2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2391

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 15:52:35.49 ID:NGs9k5Cy.net
ゴミ戦はなんもオリジナリティのない単なるゴミだな
簡単な構図をぐたぐたと説明しているし
配信で見たけど、地上波なら10分で切ってた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 15:57:27.75 ID:3S9TFmT9.net
>>651
原作者も炎上したなそういえば

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:16:15.14 ID:7M3+jfdo.net
http://yakumo-tajimi.com/img/yakumo_main200729.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D366s4RUcAAdsWp.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:37:47.10 ID:mvIgXSYp.net
>>652
お兄様は中華の都市ひとつぶっ飛ばしたぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:41:01.72 ID:KVj55leR.net
マテリアルバースト

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:43:06.27 ID:ntZNE4CU.net
>>657
下はホムセン周りしたりするんだろうが上がぜんぜんわからん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:47:45.70 ID:g0dUuBkn.net
ぱちすろ!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:49:16.90 ID:6OMnlPpj.net
糞アニメがっつり1話切りしたかー?w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:51:03.23 ID:j+7FDQhs.net
美少女ヒロインを犯したい!!!!!!
犯してえよお!!!!!!!!!!!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:56:56.50 ID:7M3+jfdo.net
>>660
女子高校生×陶芸×多治見市 青春ろくろアニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:57:28.50 ID:lqor77iB.net
シグルドは1話切りした人多だろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:58:25.29 ID:KVj55leR.net
陶芸かぁ、こういうのいいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:59:57.47 ID:ano5u9V4.net
シグルドみたいに一話でちゃんと振り落としてくれる作品は助かる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:00:07.49 ID:6OMnlPpj.net
キミ僕みたいなラノベアニメも見飽きてるから切っていいぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:00:09.25 ID:LhzLXJ3H.net
シグルリは1h見せてあれなら潔く切れる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:02:53.30 ID:H2kyCcsY.net
キミと僕あるいは何とかってやつ見たけど
これ昔のラノベアニメに似てるな
パッとしない主人公がよく分からん所でよく分からん戦いをしてるという感じがまさに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:03:30.76 ID:FOoueE+l.net
ノブレス

Phantom in the Twilightから
女の子キャラを削除した感じ
一話切り

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:06:57.72 ID:H2kyCcsY.net
昔のラノベと同じく海外でも配信でも人気にならず消えるんやろうなとしみじみ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:08:02.96 ID:x3CrXvA/.net
キミ戦は純愛路線だろ、いいじゃん懐かしいわ
思ってより一話は微妙だったけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:09:15.05 ID:o/BXhY33.net
>>581
進撃の巨人は一応今期アニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:09:28.46 ID:Tmo4JLBl.net
ノブレスは一応女キャラはいるんだがな
ただ乙女ゲームの女主人公みたいにかわいいとは言いきれないが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:12:25.58 ID:H2kyCcsY.net
>>655
テンポ悪いわ用語が無駄に複雑で世界観が良く分からん所がまんま昔のラノベアニメだな
まぁ作画とヒロインのおっぱいは良いから継続しようかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:13:01.02 ID:cgyML7Kp.net
ラブライブ信者だけが絶賛してて誰も気にしてないってのはそんなに閉鎖的コンテンツになってるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:13:23.68 ID:ano5u9V4.net
ノブレスは顎の鋭さとベッタベタの設定が楽しめそう
こういうの逆に最近の日本の作品にないからな
塔と高校よりはマシに見えるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:14:45.92 ID:LqOSYE7n.net
進撃の巨人が楽しみで仕方ないンゴ
ライナーさんのあのシーンが早く見たいわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:15:27.41 ID:7/S0ybp1.net
汁ドバーは1時間スタートなので0.5話切り

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:17:02.19 ID:FUc/t4tL.net
>>678
ベッタベタなら夜叉姫とかどうよ

682 :レいチャー :2020/10/08(木) 17:20:04.44 ID:o/BXhY33.net
>>679
戦鎚の巨人出てくるの楽しみだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:20:08.32 ID:lqor77iB.net
ドルアーガっていつからだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:21:32.13 ID:FOoueE+l.net
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
2期はよ

ノブレスの100万倍面白いぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:21:41.65 ID:jFEsoJq6.net
>>657
スクールde子供ツクールか。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:23:03.11 ID:jFEsoJq6.net
>>677
ニュース速報+でラブライブのキャラの反日画像投稿されまくってるから
普通の人は毛嫌いするだろう。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:24:01.47 ID:Tmo4JLBl.net
ニコニコのNアニメ
1位ぷるるんシグルちゃん、2位ヒプマイ、3位岩翔る
ヒプマイつええ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:25:21.35 ID:lqor77iB.net
ヒプ毎はいい意味でくだらない糞ギャグアニメとして見てるから割といい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:27:09.49 ID:cCzuKIMf.net
進撃は最初きらいだったんだけど、
今は大好きやね
最初っつーかけっこう長い年月嫌いだったw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:30:45.13 ID:FUc/t4tL.net
ヒプマイは1話の振り切れ方が潔かったから次もみる
でもダレるようだったら切り

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:31:15.71 ID:Tmo4JLBl.net
ツキウタ2もニコニコで配信されてるがヒプマイと差が大きすぎる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:32:00.48 ID:lqor77iB.net
ニコニコとか俺みてないけどあれ今不便だろ?
ほかの配信の方が見やすい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:38:15.98 ID:g0dUuBkn.net
>>689
なぜ?グロいから?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:39:35.51 ID:zzwgXetm.net
魔女の旅々配信めっちゃ強いな
全然面白いと感じなかった拾われた男と100万のも頑張ってて意外だわ

あとはダンまちとさすおにくらいで他死んでるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:40:51.46 ID:azSD7mNG.net
>>693
絵が下手だからじゃねえかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:40:53.51 ID:lqor77iB.net
ダン待ちダメでは?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:41:37.36 ID:7/S0ybp1.net
雌豚:ノブレス
豚:ダンまち、リリィ、魔女
他:メジャー、ハイキュー、ナナ、呪術

これから、ヴァールハイト、体操、アクダマ、ノブレス、巨人。

寂しくなってきたな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:41:55.45 ID:azSD7mNG.net
>>696
盛り上がりはないが、なんだかんだ言ってJ.Cは安定してる
ハズレなのは錦織ぐらい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:46:11.76 ID:QxQX8cpD.net
>>694
魔女・ウィッチがテーマ・タイトルな奴は、日本のオタクが好きなのか評価得やすい
100万はいらすとや効果、悪名は無名に勝るけどいずれ失速するだろ
今期はタイトル多すぎて共食いで死ぬの多くなるのは想像されてたこと

700 :レいチャー :2020/10/08(木) 17:47:14.81 ID:o/BXhY33.net
進撃の巨人は本当に大好きなアニメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:49:22.33 ID:7/S0ybp1.net
そろそろ鬼滅はなんとかだけって奴が湧く気配。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:50:11.73 ID:t4k+Bant.net
ストパンとシグルリを同じ期に流したのはもったいなかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:51:18.67 ID:/x0MSGSp.net
海外で劣等生が真のゴッドオブハイスクールとか言われてんの草

>>694
ノーマークだったけどナナも強い
海外だとハイキュー人気がエグいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:51:39.08 ID:Tmo4JLBl.net
体操ザムライは男多めだけど妙に気になる
ユーリ感ある内容になるのかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:52:44.27 ID:cCzuKIMf.net
>>693
いや、画が汚かったのと話も今ほど膨らむように見えなかったから
アニメ観るまではキャラの判別も難しかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:53:48.09 ID:/x0MSGSp.net
>>700
多分進撃始まったら海外は進撃一色になると思うよ
中国でもアメリカでも人気ありすぎるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:57:57.56 ID:cCzuKIMf.net
あと3期OP冒頭のミカサが凄い雰囲気でてて、あれが決定打だったかな
あのOPのアーティストもミカサも全然好きじゃなくて低評価下してたのに不思議なもんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:01:47.75 ID:azSD7mNG.net
>>699
魔女、魔女っ子、魔法少女、マジカルガール、マジックナイト、プリキュアは日本が産んだ文化だからな
これほど魔女とロリコンを完全融合させた国は他にない
その証拠に純血のマリアみたいにガチ ケルト魔女アニメは流行らない
魔女、ロリコン、アニメは切っても切れない関係

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:04:36.29 ID:wHgGezu+.net
君と僕見てるけど、全然頭に入ってこない。今期初めて切るかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:11:10.66 ID:6OMnlPpj.net
くまくまってFXで破産するお話ですよね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:15:40.46 ID:nwDm7auI.net
>>709
切るなよ
敵国の王女達を主人公が一人ずつ落としていく最後の性戦だぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:21:40.54 ID:azSD7mNG.net
>>710
FXとかに手を出す奴は馬鹿だろ
株より配当悪くて貧乏人を騙しやすい
0円から始められるとか詐欺の常套句

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:21:50.94 ID:Tmo4JLBl.net
この世界の楽しみ方、WAVE
共通点は美男子が多いがおっかさんがスゲエ美人

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:22:22.20 ID:azSD7mNG.net
>>711
今のところそんな王女は一人も出て来てないが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:23:10.83 ID:M6cjwbTO.net
熊1話切報告多いな
完走するとボーナスあるかもしれんぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:27:40.57 ID:xJ5V9/aC.net
敵対してる女を堕として仲間や国を売らせる展開はいいものだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:37:30.83 ID:d9l/p8/P.net
>>640
漫画とかラノベなんか高校生に見えない奴が山のようにいる世界じゃん
昔のジャンプとかどう見てもオッサンみたいな奴が17って設定だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:37:53.21 ID:fqiJuWP2.net
キミ戦癒される
懐かしい感じだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:46:15.40 ID:wHgGezu+.net
>>711
マジかよ。じゃぁ来週も見る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:46:28.85 ID:lqor77iB.net
>>702
どっちも見ないからどーでもいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:47:15.29 ID:lqor77iB.net
>>712
タネセンないから手を出すのだぞ
あれば株やる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:48:02.73 ID:p1tupInb.net
グリザイアは一般人のクラスメイトがテロリスト相手に無双するとかイタタな展開始めちゃったから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:49:57.53 ID:ccz1LTwv.net
>>711
天さん以外に王女いるのかよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:50:28.87 ID:azSD7mNG.net
>>717
男塾は別に高校って訳じゃないんだが…
「9×9=88!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:51:46.02 ID:V36x0jPp.net
学校にエロリストとか謎生物の攻撃とか
中学生なら誰でも妄想する恥ずかしい過去だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:53:36.76 ID:ZXMGkk3z.net
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:57:41.74 ID:qH4o9tA4.net
今期は8割スルーでテンプレ通り来期に期待
転スラと蜘蛛が同時だし転スラ目の敵にしてたゴブスレ信者みたいなのが見られるのかな
アズールレーン作ってたところの作品とアズールレーン運営の作品が同時にあるのも笑う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:58:12.03 ID:EYIvf46u.net
>>724
男塾は朝鮮学校と同じく高校じゃないもんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:58:49.06 ID:lqor77iB.net
チョン高と同じとか男塾馬鹿にしすぎだろ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:58:54.97 ID:t4k+Bant.net
>>720
いいんじゃね
供給の少ないジャンルで被りがあるのはもったいないなと思っただけだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:58:56.03 ID:azSD7mNG.net
>>722
ファントムトリガーは全員一般人じゃないから無問題
高校生が武器として浮浪児を買って来て代理で戦わせる様な学校だぞ
由美子「ネットで調べたから間違いないわ」
サチ「ネットで調べたから間違いありません」
タナトスさん「ネットで調べれば余裕よ」
イモータル・ロビー「ネットがアレばパーフェクトォゥ!」
そのテロリストにはネット知識が足りなかったんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:59:55.80 ID:EYIvf46u.net
蜘蛛は残念だったね
あのコミカルな絵では、コメディにしかみえない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:01:55.85 ID:8xzl7XFR.net
老害と言われようがまじでダイ大くらいだわ見るの
シグルリはアズズかわいいから見るかもしれんが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:02:16.22 ID:azSD7mNG.net
>>728
でも総理大臣になれるんだぞ
松下政経塾みたいなもんなんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:02:55.39 ID:cCzuKIMf.net
クマっての1話は面白かったけど、
出落ちじゃなくて最後まで面白さが続いて欲しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:03:35.11 ID:ssVyh9Mb.net
ニコニコで1話見たけど何一つ面白いとこなかった
これ二話から本番か?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:04:05.89 ID:P8BERe99.net
無職転生は主人公大好きな腹違いの妹が
10歳の息子に寝取られて信者が発狂してるから笑えるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:09:04.67 ID:ssVyh9Mb.net
書くところ間違えた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:09:24.79 ID:cCzuKIMf.net
あれはまったく寝取られじゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:09:38.01 ID:vJqXQ200.net
>>671
ファントワ知ってる奴が俺以外にいたとは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:12:43.13 ID:GoHEI/Fh.net
>>740
俺も知ってるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:13:16.32 ID:P8BERe99.net
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:13:28.47 ID:VhtvzZy6.net
俺はしらないぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:15:15.85 ID:vJqXQ200.net
普通は知らないよな
普通は

745 :0721:2020/10/08(木) 19:15:40.97 ID:9NdGPQ0P.net
ロンドンが舞台の逆ハーレムだっけか
そんな古くないゾ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:17:04.30 ID:g0dUuBkn.net
腐向け見てる男はホモ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:17:50.25 ID:+7dH7Mav.net
>>740
トンちゃんかわいかったよね
盾で殴り飛ばしたのはわろたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:21:34.01 ID:mwzSB8/i.net
クマは魔王城のクマに負けてるのが致命的

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:30:11.97 ID:azSD7mNG.net
>>748
デンドロの熊も最強だったしユナごときはクマ四天王の中で最弱

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:30:17.62 ID:guPtHQc6.net
腐に人気でもスポーツ漫画アニメならまだ分かるが
それ以外のはなスポ根の灼熱カバディもいずれは腐向けと言われるんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:33:12.49 ID:xDhvZr5T.net
ノブレスのOP曲、酷過ぎてワロタw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:34:34.48 ID:bF+QPoGa.net
デンドロもどうしてああなっちゃったんだろうなー
惜しい作品を終わらせた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:36:57.86 ID:8xzl7XFR.net
デンドロは褒めるところなかったからな同期で同じMMOの棒振りは作画とキャラだけでなんとかしてたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:38:29.26 ID:h6nRlNpQ.net
デンドロはアニメしか見えないから原作組に原作は面白い言われてもわからん
あとNPCを人間扱いしてるみたいな事言ってるくせに
後味が悪いって台詞が所詮ゲームとしか思ってないような感じでださかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:39:34.54 ID:azSD7mNG.net
>>752
ニードレススタッフでいまいかみキャラデザでやれば良かったのに
裏方パートを全カットしちゃったお陰で重要な伏線が全部なくなっちゃったからな
そりゃ違和感しか感じんわ
何で国王が戦死した時にクマがランカー戦に参加してなかったのかとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:40:35.04 ID:guPtHQc6.net
デンドロ
完全に忘れ去ってたw
主人公の兄ちゃん良いキャラやんと思ってたら出なくなってそのまま切った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:41:27.96 ID:VhtvzZy6.net
弱虫ペダル面白いのに腐扱いされるのが許せない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:42:05.34 ID:azSD7mNG.net
>>754
管理AIが色々と思わせぶりなセリフ吐いてたのよ
原作では伏せ字になっててあからさまに異世界設定なのが丸分かりだったけど、アニメではそのシーン自体カットされた
主人公だけでなく、全員が何かしら世界に違和感を感じてる描写があるからこその説得力だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:42:59.24 ID:azSD7mNG.net
>>756
ずっと居たしずっと暗躍してたしずっと活躍してた
アニメでは丸々カットされてただけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:43:06.75 ID:QxQX8cpD.net
どんな作品の読者も、「原作の方が面白い」「この先で面白くなる」とかいうけどあてにならない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:44:44.99 ID:VhtvzZy6.net
サザエさんが面白くなる未来が想像できない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:47:27.23 ID:tzXByqry.net
チャージマン研でも謎の美少年で腐扱いになって空耳でホモ路線になるケースもあるからな

763 :0721:2020/10/08(木) 19:48:13.20 ID:9NdGPQ0P.net
ちなみにクマも女性向けだゾ
男でも見れるからアニメ化
したんだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:48:18.19 ID:JikV9TRw.net
スマホ太郎はウン百話までやればロボ出て面白くなるって原作読者側の主張の草生えた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:48:22.62 ID:azSD7mNG.net
>>761
【悲報】ハマさん引越し
まさかの新キャラ追加

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:48:41.17 ID:8xzl7XFR.net
>>760
原作のほうが面白いとかよく見るが俺はアニメ見てるんだよといいたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:50:04.53 ID:guPtHQc6.net
>>759
アニメは酷いなw
銀魂のエリザベスがカットされるようなもんじゃんw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:51:19.34 ID:WfsEnWwd.net
>>760
ゴールデンカムイはガチで原作の方が面白いぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:53:11.68 ID:SWI/+JV2.net
WITがゴルカム作ったらどうなってたかなーとヴィンサガ見てるとき思ったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:53:24.31 ID:QeHIB2OG.net
リゼロは絶対アニメの方が面白かったな
アニメは2期も完走したけど原作はつまらなくてすぐ読まなくなった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:55:33.60 ID:kU5dNWxW.net
金カムだけはここで逆張りほとんど沸かないあたりガチっぽい
中古漁るか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:56:10.69 ID:VhtvzZy6.net
新たなサザエさん原作が発掘されて再ブーム
特殊能力に目覚めたサザエさん一家が二チームに分かれて暗黒大陸を攻略し始める話とか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:56:43.18 ID:VhtvzZy6.net
ゴールデンカムイはアニメも面白いよ
声優の力もあるんだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:57:47.23 ID:guPtHQc6.net
ゴールデンカムイは規制との戦いになるだろうしな
バトルも軍人同士だからファンタジー系のバトルとは物が違うし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:00:01.62 ID:WfsEnWwd.net
>>773
キャストはいいけど正直一期二期はアニメとして出来よくないよ
三期は絵良くなってるし1話勢いあったから期待してる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:00:05.29 ID:e1vh/liT.net
簡単なスクリーニングってあると思うんだよ
たとえば、lantis絡みは無条件に弾くとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:01:48.09 ID:7/S0ybp1.net
俺は2期で脱落。飯や変態に寄り道しすぎ、

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:03:43.71 ID:xjpvJg6h.net
>>774
頭打たれても死なないんだからファンタジーだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:03:54.55 ID:ccz1LTwv.net
金カムはガチの変態は地上波で弾かれたし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:05:03.78 ID:guPtHQc6.net
>>778
不死身って設定だしw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:05:20.27 ID:VhtvzZy6.net
ゴールデンカムイはこんな変態の見本市みたいな作品になるとは思わなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:05:41.99 ID:WfsEnWwd.net
>>779
地上波でラブシーンは流石にな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:06:25.59 ID:tzXByqry.net
ゴールデンカムイの声優陣もすごいよね
おまいらの五等分の松岡くんも出てるしw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:06:30.09 ID:O6wu8Fpe.net
>>776
ワンパンマンだってランティスだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:06:48.81 ID:d9l/p8/P.net
>>766
今のアニメは大体原作の販促だから仕方ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:07:34.39 ID:KVj55leR.net
キミとボクの戦場は、ヒロイン美人だね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:07:44.28 ID:VC7JNhps.net
>>592
お前が勝手に思い込んでるだけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:09:21.81 ID:gvFCB0BQ.net
神たち面白いと思ってる人いる?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:09:44.57 ID:jc+n8qQ5.net
>>786
いいわあ今期はコレだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:09:55.29 ID:tzXByqry.net
キロランケのてらそまさんも、昔はとあるメタルヒーローの俺の肉染みは消えないラスボスだった方からな
泣けるでえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:10:01.53 ID:VC7JNhps.net
>>615
ゴミはテメェだ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:10:21.11 ID:guPtHQc6.net
ランティス切りにするとJAMのメンバー全員アウトになりかねないからきついな
燃えアニメが見れなくなる可能性が上がる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:11:53.00 ID:jc+n8qQ5.net
>>615
おしゃべりクソ野郎ばかりでやになるぜ(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:14:05.16 ID:MOleaywx.net
>>779
どういうシーンがあるんだ?普通のセックス?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:14:33.41 ID:7/S0ybp1.net
>>788
まだなんとも
転生、俺強え、ショタ化、幼女。
テンプレのアニメだよーって自己紹介しただけで終わらせたとこはセンス無いと思うけど。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:19:57.39 ID:Vo7zB0Ib.net
キミと僕の1話
第一印象は乳袋。あと見ててこっぱずかしくなる系
が、ちょいちょい頑張って動かしてるところは好感をもったので次回も視聴
普通枠の後半で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:21:43.47 ID:mNrEhadV.net
>>737
肉親や疑似家族とのエロは結構きついので、前やってた勇者が魔族の女の子拾うアニメみたいに
悪意でもなんでも開始時にそこだけネタバレしてくれると助かる

特になろう産は油断できない

798 :0721:2020/10/08(木) 20:24:43.74 ID:9NdGPQ0P.net
防ふりから始まったシルリンの確変も
そろそろ終わりそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:26:46.60 ID:mT4qwtrI.net
>>778
脳に被弾しても生きてる例は結構あるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:33:26.70 ID:Vo7zB0Ib.net
ノブレスはなぁ…あれ狙ったハズし方のつもりなんだろうけど、純粋にハズしてるのが恥ずかしいというかもの悲しいというか
ああいうのを推したいのであれば、おそらく日本市場の需要とはマッチしない気がする
日本のアニメとして放映という箔が欲しかったということかも分らんが、中国はそれもうやめて国内需要には国内供給という方向に向かってるんじゃなかったか
そういう方向性のほうが良い気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:34:46.68 ID:VhtvzZy6.net
スレが詰まらんので無能のネタバレしたくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:35:04.37 ID:I8T+oY4Y.net
ストパンつまらないな シグルリのほうが面白いな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:36:27.05 ID:KPMCHxGu.net
>>800
中国人は中国文化にプライド持ってるけど
朝鮮人は朝鮮文化に自信これっぽっちも無いから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:36:29.91 ID:YhJTuAe9.net
>>778
不死身の杉元は実在のモデルがいるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:39:05.20 ID:g0dUuBkn.net
>>801
もうされてるよ
暗殺依頼したやつらと敵対するんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:39:06.59 ID:EYIvf46u.net
>>801
原作知らんけど、崖から落とされた奴が
実は生きててラスボスになるんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:42:26.62 ID:guPtHQc6.net
禁書と暗殺教室を融合したんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:45:03.20 ID:b+MAQbgE.net
>>562
魔女はなろうに属さないと思う
元の元はなろう「にも」少しだけ載ってたことあるってだけで実質的に普通の商業ラノベ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:49:15.10 ID:azSD7mNG.net
>>778
弾が貫通すれば頭蓋骨貫通しても結構死なない
でもわさび醤油で脳味噌食っても大丈夫は嘘
ロボトミー手術とか根拠皆無な原始手術なのに2割も生存者いるんだぞ
病状改善した例は0だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:50:52.42 ID:azSD7mNG.net
>>808
そんな事言ったらなろう発の君の膵臓を食べたいはなろうじゃないのかよ
なろう発なら商業だろうが現代だろうがなろうなんだよ
お前の基準とか知らん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:52:57.98 ID:NQvEm6GJ.net
厳密な定義を求めて少しの変化にも適応できないのってアスペルガーの基本的な症状らしいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:57:07.44 ID:b+MAQbgE.net
>>810
いや君すいはなろうと認識してる人の方が少なくね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:57:35.98 ID:guPtHQc6.net
なろうに全力な人ってどういう種族なのだろうとはたまに思う
特定の作品の信者とは違って見えるんだよな
一昔前の電撃レーベルの信者に近いのかもしれん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:58:53.66 ID:azSD7mNG.net
ネタにマジレスするのはアスペルガーの基本的症状だよ
魔女をなろうじゃないとか意味不明な持論展開してるやつとかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:01:56.88 ID:7/S0ybp1.net
>>806
アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:02:40.65 ID:jFEsoJq6.net
>>764
SAOも最初から数えたら100話くらいで宇宙戦争になったやん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:03:57.45 ID:azSD7mNG.net
>>813
新人賞取れずに歳食った物書きの駆け込み寺らしい
若ければ多少ゴミでも運良くデビュー出来る可能性もあるけど、新人賞落選常連とかだと、目先を変えないと人生ワンチャンない
京アニ大賞とかなら「アニメ化前提です」って署名書けばおおじこうじ大先生みたいな老害でもメガヒットの可能性あるけど、京アニはデビュー後の続編がノーフューチャーだからな
おおじこうじ先生全著作
Free!!「外伝」ハイスピード!全1巻
以上

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:04:03.86 ID:b+MAQbgE.net
ええ…
もしや触れちゃいけない人だった?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:04:43.20 ID:azSD7mNG.net
>>815
犯人は謎の薬で生き返った死体

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:08:30.87 ID:oJD6ptwr.net
書き手じゃなくて信者の話じゃね
謎に売れてるんだよなぁ
配信のほうも回数取れてるみたいだし

俺は大っきらいだけどまだまだなろうはコンテンツとして強いと思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:06.74 ID:d9l/p8/P.net
なろうのアクセス数は数年前の数倍になってるって話だからな
ここでは特定の奴しか見ないって決めつけるけど実際は幅広い層が見てるらしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:49.11 ID:guPtHQc6.net
>>817
あそこはな
アニメ化されるだけマシという人向けとか聞いたな
一般的な流通もしてなさそうだから部数も大手に比べて厳しそうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:11:55.88 ID:NQvEm6GJ.net
>>814
君に言ったつもりじゃなかったんだけど
お気に障りました?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:24:24.86 ID:azSD7mNG.net
>>822
賞取ったのにアニメ化拒否した一之瀬六樹だけはGA大賞で再デビューした
他の京アニ作家が全員3〜4巻で引退してるから、その倍は出してるな
エヴァガの暁佳奈でさえ4冊だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:28:25.97 ID:WfsEnWwd.net
>>816
100話で宇宙か
遅いな

ビートX見直してるけど3話目で宇宙行ってて笑う
めちゃくちゃ面白いからみんなにも見てほしい
Dアニメストアで配信してる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:29:44.36 ID:+OWBmlqg.net
なろうって売れてるの?
リゼロオバロ劣等生の最初だけだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:31:50.91 ID:1bXipbK7.net
お、今夜はリリィか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:35:30.71 ID:guPtHQc6.net
>>824
アニメ化拒否というのも凄いなw
有名所なら拒否も出来るだろうが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:38:55.61 ID:o01s+zlf.net
なろうは円盤のヒットは出てないけど漫画が数の面でどんどん強くなってる
ジャンプやマガジンのトップの人たちもなろうに触れて今後のジャンルの一つしてうちもどんどん展開すると発言してる
減ること期待してるアンチは今後地獄を見るだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:36.93 ID:d9l/p8/P.net
>>826
神たちが160万部でくまクマが100万部だからラノベとしてはまあまあ売れてる
そのレベルが結構居るのがなろうなんで商売としては十分成り立つんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:49.26 ID:JF0zarGa.net
本屋に漫画買いに行くことなんてここ数年無かったから
つい最近ていぼう日誌まとめ買いしにいったときに
置いてる本のタイトルが異世界なんちゃらだらけでビビったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:43:37.28 ID:7/S0ybp1.net
さすがに盛りすぎじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:43:59.20 ID:2PDVQqox.net
「日常ものが嫌い」「ラブコメものが嫌い」「女性向けが嫌い」
みたいな感じで「なろうが嫌い」も一つの好みの問題になるんだろうなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:45:36.61 ID:7/S0ybp1.net
嫌いも何も読まないし、、

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:47:47.61 ID:Vo7zB0Ib.net
まえせつって芸人が声優やるの?
どういう位置づけなんだろう、普通の声優でいいような気もするが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:48:06.61 ID:guPtHQc6.net
マジレスになるかもしれんが大半の漫画読者にとってはなろうかどうかなんてどうでもいいと思われ
あと漫画化の場合はラノベの表紙と同じで作画担当の技量が大きくなる
絵が下手なコミカライズはすぐに打ち切られる可能性高め

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:49:47.47 ID:Vo7zB0Ib.net
ドラクエ、悪い意味でなく普通だった
あと種崎さんの声あってると思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:50:55.37 ID:jjU5eWe4.net
新アニメ見よかな思ったけど疲れたからオナって寝よ体力と気力が足りない寒いし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:54:25.52 ID:VhtvzZy6.net
2か月ぐらい前にひぐらしで検索したらwikipediaのヒグラシが一番上に来てたのに今や
ひぐらしのなく頃にだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:57:13.02 ID:5iUSg0C3.net
魔王学院観てた人は、2期こなかったら精霊編だけなろうで読むといい

アニメ範囲の真ラスボスに始末つけて投げっぱなし部分もそこそこ補完してまとまる
あと最終話の理滅剣が理滅剣ちゃんだとバレる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:01:44.09 ID:s3wJdLrK.net
ノブレスが魔王学院2期だろ
魔王様は辛ラーメンが好きなんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:02:47.57 ID:BtwRj0Lz.net
ひぐらし始まったなあ
ひぐらしがとっくに鳴き終わった頃に

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:06:53.10 ID:tzXByqry.net
ノブレスの嫁キャラはハマー様らしいぞww
ハート様とカシオスを2で割ったような感じの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:07:30.00 ID:opLCS1/K.net
真央学院とかもうどうでもいいや
どうせ続きアニメでやらないだろうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:15:34.59 ID:7HTzETgm.net
最終回に2期発表ない時点でなろうの中でも扱い悪いね。魔王学院。
同じなろうの防振り、ありふれは最終回終わったら2期告知あったし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:17:06.08 ID:TouSaiLU.net
アクダマ凄いな時間も人的コストも相当掛けてる
今季アクションではNo.1だな
悪人メインなのもいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:20:50.06 ID:dixlNf9Z.net
今気付いたんだが南半島のチョンって本当に文化ねーよな
嫌みじゃなくて
北朝鮮の方が文化あるだろ
ラーメンの原型自体はチャイナ発祥で日本でラーメンとして変形して更にカップ麺になったりインスタント麺になったが
南チョンはまんま日本のインスタント麺とかのラーメンを南朝鮮独自のオリジナル文化だとか喧伝してるが…
発ガン性のある糞不味い辛ラーメンだか何だか知らんが
訳わからんわ
マンフアとかとやり口が全く同じ
文化泥棒とか原始時代かよ
いや、1000年前の日本人ですらチャイナから文化的な影響受けたって公的に遺してるぞ
農作物も和牛の精子も盗んで行くし何なんあの南チョンって生き物は
マジで現代人なのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:22:01.93 ID:Bt7UJwhA.net
スレタイが読めない朝鮮人

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:27:47.41 ID:Vo7zB0Ib.net
くま脳死展開だったが、脳死状態で見てたので意外と悪くなかった
どことなく無駄シリアスとか突っ込んできそうな空気を感じる
とりあえず次回も視聴

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:31:08.76 ID:C9XXH8fX.net
姦国ヒトモドキが精神異常民族なのは周知の事実
特徴あれば洋の東西問わず外人キャラが出てくる日本のアニメやマンガでほぼ出してもらえない
アサルトリリィとかベトナムキャラが出てくるのにな

明らかにタブー視されてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:31:59.73 ID:Vo7zB0Ib.net
ノブレスの初回に食指が動くようじゃダメだと思う
ああいったノリを逆手に取れれば大したもんだが、そういうのが通じるのは高橋留美子作品とかくらいだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:37:35.47 ID:d9l/p8/P.net
>>845
電撃はやたら2期やるの遅いじゃん
劣等生でも続編やるのに6年かかってるし禁書も3期が異常に遅かった

853 :レいチャー :2020/10/08(木) 22:39:50.80 ID:o/BXhY33.net
今期アニメは豊作だ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:39:58.84 ID:RjXL6kjB.net
>>846
まじか ひぐらしの裏だけど、見てみるか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:42:07.07 ID:guPtHQc6.net
分割含まなければ
2期やれるのなんて極少数だぞ
人気出ても原作ストックが尽きたでそのままなのも結構あるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:42:39.41 ID:I8T+oY4Y.net
アクダマめちゃくちゃだな もう見なくていいな
関西風ペルソナ風ジョジョ風マンコ向アニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:46:35.97 ID:N2IXRw9c.net
呪いつまんじゃん・・・うそつき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:46:40.67 ID:NfIND89O.net
今季切りがまだ確定しない。
視聴決定
いわかける 魔女の旅々 ダンまち

様子見
呪術廻戦

微妙、見て消し?
アサルトリリィ

1話次第
体操、アクダマ

豊作、なのか?
少し減らしたい気もするが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:49:33.07 ID:FOoueE+l.net
庶民サンプル EDもいいんだよな
2期はよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:53:03.22 ID:azSD7mNG.net
>>826
売れてるものは売れてるが、取り分は3分の1ぐらい
投稿サイトが無茶苦茶持って行く

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:55:51.03 ID:ybrG1LHr.net
なろうで一番売れてるのは転スラか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:57:53.52 ID:azSD7mNG.net
>>859
シルリンは出来の良い物もあるが、売上的にはシルリンストッパーで確実に大爆死するから、二期が続かない
だからコケても身入りが大きいソシャゲアニメばっかり作ってた
歴史的大爆死を記録したケイオスドラゴンとか元請けだったら確実に倒産してたぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:15.81 ID:dJP6pvSI.net
モリアーティは女排除系でいいのかね
原作見てないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:19.49 ID:SMW0x5Lp.net
>>861
2020年09月21日付(2020年09月07日〜2020年09月13日) 文庫 TOP 50
順位/週間売上/累計売上/週/タイトル
45位 **3,586部 1,476,906部 176 君の膵臓をたべたい

未だに売れているこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:01:27.16 ID:azSD7mNG.net
ストパン今日一話か
もう見たわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:02:24.04 ID:WBxV8X8i.net
>>846
アクダマには早くもKAD○KAWAの手先のsageネット工作員が湧いている?
海外での年間覇権を狙いそうなハイクオリティだ
田口智久って、脚本と演出を両方やってる監督
業界を席巻しかねない、トンデモないクリエーターが出てきたな

お前ら。思いっ切りハードル上げて良いぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:10.68 ID:7baeiCWj.net
池袋wgpて当時ドラマ見てたがこんな感じだったか?
アニメのがっかり感半端ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:48.26 ID:WBxV8X8i.net
アクダマはR-15にした方が良いと思う
久々にトンデモないダークホースが出てきたぞ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:05:49.04 ID:SMW0x5Lp.net
>>867
ドラマは原作レイプだったからな
今回のアニメは原作に寄せたらご覧の有様だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:07:24.33 ID:7baeiCWj.net
>>869
そうなんだ
演出でこんなに違うもんなんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:09:17.18 ID:azSD7mNG.net
>>863
最近はシャーロックって付くものは全部駄作
絶対原典一度も読んだ事ない奴らが作ってる
森も完全に原典と共通点なしの完全オリジナル
殺人鬼に殺人の正当な理由を与えちゃあかんよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:16:07.76 ID:Vo7zB0Ib.net
アクダマの1話
雰囲気良しテンポ良しで、今後に期待を抱かせる初回
勢いで押し切ったヒプマイよりもインパクトあったと思うわ
尻すぼみにならないか心配だけど現時点では次が一番楽しみかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:16:43.57 ID:1OEcdADD.net
>>871 そもそも原作だとモリアーティって最終巻の1話だけのキャラだしな
原作ではそこまでライバルじゃないんだよな 

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:17:52.24 ID:azSD7mNG.net
なんで一般生徒もスカート穿いてないの?
あの世界マジでスカート自体が存在しないの?
前からそうだったかなぁ…おかしいなぁ…?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:18:13.15 ID:Vo7zB0Ib.net
バスカービル家の犬すき

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:27:47.44 ID:WBxV8X8i.net
>>872
アクダマって9割CG1割手描きくらいのバランス?
CGアニメって、此処まで来るとハンパないな
つか、背景が凄まじすぎる
TVアニメ史上最強?
「宝石の国」を初めて観たときのショックに近い
海外アニメファンの琴線に直撃しそう

ただし視聴にグロ耐性は必要

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:01.94 ID:yQ77cAUC.net
齋藤千和すげえな
まだルッキーニの声出せるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:39.19 ID:7HTzETgm.net
池袋ドラマ版は当時若手の宮藤官九郎が監督で好き勝手にやってたからね。
後のこと考えれば、これが出世作と言えるかもね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:28:57.21 ID:1GX4riSg.net
アクダマはかなり良かったけど
アクションで言うなら体操ザムライも期待してる
体操物で動かないと悲しいがMAPPAだから大丈夫だろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:30:06.42 ID:7HTzETgm.net
>>876
bilibiliで見たけど規制だらけだったな。
グロイところ、黒く塗りつぶされてワラタ。
不自然すぎるわ。そういや鬼滅もグロ対策やってたな。
モザイクみたいになってた。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:31:36.31 ID:azSD7mNG.net
ひぐらし新キャラ出たわ
ひぐらし解の重要キャラ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:25.36 ID:mPqC94pO.net
録画機トラブルでATXのアクダマドライブ録れてなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:38.36 ID:1OEcdADD.net
なんで今時池袋ウエストゲートパークなんだろうな?
今やるならハイアンドローやったら良かったのにな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:48.25 ID:xjpvJg6h.net
>>877
石田曜子の方が凄いぜ。47歳であの歌声。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:52.16 ID:WBxV8X8i.net
>>880
習近平は激オコしちゃうかもなw
アクダマは完全ノーマークのダークホースだったわ
ヤッターマンの三悪トリオみたいなイメージで臨んでたww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:19.35 ID:azSD7mNG.net
やばいひぐらし二話で化けた
新OPぽよの本気
これ完全に覇権取りに来てる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:56.39 ID:azSD7mNG.net
タイトルもひぐらし業になってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:33:58.69 ID:WBxV8X8i.net
>>881
それだけですぐ判るww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:34:58.89 ID:RsbQ4UyM.net
ひぐらし、これ新作だったの?!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:35:20.53 ID:lqor77iB.net
ひぐらし俺もう切るわ
コレジャナイ感すげーし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:04.74 ID:azSD7mNG.net
一話はDEENスタッフに配慮しての手加減クオリティだったのかな
円盤で完全版になってるのを期待する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:08.42 ID:c9kKW/6J.net
かないみかって何十年も同じ声出してるよな…

池袋なぁ
動画工房信者だけどあれは褒められたものじゃないというか悪い
ドラマで成功したやつアニメにするのもあれだし脚本家だけドラマから引っ張ってくればいいんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:36:45.95 ID:DI2dstaq.net
池袋ドラマから劣化しすぎやろ
まんこ向けかよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:24.38 ID:WBxV8X8i.net
キングスレイドは凡庸だったとしか

にしても今季は豊作と断言して良さそうだ
アクダマの登場で様相が一変しやがった!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:25.22 ID:azSD7mNG.net
>>890
PS盤絆の作画にあわせたんだよ
アプリ版もぽよ
お前の認識が古過ぎるだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:52.64 ID:TNj4cppw.net
ジョジョや消防隊のデビッドプロダクションがパンツアニメ請けたのかよ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:42:28.95 ID:dJP6pvSI.net
石田耀子さんは90年代くらいからのベテランだしな
アニメだけじゃなくスーパー戦隊の挿入歌も歌ってた事もあったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:42:39.38 ID:WBxV8X8i.net
俺はAT-X組だけど、アクダマってひぐらしと被っているのか!
今季の1位と2位をブツける気?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:44:15.22 ID:azSD7mNG.net
だいぶこの絵柄にも馴染んで来たな
新房が居なくなっただけでぽよ絵はこんなに生きてくるのか
同人誌のぽよ絵に近いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:47:34.97 ID:c9kKW/6J.net
石田燿子って誰かと思ったらセーラームーンのED乙女のポリシーの人な

ていうかシロバコのOP歌ってたけど声若くなってるじゃねーか!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:47:42.43 ID:jFEsoJq6.net
>>871
シャーロットは駄作じゃないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:50:13.90 ID:c9kKW/6J.net
次スレは俺が作った方がいいの?
もう一個スレあるけど番号どうするべ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:50:50.94 ID:lqor77iB.net
>>895
とはいえ
これ見るの古参ばっかやろうと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:51:02.90 ID:azSD7mNG.net
>>901
勿論駄作じゃないが、誰もシャーロットの話はしていない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:52:21.67 ID:azSD7mNG.net
>>903
本物の古参は竜騎士とか鈴羅木かりんの絵で連想するから問題ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:52:57.19 ID:c9kKW/6J.net
残ってスレ流用でいいよね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:53:59.13 ID:ccz1LTwv.net
竜騎士絵で抜くのは俺には無理

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:55:13.26 ID:MAdoSaOD.net
ひぐらしのOPはゆるキャン△OPの人が歌ってるんだね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:58:39.16 ID:rtNWoTjN.net
ひぐらし完全新作かよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:59:46.22 ID:azSD7mNG.net
>>909
鬼騙し編になってるからな
サブタイも新しい
アプリ版の新キャラは出ないとは思うが、新エピソード入るならワンチャンあるか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:03:47.60 ID:wUT7a18+.net
ひぐらし、前作のハッピーエンドからまたループしたってことか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:05:35.82 ID:OydSi7rr.net
ひぐらし新規置いてけぼりアニメかこれ
リメイクやと思ってリメイクから入ろう思ってたから騙されたわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:06:21.38 ID:ClZgF/kb.net
>>911
カケラ集めから始まってるから解の頭からだろうな
コンシューマとアプリ版の新エピソード入れる気じゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:06:56.15 ID:zPTUOKeI.net
リメイクと思ってたひぐらしがまさか視聴継続になるなんて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:07:29.28 ID:ClZgF/kb.net
>>912
原作買おうぜ
そもそも50話あるのを1クールに収められる訳がない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:09:45.40 ID:pt/MpvKC.net
アクダマ結構いいな
話は単純そうだけど世界観やデザインとかは凝ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:13:01.97 ID:F1jrOcnK.net
「ひぐらしのなく頃に」でえちえちな赤ブルマ青ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602168871/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:17:23.41 ID:ClZgF/kb.net
>>917
色の違いが感染症の進行度を表してんのかな?
出戻りがレナと圭一と詩音だっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:30:12.37 ID:cw74S7sq.net
アクダマ、ぴえろのクセに頑張ってるなぁ
趣味じゃないから継続はしないけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:33:33.32 ID:xaFEGh2H.net
ひぐらし、リニューアルじゃなく新作なんか???

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:34:00.93 ID:wXCtNpZ5.net
ひぐらしまさかの完全新作でビビッた。これ新規勢完全に意味不明だろw
全く期待してなかったアクダマが面白かったし、今季大豊作だな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:35:16.07 ID:tDHh1S8G.net
今期アニメ総合スレ 2390
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601827528/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:38:27.05 ID:pXIq7FfI.net
ひぐらしとアクダマ被ってるのがマジ糞
地方民は配信必須やな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:40:30.44 ID:f4LawUZv.net
>>923
BSで視聴できるので大丈夫っす

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:41:29.09 ID:sdDy16qa.net
ひぐらし焼き直しとかほとんどの奴にはクソほどつまらんリアタイには違いないし新作で良かったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:41:34.92 ID:QteEqp0L.net
とりあえず今のところ、クマが期待はずれの1話だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:48:59.50 ID:gzYAeodL.net
ストパン1話寝過ごしたわ
配信でみるわ
正直初代のストパンってシングルマザーになったりキタエリと絶縁したり
みんなBBAになっててあんまり好みじゃない
ブレイブウィッチーズがキャラも声優もかわいいじゃん

さっきひぐらしとツキウタみたけどまあまあよかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:53:25.26 ID:WPuWaTb3.net
ニャル子さん初見だけど萌えアニメとしてむちゃくちゃ出来がいいな
今期の萌え枠はこいつでいいや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:57:49.37 ID:ClZgF/kb.net
ニャル子が放送してる枠に全く見当が付かないんだが
今期の意味すら知らないんならアニメ2へ行け

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:00:28.60 ID:ax0fZvRX.net
悪玉勢いだけはあったな
ストパンは安定してストパンだったかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:00:51.02 ID:QTZmvfsE.net
アクダマよかった
今んとこ今期一

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:02:07.51 ID:haWQfWns.net
カンサイなのに関西弁じゃない英断。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:03:37.85 ID:X/C09PjZ.net
日暮まさかのリメイクじゃなかったの?
ディーンの旧作見ないと完全理解不可能ってやつ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:05:12.60 ID:xaFEGh2H.net
えー、アクダマみたいなパターンのアニメ毎回コケてるやん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:05:18.78 ID:WPuWaTb3.net
検索もせず噛み付かれても困るぞ地方の人
MXで再放送やってるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:06:14.83 ID:haWQfWns.net
ロリ豚は無理に見なくて良いぞ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:07:42.64 ID:P16LkAdY.net
アクダマは馬鹿馬鹿しいと思いながら気づいたら勢いに押されて観終わってた
主要キャラもドバドバ死んでほしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:09:41.02 ID:kse6SzhO.net
>>937
ダンロンスタッフの作品だしたぶんかなり死ぬぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:12:19.38 ID:ClZgF/kb.net
アクダマ面白くない
金のかかったクソアニメの典型
やっぱりダンロンのスタッフだったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:12:44.96 ID:haWQfWns.net
MXとか見るにアニメってCMもアニメである意味自給自足なんだな。
配信やグッズで元を取らないといかんのだね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:15:43.16 ID:ClZgF/kb.net
>>933
ディーン無印24話=業1話
24倍に圧縮された情報を理解できる能力者なら1話から見れば大丈夫
そうでない一般人なら原作を買え
まあ概ね最後まで見れば凡そふわっと理解出来ると思うよ
無印って本筋に殆ど触れてないから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:17:33.59 ID:tbVbUKCu.net
ゼンダマのサムライ・ニンジャ・ヤクザが出ないとワクワクしないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:27:29.69 ID:X/C09PjZ.net
ダンガンロンパも最初のアニメは割とよかったんだよな。
丁寧にやってて。

944 :レいチャー :2020/10/09(金) 01:31:04.30 ID:y9YsBTiH.net
今期アニメは個人的にはこんな感じ。
進撃の巨人はまだ放送が始まっていないが、放送が始まれば確実にEXランクである。

【EXランク】
※該当なし

【Sランク】
・ひぐらしのなく頃に 業

【Aランク】
※該当なし

【Bランク】
・アサルトリリィ Bouquet
・アクダマドライブ

【Dランク】
・One Room サードシーズン
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
・呪術廻戦

【まだ見てない】
・進撃の巨人 The Final Season
・おちこぼれフルーツタルト
・神様になった日
・ご注文はうさぎですか? bloom
・安達としまむら
・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

※リストに名前がないアニメは切断済み。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:39:32.78 ID:q1aU1s+4.net
ダンガンロンパは声優豪華だったなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:40:41.83 ID:Zowwm1FU.net
シャフトってこんな作画よかったっけ...

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:44:31.51 ID:aqteMYjp.net
アクダマドライブって奴隷区かな?拘束具な意味で

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:48:39.53 ID:haWQfWns.net
リリィは今期1番のクオリティのバトルアニメだと思うよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:55:37.30 ID:N3PMQLE3.net
ノブレスめっちゃおもろいな
世界で人気なわけだ

950 :レいチャー :2020/10/09(金) 02:01:15.63 ID:y9YsBTiH.net
アクダマドライブの主人公の名前、「一般人」なのか……
斬新な名前だなあww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:03:29.89 ID:tDHh1S8G.net
>>946
まどかマギカとか幸腹グラフィティとか
その時期時期で最高水準だと思うぞ

京アニとかP.Aと違って止め絵とか、ある意味スキのある演出を多用するけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:05:12.62 ID:haWQfWns.net
>>949
雌豚アニメを1話切りしなかったの初めて。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:08:36.60 ID:0lCSsk2R.net

主人公はクール系か
まあ、もうちょい視聴

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:18:29.57 ID:nNJU2TIb.net
はたらく魔王様(再)
普通に今期トップクラスのストーリーだな
ニャル子(再)
普通に今期トップクラスの作画だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:30:02.39 ID:CIvi5zOc.net
しまむら
やはりみっくの心の声がな
まったくセリフが入ってこないし、揺さぶられない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:39:52.63 ID:N3FfgsvR.net
アクダマなんかワロタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:41:41.19 ID:ClZgF/kb.net
>>946
犬カレーと新房が抜けたらそれだけ良くなったんだろ
ぽよが抜けた分差し引きゼロかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:47:53.94 ID:ClZgF/kb.net
>>951
ヤマモトヨーコでぽよがやった白鳳院綾乃エリザベスターンを永久に使いまわしたり、ぱにぽにだっしゅのシネマ線をずっと使い続けたり、化物語の雲梯歩きをずっと使いまわしたり、まどまぎの影絵をずっと使いまわしたり、過去作を寄せ集めて作ってるのが新房のシャフトだぞ
それを全て詰め込んだ結果がラストアンコールの犬カレー
だからやめておけと今まで何度も言ったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:49:48.40 ID:F1jrOcnK.net
神に拾われた何とか全シーンでキツかった
でも2話で良くなるかも知れないから2話まで我慢する

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:58:13.71 ID:VeYiaXNw.net
拾われたやつは嫌になるぐらいの低予算の空気が漂ってるから厳しいと思うぞ
企画側もどうせ切られるだろと思って進めてそうなやつは減らんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:06:42.95 ID:F1jrOcnK.net
1話で切って後悔した経験から1話切りは怖くて出来ないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:08:02.96 ID:DEpYO4OE.net
魔女は結構予算多目に感じた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:09:36.02 ID:P16LkAdY.net
アサルトリリィ2話は1話よりちょっと作画が良くなって百合百合してた
キャラ名のテロップ入るのはキャラ覚えられんだろうと制作側も自覚あるのね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:11:15.35 ID:dUxi8itw.net
リリィは全然戦わなくてつまらんな
なんかドロドロの百合ものっぽいし切るか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:54:07.98 ID:haWQfWns.net
アンチコメ書く前に黙って切ればよろし
皆が切る切る詐欺でアンチコメ書くからダウナースレになってくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:58:12.45 ID:VeYiaXNw.net
別名総合アンチスレって呼ばれてるスレだし
本スレ行くほどでもない適当で軽い人達が集まりやすいスレ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:00:34.48 ID:+NqrknMA.net
>>944
気持ち悪いなあ
誰もおまえが視聴するアニメのランク付けなんて興味ねえよ
どんなけ自意識過剰なんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:05:01.79 ID:nNJU2TIb.net
アクダマ
ダークホースかな
世界観、キャラデザ→ちょっとタイバニを3DCGにして日本舞台にしたような感じかな
切ろうと思いながら見てたけど保留

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:34:09.34 ID:nNJU2TIb.net
しまむら
深夜に見るとめっちゃ眠くなるな
アクダマとコレアニメっぽくなくてCG作品って感じ
とりあえず保留

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:51:42.54 ID:ZQB9bPyY.net
ストパン、ひぐらし、アクダマ、金カム、呪術、魔女旅、シグルド、ダンまち

残り全部切ったので俺の中で今季のベスト8が出揃った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:02:31.60 ID:nNJU2TIb.net
ほんとアサルト全然頭に入ってこないな
何やってるか全くわからない
見るというよりただ眺めてるだけって感じ

風呂シーンのセリフだけ頭に入ってきたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:09:02.75 ID:haWQfWns.net
脳が下半身についてるんじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:12:02.67 ID:Pu1KaCm4.net
アクダマドライブ
主要人物の数とサブタイ
七つの大罪か?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:29:28.44 ID:1bzcX+/J.net
池袋ウエストつまらなかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:33:14.83 ID:nNJU2TIb.net
>>972
この時間あんなのやってて一般人が見たらなんやこれだと思うは
キミ戦は昼見たら頭入ってきた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:39:54.46 ID:rt9GlIHH.net
今期は豊作すぎてどれがおもろいとか一概に言えないな
一話切りも少ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:40:28.07 ID:20iR55+z.net
安達としまむら、
アニメ的なノリってよりドラマ見てるっぽい感覚になる
百合とか関係なしにどハマりする人となんか退屈でようわからんって人に極端に分かれそう
OPは曲も映像もオシャレでよかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:51:03.24 ID:nNJU2TIb.net
今期、ギャルと恐竜も8話から新作の続きなんで見てあげて
めっちゃかわいそうやわ何度も途中で中止になって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:54:01.50 ID:Pu1KaCm4.net
蒼井翔太の力をもってしても延期は避けられなかったか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:54:20.01 ID:DLYY0YwF.net
めっちゃ面白いのに埋もれてるから見てあげて
じゃなくて
中断してて哀れだから見てあげて
じゃ見る価値ないな
そんな無駄な時間はない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:59:13.53 ID:nNJU2TIb.net
めっちゃ面白いぞ
ギャルと恐竜
特に映像パート
キャンプ回とか最高

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:02:00.54 ID:L7tNW1gm.net
【悲報】SEGAのクレーンゲーム、詐欺罪容疑?で警察呼ばれてしまっている
https://twitter.com/84848141a/status/1314129189214187521
(deleted an unsolicited ad)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:04:10.24 ID:0DIkJY60.net
ギャルとか1話で切ってるから今さら続き見ろとか言われてもムリっす

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:20:31.16 ID:oN4z8Hu6.net
ワニメンバーのステマザウルスまだやってたんかい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:23:07.68 ID:Aj3B62HX.net
わたしちゃんの次は一般人ちゃんかよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:42:39.54 ID:P16LkAdY.net
ギャルと恐竜はアニメ成分が少なすぎる。春先に見かけた偽造消毒液みたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:43:47.23 ID:CdixYz8Y.net
安達としまむら
作画のせいかキャラが微妙にかわいくない
ショートなら百合アニメとして楽しめるだろうけどフルだとキツい
https://i.imgur.com/HFjiory.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:55:26.36 ID:nNJU2TIb.net
新番組ですっかり忘れられてるからなギャルと恐竜
俺も忘れてたぐらいだからな

>>986
もっと気楽に見ようよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:03:06.64 ID:v3uM2qAA.net
安達としまむら  地獄 異様に時間が長く感じる 30分なのに1時間以上かかったように感じた
純文学系の小説読んだり出来る人向け
絵柄はゾンサガ系

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:05:13.53 ID:KHHDwqOm.net
安達としまむらは録画するか迷ったけど手塚プロだから期待できないって聞いて録画しなかったなぁ
なんか評判悪くなさそうだし録画すれば良かったかなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:16:18.37 ID:Q0fUWl7z.net
しまむら
これ日常系なのだろうか 一話は薄味謎ポエムだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:16:31.91 ID:IfcS54Ud.net
>>989
同じ百合作品といえど
アサルトリリィ好きな人と安達としまむら好きな人は多分好みの作品正反対だろうなってくらいには毛色が違ってたな
いわゆる美少女動物園タイプが好きな人よりも案外百合とか抜きにそこまでアニメオタクじゃない人がたまたま深夜に見たら
なんとなく最後まで見ちゃいそうな感じの作品っぽい印象
あの宇宙服はなんなの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:19:30.04 ID:Pu1KaCm4.net
安達としまむら
塗りは平坦な方が作風にあってるような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:21:35.37 ID:ppODIWRU.net
あだちとしまむらは退屈なだけだよ
アサルトリリィは絵に描いたようなゴミオタクアニメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:24:19.59 ID:IrbDDtlF.net
安達としまむら結構見入っちゃったけどな
自分とは似ても似つかぬ美少女の話なのになんかキャラのモノローグに共感できる部分が多すぎたから俺美少女だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:25:54.65 ID:YWfelQtI.net
あだしま
原作の挿絵は厨二病の挿絵の人なのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:27:08.98 ID:0SE64Izt.net
アクダマ1話
ハチャメチャすぎて面白い
今期のダークホースだなこれ
でもこれ中国じゃ放送できなそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:28:51.34 ID:Pu1KaCm4.net
>>996
アニメーターとしてはけいおん劇場版に参加してるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:29:43.32 ID:9Rv/Cy5/.net
アサリリはお風呂シーンでバスタオル着用してたのでマイナス評価

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:31:37.32 ID:9Rv/Cy5/.net
シグルリ覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200