2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1528th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:37:58.29 ID:3y9BkB6Ha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

        勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1527th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601871230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:04:13.08 ID:3n1ca6+30.net
プロップデザインって何する人?
滝れーきってエロ漫画家だろう

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:10:57.43 ID:d+EQd0O80.net
>>2
映像作品に登場する小道具(キャラクターが身につけている装飾品、背景に飾られている家具や家電など)を別名「プロップ」と呼び、それらのデザインや設定画を描く仕事を「プロップデザイン」と呼ぶ。

らしいぞ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:23:59.57 ID:yR3UoGpR0.net
エイラの歌器の大きな人のうた
https://www.youtube.com/watch?v=Qr-gLIvS0HU

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:42:47.05 ID:NM6KHu5s0.net
               _,. -──ー-- 、.,
             ,. イ´             `丶、
              /                    \
            /          ヽ      ::::::::::::::..\
          /       /     |\  \      ::::: ヘ
         j ..::  !  / |     |  \  ヽ       |
          |::   | / |     ム -七て ̄|    |   |
.        |! |   | |ノ∧   / ノィァ=ミ、, |     |   |
.        |! l   L斗≠ ヽ  !/ ~てfz小ヾ!     !  j
          ||  |/ ,イ示, \|   ヽzソ  |    | /
         ||! | |i{ トfzリ         /!  / | / >>1
        | | i  !ヘ `ー’  ,      /| / l/
        ヽ!|  | ∧       _      ,イ / /|!
         \ヽ |//ヘ、          / |/ !/|/
           \ !     > 、._  ,.イ   レ' |
            ヽ        ̄」ム-‐  ̄^入
                      /∧  _,. イ: : : :`>ー-、
               __./ヽ/|/フ ̄: : : : //ヽ-一'ヽ
             /「~了: : : :/|/: : : : : : :/: :/: : :/⌒ヽ|
              | |: :/|: :./: ノ人: : : :/: : :./: : :/ : : : : !
               |: :./: ヽ′:./,/: : ヘ/ : : : /j : : : : : : : : |
             /|./: : : : : ://: : : : : : : : / :| : : : : : : : : |
              /: /:> : : : //: : : : o: : / .:.:.:.!.: : : : : : : :|
               |: :|:. : : : : :| {: : : : : :.:./ ..:.:.:.:.:l|.: : : : : : : :|
              |: :!::.:: : : : | | : : : .:..:/ .:..:.:.:.:./| : : : : : : : : |

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:53:27.16 ID:XihEo4ZI0.net
ここが新しい前線基地か
宜しく頼むぞ、宮藤少尉

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:53:36.86 ID:TTd43qlLd.net
ぎびとぅみべいべーあはーんあはーん

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:55:13.20 ID:XihEo4ZI0.net
>>7
藤原さん落ち着いてどうか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:59:10.18 ID:7dnVudoL0.net
キャッチコピーすごくいいなあ
さっそくシグルドがパクってた気がするがw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:01:15.85 ID:iDuySVgz0.net
>>1
乙ナンダナ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:03:57.30 ID:zeZ0MiKa0.net
門脇さん伊藤静離婚したし

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:04:22.92 ID:keSk6ILW0.net
>>1
マッタク・・・乙ダカンナ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:05:55.69 ID:C4oFjqRad.net
1話の謎をピックアップ
・今の戦争は第二次ネウロイ大戦なのに1939年に突如ネウロイが出現したと語られた
・ストライカーユニットは前の大戦で既に実用化されているのに今の大戦を受けて発明されたと語られた
・Bf109ではどう頑張っても燃料が足りないのにどの基地も素通りして給油した形跡がない
・劇場版のようなチャフもないのに通信障害
・空を飛べるネウロイがわざわざ泳いでいる
あと何かある?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:07:23.58 ID:d+EQd0O80.net
宮藤理論のストライカーは今の大戦からじゃなかったか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:18:05.91 ID:pGrR3pvM0.net
一羽見た つかみはOKだな少なくとも俺は掴まれた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:18:53.19 ID:TTd43qlLd.net
ネウロイの巣がほとんどヨーロッパ周辺にあることを考えるとネウロイの航続距離には限界があるんじゃないか?
海を泳げれば活動範囲が広げられる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:29:32.76 ID:C4oFjqRad.net
>>14
1937年には既に前線配備されてたと零で

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:31:29.48 ID:XihEo4ZI0.net
まぁスピンオフが結構出てるので
色々噛み合わなくなってる所もあるんじゃないかなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:32:17.46 ID:7dnVudoL0.net
だいたい鈴木のせい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:32:32.36 ID:pJBf1shJ0.net
次回予告の曲は東京オリンピックの開幕テーマで使われるべき!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:34:24.34 ID:JUnfRtte0.net
ネウロイの行動に関してはそもそも理解できないものだしハボクックタイプのネウロイのことはまあいいんじゃね?

1939年以前の怪異との戦いに関してもネウロイと言われているのにルーマニアにきた怪異をネウロイと命名したってのは時系列あやふやだけど
それ一話の謎じゃなくて昔からの設定だし今更持ち出されても
強いて言えば第一次の怪異との戦いを経て1939年からの戦いでネウロイと命名、その時点からさかのぼって1914年からの怪異もネウロイであったと再認識したとかでいいんじゃねぇか?
ユニットに関してはストライカーはあったものの履くタイプは後に宮藤理論でつくられたものでそれ以前のものとは仕様が違うし別物としたんじゃない?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:36:34.28 ID:C4oFjqRad.net
それじゃますます突如と言われてるのが不可解だな
予兆は何度もあったのに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:37:02.26 ID:d+EQd0O80.net
宮藤理論の異空間に足逃せたおかげでそのスペースに機械とか詰め込めたとかいうブレイクスルー技術すご

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:37:11.01 ID:nLomhuQF0.net
>>1おつ
ペリーヌ農場のヌーボーだ。飲み給え。

>>13
今度はチャフではなくECMの類ではなかろうか?
空飛んでないし。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:38:11.05 ID:pJBf1shJ0.net
リネットビショップちゃんが一番なんだよね?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:38:14.88 ID:XihEo4ZI0.net
>>13
あとね、ネウロイは空飛べるのに、何故?ってのは

例えばロケット兵器も、ドイツから>イギリスを直接攻撃できないか?っていうので
V2ロケットが開発されたんだそうな
(V2ロケットの航続距離は300km ISSが浮かんでる衛星高度が400km
だから、ネウロイも人類と同じような兵器進化してるって事なんじゃないかなぁ、と思ってた

まぁ分かんないけど(ネウロイ一匹一匹には、現代兵器の元ネタがあるんだってさ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:41:41.94 ID:TTd43qlLd.net
>>22
1939年以前のネウロイとされる怪異たちは少し凶暴な動物レベルだし
それらが急激に進化して群れを成して襲って来たら突然に思うだろ
研究していくうちに以前からいたものと共通点があったってわかっただけで

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:42:02.03 ID:XihEo4ZI0.net
>>24
電波も「波」だからね
逆位相の波をぶつけてやれば、打ち消す事が出来る

しっかしネウロイってのは賢いなぁ、人類よりよほど優秀

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:42:21.45 ID:NM6KHu5s0.net
冒頭の説明でマジメに実験してたけどあれは何のための実験なんだw
ストライカーユニットの魔法力許容限界値を図ってんのか
風洞試験じゃなさそうだが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:42:34.32 ID:TTd43qlLd.net
そもそも当時は怪異とネウロイを同種だと思ってなかったんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:42:59.91 ID:d+EQd0O80.net
ただのイメージ図では?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:43:28.48 ID:JUnfRtte0.net
>>31
ウィッチのイメージビデオ?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:45:13.84 ID:d+EQd0O80.net
あの図みたいなことシャーリーしてなかったっけ本編で

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:45:16.23 ID:7TZ7of4O0.net
虫歯が治せるってことは芳佳の回復魔法は病気にも有効ってことか、ちょっとチート過ぎない?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:45:18.26 ID:XihEo4ZI0.net
ウイッチの水着イメージビデオ(出演:501のみなさん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:45:55.83 ID:d+EQd0O80.net
>>34
あるべき姿に戻そうとするみたいな力だっけBLEACHの織姫のやつみたいな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:46:26.93 ID:FK9TK6de0.net
昔の魔女はホウキで空を飛び怪異(ネウロイ)を退けていたけど、なぜか突然進化して進化して1939年に大規模侵攻を開始したということなんかな
しかしネウロイが突如現れたとして魔女はそれより以前から存在していたんだよな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:47:09.86 ID:d+EQd0O80.net
>>37
妖怪みたいなネウロイ(怪異)と巫女みたいな格好したウィッチとかいたはず

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:47:19.29 ID:JUnfRtte0.net
https://i.imgur.com/an8hWr9.jpg
こんなん?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:47:44.48 ID:nLomhuQF0.net
>>28
固有魔法がわかってない静夏ちゃんが出てきてとか?
(電子戦特化ウィッチ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:47:52.06 ID:j+7FDQhs0.net
立花プロデューサー「わしのバックはミーナさんで頼むよ」
https://i.imgur.com/fVOzWjT.jpg

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:48:03.52 ID:6ppYs7zk0.net
>>13
諸々説明しちゃうと導入が長くなるからその辺は端折ったと考えていいんじゃないか?
燃料に関しては魔導エンジンは魔法力で動いてるから問題無いはず
ネウロイに関しては単純に進化してるだけかと

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:49:33.76 ID:y0ATlT4c0.net
>>37
そりゃもう神話の時代からよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:50:25.77 ID:d+EQd0O80.net
こんな感じでいたらしいからな太古から
https://i.imgur.com/kxJTS5j.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:50:45.18 ID:aa4SfJlca.net
芳佳ちゃんはハゲを救う救世主

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:51:10.19 ID:Mj2Sx9qk0.net
>>42
劇場版で増槽付けて哨戒してたような…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:51:41.16 ID:XihEo4ZI0.net
>>41
これが、ネウロイコアさえ捻りつぶす、最強のヒップか…(ゴクリ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:52:01.19 ID:C4oFjqRad.net
>>42
ストライカーユニットってウィッチの魔法力と液化燃料のハイブリッド式なんですよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200