2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2391

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:19:45.10 ID:ksirOtre.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2389
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601781528/

今期アニメ総合スレ2390
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601819775/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:14:05.16 ID:MOleaywx.net
>>779
どういうシーンがあるんだ?普通のセックス?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:14:33.41 ID:7/S0ybp1.net
>>788
まだなんとも
転生、俺強え、ショタ化、幼女。
テンプレのアニメだよーって自己紹介しただけで終わらせたとこはセンス無いと思うけど。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:19:57.39 ID:Vo7zB0Ib.net
キミと僕の1話
第一印象は乳袋。あと見ててこっぱずかしくなる系
が、ちょいちょい頑張って動かしてるところは好感をもったので次回も視聴
普通枠の後半で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:21:43.47 ID:mNrEhadV.net
>>737
肉親や疑似家族とのエロは結構きついので、前やってた勇者が魔族の女の子拾うアニメみたいに
悪意でもなんでも開始時にそこだけネタバレしてくれると助かる

特になろう産は油断できない

798 :0721:2020/10/08(木) 20:24:43.74 ID:9NdGPQ0P.net
防ふりから始まったシルリンの確変も
そろそろ終わりそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:26:46.60 ID:mT4qwtrI.net
>>778
脳に被弾しても生きてる例は結構あるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:33:26.70 ID:Vo7zB0Ib.net
ノブレスはなぁ…あれ狙ったハズし方のつもりなんだろうけど、純粋にハズしてるのが恥ずかしいというかもの悲しいというか
ああいうのを推したいのであれば、おそらく日本市場の需要とはマッチしない気がする
日本のアニメとして放映という箔が欲しかったということかも分らんが、中国はそれもうやめて国内需要には国内供給という方向に向かってるんじゃなかったか
そういう方向性のほうが良い気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:34:46.68 ID:VhtvzZy6.net
スレが詰まらんので無能のネタバレしたくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:35:04.37 ID:I8T+oY4Y.net
ストパンつまらないな シグルリのほうが面白いな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:36:27.05 ID:KPMCHxGu.net
>>800
中国人は中国文化にプライド持ってるけど
朝鮮人は朝鮮文化に自信これっぽっちも無いから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:36:29.91 ID:YhJTuAe9.net
>>778
不死身の杉元は実在のモデルがいるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:39:05.20 ID:g0dUuBkn.net
>>801
もうされてるよ
暗殺依頼したやつらと敵対するんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:39:06.59 ID:EYIvf46u.net
>>801
原作知らんけど、崖から落とされた奴が
実は生きててラスボスになるんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:42:26.62 ID:guPtHQc6.net
禁書と暗殺教室を融合したんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:45:03.20 ID:b+MAQbgE.net
>>562
魔女はなろうに属さないと思う
元の元はなろう「にも」少しだけ載ってたことあるってだけで実質的に普通の商業ラノベ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:49:15.10 ID:azSD7mNG.net
>>778
弾が貫通すれば頭蓋骨貫通しても結構死なない
でもわさび醤油で脳味噌食っても大丈夫は嘘
ロボトミー手術とか根拠皆無な原始手術なのに2割も生存者いるんだぞ
病状改善した例は0だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:50:52.42 ID:azSD7mNG.net
>>808
そんな事言ったらなろう発の君の膵臓を食べたいはなろうじゃないのかよ
なろう発なら商業だろうが現代だろうがなろうなんだよ
お前の基準とか知らん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:52:57.98 ID:NQvEm6GJ.net
厳密な定義を求めて少しの変化にも適応できないのってアスペルガーの基本的な症状らしいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:57:07.44 ID:b+MAQbgE.net
>>810
いや君すいはなろうと認識してる人の方が少なくね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:57:35.98 ID:guPtHQc6.net
なろうに全力な人ってどういう種族なのだろうとはたまに思う
特定の作品の信者とは違って見えるんだよな
一昔前の電撃レーベルの信者に近いのかもしれん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:58:53.66 ID:azSD7mNG.net
ネタにマジレスするのはアスペルガーの基本的症状だよ
魔女をなろうじゃないとか意味不明な持論展開してるやつとかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:01:56.88 ID:7/S0ybp1.net
>>806
アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:02:40.65 ID:jFEsoJq6.net
>>764
SAOも最初から数えたら100話くらいで宇宙戦争になったやん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:03:57.45 ID:azSD7mNG.net
>>813
新人賞取れずに歳食った物書きの駆け込み寺らしい
若ければ多少ゴミでも運良くデビュー出来る可能性もあるけど、新人賞落選常連とかだと、目先を変えないと人生ワンチャンない
京アニ大賞とかなら「アニメ化前提です」って署名書けばおおじこうじ大先生みたいな老害でもメガヒットの可能性あるけど、京アニはデビュー後の続編がノーフューチャーだからな
おおじこうじ先生全著作
Free!!「外伝」ハイスピード!全1巻
以上

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:04:03.86 ID:b+MAQbgE.net
ええ…
もしや触れちゃいけない人だった?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:04:43.20 ID:azSD7mNG.net
>>815
犯人は謎の薬で生き返った死体

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:08:30.87 ID:oJD6ptwr.net
書き手じゃなくて信者の話じゃね
謎に売れてるんだよなぁ
配信のほうも回数取れてるみたいだし

俺は大っきらいだけどまだまだなろうはコンテンツとして強いと思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:06.74 ID:d9l/p8/P.net
なろうのアクセス数は数年前の数倍になってるって話だからな
ここでは特定の奴しか見ないって決めつけるけど実際は幅広い層が見てるらしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:49.11 ID:guPtHQc6.net
>>817
あそこはな
アニメ化されるだけマシという人向けとか聞いたな
一般的な流通もしてなさそうだから部数も大手に比べて厳しそうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:55.88 ID:NQvEm6GJ.net
>>814
君に言ったつもりじゃなかったんだけど
お気に障りました?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:24:24.86 ID:azSD7mNG.net
>>822
賞取ったのにアニメ化拒否した一之瀬六樹だけはGA大賞で再デビューした
他の京アニ作家が全員3〜4巻で引退してるから、その倍は出してるな
エヴァガの暁佳奈でさえ4冊だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:28:25.97 ID:WfsEnWwd.net
>>816
100話で宇宙か
遅いな

ビートX見直してるけど3話目で宇宙行ってて笑う
めちゃくちゃ面白いからみんなにも見てほしい
Dアニメストアで配信してる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:29:44.36 ID:+OWBmlqg.net
なろうって売れてるの?
リゼロオバロ劣等生の最初だけだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:31:50.91 ID:1bXipbK7.net
お、今夜はリリィか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:35:30.71 ID:guPtHQc6.net
>>824
アニメ化拒否というのも凄いなw
有名所なら拒否も出来るだろうが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:38:55.61 ID:o01s+zlf.net
なろうは円盤のヒットは出てないけど漫画が数の面でどんどん強くなってる
ジャンプやマガジンのトップの人たちもなろうに触れて今後のジャンルの一つしてうちもどんどん展開すると発言してる
減ること期待してるアンチは今後地獄を見るだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:36.93 ID:d9l/p8/P.net
>>826
神たちが160万部でくまクマが100万部だからラノベとしてはまあまあ売れてる
そのレベルが結構居るのがなろうなんで商売としては十分成り立つんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:49.26 ID:JF0zarGa.net
本屋に漫画買いに行くことなんてここ数年無かったから
つい最近ていぼう日誌まとめ買いしにいったときに
置いてる本のタイトルが異世界なんちゃらだらけでビビったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:43:37.28 ID:7/S0ybp1.net
さすがに盛りすぎじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:43:59.20 ID:2PDVQqox.net
「日常ものが嫌い」「ラブコメものが嫌い」「女性向けが嫌い」
みたいな感じで「なろうが嫌い」も一つの好みの問題になるんだろうなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:45:36.61 ID:7/S0ybp1.net
嫌いも何も読まないし、、

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:47:47.61 ID:Vo7zB0Ib.net
まえせつって芸人が声優やるの?
どういう位置づけなんだろう、普通の声優でいいような気もするが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:48:06.61 ID:guPtHQc6.net
マジレスになるかもしれんが大半の漫画読者にとってはなろうかどうかなんてどうでもいいと思われ
あと漫画化の場合はラノベの表紙と同じで作画担当の技量が大きくなる
絵が下手なコミカライズはすぐに打ち切られる可能性高め

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:49:47.47 ID:Vo7zB0Ib.net
ドラクエ、悪い意味でなく普通だった
あと種崎さんの声あってると思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:50:55.37 ID:jjU5eWe4.net
新アニメ見よかな思ったけど疲れたからオナって寝よ体力と気力が足りない寒いし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:54:25.52 ID:VhtvzZy6.net
2か月ぐらい前にひぐらしで検索したらwikipediaのヒグラシが一番上に来てたのに今や
ひぐらしのなく頃にだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:57:13.02 ID:5iUSg0C3.net
魔王学院観てた人は、2期こなかったら精霊編だけなろうで読むといい

アニメ範囲の真ラスボスに始末つけて投げっぱなし部分もそこそこ補完してまとまる
あと最終話の理滅剣が理滅剣ちゃんだとバレる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:01:44.09 ID:s3wJdLrK.net
ノブレスが魔王学院2期だろ
魔王様は辛ラーメンが好きなんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:02:47.57 ID:BtwRj0Lz.net
ひぐらし始まったなあ
ひぐらしがとっくに鳴き終わった頃に

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:06:53.10 ID:tzXByqry.net
ノブレスの嫁キャラはハマー様らしいぞww
ハート様とカシオスを2で割ったような感じの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:07:30.00 ID:opLCS1/K.net
真央学院とかもうどうでもいいや
どうせ続きアニメでやらないだろうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:15:34.59 ID:7HTzETgm.net
最終回に2期発表ない時点でなろうの中でも扱い悪いね。魔王学院。
同じなろうの防振り、ありふれは最終回終わったら2期告知あったし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:17:06.08 ID:TouSaiLU.net
アクダマ凄いな時間も人的コストも相当掛けてる
今季アクションではNo.1だな
悪人メインなのもいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:20:50.06 ID:dixlNf9Z.net
今気付いたんだが南半島のチョンって本当に文化ねーよな
嫌みじゃなくて
北朝鮮の方が文化あるだろ
ラーメンの原型自体はチャイナ発祥で日本でラーメンとして変形して更にカップ麺になったりインスタント麺になったが
南チョンはまんま日本のインスタント麺とかのラーメンを南朝鮮独自のオリジナル文化だとか喧伝してるが…
発ガン性のある糞不味い辛ラーメンだか何だか知らんが
訳わからんわ
マンフアとかとやり口が全く同じ
文化泥棒とか原始時代かよ
いや、1000年前の日本人ですらチャイナから文化的な影響受けたって公的に遺してるぞ
農作物も和牛の精子も盗んで行くし何なんあの南チョンって生き物は
マジで現代人なのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:22:01.93 ID:Bt7UJwhA.net
スレタイが読めない朝鮮人

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:27:47.41 ID:Vo7zB0Ib.net
くま脳死展開だったが、脳死状態で見てたので意外と悪くなかった
どことなく無駄シリアスとか突っ込んできそうな空気を感じる
とりあえず次回も視聴

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:31:08.76 ID:C9XXH8fX.net
姦国ヒトモドキが精神異常民族なのは周知の事実
特徴あれば洋の東西問わず外人キャラが出てくる日本のアニメやマンガでほぼ出してもらえない
アサルトリリィとかベトナムキャラが出てくるのにな

明らかにタブー視されてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:31:59.73 ID:Vo7zB0Ib.net
ノブレスの初回に食指が動くようじゃダメだと思う
ああいったノリを逆手に取れれば大したもんだが、そういうのが通じるのは高橋留美子作品とかくらいだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:37:35.47 ID:d9l/p8/P.net
>>845
電撃はやたら2期やるの遅いじゃん
劣等生でも続編やるのに6年かかってるし禁書も3期が異常に遅かった

853 :レいチャー :2020/10/08(木) 22:39:50.80 ID:o/BXhY33.net
今期アニメは豊作だ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:39:58.84 ID:RjXL6kjB.net
>>846
まじか ひぐらしの裏だけど、見てみるか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:42:07.07 ID:guPtHQc6.net
分割含まなければ
2期やれるのなんて極少数だぞ
人気出ても原作ストックが尽きたでそのままなのも結構あるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:42:39.41 ID:I8T+oY4Y.net
アクダマめちゃくちゃだな もう見なくていいな
関西風ペルソナ風ジョジョ風マンコ向アニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:46:35.97 ID:N2IXRw9c.net
呪いつまんじゃん・・・うそつき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:46:40.67 ID:NfIND89O.net
今季切りがまだ確定しない。
視聴決定
いわかける 魔女の旅々 ダンまち

様子見
呪術廻戦

微妙、見て消し?
アサルトリリィ

1話次第
体操、アクダマ

豊作、なのか?
少し減らしたい気もするが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:49:33.07 ID:FOoueE+l.net
庶民サンプル EDもいいんだよな
2期はよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:53:03.22 ID:azSD7mNG.net
>>826
売れてるものは売れてるが、取り分は3分の1ぐらい
投稿サイトが無茶苦茶持って行く

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:55:51.03 ID:ybrG1LHr.net
なろうで一番売れてるのは転スラか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:57:53.52 ID:azSD7mNG.net
>>859
シルリンは出来の良い物もあるが、売上的にはシルリンストッパーで確実に大爆死するから、二期が続かない
だからコケても身入りが大きいソシャゲアニメばっかり作ってた
歴史的大爆死を記録したケイオスドラゴンとか元請けだったら確実に倒産してたぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:15.81 ID:dJP6pvSI.net
モリアーティは女排除系でいいのかね
原作見てないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:19.49 ID:SMW0x5Lp.net
>>861
2020年09月21日付(2020年09月07日〜2020年09月13日) 文庫 TOP 50
順位/週間売上/累計売上/週/タイトル
45位 **3,586部 1,476,906部 176 君の膵臓をたべたい

未だに売れているこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:01:27.16 ID:azSD7mNG.net
ストパン今日一話か
もう見たわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:02:24.04 ID:WBxV8X8i.net
>>846
アクダマには早くもKAD○KAWAの手先のsageネット工作員が湧いている?
海外での年間覇権を狙いそうなハイクオリティだ
田口智久って、脚本と演出を両方やってる監督
業界を席巻しかねない、トンデモないクリエーターが出てきたな

お前ら。思いっ切りハードル上げて良いぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:10.68 ID:7baeiCWj.net
池袋wgpて当時ドラマ見てたがこんな感じだったか?
アニメのがっかり感半端ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:48.26 ID:WBxV8X8i.net
アクダマはR-15にした方が良いと思う
久々にトンデモないダークホースが出てきたぞ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:05:49.04 ID:SMW0x5Lp.net
>>867
ドラマは原作レイプだったからな
今回のアニメは原作に寄せたらご覧の有様だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:07:24.33 ID:7baeiCWj.net
>>869
そうなんだ
演出でこんなに違うもんなんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:09:17.18 ID:azSD7mNG.net
>>863
最近はシャーロックって付くものは全部駄作
絶対原典一度も読んだ事ない奴らが作ってる
森も完全に原典と共通点なしの完全オリジナル
殺人鬼に殺人の正当な理由を与えちゃあかんよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:16:07.76 ID:Vo7zB0Ib.net
アクダマの1話
雰囲気良しテンポ良しで、今後に期待を抱かせる初回
勢いで押し切ったヒプマイよりもインパクトあったと思うわ
尻すぼみにならないか心配だけど現時点では次が一番楽しみかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:16:43.57 ID:1OEcdADD.net
>>871 そもそも原作だとモリアーティって最終巻の1話だけのキャラだしな
原作ではそこまでライバルじゃないんだよな 

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:17:52.24 ID:azSD7mNG.net
なんで一般生徒もスカート穿いてないの?
あの世界マジでスカート自体が存在しないの?
前からそうだったかなぁ…おかしいなぁ…?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:18:13.15 ID:Vo7zB0Ib.net
バスカービル家の犬すき

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:27:47.44 ID:WBxV8X8i.net
>>872
アクダマって9割CG1割手描きくらいのバランス?
CGアニメって、此処まで来るとハンパないな
つか、背景が凄まじすぎる
TVアニメ史上最強?
「宝石の国」を初めて観たときのショックに近い
海外アニメファンの琴線に直撃しそう

ただし視聴にグロ耐性は必要

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:01.94 ID:yQ77cAUC.net
齋藤千和すげえな
まだルッキーニの声出せるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:39.19 ID:7HTzETgm.net
池袋ドラマ版は当時若手の宮藤官九郎が監督で好き勝手にやってたからね。
後のこと考えれば、これが出世作と言えるかもね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:57.21 ID:1GX4riSg.net
アクダマはかなり良かったけど
アクションで言うなら体操ザムライも期待してる
体操物で動かないと悲しいがMAPPAだから大丈夫だろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:30:06.42 ID:7HTzETgm.net
>>876
bilibiliで見たけど規制だらけだったな。
グロイところ、黒く塗りつぶされてワラタ。
不自然すぎるわ。そういや鬼滅もグロ対策やってたな。
モザイクみたいになってた。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:31:36.31 ID:azSD7mNG.net
ひぐらし新キャラ出たわ
ひぐらし解の重要キャラ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:25.36 ID:mPqC94pO.net
録画機トラブルでATXのアクダマドライブ録れてなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:38.36 ID:1OEcdADD.net
なんで今時池袋ウエストゲートパークなんだろうな?
今やるならハイアンドローやったら良かったのにな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:48.25 ID:xjpvJg6h.net
>>877
石田曜子の方が凄いぜ。47歳であの歌声。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:52.16 ID:WBxV8X8i.net
>>880
習近平は激オコしちゃうかもなw
アクダマは完全ノーマークのダークホースだったわ
ヤッターマンの三悪トリオみたいなイメージで臨んでたww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:19.35 ID:azSD7mNG.net
やばいひぐらし二話で化けた
新OPぽよの本気
これ完全に覇権取りに来てる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:56.39 ID:azSD7mNG.net
タイトルもひぐらし業になってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:58.69 ID:WBxV8X8i.net
>>881
それだけですぐ判るww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:34:58.89 ID:RsbQ4UyM.net
ひぐらし、これ新作だったの?!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:35:20.53 ID:lqor77iB.net
ひぐらし俺もう切るわ
コレジャナイ感すげーし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:04.74 ID:azSD7mNG.net
一話はDEENスタッフに配慮しての手加減クオリティだったのかな
円盤で完全版になってるのを期待する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:08.42 ID:c9kKW/6J.net
かないみかって何十年も同じ声出してるよな…

池袋なぁ
動画工房信者だけどあれは褒められたものじゃないというか悪い
ドラマで成功したやつアニメにするのもあれだし脚本家だけドラマから引っ張ってくればいいんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:45.95 ID:DI2dstaq.net
池袋ドラマから劣化しすぎやろ
まんこ向けかよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:24.38 ID:WBxV8X8i.net
キングスレイドは凡庸だったとしか

にしても今季は豊作と断言して良さそうだ
アクダマの登場で様相が一変しやがった!

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200