2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:17:38.38 ID:zKXMlCBf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:23:40.04 ID:P3cBHWYWd.net
クロコダインは序盤から戦ってるからやられシーンも多いけどそれを集めてやられキャラみたいな印象操作するアホは許せない
クロちゃんにそれいったら「過去へのこだわりをどれだけ捨てられるかが男の価値だと思う」って言って気にしてないみたい
さすがに獣王は格が違った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:26:27.50 ID:kvZ/Dy570.net
>>660
この後顔が真っ赤になる可愛い獣王w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:26:37.40 ID:N4ItCToi0.net
>>657
職場の子がヒュンケルの声優のファンだからって原作未読だけどアニメ見たって言ってたよ
作画褒めてたけどポケモンかよって言ってた
ヒュンケルいつ出るか聞いてきたからまだしばらくは出ないって伝えたら残念がってたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:28:08.17 ID:Vmnleal80.net
やられてるけどやられキャラじゃなくて、相手の体力削減と時間稼ぎ特化の超優秀タンクと言ってほしいよなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:28:41.39 ID:Vmnleal80.net
ワニだったから耐えられたけどワニだったら耐えられなかった。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:32:39.65 ID:yapiNpWx0.net
敵として登場

ダイに倒された後マグマの底に沈むがなぜか生きてる(←ダイ大生きてましたで最も不可解な奴)

しばらく未登場後にフレイザード氷の塔でマァム死亡直前にさっそうと狙ったかのように登場

フレイザード戦後魔王軍の動向探るためしばらく未登場

カールの惨状を見てバラン達と戦ってるとこに戻ろうとする

ポップ死亡直前にさっそうと狙ったかのうように登場

つづく


こんな感じだしバーン敗北後もしばらく捕らわれの身だしな


>>675
ヒュンケル出ても抜けてはいい感じのとこで出るから常に出る感じではないなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:33:10.67 ID:Aw+zezse0.net
>>660
だ、黙れぇぇッ!!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:33:15.13 ID:kvZ/Dy570.net
アバンストラッシュにブラッディースクライドにギガブレイクと、作中の強キャラたちの必殺剣真っ向から受けて生き残ってるの
この化け物ワニだけなんだよな
いくら迅速な治療込みとはいえさすが獣王

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:34:23.69 ID:yapiNpWx0.net
そもそもクロコダインがギガブレイクを何度も食らったおかげで
最後のダイとの戦いでお前のそれはギガデインじゃなくてライデインだってなったんだから
めっちゃ役に立ってるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:34:31.93 ID:P3cBHWYWd.net
恥を知れ恥をとか実生活で使ってみてえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:35:49.72 ID:yapiNpWx0.net
なんていうかニコニコでもやって欲しいわ
色んな配信サイトでダイ大やるけどコメント共に懐かしみながら見たい
ただの映像だったらテレビでも十分なんだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:36:34.72 ID:KnqayK+U0.net
>>683
Twitterで感想盛り上がりまくってるよ〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:41:53.97 ID:yapiNpWx0.net
>>684
ツイッターはメンドクサイし長いし映像とともにじゃないからここの場面がって感じがないんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:45:50.17 ID:Wbul83f/M.net
某所でコメ付き動画は見れるがツイッターみたいに批判言い難い場所じゃねえからOPとか叩かれまくってるぞw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:47:53.68 ID:0HsqtG580.net
>>660
そのコマの兵士達の怒ってるよりなんかチャンスと見て必死になってる感よ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:19.72 ID:IZPmrFim0.net
同じバンドだがOPは糞でEDはまぁまぁって意見多いな
EDでもニセチルとか劣化ミスチルとか言ってる奴もいるが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:48.55 ID:4iy2+1Chp.net
オープニングどんなのが良かったんだよ
無名アーティストだから好き勝手言ってるのもあるんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:59.45 ID:KnqayK+U0.net
>>660
ダイの大冒険の
「戦争に騎士道とか何言ってんだ?w」
ってなるけど
現実でもこういう時代あったんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:50:53.50 ID:UXJb1nUZ0.net
>>689
無名でもクオリティ高ければいいよ
これは全然良い音楽じゃ無い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:57:28.29 ID:4iy2+1Chp.net
薄々思ってたけどこのアニメの成功の一番の阻害要因って旧作信者なんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:58:00.40 ID:1N8kvebr0.net
>>670
そもそもクロコダインは原作だと普通に頼れる男でいじられてるシーンとか全くないし
ネタ化なんて印象操作だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:58:56.50 ID:UXJb1nUZ0.net
>>693
原作ポップ「クロコダインは戦力外」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:00:34.08 ID:Bj25wGnVp.net
仲間モンスターはレベル上限あったりするから仕方ないね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:01:18.09 ID:IZPmrFim0.net
別に信者が騒ごうがj本当に良いアニメなら成功の阻害にはならんだろ キッズ受け狙ってるならなおさら旧作信者の声なんかどうでもいいだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:07:44.58 ID:Wbul83f/M.net
いやOP旧もダサいと思ってたクチだけど新作のOPも正直

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:09:36.30 ID:yapiNpWx0.net
旧のOPめっちゃすきだったわ
EDばっかりネットだとageられるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:09:38.78 ID:Wbul83f/M.net
ただEDは絶対前のが良い派だわ
気持ちに嘘は付けない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:09:51.44 ID:0HsqtG580.net
>>694
お前おっさんのナイス判断なかったらとっくに死人やぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:10:01.08 ID:hWsu5Q0c0.net
>>660
新アニメではロモス王やお付きの兵士がブラス爺ちゃんと知り合いになってるから
この場面も周りの煽りが強くなってるかもなw
あと旧アニメだとこの後も獣王さんノリノリでザボエラの策に乗っかってたから
できればもう少し恥いっててほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:14:26.11 ID:eAZ4OUBY0.net
旧作EDはドラクエ2EDだし
刺さる人が多いんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:16:46.62 ID:8bzYLaIn0.net
>>696
完全新規、純粋に楽しんでる古参、旧作信者&アンチ
全部バランス良くいて話題になり続けるのが成功作だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:18:42.06 ID:yapiNpWx0.net
正直ゲームのED曲とか大して印象に残らないので
基本戦闘曲とかフィールド曲とかの方が印象に残るし旧作ダイ大だとEDより
途中のBGMの方が印象に残ってるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:19:27.51 ID:1QUJJSNS0.net
>>687
こいつらも女の後に続くなんて
よっほど恥を知れなんだよなぁw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:22:44.87 ID:8bzYLaIn0.net
まあ「この道わが旅」を超えるED曲を生み出せというのも酷な話なので
それはしゃあないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:24:23.26 ID:IZPmrFim0.net
旧のEDはいいんだが最後のアバンのトコ既読だと微妙な気持ちになるんだよな
いや生きてるしって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:31:09.30 ID:jTGmVeHM0.net
>>687
分かるw
行為自体に腹を立てるよりも、とりあえず何か言っとけみたいな感じなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:31:42.74 ID:YmjOggHK0.net
アニメやってた頃はアバンまだ原作で復活してないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:48:43.64 ID:O0WiGO6c0.net
おっさんはポゥプの戦力外宣言もあるが
親衛騎団とライバルになれなかったのが一番辛い
ブロックが死んで数が合わなくなっちゃったから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:50:46.33 ID:IZPmrFim0.net
何回か言われてっけどアバンら復活なかったら瞳になるこたなかったろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:11:58.58 ID:Rqhf5zjra.net
もっと人気出てオリジナルストーリーの劇場版やらねーかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:13:07.98 ID:SorrQ0b4M.net
>>694
数日貼り付けにされてゾンビと戦って、さらにミストに吹っ飛ばされて重症だし…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:14:42.08 ID:HSuljAfS0.net
お前らTwitterやってるの?
やってないけどダイ大交流出来るなら俺もはじめたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:17:35.66 ID:vg7WPO/dp.net
お前らがop、ed曲が合わないと言うので、作風にぴったりの歌詞を書いてくれるアーティストを書き込むぞ。







サウンドホライズン

曲調が合うかは知らん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:17:47.41 ID:WMkFkG960.net
>>713
数日飲まず食わずだから
グラス飲み干したのも、割と水ほしかっただけだったりしてw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:18:54.11 ID:IZPmrFim0.net
>>713
残念だが素の状態で戦力外という作者からのお達しだろ
じゃなけりゃ傷の事でマァムらと一緒に括らせた筈

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:19:25.81 ID:Db6IPUgfa.net
イオナズンをアバンストラッシュで相殺する絵が思いつかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:20:52.42 ID:fu3XdQjx0.net
初回からバトルけっこう変更加えてたけど、あまりやらないで欲しいな
特にバラン戦は変にイジっちゃダメだと思うし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:21:51.19 ID:SorrQ0b4M.net
>>717
作者「あんな大勢毎回描いてられるか!ビー玉にしてやる!」

こんな感じか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:25:04.39 ID:zVyoIDnn0.net
>>719
アバン対ハドラーはほぼ原作まんまだったから安心しろ
多分大きな改変は今回だけだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:25:27.86 ID:u5CLccF9M.net
>>678
マグマに全身使った挙句大した治療も施さず回復して作中時間で恐らく数日でダイ達に合流してハドラー倒してるよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:27:58.91 ID:Db6IPUgfa.net
これ1クールで完結させるつもりなのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:27:59.21 ID:yapiNpWx0.net
アバン→カールのお守り。DQゲームでもそれっぽいアクセとかあるし割と納得
ポップ、ラーハルト→バランの血と神の涙。納得

ヒュンケル→マグマに全身つかって特に後遺症もなし。(´・ω・`)?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:28:31.71 ID:4ZZ2Vwxdp.net
>>719
今回のはずるぼん眠らせて脱がせてペロペロする展開を省略したしわ寄せもあるから、そういうのが影響しない今後の先頭は概ね原作通りになるんじゃないかね
そうなると不安なのはフレイザードだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:28:49.72 ID:8+miWneOM.net
あれ浸かる前におっさんに助けられてなかったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:29:29.76 ID:4ZZ2Vwxdp.net
>>723
1クールなら深夜枠とってるだろ
回転の速い深夜じゃなくて朝にしたのは期間を長くとってじっくりやるためでもある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:29:48.44 ID:kIJj+fw20.net
助ける場面ちょっと改変するかもしれんね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:30:02.87 ID:0HsqtG580.net
まあ傷は誰かにベホマかけてもらうだけで解決するけどな
ギガブレイクで来いの勇姿どこ行った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:30:41.87 ID:3Ze04gKKa.net
>>717
素でギガブレイク耐えられるレベルの体力あるのに戦力外はさすがに納得いかないわ
ポップの代わりに天地魔闘食らえる資格ぐらいはあると思う
死ぬだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:30:54.83 ID:4ZZ2Vwxdp.net
>>722
そりゃおっさんに遠回しにギガブレイクに何発でも耐えられるとか言われますわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:31:28.07 ID:WMkFkG960.net
>>719
1話に関してはダイの性格が分かれば問題ないだろ
友情に厚い、勇者になりたい
少し天然、呪文が苦手

この辺は今後のポイントになってくるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:32:08.43 ID:u5CLccF9M.net
>>726
ターミネーターばりに沈んでった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:32:25.03 ID:24JmFuuod.net
あの当時は男塾とかジョジョとか、どうやったらこれで生き返ってこれんだよていう漫画ばっかりだったからヒュンケルぐらい気にならない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:32:42.31 ID:PgT1z2Y4p.net
ぐああああ

クロコダイーン!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:33:13.01 ID:Db6IPUgfa.net
沈む前にまわりにバギの壁を作ってもらってた
そしてダイたちが居なくなってからクロコダインに引き上げられた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:33:33.91 ID:WMkFkG960.net
>>726
一旦シュワちゃんみたいになってから
おっさんブレスでマグマどかして助けられてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:34:11.90 ID:VcctQyp80.net
>>675
つうか1番ハマるのはチウなんだからそれ比べれば全然早くなってるだろ………

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:34:20.20 ID:Db6IPUgfa.net
ヒュンケルは不死騎団長だから死なないんだぜ
HP1で攻撃何発受けても死なないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:34:39.80 ID:yapiNpWx0.net
>>734
どっちも絵柄で読まなかったのでヒュンケルはめっちゃ気になったわ
流石にないわって思った

アバンはネットで言われるほど気にならなかったけどさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:35:08.33 ID:kqHe4fAf0.net
バランってクロコダイン大好きよな
一番買ってたとかクロコダインならともかくとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:35:17.95 ID:0HsqtG580.net
多分あの時代にタンクの概念なかったんだろうな
ってたしかFCだと防御キャンセルで前列3人はダメージ半減しつつ行動出来るらしいけど
ガセなのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:35:37.54 ID:8+miWneOM.net
見返したら普通に沈んでるように見えるなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:36:15.77 ID:8+miWneOM.net
おっさん普通に人気あるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:37:03.42 ID:WMkFkG960.net
というかダイ達の乗った岩持ち上げてる時点で下半身浸かってるからなw

な、なぜ死なん!?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:37:29.46 ID:3Ze04gKKa.net
呪文って増えてるけどどうなるんだろうな
ポップの初期最強呪文はメラガイアーになるのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:37:49.75 ID:yapiNpWx0.net
実は見た目ほど熱くなかったとかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:39:03.28 ID:Wbul83f/M.net
死ぬ死ぬ詐欺のカテゴリにしっかり入ってるしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:39:13.20 ID:8bzYLaIn0.net
>>740
もしかしたらヒュンケルのその一時退場の場面も、今回描写をさり気なく変えてくるかもなw
どう考えてもあれじゃ助からないだろ!という描写じゃなくて、
上手い事死んだように見せつつ、助かる可能性も示した描写で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:40:10.27 ID:WMkFkG960.net
>>747
ぬるま湯ならぬ
ぬるまグマ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:41:02.48 ID:yapiNpWx0.net
>>749
あれ単純に周りを溶岩に囲まれてヒュンケルが3人を飛ばしてヒュンケルが浸かるのを見届ける前に
周りが崩れてダイ達が退避せざる負えなかったってだけで別に溶岩に浸かる必要性ないからな

浸かったと思わせればいいだけだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:41:04.32 ID:3Ze04gKKa.net
ヒュンケル実は人間じゃない説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:42:05.68 ID:u5CLccF9M.net
>>739
あのマグマ無効はマキシマム戦の伏線になってるのかw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:42:27.53 ID:Ocw6tv+2F.net
OPEDのマカロニえんぴつってキッズには人気らしいからそっち狙いなんだろうね
最近のスクエニは絵本や学習ドリル出したりとドラクエの布教に必死なイメージ
そのうちヒカキンとかはじめしゃちょーとコラボし始めるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:43:05.08 ID:yapiNpWx0.net
なんだろうな。あのマグマに浸かったのがおっさんだったら別に生きてても納得できるんだけどな鋼鉄の皮膚だし
ヒュンケルはいかに強いといっても人間だからなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:43:22.66 ID:6PtOiVwsM.net
>>636
ダイとレオナもアバンやフローラのように結ばれてほしいな、パプニカの平和のためにも

数年後、カールやベンガーナの大国が警戒する竜の姫騎士が

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:44:10.82 ID:Wbul83f/M.net
流石に呪文最強は変えなくていいだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:44:11.49 ID:8bzYLaIn0.net
もう死ぬ死ぬ詐欺は少年マンガのお約束やでぇ

…と思ったけど、ロード・オブ・ザ・リング3部作ですでにガンダルフ御大がやってたな
ファンタジーの元祖の時点ですでに死ぬ死ぬ詐欺展開はあったという

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:44:27.03 ID:WMkFkG960.net
そもそもマグマが数千度あるイメージが違うのかも

70℃くらいかもしれん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:44:33.29 ID:yapiNpWx0.net
>>756
勇者姫やん(声優は一緒)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:45:28.50 ID:4x/OMydZa.net
>>745
これも暗黒闘気の力だ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:46:29.80 ID:3Ze04gKKa.net
>>756
下っ端「実はあの勇者人間じゃないらしいぞ」ひそひそ
ってダイがパプニカ追い出されそう
マトリフも追い出されたんだよな
それで人間嫌いになった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:47:33.99 ID:7WtKkoOQr.net
本来不死身でもない人間が不死騎団長なのは不自然なところを不死身という異名持ちにし
実際に味方になった後に不死身かと思えるほどに何回も復活させ
しかも育ての親が現魔王軍なら不死騎団所属になるであろうモンスターというのは漫画的にうまく作ってあると思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:48:25.77 ID:Vmnleal80.net
旧作は劇伴くどかったけどなぁ。逆にそこまでドラクエ音楽がんがんかけなくていいよって。
ここぞと言う時に、1回だけ何か使ってくれたらいいわ。最終回のエンドロールにそして伝説へ。だったらそれまでの回がぐたぐだでも最高だと思えそう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:48:47.07 ID:Wbul83f/M.net
ダイレオナは両思いだから先は分かるがポップの恋路のが気になるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:49:09.41 ID:yapiNpWx0.net
>>764
え〜むしろもっとガンガンかけて欲しいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:50:26.33 ID:ppVgS74np.net
ポップはナルトコースだとメルルとくっ付く
でヒュンケルは何だかんだでマァムと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:51:36.77 ID:Db6IPUgfa.net
>>763
バーンの魔力が尽きそうになっても命ある人間なら不死騎団を率いることができるから、やぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:51:49.64 ID:WMkFkG960.net
>>763
新装版読んでたら
ハドラーが「バーン様!ヒュンケルを軍団長にするなど反対です、なぜ人間なんぞに」
と問う場面あって
バーンは
全てを憎む目が気に入った
自分の力が衰えた時に不死騎団は兵力が落ちるから、生きた人間が本来好ましい
みたいに言ってた。ちょっと無理矢理感w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:51:55.79 ID:yapiNpWx0.net
>>765
ナルトだったら

ポップ×メルル
マァム×ヒュンケル
ラーハルト×エイミ
アバン×フローラ
北の勇者×マリン

になりそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:52:25.79 ID:IZPmrFim0.net
ナルトとは違うしマァムに一途なのがポップだろ
それに本編中にメルルとヒュンケルは身を引いておわっとるがな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:52:32.12 ID:WMkFkG960.net
被ったすまん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:53:03.47 ID:0HsqtG580.net
>>762
「実は人間じゃないらしいぜ」「えっ知ってるけど」になるだろ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200