2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1528th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:37:58.29 ID:3y9BkB6Ha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

        勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1527th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601871230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:52:30.83 ID:d+EQd0O80.net
ストライカーユニットは燃料別にいるらしいぞエンジンは動いても燃料ないと動かんだろうし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:52:44.17 ID:A0sRggeB0.net
やっぱり記録集とドラマCDが必要やね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:53:48.10 ID:nLomhuQF0.net
>>46
お姉ちゃんとEMTがライン川警戒に出たときだよね。

けどウィッチの燃費は食い物(チョコ美味し〜で復活)だし・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:53:48.80 ID:7TZ7of4O0.net
>>45
実際発進しませんで髪の毛を復活させてるからなあの娘w

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:54:50.31 ID:JUnfRtte0.net
>>37
一応第一次ネウロイ大戦となってるし
それ以前が生物の形をした怪異でそれ以降が今の兵器のような見た目したものになってるんだとおもう

突如ってのだけは確かに何を指してのことにせよ違和感はある
ネウロイに関してはすでに確認されていて第二次以降そう呼ぶようになったとしても初めての戦いではないわけだし
扶桑海事変やヒスパニア戦役とかで活発な活動は確認されているから襲撃そのものに関しても兆候はあったといえる
大規模攻勢が急激に始まったって捉えるのが一番妥当なのかな
いずれにせよ今更突っつくことか?三期で急に言われ始めたことじゃあるまいし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:55:49.73 ID:7dnVudoL0.net
>>44
ストライカーユニット履くためにあのようなズボンになった前提を覆す絵だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:56:09.08 ID:XihEo4ZI0.net
>>52
あー…あったね、もっさんの散髪のお話
毎度だけど、あれも相当酷かったね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:56:59.44 ID:/EpvT+Gp0.net
>>54
やっぱ宮藤博士って変態だわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:57:13.89 ID:PBVROpsi0.net
>>50
よく全記録が本編と言われるけど実際そうだからなんだかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:57:14.49 ID:lSIO2v/D0.net
何のためにパンツを丸出しにしてるんだろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:57:57.94 ID:9wOoAIm00.net
空気抵抗を減らすためでしょ(適当

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:58:03.32 ID:C4oFjqRad.net
>>54
そんな前提はない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:58:22.09 ID:d+EQd0O80.net
>>58
ウィッチがやってたのを見た一般人があの格好イケてない?みたいな感じで浸透したんだっけ一般人があの格好してるのって

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:00:19.39 ID:PBVROpsi0.net
ズボンは伸縮素材の布地が発明されてからの衣服だから(1930年代から40年代にかけては)つい最近だよ
つまりアレはイマドキ女子の流行の最先端

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:00:30.87 ID:6ppYs7zk0.net
>>48
そうだったかすまん記録集読み返さねば
しかしそうなると宮藤だからで片付けるしかないな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:00:59.42 ID:d+EQd0O80.net
>>62
タピオカみたいなもんだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:04:51.63 ID:TTd43qlLd.net
>>60
ストライカーユニットを履くときにストライク世界じゃない一般的なズボンだと邪魔になるからって設定はあるよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:05:00.52 ID:7dnVudoL0.net
謎というか芳佳って有名人じゃないのかな?
扶桑の新聞には載ってた気がするが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:06:04.34 ID:XihEo4ZI0.net
>>64
なるほど、流行スイーツのように広まったのかぁ
いいなぁストパンの世界いいなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:08:38.86 ID:qRmYgKrI0.net
パンツじゃなくてズボンだから
あの下にはパンツ履いてるんだけど
布の生地が違うんだろうね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:09:03.08 ID:0txMlMCv0.net
坂本の従兵がスイスにいるのに熱帯地勤務用の略装着てたのが気になった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:09:20.31 ID:TTd43qlLd.net
>>68
履いてないよ
あの世界にはズボンしかない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:10:13.95 ID:d+EQd0O80.net
袴とかいう珍しさ
https://i.imgur.com/dIkInmV.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:12:46.95 ID:/EpvT+Gp0.net
>>71
くにちゃん本当好き 

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:12:52.16 ID:C4oFjqRad.net
>>65
だからガランドは飛ぶ時に脱いでるからそうなんだけど前提ではない
人類は1910年代まで皆ノーパンでこういうクソダサいシャツを着ていた歴史的事実から目を背けてはいけない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675105.jpg

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:13:21.02 ID:nQgKhB/b0.net
発進しませんの方のエイラって棒読みっぽい喋り方じゃなくて
普通の喋り方にずっと聞こえてたんだけど
このアニメではその喋り方に戻ってるかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:14:38.60 ID:d+EQd0O80.net
そういえば昔デパートの火災で飛び降りてノーパン見えるの恥ずかしいって理由で焼け死んだ女の人めちゃくちゃいたんだっけ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:15:17.87 ID:daAJajDLa.net
陸軍服かわええなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:15:24.73 ID:Mj2Sx9qk0.net
>>71
陸軍の制服だよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:16:29.65 ID:d+EQd0O80.net
>>77
そういえば赤いのはいてたひといたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:18:08.07 ID:7dnVudoL0.net
>>75
なぜにパンツ履いてなかったの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:18:09.08 ID:XihEo4ZI0.net
へぇ…扶桑陸軍のウイッチだったのか

まぁ海軍にウィッチ居るんだから、当然、陸軍にも居るよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:18:37.28 ID:d+EQd0O80.net
>>79
パンツはくって常識がなかったからじゃなかったか当時は

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:19:07.32 ID:PBVROpsi0.net
>>75
このデマいつになったら訂正されるんだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:19:12.68 ID:TTd43qlLd.net
紅い袴着たウィッチ
https://i.imgur.com/mIt4G2i.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:19:24.98 ID:XihEo4ZI0.net
>>79
当時は腰巻が一般的だった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:19:27.96 ID:d+EQd0O80.net
>>82
デマなのか知らなかったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:19:51.62 ID:d+EQd0O80.net
>>83
懐かしすぎて草

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:23:47.29 ID:06p8BrVBr.net
>>83
これ尻に付いてるのがほぼストライカーユニットだから2つ買えばウィッチにできるんだよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:24:55.97 ID:JUnfRtte0.net
っても陸軍ウィッチ=袴というわけでもないのよね
https://i.imgur.com/fuWge4g.jpg

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:25:04.45 ID:nLomhuQF0.net
あー、スマヌ・・・

増槽の下り、魔力増幅器とか稼働させるために燃料が要るのか・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:25:07.40 ID:6ppYs7zk0.net
那佳って褌だっけか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:25:15.81 ID:TTd43qlLd.net
>>87
そうだよ
https://i.imgur.com/HG06zf8.jpg

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:26:36.43 ID:d+EQd0O80.net
>>91
顔が時代を感じてしまう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:26:54.72 ID:TTd43qlLd.net
>>90
普段は普通のズボンだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:29:13.22 ID:1risvve+0.net
戦艦の手法の上に置いてあったカラフルな浮き輪はなんの為にあるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:29:40.17 ID:PBVROpsi0.net
https://i.imgur.com/5ovQe9q.jpg
我が国で褌が軍服として採用されたのは
当時欧米で流行ってたパンツがどうしても合わなかったせい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:31:33.39 ID:TNj4cppw0.net
自衛隊の滋賀地本、ストパンとコラボして叩かれまくったなあ・・
パンツじゃない、これはズボンって作品の設定で釈明しても
世間には通らなかった・・・ 
あれはもっと角川が防衛線貼るべきだったろ、見殺しにしやがってw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:31:37.15 ID:VYppeXQD0.net
BS11組だが、やっぱストパンは面白いわ

斎藤千和、まだまだルッキーニいけるじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:32:23.37 ID:m1TtK2msM.net
久々に見たけどネウロイ水苦手ってそう言う設定あったけ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:34:23.90 ID:JUnfRtte0.net
>>98
あったぞ
なんなら劇場版でもそういう描写あったし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:35:15.26 ID:y0ATlT4c0.net
あとブレイブでわざわざ湖凍らせたり

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:37:07.56 ID:fkrimjQ90.net
>>94
救命ボート
イタリア人は派手好き

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:38:51.97 ID:la0RIdoT0.net
全体的には人類優勢だったはずだけど
ネウロイさんが水関係なくなっちゃうと
むしろ人類はジリ貧で
RtBは追い詰められた人類サイドの乾坤一擲の突撃になりそうで
なかなか厳しい状況

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:39:59.75 ID:rz3UTYaz0.net
これリメイクじゃないの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:40:20.40 ID:9qLCxC2m0.net
ヘルウェティアという事でギザン将軍も出てこんかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:47:06.36 ID:TTd43qlLd.net
TVシリーズだけ見て劇場版OVA見てない人って結構いるんだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:48:18.78 ID:d+EQd0O80.net
そりゃあテレビだったらタダだし見る敷居も低いし…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:50:24.35 ID:TTd43qlLd.net
劇場版公開当時はアニメ映画とか都会でしかやらなくてキツかったなぁ
県一つ跨いで見に行ったわ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:55:17.63 ID:TTd43qlLd.net
あと劇場版とOVAで毎回チケット10枚以上買わされたのもやばかった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:00.07 ID:nLomhuQF0.net
>>96
フミカネの地元県でも叩かれてたな・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:20.02 ID:JUnfRtte0.net
応援画集目当てで並んだの思い出したわ
劇場版始まる前にCSでやってるの見てすぐにはまって一気に雑誌のバックナンバーまであつめ始めてた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:56.95 ID:Ih/0VlIz0.net
>>65
ウィッチはストライカーユニット着けるのに邪魔だからパンツなんだなは1期から見てて思ったけど
ストライカー履かないウィッチ以外やウィッチ候補でもない一般の少女たちまで同じパンツ丸出しルックなのは
未だに何故か分からないぜ…
女性はみんなパンツ見せるのが当たり前なのかと思ったら、大人の女性は何かしらちゃんと穿いてるし…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:48.47 ID:XauI/Is90.net
>>111
タピオカみたいなもんで流行りのファッションじゃないの若い子のなかの

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:52.57 ID:A14yS8/Q0.net
芳佳のお祖母ちゃんのズボンがそんなに見たいと申すか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:16.16 ID:XY4MvidUa.net
あの世界ではパンツみたいなのもズボンみたいなのもまとめてズボンなんだよ理解しろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:17.51 ID:dyJB2joN0.net
そりゃ世界を少女が救ってて、それを国も大々的に宣伝するんだから
ウィッチは憧れの的でファッションリーダー、パンツしか履いてない、
私も真似する!てなもんだろ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:34.22 ID:0G1YklXOd.net
>>111
普通の女の子だけスカートとかズボン履いてる場合ウィッチが恥ずかしげもなくストライク世界のズボンスタイルになるのはかわいくないかららしいぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:09.64 ID:3XyhEHWO0.net
現代でも若い子のファッションをオバサンが真似してたらTPOわきまえない痛い人扱いされるのに
年齢や既婚か未婚かで服装が変わることの何がそんな不思議なのか
同じ和服でも訪問着を着るのと成人式みたいな振袖を着るのとでは大違いだと思うんだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:39.94 ID:YDMx1EsZ0.net
>>69
生足の女子も居るし熱いんじゃね?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:06:06.69 ID:XauI/Is90.net
昔ローライズかなんかで半ケツしてたりしたみたいなもんでいいんだろうか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:06:32.39 ID:2e+11hgy0.net
>>111
英雄と呼ばれるような人のファッションを真似る人が少しはいるかもしれないが…

スタースポーツ選手やハリウッドスター、ミュージシャンのファッションを真似るのは、英雄とはちょっと違うか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:07:09.75 ID:lzbKgikhd.net
こんなスレに書き込む人間の中にはそりゃファッションに疎い人だっているだろう
いい歳してお母さんが服を買ってくるような

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:07:57.07 ID:oHN/GmiR0.net
この世界の国語辞書を読んでみたいな
パンツって言葉自体ないのかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:09:52.46 ID:LuYE3UDA0.net
>>119
あー…ひと昔は、股下短いローライズのジーンズとか流行ってたもんな
ストパンワールドを笑えないわな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:11:47.25 ID:Yg5W2aOYd.net
>>122
そもそもパンツって第一次世界大戦の真っ最中に軍服として発明されたから
この世界の国語辞書だとまだ載っていない可能性は充分にある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:12:07.20 ID:LuYE3UDA0.net
>>121
最近はamazonでも衣類が買えるようになったしね
プチ籠りには優しい世界になったもんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:13:13.51 ID:7fXfMRJw0.net
>>112
タピオカじゃないけど衣服の流行りとは考えられるな
若い子はミニスカやホットパンツ穿いたりするけど、アラサーがやると痛々しくなるし

>>116
やっぱりそういうメタ的な事情だよな
少女たちが普通のミニスカつきでセーラーやブレザー着てたら
かわいくないどころかパンツ見せてるウィッチは変な子たちに見えちゃうし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:17:41.16 ID:Yg5W2aOYd.net
あとベルトもこの時代はサスペンダーが一般的だから
単にベルトと言ったらウィッチが着てるあれや
拳銃のガンベルトや軍刀をぶら下げる刀帯みたいなツール用を指すと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:19:31.28 ID:6JLj9Yuk0.net
扶桑の陸戦ウィッチはチハベースだろうから他国と比べると凄まじく役立たずだと思ってしまう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:22:18.57 ID:XauI/Is90.net
試作戦車かなんかモチーフのものが実用化されてる可能性

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:26:00.63 ID:0G1YklXOd.net
でも対ネウロイの主力は陸戦ウィッチなんだよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:27:20.70 ID:XauI/Is90.net
数少ないらしいならな空戦ウィッチ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:31:33.30 ID:4vBiQS6xr.net
>>9 考えたヤツ同じじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:31:59.43 ID:3XyhEHWO0.net
そう考えるとすごいよな
Tシャツだって元はパンツと同じく軍用の下着だったのに
現代ではいい大人が下着で街中を歩いているんだよ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:32:47.67 ID:6JLj9Yuk0.net
陸戦ウィッチの現場は風呂もなく泥と埃と消炎と地の臭いが漂い男兵士に襲われレイプされたりする悲惨な場所なので映像化されることはないだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:33:27.24 ID:XauI/Is90.net
むせそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:36:08.11 ID:0G1YklXOd.net
陸戦ウィッチが描かれてるの野上武志の作品しか知らないけどそんな感じなの

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:37:00.56 ID:qDD4p3k40.net
陸上とかも女子はこんな感じだしそういう世界だってことで
ttps://www.spodge.sports-f.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/IMG_0524-783x1024.jpg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:42:50.86 ID:TrjFdkt80.net
エイラの姉ちゃんぐらいだよな?まともに出てきた陸戦ウイッチって

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:44:54.02 ID:rGl/Y+Pu0.net
自転車競技のレーパンだって直穿きする(女子はパッドが付いてる)しね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:45:02.08 ID:3XyhEHWO0.net
あの1カットをまともと呼べるかどうかは見解が分かれる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:46:46.42 ID:rwjbXWWr0.net
OPムービーも初回も一期オマージュって感じで良かった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:46:57.25 ID:XauI/Is90.net
陸戦ウィッチですよろしくお願いします
https://i.imgur.com/UkoIIva.jpg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:47:47.73 ID:0G1YklXOd.net
>>138
アニメに出てきた名有りに限ればそうだね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:50:21.13 ID:O5zqVlzla.net
>>142
全部揃えるのに3万以上かかる追加装備さんは帰ってくれないかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:53:23.26 ID:XauI/Is90.net
>>144
追加装備はあきらめましょう…
https://i.imgur.com/OUYqsXr.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:56:50.47 ID:7fXfMRJw0.net
>>137
穿くのが恥ずかしいから、でブルマ廃止されちゃったけど
運動競技の一流の世界ではこういうスポーティーなブルマが当たり前なんだよな
やはり女子の体操着はブルマにすべきだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 01:01:10.25 ID:PcVxYy+O0.net
シズナツちゃんは震電配達係ですかね?
もっさん抜けた分の穴埋めも兼ねるなど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 01:03:25.95 ID:HKUazJfWM.net
ズボンの上からナニ重ね履きしているんだ?
と突っ込んではいけないのだろうかw

電撃ホビーウェブ: ハツラツとした笑顔がチャーミング!『ストライクウィッチーズ』島田フミカネ氏によるアイドルイラストモチーフの宮藤芳佳フィギュアの原型を初公開!.
https://hobby.dengeki.com/news/1088959/

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200