2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:48:11.11 ID:UXJb1nUZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601903858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:34:25.87 ID:Po2q6TfHd.net
ドラクエ10にはバシルーラ屋があるで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:35:31.24 ID:BTGPCczE0.net
エイミは使えないんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:36:45.98 ID:ytCjNaJ60.net
三賢者がルーラ使えたら落ちる気球から脱出できたろうね ルーラする様子がなかったということはルーラ使えないでおkでは

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:38:08.32 ID:iPZwtRDP0.net
>>354
説得シーンとかちょっと見てみたいな
何回も交渉したのか割とチョロかったのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:38:26.79 ID:nsZs//ht0.net
ゲームでは早めに覚えるルーラだから
ルーラも使えない賢者()になってまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:40:53.97 ID:ffD3Dm/i0.net
ドラクエ5の世界観だとルーラはレア呪文ってことで納得できるけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:41:18.58 ID:BTGPCczE0.net
ベルナの森に歩いていったのかマリンは

中級レベルの魔法使い呪文と僧侶呪文が使えれば賢者なのかダイ大世界は

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:42:03.61 ID:ZcbznLP60.net
>>355
レベルが低いと一人で飛んでも着地に失敗するから、護衛対象を抱えて目的地に飛ぶだけで
それなりの練度が求められる
それと、行き来してその目で見て記憶にある場所にしか飛べないから、方々にルーラで飛べるのは
独力で世界各地を渡り歩いた余程の達人くらいで

そんな奴はマトリフみたいに隠遁するか王国お抱えの良い身分になってるだろうから、
わざわざ小遣い稼ぎみたいな引っ越し業はやらんだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:43:17.49 ID:ef26THvYd.net
コア封印の流れのときにルーラ使えるやつはみたいな会話あったし
割とポピュラーな魔法ではあるんじゃないの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:44:57.67 ID:YkQBPLoS0.net
飲みの帰りに
おい、ルーラ使えるヤツいるか?
俺も乗っけてってくれよ
的な

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:45:53.80 ID:7086XDQea.net
>>365
そう、それもある
ブッちゃけ要人たちはやろうと思えばルーラで逃げまくれるよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:45:59.27 ID:XOuBC8KJ0.net
バランはハニートラップに負けた説
ロンベルク接待してた透け透けの服着た魔族いたじゃん
ソアラで女の味を知ってしまったんだよバランは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:46:21.35 ID:iPZwtRDP0.net
>>363
ドラクエ3みたいに賢者にも複数のルートがあるんじゃない?
元々賢者として生まれたのがパプニカ勢(アバン先生も実はここだと思う)
魔法使いや僧侶をやってるうちに大魔道師に目覚めたのがマトリフやポップ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:47:03.58 ID:K929iYlh0.net
アバン先生は遊び人から転職していても不思議ではない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:47:19.98 ID:ehBuJviv0.net
“200ギル” “いたわる”

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:48:21.71 ID:EGCMhKAz0.net
終盤でアポロはすぐにコアを凍らせてたから、ルーラは使えるんだろうな
マリンはアポロに送ってもらってからロープで柱を登ったんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:48:52.75 ID:iPZwtRDP0.net
>>368
実は人知れず弟や妹がいて魔界編の敵になったりしてな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:51:21.05 ID:ffD3Dm/i0.net
んな誰でもルーラ使える世界観で、気球みたいな乗り物が発達するとは思えないけどな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:52:45.75 ID:BTGPCczE0.net
フォブスターとかいう影のヒーロー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:53:47.95 ID:ut8QKDgxd.net
トベルーラも使おう!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:54:03.61 ID:NrU2CNwV0.net
ドラクエ3やったやつなら賢者なのにルーラ使えないのかwwww
となるよな ノヴァやフォブスターは使えるのにな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:55:37.58 ID:XOuBC8KJ0.net
読み返すとフォブスターさん要所要所でめちゃくちゃ活躍してるのにビビるわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:55:41.18 ID:p7MSm3Scr.net
現実的に考えたらルーラなんて最上級のチート呪文だしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:56:41.95 ID:iPZwtRDP0.net
まあでも3賢者って明らかにバロンより弱いしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:00:11.25 ID:nsZs//ht0.net
>>379
リレミトもチートだよな、洞窟で迷子になったらMPさえ残ってたら脱出できる。
ラナルータなんて天変地異レベル

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:00:43.97 ID:ut8QKDgxd.net
あと一文字違えば超竜軍団長も狙えた男バロンだからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:04:43.31 ID:1XQCU4sp0.net
>>380
基本あいつらが戦闘で役に立つことはないからな
賢者とは言ってもレベルが低過ぎるんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:05:29.59 ID:ytCjNaJ60.net
バロンはテムジンと組んでパプニカ転覆とか企まなければ最終盤でも通用した男

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:06:07.93 ID:ffD3Dm/i0.net
でもフバーハはかなりの高等呪文だぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:07:16.28 ID:BTGPCczE0.net
いうてまだ20歳と18歳の3人組なんだから
これからまた修行すればいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:10:28.81 ID:N1V1w75E0.net
>>330
人間がここまでクズなら助けたりしなかったみたいな台詞あったし
妻殺されるまではそこまで悲劇はなかったんじゃない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:11:08.02 ID:K929iYlh0.net
まぁ年と実力の関係で言えば、ハドラーと戦った時のマトリフの方が立つ瀬がないと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:11:37.18 ID:NK+WHiba0.net
新装彩録版読んでたんだが邪悪の六芒星って本当に修正されてたんだな
某ソシャゲが海外の偉人冒涜しまくってんのとかに比べればこんなの全然大したことじゃないだろうに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:11:56.22 ID:iPZwtRDP0.net
>>383
マトリフの言う俺は賢者じゃねえ、って一概にハッタリでもないのかも知れん
攻撃と回復両方できるだけの中途半端なやつらと一緒にするなと
実際、ほぼ僧侶のレオナの方が三賢者より役に立ったわけだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:12:47.54 ID:N1V1w75E0.net
3賢者思ったより若いのな
20代後半2人+前半1人ぐらいのイメージだったわ

ってかその年齢であれだけ戦えるなら十分強いんじゃないの?
アバンの使徒が異常なだけで

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:15:24.06 ID:ffD3Dm/i0.net
パプニカは不死騎団に滅ぼされたんだから、有能な賢者はだいだい殺されたんだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:16:48.36 ID:iPZwtRDP0.net
レオナの両親は賢者なのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:17:19.29 ID:NK+WHiba0.net
>>392
一応三賢者ってパプニカ最強って触れ込みだったような……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:18:52.83 ID:iPZwtRDP0.net
>>394
死んだ奴や失脚した奴は除いてってことじゃない?
実際レオナに呪文教えてたのはバロンだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:21:38.22 ID:r8e1HIzKd.net
>>389
信仰が絡んでるからね
イスラムを著書で冒涜した(と捉えられた)日本の教授が殺されたり原理主義者の暴走の可能性は日本人が刺激することはない
六芒星はユダヤ教だけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:22:23.98 ID:XOuBC8KJ0.net
バダックだって「パプニカにバダックあり」って呼ばれたパプニカ一刀流の剣豪なんですけど?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:22:36.94 ID:+ZFO5Nrgr.net
新進気鋭の若手3賢者である可能性

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:24:04.03 ID:1XQCU4sp0.net
>>390
脇役補正でデバフかかってるとはいえ見せ場が無さすぎるんだよな
レオナ以外の味方側の賢者あれしかいないのにそういう扱いだから
ドラクエVの上級職と言えるような賢者という職自体が
大したことないようにすら見える

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:24:37.26 ID:IhNyhtyl0.net
  ヽ.、     ∧     ,
.   }::ハ  ト、厶.=く{  /'
   {:::{ニVl\:::::::ハ::YY j::{
   、:::::ート、 vv', ミ刈フ::ノ 
     `=弍トr=='゚r:::::/
 三≧<川|iト.辷j爪       もう寝なさい
 )):::::::≧:::`|i|i川i从)三ト-‐==≡
 ⌒><≧|i|ijj∧ Yi[::::::::((⌒>
 〃//lYYl ̄j| ̄ト=ニ三_, < ノ
    / , lYY厂{:|  ト、 \Y\  \
     //lYV, 八|  ト、  }YYト、   }
     //Y/=-‐ |  l ヽ }YYト、\

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:25:41.35 ID:6fyVJ4k0r.net
>>245
根っこダイ大好きおじさんよな
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/07/3a23819ace917da71bba2e3bd534eb6c.png
https://i1.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/07/Eai5c16U4AAfcIu.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:28:22.71 ID:r8e1HIzKd.net
>>401
二枚目の若バランが人間に恐れられて「人間ほろぼそっ」て思うの想像するとつらい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:31:39.83 ID:1XQCU4sp0.net
>>401
我が子に別につけられた名前を認めて、でも自分たちのつけた名前も忘れないでという親心
こういうのうまいよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:51:32.41 ID:mhDy8g2l0.net
ディーノ…男爵…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 02:59:06.22 ID:RImQ2P6m0.net
強き竜だよう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 04:43:22.63 ID:AL9/aaMf0.net
バランはやっぱり一番好きなキャラだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 04:47:33.65 ID:h+vGYAi+0.net
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
https://i.imgur.com/UIfxbPY.jpg
https://i.imgur.com/wpBw5wT.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
(deleted an unsolicited ad)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 04:47:39.30 ID:h+vGYAi+0.net
胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
https://i.imgur.com/wuYV8EM.jpg
https://i.imgur.com/mC2eFn3.jpg

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 04:59:35.31 ID:GSxOLD3v0.net
>>283
アーロンおじさん…(稲田さん)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 05:02:19.03 ID:MT2AmmcI0.net
よく考えたらパプニカの賢者育成能力凄いな
マトリフの指導なんだろうか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 05:35:07.18 ID:9tQgYdVX0.net
>>401
こうしてみるととても過去に親子で血みどろの殺し合いを演じたとは思えんな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 05:42:39.04 ID:MPDgQTzD0.net
>>410
マトリフのやり方じゃ育成出来んよ
超天才のポップだから出来ただけで普通の人が
したら1日で死ぬ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 05:42:56.68 ID:ef26THvYd.net
あの世界の魔法は魔法陣での契約方式だから
その手の契約に強いお国柄なんでしょう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:07:23.19 ID:qG43ejmbd.net
バランは典型的な昔の親父だからな
子供なんだから親の言うことを聞けみたいに言い出して
誰が今まで育ててきたとか恩着せがましく言うタイプ
んでダイはお前の奴隷になるために産まれたんじゃない
お前の子供として産まれてきたかったわけじゃないし
育てる責任持てないなら産むなよって言うタイプ
こーゆーのは一回バトって子供も一人の人間で尊重しないといけないって親が理解しないと変わらない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:08:35.40 ID:GSxOLD3v0.net
王家に伝わるのが体験でなくナイフというのも魔法使いっぽいね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:26:39.58 ID:f0DXfhi20.net
魔法の契約設定なんて最初だけでじきに無くなるよ?
設定の早期自己崩壊はジャンプ漫画あるある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:33:24.16 ID:UrWtohjm0.net
ジャンプなんて1週後には言ってることが違ったりするから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:53:27.10 ID:f0DXfhi20.net
知ってる限り一番早く設定自己崩壊したのは星矢かなあ。
聖闘士は己の肉体のみで戦う→アンドロメダの鎖とかヒドラの爪ってなんなんこれ?
ジョジョなんかも面白ければよかろうなのだー!主義だからよく自己崩壊してたw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:07:19.25 ID:atpLjdTYd.net
レオナのはやみんもそのうち慣れるかなぁ
慣れる気がしねえな……
レオナは姫様だけど芯が通った強い女って感じだから可愛いけど格好良さもあるような声が良かったな

原作知ってるおっさんの願望か……
と思ったけど見てるの殆ど原作知ってる世代だわなwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:10:39.26 ID:y+0a+qNRa.net
久川さんの声質が勇敢なお姫様であるレオナにドンピシャだったからな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:40:19.46 ID:bXHl0O5jp.net
魔法の契約設定はぎりぎり残っているんじゃないかな
ただ契約しただけでは使えなくて後は訓練次第ということで
メドローアとか人が開発した呪文は知らんが
そもそも呪文と呼んでいいのかすら怪しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:45:38.54 ID:Hc10veJL0.net
ギリギリ残ってるどころか終盤になっても契約設定はちゃんと出てくるつーの(´・ω・`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:49:36.97 ID:EH3VrdRY0.net
無茶な願いだけどダイもホントは藤田淑子さんがよかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:50:56.74 ID:igIC/SMZ0.net
バランはダイへの愛情が欠けてるんじゃなくて
愛情の示し方がヘタクソだっただけだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:52:51.83 ID:T4AwY9I/0.net
赤ん坊の時に無理やり引き離されてるのにちゃんとした父親になるわけないわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:56:08.34 ID:3qeUudOla.net
レオナもダイも違和感抱かずに見れてるけど旧作への思い入れあるのも良し悪しだな
ドラえもんとかルパン三世とか未だに新キャスト陣に違和感あるから気持ちはよくわかる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:00:03.56 ID:ut8QKDgxd.net
事情があったにせよバランはダイに父親顔できん
でもダイは混乱はあってもバランとの親子関係自体を忌み嫌ったり否定はしなかった
だからこそバランはダイの父親になれた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:11:31.31 ID:MPDgQTzD0.net
才能がなきゃそもそも契約自体出来ないだろ
ダイやポップは契約出来る器があったからで
俺たちが契約してもバフ役か攻撃のどちらしか
契約出来ないもしくは何も契約なしとかありえる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:31:43.79 ID:315ro/zN0.net
意外とメラゾーマもベギラゴンもイオナズンも
契約だけならできる人は多いのかもしれない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:33:39.14 ID:qG43ejmbd.net
才能が無きゃ魔法使えないって何だ破壊神を破壊した男ディスってんのか
血を辿れば勇者と賢者の血筋がどうして脳筋ゴリラに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:34:02.73 ID:MPDgQTzD0.net
>>429
勘違いしてるか
契約は属性とだから単体じゃないぞ?
メラ系やヒャド系と契約を交わして成功すれば
あとは才能次第

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:34:37.28 ID:p7MSm3Scr.net
弱めのメラとヒャドで小さいメドローアとかできなかったのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:35:21.61 ID:315ro/zN0.net
>>431
そうなのか、知らんかった
たしかに単体だと全部契約試すだけでもめんどくさいか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:36:45.63 ID:TJWEh60I0.net
契約言うてんだから魔法さんに有益な内容に変えて交渉すればイケるはずや
火炎のみで独占契約結びますとか俺ま使用に際して倍のMP支払いますとか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:37:51.76 ID:tSaEX94up.net
>>430
マグルの両親から魔法使いが生まれたり両親とも魔法使いなのにスクイブとして生まれたりとか血筋は素質の絶対条件じゃないからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:40:37.29 ID:YkQBPLoS0.net
>>401
本来親になることの絶対無い存在(竜の騎士)が子守をしようとするんだから
上手くできなくて当たり前なんだよな…

それを自分で理解してるからまた辛い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:40:54.83 ID:3y9dPgJB0.net
ラッキーマンでいえば三本柱マンの子供がそれぞれ勝利 友情 努力に分かれたようなもんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:40:57.88 ID:tSaEX94up.net
ブラスじいちゃんがダイを魔法使いにしようとしてたのってブラスじいちゃんが知る限りの呪文がほとんど契約成功してしまったからなのも大きいと思うけど
デイン系も契約したのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:40:59.44 ID:ut8QKDgxd.net
過去の違法な契約でMPを払いすぎていませんか?
まぞっほ魔法律事務所にご相談を!
あなたのMPがかえってくるかも知れません

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:43:07.62 ID:qG43ejmbd.net
>>431
ちげーよ、かす
ベギラマ使ってたハドラーが新たに契約してベギラゴン覚えただろ
呪文は個別

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:43:51.83 ID:Hc10veJL0.net
>>431
属性なんて設定あるっけ?
ミナカトールはマホカトールの上位呪文なんだから
それだとレオナはマホカトール使えないとおかしいことになるぞ?

あと理屈はよくわからんがハドラーはバーン様にベギラゴン与えられてるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:56:46.43 ID:V1fGGNIfH.net
>>418
十二宮編の初登場時では紛うことなきド屑だった蟹座が、冥王編ではしれっと正義の聖闘士ヅラして混じってたり
いろいろ突っ込みどころは多かったな
でも面白かったからよかろうなのだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:00:21.74 ID:TJWEh60I0.net
>>442
腐ってもセイント、ハーデスに魂を売るやつは居らん!て教皇ドヤってたけど
蟹の十二宮攻略失敗の命乞いは全然演技には見えない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:02:48.41 ID:ut8QKDgxd.net
そこが蟹座の詐術の凄さよ
あじゃぱァとかも読者に印象残そうという演技よ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:04:58.63 ID:k0nX8kBda.net
>>423
ジャンプフォース買えば
最終決戦時の藤田さんのダイで遊べるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:06:02.52 ID:k0nX8kBda.net
>>436
ダイにも子育ての経験値がバランの紋章を通じて

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:10:19.86 ID:TJWEh60I0.net
竜の紋章「子育て、すなわちそれは闘い・・・経験貯めとこ」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:17:33.38 ID:+a0+6wvZ0.net
>>401
名前のくだり切なすぎるわ
ブラスじいちゃんと会わせてあげたかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:02:15.49 ID:tSaEX94up.net
>>436
何でそんな奴に生殖能力を持たせたんだ竜の騎士を作った三馬鹿は

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:03:23.08 ID:ReR9Bkl60.net
公式ダイのグッズ売り出そうと躍起だけどほとんどずっこけそうにみえるのは気の所為かな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:09:12.10 ID:v5imkvlH0.net
バーン様って竜魔人バランが自分と戦えるレベルではないだろうがって言ってるけど想定してるのが剣持ってない戦力半減状態なのがちょっと可愛い
思えばあの人の分析力も結構ガバガバだな
実際戦ってみるまで竜闘気の性能も見誤ってたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:09:28.74 ID:TJWEh60I0.net
>>449
逆だよ親の資質がない奴に生殖機能が残ってたんじゃなくて
長らく生殖機能がなかったと思ってたから親の資質がなかったんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:09:48.76 ID:3hq2cRaEH.net
グッズほしいかと言われるとな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:14:46.96 ID:KtHZlosZ0.net
5chの息でも吐くかのような、コケそうーつまんなそーほどアテにならんものは無い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:16:03.01 ID:TJWEh60I0.net
ゴールデンメタルスライム型キーホルダーでも作ってくれたら欲しい
・・・と思ったけど頭横の羽脆くなりそうだなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:22:35.93 ID:Hc10veJL0.net
>>455
https://pbs.twimg.com/media/EZBwDDUU4AE1bn2.jpg

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200