2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:44:31.23 ID:nYAH7HEh.net
>>316
だよね、同人なら二股展開も好きにしたらいいと思う
アニメ雑誌読んでない人達なんだろうけど…アニメスタッフが好きなようにもできないの知らないのかな
妖怪嫁と人間嫁は勿論前の女と今の女も犬夜叉でやったからもう要らないってなるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:48:36.81 ID:B46KVbTR.net
>>318
それにアリだと思う人よりナシだと思う人のが多いだろうし、殺生丸の性格的にも無しって思う
それに二股がいいってより、殺生丸に妖怪の子を残させたいって意見なのかな?
殺生丸は執着心が強くて執着したものにずっとこだわり続けるのは作中で描写されてるのにね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:52:56.44 ID:p9DYP7qF.net
夜叉姫が好評だったら子供世代でもいけるってなって
じゃあ息子NGだったけど期待の声が多いからって犬かごでも他キャラでも息子編孫編やったりもあるかもしれんね
自分はファンそれぞれに色んな原作後の理想があるから原作の犬夜叉から離れてくの嫌だけど、アニオリなら割り切れるし
犬夜叉の続編自体最初は留美子断ってたらしいし要望があったらオーケー出すかも?

スタッフも海外への宣伝すごいし、長期コンテンツにしたいの伺える
殺生丸の犬妖怪息子はめちゃくちゃ見たいw絶対かっこいいでしょ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:54:02.14 ID:k50d7Rpf.net
りんが死んでから〜言うとるのに二股!は笑うわ
妖怪の長い長い一生の中でのもしもの他愛ない話してるだけなのに、殺生丸にはりんだけなの!それ以外はありえないの!って過剰反応すぎだろ
だから過激派おばさんって言われるんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:54:02.47 ID:MYEGdYSI.net
殺生丸は強い妖怪の子孫を残したいとか考えてなさそう
自分自身が強ければいいんじゃないのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:00:14.82 ID:nYAH7HEh.net
>>319
そうだね
殺生丸は一途タイプだなと読んでいて思ったから神楽が生きてたらりんと二股してたも訳分からない意見だなとしか
あぁどっちかというとそれなのかな?発表当時にもそんな意見が出てたと思う、妖怪の血筋がとか……
執着も拘りも強いよね、鉄砕牙の時もそうだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:03:14.71 ID:mkGNjiqp.net
>>320
ドラゴンボール化しそうだね
りんが死後殺生丸と似てる息子がキービジュになって誰の子か?みたいなパターン
殺生丸様の血受け継いでるなら超絶美形ですよ
>>321
過激だから本当怖いよ
二股望んでるわけでもないのに雑談すら許せないのはロリりんに自己投影してるんだろうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:06:18.91 ID:m/byYjk6.net
男女三人組の話ってうち二人がカップルになってトリオ感が崩れるの多いから女三人組にしたのは良かったかも。男三人組だとちょっとムサイし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:07:53.44 ID:p9DYP7qF.net
>>322
別に子孫残したいと思わなくても恋愛はできるしそれなりのことはできるしなあ
自分が強いことしか考えてないってのもありそうだけど夜叉姫たちにもすっごい強い技とか残しそう
犬妖怪っていう大妖怪のプライドはある気がする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:13:07.40 ID:YOUj/oKE.net
関係ないけど犬妖怪って族称ダサいよな
大妖怪の威厳がまったく無い名前
妖狼族とか百鬼蝙蝠とか、作中に格好いい種族名たくさんあるのに何だよ犬妖怪一族って

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:19:43.08 ID:3vx0d9gz.net
大妖怪の種類や名前にダサいとか思ったことないな
ただ犬妖怪って鬼より強えんだなって意外性はあったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:20:49.10 ID:FTfm52b5.net
ずっといる過激な殺りん厨は別でスレ立てればいいと思う
自由に話ができないよ

>>327
シンプルでいいじゃんw覚えやすいぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:28:17.74 ID:EoeWqlSf.net
>>328
きっと犬父と御母堂様が神レベルの規格外だったんでしょう
息子の殺生丸も当然規格外

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:30:30.73 ID:B46KVbTR.net
というか夜叉姫にも犬夜叉にも関係なくない?
りんの死後、殺生丸に女妖怪あてがいたいって意見
そんなに欲しいなら二次創作すればいいだけだし、それに二股にはならないって言うけど前の女今の女には当てはまるじゃん
犬夜叉みたいにりんのことしきりに思い出して妖怪の嫁を曇らせる二番煎じさせるの?
それにりんの死後って犬夜叉や殺生丸以外のメインキャラみんな死んでるかほぼ戦えないじゃん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:30:50.76 ID:6gflvzUn.net
話数が24話ぐらいしかないからなぁ
敵を倒してせつなの記憶を取り戻して双子ももろはも両親と再会してハッピーエンドで終了
これぐらい単純なストーリー展開で終わりそうだけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:31:35.24 ID:oD8Nd9Oc.net
>>331
必死だなあ
長文すぎるよ毎回

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:33:50.63 ID:k50d7Rpf.net
もう次からワッチョイ入れた方がいいんじゃね
殺りん過激厨は些細な冗談や談笑にすら顔突っ込んできてマジレスで怒りだすんだもん
妖怪の嫁の件だってガチで言ってる人なんかいないし、ただの軽い雑談でしかないのにそれすら分からんとか

自分が過激派な自覚も無いし、指摘するとこっちをアンチ扱いするからタチ悪いわ
邪魔でしかないからまとめてNG突っ込みたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:36:01.17 ID:kDoOFRei.net
大妖怪の純潔な子供かっこいいと思うけど現代に妖怪が少ないのは妖怪と人が混じっていった結果なのかと思った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:38:38.97 ID:kDoOFRei.net
>>335
間違えた純血

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:38:46.23 ID:KHt2Y99k.net
そういや何でいないんだろうね
小物も少ないし大妖怪もいない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:01.61 ID:M25EGVV4.net
メインキャラ死んでも夜叉姫好評なら子供世代孫世代普通にできるっしょ
商売だし海外展開できるコンテンツなんだもん
アニオリ一回許したからいくらでも新キャラに強キャラ設定つけられるし話も作れるし戦える

>>334
自分も賛成
なんでも突っかかってきてアンチ認定されるから気に食わないならNG入れられるしお互いに楽だわ
自分の中の殺りんしか語らせたくないなら殺りん専用スレ立てろって思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:41:06.45 ID:6gflvzUn.net
殺りん語りたかったら殺生丸一行スレあるからそこで語れば良いと思うよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:43:16.92 ID:mkGNjiqp.net
>>337
環境問題で森が伐採されまくって居場所がなくなったからとか?w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:44:00.82 ID:KHt2Y99k.net
そういう孫世代があったとしても夜叉姫終わったあとだしね
夜叉姫の話した方が良くない?
私はゲーセン行く展開いいと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:45:18.25 ID:KHt2Y99k.net
>>340
妖怪っていったら自然って感じだしね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:46:37.80 ID:XXD0pXkO.net
どこかで見たんだけど、人間姿をとれるくらい力のある妖怪は人間と交わっていって子孫が妖怪退治屋になって妖怪を滅ぼした説

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:47:09.20 ID:kDoOFRei.net
>>340
あ〜なるほど
大妖怪なら伐採する人間も殺しそうだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:49:39.61 ID:BHtGGVR+.net
いつもみんなが殺りん望んでるとか留美子が監修したから認めろとか過激殺りん厨うるさいけど、まさかのまさかでりんが嫁じゃなかったらどうするんだろう
正統な続編だから認められるのかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:51:13.19 ID:KHt2Y99k.net
>>343
そうなると自分たちで自分たちを滅ぼしたようなもの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:52:04.80 ID:4p+Hvovc.net
戦国時代に比べて妖怪とか神様とか信心深い人減ったから、人に見えなくなったとか?
人が気づかないだけで、事故とか心霊現象とかホラー話の元凶になってるくらいで

・・・幽霊屋敷で働いてたら笑うけど
そしてもろはが幽霊屋敷に入ったら、絶対手が出るな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:53:19.93 ID:4p+Hvovc.net
遊園地の幽霊屋敷ね
マジモンのではなくて

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:54:20.04 ID:mkGNjiqp.net
>>344
人間の核兵器技術が進化してって核爆弾とか兵器でころされてったとか?
妖怪ってすごい長生きするのにおかしいよね
そこまで考えないで話作ってったのかもだけど

あとは誰かが封印した説

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:56:15.60 ID:5gojMbuL.net
>>349
るーみっく描くまで考えない人だからなぁ滅んだ?理由とか考えてなさそう
どっかのまとめかTwitterでみたのは冥界とか異世界で隠居してる説

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:57:21.44 ID:kDoOFRei.net
>>346
せつなも退治屋だし犬夜叉も夜叉姫では巫女と妖怪退治しながら旅してたって言われてたから人間と混ざった結果そうなっていったのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:58:20.88 ID:XXD0pXkO.net
>>346
そうなるね
普通の人間より強いので適職
妖怪をやっつけてくれるなら村人から半妖差別もされにくいだろうし良さそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:01:04.00 ID:kDoOFRei.net
>>349
たしかに戦争とかに巻き込まれて妖怪も死んでそうだな
とわの現代パートで封印されてた妖怪目覚めるとかもありそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:01:35.33 ID:6gflvzUn.net
>>349
シリアスばっかりだと読者が疲れるから現代は妖怪出さずコメディタッチの話にしたって
留美子言ってたから中盤から妖怪出さなくなったね。いなくなった理由は多分考えてないよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:02:07.51 ID:mkGNjiqp.net
>>345
掌返しで発狂するんでは?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:03:18.00 ID:5gojMbuL.net
現代にいないのは少し寂しいような
夜叉姫で滅ぶまでの経緯とかは描かれないよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:05:05.19 ID:k50d7Rpf.net
別作品になるけど、例えばfateだと神様や精霊はある時を境に別レイヤーの世界に移住したことになってて、
だから現代には神秘的なものが存在しなくなってるという設定だった

犬夜叉の世界は何故たった500年弱で妖怪達がいなくなってるんだろうね
現代編の妖怪は肉付き面とタタリモッケというちょい例外的なのだけだったし
それこそ殺生丸なんか1000年は余裕で生きそうなのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:08:15.92 ID:JzTuPKOE.net
もし生きてたら現代にタイムスリップした娘を保護しない理由がないし…なんでだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:11:48.79 ID:RUqLFD7P.net
そこら辺も夜叉姫で語られるといいけどねえ

つか犬夜叉たち寿命長すぎるんだよ
200歳でまだ15歳っておい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:12:51.94 ID:YOUj/oKE.net
今更ながら500年って設定が近すぎた感じはある
1000年前だったらまだ不思議ではなかったかも
その場合戦国御伽草子が平安御伽草子になるがw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:16:09.81 ID:JzTuPKOE.net
平安の犬夜叉も見てみたいや陰陽師とか出てくるだろうし面白そう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:16:30.66 ID:kDoOFRei.net
そういや半妖のとわせつなが人間と同じように14歳まで成長してるのは力が封じられてたからなのかね
2話予告で力が解放されるとか言ってたし
まぁご都合主義かもしれんが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:33:53.71 ID:JzTuPKOE.net
犬夜叉は少年漫画でその続編なんだから多少はご都合主義欲しいな
ご都合主義も少年漫画あるあるだと思うし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:34:57.93 ID:3vx0d9gz.net
とわせつの成長速度が人間並みなのがおかしいって人いるけど、妖怪は人間と違って長生きだし何十年経っても若いままだけど、ある程度の年頃までは成長速度は人間と同じくらいだろ
その後の老化が人間とは違い遅いってだけで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:35:40.58 ID:mkGNjiqp.net
ていうか既にご都合主義だよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:44:46.33 ID:JzTuPKOE.net
>>365
犬夜叉もかごめも殺生丸も子育てできてないからむしろ逆かと思ってたこれからご都合主義の展開織り交ぜつつ親子の再会かと

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:47:27.24 ID:4p+Hvovc.net
夜叉姫って
『離れ離れになった家族が再会して一緒に暮らせるようになる』
って話になりそうだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:52:48.25 ID:XBPIq17R.net
とわは教科書ちゃんと回収していったけど戦国に残るのか現代に残るのかは気になるところ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:56:41.25 ID:MSkHZmv2.net
妖力が失われる回あるかな
あると嬉しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:57:30.43 ID:mkGNjiqp.net
>>368
ご都合主義で現代と戦国行ったり来たりできるようになるエンドかもしれない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:58:30.10 ID:JzTuPKOE.net
>>369
バラバラでも同時でも面白い展開になりそう
とわは学校とかどうしてたんだろう?夜に来るなら大丈夫っぽいけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:00:41.83 ID:XBPIq17R.net
>>370
そうかそういうエンドもありえるか
歴史が変わらない程度に現代文明持ち込んであれこれやって欲しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:04:19.29 ID:4p+Hvovc.net
せつなのモコモコ無し設定画があるから人間になる話もありそうだね

とわはテストとかどうするんだろうね
OPでは真面目に授業受けて無さそうだったけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:05:32.12 ID:JzTuPKOE.net
>>372
前とは変えたいって言ってたし色々持ち込むかも提供の画面でとわが自転車漕いで電気作ろうとしてたけど、電気使うような展開あるかもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:10:52.49 ID:XBPIq17R.net
>>374
そういう展開好きだからそうなったら楽しみだな
妖怪退治に電気駆使した攻撃したり遊びとか生活にも使って欲しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:11:00.94 ID:mkGNjiqp.net
>>372
行き来出来るエンドになったらかごめは複雑なのか喜ぶのかって思うけどね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:15:33.61 ID:Thv5ifcA.net
23 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-yTru) [sage] :2020/10/08(木) 22:38:38.69 ID:hb34m5lQd
犬かご厨が犬夜叉とかごめの出番が殺生丸に負けてるからってイライラして
「娘たちの話より犬夜叉かごめ出せ」ってうるさいから
スタッフたちや留美子先生に苦言吐いてるの草
だから叩かれるんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:21:39.90 ID:UrWtohjm.net
ご都合主義じゃなかったらかごめは10回とは言わず死んでるんじゃね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:26:57.04 ID:4p+Hvovc.net
スマホはソーラーバッテリー付けていけば使えるな
圏外だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:30:18.49 ID:XBPIq17R.net
>>376
配慮するとしたらそこら辺はなんらかの理由で三人娘以外は行き来できないとかになるのかな
かごめも行き来できるなら久々の再会になるし喜びそうだけど…わからない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:31:44.00 ID:mkGNjiqp.net
急にどうした?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:32:53.35 ID:JzTuPKOE.net
スマホは色んな機能あるから圏外だとしても持っていく価値ありそう
あと電気で活躍するものはなんだろうチェーンソー?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:34:20.72 ID:mkGNjiqp.net
>>380
原作で最終話かごめの決意を見てる側からしたら複雑w家族と再会できたらできたでよかったねっておもうんだけども

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:37:32.32 ID:k50d7Rpf.net
充電式のライト、ドライヤー、IH卓上コンロ
ここら辺を戦国時代で使えたらめっちゃ便利そう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:39:27.97 ID:JzTuPKOE.net
コンロいいね料理の幅が広がるし野宿もしやすい
あと草太のお嫁さんがヴァイオリニストだけどわざわざ職業決めたってことはなにかあるかもね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:40:02.20 ID:HlgSbg6k.net
こっちもワッチョイ入れるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:41:03.08 ID:I+uqcCG1.net
>>371
2クールあれば妖力失う日の描写ありそう。楽しみ。
ただ、豆談義で「朔の日」が出てきたのがちょっと?
朔の日は犬夜叉が妖力を失う日だから夜叉姫には関係ないはずだが、朔の日=半妖が妖力を失う日だと公式が勘違いしてないか不安。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:43:34.43 ID:apOyky4O.net
カプ厨ガーとキレてる人いるけど明らかに二次創作的な内容にはマジレスされても仕方なくないか?
同人誌でやってろはここでは言い過ぎな気もするけど本スレでも言われてたことあったしそういうところだよ
冗談だとか談笑のつもりとか読み手からしたら知らんしマジレスされたくらいでイライラしてスレ出てけ!ってすぐアンチ認定する人と同じ行動では
あと神楽を引き合いに出してる人もいるけど殺生丸→神楽は憐みであって恋愛感情愛情は含まれないから判断材料にはならないと思う…っていうのもマジレスか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:44:22.89 ID:JzTuPKOE.net
完結編からもだいぶ経ってるし確認不足があるのかもね
もしくは朔の日を例に出しただけとか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:45:14.65 ID:XBPIq17R.net
>>383
複雑だね>>367が言うように夜叉姫のラストが『離れ離れになった家族が再会して一緒に暮らせるようになる』エンドに
かごめ家族も含まれる形に納めるのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:47:05.07 ID:GDC6UiHw.net
>>388
マジレススレチだからカプ厨議論スレとか立てられない?
色んなとこに出張してるようだけども

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:52:19.64 ID:apOyky4O.net
>>391
マジレスってスレチなの?どこにも書いてないから初めて知った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:53:56.69 ID:mkGNjiqp.net
ワッチョイでも暴れ始めたからスルー決め込むしかない
>>390
含まれるんじゃない?違ったら大変なことになりそうだね
ハッピーエンドで終われるといいなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:54:25.51 ID:JzTuPKOE.net
マジレススレチなん?知らなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:59:21.45 ID:dd8MPj7B.net
七宝いきてる?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:00:24.96 ID:vjsqAukn.net
犬夜叉一期が2000年〜2004年で完結編が2009年
の3期2020年で一期の放送当時から20年経ってて
ファンだった奴らは結婚して子供も居て年齢的に
課長クラスになってる人らが多いのにそれを
覚えてろって方が無理難題w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:05.10 ID:S8RhGcQm.net
>>382>>379
音楽とか動画とか通信必要ないゲームダウンロードしていけば楽しめそう

ここの現代文明持ち込み想像見てるとわくわくしてくる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:21.32 ID:4B/g8ql2.net
七宝生きて
イケメン姿みせてくれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:02:52.96 ID:OVtz5ct0.net
>>395
りんと一緒に1話の登場人物紹介から外されてたから
二人は後から成長後の姿で出てくるんだと思う
りんは後半まで隠されてもしょうがないけど大人七宝は早めに見たいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:07:37.37 ID:57JalxJi.net
七宝もりんもホームページにいないから成長した姿見れるかも

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:08:03.60 ID:vjsqAukn.net
りんの大人姿で出し惜しみする理由が分からない
何でもかんでも秘密にして後出しの小出しにすれば
いいってもんじゃないよ
そういうやり口でエヴァは大失速して今じゃ
空気アニメ筆頭なのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:12:05.48 ID:tekG4uW1.net
>>401
登場した回の日には登場人物更新されると思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:12:38.24 ID:++3xJnN4.net
とわせつなの髪が赤い部分は、まだ見ぬ謎の人間母の要素なのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:36.64 ID:zGS2VESy.net
>>403
殺生丸の頬のシャッシャッて模様の遺伝だと思ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:38.14 ID:57JalxJi.net
赤いところは殺生丸の顔の模様かも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:15:58.91 ID:4B/g8ql2.net
>>403
ミスリードだ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:26:37.94 ID:OVtz5ct0.net
>>403
赤毛はとわが2本あってせつながギザギザだから殺生丸の頬の模様意識だろうね
とわの赤目は殺生丸の瞼の色、せつなの青目は額の三日月の色とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:37:32.76 ID:zGS2VESy.net
せつなも右側と左側で2本あるっぽい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:52:03.55 ID:+REPZPJj.net
しかしサンライズの続編志向はすごいな。ガンダムやラブライブ は自社オリジナルだからわかるけど、原作週刊誌の漫画でしかも相当長い奴の続編にまで手をつけるとは。
ドラゴンボールが成功したのもあるのかな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:55:37.73 ID:4B/g8ql2.net
>>409
昔の作品でしか食えないからでは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:24:25.77 ID:QDouT8OH.net
早くネグレクトした理由明かせよ

犬夜叉はおろか常識ポジのかごめですら育児放棄とは信じらんねえなぁ
よく留美子はこれでgoサイン出したな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:32:49.58 ID:4B/g8ql2.net
ご都合主義でどうにかします

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:15:07.65 ID:OVtz5ct0.net
>>411
犬かごの育児問題と殺生丸の嫁は「先生監修のもとそんな最重要課題を放っておくわけがありません」
てな感じで言われててそのへんは先生も一緒に考えてそうだから
ご都合主義でも納得できるものになってると思ってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:03:27.95 ID:5wjAaybO.net
>>369
とわは銀髪だから妖力失う日は犬夜叉みたいに黒髪になるのかな。
せつなともろはは元が黒髪だから見た目的には変化ないかもしれんが。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:44:15.64 ID:Ii5rmOOz.net
せつなは瞳の色に変化が出るかも
髪の色はメッシュ消えるくらいか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:25:50.43 ID:HWLYCnDe.net
>>312
同週のTVアニメはこれより上がサザエさん、コナン、ちびまるこしかないようだしね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:30:26.21 ID:maBVfgqg.net
ガンダムwの続編で懲りてるから
旧キャラは燃えないように隔離放置だろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:53:24.66 ID:tekG4uW1.net
>>312
関東のしかない?けど長寿番組に次いでの視聴率か
一話ってサブタイもあって元からの犬夜叉ファン見てくれたんだろうな
明日の二話からが本番

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:24:23.13 ID:GoUI0+By.net
>>417
その名を出すのはやめるんだ…
隅沢さんへの留美子先生の採点きびしそーで安堵したわ
まぁ隅沢さんが描くのならと先生指名ではあるが
その隅沢さんですら描くことに二年躊躇ったんだからよっぽどだね

せつなはイラストだと毎回女の子って感じなんだよな(お行儀よい)
幼少期でもとわと違っていかにも女の子って感じだったがその部分は残ってるのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:00:37.40 ID:vjsqAukn.net
>>410
サンライズの今までの作品を知っててそれを
言ってるなら君はまじ大物になれるよw
時代時代に大ヒットをかまして天下のサンライズに
過去でしか食えないとか間違っても言えねーな
他のアニメ会社と比較してみな
どれだけ凄いか分かるからw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:01:38.58 ID:rWVMBYgk.net
>>411
自分はあの二人が育児放棄するなんてどうしても信じられない
双子の場合、高貴な姫君が他所で育てられるのはあの時代よくあることだけど
もろはが野生児化したのは一体何があった?って感じ
……初期父親よりヤサグレてないところを見ると本人の意思のような気がしてなりません

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:15:05.84 ID:CO19Og+c.net
>>420
今はそうでもなくない?
昔はすごかったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:15:13.05 ID:tekG4uW1.net
サンライズのラブライブシリーズは続編のようで続編じゃないというか前シリーズのキャラ全く出ない(名前や似ているモブ子供が出るくらい)
虹ヶ咲はどうなるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:22:06.65 ID:vjsqAukn.net
>>422
ラブライブで稼げるから無理にアニメ新作を
作る必要ないって判断でしょ
売れてるからラブライブの新作は出し続けてるわけ
でさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:27:38.36 ID:T8FckKbv.net
もう新しいのは作れない会社だなってイメージ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:31:01.55 ID:T8FckKbv.net
作画やばかったからがんばって

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:32:02.58 ID:JT748Hn3.net
>>424
そうなんだね
頑張ってほしいね、応援します

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:40:53.20 ID:JIGUqxUt.net
凄いのは富野や安彦とかのファーストガンダムメンバーであってそれ以降は虎の威を借る狐

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:06:32.08 ID:zGS2VESy.net
新情報が全然出ないって文句言ってる人よく見るけど、そんなに新情報いる?
原作のない全く新しいアニメなんだから、これ以上の情報は出ないと思ってるけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:30:17.47 ID:GoUI0+By.net
夢の胡蝶が3話のタイトルにあるから良かったな
発表時に名前が出たのにそれ以降さっぱりだったんでりん並にもっと先かと思った

殺生丸の頬の模様は犬化すると口角あたりの毛に出てるから髪の毛に出るのもありか(毛つながり)
殺生丸の犬化とか久しく見てない
冥界の殺生丸が最後?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:30:53.23 ID:nY6p/ycZ.net
>>421
そりゃ親の記憶がない頃から一人で生きてきたら躾なんかされてないだろ
野生化してるのそんな不思議でもないと思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:42:49.68 ID:5LsVnIgW.net
放任主義ではあるんだろうけど双子に対してどう接するか早く見たいなあ
殺生丸があれだけ半妖を嫌悪していたのにりんと出会って色んな思いを経験して最終的には自分に半妖の子供が出来るとか本当胸熱

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:49:09.29 ID:GoUI0+By.net
殺生丸って「りん」としか認識してないんじゃないの
「りん」が人間だった、それだけみたいな

過去の言動から特大ブーメラン刺さりまくってるけど誰も問うこともないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:10:08.18 ID:XJn1/MPe.net
特大ブーメランw
ロリコンなのも誰も突っ込めない雰囲気そう
言ったら抹殺されそうw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:19:08.68 ID:yV/ltA9P.net
邪見が口滑らせて...

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:42:18.58 ID:TdhgFil1.net
そもそも犬一行がなんでりんちゃん連れてるの?とか何も突っ込んでこないのもじわじわくるよねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:57:08.21 ID:GoUI0+By.net
まぁ聞けそうなのがかごめぐらいだし
天下覇道のラストでその質問は犬夜叉に問わず殺生丸に聞いてくださいと

昔父親が叔父さんの目を抉ったと聞いたら双子は片目隠して逃げ出しそう…
忘れがちだが初期はなかなかやらかしてるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:13:27.84 ID:z8n4dNrY.net
>>436
わかるwwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:14:18.91 ID:z8n4dNrY.net
かごめ以外なら殺生丸ママしか突っ込めないだろうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:30:11.80 ID:QCuHgQ3V.net
犬夜叉完結編とやらは結局見てないし最後に見てたのなんて確か小学生の頃でもうほぼ覚えてないけど楽しみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:33:12.74 ID:tekG4uW1.net
>>430
曲霊で犬化してた
夜叉姫でも1回か2回はやるかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:37:02.19 ID:nY6p/ycZ.net
夜叉姫でも御母堂と邪見の、小妖怪、邪見でございます、のやり取り見たいぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:37:59.05 ID:GoUI0+By.net
>>441
あー邪見が本音炸裂の回か
あれ忘れるとは
犬が本来の姿なのに弱体化で人間形態のほうが強いって皮肉なんだろか

雷か火でも口から吐けばいいのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:44:43.01 ID:tekG4uW1.net
>>442
あれ面白かったからまた見たい
>>443
破壊力は増すし毒は持ってるけどね…巨大化は負けフラグを体現してるというか
人間嫌ってたのに人間形態のが強いのは皮肉だ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:51:46.95 ID:QCuHgQ3V.net
弥勒風穴どこいった
犬夜叉宇宙だして草
3児のママとか珊瑚エッチすぎ
またそのうち再登場するんやろな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:58:17.48 ID:vjsqAukn.net
かごめも処女じゃないのか...
巫女の力は使えなくなったんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:25:11.79 ID:ZE/aCxnX.net
かごめとりんの年齢差から考えるに娘が同い年ってのはおかしい気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:33:57.51 ID:vjsqAukn.net
>>447
りんが初潮迎えてれば年齢は関係ない
本当にそうしたら殺生丸はガチロリで引くけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:40:37.34 ID:yV/ltA9P.net
まあ引くよね
見た目的に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:02:07.94 ID:YKnC1hzf.net
>>445
弥勒の風穴は奈落に付けられた呪いだから奈落を倒して消えた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:08:49.76 ID:nY6p/ycZ.net
計算するとかごめの出産が25歳なんだよ
三人娘が生まれるのが犬夜叉始まった1996年の10年後
りんは年齢設定されてない、7歳でも出産17歳になる
同い年でいけるようになってる

まだりんが母親だと公式確定はしてないけど>>87テンプレにする?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:21:13.49 ID:M/5cB7EY.net
どれかは続編くるかと思ったけど犬夜叉とはな
うる星やつらやめぞん一刻でよかったのに
犬夜叉とか終わったばっかりだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:27:46.14 ID:legkq5ZF.net
かごめが戦国時代に行ってすぐ子供産ん出たら
もろはは18歳か19歳ぐらいでも良いんだけどさ
父親の犬夜叉の外見15歳の少年と調整するの大変じゃないか?
今でも親子ってより兄弟に見えるのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:30:30.71 ID:yV/ltA9P.net
>>451
確定してないのにテンプレにする意味がわからないんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:39:52.07 ID:nY6p/ycZ.net
>>454
りんならおかしいだろって今みたいなやり取りになるからさ

まぁ確定してないし、それじゃ>>72ならどうかな
よく見てない人でも時系列分かるように

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:42:57.98 ID:S8RhGcQm.net
時系列まとめいいね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:43:56.49 ID:dLWJDU8/.net
犬夜叉あまり見てないけど楽しめるかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:47:28.29 ID:ODWzFkbi.net
予想をテンプレにするってわろた
公式で明らかになってからでよくない?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:55:31.66 ID:nY6p/ycZ.net
>>458
すまん、勇み足だったね
でもさっきレスしたように>>72の時系列はあるのが良いかなって思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:58:59.17 ID:yV/ltA9P.net
>>455
りんならおかしいだろってどういうこと

公式で確定してる時系列だけにすればと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:00:32.13 ID:OVtz5ct0.net
>>459
時系列テンプレ追加は自分も賛成
りんの年齢云々を抜きにしても71さんの分かりやすいし
一応とわが捕まったとき根の首退治が十数年前の出来事
かごめが戦国時代に帰ってきてから半年後って説明されてたけど
時系列ごっちゃになってる人もいるしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:04:24.08 ID:nY6p/ycZ.net
>>460
母親をりんだと考えると、娘が同年おかしいだろって
>>447のようなレス

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:05:56.03 ID:/Zrw5LCx.net
既にわかってるやつだけテンプレでいいよ
予想的なのは抜きで>>72
予想だと展開違ったら困るし主観的だからまた荒れそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:17:39.55 ID:tekG4uW1.net
あれ宇宙に見えるけど冥道なんだよ
テンプレは母親確定まだだから>>72でいいと思う
確定したら>>87
りんおかしいだろって人も大人りん出したら言わなくなるかと、出ても言うならスルーで
>>452
完結編から計算しても11年くらい経ってる
>>453
そうしたメタ事情もあるんじゃない?父親より年上っぽく見える娘はまずいと
将来的に四分の一妖怪の血が流れてるもろはの方が犬夜叉より見た目年上になりそうではあるけどアニメでは年下に見えるようにしたいと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:20:39.60 ID:nhkdB5n1.net
>>441
あれ面白かった。
邪見がめっちゃディスりまくってた。
心の中の声なのに、殺生丸にはバレバレ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:21:33.92 ID:BWAOgjPq.net
かごめは現代感覚と考えればいい
りんは戦国時代で一話から数年後で丁度いい

と言うものの犬夜叉の見た目的にもろは14歳にしたのはギリギリラインかなぁと
犬夜叉なんて10年や20年で見た目変わらないだろうし
もろはがちびで幼くしたのもアリだわ
殺生丸のとこがさっさと子供産まれて犬夜叉んとこが遅いなんてらしい気もするw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:24:45.43 ID:WY/D/JyI.net
りん母親は全然OKなんだけど頼むから10代後半以降に双子を授かってくれ
初潮きてすぐとか10台前半はいくら戦国時代と分かっていても流石に引く

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:27:52.17 ID:vjsqAukn.net
りんが母親って決めつけてるけど違うかも
しれないだろw
安心するなよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:32:50.53 ID:vsLhmEUR.net
犬夜叉かごめの見た目おねショタ系夫婦早く見たい
実年齢と見かけ年齢が逆転してるのなんとなく好き神無と神楽とか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:35:08.35 ID:tekG4uW1.net
決め付けてる人は居ないんじゃないか…多分
>>465
確かにあれ面白かったね
犬だしって言うけど邪見は何妖怪?とも思った
>>466
なんか犬夜叉のとこのが遅いようなイメージあったw
>>467
小春が14です子供産めますとは言っていたけど珊瑚17くらいで産んでるしアニメスタッフも分かってるだろう
そこら辺のアニメ見てなかったけど小春の台詞アニメだと違ってるのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:36:26.31 ID:dYW23vTD.net
>>457
新キャラばっかしか出ないようだから大丈夫じゃないかな

>>462
別だけどそれただの感想雑談の範囲だと思ったよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:39:13.90 ID:dYW23vTD.net
>>467
当時だって若い体で産んで耐えられなくて母親死ぬとかあったしね
流石に可哀想だしそうだったらちょっと残念だわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:40:20.78 ID:BWAOgjPq.net
時系列的に珊瑚ぐらいじゃないか
それかその一つ下ぐらい

先のことだがサンデーも放送開始記念キャンペーンで殺生丸×りんをやるからまぁ確定かな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:41:42.50 ID:OVtz5ct0.net
決めつけじゃなく現実的に推測してりんと言ってる人ばかりだと思うが
妻は作中で明かしますーだし新キャラが嫁と考える方が現実逃避っぽい
りんの年齢が最初8歳くらいで根の首退治が19年前なら17歳くらいで出産だから問題ないっしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:46:14.00 ID:tekG4uW1.net
>>474
最初の年齢+10年の計算になるから初登場が8なら出産した時は18になる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:48:29.67 ID:OVtz5ct0.net
>>475
あ、そうかありがとう
計算ミスってたかもスマン

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:50:52.22 ID:legkq5ZF.net
まーた犬夜叉の新規グッズ大量に出るってさ
昔は無かったりん単体グッズも多くなったね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:55:24.55 ID:BWAOgjPq.net
グッズはさっさと出すところがやらしいではないかw

能登さん好きだから早く
ダーク系だと尚おいしいが夜叉姫では流石にないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:56:29.45 ID:vjsqAukn.net
おっぱいの大きくなったりんに価値が
あんのかなぁ...

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:58:17.85 ID:yV/ltA9P.net
>>474
まだわかんないから落ち着こうぜ
現実逃避なんて誰も言ってないし予想は自由だよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:08:28.98 ID:HWLYCnDe.net
かごめがもろはを産んだ年齢に関しては夜叉姫本編時の翡翠の年齢が判明したら正確に計算できるからそういうキャラデータがどこかで公開されるのを待てばいいんじゃないの
りんはりん自身の年齢設定が不明だから産んだ年齢の推測はできないけど…まぁ何年前にとわとせつなを産みましたってのが分かるようにはなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:20:05.85 ID:s0KtHhhM.net
現実逃避草
そこまで言わなくても...嫁確定まで楽しくやろうよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:22:49.09 ID:tekG4uW1.net
とわの教科書に令和って言葉があるから現代は2020年、戦国でも同じように時間が進むはずだから西暦謎とは言え翡翠20歳じゃないかな
数えで言うと21だけど(生まれた年を1歳として)犬夜叉世界数えで年齢言ってたのかは分からない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:29:33.80 ID:OVtz5ct0.net
>>480
>>482
決めつけというレスに対して根拠に基づく推測なのでは?と言ったのであって
新キャラが嫁予想は現実逃避っぽく見えるというのも個人の感想なんで
予想はご自由にどうぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:37:11.51 ID:iiMwFzVd.net
またあたしがかんがえたさいきょうの殺りんしか認めない人いるう
荒れるんだよなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:39:15.48 ID:tekG4uW1.net
話題変えよう
和田さんのライブ今日みたいだけど予約した人いる?すっかり忘れてしまってたよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:49:31.23 ID:OVtz5ct0.net
昨日から見てて殺生丸の性格的にそりゃないだろうってマジレスや
現状十中八九嫁はりんだろうし他は考えにくいというレスだけでカプ厨認定して
イライラしてる方がよっぽどカプに囚われてると思うんだけど
自己主張激しいとかカプ厨ガーと言う割にその人自身が自己主張激しかったりカプ意識しすぎだし変な流れ
>>486
自分もしてない
犬夜叉と夜叉姫の曲やるんだっけ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:56:19.25 ID:GwLVg2N8.net
この過激殺りんのお方他スレで発狂してるお方じゃ
何故か他キャラボロクソ叩いて活動してる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:02:27.72 ID:OVtz5ct0.net
>>488
違いますけど…
濡れ衣着せてまで何がしたいの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:03:33.24 ID:tekG4uW1.net
今日なんか確定したように言ってる人居ないのに決めつけだーも疑問に思うんだよね(確定レスはその後だった)
というかこのスレ荒れてほしくないから双子の母予想スレ立てた方が良いかもね
確定するまで好きなようにそっちで話せばいいかと
>>487
犬夜叉グッズ売ってる?らしいからそうかなと
夜叉姫の話聞けるかは謎だけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:09:30.55 ID:zGS2VESy.net
和田さんライブ、犬夜叉と夜叉姫関連たくさんやるっぽいね
いいなあ、生で聴いてみたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:15:51.25 ID:yV/ltA9P.net
>>487
昨日の流れ見てないから状況がわかんないけど、その人たちかわからないのに引きずっててあたられても迷惑だからやめてほしいな、すまんねマジで
被害妄想やめて切り替えてこうぜ
>>490
母の話は敏感な人いるからそっちでやって貰えばいいわ



キービジュの後ろの方にいる新キャラってだれか解明した?
男から女かわかんない人間ぽい人

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:24:58.58 ID:legkq5ZF.net
和田さんの音楽と言えば夜叉姫の話題で犬夜叉のサントラ聞いて
あれって犬夜叉の音楽なんだ!?って驚いてる若い子たまに見かけるw
今でもテレビでしょっちゅう何かしらに使われてるって凄いよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:25:49.43 ID:OVtz5ct0.net
すぐカプ厨認定する過敏な人がいて面倒だから別にスレ立てるのはいいかも
>>492
同じ人とは一言も言ってないよw
同じ流れが出来てて変だねって言っただけだからそちらこそ被害妄想はほどほどにね
>>490
和田さんのライブの返礼品が犬夜叉メインテーマのスコアなんだね
アニメの話はするか分からないけどグッズだけでも十分だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:26:39.31 ID:9TJjjT4h.net
>>488
あー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:28:15.01 ID:zNd3uWl3.net
めちゃくちゃピリピリしてるいつもの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:29:26.90 ID:tekG4uW1.net
>>492
とりあえず立ててみたよ
試しだからIDなしにしてみたけど、その後どうするかはそこのスレの人らに任せる
という訳で双子の母予想語りたい人はこっちで
→【半妖の】とわとせつなの母予想スレ【夜叉姫】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1602239203/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:30:16.12 ID:ul0G5l+w.net
自身で変な流れ作ってる自覚ないのわらう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:31:13.22 ID:Ii5rmOOz.net
>>492
まだ分かってない
でもOPで竹千代と謎のおっさんと一緒に写ってたから敵ではなさそう
いや味方の振りかもしれないけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:46:11.43 ID:yV/ltA9P.net
>>497
おつおつ助かります
>>494さんもこちらで

>>492
七宝ってわけじゃないよね?w
とりあえず新しい仲間臭いのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:46:20.46 ID:BWAOgjPq.net
不安な人多いのかね?
自分はもうりんだと思って能登さんが楽しみなんだがw
りん以外の人間の女性ならそれはそれできちんと経緯は描写してくれと思うだけ

ちょっとズレるけどYouTubeでOPが上がりまくりなんだがジャニも寛容になったもんだね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:48:16.14 ID:ul0G5l+w.net
>>501
>>497こっちでやって

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:50:17.84 ID:OVtz5ct0.net
>>497
乙ですありがとう

竹千代と写ってる二人はおっさんの方がもろはが世話になってる屍屋獣兵衛な気がする
おかっぱはアニメ誌で「この謎の人物は…?」みたいに意味ありげに紹介されてたから
重要人物かもしれない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:52:25.99 ID:xVv0Wrs5.net
何でもいいから母親は早めに確定して欲しい
そんなもんでいつまでも引っ張るって他に内容がない魅力がないって言ってるようなもんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:55:17.58 ID:HQZTviZ9.net
スレ立てたのに移動しないで双子母の話するのは荒らし?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:56:24.05 ID:Ii5rmOOz.net
>>505
だろうね
スルーしよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:56:37.13 ID:HQZTviZ9.net
>>497
スレッドひらけないのはなぜ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:04:56.87 ID:vjsqAukn.net
全部ひっくるめて夜叉姫だろ
わざわざ分離スレ作って過疎らせたいのか?
人が居ないのにさらに居なくさせてどうすんの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:06:41.87 ID:vjsqAukn.net
母親の話したくないならそいつらが
終わるまでこの板に来なきゃいいだけの事w
俺はこれからもここで母親の話はするし
嫌な奴は最初からスルーかNG入れとけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:08:48.34 ID:SzlYIEdb.net
かごめが25で出産したとしたら、15の犬夜叉とやったんだと思うとなんか……いけない香りがするな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:11:21.22 ID:vjsqAukn.net
犬夜叉はきっとマグロでかごめが色々と
ハードセクロスを仕込んだと思うの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:26:16.70 ID:q8x7bwH5.net
>>508
りんじゃないと許せないカプ厨がいるから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:29:11.78 ID:q8x7bwH5.net
>>510
嫌いじゃない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:30:04.25 ID:OVtz5ct0.net
カプに過敏な自治厨も大概だわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:30:55.58 ID:tekG4uW1.net
>>507
こっちでも?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1602239203/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:42:36.62 ID:q8x7bwH5.net
>>514
荒れるからその話題やめてー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:43:11.66 ID:q8x7bwH5.net
かぷちゅうもじちちゅうもだめだめ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:44:20.84 ID:6+uczCz2.net
公式が「双子の母親」「殺生丸の妻」を最重要案件にして煽ってるんだからなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:44:57.86 ID:vjsqAukn.net
>>515
いい加減にしろ
建てられもしなくてその理由も分からない
頭がお花畑なんだから大人しくしてなさいw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:46:20.95 ID:xVv0Wrs5.net
>>518
主人公たちの冒険活劇より殺生丸の嫁が誰かの方が重要案件なら
まどろっこしく次世代なんぞ出さずに殺生丸と嫁のなれそめだけを続編にしてればよかったのにな
肝心の次世代のストーリーが余程つまらんってことなんだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:52:33.32 ID:vjsqAukn.net
>>520
そうしちゃうとストーリーがすぐに終わるからだろ?
とりあえず今だけは嫁をりんと仮定して
毎回の殺生丸とりんのラブコメを見せられて
飽きないか?
それなら娘達を主役にして色々動かした方が
いいだろ?たまに殺生丸とりんの話を織り交ぜつつ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:56:09.98 ID:6+uczCz2.net
殺生丸とりんメインの物語でもそれは犬夜叉に列なる作品だから留美子はバツだろて

あくまでメインは新キャラ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:57:33.93 ID:nY6p/ycZ.net
とわって現代でもう妖刀の菊十文字あるけど、どうやって出したんだろな
父親のは左腕と一緒に出てきたけど
妖刀作れる位なのに虹色真珠で更に力解放って、2話時点でかなり強そう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:02:18.35 ID:6+uczCz2.net
あれ神社からとってきたとばかり
刃を妖力でビームソード化してるのはとわでさ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:03:34.57 ID:vjsqAukn.net
>>523
強さだけなら初期の風の傷一つしかなかった
犬夜叉と同じレベルだろ
同じ半妖だからそれ基準で言ってるだけだがw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:05:25.85 ID:Ii5rmOOz.net
ベストエピソード配信の武器の説明がとわの武器だけ最大の妖力って説明だったりその強さ父ゆずりってキャッチコピーに変わったからとわは三人の中で強いのかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:09:16.50 ID:6+uczCz2.net
14歳で刀をビームソード化できる辺りスゴいけどね

犬夜叉は父から刀貰ったし
殺生丸は創ってないんかー
まぁ4歳のちびっこじゃ考えないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:14:41.21 ID:q8x7bwH5.net
>>518
煽るほどのキャラでもないのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:19:28.70 ID:legkq5ZF.net
犬夜叉、夜叉姫のスレ全部ギスギスしてるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:20:45.74 ID:6+uczCz2.net
留美子が妻が誰かは楽しみに!と言ってくれてるから気軽でいい
突っ掛かる気持ちがわからん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:21:09.54 ID:4B/g8ql2.net
キチガイ多すぎるんだよ
多分1人だろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:23:07.62 ID:q8x7bwH5.net
あれー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:24:38.75 ID:pRuVit4U.net
まあオヤジたちは色々あったけれど、子の代はいとこ同士(途中揉めたみたいだけれど)仲良さそうで何よりやな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:25:11.82 ID:rWVMBYgk.net
>>527
とわが自分の刀持ちということは
せつなの薙刀は殺生丸の牙から作ったやつだったりしてな
既に穂先のモコモコが殺生丸のからひきちぎった説もあることだしw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:28:00.19 ID:WY/D/JyI.net
とわが刀で近距離、せつなが中距離、もろはが弓で遠距離と考えるとバランス取れてる感じ
と思ったけどもろは刀もあるから遠近両方いけるか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:31:33.26 ID:6+uczCz2.net
>>533
そのオヤジがなんで出てくるのか楽しみ
単にお墓参りかもしれないが

せつなの技も風だな
犬一族は風系なんかね
なんちゃらの燕はわかんないが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:33:35.23 ID:vXUDz2QD.net
>>529
殺りんに自己投影してることを他の厨が気に食わなくて目の敵にされてるんで
殺りん厨VS他のキャラ厨全部だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:39:20.40 ID:ry9SE3WM.net
とわが現代に飛ばされた時に剣を持っていないように見えるが、
どこから剣を手に入れたのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:01:17.78 ID:dsfXTBOt.net
明日の放送は気象テロ塗れになりそうだな。
L字の刑もあるかもね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:04:46.97 ID:Ii5rmOOz.net
どうにかしてアニメ雑誌3冊は手に入れるつもり
買ったらレポするね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:05:55.53 ID:4B/g8ql2.net
こわいからこっちきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:15:29.07 ID:TTjuKShf.net
どこも大荒れ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:17:52.69 ID:6+uczCz2.net
>>540
お願いします
前回dマガジン登録したけど配信おそかったんだよなぁ
日付変わって配信じゃなくてしょんぼり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:22:25.65 ID:LsVUrmar.net
アニメ板はワッチョイつけれる。次スレからはよろしく

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:26:46.80 ID:OOodWj2Y.net
なんかスレ出来てから静かになったねここ
移動したのかな

やっと夜叉姫の話題できるかな
ということで
和田さんのライブどうなったんだろう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:37:34.31 ID:Ii5rmOOz.net
>>543
任せて
>>545
プログラム一覧見たけど犬夜叉テーマがメインと桔梗テーマ、夜叉姫は三人のテーマとメインテーマやってたみたい
夜叉姫メインテーマってPVのやつでいいのかな
トークはどんなんだったんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:46:07.23 ID:S8RhGcQm.net
>>538
かごめのおじいちゃんが神社に代々伝わる古い剣をあげるとか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:04:10.49 ID:OOodWj2Y.net
>>540
よろしくお願いします
ところで日付け変わったら番組表で3話が分かるかも知れんが
ネタバレ禁止かね?
タイトルは判明してるが内容はさっぱりわからんから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:08:23.09 ID:OOodWj2Y.net
>>545
ありがとう!
夜叉姫のメインテーマと三人のテーマは、
前に和田さんがネットで配信したっけな
回線がアレで凄い苦労してたのを覚えてる

トーク内容は気になるね
ここまで隠してるからポロっとは無いだろうが、やはり気になる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:10:24.86 ID:OOodWj2Y.net
すいません
544でなく>>546さん宛です

ちょっと泳いでこようかな・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:12:27.77 ID:N1UpfovY.net
>>548
個人的にはお願いします
どうせ当日に予告があるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:29:49.97 ID:4B/g8ql2.net
なんでアニメスタッフは子供メインの続編やろうと思ったの?
どっかで言ってる?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:32:00.14 ID:Ii5rmOOz.net
>>548
特に禁止は無いし大丈夫じゃない?予告もあるだろうし日テレの公式サイトも一週間分の番組表用意してくれてるから
ちょっと自分も確かめてくる
>>550
大丈夫だよ
多分前のと同じかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:38:38.33 ID:dh4JyDH6.net
番組表を見るとじいちゃんの名前があるからあの神主はまだ存命なんかな
とわが戦国時代に飛んでからはまた不在理由として痛風とか神経痛といった年寄り臭い仮病を言ってそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:40:46.40 ID:legkq5ZF.net
>>552
アニメージュ、アニメディア、ニュータイプで理由と経緯をずっと話してるよ
ぶっちゃけ9月の各アニメ雑誌はその内容ばっかり
夜叉姫の内容の話は放送始まった今月からじゃないかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:46:05.51 ID:4B/g8ql2.net
>>555
なんて言ってるの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:47:04.49 ID:OOodWj2Y.net
>>552
アニメ誌でスタッフがインタビューで答えてる
夜叉姫が作られるまでとか今の三人の設定に至った経緯とか

上でそのインタの内容をまとめるかって話が出たら荒れ出したんだよ
知らない人にもわかるから良いと思うんだがダメだったのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:50:50.72 ID:Ii5rmOOz.net
>>552
アニメ雑誌やネットの記事合わせてざっくりした流れでいうと
犬夜叉の続編やりたい、それか映画やりたい
それに対して留美子先生が「犬夜叉は終わった話ですから」
って感じだったけど子供の話ならOKしてくれて先生自ら三人を描いてくれた
「納得しないとキャラクターは描けませんから」らしい
前作キャラあまり出さなくて良いのならっていうのもあるかもしれない
三人とも娘、そして殺生丸側を双子にしたのは殺生丸の息子も犬夜叉の息子も父親超える話がテーマになりそうだからやめたのが娘に決まった理由で双子ともろはになったのは一人よりは二人の方が話を作りやすい、仲悪いのはもうやったから対等の双子にしたい、で二人だけだと話が展開しにくいからもろは加えたって答えてたと思う
間違ってるところあったらごめん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:52:00.00 ID:Ii5rmOOz.net
ちなみに犬夜叉続編は海外のファンが希望していて、中には犬の大将のコスプレしていた人もいたらしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:56:00.05 ID:4B/g8ql2.net
>>558
詳しくありがとう
でもなんで今更続編やりたいってなったのかを知りたいんだけどそれは明かされてないの?
続編やりたいってなったときは子供世代がやりたいってことから始まったの?それとも犬夜叉たちメインで子供とか関係なしになのかどうかが気になる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:59:38.08 ID:Ii5rmOOz.net
>>560
最初は子供の話出てこなかったよ
要は犬夜叉の続編は出来ないけど子供達メインでってスタッフが提案したら留美子先生もそっちがメインならって感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:02:33.84 ID:5zvqzB1C.net
桔梗もかごめの霊力の潜在能力を認めていたけど
封じられていた霊力も解放されてるんだし桔梗を超える巫女の力を見せてほしいよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:02:42.55 ID:pwMHGIUQ.net
第3話『夢の胡蝶』

追加声優
萌 松井恵理子
あらすじ載ってます
これは毎回放送前に次話のネタバレがくるパターンですな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:04:58.27 ID:I+7Z7ExT.net
>>561
じゃあ最初から子供メインで続編やろうってわけじゃなかったんだね
当初は子供いる設定もなしで犬夜叉たちの続編提案したってこと?
ていうかなんでオリジナルで続編やりたいって話に挙がったのかが謎

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:05:37.71 ID:pwMHGIUQ.net
とわ、せつな、もろは
草太、萌、芽衣、大ママ、じいちゃん
楓、琥珀、翡翠
三つ目上臈、根の首


566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:06:23.82 ID:754Ns3+a.net
松井恵理子って初めて見る名前だ
草太の榎木淳弥は知ってたけど
放送前に教えてくれるパターンは嬉しいね
萌さんどんな人だろ
せつなって夢の胡蝶に眠りを奪われて記憶無くしたはずだけど夢も食われたのか
……食われた夢って取り戻せる?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:07:55.85 ID:pwMHGIUQ.net
>>564
シンプルにまた「犬夜叉」やりたい
でも続編は綺麗に完結した話だし却下されたし、子供たちの話なら……

だっけ?確か

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:08:48.69 ID:IKj2qlM2.net
>>564


569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:13:26.26 ID:pwMHGIUQ.net
三つ目上臈との戦いの後、飛頭根に取り憑かれるとわ。そんなとわを姉だと認めないせつな。もろははせつなに幼い頃の記憶が無いのは夢の胡蝶に夢を食われたせいだと見抜く。
2個の虹色真珠を取り込んだ三つ目上臈に呆気なく折れる菊十文字。だが、せつなのピンチに妖力を発動させたとわは、妖気の刀を自分で造り出して立ち向かう。せつなの協力もあって三つ目上臈は退治できたが、飛頭根に取り憑かれてしまうとわ。そんなとわをせつなは姉だと認めない。戦い合うとわとせつな。飛頭根はとわの妹の芽衣に乗り換える。一方、もろははせつなに幼い頃の記憶が無いのは夢の胡蝶に夢を食われたせいだと見抜く。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:14:04.52 ID:qdEGa1qp.net
そんなに金になってる続編ものやリメイクって思い当たらない
ほぼ全部空気になるというか
一度旬じゃなくなったものは二度と取り戻せないイメージ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:17:04.95 ID:754Ns3+a.net
>>569

三つ目上臈は百足上臈の派生か
飛頭根出るということは犬夜叉で出た妖怪もこれから出る感じか
というか菊十文字折れたのね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:17:47.38 ID:hNu3pfOD.net
そっとしておいて欲しかったファンのが多いと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:19:36.99 ID:Qshd+kPh.net
>>570
原作で続編があるわけじゃない以上微妙だよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:20:14.58 ID:pwMHGIUQ.net
アニメ誌のインタビューで、完結編でやれなかったエピソードも入れたいって言ってた

根の首に続いて続々出してくるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:28:15.36 ID:5zvqzB1C.net
最もエロカワだった逆髪の結羅の娘も出してくれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:29:47.23 ID:754Ns3+a.net
完結編でやれなかったのは蚊の妖怪の話と沼渡のやつで犬夜叉一行に冥道残月波初披露、骨好き妖怪の前半だったかな
他にもあるか
アニメの完結編は冥道残月波初披露が無いのに犬夜叉が殺生丸がいたって気付くの分からない人もいただろうし骨妖怪の前半は原作知ってるだけに勿体ないと思ったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:31:20.24 ID:RJSJ2dZR.net
半妖の夜叉姫の後はMAOをやる予定かもしれないよ
まずアニメ化決定すればだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:32:37.34 ID:0rnlZtuS.net
現代の日暮家が登場ということで提供読み映像の
でっかいブヨも本編で出てきそうってことだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:32:43.84 ID:wvHHdo8z.net
アニメが毎週楽しみなんて小学生以来かもしれない
まだ2週目だけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:37:34.67 ID:I+7Z7ExT.net
>>577
人気あるの?マオ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:41:54.75 ID:RJSJ2dZR.net
>>580
どうだろ
単行本宣伝はしてたけど、売り上げ知らないから分からないや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:50:31.83 ID:CsvmRyUY.net
>>564
ぶっちゃけファンが望んでたのは十数年後の子供らの話じゃなくて、どうせ続編するならかごめが戦国に戻って半年後以降の話で、また犬夜叉メンバーの活躍が見たかったって人のほうが多いと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:54:14.28 ID:I+7Z7ExT.net
>>581
似たような話とは聞いたけど自分も読んだことないw
>>582
まさかの子供世代で母親わからない犬夜叉かごめ殺生丸になにかあったっていう...予想外すぎるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:04:07.47 ID:RJSJ2dZR.net
>>583
売上は見てないんだけど宣伝きっかけに読んだことはある
謎多いなって印象だ
5巻だからそんなもんだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:04:50.35 ID:Ba4viPiF.net
また規制かかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:09:49.50 ID:pwMHGIUQ.net
見たいよね「あれから」の続きの話

夜叉姫は後味が悪くならなければ良いやって心構えで見るしかないなあ
留美子監修してるなら犬夜叉のキャラたちが死んでたり死んだりしないと思いたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:19:24.36 ID:DomOkop/.net
続編でありきたりなのは最強格の犬夜叉と殺生丸の
弱体化を無理やりさせたりもしくは封印されたり
又は別の世界に飛ばされてるとかしか設定出来ない
無能なスタッフが増えたかなと思う
完全ファンサービスアニメなんだから景気良く
全員元気で居てほしいよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:20:51.49 ID:O9mYsfm6.net
続編で旧作のキャラでもお構いなしにぶっ殺しまくる作者もいたりするが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:25:16.01 ID:754Ns3+a.net
シリアスになり過ぎないようにするらしいし、土曜夕方5時半ということもあるから前作キャラ死んでるってことは無いと思いたい
>>588
誰?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 02:08:01.52 ID:O9mYsfm6.net
>>589
高橋よしひろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 03:52:22.05 ID:pAxZGlLc.net
萌えよ剣 犬夜叉バージョンみたいな感じよね🤗

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 06:35:47.00 ID:y+pJ7WCS.net
まーだ犬夜叉の続編じゃないと愚痴ってるのがいるのかい…
犬夜叉2はやりたくないというのは先生の性格上自然かな
犬夜叉キャラがメインの続編だと先生はOKださないよ…諦めな

ならばと当初はアニメスタッフから息子案が出たけど留美子先生がもう息子はいいと却下
結局留美子先生がダメだと言ったものはボツ行きだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 07:01:45.67 ID:cnyQCYyA.net
殺生丸と犬夜叉の親父殿はめちゃくちゃ かっこよかった
映画でしか見れなかったのが残念だった。
犬夜叉はあんな感じにゴツくなるのか?? 

そもそも大猿化できるんだっけ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 07:49:19.52 ID:M1jeV2rQ.net
ドラゴンボールとごっちゃになるってるよw
猿じゃなく犬
犬夜叉は化け犬姿にはなれない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:01:18.68 ID:754Ns3+a.net
犬の大将豆談義に出てたから出番があるか名前出るんじゃない
>>590
そうなんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:42:21.42 ID:pwMHGIUQ.net
アニメディアは特集1P
書き下ろしは無いな
番組の紹介文と脚本家へのインタビュー

紹介文で『彼女たちはバラバラに育ち、親のことも親同士の関係も知らない』てあるんだが
とわは親の記憶あると思ってたのに、無いっぽい?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:47:10.74 ID:RJSJ2dZR.net
>>596
あれそうなの?
せつなが妹だと分かっていても親知らないとかあるのか…
せつなが夢の胡蝶にってあったけどもしかして全員それやられてるんじゃ…
本当に森で二人暮しなのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:49:32.61 ID:CsvmRyUY.net
そりゃ4歳までの記憶だったら、親のこともぼんやりとしか覚えてないと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:52:17.43 ID:pwMHGIUQ.net
Q.かごめにとっての犬夜叉みたいに運命を変えるような出会いがある?
A.当然用意してある

これって恋愛絡みと受け取ってしまうけど、それ以外とも受け取れるよね
それまでの生活からして、親に会うのだって運命の出会いって言えなくもない、気がする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:55:55.78 ID:pwMHGIUQ.net
ここのインタビューでも、ネタバレしません は一貫してる
今後も雑誌で先の展開のネタバレは期待できそうに無いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:56:21.22 ID:RJSJ2dZR.net
親を知らなくてどうやって親と認識するかと気になったんだ
とわが現代で暮らすとはいえDNA鑑定は高いしな…匂いか流石に親側が覚えてるか
親もあまり知らなかったら詰んでるような
運命を変えるような、で恋とは明言してないから恋愛ともそれ以外とも取れるだろうね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:59:08.71 ID:9RObJ1an.net
せつなのことは頭の片隅にあったという説明がアニメ雑誌に書いてあったよと他で読んだ(今月号以前)
自分が実際読んだわけじゃないからなんともだけどその時もしかして親覚えてない?とは思ったが…マジか

Qに関しては安直に考えると恋愛なんだけど夜叉姫では違う可能性が高そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:59:51.02 ID:O9mYsfm6.net
鉄砕牙装備できたら一族やろ(テキトー)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:00:15.38 ID:pwMHGIUQ.net
4歳くらいまでの保育園の先生を覚えてる人は少ないし、覚えててもボンヤリ程度だもんな
それ言ったら兄弟姉妹の事もそうでは?になっちゃうけど、双子は特別なんですかねぇ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:03:01.71 ID:R1/Gz1pz.net
双子は別なんじゃない?
従兄弟にもクラスメイトにもいたけど普通の兄弟より関係が密と言うかシンクロ率高かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:03:02.08 ID:RJSJ2dZR.net
となると今後は番組表がネタバレみたいなもんか(メイン3人以外の登場キャラも分かるし)
4話まではほぼアニメ放送開始まで分かってる内容っぽいけど
5話のあらすじからが新情報になりそうな予感
あっそうか鉄砕牙がDNA鑑定キットみたいなもんかw
>>602
読んだはずだけど忘れてたか見逃してたかも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:07:17.40 ID:pwMHGIUQ.net
犬だからやはり匂いで血縁を判断するのかな

犬夜叉の時、字幕で匂いと臭いを使い分けてた??

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:14:04.61 ID:6of5BuuO.net
親のことはせつなの記憶にかかってるんじゃ?
せつなの眠りと記憶を取り戻すうちに親との思い出や母親が誰かも分かっていくっていう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:14:08.36 ID:xb0IuE1B.net
>>599
さすがに親が運命の出会いは苦しい
自分は素直に恋愛があると浮けとった
三人娘の掴みが弱いと思ってたけど恋愛あるならファン増えそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:15:45.11 ID:RJSJ2dZR.net
親のこと知らないなら親が運命を変える出会いでもおかしくないかと
>>608
そうするしかないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:17:36.69 ID:pwMHGIUQ.net
アニメディアの番組表?の中で6話までのサブタイと、4,5話あらすじあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:22:21.16 ID:RJSJ2dZR.net
>>611
良かったらお願いします

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:25:18.17 ID:pwMHGIUQ.net
4話 過去への扉
せつなの眠りを覚まし彼女の幼い頃の記憶を取り戻すため、夢の胡蝶を見つけようと戦国時代へ戻る決意をするとわ。
もろはは時代樹の力を取り込んだ根の首を欺き、過去と繋ぐ通路を開かせる。
そこに現れたのはひとりの巫女だった。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:28:18.61 ID:/n5Q0uPw.net
>>613
この巫女ってかごめか楓ばあちゃん?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:28:43.36 ID:2IYkzFpm.net
流石に親側は匂いを覚えてるだろう

運命を変える出会いって2クールしかないし三人娘は弾けすぎてイメージ湧かないや…
井戸→時代樹とスケールアップしたんで犬の大将が生きてる時代まで飛ばされてくれ
運命を変える出会じゃん(テキトー)

ヒントもネタバレもなしと書いてるねぇ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:31:02.10 ID:RJSJ2dZR.net
>>613
ありがとう
5話、6話のサブタイトルはどんな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:34:16.59 ID:pwMHGIUQ.net
5話 赤骨御殿の若骨丸
人や獣の骨を抜き取る妖術を使う怪しい童子・若骨丸。
退治を引き受けたとわとせつなは若骨丸のあとを追い、赤骨御殿に乗り込む。
若骨丸は四凶のひとり、檮杌(とうこつ)の息子だ。
父を復活させるために骨を集め、若骨丸は仇のもろはを待ち伏せする。



……夢の胡蝶といい檮杌といい、マジで中国系の妖怪を出すのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:35:27.37 ID:pwMHGIUQ.net
6話 古寺の猫寿庵

(タイトル、放送日のみ)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:37:19.82 ID:pwMHGIUQ.net
以上
原文そのまま書き起こしたつもりだが誤字脱字あったらすまん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:37:37.17 ID:RJSJ2dZR.net
乙です
中国の妖怪とか出すなら希林先生は麒麟なのか
骨抜き取ったり父を復活させるために骨集めるってあの骨好き妖怪と同じことしてるのな
古寺の猫寿庵は……猫妖怪が潜んでた尼寺とは別かね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:38:00.71 ID:2IYkzFpm.net
横からすまんが6話は古寺の猫寿庵で粗筋なし

アニメージュは配信やめてます?
ラノベやコミックは平気だけどスマホで雑誌読むの疲れる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:38:47.54 ID:R1/Gz1pz.net
そう言えば京極夏彦との対談で留美子が日本在来の妖怪を色々調べたけど人を食ったり
襲ったりする凶暴な妖怪が意外と少なくてって言ってたから敵は海外から輸入したのかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:39:03.49 ID:5mF0qiek.net
とわも親覚えないって…
それじゃ三人共親と再会したって、あっけらかんとしたものになりそ…

それにしても夢の胡蝶のせいだって、とわはずっと現代暮らしてて妖怪とかの事も一番疎いよな
夢の胡蝶の情報をどう得たんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:40:58.50 ID:2IYkzFpm.net
あー被ってしまった

キリン先生は細谷さん使うから曰く付きかもね
隅沢さんヒントもネタバレもしないか…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:41:37.14 ID:pwMHGIUQ.net
>>623
夢の胡蝶言い出したのはもろはだな
TV番組表のほうで書かれてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:41:44.02 ID:R1/Gz1pz.net
>>621
アニメージュはいつも配信時間が遅い
10時以降じゃないかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:43:54.24 ID:RJSJ2dZR.net
輸入草
音読みの妖怪は海外から渡ってきてもおかしくなさそうではある(妖狼族とか
多分犬妖怪とかは昔から日本にいる
とわは妹のせつな以外は自分が半妖っていうのも分かってるんだよね?
宣伝動画で妖だから強く人間だから迷うと言ってるし
>>621
あらすじ無いから予想してみた
あの辺りもう一度読んでみようかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:46:41.96 ID:5mF0qiek.net
>>625
もろはからか、もろは色々詳しそうだな
夢の胡蝶って妖怪界隈でなんか有名だったんだろか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:51:09.93 ID:2IYkzFpm.net
>>626
ありがとーバラつきあるのね

十数年後には海外の妖怪が日本で生きて暴れてるとかになるのこれ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:51:25.52 ID:R1/Gz1pz.net
妖怪界隈や妖怪退治屋界隈で有名なのかもね
もろはは三人の中で一番世間慣れしてるってアニメ雑誌で紹介されてるし
個人事業の賞金稼ぎだし情報をマメに集めてるんじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:51:27.62 ID:pwMHGIUQ.net
アニメージュは配信で見る方よろしくお願いします
ニュータイプは配信無いんだっけ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:02:33.61 ID:2IYkzFpm.net
アニメージュは三人娘の声優さん座談会だからなぁ
Newtypeのほうがまだ何かあるかも

とわの刀は折れても妖力で修復してるのか柄だけ持ち歩いてるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:26:27.07 ID:I+7Z7ExT.net
>>613
巫女だれ?
嫌な予感

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:32:01.28 ID:DcTQFGmj.net
>>586
>>586
自分も既にメインが弱体化されてるから親と離れ離れになったとか負けた理由ちゃんとしてくれないなら評価する気ないわ
犬夜叉メインでやった方がマシだっただろって展開は御免
留美子がそうしたとしても贔屓目なしで作品の良さとして評価するつもり

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:42:33.67 ID:RJSJ2dZR.net
二つとも同じ番号になってるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:46:25.06 ID:2IYkzFpm.net
三人娘の座談会案外ネタがあるな

一番強そうなとわがとどめ刺すことに戸惑って二人に怒られるとか
小松さんが面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:47:32.47 ID:I+7Z7ExT.net
なんで続編やろうと企画したか理由載ってた?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:47:51.82 ID:Qtv6Onx/.net
荒らすぜ!チンポマンコチンポ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:49:14.07 ID:754Ns3+a.net
Newtypeとアニメディアバレ投下するね
まずNewtype
とわは自分なりの正義感で動く、でもどこか俯瞰的なところもあってそこが殺生丸の娘らしいと
頑固なところはせつなと似てるらしい
そしてアニメージュ、声優座談会だしなと思ったら割と核心に迫るような発言が出てきた
子供達の名前お父さんがつけたの?の他にはとわの人との距離の詰め方が"あの人"のようだとか、とわがせつなを気遣ってるのに対してせつなが「うるさい!構うな!」と突き放す様子が両親に似てるかも、と
……あれ、もうこれ答えじゃないかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:49:51.47 ID:754Ns3+a.net
>>637
先月以前にあったよ
過去スレでも載ってるかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:59:50.96 ID:5mF0qiek.net
楽天マガジンはアニメージュアニメディアまだ配信されない
もしかして今日はしないのか

>>639
突き放す様子が似てるって、出会いはそうか
でも普段突き放されてるのは邪見w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:02:24.69 ID:754Ns3+a.net
>>641
出会いのあたりはね
アニメだと言葉だけだけど原作はバシってやってたなと
邪見説出たけど邪見産んだら半妖にならないw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:02:28.89 ID:2IYkzFpm.net
>>637
もう散々既出だよ
まとめもあれば断片的なとこもあるが

Newtypeレポ乙

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:14:10.19 ID:pwMHGIUQ.net
おお
もうレポ来た

アニメージュとニュータイプは書き下ろしイラストあったね
両方とも声優インタだけど、アニメージュのほうが読み応えはあるなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:14:55.99 ID:pwMHGIUQ.net
そして
とわも親の記憶無いの確定・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:18:24.98 ID:754Ns3+a.net
>>633
横だけど多分楓
かごめはしばらく出番無さそうかなと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:19:02.99 ID:0GSORvI/.net
ありがとー!
「構うな!」だけ見ると邪見を彷彿させるから笑ってしまったw

真剣に考えると出会った頃の殺生丸とりんちゃんかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:20:51.23 ID:pwMHGIUQ.net
邪見さま母親説はもう鉄板ネタw


松本さんと小松さんって
母親のことを聞いているのか、母親をが判明するまで収録が進んでるのか、予想を立ててるのか
どれだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:21:37.33 ID:SrbPPA9B.net
>>642
邪見はピッコロ的な感じで分裂しそう。
手下達よく似てたし(笑)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:23:39.90 ID:pwMHGIUQ.net
番組表はアニメディアが一番詳しく載せてくれるんだね
6話スタッフが無いけど

6話の脚本は千葉さんだった。あとは隅沢さん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:25:45.05 ID:754Ns3+a.net
ところで巫女で嫌な予感ってどういう意味だろ
>>649
あーそれはなんか分かる
手下はそこのアニオリ見てないから知らないけど…性別無い感じか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:29:38.12 ID:2IYkzFpm.net
>>648
「あの人」呼びなので知ってて言ってると思ったが

とわはとにかくせつながかわいい、という事なんでせつなの性格からしてデレ期がくるな
つか既に松本さんも小松さんも成田さんの娘役経験済みかぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:34:56.67 ID:754Ns3+a.net
再び親子関係という役同士になったし是非成田さんとも座談会してほしいね
田所さんとかっぺーさんの座談会も
ネタバレ防止に夜叉姫の全話放送終わった後になるかな?
4月10日とか
とわを見ていたら母親分かるということでマザコンかもしれないせつなデレるかもね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:53:37.14 ID:pwMHGIUQ.net
親子対談は親子再会後にやってくれそうだね
殺生丸の方は母親わかってからだとそれこそ完結後になってしまうかも
色んな服着たり遊園地行くとか、声優さん自身も見たいんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:54:17.87 ID:5mF0qiek.net
アニメージュ配信きたから読んだ

殺生丸のキャラ説明、りんが避難した珊瑚の家屋を密かに守ってたってわざわざ説明するし
これも匂わせ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:00:01.94 ID:pwMHGIUQ.net
>>655
一話で殺生丸の出番ってそれと根の首の解説くらいだからな
一話の出番を書いただけとも匂わせともどっちとも取れるんだよな
9月号だったかの殺生丸紹介文もそうだったが<りんと旅してた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:30:08.05 ID:O9mYsfm6.net
しかし今の時代にアニメが全国ほぼ同時ネットってすげえな
ワンピやドラえもんデジモンなんかでもかなり遅れて放送する地域あるのに(特にワンピはかなり悲惨)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:37:26.11 ID:754Ns3+a.net
それどころか海外ともほぼ同時配信だよ
凄いよね
また海外の早バレとかあるのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:43:49.70 ID:4scuCGzQ.net
海外人気言うけどコレジャナイって思ってんじゃない
娘達の珍道中とか求めてないだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:46:47.55 ID:RJSJ2dZR.net
アクションあるから大丈夫でしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:48:53.73 ID:R1/Gz1pz.net
殺生丸とりんの娘たち、犬夜叉とかごめの娘って言うパワーワードがあるから大丈夫って
言われてたわ。本当かどうか分からないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:59:56.91 ID:Q9NFIoyY.net
まあ、犬かごの娘は想像できたけど
真っ先に「殺生丸には、娘がいる」って出された時は
非常にインパクトでかかったね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:10:40.47 ID:8yYXcGlq.net
>>650
千葉さんって千葉克彦さんだよね
サブライターも犬夜叉の参加者なのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:11:02.94 ID:DY2+Xz+c.net
>>469
それを言うならオバショタだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:13:14.06 ID:2IYkzFpm.net
>>658
今のところ海外からの早バレは夜叉姫始まるよーとすっぱ抜かれたサンデーとアニメ雑誌一冊だからなさげ

海外はアクションと間に親世代の話をちょっとやればOKじゃないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:15:04.65 ID:754Ns3+a.net
>>665
やっぱそんなもんか
それくらいがちょうど良いかもね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:22:00.63 ID:I+7Z7ExT.net
>>640
続編やろうとなったきっかけは不明じゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:25:15.24 ID:CvM12kcm.net
母の話は別スレで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:30:32.35 ID:5E+56l8B.net
>>659
海外問わず犬夜叉ファンほぼコレジャナイって思ってるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:33:03.44 ID:5mF0qiek.net
>>667
それも隅沢さんがインタで言ってるから
アメリカのイベントで犬の大将のコスプレした人から続編をって催促されてって
まぁ訊くばかりじゃなく、自分でアニメ誌確認すればいい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:34:45.01 ID:2IYkzFpm.net
>>633
それもとっくに過去スレに出てるよ
まぁ諏訪Pと隅沢さんで腰を上げた時期がちょっと違うかなと思った
プロデューサーと脚本家の違いだろね

動機が小出しに出てくるからなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:34:50.93 ID:I+7Z7ExT.net
>>670
そいつ何者なの
コスプレイヤーにお願いされたからなん
どの雑誌に載ってる?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:36:19.66 ID:6of5BuuO.net
最重要課題とか言われてるしどうしたって母親の話はつきものだから少しくらいはここでしても問題ないと思うけどね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:37:48.59 ID:zndqOsG3.net
せっかくスレ立てたんで活用してください
また荒れても困ります

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:40:03.37 ID:5mF0qiek.net
>>672
アニメージュ9月号読んで、他何で殺生丸の娘にしたかとか語ってるからさ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:40:29.97 ID:2IYkzFpm.net
先生が最重要案件だと言ってもイヤだイヤだと駄々こねる人がいるので自由に語りたいなら専スレがいいよ

今時自分で過去ログ漁るとかしないのかなぁ
他スレじゃ消えろと言われて毛嫌いされてたもんだがここの住人優しいね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:41:42.74 ID:nTT2QfdS.net
スレわけたら平和になったんだし暫く使い分けよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:42:25.76 ID:R1/Gz1pz.net
アニメージュ、アニメディア、Newtype
過去の記事読めば知りたいこと全部載ってるよ
ここで聞くより自分で探して読んだ方が正確にわかるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:44:42.12 ID:I+7Z7ExT.net
>>675
ありがとう
娘にした過程云々はもうこのスレで散々知ってるからなあ

続編を企画した理由っていう知りたい部分はどこでも語ってなさそうだね、つまらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:48:18.28 ID:6of5BuuO.net
>>676
>>677
なるほど
スレ遡ってなかったから知らなかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:52:46.45 ID:754Ns3+a.net
今母親の話してる人そんな居ないけどまぁここまでにしとくか
ところで台風どんな感じ?こっちはだいぶ落ち着いたからL字免れそう…かな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:52:48.62 ID:xb0IuE1B.net
勝手に立てたスレで自治るなよ
行きたい奴は行けばいいが他人に強要するな
本筋から離れた話な訳でもあるまいし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:53:28.48 ID:2IYkzFpm.net
>>679
諏訪Pが語ってますがな
初歩的な動機を語ったのは海外で早バレになった雑誌だと思うがあれメジャーな雑誌じゃないよね(自分は初耳な雑誌)

隅沢さんは話がきても二年間悩んでたというから諏訪Pとは時間差あるなと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:14:02.88 ID:I+7Z7ExT.net
>>683
その諏訪p発言があるのが早バレ雑誌がアニメージュ9月号?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:47:20.90 ID:vDXjfOyo.net
教科書を読まれたら歴史が変わるとか言っているということは
現代に妖怪がいないことに疑問を持ったりするのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:49:10.44 ID:z1uhjLW/.net
いるにはいるけど完全棲み分けしてるんじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:56:14.54 ID:pwMHGIUQ.net
河童とか邪見の一族だったりして

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:58:52.60 ID:2IYkzFpm.net
>>684
違う
まぁ読んだらそんな流れ?で拍子抜けすると思うしなるほどなとも思う
犬夜叉スタッフがほぼ残ってるから出来ることだねーって
サンライズはホワイトなんかと思ったw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:12:20.36 ID:SrbPPA9B.net
>>687
日暮神社に代々伝わる河童の手のミイラってもしかして・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:13:02.05 ID:I+7Z7ExT.net
>>688
なんて雑誌ですか?
アニメ会社は出戻ったり出入りは比較的自由だからね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:26:54.29 ID:DomOkop/.net
サンライズ以上の会社ってそうそう無いと思う
けどなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:37:06.80 ID:fH3aZ793.net
同じアニメ会社でずっとやってく人は全くと言っていいほどいないよ
集団でアニメ作るから人間関係がかなり重要なんで
フリーであちこち好きなタイトルやった方が稼げる人もいるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:46:14.93 ID:O9mYsfm6.net
>>691
東映

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:56:58.82 ID:LJeOACfS.net
>>613
過去とつながるのであれば、桔梗もあるかも
18歳の若い桔梗に、39歳のかごめ、犬夜叉が出くわしたら、もろはも含めてドロドロした関係になりそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:59:13.48 ID:pwMHGIUQ.net
ご存知かも知れんが

MANTANWEBで諏訪Pがインタに答えてるね
夜叉姫が出来るまでのことも少し触れてる

『半妖の夜叉姫:「犬夜叉」から受け継ぐバトン 殺生丸、犬夜叉の娘たちの「自分探し」描く』
って記事

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:08:41.28 ID:tjQ8GNCb.net
>>695
情報ありがとう。読んできた!
なんかこれからの展開が楽しみになったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:16:15.36 ID:7hxrKTAj.net
>>695
読んだよありがとう

記事にくっつきそうでくっつかないってあるからラブコメ未満、結果友達の流れがあるのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:23:23.82 ID:5mF0qiek.net
ヒロインのチームは、くっつきそうでくっつかないけど、結果協力し合う。

うーん、くっつくというのは恋愛じゃなく、三人が仲良くなったりそっけなくなったり、と思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:45:16.14 ID:yMtPsU5E.net
相手なりそうな翡翠年上だしねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:48:06.83 ID:7hxrKTAj.net
>>698
なるほどそっちかも
新しい仲間登場するの楽しみ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:48:36.74 ID:LJeOACfS.net
6歳差程度は問題ないが、14歳という時点で恋愛はないだろうな
翡翠は見た目が真面目そうだから、父親ゆずりの女好きの設定はなさそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:51:32.06 ID:754Ns3+a.net
翡翠もう妻か恋人居そうだしな
セクハラとかやりにくいんじゃないかと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:07:36.32 ID:qwYKchXO.net
翡翠の性格が父親ソックリになるか、母親に厳しく躾けられた結果反面教師になってるか
今日わかるかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:08:17.84 ID:KYYfJfIq.net
普通に恋愛の意味じゃないね
○○一行という意味だ
パーティーになりそうだけどやっぱり別行動(でも協力関係)

これまで描かれていなかった殺生丸や犬夜叉の一面ってなんぞや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:14:23.34 ID:qwYKchXO.net
>>704
殺生丸の『陽』?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:17:27.00 ID:754Ns3+a.net
明るい殺生丸…?
OPの感じだと今まで通りだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:19:30.08 ID:uEsQ0CLs.net
陽キャな殺生丸w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:21:50.52 ID:KYYfJfIq.net
明るい殺生丸とか笑ったわ
せいぜい微笑むぐらいが精一杯では

むしろ初期の通り魔的に殺しまくった&ファザコン&遺品の刀騒動のメンドクサイ一面が娘達にバレるぐらいのほうがしっくりする…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:22:44.48 ID:R1/Gz1pz.net
もろは役の声優さんがとわとせつなは何だかんだ言ってラブラブだからもろは的に
蚊帳の外感があるって言ってたな。ラブラブってそっち?と思ってしまったが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:26:08.78 ID:754Ns3+a.net
>>708
バレたらどうすんだろとは思った
初期殺しまくったのもりんとかに知られたら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:34:34.74 ID:I+7Z7ExT.net
翡翠のハーレムなの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:54:00.50 ID:qZzmTnIO.net
令和のわりに色々と時代錯誤感がすごい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:54:56.13 ID:I+7Z7ExT.net
とわに女の子らしくなりたいでしょってやつ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:55:13.72 ID:s3eE5mJT.net
あんな不良絶滅してるよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:55:47.90 ID:eElUdy5H.net
令和にあれはないわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:04.04 ID:qZzmTnIO.net
>>713
それもあるし今時東京に存在しなさそうな不良も

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:05.26 ID:CsvmRyUY.net
あの不良うる星メンバーでちょっとわろた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:19.18 ID:SByBZJvd.net
おっさんが作ってる感満載

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:30.68 ID:O9mYsfm6.net
ジェンダーロールの押しつけとか時代錯誤にもほどがある
プリキュアではとっくに否定されたぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:31.34 ID:KL2b5rtu.net
>>711
時代的に多妻でも問題なし
でも全員寿命が半端ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:57:45.56 ID:hoWgXzNe.net
面白いじゃん
いいところで続いた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:21.53 ID:P0o5ZPRn.net
先週は後付け1話だから作画悪いのかと思ったけど
今回も作画そんなよくなかったな
真面目にやって

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:39.17 ID:yNx9QOk5.net
女の子らしくって言葉がさっそくツイフェミの餌食になってんな
草太が言うのはともかくあんな小さい女の子に言わせるのはまずかったんじゃないかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:39.24 ID:kmy2Zb1V.net
先週の回いらなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:42.92 ID:I+7Z7ExT.net
>>719
めっちゃ引いた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:51.58 ID:AP3NQL49.net
義妹ちゃん可愛いよー!!
人質にされちゃうのも仕方ないね
かごめの弟も今や子持ちの父親とは感慨深いな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:53.28 ID:7RotIRFl.net
面白かったわ
とわかわいいのお

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:58:55.37 ID:CsvmRyUY.net
あとは作画がな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:59:15.80 ID:olIR8xDC.net
殺生丸も多妻?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:59:34.60 ID:PpETG6e+.net
あの赤いのが犬夜叉の娘か?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:59:59.58 ID:AP3NQL49.net
かごめママ思いもよらぬ形で孫に会えたわけだけど果たして気付けるだろうか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:00:08.57 ID:olIR8xDC.net
時代錯誤酷いけど若いスタッフ入ってないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:00:19.99 ID:AP3NQL49.net
義妹ちゃん事案(*´Д`)ハァハァ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:00:26.00 ID:zBHqifDd.net
みんな犬夜叉たちのこと忘れてんのかな?琥珀とか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:01:01.87 ID:/n5Q0uPw.net
>>730
そう、犬夜叉とかごめの娘だから剣も弓も使える感じだねもろは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:01:12.15 ID:CsvmRyUY.net
>>734
琥珀がもろはのこと知らないのは違和感あったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:01:33.39 ID:N9HXYSI9.net
>>731
これ胸熱だけど、ママからしたらかごめのこと知らない孫娘って複雑すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:01:51.38 ID:238agWK+.net
正直クソすぎん?
贔屓目で見ても

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:02:20.41 ID:I+7Z7ExT.net
>>737
寝込むレベル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:03:01.38 ID:tI+NjT36.net
デカいな
スポブラで引き締められてると考えたら実際はもっとデカいはず
https://i.imgur.com/NliEqgg.gif

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:08.45 ID:ad2Bqa4w.net
高橋哲子さんまだやってて驚いた。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:09.41 ID:7RotIRFl.net
もろはが弓使えるのみれて嬉しすぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:11.94 ID:E+paASF6.net
女の子らしく云々はなんか唐突すぎて引っ掛かったわ
次回予告は作画心配だしお願いだから色々頑張ってくれ〜

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:13.96 ID:qzfAKEK+.net
>>714
わざとでは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:14.91 ID:R1/Gz1pz.net
とわ身体鍛えすぎじゃ……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:18.07 ID:0GSORvI/.net
親世代のことみんな忘れてるとかそういうこと?
琥珀が知らないのが気になった
それかもろはが生まれてすぐに犬夜叉かごめに何かあったか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:27.68 ID:238agWK+.net
これ既存の多くの女性ファンじゃなくて百合豚おじさんが喜ぶアニメじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:34.41 ID:qzfAKEK+.net
>>740
よいからだしてますねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:04:35.37 ID:XjZn8fqi.net
「制服ズボンはLGBTの流行りに乗っかってみますた」
なお実際のJKはスカート派が圧倒的に多いもよう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:05:22.32 ID:238agWK+.net
>>743
めいくらいの子供があんなこと言うのってなった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:06:05.72 ID:R1/Gz1pz.net
>>714
大先輩のうる星やつらキャラのオマージュだしあれで良いんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:06:13.77 ID:AP3NQL49.net
珊瑚と弥勒の子供&琥珀が犬夜叉の子供の事を知らなかったり何があったんだよ!?
とわが幼い頃にタイムスリップして10年経過したとあるから前回の話から大体15年経過してるんだろうか?
だとするととわとせつなのママはまだ20代っぽいな!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:06:21.95 ID:P0o5ZPRn.net
>>747
俺も犬夜叉っぽい男キャラいるだけで全然違うと思うけど
なんせ男案ハネて自分で描いてきたのが留美子だから叩くに叩けないという

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:06:25.54 ID:I+7Z7ExT.net
批判多くてわらうんだが
面白くなるのはこれからだよね?!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:06:41.68 ID:ci1zVO0k.net
これるーみっくわーるどって感じがしない。テンポが普通だし。境界のリンネの完結編やってくれよ!もう犬夜叉は綺麗に終わったんだから無理に続編なんか作るな怒

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:07:28.05 ID:7RotIRFl.net
嫌な人は見なければいいんだよ
楽しめる人は楽しめばいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:07:45.46 ID:238agWK+.net
>>753
いや留美子先生が考えただろうと関係ないっしょ
時代錯誤な脚本演出はおじさん達がやってるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:08:20.24 ID:PpETG6e+.net
>>747
そもそも犬夜叉好きな奴なんてあいのりワクワク妖怪退治なのに大丈夫なんかね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:08:43.59 ID:YTzi8KMz.net
マンションの表札に名前だけあった「萌」は草太の妻だろうけど登場しないのかね
公式サイトにも記載がないし
1カットだけ出たブヨですら記載があったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:09:04.56 ID:238agWK+.net
>>755
いい思い出を穢されてる感w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:09:41.34 ID:tKgZj3n2.net
ボルトよりは全然マシそうだがな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:11:15.43 ID:SrbPPA9B.net
思い出を穢されたくないなら、見ないことをおすすめする。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:12:03.24 ID:zRnb1HQ1.net
嫌なら見るな!!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:12:20.91 ID:p2uY1Z6P.net
嫌なら見るなああああああああ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:12:52.03 ID:ci1zVO0k.net
嫌なら見るな!フジテレビかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:12:52.67 ID:zz8pr6Ng.net
全部終わってから評判よかったらまとめてみればよし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:14:49.88 ID:2GkLSUM8.net
嫌なら見るなでコンテンツ終わった黒歴史化した作品いっぱいあるからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:15:14.28 ID:lKX4eswF.net
え、2話からもうコケてんの?
見るのが怖い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:15:20.14 ID:SuCewXCR.net
>>759
>>563に名前出てる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:15:59.00 ID:I+7Z7ExT.net
10点満点中何点でした?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:17:13.05 ID:yACMEcCF.net
>>770
7.5

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:18:13.33 ID:ci1zVO0k.net
留美子先生が脚本書いてたらまた面白かったんだろうなぁと思うけども

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:18:19.79 ID:N9HXYSI9.net
なんでとわとせつな二人でずっと森にいたんですかね…親何してんの…?納得できる理由を提示してくれないと自分の中では黒歴史になるw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:18:47.95 ID:754Ns3+a.net
何実況してんの?
双子本当にふたりぼっちだったな
殺生丸とりんに何かあったか
ところで翡翠真面目そうだなと思ったの自分だけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:19:16.00 ID:2GkLSUM8.net
>>770
3かなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:19:34.99 ID:RJSJ2dZR.net
>>772
脚本会議には参加してるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:19:37.81 ID:KYYfJfIq.net
あの不良がうる星やつらにいたような
るーみっくわーるど引っ張ってきてるな

双子が野宿でびっくりした
可愛いんだけどさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:19:56.37 ID:2GkLSUM8.net
>>773
親達等しく弱体化されたのかなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:20:04.66 ID:754Ns3+a.net
>>774
りん(仮)とすれば良かったかごめん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:20:20.82 ID:qdEGa1qp.net
琥珀ももろはの存在認識してないとか
種明かしちゃんと納得出来るものになるのか不安

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:20:29.16 ID:2GkLSUM8.net
>>776
だとしたら留美子やばいね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:21:11.18 ID:xrMXCvNx.net
まじ親どこに消えた
親に関わる記憶は全部消されてる世界なのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:21:52.16 ID:8/LAZuZD.net
正直作画も悪くて平凡かつ説明だらけだとは思ったけど
今日のコナンのほうがひどいw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:22:48.44 ID:7RotIRFl.net
親の話はめんどくさいやつら呼び寄せるからもう子供だけでいいわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:23:03.01 ID:KYYfJfIq.net
>>780
留美子先生がきちんと作中で明かすと言ってるが

双子フリーダムすぎじゃん…
とわ姉ちゃんの愛が重いw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:23:04.21 ID:SuCewXCR.net
タワマン住んでたけど去年は大変だったろうなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:24:57.05 ID:mxhPy603.net
コレジャナイ・・・・


作者が変わると、こんなになるんだね
今日みたいな展開は本当はワクワクするんだろうけど
嫌な予感しかしなかった
まさか紅をさすと変身みたいなことになるのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:25:00.77 ID:7RotIRFl.net
2話までに全部種明かししてたら今回以上の説明だらけ回になるぞ
答えを急ぎすぎるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:25:10.59 ID:H3LKEAUm.net
>>723
三ノ輪銀ってやつのせいなんだ
花本美佳に声が付かないのは時速4000キロのブルートレインを作るためだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:25:27.87 ID:NLUEXgur.net
旧主人公は新主人公を喰う可能性があるから存在自体を遠くに追いやるのは続編モノではよくあることだ

そして旧作ファンは満を持して登場する旧主人公の理想的な登場を期待する
しかしその願いが叶えられることはない
なぜなら新主人公を喰うからだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:25:29.77 ID:ci1zVO0k.net
これでも作画はこの枠のアニメではまだ良い方よ。ただ完結編に比べたら落ちるけども。完結編は深夜枠だったから作画が良かったってのもあるだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:25:58.00 ID:GTx3VYI6.net
もろはちゃんは叔父、祖母、曾祖父と初対面だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:26:15.79 ID:5CmXbGaA.net
>>787
完全別モンじゃんっっw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:27:12.18 ID:5CmXbGaA.net
いっそのこと留美子せんせー関わってなかった方がよかったんじゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:27:19.70 ID:Uyl3HG1y.net
琥珀がもろはを知らないとか驚きだな

なんかみんな記憶やられてるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:28:10.23 ID:P0o5ZPRn.net
>>790
世界観も話も引き継ぎの主人公交代って上手くいったのジョジョくらいだよね
裏のメジャー2すらうまくいってるとは全く思えない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:28:58.90 ID:qZzmTnIO.net
>>782
犬夜叉かごめ殺生丸その嫁に関する記憶が戦国時代の関係者全員から
全て消されてる状態としか思えない不自然っぷりだった整合性あればいいけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:30:30.63 ID:mFydu+l+.net
犬夜叉の黒真珠のパクリか
最初に蛇女郎が出てくるのもお約束w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:30:48.77 ID:O9mYsfm6.net
>>796
3、4部のジョセフはちょっとなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:30:57.52 ID:E+paASF6.net
>>791
夕方アニメって作画悪いもんなの?

今後が不安だらけだけど、せつなともろははちゃんと可愛くて安心した

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:31:20.82 ID:754Ns3+a.net
記憶無いのせつなとされてるけど他の皆も記憶操作されてるかもね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:31:30.09 ID:I+7Z7ExT.net
お願いだから綺麗に終わった犬夜叉汚さないでください
これからスッキリするよね?!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:31:54.78 ID:mFydu+l+.net
あ ムカデ女郎 だったか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:32:02.13 ID:RJSJ2dZR.net
>>798
あれ百足だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:32:14.64 ID:Uyl3HG1y.net
>>794
原作者だからこそじゃないの
アニメスタッフ側も原作者無視して勝手にやるわけにいかないし
リモート会議だけど

作画はそんなに悪いとは思わなかったな
犬夜叉時代も完結編以外は変な時あったし(完結編がよすぎ)

誰が誰を知ってる&覚えてないでよくわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:32:31.32 ID:yMvaa9In.net
>>791
夕方深夜かんけーねーよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:33:44.52 ID:mFydu+l+.net
半妖て 森で自活できるだな
けど服はどうやって調達するのよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:33:45.27 ID:yMvaa9In.net
>>805
ここ見ても評価悪そうで原作者監修してない方が原作者の名に傷つかなかったと思うんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:34:04.67 ID:/n5Q0uPw.net
>>798
黒真珠は親父の墓に行くために殺生丸が探していたので今回の真珠は効果的に四魂の玉の方では?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:34:45.30 ID:MVzCzKfC.net
ドラゴンボールGTのスレはここですか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:34:46.80 ID:GpxBN5tp.net
人質にとられてるのに喧嘩はダメよって呑気すぎるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:34:46.98 ID:Uyl3HG1y.net
>>802
犬かご出番ちょっとだし殺生丸も重要な役割でピンポイントだからあまり気にしなくてもいいんじゃないの

先生も娘がメインだから許可したわけで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:35:10.88 ID:bA04Utat.net
犬夜叉家族と殺生丸家族は子供たちに干渉できないどころか、記憶まで改竄されてるかもしれないのか
Ω序盤の星矢みたいに、娘たちがピンチの時に精神体で登場して、風の傷や蒼龍波を撃って敵を追い払うくらいの登場しか期待できないかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:35:20.76 ID:qdEGa1qp.net
最終的に解決するにせよ親と過ごせなかった幼少期は返ってこないわけで
主役達も可愛い子供たちと過ごした思い出を残せなかった
せっかく綺麗に終わったのにこんなド不幸設定はモヤモヤするよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:36:13.39 ID:vDXjfOyo.net
どうせ最終回辺りで親世代を救出したら共に生活した記憶も全て戻りました
一時的に記憶から消えていただけなのです!

みたいな感じのハッピーエンドで終わるんだろうね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:36:32.69 ID:Lee6OxKP.net
これはなんで許可したのって言いたくなる
不幸設定にしてどうしたいん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:36:52.64 ID:rlRdhioG.net
芽衣ちゃんともろはは従姉妹ってことか
わざわざでっかい御神木に人質3人括りつけた不良さんお疲れっす

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:37:41.60 ID:rdQWGz6O.net
>>590
ジョジョじゃあないのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:37:54.82 ID:R1/Gz1pz.net
犬夜叉完結編は話数削って作画に資金かけたから。和田さんポケットマネーで桔梗の最期の
場面の音楽収録したって聞いたことある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:37:55.30 ID:Uyl3HG1y.net
>>814
先生がどう理由付けしたかは楽しみではある
最重要事項だそうなんで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:38:17.69 ID:SuCewXCR.net
不良の背中の「苦」って何だよ
「殺」とか「死」とか「惡」じゃないのかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:38:42.06 ID:O9mYsfm6.net
ネグレクトどうこうより、
女の子は女の子らしくしろと娘に吹き込んでいる草太がヤバい
令和の時代にこんな事やっているこいつが妖怪なのでは?
深夜に少女に話しかけたのも怪しい

お前の姉ちゃん女の子女の子してなかったやんけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:39:13.86 ID:YTzi8KMz.net
犬夜叉夫妻と殺生丸夫妻は子供達が生まれてすぐ封印されているという事かね?
その時子供達の記憶も周囲から消えたのか?
ここらへんうまく辻褄合わせしてくれないとまずいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:39:17.67 ID:I+7Z7ExT.net
>>814
これがタイムリープもので子供の頃から一緒に入れるエンドだったらわかるけどね
全員不幸ってどういうことだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:39:42.11 ID:qZzmTnIO.net
>>811
芽衣の女の子らしく発言と喧嘩はだめ発言連発にイライラした

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:39:54.86 ID:yMtPsU5E.net
なんか不自然すぎて根の首か夢の胡蝶に歴史操作されてる気がしてきたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:40:10.61 ID:mxhPy603.net
夜叉姫3人
草太の子供も女の子
男の子は翡翠だけ?

総指揮とってんの男だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:40:12.45 ID:kvKk1Iyd.net
>>819
それが本当なら今回もそうしてよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:40:36.05 ID:SuCewXCR.net
不良といい女は女らしくといい時代錯誤感はあったな
不良はギャグだからいいとして
いや人質取るのは笑えないが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:41:18.10 ID:u5CnvtM8.net
>>819
完結編駆け足だったもんな
和田さんポケットマネー…

これ記憶云々はせつなだけじゃないだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:41:24.70 ID:mxhPy603.net
不良といえば、バタフライナイフの描写あったけど
アニメだからいいのかあれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:42:09.37 ID:RJSJ2dZR.net
>>817
あれ他にも出来そうなのにわざわざ御神木選んだのなんでだw
>>822
女の子らしく言ってたの芽衣では?
草太はなんか人間らしくって意味かと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:42:51.53 ID:SDu/yNXb.net
完結編は殺生丸だけ作画もそうだけど戦闘シーン異様に良かったと記憶してる
サンライズの女性スタッフが好きなのかってくらい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:43:11.53 ID:754Ns3+a.net
>>823
産まれてすぐだったら誰がどうやって育てたの?
半妖だと母乳無くても育つ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:43:13.85 ID:I+7Z7ExT.net
>>822
男装にしてたのもそういうシーンやるため?ならかなり間違ってるよな
かごめ姉ちゃん草太より強かったのにw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:44:00.32 ID:MVzCzKfC.net
海外人気を当て込んで完全アニオリ続編制作か…
無茶するなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:44:08.66 ID:O9mYsfm6.net
>>832
あの状況であんなことを言い出すのは親の教育がかなり大きいとしか思えない
草太もあそこまでは言ってないけれど理解していないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:44:30.17 ID:5ITcEH5F.net
ブヨって妖怪なん?
長生きしすぎだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:44:39.13 ID:u5CnvtM8.net
>>828
夜叉姫も前枠のハクションや他アニメと同じ枠通りだからなぁ
ちゃんと決まってる
日テレも勝手されたら困るだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:45:02.40 ID:SDu/yNXb.net
諏訪さん曰く完結編は本来4クールやる予定だったけど作画やらを良くするためにクール短くしたんだよね
今回の夜叉姫1クールは犬夜叉アニメで削ったエピソードやっても良かった気がする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:45:11.51 ID:I+7Z7ExT.net
もしかしてこの時代錯誤てきな不良と発言はミスリードなのかもしれない
令和とアピールしてるが妖怪の仕業で昭和だったとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:46:58.45 ID:yMtPsU5E.net
アニメでジェンダー云々言うのもどうかとおもうけどねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:47:05.38 ID:RJSJ2dZR.net
猫37くらいまでは生きるらしいから…
>>840
夜叉姫に犬夜叉でやれなかった話やるってさ
>>841
遡ってるの?でも草太成長してるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:48:23.06 ID:/n5Q0uPw.net
>>841
不良出したの実写の今日から俺は!劇場版好調だったの関係あるかね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:48:30.40 ID:SuCewXCR.net
>>841
昭和にタワマン建てる妖怪か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:48:33.53 ID:YTzi8KMz.net
>>834
物心つくまでは育てても、何らかの原因で親が封印されてネグレクト状態だったとしか思えない
琥珀が犬夜叉の娘もろはを知らないのが意外だった
キャラ紹介読む限り、もろはを珊瑚が幼少から引き取ったと解釈していたし、せつなも幼少から引き取ったのかと誤読していた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:48:47.27 ID:I+7Z7ExT.net
>>843
全員記憶も色々ぶっ飛ばされて別の昭和時代にいる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:49:30.76 ID:O9mYsfm6.net
不良はまあ今どきこんな奴いねーよみたいなのがでてくるのはあるあるなギャグではあるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:49:34.58 ID:oywzxXWr.net
昭和好きの妖怪がいるんやな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:50:21.44 ID:u5CnvtM8.net
なんか一話に色々詰め込み過ぎな気もする
やりたいことがありすぎてポイポイ放り込んでるような

記憶消去?がどこまで及んでるのかってなぐらいキャラが不自然

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:14.05 ID:O9mYsfm6.net
>>850
詰め込み過ぎかな?
テンポが4クール並に遅く感じるけれど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:14.06 ID:SuCewXCR.net
令和を昭和にして全員の記憶操作するとかそれはもう妖怪じゃなくて神だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:21.09 ID:oywzxXWr.net
>>842
そんなの言ってるの遅れてると思う
夕方で子供向けなんだし時代錯誤って捉える人が多いなら視聴者と感性ズレてるってことだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:23.95 ID:bA04Utat.net
不良不評だなw
ああいうまじめにやるバカバカしい演出は俺は好きなんだけど、もはや俺みたいなアラサーにしか受けんのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:24.21 ID:PpETG6e+.net
不良ギャグならもうちょいコメディに振って欲しかったわ
ガチクズじゃんw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:51:26.33 ID:MVzCzKfC.net
面白ければ設定云々は気にならないけど…
現に面白くないからな!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:53:02.30 ID:u5CnvtM8.net
>>851
説明でざーっと進めてる感じというか

謎解きみたいな物語なのは分かってるけどさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:53:14.75 ID:I+7Z7ExT.net
古いスタッフじゃなくて新しいスタッフがメインでやった方がよかったんじゃね?
令和設定無理あるよギャグが通じてない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:53:37.49 ID:kmy2Zb1V.net
>>811
喧嘩以前に犯罪なのに何言ってんだコイツと思ったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:54:54.19 ID:SuCewXCR.net
人質取って武器出したらもう喧嘩じゃないからな
昔ながらの不良はああいう卑怯なマネしないだろ
現代風のチンピラでよかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:55:08.21 ID:1h/Vgp8x.net
今北産業

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:55:32.16 ID:oywzxXWr.net
面白くないのをギャグだからwって滑ってるよぉ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:55:48.86 ID:YgeSBxFV.net
いつの時代の不良だよ
からの時代劇に出てくそうな兄貴登場で笑うw

>>796
ジョジョは新しい話に興味持ってもらうためか新規向けか分からないけど
過去キャラのイメージぶち壊してるから成功してるのかよくわからない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:55:51.80 ID:u5CnvtM8.net
>>858
犬夜叉スタッフが大部分残ってるから無理でしょ
そもそも留美子が隅沢さん指定したんだし
当時のスタッフじゃなければ許可してないよ
なんせ留美子とスタッフ仲良しなんで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:56:54.55 ID:Jig1DAB0.net
完全に犬夜叉というか留美子ファン向けだなとは思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:57:48.14 ID:I+7Z7ExT.net
>>864
ああ...色々アップデートされないまま昔の気分で作ってるってかんじなのかな
娘3人メインならプリキュアとか女の子向け得意な人連れてきてやって欲しかったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:57:57.97 ID:vDXjfOyo.net
奈落さんがいないと悪役を倒すだけのマンネリ展開になっちゃうよ
早く奈落さんという魅力的なストーカーを復活させるんだ

前作では四魂の欠片を集める妖怪退治の旅とかいう明らかなマンネリ展開を奈落さんが颯爽と解決してくれたからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:58:47.95 ID:rD6bN5C2.net
言うほど留美子ファン向け?
おじさん向けに見えたが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:59:47.96 ID:MVzCzKfC.net
どうせやるならうる星やつらでもリメークすれば良かったんだよ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:00:40.37 ID:bA04Utat.net
奈落みたいなタイプより、仮面ライダーでいうシャドームーンとかゴ集団、カテゴリーKみたいな、犬夜叉や殺生丸と真っ向勝負で戦えるガチの強敵がほしいわ
原作にはそれが足りなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:00:55.01 ID:yMtPsU5E.net
視聴者と感性ズレたものって悪なのかね、あほくさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:01:04.84 ID:SuCewXCR.net
奈落さんとの鬼ごっこも結構マンネリだった気もするけども

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:01:27.88 ID:aXuI4nD+.net
>>871
スタッフ?
嫌なら見るな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:01:50.97 ID:5mF0qiek.net
犬の大将に恨みがあるのが、息子ら不幸にしちゃえって操作したとか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:03:05.88 ID:I+7Z7ExT.net
>>871
単純に商売なのにズレたもん売るって無能じゃないかな
面白くないって思われるのは善なのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:03:25.83 ID:aXuI4nD+.net
>>874
邪見かな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:03:48.82 ID:7RotIRFl.net
時が経って煮詰まってるからか昔ながらのファンってめちゃ攻撃的だなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:04:35.31 ID:aXuI4nD+.net
>>877
そんなのわかった上で続編決断したんじゃねーのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:04:37.53 ID:yMtPsU5E.net
>>873
病院いけば

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:04:39.63 ID:taoRoln0.net
話の整合性とれるか不安になってきた
鬼滅ブームに乗っかろうと無理に作った続編だろうからなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:05:36.09 ID:aXuI4nD+.net
軽い気持ちで続編作ったんじゃないよね
大勢ファンがいるって知ってるでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:05:53.01 ID:aXuI4nD+.net
>>879
アホくさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:07:19.71 ID:a3yJaDsk.net
るーみっくの不良だったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:08:56.98 ID:yMtPsU5E.net
>>882
スタッフとかいい出すからだろ白痴

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:09:01.17 ID:z1uhjLW/.net
>>880
ブームに乗っかろうとしてたっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:09:17.70 ID:DomOkop/.net
やっぱ趣味アニメだな
頑張ってると思うけどスタッフ達のオナニーアニメで
しかないな
ファンが気になってる所を小出し商法とか
最早時代遅れしかないんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:10:18.69 ID:livp3YRX.net
兄貴は準レギュラーキャラなのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:10:22.33 ID:Codoq1wQ.net
>>880
鬼滅ブームってバトル作画半端じゃなかったから火ついたのに
鬼滅ブームに乗っかれる出来じゃない気が

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:11:44.49 ID:754Ns3+a.net
邪見が会ったことも無い犬の大将にどんな恨みを持つというのか
もしやったとして殺生丸にバレたらどうするんだ
>>846
もろはの公式紹介は幼い頃から一人で生きてきただったような
せつなは火事でとわと逸れてからかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:12:52.72 ID:wgYJKzHy.net
>>886
おなにー草
すごい宣伝してた割にショボい
整合性も不安定で肝心のメ犬夜叉達はいなくなってた設定で悪い意味でファン引っ張ろうとしてるの見え見えだよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:12:54.83 ID:mFydu+l+.net
>>838
実は 猫又 でしたw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:13:30.86 ID:RJSJ2dZR.net
不良は存在自体がギャグかなと
>>847
今は出てないけどスマホ出てきたらそれは昭和って言える?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:14:59.93 ID:I+7Z7ExT.net
>>892
妖怪が記憶なくせるんだし現代戦国行き来できるんだからスマホも持ち込めるんじゃない?w
昭和時代に行くのも楽勝でしょう
妖怪が生み出した世界的なねw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:15:21.54 ID:CsvmRyUY.net
どうでもいいけど、かごめママ若すぎィ!!
いくつだよ!?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:18:25.87 ID:SDu/yNXb.net
とわが可愛いから見続けるわ
留美子が描く女の子にハズレなし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:22:55.43 ID:mFydu+l+.net
>>867
最初の頃 現代編があったりして
ストーリーに一貫性がなかったなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:22:56.14 ID:ci1zVO0k.net
>>895
真宮桜は?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:23:05.11 ID:DomOkop/.net
擁護したいけど今の出来じゃ擁護出来んな
めいが可愛かっただけの二話
もろはも無理に犬夜叉の口調してて勝平が
いかに上手いかしか再認識出来なかったしなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:23:06.47 ID:SuCewXCR.net
あの中学の教師は絶対ヅラ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:26:12.87 ID:2V0VpGBs.net
>>898
せつなともろは父親まんま過ぎてつまらん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:26:58.35 ID:TKfkZXGl.net
父親まんま過ぎてかわいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:29:56.24 ID:CsvmRyUY.net
次回の髪下ろしたもろはが可愛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:32:21.07 ID:RJSJ2dZR.net
女の子は父親に似るって言うし…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:32:50.88 ID:DV449z8V.net
性格ただのコピーで安易

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:33:21.59 ID:6SOkGm47.net
犬夜叉かごめの娘と弥勒珊瑚の息子が全く認識ないのが切ない
琥珀ももろはのこと知らんしどういった事情があるんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:39:42.14 ID:7hxrKTAj.net
続編不安だったが一話見て楽しみになったけどこれはちょっとな
特に現代の不良の場面が酷い
次から面白くなるのを期待しておく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:44:47.88 ID:YgeSBxFV.net
娘3人だし刀が折れたり全体的にはギャグっぽいノリなんじゃないかなと思って観てるけど
前作がシリアスだったからシリアスなほうが良かった人が多いんだろうか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:50:47.66 ID:SuCewXCR.net
刀が折れるのはギャグなのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:54:45.43 ID:PERiITcl.net
犬夜叉とかごめは何してるのか気になってストーリーに集中できない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:57:25.25 ID:I+7Z7ExT.net
>>907
親たちが行方不明親記憶なしって理由わからないまま古いギャグやられててもちょっとねって感じかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:57:28.30 ID:tJzDaxPQ.net
今録画見た、あのへんなムカデ女最初にしては強すぎる
アンドきもいので
さかさがみのゆら的なセクシーお姉さんを希望

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:57:58.67 ID:wkfDCBHA.net
扱いが
三人じゃなくて
三匹なんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:00:24.38 ID:kgL8LvGm.net
これ、完結から何年後の話なの?
あと、西暦も何年?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:01:00.47 ID:hg4VQgij.net
実質初回の今日ひどすぎだろ
モロハのキャラなんだよあんなの人気でないぞ せつなも魅力なし しかもなんでみんな親と離れ離れなのかも謎
一番ダメなのはとわののキャラ設定
喧嘩に明け暮れてとわのせいで可愛い妹と家族を不良達に拉致されて命の危険に晒したのに そこをなんとも思わずに飄々としたのは性格的にクソすぎた
もうちょっととわは何で喧嘩ばかりしてるのかと、何でこの不良グループに手ぇ出したのかなど正当な納得出来る背景がないと
もっかい上記を書くがただの家族を危険に晒すそれを何とも思わないゴミクズクソ野郎にしかとわは見えない 

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:02:06.86 ID:DomOkop/.net
次回予告でせつなの記憶が無くなってる
説明があるからかごめ達や殺生丸達と関わってくると
思うけどそれが妖怪の仕業でしたとかだったら
あーはいはいってなりそうw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:03:11.10 ID:X23wTN3X.net
不良が卑劣過ぎね?永井豪の漫画かよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:03:23.48 ID:754Ns3+a.net
>>913
十数年後とは言われてるけどとわの教科書に令和と載ってるから2020年だよ
犬夜叉の1話が1996年なんでそこからだと24年後になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:03:38.20 ID:ozOMHtKu.net
チンピラ絡みの話しはいらなかったな。昭和臭が安すぎて引くわ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:04:47.63 ID:R1/Gz1pz.net
>>912
そこは三匹の侍とか三匹が斬る!とかの時代劇パロかと思ってた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:04:59.84 ID:I+7Z7ExT.net
令和じゃなくて昭和のアニメかと思ったのみんな思ってるんだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:06:07.13 ID:TRWEbt97.net
>>909
そこを謎にしたいのかなあ後々明かすプロットの目玉にしたいのかで隠してるのかもしれんけど
やっぱりちょっと溢れてもらわんとなぁ なんでもろは一人盗賊みたいな生活して、しかも性格破綻してるんだよという せつなとわも幼女で放置されてるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:07:56.92 ID:840qccWt.net
普通に警察案件

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:08:50.01 ID:z1uhjLW/.net
さすがに令和にあんなチンピラおらんわな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:10:27.35 ID:DomOkop/.net
スタッフ達の考えてる事は鬱憤を堪らせて
一気に回収させて手のひら返しを狙ってるんだろう
けどその商法が通ったのは10数年前以上なのよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:12:13.73 ID:0TJcnEQV.net
>>914
喧嘩してるのはあの不良グループにいじめをやめさせるために初回ボコったら粘着され始めたって言ってたような
多分あの不良グループと喧嘩してる期間ってそんな長くない気がする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:25:50.73 ID:5mF0qiek.net
夢の胡蝶は三つ目上臈を倒したら出てきて眠りを奪われたよう
夢の胡蝶でせつなの記憶がないって訳じゃないっぽいよね

それにしても草太ってかごめの兄夫婦の娘とも知らずに育てたんだよな
とわは殺生丸の娘だとも知らないし
それであんな喧嘩で転校してばっかな養女なのに、草太家族凄いわ

琥珀ともろはも面識ないし、どういう理由か楽しみにしてだろうが
不自然すぎだし不安になって、視聴者にストレス与えてないか…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:30:32.53 ID:V455636m.net
14歳の女の子が不良達に絡まれる設定も酷いなぁ
強くても女の子を集団で襲う男達とかありえないわ
しかも女の子の顔を木刀で殴るとかありえなさすぎ酷すぎ
高橋留美子監修してるから高橋留美子が近年落ち目なのがわかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:31:28.88 ID:O9mYsfm6.net
治安が悪いんだろう
裏町に行ったら死体が転がっているような町なら多分普通に襲われる()

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:32:42.26 ID:2at8k9sr.net
スタッフも作者も昭和生まれだろうから昔の感性なんだろう
喧嘩よくしてる男装ってキャラデザ出た時から嫌な予感してた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:36:17.54 ID:5mF0qiek.net
次回もろはらマンションいるけど、この調子だと日暮家の人も
もろはがかごめの娘だと分からなそうだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:41:52.34 ID:zz3Eau/i.net
メガネ、カクガリ、パーマ、チビに諸星あたるまで出てきたのに
ここの評価ときたら・・・
うる星やつらを知らない世代という事か
RINNEみたいな声優カメオ出演の方が良かったのかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:45:25.03 ID:754Ns3+a.net
うる星知らなかったから気づかなかった
RINNE声優なら琥珀がいるぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:46:30.19 ID:I+7Z7ExT.net
>>931
うる星やつら世代ってアラフィフくらい?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:47:20.53 ID:mFydu+l+.net
>>931
なんか既視感あったけど
そういうことねw
今どきのガキはうる星やつらなんて知らないだろw
CSで見ているアニオタくらいだけどよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 20:57:17.71 ID:Q9NFIoyY.net
しかし知らないとはいえもろはちゃんも不良達も命知らずな…
もう死んだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:00:41.29 ID:rlRdhioG.net
しかしらんまの右京やうる星やつらの竜之介と比べると、動きやすいから男装って理由が弱いな
殺生丸の娘にジャージを着せる訳にはいかないからか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:04:03.03 ID:Q9NFIoyY.net
>>936
女の子が身を守る為に丁度いいんじゃね?
殺生丸も一安心だね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:05:34.08 ID:SuCewXCR.net
普通にスカートのほうが動きやすくね?って思ったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:07:32.43 ID:O9mYsfm6.net
布1枚でもあると防御力がダンチだから、
喧嘩するならスカートより長袖だろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:08:28.24 ID:53kuO1ul.net
犯罪者達が逃げ切ってワロタw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:08:47.11 ID:UPb/Wiag.net
普通に面白かった
殺生丸達親の謎はそのままだけど、回数重ねたら謎が解き明かされるのかな?
キャラクターではとわちゃん格好良かった
宝塚みたい
せつなちゃんは翡翠くんとのラブコメになっていくのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:09:58.32 ID:kgL8LvGm.net
はよ三匹が切る!して欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:10:19.13 ID:754Ns3+a.net
スカート履いたらパンツ見えるし
かごめだって作中では見せなかったけどスカートめくりされた時見られただろうし
せつなと翡翠ラブコメっぽい雰囲気無いけどそうなのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:11:32.15 ID:UPb/Wiag.net
>>936
男装キャラでもとわは格好いいからOKだけどな
宝塚みたいだった
ただの人間が半妖にかなうわけないよな
狙うなら半妖が月に一回人間になる日を狙うのしかない
でもそんなとわちゃん達半妖の秘密なんて不良は知らないだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:11:46.47 ID:VdHZCxCG.net
まぁまぁ、あそこは現代によく似た「令和の里」だから。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:14:16.68 ID:R1/Gz1pz.net
アニメージュの座談会でもろは役の人がとわとせつなは何だかんだ言いながらラブラブだと
言ってたからその中に翡翠が割り込めるのか謎

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:15:29.81 ID:I+7Z7ExT.net
>>945


948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:15:36.78 ID:Q9NFIoyY.net
>>930
さすがに草太は気付くだろ
犬とかごめ足して割ったみたいに両親そっくりなんだから。
あとはじーちゃんとママ呼んで面通しさせて
もろはの両親の名前聞き出せば確定

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:16:41.01 ID:UPb/Wiag.net
>>943
あの様子だとせつなと翡翠は幼なじみでないの?
息ぴったりで戦ってたしさ
かえで婆ちゃんまで知ってたわけでね
とわちゃん達の相手はまだ出てこない、逆に言えばこれから出てくるのだろうけどね
どっちにしてもとわちゃんは現代育ちなわけで、犬夜叉の時を超えた出会いというのはテーマなわけで
だから戦国の犬夜叉と現代のかごめのラブコメが前作の縦軸だった
とわが現代育ちなら、とわの相手となる男は戦国の男でそこそこ対等になれる存在でないと相手役になり得ないんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:16:43.42 ID:kgL8LvGm.net
不良グループは、あえてありえない漫画的表現にしたんじゃないですかね

しかし、かごめや犬夜叉たちがどうなってるかは気になります

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:19:06.42 ID:UPb/Wiag.net
>>946
行き別れの姉妹ならラブラブになるのは当然だろう
でもとわと別れて記憶なくしたせつなと兄弟のように育ったのが翡翠でないのかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:19:57.91 ID:WkG8mIW6.net
>>950
それがめちゃくちゃすべった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:20:23.44 ID:Q9NFIoyY.net
>>949
そこそこ対等になれる存在になる以前に
この世で一番恐ろしい最強の父上に認められなきゃならないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:20:38.10 ID:754Ns3+a.net
>>949
上で言われてるけどアニメージュでせつなととわラブラブみたいだしその発想がなかった
翡翠とは兄妹みたいに見えるくらい
謎解きテーマで尺が半年だから恋愛いけるんだろうか
950踏んでるみたいなんで次スレお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:21:37.93 ID:RJSJ2dZR.net
殺生丸が認める相手ってどんな男なんだろう
想像しにくいから出せないような気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:21:47.35 ID:O9mYsfm6.net
年頃の娘が消失した日暮家はご近所からどう思われているのだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:22:34.17 ID:rxJlcNPS.net
草太はとわの力見て姉の子だとわからんかったんか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:23:22.25 ID:53kuO1ul.net
>>956
その日に家族を誘拐してナイフを突きつけた犯罪者が容疑者になるだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:24:03.88 ID:P0o5ZPRn.net
>>877
俺も真の1話こと今回は期待してたより面白くはなかったけど
正直あの奈落との鬼ごっこと揶揄された引き伸ばしを耐えた感性の連中に
面白いアニメとはなんぞやとは言われたかねーよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:24:06.78 ID:UPb/Wiag.net
>>943
戦いしようとするならズボンの方がいいっていうのは当然だよ
前作でもスカート履いてたのはかごめだけ
珊瑚はズボンだったしね
珊瑚は雲母に乗って空飛んでたからズボンなのも似合ってた
かごめは犬夜叉に乗ってたけど、基本は自転車だし歩きだから空飛ばないキャラだったんだよね
それに現代の子供ということでセーラー服着てたけど、半妖のとわは明らかに動きが人間離れしてるから男装なのもなんとなくわかる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:24:16.52 ID:rxJlcNPS.net
ああとわせつが殺生丸の子か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:25:24.20 ID:R1/Gz1pz.net
>>957
だってとわは殺生丸の子だし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:26:25.23 ID:754Ns3+a.net
>>957
姉の子はもろはだよ
弓矢で気づいてくれるかどうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:28:19.02 ID:tjQ8GNCb.net
>>953
難易度高すぎw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:28:53.00 ID:1bBmw1Oo.net
犬夜叉達はどうなっとるん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:28:54.11 ID:3wNRvsY9.net
設定を忘れちゃった
琥珀はとっくに死んでて、四魂の玉の欠片でウォーキングデッドになってるんじゃなかったっけ
大人になれたのは何でだっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:28:55.83 ID:kPkgIMo9.net
とわちゃんの汗だくスポブラハスハスしたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:29:57.18 ID:R1/Gz1pz.net
>>966
これを機に犬夜叉全56巻読もう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:30:53.02 ID:1bBmw1Oo.net
>>931
なんか寒かったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:31:00.36 ID:6SlPGH1L.net
ピーポーピーポー
やべ、サツだ!逃げろ
ほっほっほ、だた偶然通り過ぎただけじゃった

いや…普通に警察呼べよ…
ガキの喧嘩の一線超えて、明らかに凶悪犯罪レベルだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:31:31.77 ID:Q9NFIoyY.net
>>966
桔梗の光が四魂のかけらから抜け出して全力で回復させたから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:32:15.62 ID:gb7uQ5+o.net
とわが思ったよりえっちで良かったし、
一部わかりにくい台詞はあったけど(ジェンダーに関するやつ)
とりあえず期待はしてるかな 来週で百足女に逃げられたら残念だけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:32:49.89 ID:RJSJ2dZR.net
>>966
46巻と53巻だけでも読んでくれ
一応48巻も
>>972
字幕表示便利だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:34:32.13 ID:5mF0qiek.net
せつなは殺生丸がせつなを預けたものだと思ったら
あれだと琥珀が殺生丸の娘だと知らずに、退治屋に置いたって感じ
もろは分からないのに、せつなはピンときたってなさそうだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:38:54.31 ID:UPb/Wiag.net
すみません
スレ建てられなかった
どなたかよろしくお願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:43:24.82 ID:RJSJ2dZR.net
>>975
念の為を考えて立てておいたよ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602333452/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:43:30.46 ID:Q9NFIoyY.net
>>974
できるだけ特別扱いしないように育てたんじゃね?
琥珀が知らないはずがない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:49:27.77 ID:G5IxoIYn.net
モノローグ多すぎじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:51:08.17 ID:UPb/Wiag.net
>>953
完全妖怪の殺生丸に勝てるキャラって相手は完全妖怪でないと厳しそう
人間の翡翠では壁が高いのか?
でも半妖にしろ妖怪にしろ、長生きだろうからな
一度だけの結婚では終わらないというのもあり得るのか
そもそも犬夜叉ですらかごめとは数十年後は死に分かれなのは薄々わかってることだしね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:52:28.06 ID:6SOkGm47.net
琥珀ならあのもこもこで気付く

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:54:19.00 ID:zdTDkwVo.net
>>978
ストーリー中で掘り下げる尺は無いんだろうなと思った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:55:20.73 ID:UPb/Wiag.net
>>976
ありがとうございます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:55:57.68 ID:RJSJ2dZR.net
>>982
いえいえ
保守お願いします

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:57:12.81 ID:UPb/Wiag.net
>>972
奈落みたいなラスボス妖怪がいるはずなんだよね
あの百足がラスボスではないと思うんだがな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:12:43.30 ID:SDu/yNXb.net
予告のもろはがかごめまんまで笑った
目や口元が犬夜叉で髪やら容姿がかごめか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:23:02.32 ID:1sqQU81Y.net
セツナの見た目がサンゴまんますぎるし個性がないモブデザインすぎるんだよなぁ
もうちょっとデザイン捻れなかったのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:24:48.16 ID:Sr8Z4TqA.net
珊瑚にしてはもみあげがない
髪に癖ちょっとあるし差別化はできてると思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:24:50.65 ID:I+7Z7ExT.net
最初珊瑚かと思った
衣装も似てない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:35:46.89 ID:DomOkop/.net
留美子作品で顔の区別を今更?w
みーんな同じ顔なんだから気にすんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:40:07.67 ID:Q9NFIoyY.net
>>988
退治屋の戦闘着は節の色違い以外みんな同じだからね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:44:20.95 ID:rAqun59j.net
犬夜叉から20年ぐらい経過しているのにかごめのじいちゃんも楓ばあさんも変わらず元気だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:54:47.66 ID:O9mYsfm6.net
まあいうて楓80くらいだろ
実はこっそり現代でがん検診受けてたりすればいけるいける

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:59:26.63 ID:9Q3F5+LA.net
戦国時代意外と長生き多いぞ
長寿ランキング見たらわかる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:59:45.42 ID:qwYKchXO.net
>>988
退治屋装束だから似通うのは当たり前だな
襟元が詰襟でなく着物の袷だったり、防具が鎧のように胸部まであったり
微妙に殺生丸風になって差別化されてる
色も青いし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:03:18.28 ID:P0o5ZPRn.net
まあ100歳まで生きれば40年ずっとババアだからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:07:31.43 ID:j7o9krPR.net
平均が低いだけでご長寿自体は昔も居たからね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:09:35.03 ID:Z3gqEFPR.net
>>993
出生率低かったり夭逝多いせいで寿命短いと錯覚してるんだっけ
女性なら出産時に死んでしまってとかで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:11:14.10 ID:vDXjfOyo.net
1話で幸せな犬夜叉たちを見せてからのその子供達は親を知らずに育ちました
その理由は引き延ばしますってなんやねん
ふざけんじゃねーぞ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:12:49.81 ID:i2JvY9MR.net
女体に負担かかるのに子供りん孕ませたのサイテー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:14:09.31 ID:i2JvY9MR.net
>>998
興味あるのは犬夜叉殺生丸たちだよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:14:12.60 ID:Z3gqEFPR.net
子供のりんに産ませるわけないでしょ
年表あるから計算してきて

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200