがかわいそうでかわいそうでたまらなかった…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:38:56.79 ID:ObO9WJBMa.net
>>948
捨てて戻れる保証はもうないはず
羽入も「残り香」状態なので実体化はできない
したがって皆殺し編の欠けたピースは埋められないため
祭囃子編と同じ方法での惨劇回避は不可能なんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:39:41.62 ID:0kBSuGgn0.net
>>946
そもそも富竹対策ってなんだろうな
下手に動くと怪しまれてりかちゃま監視されちゃうし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:40:32.15 ID:Hc4n+eFN0.net
>>950
次スレよろしく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:41:45.03 ID:1Q9Q+8LGr.net
リゼロだと安易に市に戻りしたら他の人がかわいそうだと言う流れだったけど
じゃあ普通に死んどけと言うのかと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:42:15.73 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>954
先にやっとくとか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:43:08.52 ID:VEBfob8Dd.net
>>390
寝バックにしては相手の胴体足長すぎやろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:43:28.94 ID:v2Qr3W7Za.net
嫌な事件だったね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:44:16.87 ID:Q4XwGkks0.net
鬼隠しのレナの最期はマジで泣けるわ
あんな優しくて強い女いない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:45:08.11 ID:WyucaVZd0.net
アマプラあるんか
オリジナル展開なら見るわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:45:50.36 ID:NlemAIa90.net
人間の遺体に見える人形を2人で運搬していて誰かに見られたら誤解されるだろ、とは思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:46:30.52 ID:AA9Hv3FH0.net
旧アニメって当時も評価散々だったし、原作ファンからもボロクソ言われてたぞ
今になってあのアニメを「いい思い出」みたいに語っている人には強烈な違和感がある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:46:45.23 ID:peR84a9CM.net
一人で30回以上書きこんでる人ニート?
暇なの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:46:53.73 ID:ObO9WJBMa.net
>>954
一番の対策は根源を絶つこと
つまり鷹野が大災害を発生させる動機や必要性を無くすことだろうな
今の梨花の立場でどういう手段が取れるかの想像がつかないが
戦えないなら相手と交渉して懐柔する以外に方法はない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:48:57.41 ID:yMCHyvuB0.net
最後に出た女だれですか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:50:31.06 ID:EQGqkkBs0.net
>>963
キャラデザが出た時点でなんだコレって思ったけど、
カット多いのは尺考えればしゃあないと割り切ってたな
変にオリジナルにせずに鬼隠し編から順番にやってくれたのは安心した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:50:46.38 ID:/4qAsjBJM.net
次スレ立つまでストップストップ
>>950は次スレ建てられそうなのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:50:52.86 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>963
俺は最近見始めたからなんにも違和感ない
22世紀に残したいアニメだよ
こんないい作品をけなすなんてありえん


当時の人が何かに操られていたんじゃないかと思うぐらい
何か変なバイアスをかけるムーブメントがあったんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:52:20.42 ID:AA9Hv3FH0.net
旧アニメは原作の魅力を10分の1も引き出せていない
原作を全部やったことある人の大部分はこの意見に同意する

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:52:35.62 ID:nSlm4zqfp.net
鬼は誰みたいな事ずっと言ってるけど基本的にサブタイは内容とかけて付いてるし視聴者が鬼って事はないんじゃない?
鬼隠しをなんらかの形でねつ造するだとか園崎関連の事じゃないとしっくりこない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:52:55.62 ID:Q4XwGkks0.net
>>966
鷹野三四さん
雛見沢にある診療所のナース

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:54:32.55 ID:yjqUOWgN0.net
皆んなdアニで見てて草 俺も今鬼隠し終わったわ 予告えっろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:54:36.63 ID:rO7TqtCj0.net
>>941
ウォーキングデッドに有刺鉄線巻いた木製バットで撲殺されるシーンがあったけど
ここまでグチャグチャには出来なかったか
https://i.imgur.com/VbkhW50.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:55:55.56 ID:ECVughLO0.net
>>973
気の所為かもしれんけどアマプラよりも若干画質良い気がするんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:56:03.43 ID:9EGqGmxfd.net
>>963
当時もそんな話聞いたけど普通に旧アニ楽しかったぞ
癖のある画も慣れたし逆にホラーアニメに合ってたと思う
今でもたまに見始めると止まらなくて終わりまで見てしまう
ただ、原作未プレイだからかもしれん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:56:41.81 ID:kVMUtRFsr.net
>>969
それは原作やってないからだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:57:01.48 ID:Q4XwGkks0.net
>>976
原作の面白さアニメの10倍以上あるぞマジで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:57:23.40 ID:1Q9Q+8LGr.net
>>977
原作は退屈過ぎて鬼隠しも終われない…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:57:26.68 ID:yjqUOWgN0.net
>>969
いやカットが結構多いからどうしても文句は言われる 同時並行してた漫画版がかなり良かったのもあった 俺も当時はそんなに好きじゃなかったが手軽にストーリー見直せるのはええな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:58:03.36 ID:AA9Hv3FH0.net
旧アニメは制作会社がディーンだということがある種のハンデ戦だった
肯定的な評価があったとしても、それは枕詞に「ディーンにしては」という文言が付く

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:58:20.33 ID:9EGqGmxfd.net
レナ父のED画像、寝バックって言ってる人おるが寝バックの体勢ってこうだぞ
見えてる足が相手の足だとしたらやっぱり長すぎやろ
https://i.imgur.com/QQ0Wfb8.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:58:39.79 ID:cTmYUwL30.net
>>963
アニメから入ってまぁまぁ面白いけど、よくわかんないとこ多かったなーと試しに原作やったビビった
面白すぎて

アニメは原作の内容を半分も出しきれてないなかったのか、と驚いてほぼ毎日徹夜で祭囃しまで駆け抜けたな

そういう意味でアニメは入り口としては入りやすいのがありがたいよなー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:59:03.48 ID:Q4XwGkks0.net
>>979
原作は実況者による読み上げ実況オススメだぞ
ニコニコに割と良いのある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:59:23.75 ID:yMCHyvuB0.net
>>972
サンクスです!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:59:42.50 ID:0ReMUmhM0.net
原作はテンポ悪いからなぁ
冒頭の撲殺シーンからしてだらだらモノローグ入るから休み休みやらないと疲れる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:01:12.88 ID:OvtiZepe0.net
>>981
Fateもディーンだったがufo盤ubwが酷すぎたから再評価されてたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:01:29.94 ID:AdcW5NN60.net
俺は原作から入ったけど鬼隠しめちゃくちゃ楽しかったけどな
人によって合う合わないがあるからしゃーないけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:01:40.82 ID:Q4XwGkks0.net
>>986
撲殺シーンの圭一のモノローグめちゃくちゃ好きだけどな
レナへの気持ち明確に出したのあそこだけじゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:02:04.52 ID:AA9Hv3FH0.net
原作やったことない人は知らないだろうけど、ひぐらしは非常にBGMの評価が高い作品なんだよね
型月作品より圧倒的に音楽の比重が高い
旧アニメはそういう原作の音楽を何一つ使わなかったのも原作ファンからの不満がでる理由の一つ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:03:16.02 ID:EQGqkkBs0.net
祟殺しあたりからは先が気になって一気に最後までやったあと次の話まで考察したりとかしてたな
鬼隠しが一番ハードルたかいかもしれん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:04:12.06 ID:AdcW5NN60.net
曲よかったね、特に目明しからはよかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:04:52.25 ID:ECVughLO0.net
昔のゲーム原作アニメって原作BGMガン無視とかザラだったもんな
京アニAIRが原作準拠のBGMで感動してたもん俺

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:05:06.21 ID:9kJcfjGBa.net
>>952
俺も同じやわ
めっちゃ泣いたわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:05:44.11 ID:tyIDwtKu0.net
スレ立て行ってみるよ
最近規制されやすいから5分待ってもたってなかったら誰か頼む

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:08:00.02 ID:AdcW5NN60.net
綿流しの前半のラブコメっぽい話しも面白かったな、圭一のように魅音がなぜ傷ついたのかわからんかったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:08:41.25 ID:HxwmI68ax.net
ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り6回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602245199/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:08:46.11 ID:+79LmDyXa.net
おいこら食らったからテンプレは誰か書いてください。それだけが私の望みです。

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り6回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602245199/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:08:59.69 ID:AA9Hv3FH0.net
竜騎士は過小評価されている
まぁ自業自得な部分もあるが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:09:10.32 ID:y/KYJ22S0.net
>>998


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200