2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:12:23.39 ID:MFcmFmtq.net
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報)
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime
(deleted an unsolicited ad)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:01:35.33 ID:6gflvzUn.net
>>349
シリアスばっかりだと読者が疲れるから現代は妖怪出さずコメディタッチの話にしたって
留美子言ってたから中盤から妖怪出さなくなったね。いなくなった理由は多分考えてないよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:02:07.51 ID:mkGNjiqp.net
>>345
掌返しで発狂するんでは?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:03:18.00 ID:5gojMbuL.net
現代にいないのは少し寂しいような
夜叉姫で滅ぶまでの経緯とかは描かれないよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:05:05.19 ID:k50d7Rpf.net
別作品になるけど、例えばfateだと神様や精霊はある時を境に別レイヤーの世界に移住したことになってて、
だから現代には神秘的なものが存在しなくなってるという設定だった

犬夜叉の世界は何故たった500年弱で妖怪達がいなくなってるんだろうね
現代編の妖怪は肉付き面とタタリモッケというちょい例外的なのだけだったし
それこそ殺生丸なんか1000年は余裕で生きそうなのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:08:15.92 ID:JzTuPKOE.net
もし生きてたら現代にタイムスリップした娘を保護しない理由がないし…なんでだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:11:48.79 ID:RUqLFD7P.net
そこら辺も夜叉姫で語られるといいけどねえ

つか犬夜叉たち寿命長すぎるんだよ
200歳でまだ15歳っておい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:12:51.94 ID:YOUj/oKE.net
今更ながら500年って設定が近すぎた感じはある
1000年前だったらまだ不思議ではなかったかも
その場合戦国御伽草子が平安御伽草子になるがw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:16:09.81 ID:JzTuPKOE.net
平安の犬夜叉も見てみたいや陰陽師とか出てくるだろうし面白そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:16:30.66 ID:kDoOFRei.net
そういや半妖のとわせつなが人間と同じように14歳まで成長してるのは力が封じられてたからなのかね
2話予告で力が解放されるとか言ってたし
まぁご都合主義かもしれんが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:33:53.71 ID:JzTuPKOE.net
犬夜叉は少年漫画でその続編なんだから多少はご都合主義欲しいな
ご都合主義も少年漫画あるあるだと思うし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:34:57.93 ID:3vx0d9gz.net
とわせつの成長速度が人間並みなのがおかしいって人いるけど、妖怪は人間と違って長生きだし何十年経っても若いままだけど、ある程度の年頃までは成長速度は人間と同じくらいだろ
その後の老化が人間とは違い遅いってだけで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:35:40.58 ID:mkGNjiqp.net
ていうか既にご都合主義だよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:44:46.33 ID:JzTuPKOE.net
>>365
犬夜叉もかごめも殺生丸も子育てできてないからむしろ逆かと思ってたこれからご都合主義の展開織り交ぜつつ親子の再会かと

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:47:27.24 ID:4p+Hvovc.net
夜叉姫って
『離れ離れになった家族が再会して一緒に暮らせるようになる』
って話になりそうだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:52:48.25 ID:XBPIq17R.net
とわは教科書ちゃんと回収していったけど戦国に残るのか現代に残るのかは気になるところ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:56:41.25 ID:MSkHZmv2.net
妖力が失われる回あるかな
あると嬉しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:57:30.43 ID:mkGNjiqp.net
>>368
ご都合主義で現代と戦国行ったり来たりできるようになるエンドかもしれない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:58:30.10 ID:JzTuPKOE.net
>>369
バラバラでも同時でも面白い展開になりそう
とわは学校とかどうしてたんだろう?夜に来るなら大丈夫っぽいけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:41.83 ID:XBPIq17R.net
>>370
そうかそういうエンドもありえるか
歴史が変わらない程度に現代文明持ち込んであれこれやって欲しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:19.29 ID:4p+Hvovc.net
せつなのモコモコ無し設定画があるから人間になる話もありそうだね

とわはテストとかどうするんだろうね
OPでは真面目に授業受けて無さそうだったけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:05:32.12 ID:JzTuPKOE.net
>>372
前とは変えたいって言ってたし色々持ち込むかも提供の画面でとわが自転車漕いで電気作ろうとしてたけど、電気使うような展開あるかもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:10:52.49 ID:XBPIq17R.net
>>374
そういう展開好きだからそうなったら楽しみだな
妖怪退治に電気駆使した攻撃したり遊びとか生活にも使って欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:11:00.94 ID:mkGNjiqp.net
>>372
行き来出来るエンドになったらかごめは複雑なのか喜ぶのかって思うけどね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:15:33.61 ID:Thv5ifcA.net
23 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-yTru) [sage] :2020/10/08(木) 22:38:38.69 ID:hb34m5lQd
犬かご厨が犬夜叉とかごめの出番が殺生丸に負けてるからってイライラして
「娘たちの話より犬夜叉かごめ出せ」ってうるさいから
スタッフたちや留美子先生に苦言吐いてるの草
だから叩かれるんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:21:39.90 ID:UrWtohjm.net
ご都合主義じゃなかったらかごめは10回とは言わず死んでるんじゃね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:26:57.04 ID:4p+Hvovc.net
スマホはソーラーバッテリー付けていけば使えるな
圏外だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:30:18.49 ID:XBPIq17R.net
>>376
配慮するとしたらそこら辺はなんらかの理由で三人娘以外は行き来できないとかになるのかな
かごめも行き来できるなら久々の再会になるし喜びそうだけど…わからない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:31:44.00 ID:mkGNjiqp.net
急にどうした?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:53.35 ID:JzTuPKOE.net
スマホは色んな機能あるから圏外だとしても持っていく価値ありそう
あと電気で活躍するものはなんだろうチェーンソー?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:34:20.72 ID:mkGNjiqp.net
>>380
原作で最終話かごめの決意を見てる側からしたら複雑w家族と再会できたらできたでよかったねっておもうんだけども

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:32.32 ID:k50d7Rpf.net
充電式のライト、ドライヤー、IH卓上コンロ
ここら辺を戦国時代で使えたらめっちゃ便利そう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:39:27.97 ID:JzTuPKOE.net
コンロいいね料理の幅が広がるし野宿もしやすい
あと草太のお嫁さんがヴァイオリニストだけどわざわざ職業決めたってことはなにかあるかもね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:40:02.20 ID:HlgSbg6k.net
こっちもワッチョイ入れるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:41:03.08 ID:I+uqcCG1.net
>>371
2クールあれば妖力失う日の描写ありそう。楽しみ。
ただ、豆談義で「朔の日」が出てきたのがちょっと?
朔の日は犬夜叉が妖力を失う日だから夜叉姫には関係ないはずだが、朔の日=半妖が妖力を失う日だと公式が勘違いしてないか不安。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:43:34.43 ID:apOyky4O.net
カプ厨ガーとキレてる人いるけど明らかに二次創作的な内容にはマジレスされても仕方なくないか?
同人誌でやってろはここでは言い過ぎな気もするけど本スレでも言われてたことあったしそういうところだよ
冗談だとか談笑のつもりとか読み手からしたら知らんしマジレスされたくらいでイライラしてスレ出てけ!ってすぐアンチ認定する人と同じ行動では
あと神楽を引き合いに出してる人もいるけど殺生丸→神楽は憐みであって恋愛感情愛情は含まれないから判断材料にはならないと思う…っていうのもマジレスか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:44:22.89 ID:JzTuPKOE.net
完結編からもだいぶ経ってるし確認不足があるのかもね
もしくは朔の日を例に出しただけとか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:45:14.65 ID:XBPIq17R.net
>>383
複雑だね>>367が言うように夜叉姫のラストが『離れ離れになった家族が再会して一緒に暮らせるようになる』エンドに
かごめ家族も含まれる形に納めるのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:47:05.07 ID:GDC6UiHw.net
>>388
マジレススレチだからカプ厨議論スレとか立てられない?
色んなとこに出張してるようだけども

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:52:19.64 ID:apOyky4O.net
>>391
マジレスってスレチなの?どこにも書いてないから初めて知った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:53:56.69 ID:mkGNjiqp.net
ワッチョイでも暴れ始めたからスルー決め込むしかない
>>390
含まれるんじゃない?違ったら大変なことになりそうだね
ハッピーエンドで終われるといいなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:54:25.51 ID:JzTuPKOE.net
マジレススレチなん?知らなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:59:21.45 ID:dd8MPj7B.net
七宝いきてる?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:00:24.96 ID:vjsqAukn.net
犬夜叉一期が2000年〜2004年で完結編が2009年
の3期2020年で一期の放送当時から20年経ってて
ファンだった奴らは結婚して子供も居て年齢的に
課長クラスになってる人らが多いのにそれを
覚えてろって方が無理難題w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:05.10 ID:S8RhGcQm.net
>>382>>379
音楽とか動画とか通信必要ないゲームダウンロードしていけば楽しめそう

ここの現代文明持ち込み想像見てるとわくわくしてくる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:21.32 ID:4B/g8ql2.net
七宝生きて
イケメン姿みせてくれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:52.96 ID:OVtz5ct0.net
>>395
りんと一緒に1話の登場人物紹介から外されてたから
二人は後から成長後の姿で出てくるんだと思う
りんは後半まで隠されてもしょうがないけど大人七宝は早めに見たいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:07:37.37 ID:57JalxJi.net
七宝もりんもホームページにいないから成長した姿見れるかも

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:08:03.60 ID:vjsqAukn.net
りんの大人姿で出し惜しみする理由が分からない
何でもかんでも秘密にして後出しの小出しにすれば
いいってもんじゃないよ
そういうやり口でエヴァは大失速して今じゃ
空気アニメ筆頭なのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:12:05.48 ID:tekG4uW1.net
>>401
登場した回の日には登場人物更新されると思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:12:38.24 ID:++3xJnN4.net
とわせつなの髪が赤い部分は、まだ見ぬ謎の人間母の要素なのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:36.64 ID:zGS2VESy.net
>>403
殺生丸の頬のシャッシャッて模様の遺伝だと思ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:38.14 ID:57JalxJi.net
赤いところは殺生丸の顔の模様かも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:58.91 ID:4B/g8ql2.net
>>403
ミスリードだ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:26:37.94 ID:OVtz5ct0.net
>>403
赤毛はとわが2本あってせつながギザギザだから殺生丸の頬の模様意識だろうね
とわの赤目は殺生丸の瞼の色、せつなの青目は額の三日月の色とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:37:32.76 ID:zGS2VESy.net
せつなも右側と左側で2本あるっぽい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:52:03.55 ID:+REPZPJj.net
しかしサンライズの続編志向はすごいな。ガンダムやラブライブ は自社オリジナルだからわかるけど、原作週刊誌の漫画でしかも相当長い奴の続編にまで手をつけるとは。
ドラゴンボールが成功したのもあるのかな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:55:37.73 ID:4B/g8ql2.net
>>409
昔の作品でしか食えないからでは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:24:25.77 ID:QDouT8OH.net
早くネグレクトした理由明かせよ

犬夜叉はおろか常識ポジのかごめですら育児放棄とは信じらんねえなぁ
よく留美子はこれでgoサイン出したな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:32:49.58 ID:4B/g8ql2.net
ご都合主義でどうにかします

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:15:07.65 ID:OVtz5ct0.net
>>411
犬かごの育児問題と殺生丸の嫁は「先生監修のもとそんな最重要課題を放っておくわけがありません」
てな感じで言われててそのへんは先生も一緒に考えてそうだから
ご都合主義でも納得できるものになってると思ってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:03:27.95 ID:5wjAaybO.net
>>369
とわは銀髪だから妖力失う日は犬夜叉みたいに黒髪になるのかな。
せつなともろはは元が黒髪だから見た目的には変化ないかもしれんが。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:44:15.64 ID:Ii5rmOOz.net
せつなは瞳の色に変化が出るかも
髪の色はメッシュ消えるくらいか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:25:50.43 ID:HWLYCnDe.net
>>312
同週のTVアニメはこれより上がサザエさん、コナン、ちびまるこしかないようだしね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:30:26.21 ID:maBVfgqg.net
ガンダムwの続編で懲りてるから
旧キャラは燃えないように隔離放置だろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:53:24.66 ID:tekG4uW1.net
>>312
関東のしかない?けど長寿番組に次いでの視聴率か
一話ってサブタイもあって元からの犬夜叉ファン見てくれたんだろうな
明日の二話からが本番

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:24:23.13 ID:GoUI0+By.net
>>417
その名を出すのはやめるんだ…
隅沢さんへの留美子先生の採点きびしそーで安堵したわ
まぁ隅沢さんが描くのならと先生指名ではあるが
その隅沢さんですら描くことに二年躊躇ったんだからよっぽどだね

せつなはイラストだと毎回女の子って感じなんだよな(お行儀よい)
幼少期でもとわと違っていかにも女の子って感じだったがその部分は残ってるのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:00:37.40 ID:vjsqAukn.net
>>410
サンライズの今までの作品を知っててそれを
言ってるなら君はまじ大物になれるよw
時代時代に大ヒットをかまして天下のサンライズに
過去でしか食えないとか間違っても言えねーな
他のアニメ会社と比較してみな
どれだけ凄いか分かるからw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:01:38.58 ID:rWVMBYgk.net
>>411
自分はあの二人が育児放棄するなんてどうしても信じられない
双子の場合、高貴な姫君が他所で育てられるのはあの時代よくあることだけど
もろはが野生児化したのは一体何があった?って感じ
……初期父親よりヤサグレてないところを見ると本人の意思のような気がしてなりません

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:15:05.84 ID:CO19Og+c.net
>>420
今はそうでもなくない?
昔はすごかったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:15:13.05 ID:tekG4uW1.net
サンライズのラブライブシリーズは続編のようで続編じゃないというか前シリーズのキャラ全く出ない(名前や似ているモブ子供が出るくらい)
虹ヶ咲はどうなるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:22:06.65 ID:vjsqAukn.net
>>422
ラブライブで稼げるから無理にアニメ新作を
作る必要ないって判断でしょ
売れてるからラブライブの新作は出し続けてるわけ
でさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:27:38.36 ID:T8FckKbv.net
もう新しいのは作れない会社だなってイメージ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:31:01.55 ID:T8FckKbv.net
作画やばかったからがんばって

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:32:02.58 ID:JT748Hn3.net
>>424
そうなんだね
頑張ってほしいね、応援します

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:40:53.20 ID:JIGUqxUt.net
凄いのは富野や安彦とかのファーストガンダムメンバーであってそれ以降は虎の威を借る狐

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:06:32.08 ID:zGS2VESy.net
新情報が全然出ないって文句言ってる人よく見るけど、そんなに新情報いる?
原作のない全く新しいアニメなんだから、これ以上の情報は出ないと思ってるけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:30:17.47 ID:GoUI0+By.net
夢の胡蝶が3話のタイトルにあるから良かったな
発表時に名前が出たのにそれ以降さっぱりだったんでりん並にもっと先かと思った

殺生丸の頬の模様は犬化すると口角あたりの毛に出てるから髪の毛に出るのもありか(毛つながり)
殺生丸の犬化とか久しく見てない
冥界の殺生丸が最後?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:30:53.23 ID:nY6p/ycZ.net
>>421
そりゃ親の記憶がない頃から一人で生きてきたら躾なんかされてないだろ
野生化してるのそんな不思議でもないと思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:42:49.68 ID:5LsVnIgW.net
放任主義ではあるんだろうけど双子に対してどう接するか早く見たいなあ
殺生丸があれだけ半妖を嫌悪していたのにりんと出会って色んな思いを経験して最終的には自分に半妖の子供が出来るとか本当胸熱

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:49:09.29 ID:GoUI0+By.net
殺生丸って「りん」としか認識してないんじゃないの
「りん」が人間だった、それだけみたいな

過去の言動から特大ブーメラン刺さりまくってるけど誰も問うこともないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:10:08.18 ID:XJn1/MPe.net
特大ブーメランw
ロリコンなのも誰も突っ込めない雰囲気そう
言ったら抹殺されそうw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:19:08.68 ID:yV/ltA9P.net
邪見が口滑らせて...

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:42:18.58 ID:TdhgFil1.net
そもそも犬一行がなんでりんちゃん連れてるの?とか何も突っ込んでこないのもじわじわくるよねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:57:08.21 ID:GoUI0+By.net
まぁ聞けそうなのがかごめぐらいだし
天下覇道のラストでその質問は犬夜叉に問わず殺生丸に聞いてくださいと

昔父親が叔父さんの目を抉ったと聞いたら双子は片目隠して逃げ出しそう…
忘れがちだが初期はなかなかやらかしてるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:13:27.84 ID:z8n4dNrY.net
>>436
わかるwwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:14:18.91 ID:z8n4dNrY.net
かごめ以外なら殺生丸ママしか突っ込めないだろうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:30:11.80 ID:QCuHgQ3V.net
犬夜叉完結編とやらは結局見てないし最後に見てたのなんて確か小学生の頃でもうほぼ覚えてないけど楽しみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:33:12.74 ID:tekG4uW1.net
>>430
曲霊で犬化してた
夜叉姫でも1回か2回はやるかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:37:02.19 ID:nY6p/ycZ.net
夜叉姫でも御母堂と邪見の、小妖怪、邪見でございます、のやり取り見たいぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:37:59.05 ID:GoUI0+By.net
>>441
あー邪見が本音炸裂の回か
あれ忘れるとは
犬が本来の姿なのに弱体化で人間形態のほうが強いって皮肉なんだろか

雷か火でも口から吐けばいいのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:44:43.01 ID:tekG4uW1.net
>>442
あれ面白かったからまた見たい
>>443
破壊力は増すし毒は持ってるけどね…巨大化は負けフラグを体現してるというか
人間嫌ってたのに人間形態のが強いのは皮肉だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:51:46.95 ID:QCuHgQ3V.net
弥勒風穴どこいった
犬夜叉宇宙だして草
3児のママとか珊瑚エッチすぎ
またそのうち再登場するんやろな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:58:17.48 ID:vjsqAukn.net
かごめも処女じゃないのか...
巫女の力は使えなくなったんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:25:11.79 ID:ZE/aCxnX.net
かごめとりんの年齢差から考えるに娘が同い年ってのはおかしい気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:33:57.51 ID:vjsqAukn.net
>>447
りんが初潮迎えてれば年齢は関係ない
本当にそうしたら殺生丸はガチロリで引くけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:40:37.34 ID:yV/ltA9P.net
まあ引くよね
見た目的に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:02:07.94 ID:YKnC1hzf.net
>>445
弥勒の風穴は奈落に付けられた呪いだから奈落を倒して消えた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:08:49.76 ID:nY6p/ycZ.net
計算するとかごめの出産が25歳なんだよ
三人娘が生まれるのが犬夜叉始まった1996年の10年後
りんは年齢設定されてない、7歳でも出産17歳になる
同い年でいけるようになってる

まだりんが母親だと公式確定はしてないけど>>87テンプレにする?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:21:13.49 ID:M/5cB7EY.net
どれかは続編くるかと思ったけど犬夜叉とはな
うる星やつらやめぞん一刻でよかったのに
犬夜叉とか終わったばっかりだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:27:46.14 ID:legkq5ZF.net
かごめが戦国時代に行ってすぐ子供産ん出たら
もろはは18歳か19歳ぐらいでも良いんだけどさ
父親の犬夜叉の外見15歳の少年と調整するの大変じゃないか?
今でも親子ってより兄弟に見えるのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:30:30.71 ID:yV/ltA9P.net
>>451
確定してないのにテンプレにする意味がわからないんだが

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200