2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1528th JFW

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 14:54:56.68 ID:HiuJ4vdz0.net
>>595
今、ここは若い子はいるのかな?
オッサンばっかり?
若い子はラブライブ見てる?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:01:23.56 ID:xqZ0em3Q0.net
>>601
お前も認識が古いわ
ラブライブだって既にオワコン扱いだぞ
現状では鬼滅とかなんじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:02:46.12 ID:zGYBC+iH0.net
親譲りの無鉄砲で、小さい頃から損ばかり
小学校の頃には二階から飛び降り腰を打ち…

なちゅ目漱石”もっちゃん”

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:10:31.93 ID:pRrXnrNx0.net
>>594
坂本少佐の歴史学講座
1.怪異の出現。(古代)
2.ウィッチが怪異撃退のための切り札となる。
3.より強力な怪異の出現。(中世)
4.魔法弾の誕生。
5.黒海付近に大量の怪異が発生。(1914年)
6.箒型飛行機械でこれを撃退。(1918年)
7.扶桑付近に機械のような形をした怪異が出現。
8.宮藤博士の開発した試作機でこれを撃退。
9.ネウロイの出現。(1939年)
10.ストライカーユニットでこれに対抗。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:16:29.45 ID:YtrALt9G0.net
>>604
箒の時代は古箒店がマニア相手に繁盛してそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:17:26.58 ID:3h3x4aE40.net
徹子の声は進撃のペトラか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:31:29.12 ID:+fJAEMTF0.net
箒なら現代(1940年代)でも高値で取引されてそうだな(別のマニアに)
あのウィッチたちが愛用していた練習用の箒!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:34:43.62 ID:G0ChJt6M0.net
そういや2期で、もっさんが使ったと言う箒にペリーヌが頬擦りするシーンが有ったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:35:59.04 ID:pdG4YpgG0.net
自称最強さんの割にSWでは扱いが悪すぎる人やね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:41:04.59 ID:cCioAb910.net
>>580
俺らは二十歳になったばっかならまだJDで若い服装や生脚全く問題ないじゃんと思うけど
あの世界だと現実の25〜30歳くらいの感覚なのかもしれない
魔法使えなくなったって明確な体感もあるわけだし
リアルでも二十歳くらいだと、もうコスプレじゃんってセーラー服着るの恥ずかしがる子もいるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:50:44.67 ID:xqZ0em3Q0.net
>>610
エッチなビデオでは25歳でも美少女
エッチな店では30でも普通に制服美少女がいるじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:59:25.60 ID:KMBvL9Lu0.net
このシリーズに脚本には期待してないけど(ただし1期はよくできてた)
OPED曲が微妙だな
もっと1と2みたいにキャッチーな曲を作れる作曲家はいなかったのか…
2なんて脚本酷いけどOP曲のイントロにかなり助けられてるだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:00:11.50 ID:UEH5W0t3d.net
>>604
ストライカーユニットが1915年に発明されて箒型が廃れたんじゃなかったっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:01:00.22 ID:F/jJHMyz0.net
なら30超えた男を採用すりゃいいんだよ
もちろん魔法使いに進化した奴

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:01:50.51 ID:GVC26zcj0.net
もっれはゲームの歌が1番好きだなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:01:58.11 ID:jhUmI5ukp.net
>>607
軍事博物館に展示されてそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:06:37.29 ID:Zd/7eDe60.net
ストライカーユニットは意外と昔からあるという事実
なおリアルでいうと我々が日常的に穿いているパンツが発明されたのも1910年代半ばである

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:09:05.73 ID:OUheKRbd0.net
もっさん黒髪ロングサラッサラの正統派美少女でかわいい
https://i.imgur.com/h4Ct4d5.jpg
https://i.imgur.com/PtqenuG.jpg
https://i.imgur.com/TgRe8rb.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:11:03.36 ID:lIzERjTx0.net
箒型ストライカー→足と背中につけるストライカー→宮藤理論ストライカーじゃないっけ開発順

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:22:25.26 ID:xy9raOkG0.net
そろそろ、め262が実用化されても良いんじゃないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:22:26.48 ID:l7MQmNlFd.net
>>619
時期系列でいうと
1904年 扶桑沖戦役←箒
1914年 第一次ネウロイ大戦←箒とエンジン背負い型ストライカー併用
1936年 ヒスパニア戦役←エンジン背負い型
1937年 扶桑海事変←エンジン背負い型と宮藤理論の新型を併用
1939年 第二次ネウロイ大戦←宮藤理論のみ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:24:54.16 ID:J6QFiPXo0.net
>>618
もっさんに欲情する事は無かったけどこれはアリ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:37:05.82 ID:kEBtapSp0.net
おれの中ではもっさんはもうネタキャラなので欲情できない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:41:17.41 ID:UIvQxNR00.net
やってみた。
コレが限界(笑)。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314788773545218048/pu/vid/960x720/6gwpv55F11hjnakM.mp4

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:47:43.72 ID:l7MQmNlFd.net
宮藤のWWで宮藤博士がストライカーユニットの生みの親と言われているので
だとすると最低でも享年50歳過ぎで芳佳ちゃんはだいぶ遅くに生まれた子ってことに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:50:30.04 ID:lIzERjTx0.net
宮藤博士がBLEACHの愛染様にしか見えない問題

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:51:42.89 ID:1jIw7KBs0.net
>>612
お前複合材な日々にいなかった?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:55:03.91 ID:JCCMUA8oa.net
お腹痛くなったらこれ
https://i.imgur.com/N5ly9hU.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:55:36.76 ID:WP0yVk9pM.net
限りなく戦前の大日本帝国に近い設定のアニメなのに周りの雑音が少ないのは良いね
パンツのお陰かな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:56:23.70 ID:bONFJh2j0.net
>>626
宮藤博士「芳佳、私が死んだといつから錯覚していた?」

宮藤「ナン…だと?」

ラスボスの宮藤博士を攻撃したと思ったらペリーヌのパンツだったとかもありそうだし違和感ないな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:00:50.05 ID:kEBtapSp0.net
OPEDといえばブレパンよりも発進しませんのほうがよっぽどストパンらしかったなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:03:20.93 ID:lIzERjTx0.net
>>629
コトブキとか色々言われてたのおもいだすわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:07:35.12 ID:+fJAEMTF0.net
宮藤博士は1期の路線なら生存もありえたが(ネウロイ共存ルート)
今はどうだろうな。生きていてもあまり意味がない気がする

1期路線ならネウロイに捕らえられていてもおかしくなかったが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:10:18.48 ID:imTFRSMpa.net
>>629
一見軟派に見えるけど
「もし第二次世界大戦が起こらずに人類共通の敵があらわれたら連合軍と枢軸で人類は共闘する」っていうIFの架空戦記なんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:10:25.57 ID:lIzERjTx0.net
宮藤博士が陵辱とな!?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:14:41.34 ID:H3LKEAUm0.net
>>621
日露戦争箒で戦ってたのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:16:07.05 ID:4iO8o4Hja.net
>>618
ミーナ隊長が見たらどんな手段使ってでも留めておくでしょねえw
静夏ちゃんも来るから宮藤周辺はざわつくだろうし501内部事情はぶっちゃけベルリンどころじゃないのかも…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:18:15.50 ID:KMBvL9Lu0.net
>>627
そういう名前のアニメがあるのかと思ったけど
ファンサイト?みたいな感じか
知らんわ、とにかく俺は笑顔の魔法とか1000回くらい聴くくらい好きだったからガッカリだよ
まあ作詞の只野がももクロで一般方面に売れてブレイブから参加しなくなったのも大きいよな
歌詞も大事だと思う、ブレイブは曲は良いけど歌詞が微妙だった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:19:30.30 ID:K2dpsD6M0.net
この後も土方の出番があったら土方が休憩中に芳佳ちゃんとリーネちゃんとの出会って
「少佐が戦場から離れるにはどうすればいいだろうか?」という悩みをリーネちゃんが
「土方さんのお嫁さんなんてどう?」と言って噴出して「本場のブリタニアジョークはきついですね……」
とちょっとだけ動揺する土方が見れたりするんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:21:51.57 ID:SjzVS8Ry0.net
スレはええよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:22:03.95 ID:lIzERjTx0.net
土方はみっちゃんに芳佳の従官になれば一緒に居られますよって入れ知恵したらしいし…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:28:45.30 ID:SjzVS8Ry0.net
百合男子か土方

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:31:09.21 ID:SjzVS8Ry0.net
>>601
ひょっとしてだがガルパンおじさんが出戻りしてそうな気もする…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:32:59.70 ID:j8RDAAlfd.net
>>634
ドイツ革命もロシア革命もオーストリア革命も起きてないんだがどういう意味だ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:33:35.31 ID:SjzVS8Ry0.net
ごめん連投しちゃった🙏

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:34:01.06 ID:1jIw7KBs0.net
>>638
いや、ただ昨日似たような言葉選びのコメント見たと思っただけだから気にしないで

>>643
あっち一応来年春に公開決定した分、暇もて余してそうだしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:40:30.39 ID:LILb/yGg0.net
TVアニメ『ストライクウィッチーズ RtB』、第2話の先行場面カットを公開
https://news.mynavi.jp/article/20201009-1388317/

https://news.mynavi.jp/article/20201009-1388317/images/003l.jpg
2話

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:44:31.52 ID:imTFRSMpa.net
>>644
ネウロイ自体は昔から居たらしいね
でもガリアのフランス革命は起きてるっていう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:51:35.02 ID:05gtI0Ej0.net
2期2話・劇場版のオマージュたっぷりで好き

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:56:24.59 ID:pRrXnrNx0.net
>>648
主だったのだけでもカエサルは暗殺されていない。
本能寺の変は起こらず、1588年に信長が全国統一。
ネーデルランドに傭兵として雇用された扶桑軍とブリタニアが激突
その後扶桑武士団が北リベリオン大陸に瑞穂国建国し、
1676年に第一次、1683年に第二次ブリタニア扶桑戦争(英蘭戦争)
1775年にリベリオン独立戦争

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:01:18.04 ID:Zd/7eDe60.net
起きていないのは第二次じゃなくて第一次だから帝政のまま
公式に地図があるから見よう
https://i.imgur.com/VdaG8Xn.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:03:20.81 ID:oCWfZJwpd.net
>>650
本能寺の変はちゃんと起きてる
信長は生き延びたけど信忠が死んだので織田政権はさっさと崩壊した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:06:48.30 ID:OUheKRbd0.net
>>647
お約束の501集結やってくれそうで楽しみ
リーネちゃん可愛い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:08:33.47 ID:OUheKRbd0.net
アプリのPVのここのエイラに嬉しそうにダイブするニパが可愛いすぎるううううう
ニパほんと好き
https://i.imgur.com/WVdmbWU.jpg
https://i.imgur.com/yuYUQdl.jpg
https://i.imgur.com/ttRphoX.jpg
https://i.imgur.com/WumlfcJ.jpg
https://i.imgur.com/1pKP4EE.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:23:05.86 ID:lIzERjTx0.net
>>654
これなににとびついてるんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:24:44.09 ID:OUheKRbd0.net
>>655
こうなる
https://i.imgur.com/HyJko00.jpg
https://i.imgur.com/1VJJhQd.jpg

ニパも芳佳にあったら絶対おっぱい揉まれるんだろうナ
https://i.imgur.com/2j1r2Wo.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:25:26.35 ID:lIzERjTx0.net
>>656
ああなるほど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:26:45.87 ID:J6QFiPXo0.net
>>656
なんちゅうけしからん身体しとるんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:29:19.23 ID:g9dq4PHe0.net
>>651
冒頭でキリコが戦況解説してる時に南米大陸(ブラジル?)から矢印が伸びてくるのが
気になったりする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:30:00.48 ID:lIzERjTx0.net
曲好き

https://youtu.be/z59ApEETT3M

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:33:39.04 ID:g9dq4PHe0.net
>>618
お姫様ぽい
もはや美緒姫と呼ぶべき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:34:57.01 ID:imTFRSMpa.net
>>651
あ、そうなのかゴメン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:37:57.57 ID:LIA4rcUMp.net
>>660
PVにある芳佳、ペリーヌ、ニパのコンビ強そう。
ニパが相手に取り付いてペリーヌがニパごとトネールしてニパの再生を芳佳がサポートで大体勝てるな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:38:15.48 ID:8XjKWwnva.net
>>618
未だに前髪を刀で切ってるんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:40:33.50 ID:lIzERjTx0.net
>>663
ニパ囮で草

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:40:52.70 ID:imTFRSMpa.net
>>664
芳佳ちゃんの回復魔法さえあれば前髪パッツンに失敗しても髪を修復できるから大丈夫なんダナ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:43:51.92 ID:YUI4dqJ80.net
>>656
サーニャに飛びついた後の伯爵のキメ気味の顔なんか笑った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:46:49.84 ID:pQNk2HSNa.net
>>456
1話しか見てないのにそこまで分かるお前すごいな笑

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:06:48.50 ID:Zd/7eDe60.net
>>663
https://i.imgur.com/N02fMdg.jpg

この作戦やりたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:06:57.82 ID:K2dpsD6M0.net
今回の7話のタイトルはなんだろうなぁ?
個人的には「ヌルヌルするの」がいいな
スライムや触手タイプのネウロイに襲われる501とかさ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:09:47.01 ID:imTFRSMpa.net
>>670
ヌルとはカールスラントの言葉でZEROっていう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:14:11.65 ID:GUo+lBnmd.net
>>656
はーにゃNTRてるやん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:21:41.03 ID:RxUaJ3L20.net
>>671
ぬるぽ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:29:27.99 ID:YUI4dqJ80.net
ゆさゆさするの

でウィッチに取り付く巨乳型ネウロイ登場よ
宮藤が隊員達の胸揉みまくって最後は自分に取り付いたネウロイを揉み砕くよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:35:38.52 ID:45nfBfxP0.net
>>656
ニパ最高
RtBに出てほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:37:27.18 ID:cAq2VBP60.net
地理的に506のほうが可能性ありそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:43:52.21 ID:RxUaJ3L20.net
>>676
1話にセダンとディジョン基地出てきたしな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:46:39.71 ID:ow5Z/zZZ0.net
土方っていくつなんだろう
25歳くらいかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:47:55.73 ID:DtnEpy1z0.net
姫様だせ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:48:05.44 ID:imTFRSMpa.net
>>673
ガッ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:50:47.40 ID:Xt14Ev7j0.net
>>663
その作戦だとペリーヌ単体でいいのでは…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:52:15.09 ID:0XvyadgMp.net
ここはインターネッツの老人会

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:53:54.48 ID:dutbdjurd.net
>>656
こうか
https://i.imgur.com/zC4iJWu.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:57:32.60 ID:pD+7qZ4O0.net
>>678
もっさんと同じくらいなイメージだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:06:21.52 ID:lIzERjTx0.net
506くにかちゃんだけなのか…

https://twitter.com/w_witch_app/status/1314883380438355969?s=19
(deleted an unsolicited ad)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:06:49.90 ID:1jIw7KBs0.net
自分は23〜4ぐらいなイメージかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:07:20.72 ID:1jIw7KBs0.net
>>685
姫様おったよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:08:45.42 ID:lIzERjTx0.net
>>687
初期実装のはなし初期実装の

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:10:12.89 ID:1jIw7KBs0.net
>>688
ああハイハイ失敬失敬
けどまあくんのはわかってるし気長にね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:10:36.10 ID:GUo+lBnmd.net
アプリは501,502,504,506,ハイデマリー,マルセイユくらいは出るだろうけど
他のウィッチはどれくらい出てくるんだろうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:21:10.39 ID:RxUaJ3L20.net
定ちゃんが芳佳ちゃんを見たら病気が発症するんだろうか?

もしそうなら抱きつき魔とおっぱい星人でひっついたら2度と離れないかも…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:24:43.65 ID:1jIw7KBs0.net
>>691
新WW秘め歌でもうやってたりして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:24:57.11 ID:imTFRSMpa.net
>>690
ウルスラはエーリカの流用で出せる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:24:58.41 ID:MeDBqyRba.net
>>674
揉み砕くは草
宮藤ならやれそうなとこが末恐ろしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:27:24.73 ID:1jIw7KBs0.net
>>693
ウルスラももういるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:30:52.13 ID:JQpReX3g0.net
>>683
ワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:33:58.56 ID:GUo+lBnmd.net
いらん子も実装あるか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:35:49.64 ID:OUheKRbd0.net
>>683
2期の海遺跡回でマジでこんな目でリーネちゃんを見てた芳佳ならなりかねない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:38:59.37 ID:DtnEpy1z0.net
>>697
声付いてるし間違いなく来るから楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:41:19.49 ID:Gq69HloJ0.net
武器とウィッチが一緒の闇鍋ガチャで星5のウィッチが出る確率は0.6とかの課金事地獄ゲームですね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:43:45.14 ID:lIzERjTx0.net
>>700
メモカ(装備)とキャラわかれてるっぽいぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:51:10.74 ID:SjzVS8Ry0.net
>>683
さっそく技術発揮しやがってw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:57:31.24 ID:hxhjfEF0d.net
なおこれはスペインでBf109をライセンス生産したHA-1112のアグレッシブ着陸
https://i.imgur.com/SGbt2Je.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:00:23.78 ID:gtNGf7X20.net
それは着陸と言わないw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:05:17.00 ID:SjzVS8Ry0.net
穴ぼこで前のめりにつんのめってバク転したんだね
尾輪式あるある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:06:19.42 ID:JQpReX3g0.net
ああそういうことね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:20:18.88 ID:LIA4rcUMp.net
>>681
当てやすくする必要があるし、囮も必要だろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:21:10.15 ID:GUo+lBnmd.net
>>707
ニパが貼り付いたとろこで当てやすくなるとは思えんが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:28:40.90 ID:gtNGf7X20.net
不運を呼び寄せるスキルで命中率が上がるのでは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:33:00.98 ID:lIzERjTx0.net
避雷針ニパ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:42:08.80 ID:GUo+lBnmd.net
熊さんブチギレ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:48:51.39 ID:7m7wackYr.net
>>633 宮藤パパは異能生存体だから簡単には死なない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:50:12.44 ID:pdG4YpgG0.net
>>703
時速500kmで滑走路に突っ込んでも生還したニルス・カタヤイネン中尉が鼻で笑ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:51:50.51 ID:7m7wackYr.net
>>683 胸の所に「SUGOI DEKAI」 の文字が欲しくなるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:11:30.87 ID:CEMhNAVi0.net
ネウロイは水が苦手らしいけど具体的にはどうなるの?
溶けたり錆びたり動きが鈍くなったりすんのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:12:22.23 ID:GUo+lBnmd.net
ネウロイのボディは金属出し錆びるのかもね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:17:27.94 ID:IZ50vfWlr.net
トネールとかシュトゥルムとか範囲攻撃の固有魔法ある中で馬鹿力でハルトマンと並ぶバルクホルン強くない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:21:38.46 ID:gtNGf7X20.net
お姉ちゃんは積載量にアドバンテージがあるから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:23:25.20 ID:1jIw7KBs0.net
>>715
ネウロイ「う〜ん、コアが濡れて力が出ない...」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:25:04.13 ID:K2dpsD6M0.net
ウィッチーズシリーズで民間サイドの話のスピンオフとかないだろうかね?
軍の落とし物を拾って売りさばくジャンク屋の少年がネウロイに襲撃されて倒壊した
工場で新型のストライカーユニットを回収して騒動に巻き込まれる話とかさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:25:56.44 ID:lIzERjTx0.net
バルクホルンじゃないとジェットストライカーの売りである積載量が活かせないとかなんとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:28:03.68 ID:zGYBC+iH0.net
>>683
獲物を狙う野獣の目つき

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:30:27.58 ID:RxUaJ3L20.net
>>720
ZZ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:36:17.99 ID:GUo+lBnmd.net
>>721
あとは重量軽減らしい固有魔法持ってる稲垣真美もジェットストライカーを最大限活かせると思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:40:11.46 ID:lIzERjTx0.net
>>724
アハトアハトぶっ放す人だっけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:00:02.18 ID:kEBtapSp0.net
>>720
それ面白いの?おれは要らない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:02:11.36 ID:eR3Um3bA0.net
ヘルマちゃんのしょーしょーごくごく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:04:41.64 ID:GUo+lBnmd.net
>>727
懐かしくて草

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:20:42.77 ID:5C1LmN0Z0.net
もっさんは20歳が来て脱退しちゃったけど
このままシリーズが続けばもっさんに続いて脱退するメンバー出てくるのかな?
ミーナとバルクホルンとシャーリィが危ないね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:24:57.60 ID:GUo+lBnmd.net
ミーナとバルクホルンだな
シャーリーはハルトマンと同い年だからまだ若いよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:26:06.58 ID:pdG4YpgG0.net
もっさんの引退するする詐欺は元ネタの人準拠だから特有のものかと

バルクホルンさんはいいキャラだけど元ネタ成分がほとんどないよな
ネウロイと意思疎通できないからおいしいネタが使えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:26:45.38 ID:gtNGf7X20.net
個人差あるし20からだんだん落ちてくってだけだよ
もっさんは頑張りすぎた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:31:44.63 ID:GUo+lBnmd.net
前線に残り続けるバルクホルンに安心して引退してもらいたくて頑張るハルトマン好きなんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:38:22.14 ID:kEBtapSp0.net
声優含めたスタッフのほうを心配すべきでは?…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:57:17.49 ID:5C1LmN0Z0.net
ひぐらしの出演陣が揃うのと
このアニメの出演陣が揃うのはどっちがすごい?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:05:50.84 ID:z22JuIBv0.net
>>735
ゆかりんの声の変わらなさがすごい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:06:39.00 ID:Bsl565wud.net
>>735
メインキャラなら田村ゆかり、堀江由衣、保志くらいしかいないひぐらしよりこっちじゃない?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:06:47.39 ID:k3xErJlK0.net
もっさんだってみんなを救いたいという思いから魔力が復活するかもしれないんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:08:04.24 ID:CjPOlGba0.net
みっちゃんの人何やってるか知らんし
RtBで出てこなかったら心配になるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:21:44.61 ID:wbJwkJLpa.net
かないみかとか結構大物だと思うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:41:32.98 ID:0iApNTag0.net
雪野五月…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:47:30.80 ID:Bsl565wud.net
その2名見たけどひぐらし1期以前は活躍してた声優なんだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:51:28.09 ID:Zqce0J+n0.net
第二話いつやるのかどこにもはっきり書いてなくないですか?媒体によってバラバラなのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:59:34.34 ID:wbJwkJLpa.net
公式サイトに1話の各放送日書いてるんだから+7すればいいのでは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:01:05.46 ID:Zqce0J+n0.net
先行とかいってるから7でいいのか、、、

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:01:05.90 ID:jMf0z0tQ0.net
一定の時期バンバン主役やヒロイン張ってた女性声優も5年10年もしたら
若くてギャラも安い新人たちに取って代わられてアニメではあんまり見かけなくなるけど
いまだにちょくちょく出てくる田村堀江川澄あたりのベテランはすごい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:13:59.24 ID:+T/nNIZ50.net
みっちゃんは発進しますに出てたから大丈夫だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:29:07.38 ID:AOKfdFk40.net
>>737
かないみかとゆきのさつきと中原麻衣を知らないの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:32:27.47 ID:jTBls18S0.net
雪野五月はげんしけんにでてたくらいでしかしらんな…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:34:41.75 ID:z6VGVA/20.net
フルメタルパニックのかなめとか
ヨゴレヒロインといえば雪野五月や、他には中原麻衣だった時代があった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:35:54.13 ID:y06bgQre0.net
雪野五月と言えば犬夜叉のヒロインかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:37:00.74 ID:b+30Sw4I0.net
もっさんが21歳か、いい年だから長ズボンにしたかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:37:07.43 ID:VnINNC/H0.net
>>729
ミーナは引退しそう。
バルクホルンとシャーリーは引退しなさそう。
ハルトマンは一時離脱あるけど引退なさそう。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:39:41.50 ID:jTBls18S0.net
>>750
>>751
そういえばかなめとかごめか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:44:44.77 ID:GixREzNk0.net
お姉ちゃん「ミーナはもうすぐ40なんだぞ!」という台詞があるとかないとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:45:05.29 ID:QbSkC54b0.net
ストライクウィッチーズまめ知識

※サントロン基地の小川ではザリガニが釣れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:47:48.25 ID:HPcCFSdcd.net
深夜に恐縮ですが





ライーサかわいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:48:46.74 ID:GixREzNk0.net
というか最近の人にとっての雪野さんって銀魂のお妙さんだよなぁっと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:54:10.23 ID:5ag7Burp0.net
>>758
最近…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:54:51.37 ID:jTBls18S0.net
>>758
最近とは一体

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:56:32.88 ID:/KT29Gned.net
もうやめようよこんな話!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:06:51.26 ID:CevIs87D0.net
歴代水に弱い有名人

アンパンマン→顔が濡れると行動不能になる
ロボッ子ビートン→ちょとでも濡れると全身錆びだらけで行動不能


ネウロイもビートンのパターンを採用してる可能性
放送は1976〜77年
ヤマトをリスペクトしてる人間なら子供時代に毎週見てたはずだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:09:35.88 ID:GixREzNk0.net
よりぬき銀さんしてるし劇場版やるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:11:30.69 ID:CevIs87D0.net
>>742
どうでもいいけど犬夜叉を知らんのか?

新作999でメーテルをやったなんてのもあるぞ
池田さんには絶対に勝てないけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:15:44.77 ID:CevIs87D0.net
高橋留美子劇場でも主役を何度もやってた

留美子御用達のイメージがある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:17:18.79 ID:q9yU/hlH0.net
>>743
そんなあなたに最速Dアニメストア
毎週水曜日22時配信だから寝不足ならんぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:23:31.61 ID:mRfzU6bW0.net
雪野女史なら京アニ作品結構出てるよな

たまこまーけっと( もちぞう母 )
Free!( 先生 )
聲の形( 主人公母 )
氷菓( 主人公姉 )

最初の縁はフルメタだと思うけど
( 最初のシリーズでグロス請け、ふもっふとTSRで元請け )

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:24:54.19 ID:6mxZRhfc0.net
RODの菫川ねねね、銀魂のお妙も結構有名、なはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:25:08.94 ID:Zqce0J+n0.net
>>766
ありがとー 幸いDアニメ契約してた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:25:11.41 ID:jTBls18S0.net
>>767
フルメタ以外みたことないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:30:19.43 ID:GixREzNk0.net
この手の声優ジェネレーションギャップを一番ショックだったのは
劇場版ラブライブサンシャインで矢島晶子さんに対して「クレヨンしんちゃんの人か!あんな声出せんだな!」という声が多く出た時だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:30:55.13 ID:jTBls18S0.net
リリーナ様やん…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:32:18.26 ID:wbJwkJLpa.net
もう>>737は許してやろうぜ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:33:31.96 ID:CevIs87D0.net
ヤングメーテルなんて本来は超大役だったのに
池田さんがナレーションやってたし
作品がクソだった
メーテルとエメラルダスが双子
プロメシュームが千年女王の成れの果て

とか松本本人がやっちまったからなかった事にされてしまった作品

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:53:44.24 ID:yiny/cTy0.net
>>771
幼少期にマイトガインの吉永サリーやリューナイトのパッフィーやリリーナ見てた俺からしたら
あの綺麗な美少女声の人があんな下品なガキンチョやるんだ…だったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 06:28:10.25 ID:3ISyKx0E0.net
RtBで人型ネウロイについて触れていってほしいね

ってかマロニーちゃんの声優って宇崎のマスターだったんだね。今思えば確かに同じ声だわ、マロニーちゃんの悪役っぷりばかり目立つから気づかなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:23:04.59 ID:ToqgTiFs0.net
Gガン好きフミカネのプッシュじゃなかったっけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:31:13.70 ID:M4sJ6qsB0.net
いまさらだけどブレイブ扶桑人主人公じゃ無くてよかったと思うんよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:38:41.58 ID:jTBls18S0.net
してその心は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:47:20.79 ID:M4sJ6qsB0.net
おっぱい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:51:30.47 ID:GixREzNk0.net
ひかりちゃん結構大きいじゃねえかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:51:40.42 ID:SDP3slkK0.net
リーネちゃんのパンティクンクン・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:08:17.04 ID:8cu7hFGm0.net
>>723
遅くなったけどアストレイのほうなんだよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:12:30.53 ID:M4sJ6qsB0.net
カタヤイネン軍長がいるんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:20:57.54 ID:u65uxBbk0.net
今回は最終話付近で何が飛翔するか今から楽しみだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:24:17.10 ID:++Pq1mZ70.net
ようやく1話見た感想
土方ァワレ生きとったんかい

もっさんがデスクワークに回ったからお役御免かと思ってた…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:24:43.13 ID:b+30Sw4I0.net
白クマも暴れる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:26:25.85 ID:ZxMIHruNr.net
そろそろ501単体で巣破壊して欲しいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:27:01.53 ID:Oi7FTd+d0.net
史実で計画はあったけど実現しなかった戦艦でいこう>飛翔させる物

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:44:59.90 ID:ZxMIHruNr.net
ブレイブに出てくるネウロイ特殊なの多いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:45:06.37 ID:++Pq1mZ70.net
とりあえず人型ネウロイと宮藤博士の伏線回収だけはやってほしいなぁ
あと絶対ブレイブというか502は絡んで来るやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:02:03.73 ID:ToqgTiFs0.net
近年の日本アニメ界ではクマは不吉の象徴と言われています
作品的に

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:04:58.06 ID:yoaOkzUa0.net
ソースはよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:12:35.59 ID:4qYLs3wV0.net
くまクマ熊ベアー・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:24:47.19 ID:XtRZ+CWO0.net
502に可愛い熊さんがいる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:28:47.41 ID:95AedEd/0.net
人型ネウロイはいらん子とプリクエルで伏線というか
どういうタイプのネウロイなのかが説明されてると聞いた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:35:59.28 ID:pet8Uh830.net
よしかちゃんや坂本さんが
ブレイブの扶桑の子たちと、ふれあう機会は、ないのかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:48:07.53 ID:SDP3slkK0.net
くまみこ
ユリ熊嵐
くまクマ熊ベアー・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:48:56.44 ID:7+Uf1/d70.net
ルミナスウィッチーズ「デンデケデンデデンデンデデン!(戦闘を鼓舞させるような打楽器)」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:52:40.77 ID:ZxMIHruNr.net
ルミナスは魔法あるのに音楽隊は勿体なくないか
音楽隊にストライカーユニット履かせるの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:56:09.84 ID:Bsl565wud.net
ルミナスのメンバーは戦闘適正が無い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:56:36.39 ID:RodD8dnw0.net
7話はやっぱり「○○するの」回なんかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:57:10.08 ID:XCJAm8rHp.net
初期のリーネちゃんメンタルみたいなウィッチの集まり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:12:33.21 ID:PRAJGwRR0.net
くまクマが一話から不穏なクソ改変で不安なのは俺なんだ
俺は原作やコミカライズのファンなんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:25:42.29 ID:VnINNC/H0.net
>>804
RtBか、アサルトリリィ観て癒されよ?
RtBは芳佳ちゃんイケメンだし、アサルトリリィは楓ちゃん可愛いよ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:34:38.55 ID:PRAJGwRR0.net
>>805
俺はリーネちゃんが好きだし、想い人がいながら出会って数時間の娘に心変わりする尻の軽い女はちょっと…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:14:51.58 ID:SzbbnDno0.net
ミーナさんなら尻は重い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:17:42.39 ID:SY+tbvi3r.net
>>792 ゴールデンカムイ「それ マジなのか?」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:23:41.15 ID:EY9eLl3Rd.net
>>788
外殼ぶっとばしてコア露出させるにはウィッチだと火力がねぇ...

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:06:58.77 ID:b+30Sw4I0.net
氷山型ネウロイとか次はどこに寄生するんだw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:13:31.45 ID:EiPXF0xc0.net
10/10ぶんのLNAFOA大橋さんの様子があきらかに変だったのでなんか心配なってくる
なんか嫌なことあったんかいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:26:17.25 ID:QbSkC54b0.net
バルクホルンは「少佐」か
シャアと一緒だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:45:45.06 ID:Zn6yp0R10.net
>>812
バルクホルン「宮藤は私の妹になってくれたかもしれない女性だ」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:54:55.15 ID:ddRGXTCbd.net
お姉ちゃんはかもしれないなんて情けないこと言わない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:55:56.09 ID:QbSkC54b0.net
宮藤は私の妹だ(言い切り

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 12:59:11.30 ID:u4tIatlF0.net
宮藤を今日から私の妹にする!!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:05:15.00 ID:ZI6YRpSPM.net
一話から氷山型ネウロイが出たって事は3期は海戦が主体になるのかも?
最終回では伊401がネウロイ化して空飛ぶと予想
ストライカーユニットと潜水艦はおよそ似合わない組み合わせだが伊401の艦首にある飛行機格納庫に宮藤、リーネ、ペリーヌ辺りが入って作戦行動するとか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:06:17.09 ID:VnINNC/H0.net
これより歳下のウィッチは全て妹にする。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:11:51.46 ID:QbSkC54b0.net
私の妹にする ←NEWパワーワード

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:11:54.04 ID:XtRZ+CWO0.net
姉はいる、妹はどうだ 

↑これめっちゃ好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:13:28.18 ID:Zn6yp0R10.net
>>817
ウィッチは成層圏でも活動できるんだから平均水深90m程度の北海の海中での作戦行動なんてヘーキヘーキ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:15:01.52 ID:q9yU/hlH0.net
>>797
ブレイブ主役の姉回復させたのが1期後帰国してた芳佳ちゃんやぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:16:07.95 ID:uc31I5/u0.net
>>812
>>813
アレックス・ルイ・アームストロング
草薙素子
ジャック・バルバロッサ・バンコラン
グラハム・エーカー(劇場版)

少佐には変態っぽい人が多い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:18:29.96 ID:RodD8dnw0.net
>>823
ターニャ・デグレチャフという至極真当な人もいるぞ
もう中佐に昇進したが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:19:18.10 ID:Zn6yp0R10.net
>>818
お姉ちゃんは静夏ちゃんとは性格も意見もよく合いそうだけど、お姉ちゃんの理想の妹像からするとどう映るんだろう?

ストライクゾーンに入っているんだろうか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:19:44.64 ID:ZxMIHruNr.net
ブレイブのエイラーニャ宮藤登場はテコ入れですか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:24:04.14 ID:AJsK4Ugva.net
早く鉄骨殴りでネウロイを撃破するお姉ちゃんの姿が見たいぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:25:11.66 ID:wbJwkJLpa.net
金はある、髪はどうだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:28:48.29 ID:QbSkC54b0.net
>>826
まぁプロデューサーのテコ入れだったのかもしれないけれども…

502の前線基地って、ロシアとフィンランドの緩衝地帯「ペテルブルグ」に在るので
放送当初から、エイラとサーニャは友情出演するかも、とは2chでも言われてたなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:29:51.37 ID:kMsVHFUhd.net
RtBだってローザンヌからアントウェルペンまで700km以上を一瞬で飛んだじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:33:21.16 ID:JtdH2VNPd.net
アントウェルペンって北海側で
地中海側じゃないんだよな
どっちが正解なんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:37:04.37 ID:Zn6yp0R10.net
>>831
地中海から大西洋を廻る任務っていってたけど、単純に大西洋から北海まで足を伸ばしただけじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:39:12.77 ID:JtdH2VNPd.net
>>832
まあパイクリートネウロイが出る意味でも北海側が正解ですか

そうなるとあのジープの無線機の性能がますます半端なくなるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:44:09.77 ID:EY9eLl3Rd.net
>>826
同じ世界観のシリーズな非501なアニメ第一段で501から誰も出なかったら出なかったで文句出るでしょう(第二段以降は501以外にも部隊あるとわかるので必須ではない)
で、ブレイブ出すとしたらシリーズ代表の宮藤に502と関わりあるエイラーニャ、モハさんの師匠のもっさんの誰かでしょう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:49:28.96 ID:jTBls18S0.net
誰か出したいな地理的に近いしエイラーニャいけるんじゃねみたいな感じじゃないっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:55:38.88 ID:CevIs87D0.net
>>823
ヴァイオレットの少佐(ロリコン)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:27:06.65 ID:HHzcEFBud.net
>>833
別に大したことない
アマチュア無線の免許を取ってアンテナを立てれば10Wの電力でも国境を越えて通信できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:29:45.34 ID:3ISyKx0E0.net
そう言えば2期序盤の坂本少佐ホント芳佳に当たりキツいなw

寧ろ「よく言った宮藤!」とか言って連れていきそうなもんだと思ったんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:42:14.96 ID:+kvzYD5jp.net
>>825
ヘルマちゃんみたいな感じで妹ってよりも真面目な部下扱いになりそう…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:43:20.56 ID:wbJwkJLpa.net
宮藤の医者の道に進みたいという意志を尊重
宮藤は医者の道に進むべきだと思ってる
命の危機に晒すべきじゃない
そもそも501は解散してて増員の必要がない

この4つの理由であえて厳しくあたって戻そうとしてたんだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:45:57.11 ID:SuawZSbYa.net
>>826
エイラーニャは最初から登場予定だったよ
だからOVAではメインの話なかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:53:52.15 ID:uc31I5/u0.net
>>840
魔力枯れる遅くとも22歳くらいまでウィッチやってそれから医学の勉強じゃあかんのかって思う

本当は合格していた医学部入試――「年齢で弾かれた」男性はいま - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/feature/1823

ミュージシャンやってたけど31歳で医師を目指して勉強始めて二年後に医学部に合格していたこの人とか
キャリアプランはいろいろあって良い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:54:59.88 ID:jTBls18S0.net
本人そもそも戦争嫌いやぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:55:17.40 ID:DiAgpCeu0.net
>>833
直接船と交信してるわけじゃなくて地元の無線局から電話線でベネティア海軍に繋いでそっから船舶用の長距離無線なんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:57:58.01 ID:ToqgTiFs0.net
>>837
アンテナの高さを言わないのがズルいなァ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 14:59:07.61 ID:Bsl565wud.net
>>842
そもそも宮藤は父親の行方が不明になった原因の戦場なんて行きたくなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:01:40.52 ID:J49mZsuLd.net
まあやろうと思えば日本からブラジルまで中継局なしで無線通じるし
電波ってすごい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:03:10.55 ID:uc31I5/u0.net
>>843
だよね

でもネウロイとの戦いは戦争じゃなくてクマを駆除するようなただの害獣退治だって考えるようになる日はこないのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:06:56.07 ID:M4sJ6qsB0.net
エイラーニャ回とパンツ開封やるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:09:06.51 ID:Y+1o+00Gd.net
クマは害獣じゃないぞ。クマは本当は優しいんだ
言うなれば中国が軍事活動するのは日本が怯えさせてるせいだから日本が軍事力を放棄すればいいのと同じだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:09:13.72 ID:M4sJ6qsB0.net
開封は変換ミスですが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:10:58.21 ID:JGhOX7nr0.net
そんなまるで宮藤が脳内お花畑みたいに
……まあまあお花畑だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:12:41.39 ID:2OuTCjz/0.net
あー続きなのか?
焼き直しじゃなかったのか
女の子はスカート穿け

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:18:24.22 ID:jTBls18S0.net
スカート(ベルト)はいてるのがいいならルミナスウィッチーズってのが来年始まるぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:19:37.02 ID:+T/nNIZ50.net
ベルトじゃ無くて?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:21:44.15 ID:QbSkC54b0.net
これはベルトです!(ぐるぐる目

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:23:40.21 ID:Bsl565wud.net
>>848
いまの宮藤は誰かを守るためなら戦うことを覚悟してるやろ
昔の宮藤なら誰かが傷つくところを見たくないから熊退治もしないぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:30:36.24 ID:QbSkC54b0.net
>>844
ローザンヌ:スイス>セダン基地:フランス>サントロン基地:ベルギーと
軍事回線を中継出来るからね(地球連邦?って凄い世界だなぁ

まぁそれでも、アルプス山脈がちと厳しいか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:31:12.05 ID:jTBls18S0.net
それははじめからそうじゃないのか守りたいから嫌だけど戦うになるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:33:07.76 ID:Bsl565wud.net
守りたいから消極的だけど戦ってた1期から守るために積極的に戦うに変わってるでしょ
同じじゃないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:36:04.75 ID:ihl8RW9Nd.net
なぜかドイツでは戦時中でもアマチュア無線が認可されていたので聞こうと思えば軍事無線を自由に傍受できた
いくらなんでも国民生活を重視しすぎじゃなかろうかナチス

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:39:09.89 ID:QbSkC54b0.net
>>861
良く大戦中とか、東西ドイツとかのスパイもので
隠し無線機で情報盗み聞きしてるシーンあるけど

アレは嘘じゃなかったんすな…驚愕(情報は暗号化されてんだろうけどね、多分

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:46:46.22 ID:6OITLp6Sp.net
文章の最後のハイルヒトラーで暗号解読

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:50:03.96 ID:++Pq1mZ70.net
宮藤ってもともと軍人に向いてないって自覚があるから医師目指してんじゃなかったっけ?
必要があれば戦闘も躊躇しないけど積極的に倒すつもりは無いというか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:53:57.36 ID:jTBls18S0.net
父親が死んだ原因の戦争嫌いってことだっけ元々は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:58:28.27 ID:7+Uf1/d70.net
6話がナイトウィッチならハイデマリー絡みそうだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:02:28.90 ID:uc31I5/u0.net
ドイツ国民受信機
http://www.japanradiomuseum.jp/volkesE.html

Xbox Series Sっぽいよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:05:05.67 ID:QbSkC54b0.net
みゃーふじ「各地に居る現地妻を守る為なら!私!戦います!(決意」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:09:15.84 ID:wbJwkJLpa.net
ユナフロの板はスマホゲーム板に建て直したのでよろしく

【ユナフロ】ワールドウィッチーズ UNITED FRONT
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602399894/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:21:27.51 ID:MpX617Ep0.net
>>842
そもそも宮藤は魔力枯れないから
医学の勉強する必要あるのか謎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:27:56.74 ID:Bsl565wud.net
>>870
元々医者志望
2期で魔力を失った経験から魔力を失っても人を救えるようになりたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:28:50.55 ID:Zn6yp0R10.net
>>870
そりゃ治癒魔法使うにしても医学知識をバックボーンに持ってるかどうかで違ってくるんじゃね?

応急処置が間に合うかどうかとか…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:29:40.36 ID:LmoA6iKJ0.net
>>871
一回失った反動か分からんけど、
シールド張りながら回復が出来るようになってて草生えたわ
宮藤強化されすぎやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:34:13.91 ID:ihl8RW9Nd.net
>>871
そのわりに劇場版の冒頭でみっちゃんに全然勉強してないよね?と言われてたが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:34:55.20 ID:wbJwkJLpa.net
眠くなっちゃう(本人談)から仕方ない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:35:31.74 ID:8cu7hFGm0.net
精神攻撃をしてくるタイプのネウロイはそのうち出るだろうかな
もしいたらいろいろと心をえぐる幻影で惑わしてきそう
「ああリーネちゃんとシャーリーさんの胸が大平原に!」
「お、おやめなさいわたくしに石を投げつけるのはおやめなさい!」
「美緒そこにいる『坂本圭助』って誰なの……!」
「やめるんダナサーニャそこはうんちを出し入れする穴ダナ!」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:36:23.61 ID:2OuTCjz/0.net
そろそろネウロイが何か教えて欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:38:40.36 ID:jTBls18S0.net
謎の存在じゃだめなのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:39:27.69 ID:jTBls18S0.net
精神攻撃じゃないけど洗脳とかウィッチの能力コピーするならもういるらしいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:44:31.30 ID:wbJwkJLpa.net
誰の能力コピーされたら一番脅威なんだろうな
電撃か?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 16:49:43.58 ID:8cu7hFGm0.net
>>880
取り巻きのネウロイに治療系のスキルとか
あったら絶対に厄介だろうな
ウィッチのいない部隊だと間違いなく詰む

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:01:46.06 ID:Bsl565wud.net
>>880
電撃なんてコピーしてもいまのビームとそんなに変わらないと思うから小ネウロイとか遠隔型で3次元空間把握とかじゃない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:03:32.52 ID:jTBls18S0.net
ビームが弾道予測コピーとかで正確無比になるとかどうよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:05:15.84 ID:Bsl565wud.net
>>874
確認したらずっとネウロイと戦ってたから勉強出来てなかったとは話してたけど勉強してないとは話してなかったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:06:46.82 ID:XtRZ+CWO0.net
未来予知を手に入れたネウロイ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:07:19.81 ID:Pp2RzKG+d.net
振り切られて首都爆撃されかねない超加速が一番きついんじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:12:41.98 ID:ihl8RW9Nd.net
>>886
なんのための高射砲だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:26:19.56 ID:2OuTCjz/0.net
CG不自然じゃなかった?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:28:26.18 ID:jTBls18S0.net
ブレイブすら最終回以外気にならなかった節穴だけど全く不自然には見えんかったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:36:35.27 ID:GixREzNk0.net
ttps://twitter.com/humikane/status/1315202840164356098?s=19

前フリじゃないならこりゃ今回も出そうにないな
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:37:35.60 ID:jTBls18S0.net
ブレイブのときに出てなかったっけワンカットだけ背景で

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:45:56.19 ID:H5OUb56Ha.net
空中戦は背景が空と雲で済むから比較的やりやすくても
陸戦ウィッチの場合は背景付きで3DCGフル回転でつかわなきゃだからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:52:26.90 ID:6OITLp6Sp.net
>>890
そんなに大変か 陸戦ユニットは線が多いからか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:52:43.94 ID:9Fu+1/ll0.net
パンツァーフォー!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:56:26.79 ID:jTBls18S0.net
フレームアームズガールくらいのクオリティと戦闘時間でいいならできそうかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:57:48.19 ID:jTBls18S0.net
戦闘時間クソ短くなるけどこんな感じで
https://youtu.be/Z_wDyrNUZXo

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:58:57.73 ID:rRLoAvVx0.net
>>890
むしろ背景にちょっとは出たっていう可能性が

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 17:59:27.55 ID:H5OUb56Ha.net
轟雷って陸戦ウィッチだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:01:21.10 ID:RodD8dnw0.net
>>894
パンツのアホー?!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:05:55.19 ID:DiAgpCeu0.net
>>890
なんだよwwコレwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314788773545218048/pu/vid/960x720/6gwpv55F11hjnakM.mp4

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:11:33.80 ID:JL2LFItI0.net
>>890
ガルパンの戦車30台も劇場版で時間かけてやっとだったもんな
ゲームならいけても、単発でしか使わない映像コンテンツだと採算合わないのかもね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:23:22.10 ID:+zvhB6lQr.net
ブレイブで3人出たし(静止画)、せめて町中で動くくらいは…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:33:48.20 ID:XtRZ+CWO0.net
陸戦ウィッチが動いたらゾイドっぽい挙動しそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:36:32.10 ID:jTBls18S0.net
このオーパーツをやるだって!?

https://youtu.be/CZMhksVRjC8

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:41:16.65 ID:JL2LFItI0.net
>>904
それやってたチーム解散してるんだっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:42:21.42 ID:ToqgTiFs0.net
よし、手書きでやろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:42:26.61 ID:dE0Jx/9Ea.net
>>880
エイラの未来予知は?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:46:13.22 ID:XtRZ+CWO0.net
>>904
何年も前なのにこのクオリティって改めてすげえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:47:11.02 ID:jTBls18S0.net
>>908
20年くらい前じゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:49:53.75 ID:XtRZ+CWO0.net
>>909
確かにそうかも
数年どころじゃなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:53:13.22 ID:jTBls18S0.net
>>906
手書きならこれくらいクオリティほしいな

https://youtu.be/11oZSyvWPNk

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 18:59:35.71 ID:Oi7FTd+d0.net
今のゾイドやってるとことかダンボール戦機のとことか
あの辺に強力求めたらなんとでもなりそうだけど
メインでも無い要素にそんなお金かけてもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:04:09.95 ID:QotaokkU0.net
それはたしかに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:05:49.78 ID:++Pq1mZ70.net
ゾイドも背景を荒野にして上手いこと作画カロリー抑えてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:14:40.43 ID:uc31I5/u0.net
これって略称は何?
「ワルパン」「ワーパン」「ワル魔女」「ワルッチ」??

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:17:11.51 ID:mRfzU6bW0.net
1期見返すと、手描き作画は1期( 旧GONZO )が一番いいんだよな...

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:18:04.77 ID:Bsl565wud.net
ワールドウィッチーズっていうのはシリーズ全体の呼称なので全体を指すときはウィッチーズシリーズっていうのが多いんじゃないかな
アニメだけならストライクとかストウィ、スト魔女など

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:18:22.36 ID:fSnrLyDYH.net
アニメしか観てないんだけど皆詳しすぎ
何処で知ってるの?公式見てもアニメ情報しかなくてわからん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:19:00.39 ID:QotaokkU0.net
>>918
漫画とか小説とか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:20:19.33 ID:Bsl565wud.net
>>918
漫画、小説、フミカネのtwitter
紙媒体は買えば追えるけどフミカネのtwitterでしか出てこないような設定もある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:21:36.95 ID:jk8MEEhr0.net
みやふじ「わしは欧州のそこかしこに現地妻を抱えておる。
わしがひとたびノロシの飛行機雲をたなびかせれば
その者達はわしの許に命懸けで馳せ参じるのじゃ」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:29:43.53 ID:ToqgTiFs0.net
>>921
間違ってないのが怖い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:30:07.89 ID:KGnEhzcWd.net
飛行型ネウロイのビームって射程が短いのかすんごい低空低速飛行してるよな
防衛するだけならさほど難しくないってことか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:31:37.10 ID:jTBls18S0.net
その代わり威力がやばい気がするわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:36:17.57 ID:z6VGVA/20.net
あれそういや男性整備士ってウィッチーズではレアな登場人物だな
扶桑では男みるけど、基地では男性の存在消されてるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:36:49.89 ID:jTBls18S0.net
作画面倒だしねしかたないね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:37:47.42 ID:BI/j8srH0.net
パンツ丸出しの美少女しか描きたくないと考えられる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:38:50.79 ID:jTBls18S0.net
サーニャとエイラが消えてしまうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:42:53.56 ID:Bsl565wud.net
ミーナの恋人に拒否反応示す過激派もいたからな…
1期ではミーナさんがウィッチとの接触禁止してたのもあったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:46:42.13 ID:z6VGVA/20.net
ミーナさんが一番男性職員との接触に敏感

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:47:28.86 ID:jTBls18S0.net
百合は実質ホモって論調を見たことあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:52:38.85 ID:ROIfWQyIa.net
>>925
そういうイメージあるけど見返してみるとそこまででもない
わりとちょくちょく出てくる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:55:42.61 ID:ToqgTiFs0.net
男性との交流禁止はだいたい紫の人のせ(キュ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:57:02.18 ID:5ag7Burp0.net
まあ変に荒れるくらいなら男はいらんな
どうしても恋愛が見たいなら他の作品に行ってとしか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 19:59:29.25 ID:Zn6yp0R10.net
>>925
https://dotup.org/uploda/dotup.org2278389.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:00:33.27 ID:jTBls18S0.net
>>935
何しようとしてたんだ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:02:11.11 ID:JGhOX7nr0.net
>>929
いや過激派じゃなくても13歳であれはないよなーと思うよ
仮にミーナさんはよくても13歳を恋人にする男はヤベェ奴だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:02:18.22 ID:SDP3slkK0.net
※乾布摩擦です

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:06:00.87 ID:XtRZ+CWO0.net
>>935
ミーナさんの能力便利すぎるw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:07:12.65 ID:jWSdjk2u0.net
>>900
https://youtu.be/gtvCnZqZnxc?t=48
ブリタニアではジェットストライカー?を実用化して運用してたりするですよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:07:28.22 ID:uc31I5/u0.net
>>935
大雪積もってるなか下は生脚のミーナが言ってもなあ
ペリーヌはタイツだからギリギリか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:11:08.18 ID:CJv0KcrL0.net
乾布摩擦じゃななかったっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:11:40.89 ID:Bsl565wud.net
>>937
相手の年齢わかってないけど多分15,6とかだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:19:35.35 ID:k3xErJlK0.net
>>943
どうみても15.6に見えなかったがかw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:19:43.92 ID:JGhOX7nr0.net
15歳だったとしても13歳に手を付けた男は死ねばいいと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:24:39.96 ID:UmmMMnBed.net
しばしば勘違いされているが宮藤博士が死んだのは1939年8月18日以前である
第二次ネウロイ大戦が始まったのは1939年9月1日

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:26:16.38 ID:Zn6yp0R10.net
>>925
502
https://dotup.org/uploda/dotup.org2278410.jpg

506
https://dotup.org/uploda/dotup.org2278413.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:27:48.25 ID:GixREzNk0.net
待てよお前ら当時のミーナさんじゅうさん歳だって一期のミーナさんじゅうはっ歳と変わらないように見えたんだしクルトも同様なのではないだろうか!?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:28:24.55 ID:JGhOX7nr0.net
史実だと航空機の整備士は女性が率先して回されていたのに
なんでストライカー担当は男ばかりなんだろうね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:30:11.04 ID:BI/j8srH0.net
>>935
スク水姿晒すのがそんなにまずいのか?と思ったが
これスク水を腰まで下ろしてトップレスで乾布摩擦してた感じか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:30:29.68 ID:UmmMMnBed.net
エリート部隊なんだからそりゃいい男が優先的に配備されるんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:32:05.65 ID:ToqgTiFs0.net
女子バレー東洋の魔女の面々は五輪の為に婚期を逃したが
国からイケメン自衛官が斡旋されたからな
ウイッチに対しても似たような施策があってもおかしくない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:32:10.55 ID:BI/j8srH0.net
あ、踏んでもうたようだな
立ててくる
テンプレはそのままでよろしいか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:34:20.03 ID:5ag7Burp0.net
>>947
ハインリーケのこのエピソード好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:38:50.47 ID:O4Kb8zZq0.net
>>950
その通り
もう少し前のページで、後ろ姿からのハミ乳が見れる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:39:19.91 ID:z22JuIBv0.net
昭和の小学校では生徒が男子も女子も上半身裸で乾布摩擦したもんよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:39:22.39 ID:BI/j8srH0.net
リーネちゃんのために立てたよ

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1529th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602416230/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:44:09.04 ID:wbJwkJLpa.net
ミーナの元恋人も過激派のせいで近所の人って事になっちゃったからなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:47:41.77 ID:jTBls18S0.net
リーネちゃんのお姉さんがそんな感じでエリート引っ掛けて引退してなかったっけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:49:08.20 ID:JGhOX7nr0.net
>>958
13歳を恋人にするのはまずいだろうと言った人達が過激派なら穏健派は小児性愛容認か
善悪の境界が揺らぐな…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:49:39.06 ID:BI/j8srH0.net
>>955
戦いに生きる扶桑の乙女として大変よろしいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 20:54:47.38 ID:Bg/gz4qn0.net
>>960
善悪と過激・穏健になんの関係が?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:00:13.63 ID:JGhOX7nr0.net
>>962
13歳を恋人にしたいと思っているペドフィリアにはちょっと難しい話だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:00:41.73 ID:z6VGVA/20.net
>>957


1期でミーナにドレスをプレゼントした男性は、ミーナの恋人未満の関係という設定だったが
それが今では近所のお兄さんってことに

ミーナがウィッチと男性職員の過度な接触を禁じる原因となっていた設定がぬるーいものになった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:07:41.06 ID:n2dN2v/Ya.net
>>958
過激派っていうか当時はアフィまとめブログが全盛でそういうの煽りまくってたからなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:08:43.07 ID:UmmMMnBed.net
>>964
1期8話って鈴木が脚本書いたのに自分で気付かなかったのかな
18歳の5年前の回想シーンで恋人出したら視聴者からツッコミ入るって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:09:58.35 ID:jTBls18S0.net
普通に中学生とか同士の恋人()みたいなもんでよかったんじゃないのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:10:30.81 ID:5dQxdmNYa.net
ミーナがリリーマルレーンを歌ったのは覚えてるけど
その辺の経緯を忘れてるから、復習しておかないとなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:12:18.82 ID:jTBls18S0.net
リリーマルレーンといえばシーマ様しかわからないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:14:33.39 ID:UmmMMnBed.net
>>967
ミーナさんは戦争勃発前の時点で士官教育を終えて現場でバリバリ働いていたからそれだと違和感あると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:15:27.14 ID:ToqgTiFs0.net
つまりミーナ隊長が年を誤魔化していr

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:19:15.86 ID:5ag7Burp0.net
普通に友達でいいだろ
何でこの話題を引っ張るんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:23:14.96 ID:k3xErJlK0.net
ミーナ隊長、本当の年齢25歳

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:30:08.85 ID:/WGEc0jza.net
>>964
幼馴染ね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:32:43.79 ID:SDP3slkK0.net
>>966
鈴木だったのか…
あいつは資料集めだけやってればいいのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:33:42.92 ID:QbSkC54b0.net
>>957
乙ナンダナ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:37:19.84 ID:3ISyKx0E0.net
>>900
発想の勝利だろこれw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:41:16.23 ID:wbJwkJLpa.net
もともと外人ファンのストパンのコスプレ動画じゃなかったっけ?
それにOPをTwitterのオタクが付けてバズった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:41:49.51 ID:s/oF1IAsd.net
>>974
幼馴染って何歳差まで許容範囲なんだろう?
クルトは志願で軍に入ったから最低でも志願可能年齢のはずだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:51:33.89 ID:8cu7hFGm0.net
別に引退したウィッチが男とくっつくのはいいし
ミーナさんのあれも仲の幼馴染のお兄さんでいいし
つまりはウィッチと男がデキるのはいいんじゃないってこと
劇中では語られてないけどひょっとしたらどこかの現役のウィッチが男としっぽりしている
かもしれませんし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:52:57.32 ID:CjPOlGba0.net
宮藤さんに手紙渡しに来た子かわいそうだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:54:46.77 ID:mzj8tofbd.net
ウィッチの恋愛事情ではなく1期8話は13歳を中古にしたロリコン野郎が問題なんだよ
もしあの回想シーンが5年前ではなく半年前だったら炎上しなかったのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 21:57:37.04 ID:z22JuIBv0.net
>>981
あの子はあれで女嫌いになって土方さんに乗り換えた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:00:25.43 ID:xpWUL29+0.net
>>982
批判してるやつのほとんどは作品のヒロインが男とくっつくのが嫌なだけだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:00:28.47 ID:3ISyKx0E0.net
>>973
お前さっき招集かかってたぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:00:58.86 ID:8cu7hFGm0.net
>>982
一応プラトニックな純粋な関係なんじゃないの流石に
まぁあの時代では13歳の少女と18代後半?の男性がおつきあいするのは
普通のことじゃないんだろうか
問題は普通の男性兵士とカールスラントの新人ウィッチという組み合わせだな
きっとクルトさんは覚悟なさってたんだろうねぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:02:47.13 ID:uc31I5/u0.net
>>963
ストライクウィッチーズ世界ではキリスト教が一地域のマイナー宗教というパラレル世界なので
ペドフィリアや同性愛に関する考え方は我々の地球とはだいぶ異なっている可能性がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:04:16.16 ID:Enh35Yo5a.net
>>982
プラトニックな関係だったのは明言されてるやん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:08:24.50 ID:bKbvU7HYd.net
>>988
そういうのはアニメ本編で明言しないと脚本の粗って言われちゃうのよね
アニメを見た限りクルトは13歳に言い寄る変態としか思えません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:09:48.48 ID:Bsl565wud.net
しっかり定められてる設定を知らんとか言い出すなら勝手にしてくれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:10:48.70 ID:Bsl565wud.net
ストライクの世界とかアニメ外で定められた設定だらけだぞ
そもそもアニメスタートの企画じゃないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:19:29.40 ID:JGhOX7nr0.net
どっちにしろクルトがロリコンなのは間違いないんで
まともな男だったらミーナさんがもう少し大きくなるまで丁重にお断りする
それをしなかったってことは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:19:42.98 ID:5ag7Burp0.net
この気持ち悪い話題を次スレに引っ張るなよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:24:13.35 ID:Q+Hc+DDu0.net
ストパンスレでは幼いミーナに、夜叉姫スレでは殺生丸が幼いりんに手を出したかどうかって
いつから5chはロリコンに厳しいインターネットに…?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:24:20.73 ID:lVL3hYpud.net
良識ある者が過激派となりロリコンが穏健派となった1期放送中が懐かしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:26:20.39 ID:yoaOkzUa0.net
>>993
激しく同意

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:27:23.33 ID:8cu7hFGm0.net
どこかの整備兵の兄ちゃんは堂々と告白して袋叩きにあっても
引退したウィッチと結ばれたのにどうしてこうも扱いが違うのやら
まぁウィッチと男の関係は501以外の部隊でやってそれをミーナさんが聞いて
男との接触を禁止するのほうがよかったかもしれないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:29:32.56 ID:lVL3hYpud.net
そもそも男手不足で女性を大動員している時代なんだから普通に女性で固めればいいだけでは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:32:17.71 ID:ZxMIHruNr.net
ストライプパンツウォッチーズ
https://i.imgur.com/mX7n33v.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 22:32:50.02 ID:JGhOX7nr0.net
>>997
年齢以外に何があるんですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200