2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:17:38.38 ID:zKXMlCBf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:15:54.88 ID:P5FB5bcqa.net
本放送と深夜の再放送でお色気描写に違いがあったら話題になりそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:27:44.83 ID:Q3ZXpkaW0.net
BS版も追加しようぜ!3回もありゃ安心できるから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:33:15.71 ID:aZQBhKK70.net
再放送って事はいい数字でも出たのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:34:49.42 ID:H0/nDnXS0.net
>>589
そこは半分魔界ジョークでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:36:12.21 ID:Q3ZXpkaW0.net
事件が起きても平常運転をしてるテレ東が再放送やんだからそりゃ数字良くないとw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:41:47.11 ID:maeVtM120.net
>>589
もしやれそうなチャンスがあったら黒のコアでということだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:43:48.79 ID:01iYl+Ajd.net
最近だとアニメの再放送(月日そんなに経たずにって意味だけど)したのってけものフレンズくらいか
でもあれも12話全部終わってからだったしな
まだ放送中のアニメの再放送枠常設するのって聞いた事ないな
しかもまだ1話始まったばっかりなのに
マジでどうなってんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:45:16.79 ID:extH+zMT0.net
キングスライムってもしかするとドラクエ4よりダイの大冒険の方が先に出てたのか

ドラクエ4発売が1990年2月
ダイの大冒険ではそれより前の読切のデルパイルイル(1989年25号と26号掲載)でキングスライム登場

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:46:45.33 ID:Vmnleal80.net
テレ東のNHKきどりだな。
NHKて基本すぐ再放送やってるイメージ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:51:44.26 ID:Q3ZXpkaW0.net
エヴァすらNHKで見れる時代が来るとはね、誰が想像しただろう
あれが新じゃなく、旧だったらどれほどインパクトあったかw>NHK

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:53:43.21 ID:N4ItCToi0.net
>>602
ジャンプで発売前からドラクエ4の特集はかなりしててキングスライムだけは1ページ丸々使って紹介してたよ
合体シーンを1コマずつ載せてて「戦闘中にモンスターが動くぞ!」って書いてた
ダイ大に登場するのとドラクエ4発売前にキングスライム自体はみんな知ってたよ
モンスター動くのか!?ってみんなワクワクしてたよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:03:13.38 ID:4mdAvkOQp.net
ダイは紋章なしだとどこまでいけるのだろう
ラストハドラーやバーン様との戦いは常時紋章ONだよね
紋章なしで倒した強敵はフレイザードか
使える呪文もバギレベル?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:11:24.45 ID:Q3ZXpkaW0.net
親衛隊でも最初は紋章使わずに戦ってたよね?
確かヒムとのやりあってて剣も抜けず(超うろ覚え

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:18:30.49 ID:N4pHkh1U0.net
>>606
紋章なしで一番強い魔法はライデインだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:49:30.90 ID:QP6akeNsr.net
>>606
終盤のキャラクターパラメータだと

メラ
メラミ
ヒャド
バギ
バギマ
ギラ
イオラ
ライデイン
トベルーラ

だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:16:40.91 ID:/DrCdVFb0.net
バーンとヴェルザーの間のつまんねえ意地の張りのコマに過ぎないでしょう、キルバーンなんて。
本人自体はどっちにも本気で肩入れする気はなさそうだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:19:13.32 ID:VyDC+EOrM.net
旧作ってダイのサービスシーンは無いの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:19:24.03 ID:G6L+AI57d.net
キルバーン「よし今日こそやるぞ」
キルバーン「今日は日が悪いから次の機会にしよう」
そんなこんなで数百年

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:19:46.27 ID:yNcBC8aB0.net
紋章ありで最強の呪文がバギクロスかな?
魔法剣にしたらシンプルに強そうだな
アバンストラッシュクロスなんちて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:21:39.83 ID:PBoucfni0.net
>>609
これでもベギラマ使えないのか
あらためてベギラマの難易度がすごい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:23:12.02 ID:UXJb1nUZ0.net
ダイって1000ダメージとか余裕で出してそうなのに反面
覚えてる魔法がしょぼすぎるよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:24:51.29 ID:G6L+AI57d.net
ダイはほとんどの呪文契約できてるらしいから使おうと思えばベギラマくらい使えるんじゃないの
本人が覚えようと思ってないだけで
どう考えてもライデインのが呪文難易度高いと思うし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:25:22.98 ID:g3Ixnpre0.net
レオナはダイの彼女になるのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:26:27.78 ID:KUPDeHUwd.net
今週キラーマシンにベギラマ撃つだろ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:26:27.99 ID:yNcBC8aB0.net
あの世界は妙にギラ系が強い描写されてるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:27:24.11 ID:MOcGQTkd0.net
ダイのザムザ戦で習った戦法ってさ意味無かった
よな?
右手に紋章が移行した事で右手にオーラが集中
して成熟しきってないダイはすぐに底を付く設定
でそれをカバーするのは瞬時のインパクト時に
紋章を出すって感じと思うけどそのあとの戦いでは
全く活かされてなくてワロタ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:27:42.70 ID:N4ItCToi0.net
>>617
ダイはバランと同じで性知識無さそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:29:10.51 ID:yapiNpWx0.net
ギラ系強いって序盤〜中盤だよな使われたのって
ギラ系の最後の活躍ってほぼアルビナス固有技になってるのを除けば
マトリフハドラーのベギラゴン対決とかザムザ戦の収束ギラとかじゃない?
以降になにかあったっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:30:11.79 ID:N4pHkh1U0.net
>>621
つってもデルムリン島にもカップルのモンスターもいれば発情期のマンドリルだっているのではないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:32:25.00 ID:N4ItCToi0.net
>>620
ザムザ編はダイがチウを見てアイデンティティ確立するのとザムザから親子の意味を考えさせられたのを描きたかったんじゃないの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:34:36.21 ID:Q3ZXpkaW0.net
王女様に手解きされる勇者様…どこの薄い本だよ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:35:44.40 ID:KnqayK+U0.net
というかいつも使ってるだろ
攻撃時のみドラゴニックオーラ
いつも使ってるわけじゃない
マァムからちゃんと学んでる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:37:05.49 ID:hslZyhipM.net
紋章出してる=ドラゴニックオーラ全開じゃないってことだろ
ザムザ戦ではずっと全開だったからガス欠
マァムを見て燃費運転を学んだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:38:50.20 ID:teUVJ/gs0.net
Fairy Tailも一時期夕方に再放送やってたよね
それと同じぐらいの力の入れようだ
どうせならBSで流して全国どこでも見られるようにしてほしかったが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:39:10.71 ID:yNcBC8aB0.net
>>622
メドローアに似せたベギラマくらいかな?
通常の呪文効果ない奴増えすぎてなぁw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:40:18.84 ID:Vmnleal80.net
最後アバン先生が王様になってるところだけがこの漫画の不満点だわ。アバン先生そんなキャラじゃないだろ。ダイ探しながら次の勇者の家庭教師したり、更なる深部に挑戦するとかそういうキャラじゃん。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:41:32.72 ID:kvZ/Dy570.net
>>582
もう紅蓮華はしばらく聴きたくないしLiSAの顔も見たくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:42:54.97 ID:Q3ZXpkaW0.net
慌てなさんな、もし評判がここまま上がれば来年からBSでやるようになる…
とあくまで予想w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:43:33.36 ID:24JmFuuod.net
人間誰しも引退を考えるもんよ。てかアバンて名前的に多分貴族では?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:44:42.11 ID:N4pHkh1U0.net
>>630
バーン倒したとは言え世界の主要国家が半分なくなってんだからなあ
流石にハドラーの時みたいなわがまま言えんだろう
英雄王として自分が旗印にならないと、弟子たちが担ぎ上げられそうだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:44:45.62 ID:N4ItCToi0.net
>>630
フローラは15年前に逃げられてるからね
出産年齢も迫ってるしそりゃ必死にもなる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:48:36.50 ID:kvZ/Dy570.net
>>630
一応姫様とは相思相愛だろうし魔王軍の侵攻で国もガタガタだから優秀な人材は欲しい
それに姫様もずっと頑張ってきたんだから好きな男を王配にするぐらいのご褒美はあってもいいやん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:49:33.23 ID:Q3ZXpkaW0.net
フローラ「ゴホン…誰がオバサンですって…?(ニコッ」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:52:29.69 ID:N4ItCToi0.net
自分はアバン先生とマトリフが再会するシーンが見たかったな
マトリフ無言で抱き締めそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:53:29.83 ID:UXJb1nUZ0.net
>>638
同人誌の見過ぎだよ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:54:25.78 ID:N4ItCToi0.net
>>639
いや、別に変な意味じゃなくてよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:55:11.47 ID:24JmFuuod.net
国が滅んで空いた領土なり都市なりは生き残った国が取ったんかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:56:57.71 ID:zijKrI/Id.net
一回逃げられたからな
死んだ詐欺もしたしそりゃ2度目は逃がさないでしょ
しかもアバンは国政においては作中一番だろうし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:58:04.95 ID:dWb0zT9RM.net
>>638
マトリフなら、何だ生きてやがったかとか、もっと早く来やがれとか、憎まれ口を言いながら、すれ違いざまにポロッと老いぼれより先に死ぬなよ、くらいだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:58:37.33 ID:Q3ZXpkaW0.net
口では「くたばり損ない」と心にもないことを言いつつ、涙を流す大魔道士かな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:58:38.38 ID:UXJb1nUZ0.net
バーンの方が上でしょ
アバンは流石に経験が少なすぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:01:10.39 ID:N4ItCToi0.net
>>643
>>644
いいね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:01:55.35 ID:MOcGQTkd0.net
>>641
国の領土ごと消滅だから海になってんじゃね?
人口の1/3は消滅してるかと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:16:03.95 ID:yAzrudVG0.net
>>604
NHKはアニメや声優が数字とれること知って節操なくなってきたからなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:36:23.46 ID:jTGmVeHM0.net
>>602
そりゃ元々はDQ4の販促漫画として始まったしな
開発中の画面やイラストで紹介はされたけどキングスライムがきちんと世に出たのはゲームより漫画の方が先だよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:46:34.92 ID:1boY6xdBd.net
>>643
ビーストくんことプロギーナ老師とバーンパレスで普通に接しているから、乗り込む前に老人2人と再会を果たしていたかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:52:25.10 ID:xTjWvr9xa.net
視聴者全員おっさん説

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:53:09.39 ID:yNcBC8aB0.net
心はみんな10代だよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:54:00.46 ID:KnqayK+U0.net
>>651
残念ながらフェースブック見るに
子供も普通にいるよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:54:55.99 ID:8bzYLaIn0.net
>>648
というか元々NHKはけっこうアニメに関しては寛容な態度という印象
際どいシーンとかもバンバン放送してたしな 

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:56:58.90 ID:Sn6dV2kR0.net
NHKのアニメはガチやぞ
下手すりゃ無駄に金のかかった作画厨垂涎の作品すら飛んでくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:57:15.00 ID:Q3ZXpkaW0.net
有名なのはタカヤノリコのゲフンゲフンが見れたのや!まあ衛星だけどね>NHK

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:01:17.16 ID:kIJj+fw20.net
Twitterだと原作既読っぽい人の感想ばかりって感じ
初めて見たみたいな感想の割合はかなり少ないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:03:44.71 ID:HabDPcPb0.net
バラン戦の時はずっと紋章全開で戦ってても何故かガス欠しなかったな
ザムザ戦から急にガス欠の概念ができたのは物語の都合だったのでは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:06:02.12 ID:Q3ZXpkaW0.net
親子で見てほしいと自分は思うがな
旦那のほうが夢中で妻に冷たい瞳を向けられるまでが…w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:07:01.17 ID:WI3pmQy00.net
作中でも屈指のほっこりシーン
https://i.imgur.com/XiojpNe.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:09:07.43 ID:HabDPcPb0.net
>>660
「ギクッ」とかいうわかりやす反応にほっこりするw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:09:23.32 ID:sPUxIqy2d.net
中の人の夫婦喧嘩やなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:09:52.60 ID:8bzYLaIn0.net
>>660
ダイ大はこういうノリだから良いんだよなあ
本当に騎士道精神が重んじられるヒロイックファンタジー世界

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:10:01.34 ID:N4ItCToi0.net
>>660
これ兵士がもっとボロカスに言ってクロコダイン泣くコラあるよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:10:29.63 ID:JDAqTEUnM.net
>>660
所詮爬虫類脳ではこのはったりの思う壺になるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:12:48.78 ID:K0SdKXYS0.net
>>651
おっさんが昔を懐かしんで自分の子供を誘って一緒に見てんだよ
子供とコミュニケーション取れるじゃんか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:14:02.02 ID:N4ItCToi0.net
なんか既視感あると思ったけどこの後のコマのクロコダインって誉れは浜で死にましたと被るんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:14:40.13 ID:ckfWceoF0.net
なんで仙台でみれねえんだくそ!やっぱ仙台ってくそだわ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:16:14.51 ID:01iYl+Ajd.net
>>667
クロコダイン「誉れはデルムリン島で死にましたぁぁぁ!!!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:16:50.43 ID:8bzYLaIn0.net
DBのヤムチャいじりは正直度が過ぎててイラッとくるが、
クロコダインのおっちゃんのネタ化は節度あって好きだわ
何だかんだで愛されてるなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:17:33.70 ID:N4ItCToi0.net
>>668
YouTubeで普通に見れるよ
挙げてる外人いる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:19:12.27 ID:N4ItCToi0.net
>>670
クロコダインはカッコいいからな!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:23:40.04 ID:P3cBHWYWd.net
クロコダインは序盤から戦ってるからやられシーンも多いけどそれを集めてやられキャラみたいな印象操作するアホは許せない
クロちゃんにそれいったら「過去へのこだわりをどれだけ捨てられるかが男の価値だと思う」って言って気にしてないみたい
さすがに獣王は格が違った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:26:27.50 ID:kvZ/Dy570.net
>>660
この後顔が真っ赤になる可愛い獣王w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:26:37.40 ID:N4ItCToi0.net
>>657
職場の子がヒュンケルの声優のファンだからって原作未読だけどアニメ見たって言ってたよ
作画褒めてたけどポケモンかよって言ってた
ヒュンケルいつ出るか聞いてきたからまだしばらくは出ないって伝えたら残念がってたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:28:08.17 ID:Vmnleal80.net
やられてるけどやられキャラじゃなくて、相手の体力削減と時間稼ぎ特化の超優秀タンクと言ってほしいよなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:28:41.39 ID:Vmnleal80.net
ワニだったから耐えられたけどワニだったら耐えられなかった。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:32:39.65 ID:yapiNpWx0.net
敵として登場

ダイに倒された後マグマの底に沈むがなぜか生きてる(←ダイ大生きてましたで最も不可解な奴)

しばらく未登場後にフレイザード氷の塔でマァム死亡直前にさっそうと狙ったかのように登場

フレイザード戦後魔王軍の動向探るためしばらく未登場

カールの惨状を見てバラン達と戦ってるとこに戻ろうとする

ポップ死亡直前にさっそうと狙ったかのうように登場

つづく


こんな感じだしバーン敗北後もしばらく捕らわれの身だしな


>>675
ヒュンケル出ても抜けてはいい感じのとこで出るから常に出る感じではないなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:33:10.67 ID:Aw+zezse0.net
>>660
だ、黙れぇぇッ!!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:33:15.13 ID:kvZ/Dy570.net
アバンストラッシュにブラッディースクライドにギガブレイクと、作中の強キャラたちの必殺剣真っ向から受けて生き残ってるの
この化け物ワニだけなんだよな
いくら迅速な治療込みとはいえさすが獣王

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:34:23.69 ID:yapiNpWx0.net
そもそもクロコダインがギガブレイクを何度も食らったおかげで
最後のダイとの戦いでお前のそれはギガデインじゃなくてライデインだってなったんだから
めっちゃ役に立ってるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:34:31.93 ID:P3cBHWYWd.net
恥を知れ恥をとか実生活で使ってみてえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:35:49.72 ID:yapiNpWx0.net
なんていうかニコニコでもやって欲しいわ
色んな配信サイトでダイ大やるけどコメント共に懐かしみながら見たい
ただの映像だったらテレビでも十分なんだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:36:34.72 ID:KnqayK+U0.net
>>683
Twitterで感想盛り上がりまくってるよ〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:41:53.97 ID:yapiNpWx0.net
>>684
ツイッターはメンドクサイし長いし映像とともにじゃないからここの場面がって感じがないんだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:45:50.17 ID:Wbul83f/M.net
某所でコメ付き動画は見れるがツイッターみたいに批判言い難い場所じゃねえからOPとか叩かれまくってるぞw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:47:53.68 ID:0HsqtG580.net
>>660
そのコマの兵士達の怒ってるよりなんかチャンスと見て必死になってる感よ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:19.72 ID:IZPmrFim0.net
同じバンドだがOPは糞でEDはまぁまぁって意見多いな
EDでもニセチルとか劣化ミスチルとか言ってる奴もいるが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:48.55 ID:4iy2+1Chp.net
オープニングどんなのが良かったんだよ
無名アーティストだから好き勝手言ってるのもあるんだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:49:59.45 ID:KnqayK+U0.net
>>660
ダイの大冒険の
「戦争に騎士道とか何言ってんだ?w」
ってなるけど
現実でもこういう時代あったんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:50:53.50 ID:UXJb1nUZ0.net
>>689
無名でもクオリティ高ければいいよ
これは全然良い音楽じゃ無い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:57:28.29 ID:4iy2+1Chp.net
薄々思ってたけどこのアニメの成功の一番の阻害要因って旧作信者なんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:58:00.40 ID:1N8kvebr0.net
>>670
そもそもクロコダインは原作だと普通に頼れる男でいじられてるシーンとか全くないし
ネタ化なんて印象操作だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:58:56.50 ID:UXJb1nUZ0.net
>>693
原作ポップ「クロコダインは戦力外」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:00:34.08 ID:Bj25wGnVp.net
仲間モンスターはレベル上限あったりするから仕方ないね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200