2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:48:11.11 ID:UXJb1nUZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601903858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:30:27.66 ID:rXe6/VW6r.net
レオナにまかせておけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:30:33.31 ID:4i22kgMC0.net
>>256
なにが竜騎将よ、笑わせないでよ!
この恥さらし!!!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:30:49.77 ID:rXe6/VW6r.net
あーマァム感あるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:32:21.35 ID:KnqayK+U0.net
ソアラ程度の女で魅了できたんだから
マァムが誘惑すれば楽勝でバランを止められるでしょ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:32:55.61 ID:5fnKuFCk0.net
結局バランを説得できたのはポップのメガンテ+死してもダイのために魔法でバランを攻撃したポップの心だった件

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:34:23.39 ID:HabDPcPb0.net
クロコダインを改心させたのも捨て身で挑んできたポップだった件

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:34:55.88 ID:N4ItCToi0.net
メルルがメガンテしたらバランに勝ってた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:35:12.03 ID:4i22kgMC0.net
バラン・ハドラー・クロコダインを背中で説得したのがポップだと思う
ヒュンケルはマアムか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:38:24.69 ID:56hOzKZ00.net
>>245
人類抹殺強要する父親なんてもはや毒という次元じゃないwww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:38:48.88 ID:HabDPcPb0.net
けどクロコダインはダイのことを
オレやヒュンケルの心の闇に光を与えてくれた太陽と言い出す件

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:40:44.03 ID:0OMBq2ts0.net
マァムって僧侶戦士時代と武闘家アムド時代で性格が違うような気がする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:41:31.17 ID:UwpqcuoMa.net
>>263
この漫画のメガンテは成功例低すぎだからな
フレイムしか死んでない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:42:30.58 ID:5fnKuFCk0.net
>>266
やっぱポップやマァムの説得だけではなくダイに倒されたことで肉体的にも精神的にも敗れたことで改心したからなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:45:13.68 ID:0OMBq2ts0.net
メルルは得意呪文の欄にホイミ系を少々って書いてあるのが気になる
少々ってなんだよ他に使える呪文があるなら知りたい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:45:30.46 ID:4i22kgMC0.net
というか言葉の説得だけで鞍替えしたらホントに裏切り者になっちまう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:45:57.19 ID:I0MZJOrT0.net
>>268
ゲームと違いボスクラスの相手にもダメージを与えられるから優秀じゃないか?
ザオリクの使い手が登場せずザオラルも成功率低い為使った後すぐ生き返らせることができないのが問題だけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:46:13.69 ID:N4ItCToi0.net
デルムリン島に行った兵士3人がクロコダイン罵倒してた3人と同じだとするとエピローグが気まず過ぎるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:48:32.41 ID:HabDPcPb0.net
あの兵士三人、ザボエラからブラスを警護するための兵士だから
最低でも6団長クラスの強さをもった強キャラだったんだろうなぁ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:48:47.26 ID:wZZ40x+50.net
>>98 
http://eroolove.chuko.net/2020/08/43730

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:59:33.17 ID:HSuljAfS0.net
レオナのズケズケ物言う性格、当時はなんやこの女、かわいいのは顔だけだなと思ってたが
おっさんになって読み返したらそれも魅力的に思える
レオナって色んな意味で強いんだよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:03:07.96 ID:35icmx9sa.net
レオナがお母さんになったら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:05:13.47 ID:0OMBq2ts0.net
子供の頃は怖いと思ってたけど
大人になって読むとマァムよりレオナの方が好き

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:05:58.20 ID:P3cBHWYWd.net
レオナニー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:07:35.73 ID:4i22kgMC0.net
>>276
逆にマアムは優しいけど強くなり切れないのかもな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:08:55.34 ID:jTGmVeHM0.net
>>65
チャモロすごいぞ、人間離れした身の守りの高さは十分戦力になる
ゲントの杖が本体なのも最初だけだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:11:04.97 ID:0OMBq2ts0.net
DQ6の話になると必ずチャモロディスあるけどゲントで加入後はずっと主ハチヤミってパーティだった自分からしたら解せんね
あのチビハゲ使い勝手いいのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:11:16.69 ID:jTGmVeHM0.net
>>72
ラーハルトよりはバーンじゃないか?
バランは稲田徹さんも合ってたと思うわ

>>78
同感

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:11:26.79 ID:4i22kgMC0.net
>>281
チャモロ使えるよな
ほぼすべてのステータスがテリーよりうえだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:13:55.99 ID:8bzYLaIn0.net
チャモロをゲントの杖が本体とか言ってるの、ニワカの極みだろ
めっちゃ使える奴だぞ
キャラ人気そのものは皆無だが…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:14:23.03 ID:Q3ZXpkaW0.net
>>215
ググってみたけど多すぎてわからんw
なんか一発で出てくる検索方法ない?
スレ違で他の人も申し訳ねえだ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:15:28.96 ID:y8uwmQoK0.net
>>258
ロモス兵「そ、そうだそうだ!恥を知れ!」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:16:11.63 ID:PpEoRrRl0.net
氷炎魔団って結構無理やり作った感があるよな
フレイムとブリザードと氷河魔人だけ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:18:07.07 ID:y8uwmQoK0.net
>>267
ドンドン頭悪くなっていってるw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:19:20.04 ID:I0MZJOrT0.net
>>288
ばくだん岩

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:19:23.61 ID:jTGmVeHM0.net
>>118
確率は同じ256分の1のはず、すぐに逃げ出す分はぐれメタルの方が難易度は高いか
俺もリメイク版も含めて結局どっちも仲間にした事はないな、同じ確率のヘルバトラーはあるけどね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:20:58.86 ID:extH+zMT0.net
>>288
溶岩魔人もだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:20:59.71 ID:eFO5Z4TYa.net
ハドラーは残忍だけど卑怯じゃなかった!
天下の大魔王がスライム1匹にムキになって恥ずかしくねーのかよ!

このパターン多いな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:21:12.29 ID:HabDPcPb0.net
>>288
ギズモとか爆弾岩、溶岩魔人、
ゴーレムとかの人口生命体もそっちに入るのでは?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:21:45.83 ID:8bzYLaIn0.net
FC版DQ2で地獄を見た身からすると、ブリザードだけで十分頼もしいんだがな…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:22:15.76 ID:5fnKuFCk0.net
>>288
大部分のそれっぽい奴が魔影軍団に取られてる感ある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:24:43.13 ID:c9J2j6l80.net
マアムは相手を決めかねている間に
間男に寝取られててビッチになっているぐらいが似合うと思う
レオナはかっこいいよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:25:58.24 ID:jTGmVeHM0.net
>>193
8に出てきたシャイニングだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:26:33.04 ID:56hOzKZ00.net
ドラクエスレでチャモロdisってるのはテリーだと昔から決まっている
https://pbs.twimg.com/media/EQfndDyVAAAkmx2.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:27:32.51 ID:P3cBHWYWd.net
魔影軍団こそそんなメンツで大丈夫か?
という気になる
この作品あんまり配下使うタイプの軍団ボスって印象すくない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:27:44.88 ID:jTGmVeHM0.net
>>197
ドラクエ世界じゃ溶岩もダメージゾーンでしかないからな…
下手に動かない限りは大したダメージはないのかもしれんねw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:27:54.35 ID:18hyracO0.net
魔影軍団はシャドー ガスト さまようよろい
この三系統くらいしかいない
てかワニの軍団が多種多様すぎるんだよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:28:45.86 ID:kIJj+fw20.net
魔王軍のモンスターも最近のドラクエのやつ追加されまくってるだろうな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:28:48.46 ID:Oi02nyD50.net
百獣は余り物も受け入れるあったけぇ軍団なんや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:30:00.36 ID:5fnKuFCk0.net
配下が強かったのって百獣魔団と超竜軍団ぐらいでは
魔影軍団ってほぼ無尽蔵に生み出せるさまようよろいでの持久戦をさせて疲弊させるのがメインだし
軍団長のあいつが一番強い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:30:40.39 ID:extH+zMT0.net
雑魚モンスター一番強いのは圧倒的に超竜軍団
ダイですら紋章なしだとヒドラに負けてたという。ドラクエ3ではメラゾーマ一発で死ぬ雑魚だったのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:31:02.45 ID:y8uwmQoK0.net
きとうし「部署異動を申請したいです」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:31:14.20 ID:0OMBq2ts0.net
>>297
そのイメージわかる
10代で青春しそこねてポップもヒュンケルもメルルエイミと結ばれ
マァムは地味な結婚して後々ふしだら化

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:31:25.25 ID:eFO5Z4TYa.net
>>300
パーティーバトル的には物理と魔法がほどよく混ざってる感じあるな魔影
氷炎妖魔が偏りすぎ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:31:36.20 ID:KnqayK+U0.net
現実だったら
いくら強くても10体くらいしか居ないドラゴンの軍隊より
めちゃくちゃ数の多い百獣魔団の獣の軍団のほうが
遥かに怖いよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:33:14.84 ID:18hyracO0.net
妖魔師団は2でおなじみのきとうし ようじゅつし じごくのつかい あくましんかん
バルログ サタンパピー 軍団紹介シーンできめんどうしも居た気がしたけど
じいちゃんいるからあえて出さなかった気がする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:33:16.30 ID:5fnKuFCk0.net
一番最初に百獣魔団が潰れて良かったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:33:31.01 ID:I0MZJOrT0.net
でも魔影軍団のデッドアーマーより強い雑魚モンスターはほとんどいなさそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:35:05.35 ID:5fnKuFCk0.net
デッドアーマーってパプニカ侵略の時しか使ってなかったよね ミナカトール防衛戦の時とかには投入しなかったよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:35:13.92 ID:4i22kgMC0.net
>>307
原則、魔王軍に部署移動はない
だってあったら妖魔師団が減って百獣魔団が増える一方だろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:37:14.52 ID:5fnKuFCk0.net
軍団長の部下からの人気で言えばやっぱりクロコダインが一番人気そう
ザボエラとか部下からも同僚からも上司からも人望ないし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:37:19.01 ID:extH+zMT0.net
>>310
ロト紋でのアリアハン編の獣王グノン戦の獣の軍団はやばかったな
ロト紋はあそこがピークだった。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:38:07.67 ID:y8uwmQoK0.net
>>315
きとうし「軍団長は自分のミスをワシに押し付けるんです。ワシは違うんだぁと言ってるのに…うぅ」

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:38:12.62 ID:KnqayK+U0.net
1匹1匹の強さより数の方が大事だよ
メイウェザーより黒人の暴徒の大軍のほうが遥かに怖いようにね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:38:37.70 ID:18hyracO0.net
超竜軍団とか竜騎衆いなかったらまともに喋れる部下すらいなそう
まあ不死騎団もモルグくらいだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:39:31.94 ID:4i22kgMC0.net
>>316
ただし出世したいなら花形の超竜軍団、もしくは団長がバーンの腹心と噂のある魔影軍団

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:40:09.16 ID:18hyracO0.net
>>317
個人的にはバラモスゾンビ戦がピークだった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:41:29.13 ID:P3cBHWYWd.net
氷炎魔団てハドラーの産み出したフレイザードへの優遇枠だという説
忖度軍団を嫌ってフレイザードは功名心の塊となっていったのだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:41:34.27 ID:4i22kgMC0.net
>>318
しつこく部署移動をせがむ輩は不死騎団にいってもらうよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:43:10.50 ID:cE2TMQKld.net
きっと新アニメでは氷炎軍団にほのおのせんしとブリザードマンとかが追加されるさ

後、初期のハドラー親衛隊にてっきゅうまじんも

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:43:14.46 ID:J0QkhBab0.net
あ、そういえば超竜軍団が攻めてきたとき
ダイはドラゴンキラーでヒドラと戦ってたわけだが
ヒドラにはドラゴンキラー特攻じゃないって知ってた?
俺は最近知った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:43:23.99 ID:5fnKuFCk0.net
ヒュンケルって人間ながら魔王軍にいるけど魔王軍ではわりと孤高というよりは孤独な存在だったろうね
部下のゾンビたち以外からは人間ふぜいの部下になりたくないって嫌われてそうだし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:44:35.48 ID:O0WiGO6c0.net
超竜→ドラゴンライダー免許があれば行けそう
妖魔→呪文の勉強を頑張れば行けそう
魔影→暗黒闘気を極めればワンチャン?
氷炎→メラゾーマとマヒャドを同時に極めればあるいは
百獣→やる気があれば誰でもOK
不死→死ねばいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:44:53.86 ID:HabDPcPb0.net
>>317
やっぱりあそこがピークだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:45:17.42 ID:t+lyCSE30.net
>>245
成長すればいずれ同じ悲劇を味わうと考えた親心。
バランにしても少年時代はあったわけだし。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:45:32.99 ID:4i22kgMC0.net
>>327
バーンやバランは種族差別するのは人間だけみたいな口ぶりだったがそんなことはないよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:45:39.32 ID:18hyracO0.net
>>327
いやバーンとバランから気に入られてるし ワニとも仲悪くないだろう
嫌ってるのは三馬鹿たちだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:47:49.57 ID:eFO5Z4TYa.net
ミサトバーンの声って難しいよな
旧作はカマっぽい感じだった気がするけど子安だと無口感が全然しなさそう
若バーンの肉体って設定考慮すると子安でいいんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:50:01.24 ID:O0WiGO6c0.net
でもハドラーがヒュンケル嫌ってるのって人間だからっていうか
裏切り者の息子が生意気な口聞きやがってっていう立場的な物で
戦った後は真の戦士って讃えてるし
ザボエラは自分以外(特に戦士系)は全員馬鹿だと思ってる訳で
種族差別してるのは実はフレイザードだけなのでは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:50:26.18 ID:I0MZJOrT0.net
>>327
孤独と言えば孤独だけど言うほどひどくないんじゃないかな
人間の下につくのが嫌だとか考える知能を持った雑魚モンスター自体限られるだろうし
バラン、クロコダインとは仲が悪くないだろうしミストバーンはスペアボディとしか考えていなくても
一応子弟だしヒュンケルはバーンご指名の軍団長でもあるから必要以上にひどくは扱わないだろう
幹部クラスで嫌っていそうなのはハドラー、フレイザード、ザボエラくらいか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:50:39.19 ID:18hyracO0.net
>>326
ゾンビキラーは明らかにゾンビじゃない奴に特効ついてたりする
ヒドラ=蛇って考えなんだろうな当時のドラクエだと

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:52:09.86 ID:4i22kgMC0.net
まあハドラーについてはヒュンケルの方が先に嫌ったんだろうしそういやそうか
でも竜騎衆とかも無条件で人間を蔑んでたしな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:53:28.67 ID:18hyracO0.net
>>337
ボラホーンとガルダンディーは獣人だからもともと人間嫌いというか見下してる
ラーハルトは魔族と人間のハーフで母親ともども迫害を受けた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:53:50.81 ID:q9N9s8/FH.net
新アニメでキラーパンサー出てきたように当時まだいなかったモンスターが出てくる可能性があるけど、そうなったら超竜軍団にはブラックドラゴンやドラゴンライダー、キングリザード、バトルレックス、
妖魔士団にはキラーデーモンやライオネック、
魔影軍団はデビルアーマーとかが加入されるかもしれないんか。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:54:47.46 ID:t+lyCSE30.net
>>337
当時のバランの人選が人間を憎んでいる者優先だったんだろう。
ボラホーンなんか自慢の力でさえヒュンケル以下だぞ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:54:52.56 ID:18hyracO0.net
超竜はビジュアル的にグレイト ギガントが欲しい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:56:37.04 ID:I0MZJOrT0.net
人間を非力な生物と思ってるせいもあるかもしれないけど
魔王軍にはヒュンケル個人に対してはともかく人間自体を見下してるのが多かったからな
クロコダインですら以前はそうだったと言っていたし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:58:44.69 ID:extH+zMT0.net
>>341
https://i.imgur.com/NiH06wc.jpg
グレイトドラゴンかっこいいよね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:58:46.03 ID:4i22kgMC0.net
>>340
考えてみれば人選微妙だったのはそういう理由もありえるのか
実力より人間を憎む心で選抜したと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:59:13.34 ID:TvV4qEOs0.net
>>331
差別の基準がバーンと人間で違うだけだな
人間は家柄とか宗教とか職業とかいろんな差別の基準があるけどバーンの場合は強さってことで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:59:42.76 ID:P3cBHWYWd.net
フレイザードは好きとか尊敬するとか仲間意識とか自体だれにも持ってないような

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:00:18.17 ID:K929iYlh0.net
そういや勇者を名乗る大人と何人も戦っていたらしいけど
魔王軍に入る前から魔の森に度々命知らずが来ていたのか
侵攻を始めてから猛烈な勢いで何人も相手にしたのかどっちなんだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:00:47.95 ID:ytCjNaJ60.net
バーン様への忠誠心はあるだろ ハドラー様もなっちゃいねぇと言いつつ親として尊敬する心はあるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:02:24.59 ID:iPZwtRDP0.net
親衛騎団結成までフレイザードが生きてたらどうなるんだろ?
フェンブレンがやっていけるんだからなんとかなるか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:05:16.83 ID:Hc10veJL0.net
>>207-209
懐漫スレの誤爆だな
いつもヴェルザーのことをメイウェザーメイウェザー連呼してる頭おかしいのがいるがコイツか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:06:30.90 ID:Hc10veJL0.net
>>333
そりゃ中にミサトさんなんて入ってるバーンはカマだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:07:31.52 ID:8IJXlTg80.net
>>333
旧作は初期のタンノくんだからカマっぽいわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:12:33.89 ID:iPZwtRDP0.net
バーン様はバランを仲間にするのに苦労したっていうけどなにやったんだ
ソアラの件自体がバーン様の仕業ってことはないだろうしメンタルケアでもしたんか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:15:38.68 ID:K929iYlh0.net
人間は守る価値が無い糞であると認定しただけで
竜の騎士の使命を捨てた訳じゃないから、魔界の大勢力に味方するのは憚られたんじゃない?
そこを何とか、自分の支配こそが世界に秩序を生み出すのだみたいな事言ったんじゃないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:31:05.67 ID:7086XDQea.net
ルーラの有用性を考えると金持ちや要人は最低一人ルーラの使える魔法使いを手元に置いておくべきだし
なんなら「ルーラ屋」って商売があってもいいと思うが
そういう感じがないことからするとかなり希少性の高い呪文なのかな

かと思うとマトリフは魔法使いならルーラくらい使えて当然みたいに言ってるからよくわからん
そのセリフ三賢者()に言ってやれよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:33:52.71 ID:XOuBC8KJ0.net
三賢者はルーラ使えないんじゃなくてパプニカ以外に行った事ないって感じじゃないの

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200