2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:48:11.11 ID:UXJb1nUZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601903858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:16:57.08 ID:zdQwk+o60.net
>>95
兜扱いで装備すると攻撃力が上がってかっこよさが落ちるのか?

も攻撃方法が手持ち武器と違うんだから攻撃力上がるのも不自然だし、武器判定にしようにも兜と併用できたら不自然だもんなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:19:39.38 ID:yapiNpWx0.net
>>102
いや単に自分の子供を使わないという発想がなかっただけだから
息子は天空装備できるし娘はバイキルトや各種攻撃呪文使えるし別にそれで困らなかったってのもある

なので普通にネット見たときは衝撃だったよ
ネット見ての衝撃なんて別に自分に限らずいくらでもあるでしょ
ネットない時代にやってたころと全然違う発想はいっぱいあるし思いもよらない普通に好きだったものが批判されてたりな


DQ3のレベル上げで混乱とかせいすい使うのもビックリしたしなw
せいすいとか1ダメージに金使うの勿体ない感あったし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:19:52.15 ID:zdQwk+o60.net
>>104
クリア後でもスタメン落ちしない程度には強い部類じゃね?
ピエールと一緒になんだかんだ最後まで連れ回せる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:21:04.72 ID:0ZXwOJMM0.net
友情努力勝利ってドラゴンボールなんかも含めて
案外、ジャンプの人気漫画で揃ってる内容のものはそんなになかったりするけど
ダイは珍しく三拍子揃ってるよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:21:36.05 ID:KD0a3VUsa.net
クリア前どころかクリア後まで最強クラスだけど
パーティ単位で強さを見れない子供とかは
殴るしかできないゴレムスをピエールより弱く感じるので
瞑想覚える前にスタメン落ちにしてしまうのだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:22:06.33 ID:yapiNpWx0.net
>>104>>107
当時の攻略本に仲間モンスターの耐性なんて書いてないからな
普通に覚える呪文や特技でモンスターの強さを見てたわ

ってかドラクエシリーズで耐性の重要さを知るのってDQ10だった気がする
FFとかテイルズとかは耐性についてキッチリ表記されるし気を付けてたけどドラクエって説明曖昧だったから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:22:16.88 ID:HIF2uB2v0.net
そもそもドラクエで強キャラうんぬんなんて考えたことすらなかった
どれ使っても大差ねえよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:23:04.51 ID:idsjHmFA0.net
5の最強はどう考えてもグレイトドラゴンだな
敵のブレス無効なのが強すぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:23:22.84 ID:IOrLsNhv0.net
フレイザードの例のセリフって間違ってはないと思う
なんで規制されるとか言われてんだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:23:47.69 ID:4i22kgMC0.net
テリーってヒュンケルがモデルだろうになんで能力的に面影ないんだろ

>>92>>107
SFCなら娘より嫁のやまびこメラゾーマのが使ってたな
ピエールやゴレムス、そこそこの確率で仲間になるサーラやシーザーが便利過ぎた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:24:43.08 ID:sOLjsotV0.net
ドラクエ5は魔界まで5、6回行ったけれどいつもイエッタ連れて行ったな
愛着は大事
レベル40で止まるからパラは微妙だけどマヒャド使えるしグリンガムのムチ装備できるんだぞ
何よりかわいい(重要)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:24:54.21 ID:4ZZ2Vwxdp.net
いっそ嫁がピエールかボロンゴかの二択ならめっちゃ悩んだと思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:27:06.92 ID:aZQBhKK70.net
>>89
こりゃあ地上滅ぼすわぁ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:27:12.19 ID:IOrLsNhv0.net
ドラクエ5でキラーマシン仲間に出来た人いるのかな
はぐれメタルとどっちが難しいだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:27:44.29 ID:4i22kgMC0.net
>>112
というか他のグレイトドラゴンクラスのモンスター仲間になる確率低すぎ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:28:46.39 ID:idsjHmFA0.net
はぐメタはまず倒すのが一苦労だからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:29:35.16 ID:sOLjsotV0.net
>>118
スマホ版で確率倍のアイテム持ってるとどちらも余裕
SFC? 知らん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:29:42.97 ID:4i22kgMC0.net
>>91
ダイ、バーン、バーン、バーンみたいなパーティだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:30:13.79 ID:IOrLsNhv0.net
>>121
DS版では100回以上戦ってもならなかったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:30:56.40 ID:7/U6TTMB0.net
5はベホマスライムは神様に見えた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:30:59.16 ID:HSuljAfS0.net
>>116
SFCだとはぐりんのがしんどかった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:31:55.15 ID:0HsqtG580.net
>>107
誤解させてゴメン俺ネットの攻略見ねーからクリア後の仲間モンスター網羅してないのよ
ヘルバトラーが強いらしいてくらいで
だからクリア後ならまだ見ぬ強仲魔いるかもと思ってね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:33:12.19 ID:zijKrI/Id.net
DQ3→勇者、武闘家、賢者、賢者
DQ4→アリーナ、ピサロ、マーニャ、ミネア
DQ5→主人公、息子、ビアンカ、娘
DQ6→主人公、ハッサン、バーバラ、ミレーユ
DQ7→主人公、ガボ、アイラ、マリベル


使ってたのこんな感じだなぁ5の青年期はピエールとプックル、何か

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:34:52.78 ID:4i22kgMC0.net
4は勇者、ピサロ、アリーナ、マーニャだったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:35:16.78 ID:0HsqtG580.net
>>108
友情努力勝利は当たり前
幸運まで揃えて真のジャンプ看板と言える(大うそ)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:35:26.89 ID:Rqhf5zjra.net
ドラクエで1番シコったのはどいつ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:35:34.76 ID:7/U6TTMB0.net
7は中核のマリベルが急に抜けるから凄く弱体化して困った思い出。メルビンいらねー!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:35:57.94 ID:P3cBHWYWd.net
>>113
顔を焼くとか描写が残酷だからと思うよ
男女平等キックぐらいに緩和されるかも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:37:17.98 ID:sOLjsotV0.net
>>131
キーファ「勝手に抜けるとか身勝手なやつだな」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:37:40.47 ID:IOrLsNhv0.net
>>132
顔を焼くって言っても直接描写しているわけじゃないし別にいいと思うが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:38:12.64 ID:0HsqtG580.net
>>130
それは公式か薄い本かでも違うんでなんとも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:38:13.17 ID:IOrLsNhv0.net
>>133
うるせえ種泥棒

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:39:12.36 ID:yapiNpWx0.net
顔を焼くといってもマリンはそうとうマイルドな焼かれ方してるけどな

最近のジャンプで見ても
ヒロアカの背中がないとか
呪術のナナミンの半身が酷すぎて骨が見えて目玉がないとか
チェンソーのこれが光の力だ!ぎゃあああああ

とか相当エグい焼かれ方してるしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:39:32.72 ID:sOLjsotV0.net
種泥棒とかより家族への伝言丸投げが一番クソ行為なんだよなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:39:37.57 ID:4i22kgMC0.net
>>130>>136
まさかキーファで・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:39:42.70 ID:rf46qu4j0.net
描写としては頭掴むだけだもんな
顔を焼くと言っても現実味はさほどないからセーフでは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:39:54.98 ID:nsMTsBrp0.net
>>118
ドラクエ5はヘルバトラーが異常に仲間にならなかった
他はだいたい2匹以上すぐ仲間になったな
上限すぐいっぱいになるから即解雇だけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:41:06.73 ID:35icmx9sa.net
・ゾーン+竜闘気の会わせ技が使えて
・大地斬、海波斬、空裂斬やギガブレイク等の特技満載
・攻撃魔力や回復魔力の値が大魔王レベル
・使える魔法がドラクエ11基準

な姫騎士さん希望

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:42:00.30 ID:0HsqtG580.net
一応黒焦げっぽい顔のコマ
どこかでチラ見させてなかったっけ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:42:18.85 ID:KnqayK+U0.net
ジャンプは男向け
朝アニメは小さな子供向けってこと忘れすぎ
女の顔を焼くのは厳しい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:42:51.94 ID:IOrLsNhv0.net
>>144
だから直接見せてるわけじゃない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:43:34.97 ID:7/U6TTMB0.net
テリーとメルビンはなんというか、プロ野球やプロサッカーでクソ高い移籍金を払ってスカウトしてきてたいして役に立たず退団していく外国人助っ人選手みたいなイメージだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:44:13.52 ID:yapiNpWx0.net
あの程度で規制されるならヒロアカや呪術のアニメどうなるんだろ

まぁ正直大きな火傷や焼死はあの某放火事件以来絶対連想してしまうようになってしまったから
トラウマある人わりといそうではあるけど。まぁでも規制は反対だわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:44:22.26 ID:4ZZ2Vwxdp.net
>>118
まさかドラゴよりロビンの方が後輩になるとは思わなかった
グレイトドラゴンが唯一2匹仲間にした種族になったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:44:45.67 ID:4i22kgMC0.net
あれ確か「よくも女の顔を!」って言っただけで焼いたとは言ってないよな
それで押し通せないか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:46:34.14 ID:sOLjsotV0.net
主人公の育ての親と旅先で出会ったイケメンを事故死させて母親のドレスを破り捨てた明日のナージャさんの出番だな
回想でメインキャラの家族が火事で死ぬシーンもあるよ!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:46:46.58 ID:IOrLsNhv0.net
>>146
テリーは仲間になるの遅いわりに能力低いんだよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:47:08.14 ID:UXJb1nUZ0.net
>>147
お前バカだろ
深夜と朝という時間の違いすら分からないとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:48:12.42 ID:y8uwmQoK0.net
>>78
速水ボイスで「余は…」
とか言われたら某スパロボのラオデキヤさんしか浮かばない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:48:32.96 ID:Vq/RH4COa.net
>>141
ヘルバトラーは仲間にできる場所が決まってたんだっけ?
仲間にできないまま全員レベル99になってやめたわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:49:10.30 ID:N4ItCToi0.net
>>130
「アルセノテリス ドラクエ」でググれ
オレが知るドラクエ同人誌で一番エロい
このレス見たヤツは全員ググれ
精子無くなるぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:49:42.12 ID:sOLjsotV0.net
>>154
場所も何もイベント戦闘以外はクリア後の沼地ダンジョンにしか出なかったと思うが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:49:59.52 ID:4ZZ2Vwxdp.net
>>152
呪術はともかくヒロアカはゴールデンなんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:51:09.07 ID:P3cBHWYWd.net
どっちでもいいんだけど
残酷描写に限らず原作からの改変は一話から入ってるんだし「えーこれ削るぅ?」ってのはデフォと思う
過去にこだわらずダイ大の伝えたいものが新しいアニメに伝わってるかが肝要だってピンクのワニが言ってた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:51:51.42 ID:Rqhf5zjra.net
>>155
ごめんあんまり勃起しなかった
オネショタなのは良いんだが…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:51:55.89 ID:UXJb1nUZ0.net
>>155
絵が濃くて気持ち悪いだけ
13、、、、

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:52:10.49 ID:y8uwmQoK0.net
>>158
ワニさんのその台詞を削ります

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:52:11.92 ID:zijKrI/Id.net
>>130
小学生の頃、M+のマルモの裸でくっそシコった
ネット普及し始めてからは商人とマリベルの本がよくお世話になった
キャラ的には馬王女とかプリン、ベラ、賢者とか好きなんだけど良いのがないんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:52:37.46 ID:yapiNpWx0.net
ふと朝アニメのワンピースのやけど描写思い出してみたけど
油風呂規制されるのかな、まぁあれは規制されていい気はしなくはないけど

でもワンピは確か100度の熱湯で囚人の体を消毒とかは普通にやってた気がする
エースやサボで火傷描写あったかは覚えてないや

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:53:03.89 ID:N4ItCToi0.net
>>159
そっちも良いけどマーニャの方

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:53:29.04 ID:0HsqtG580.net
>>155
持ってるけど3番手かな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:57:13.56 ID:4i22kgMC0.net
>>158
正直1話のは削ったんじゃなくて変えたんだと思うよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:57:36.53 ID:N4ItCToi0.net
>>160
なら「丸居まる ドラクエ」でググれ
ショタハーレム系

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:58:28.36 ID:P3cBHWYWd.net
>>166
そう書いてない?(´・ω・`)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:58:52.09 ID:yapiNpWx0.net
でも大体基本的にジャンプ作品の炎や爆発によるダメージ描写ってちょっと黒焦げになるギャグ感も入った感じが多いよね
雷食らってホネが見えてアフロになるみたいなマリンもそれに近いというか
バーンのメラやカイザーフェニックスのダメージもそうだけど

呪術やヒロアカみたいなリアルな痛々しさは言うほどないというか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:00:25.57 ID:01iYl+Ajd.net
同人プロがおるな
いいぞもっと教えろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:00:38.18 ID:KnqayK+U0.net
女に火傷させることも少しは問題だけど
そのあとのフレイザードの男女の不平等の話が
遥かに問題だから削られる可能性は高いかと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:00:40.35 ID:56hOzKZ00.net
>>155
(lli´艸`)オエェ..
真面目にクソ気持ち悪いだけなんだけど作者ご本人ですか
ttps://img.ero-comic-hunter.net/wp-content/uploads/2016/03/t_05_DQ3_05-658x916.jpg
よくこんな奇形で抜けるな…
.

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:01:16.10 ID:Rqhf5zjra.net
ひぐまやも昔描いてなかった?

今大手になっちゃったね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:01:42.25 ID:0HsqtG580.net
>>169
男塾名物油風呂はガキの俺でもヤバさが容易に想像ついたぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:05:59.30 ID:HSuljAfS0.net
4コマって今も続いてるんかね
ガンガン購読してた頃は毎回楽しみにしてたわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:09:20.45 ID:IOrLsNhv0.net
>>171
あれ削ったらフレイザードの存在意義なくなるんだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:09:42.45 ID:4i22kgMC0.net
>>168
1話は抜本的に変えてるので削るのがデフォになるかの判断は2話かなって
意味だったんだがわかりづらかったので忘れてくれ

>>171
フレイザードが顔を焼いた後の男賢者の台詞のこと?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:10:11.96 ID:0HsqtG580.net
4コマなつい
中堅マンガ家を多数排出した功はデカイと思うなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:10:49.12 ID:kIJj+fw20.net
フレイザード関連のとこ削られまくったら見るのやめるかもしれん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:12:12.96 ID:4ZZ2Vwxdp.net
やいばのよろいの上からぬいぐるみ着る奴はなぜか鮮明に覚えてる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:14:48.68 ID:c9J2j6l80.net
フレイザードは メ・ラ・ゾ・ー・マ のシーンが好きだったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:14:53.12 ID:N4ItCToi0.net
いかん重量オーバーだ!
とにかく重くて必要そうにない物を捨てるんだ!


ポイトルネコ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:16:22.80 ID:0HsqtG580.net
>>182
それ誰のネタだっけ
なんかグルグルの作者がいかにも書きそうだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:18:13.37 ID:zijKrI/Id.net
>>170
ストーリー性込みできみまるのもよもと1、2、3は良いぞ気合入ったゾーマ様もいる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:19:57.05 ID:IOrLsNhv0.net
>>183
衛藤ヒロユキ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:20:36.19 ID:IOrLsNhv0.net
>>182
正しくは使えないいらないね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:20:51.36 ID:0HsqtG580.net
おおやっぱり

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:21:58.29 ID:O0WiGO6c0.net
真面目な人は馬鹿な事を馬鹿な事と自覚しないまま真面目に話すから僕は苦手だ
というセリフが妙に印象に残ってる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:27:13.55 ID:t+lyCSE30.net
>>169
破損した鎧の中にメラゾーマを流され全身やけどを負ったヒュンケル…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:29:48.56 ID:e/7ALpV/a.net
>>189
それキラーマシン戦のダイと同じことやってるよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:30:29.43 ID:KnqayK+U0.net
ハドラーの炎は永遠に燃え続けるから
ヒュンケルが内蔵にメラゾーマを食らって死んでないのはおかしい、って言ってた人いるけど
逆なんじゃないか?
ヒュンケルの内臓は今も燃え続けてるけどヒュンケルだから生きてるだけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:30:29.64 ID:0ZXwOJMM0.net
今どきの規制の厳しさを思うと
ドラキーが切られて体液が出る場面ですらハラハラしてしまう

そんなんだから海外だとPG-13(13歳未満の鑑賞には、保護者の強い同意が必要)になるんだね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:31:32.49 ID:IOrLsNhv0.net
オープニングでにじくじゃくの後ろにいる太陽みたいな魔物何?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:34:15.95 ID:vBxExEax0.net
ヒュンケルはフェニックス一輝枠だから気にしてなかったけど
考えてみれば…
ハドラーが法螺吹いてただけなんだろうか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:34:37.74 ID:HabDPcPb0.net
溶岩浴しても五体満足だからな
ヒュンケルの身体は、はぐれメタルと同じで
火に強い耐性でもあるんだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:35:42.38 ID:P3cBHWYWd.net
海外じゃ映画のレーティングとTVの規制はだいぶ違うからね
多分武器で相手を攻撃するようなアニメは残酷表現の有無に関わらずPG13とかじゃねーかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:36:01.17 ID:HIF2uB2v0.net
あの世界の炎はクソザコだから…
マグマもたぶん50度くらいしかない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:36:12.41 ID:e/7ALpV/a.net
>>192
ストラッシュでハドラーの両腕チョン切れてたから時間帯の割にはおおらかやね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:37:23.03 ID:IOrLsNhv0.net
にじくじゃくは百獣魔団かな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:37:41.21 ID:+kn1uNuGa.net
>>197
熱湯コマーシャルよりちょい熱いくらいだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:39:01.46 ID:0HsqtG580.net
>>197
50度で溶けだす土系が最弱だから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:40:07.97 ID:UXJb1nUZ0.net
ハドラーのメラゾーマってもったいないよな
使い方次第では最強だったのに
ミストバーンにハドラーの炎を付ければ永遠に燃え上がって
ミストバーンがかするだけでダイ達も燃え上がって倒せたのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:41:44.25 ID:P3cBHWYWd.net
溶岩はダメージゾーンだからじっとしてたヒュンケルは死ななかったというドラクエ解釈好き

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:41:56.39 ID:KnqayK+U0.net
ってことは
この馬鹿のなかでは究極のバランは
魔族でしかないバーンより強いんだw
バラン>>>>バーン
ってw
馬鹿すぎwwww

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200