2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に2020 お持ち帰り3回目

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:24:26.33 ID:IbL0h7tmd.net
ひぐらしの世界ってうみねこみたいにフレデリカとラムダがゲーム盤として遊んでる設定なの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:29:04.20 ID:BtubLz9C0.net
大災害(滅菌)関連の件も旧作より早い段階から匂わせてくるのだろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:43:15.74 ID:pPQkYpqF0.net
>>502
一応そうなんだろうけど後付けだよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:49:28.79 ID:maUb7USOd.net
フレデリカもラムダも最初は梨花と鷹野だったんじゃなかったか?
戦ってるうちに分離した存在でゲーム盤を見てるのは羽生の本体だったような

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:57:11.55 ID:lTTBt24s0.net
スレタイも業入れた方が良くね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:05:22.03 ID:qvN9ECa90.net
>>506
まあそこは2話目次第でいいんじゃない
旧と新じゃなくて無印と業の方が区別しやすくなるしそこの部分でもいいね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:10:43.62 ID:bMjGFu0T0.net
知り合いが初見だから新規も楽しみやすく出来てるといいなぁ
あの複雑で多大な情報量をどう捌くのか見ものだけど不安でもある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:29:27.36 ID:ZZ8OQQOk0.net
>>496
このイキリオタほんまキツい
アイコンにしてる羽入のイメージまでどんどん下がる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:46:52.59 ID:opD00zbka.net
>>502
うみねこではベルンとラムダの会話とキャラ説明文からたぶんそういう設定
ひぐらしの段階でも「ゲーム版」だとか「ルール」だとかうみねこのような設定は出てくる
ただしひぐらしとうみねこでベルンカステルの性格が全く違うし、最終的には読者のご想像にお任せしますってところだろうね


>>503
原作でも散々言われてるけど、鬼隠し段階で大災害だと警察の操作が継続されないんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:47:03.31 ID:7FlkGBWed.net
ひぐらしストリート滅茶苦茶面白いけど
ストーリーよりも個性的なキャラクターが好きだからもう殺し合ってるとこ観るのしんどいな
オリジナルもそこそこに解みたいな
皆で協力してハッピーエンドを迎える話をやってほしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:56:23.52 ID:Ss7AQZX1r.net
笹の葉ラプソディ事件の再来

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:00:58.95 ID:TqMlQQ0G0.net
そもそもアマプラの配信9日だったはずでは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:01:30.27 ID:QqmpeP3Wa.net
ひぐらしは定期的にアニメ来るな
2006年 無印
2007年 解
2009年 礼
2011年 煌
2015年 アウトブレイク
2018年 その日暮らし
2020年 2020

よく考えたらもう7作目なのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:06:00.75 ID:lkj1baLZ0.net
鬼隠しのラストは導入として満点だと思うんでそこを変えはしないと思うんだよなぁ
基本は鬼隠しだけど後につながる何かに仕掛けがあるんだと信じたい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:08:59.93 ID:qvN9ECa90.net
さすがにラスピリのはノーカン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:14:31.96 ID:ZkLikgH00.net
あれ、やっぱり鬼隠し編なのかと思ったら鬼騙し編か、字が似てたから見間違えた

>>514
5作目だから業なのかと思ったら7作目なのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:24:38.53 ID:vuj9EgBG0.net
業は6作目
5作目でも7作目でもない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:29:47.14 ID:DYj9SkCPa.net
レナは罪滅ぼし編と同じ最後らへんで正気に戻るとか?

2人とも2人をやってるけど
違いは隠すか隠さないか、正気に戻るか戻らないか、生きてるか死んでるかって対照的になってるのに今頃気付いた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:30:23.59 ID:7w0HsO3d0.net
ひぐらしのなく頃に業
鬼騙し編か
完全にオリジナルやん
どんな展開になることやら

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:11:04.12 ID:VCZ2zHpPM.net
>>505
それは何をやれば(読めば)見れるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:21:56.94 ID:zIFcU8Mfr.net
今知ったわ、まさか新作とは
楽しみが増えたわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:01:59.06 ID:ZkLikgH00.net
L5同士のK1とレナでボコボコにやりあってほしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:04:31.86 ID:W3IaMrLG0.net
祭囃し編で完結すればいいんだから
失敗したパターンを無数に作っでも問題ないのがつよいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:05:59.83 ID:sGeOS6+o0.net
ひぐらしのなきおわる頃に

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:06:42.97 ID:g9yWrXm20.net
最近は、OPがかなりアニメで重要視されてると思う、EDよりかなりな
なぜかというとOPはそのアニメの雰囲気、特徴をかなり体現する曲が採用されてる場合が多い
EDは、バーターとか、レコ社案件とか、キャスト陣の曲だったりいろんな要素できまる印象

それから考えるに、「ひぐらしのなく頃に」はもうこのアニメの雰囲気にばっちりの曲だから
2話からOPで使われるものと予想する

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:08:15.60 ID:glSwMnYT0.net
アニメ5作目だから業なのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:11:34.02 ID:7W+sOs0e0.net
今度こそ魅音もL5になってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:12:34.22 ID:O8HBnbWaa.net
案の定Wikipediaも編集されとる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:13:13.78 ID:Vm0RSaV90.net
オヤシロさまドットコム更新まだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:26:36.54 ID:QgL+zIMPM.net
オヤシロさまドットコムは旧作アニメのサイトなのですw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:28:23.35 ID:N0kqs6P50.net
全員L5になると逆に何か起こる展開

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:35:22.69 ID:7FlkGBWed.net
>>514
アウトブレイクとその日暮らしのアニメなんてはじめて知った
今度出るBlu-rayboxには入ってないよね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:37:27.00 ID:Cc3yIAdvr.net
うら☆ひぐが一番好き

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:40:39.21 ID:qdXrWVH70.net
>>533
アウトブレイクはパチンコの景品でその日暮らしはラストピリオドっていうアニメのコラボ回だな
まぁ今回の業が5作目扱いでもいいと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:55:41.46 ID:P3cBHWYWd.net
>>526
ワシも賛成じゃ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:01:47.54 ID:Cc3yIAdvr.net
最近のアニメは初回はopをエンディングに流して表記をopにしてる
慣習通りなら今回はedと表記されてるからedではないかと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:05:32.59 ID:E8tu25Y6r.net
これ多分本当は、1話みたいな細かい差異じゃなくて2話テレビ放送時に、鬼隠し編と完全に違う展開流して
視聴者がえ?え?ってなってるところに、ひぐらしのなく頃に 業とかタイトルが出て
うわあああああああ!!!!って盛り上げる演出のつもりだったんだろうなぁ…
大罪だなAmazon

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:06:13.61 ID:udgHIhrA0.net
ひぐらしのなく頃に 豪!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:14:01.24 ID:qdXrWVH70.net
これはこれで第2話への期待が高まったからまぁ...

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:19:00.54 ID:jwNZ9lama.net
Amazonのミスだとしたら最悪やなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:21:47.54 ID:EuhTG6xTa.net
AmazonやNetflixのような外資は空気が読めないので結構な頻度でやらかす
ケムリクサの最終回もフライング配信しやがったし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:27:30.77 ID:Cc3yIAdvr.net
やっぱりこのスレを見てると楽しめないなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:29:18.05 ID:udgHIhrA0.net
ネットは恐ろしいぜぇ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:29:27.31 ID:2t1MNr0Er.net
Amazonやってもたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:30:01.22 ID:7lgRTq9ca.net
>>538
ハイスクールフリートのタイトルバレもAmazonだったな
とはいえAmazonに正面から文句を言えるのはトランプ大統領ぐらいだかはAmazonの横暴は止まらないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:31:00.46 ID:6rnO49GBM.net
タイトルはともかくリメイクじゃ無いのはとっくに分かってたけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:32:32.12 ID:zIFcU8Mfr.net
匂わせてはいたけどまさかってやつよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:35:11.20 ID:sSl00BmM0.net
いやむしろ新展開=ネタバレ不可だとわかってwktkが高まってるだろw
スタッフ的にはぐぬぬなんだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:40:59.09 ID:P3cBHWYWd.net
作り手はこの手のサプライズは海外資本が空気を読まずにバラすぞ、と折り込んで手を打っていかなきゃならんのかな
グローバル化もめんどくせえな(´・ω・`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:53:47.30 ID:SHgezcY9M.net
えっ?もしかして明日の最速放送みて驚くのが正しかったの??(;・∀・)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:55:23.27 ID:mm8Sqf6u0.net
声優もOPもそのまま
作り直す必要あったのか?

からの新展開は面白いな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:55:46.57 ID:hpZIXyVy0.net
神様はいつ出るんですか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:56:25.14 ID:ZkLikgH00.net
まあ鬼隠しにしてはおかしい部分が多いのは分かりきってたことだから
2話見ても、あーやっぱ新展開なのねーって納得する人が多かっただけなのでは
それが少し早まっただけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:57:02.29 ID:X8RQLkvuM.net
でもキャストコメントであんだけ匂わせてたからなぁ
1話もわざわざ意味深な新規カット追加してるし
このスレにいる人はむしろやっぱりかって感じなんじゃ...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:57:42.55 ID:nFMwKr/lM.net
EDに旧アニメ版のOPを挿入したのもファンサービスというよりミスリードだったんだなって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:57:53.43 ID:Cc3yIAdvr.net
壮大なネタバレになってしまったのでどう繕っても無駄だね

楽しみと言ってるやつらは負け惜しみのようなものだろう

もう驚けないw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:57:56.26 ID:RvXGsHnI0.net
OPあれのままなら嬉しいけど
映画版()運命の輪も捨てがたい派…
誓いも運命の輪も、映画だけなんてもったいない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:58:07.20 ID:WQmvBBPJ0.net
OP同じなのは一話だけの可能性もあるのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:58:55.62 ID:2t1MNr0Er.net
ホイール・オブ・フォーチュンはガチ名曲

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:03:14.45 ID:P3cBHWYWd.net
とどろきーさけぶーそーらゆ〜げんのとーがひーらき
のところが好き

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:03:55.10 ID:5GFgZi9R0.net
違う話ではあるけど鬼隠し編を柱としてちょっとずつ違う展開をしていくのかな
とりあえず今の話で梨花ちゃんが何をするのかは気になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:04:15.25 ID:Z9QzOFpV0.net
鬼騙しってアンソロのやつじゃないの?
里恋しガチでくるか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:10:05.28 ID:RS/SQEEt0.net
いや待て、これは俺らが鬼ってことで俺らを騙してる可能性も…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:13:41.16 ID:X8RQLkvuM.net
>>556
まぁこれよな
旧作見てた人は喜ぶし、勘違いしてくれるからこれほどいい手段はないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:27:35.12 ID:X8RQLkvuM.net
旧作OP流したのはミスリードとしたら、旧作のBGM使ってたのもワザとで2話から原作BGM使ってくれないかなー、と僅かながら期待できるか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:29:47.70 ID:e3bcqI6Oa.net
primeのほうで最初は業と鬼騙しの表記なかったからさすがに打ち合わせしてるんやないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:36:08.33 ID:X8RQLkvuM.net
思った以上に盛り上がってないから燃料投下とか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:37:15.24 ID:kIJj+fw20.net
リメイクじゃなくて新作なの?
見たこと無かったからこれを機に見てみようと思ったのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:41:32.22 ID:QgL+zIMPM.net
見たことないならリメイクでも新作でも同じでは?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:43:29.82 ID:vuj9EgBG0.net
しかも旧作はこの前再放送したばかりだしな
それを見てないって事は見る気ないんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:43:40.09 ID:/c1Gg+hd0.net
鬼騙し編なのか
主人公誰なのかな・・・かな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:44:46.59 ID:+Dw9bWG30.net
新作か、そりゃそうだわな
同じのやるんだったら旧作わざわざ直前に放送しないわな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:46:18.10 ID:kIJj+fw20.net
>>570
どういう内容のものが流行ってたのか理解したかった
あと旧作は当然見ているよね?みたいな展開になるとちょっと困る

>>571
再放送やってたの知らなかった
新作やるっていうのはニュースになったから知ることが出来たけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:47:33.95 ID:W3IaMrLG0.net
再放送は1期だけだった気がするな
解が放送されなかったのは今回も分割2期で
2期の放送時に解の再放送があるのかもと妄想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:53:17.17 ID:QgL+zIMPM.net
>>574
なるほど
ゲームや漫画を含めると色んなサイドストーリーが出てるので
旧作を見ないとわからないみたいな作りはしないと思うよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:54:29.65 ID:X8RQLkvuM.net
新規も楽しめるって公式が言ってるからそこまで気にしなくてもいい気もする
大筋は変えないか、新規でも理解できるような結末にするだろう
でもこのスレは前作見た前提でここが変わってるとかコメント飛び交うだろうし、疎外感はあるかも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:57:50.14 ID:qMpcRX4N0.net
無印一期はホラーに徹して推理、感動は切り捨ててた印象だな
日常シーンと惨劇シーンとのギャップがビジュアル、音声を伴うことでインパクトが凄かった
原作好きな人からは色々言われてたけどアニメはあれで正解だったと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:03:00.36 ID:4K81/czB0.net
>>575
来期に同時に?
今期の1クールに来期の1クールあるけどどうするんだ
年始の空いてる枠に解全話連続放送でもするんかねぇ
mxは正月にそういうのは良くやる局だが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:07:36.07 ID:g9yWrXm20.net
2話でかなりわかりそうだな、本当に新要素を入れてきて、別ルート路線で行くのか

それとも、旧アニメの2話みたいに鬼隠しをひた走るのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:09:05.13 ID:4K81/czB0.net
無印再放送→業(今ここ)→業解(正月明け)
          解(年末年始一気放送)

こうなるようになるのか

それとも無印再放送は前の一回っきりで解はやらないか・・

スケジュール見てると業の後枠をずらしてすぐに業解をやるみたいだが・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:12:33.42 ID:EuhTG6xTa.net
>>581
2クールで終わるわけないだろ
そんな短い尺ではダイジェストにもならないし、旧作視聴前提のスピンオフなら
新規は完全に置いてけぼりだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:13:15.77 ID:O/fYalrr0.net
無印再放送→業(前半2クール)→解→業(後半2クール)
こうくる気がする
後半が業かは分からんが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:24:07.17 ID:BtubLz9C0.net
>>580
個人的には別ルート行ってほしいけどな
序盤は大筋では旧作を彷彿とさせる展開で進むと思うけど
梨花の不穏さも早めに出してきたから、どう変わるのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:28:42.54 ID:P3cBHWYWd.net
ひぐらし旧作をなぞると尺が足りない
リメイクかリブートかわからないけど今のひぐらしに4クールひっぱる力を求めるのは酷
旧作各編からエッセンスを抜き出して再構築するんじゃないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:30:52.99 ID:s+mcS5UUp.net
>>557
どんだけネタバレ食らって悔しかったんだワロタ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:36:18.79 ID:4K81/czB0.net
>>582
1クール+1クールって発表されてるからなぁ・・

1クール12、13話として
鬼騙しが4話とすると

12/4=3編

業 1クール
鬼騙し(4)
○○○(4)
△△△(4)
ーー
業解(仮) 1クール
○△○(4)鬼騙しの舞台裏話
△○○(4)
△○△(4)

まあ無いだろうけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:36:54.56 ID:6rnO49GBM.net
>>585
パチンコで儲けた金で例え円盤売上0枚でも余裕じゃね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:37:52.27 ID:4K81/czB0.net
>>583
後半分の予算取れるか不安だがなぁ・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:50:31.81 ID:X8RQLkvuM.net
>>587
1クール+1クールってよりは正月挟むから番組編成変わるだけの普通の2クールなんじゃね
公式ページ見る限り1月以降は2期の1話じゃなくて14話からの放送時間は23:30→24:30に変更しますよとしか書かれてないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:57:45.13 ID:4K81/czB0.net
>>590
んだと今クールの他のアニメに比べて結構予算貰ってるような

業でコケたので業解(仮)は作りませんのうみねこのなく頃にルートは辞めてくれるといいなぁと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:57:47.98 ID:c8IpdrxN0.net
>>561
わかるそこいいよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:58:57.24 ID:T8C26ipo0.net
そう言えばさ
硯って何かの伏線だよな?
昔は硯に顔突っ込んだけど、無意識で思い出して回避したみたいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:12:26.24 ID:X/oYjtkB0.net
実は新作じゃなくて業が深いからとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:16:41.76 ID:T8C26ipo0.net
あとさ、さと子ってメソメソし過ぎじゃない?
サトシと約束してるはずなのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:18:17.11 ID:/7Wmo7ZPa.net
さとこは原作でもあんな感じじゃなかったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:18:18.83 ID:EuhTG6xTa.net
>>593
漫画版の表現を見る限りその線はなさそう
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/episode/4727/

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:24:19.48 ID:/2as+BTx0.net
鬼と皆をいい感じにブレンドした、最強に基地外なエピソードになって欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:25:08.81 ID:qvN9ECa90.net
罪じゃなくて皆なのか…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:26:16.66 ID:/2as+BTx0.net
解は未だ長野だかどっかだと、高野が神になったまま終わってる地方があるんだよな
例の、嫌な事件、があった所為で中断したまま

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:28:21.16 ID:/2as+BTx0.net
罪も混ぜて欲しいw
k、レナ、しおん、さとこが全員発症してみおんの胃と顔面がずたぼろになって欲しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:39:05.58 ID:qvN9ECa90.net
それって憑落し編なんだよな
そして案外面白くならない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:41:32.65 ID:ki8vdOWh0.net
憑落しはコンセプトはスゴく面白そうだったんだがなぁ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:46:57.44 ID:udgHIhrA0.net
みおん「みんななんかヤバい」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:52:02.15 ID:zIFcU8Mfr.net
L5同士のガチンコバトル見たいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:58:00.65 ID:Yrcq4lOjd.net
魅音が発症しない理由って説明されてる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:12:35.48 ID:Xrbi3qV9a.net
今回は魅音が発症するシナリオもいいな
脇のエアガンを乱射する姿を見てみたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:12:50.05 ID:CyxboCqfa.net
>>512
笹の葉ラプソディ好きなんだけどなんか事件あったっけ?
エンドレスエイトは事件だったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:14:27.32 ID:CyxboCqfa.net
>>514
ゲームに祭とか絆とか粋とか奉とかあるから一文字考えるネタがなくなるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:14:42.64 ID:sWOh/x5q0.net
>>606
公式には説明されてないはず
発症する理由がないのが一番大きいと思うけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:16:40.40 ID:5ybXKNKN0.net
時系列順に放送し直して告知無しで新作ぶちこんできたのが笹の葉

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:16:59.14 ID:RdR9avY20.net
>>607
あれ、モデルガンだから引き金引けないんやで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:19:32.55 ID:ut8QKDgxd.net
ひぐらしのなく頃に赤・緑同時発売!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:20:29.32 ID:owU9sJyMd.net
>>613
富竹を通信交換したら腕増えそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:23:47.49 ID:RdR9avY20.net
>>606
症候群は
疑心暗鬼
追い詰められる
ひなみざわ外に長期外出する
で発症されると言われてる
で、みおんは仲間を信じるという点でアホのように純粋、かつ、そのざきルール対象外な為非常に精神的強度が高い
また、ひなみざわの外に長期に出る事が立場上行ないからその点も強い
そして、毎回精神的に追い詰められると同時に即死してるからその点も問題ないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:27:29.00 ID:RdR9avY20.net
>>614
ワンタケー、トミタケー、カイタケー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:37:16.25 ID:mTr9BspZM.net
長期の外出と言うよりは慣れない生活環境によるストレスかな
詩音はずっと興宮にいても昭和58年まで発症しなかったわけだし
親族の死、離婚、引っ越しといいひぐらしメンバーは指数の高いストレッサーが多すぎw
https://i.imgur.com/7eWmp9y.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:37:30.76 ID:DA3Z+I0C0.net
公式アンソロジーで魅音発症してるのならあった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:38:46.68 ID:CyxboCqfa.net
>>606
疑心暗鬼の最大要因は園崎の存在だからじゃないかな
園崎が祟システムに風評ほどには関わってないことを知ってる魅音は疑心暗鬼にならない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:39:14.74 ID:G3/uEHb70.net
>>600
埼玉だ・・

>>606
魅音(真詩音)は次期当主だから園崎ブラフの原理と仕組みを理解してる
詩音(真魅音)はブラフの事を知らん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:40:31.17 ID:G3/uEHb70.net
>>618
それ載ってるやつはどれ買えば良いんだ・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:40:54.29 ID:CyxboCqfa.net
アニメスレで真魅音とか言われても何のことか分からんような
今回はやるかもしれないけど何ともややこしい設定だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:44:59.20 ID:RdR9avY20.net
とりあえず、ネタバレ上等でもひぐらしを知りたいという奴はスイッチ版奉をおすすめする
音楽、シナリオ、全てが一括している

ただ、唯一の欠点として、最初からプレイした場合は、間違いなくアニメの方が先に終わってしまう事か…
下手したら二期があるとして、それすら先に…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:46:27.40 ID:CyxboCqfa.net
粋とか奉とかはよく分からんシナリオが多すぎるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:47:38.07 ID:RdR9avY20.net
みおん、しおん、真みおん、真しおん、停留所みおん、姐さんみおん兼しおんくらいかな?
みおんシリーズ、完成していたの…?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:51:32.96 ID:RdR9avY20.net
8000円くらいで、300時間以上やり尽くせると考えたらお買い得なんだよな
bgmだけでも価値がある
パチンコだの漫画だのアニメだの、断片的な情報をまとめるためと考えてプレイすると長すぎてえらいことになるが

スキップ無し、音声全流しだと400時間は超えそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:53:08.00 ID:q+J4o1xp0.net
>>621
語出?編3巻の雛げし編のことかな?
魅音が予備校生だったり設定がCS版に近い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:54:18.58 ID:5B/ZlBKix.net
前にも言ったけどsteam版にフルボイスとCS立ち絵と一枚絵を入れたmod適用が時間という費用対効果面で最強
欠点はハードルが高すぎること

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:56:25.16 ID:ut8QKDgxd.net
トロピカル魅音
高機動型魅音
魅音キャノン
ジョニーライデン専用魅音

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:58:01.17 ID:RdR9avY20.net
>>629
サイコ.魅音

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:58:35.39 ID:5B/ZlBKix.net
そう言う俺はひぐらしだけで漫画にゲームにアニメにと時間使いすぎなんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:59:24.61 ID:owU9sJyMd.net
梨花ちゃんを二泊三日の旅行に連れてって鷹野を発狂させたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:01:37.99 ID:CyxboCqfa.net
48時間仮説
死んだらダメだけど旅行もダメだっけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:04:27.84 ID:ut8QKDgxd.net
眠ると自動的に雛見沢に戻ってきます
ループ歴も長いので!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:10:50.64 ID:Xrbi3qV9a.net
余裕ぶっこいて死に戻ったら富竹死んでたみたいな絶望的な話も見たい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:12:01.26 ID:v83oOBzZr.net
大昔、体験版のような一本道形式を期待してDS版を買ったが選択肢で分岐するタイプだったので、面倒でやめてしまったんだよな
Switch版とかもそうなのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:15:06.26 ID:5B/ZlBKix.net
>>636
Switch版をとPS4版は、一周目だけは鬼隠し固定で選択肢なしだけど二周目以降は選択肢のある普通のノベルゲーム形式になる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:29:50.12 ID:AuMjQD+O0.net
業(ごう):
前世の善悪の行為によって現世で受ける報い

つまり・・・?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:38:43.27 ID:9BSPSXHDr.net
>>637
ありがとう
自分が求めてるものではなさそうだな…CS版はやめとくわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 01:54:00.97 ID:ccz1LTwv0.net
>>639
選択肢に何編に行くか書いてあるからかなり親切設計だと思うよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 02:52:26.45 ID:5B/ZlBKix.net
>>640
分岐そのものがダメな原作至上主義者もいるのよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 03:01:07.36 ID:lv6p6VPS0.net
ゲーム未プレイでアニメしか見てないけど解OPで梨花ちゃまがおいでおいでしてるのが羽入ってわかった時は震えたよね
あと、モザイクの人が鷹野ってことにも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 03:41:38.60 ID:4wQQPoAdM.net
まーったく期待してなかったのに、
こんなワクワクさせて貰えるとは嬉しい誤算だったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 03:46:40.65 ID:CyxboCqfa.net
明日というか今日か
楽しみすぎる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 04:12:03.93 ID:G3/uEHb70.net
>>633
バレなきゃ・・
綿流し・目明かしがレアケースなんかも

>>627
おおサンクス
書店に置いてなかったらブックオフ巡りしないとだ・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:19:06.08 ID:25iBg7dJM.net
2話が待ち遠しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:24:01.57 ID:akcaV3kk0.net
>>628
あれって収録シナリオは奉に比べると少ないんだよね?
modはスカイリムで200以上入れてた経験あるから余裕だと思うが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:04:57.94 ID:TY7LJ3tl0.net
原作とPS2版とアニメ解までしか見たことないからついていけない話が多いな
つーか鷹野との決着はついて未来へ進めたはずなのに、後付けでまた色々ループさせられる梨花が不憫すぎるw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:08:12.71 ID:ikg9yIhp0.net
りかちゃまかわいそかわいそなのです

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:17:16.18 ID:QnC/7I3q0.net
梨花「鷹野、圭一とレナが怪しいのです」
三四「ちょっと黙ってて今度こそジロウさんから告白されてみせるんだから」
梨花「・・・・・・」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:27:03.67 ID:+7dH7Mava.net
梨花「アラフォーBBAなのに色気づいていやがるのですよ…にぱー」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:29:13.78 ID:1nHzM2il0.net
礼でレナに言い寄られてデレる富竹にイラつく鷹野はウケたw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 07:52:44.72 ID:sWOh/x5q0.net
個人的にはレナに告白されてその気になってるみみみみの方が好きですw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:00:42.37 ID:sWOh/x5q0.net
竜ちゃんの呟き見ても2話になにか仕込んでるっぽいので楽しみ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:06:57.07 ID:qJ3sdkPOM.net
2話に一番人気の羽入が出て今期覇権はひぐらしが頂く

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:12:03.07 ID:qA0ivK7V0.net
騙されてるのは視聴者かりかちゃまか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:13:58.38 ID:ut8QKDgxd.net
逆関節の鬼・藤原喜明である

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:17:58.96 ID:bzI/0qUb0.net
アマプラ業だけ消してるな
鬼騙し編は消えてないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:20:04.77 ID:v1K1U78H0.net
派生作品って内容どんな感じ?パラレルワールドる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:21:46.63 ID:qA0ivK7V0.net
じゃあ鬼騙し編は少なくとも確定か業は怒られたか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:21:47.60 ID:MPDgQTzD0.net
梨花ちゃまは大人になったら魔女になるけど
その話を見たい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:33:38.87 ID:ut8QKDgxd.net
魔女ベルンカステルは別の次元というかレイヤーの存在という感じだが
個人的にラムダデルタとかそのあたりは澪尽しぐらいなかった事にしてほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:40:27.03 ID:2LiAOlLDr.net
鬼を騙す…わかんねぇゾ〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 08:56:45.26 ID:5B/ZlBKix.net
>>647
原作の8シナリオだけ
07th-modのサイトにはvpnを入れて日本以外のIPでないとアクセスできない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:01:33.22 ID:sWOh/x5q0.net
>>659
魔法少女物とかゾンビ物とか麻雀とか色々とあるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 09:23:41.03 ID:LEKKKvTcd.net
なんかタイトル変わる?らしいけど途中でタイトル変わると録画失敗する可能性あるんだよな
はいふりの2話からタイトル変更の録画失敗事件を思い出す

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:16:39.63 ID:DA3Z+I0C0.net
アマプラに問い合わせたら鬼騙しの件についてはアニメ制作側の認可貰ってるって言ってたぞ
気になるなら問い合わせてみるといい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:22:10.64 ID:HJzmnBJT0.net
アマプラ個別ページだけタイトル修整されてるな。検索一覧だと業がついたまま

サブタイも鬼騙し編が消えて「第1話 ひぐらしのなく頃に」ってなってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:22:42.35 ID:1T+UutAdp.net
ラムダはなろう系は嫌いそうだよな
ベルンは大好きだろうが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:24:09.53 ID:Xrbi3qV9a.net
>>667
火消し乙
一旦公開したタイトルを修正している時点で尼がやらかしたのは明白
アマプラ側の言い訳になんて何の説得力もないわな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:24:58.06 ID:LXLKw8NKr.net
アマプラ検索からも消えたw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:26:11.67 ID:qA0ivK7V0.net
アマプラ完全にやらかしたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:28:04.06 ID:LEKKKvTcd.net
2話でタイトル関係明かされるのかね、あとオープニングやエンディングも気になる所

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:30:42.64 ID:/NfhE8Ok0.net
今頃消してももう遅い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:36:26.50 ID:sWOh/x5q0.net
嫌な事件だったね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:36:50.71 ID:1IFnYOuva.net
アマプラ「お前らの問い合わせがうぜえから一旦消したぞ」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:41:19.84 ID:qA0ivK7V0.net
多分二話のラストでタイトルロゴと鬼騙を出すつもりだったんだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:41:38.83 ID:LEKKKvTcd.net
お前らタイトルや章タイトルについて何か隠してないか?(圭一)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:43:48.21 ID:qA0ivK7V0.net
アマプラ担当は転校しちゃったんだね...

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:44:02.74 ID:ut8QKDgxd.net
アマプラ「なかった」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:46:22.39 ID:K09VcGe5d.net
オリジナルやるならミオンが症候群にかかった編観たい
圭一がミオンを助け出す展開が観たい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:49:07.71 ID:PojXft2z0.net
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、アマプラは修正しているでしょう。
…業があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:51:13.57 ID:qA0ivK7V0.net
島流し編

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:52:48.09 ID:Xrbi3qV9a.net
尼晒し編

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:55:35.22 ID:UL2gJLthp.net
>>667
んっふっふー
どうやら修正されたみたいですねー?
どーしてなんでしょうねぇ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:55:39.29 ID:qA0ivK7V0.net
嫌な事件だったね…
アマプラさんの腕がまだ一本見つかってないんだろう?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:29:04.13 ID:hJ4Etlrx0.net
Amazonクソすぎてワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:36:09.95 ID:jc/n5POhM.net
尼のお漏らしは腹立つがこの一連の流れは笑えたから許すかw
記憶に残るリメイク(リブート)になったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:36:26.87 ID:ueGnuqdGp.net
アマプラくんこそレナたちに嘘や隠し事してないかな?かな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:48:57.65 ID:MB+WeV53d.net
アニメ制作サイドが何の説明もしなかった可能性もあるんじゃないの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:56:13.21 ID:VF8Arr7H0.net
UNEXTのソースコードに「時期が来るまで秘密」みたいなこと書いてあったらしいので…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:00:01.03 ID:Foc26zAAd.net
ここ見てなければそんなに
今時逐一5chチェックする奴は少ないだろうし
拡散しなければの話だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:06:35.19 ID:+7dH7Mava.net
流れわろたw
やっぱひぐらしの台詞はいじりやすいなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:08:25.03 ID:LXLKw8NKr.net
とっくに各種まとめサイトで拡散されてるぞ(´・ω・`)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:09:39.68 ID:geNjr4Ktp.net
お漏らしの件 2代目青葉真司が管理人のやらおんが真っ先にまとめてたな(´・ω・`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:25:31.50 ID:6LecRSR40.net
>>650
お前が攻略してんのかよww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:34:53.66 ID:LMsgwJbMM.net
業が深いのはアマゾンってオチかよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:40:17.18 ID:OUWuYFdJ0.net
アマゾンは水を飲めないアヒルの刑

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:40:26.48 ID:zH4pQePf0.net
そりゃGAFAは業が深いだろうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:41:41.72 ID:GdiYaFUW0.net
あうあう言ってそうなアマゾンは無力だから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:45:32.70 ID:wARnjYpsa.net
魅音って人間がよくわらないな
あいつ言うほど精神タフか?
ちょっと圭一に怒鳴られただけで気弱になるしさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:48:15.39 ID:u3yTiRLe0.net
ひぐらしってどういう意味だろう
やっぱり日が暮れる的な意味なのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:48:49.55 ID:ny5qYye20.net
その日暮らし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:52:37.27 ID:GdiYaFUW0.net
>>702
こち亀のひぐらしが泣くころつまりオリンピックの年なんだぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:53:36.27 ID:yXBJhfuQ0.net
今期の話題性は十分だな
あとは内容だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:56:46.02 ID:qA0ivK7V0.net
アマプラ見た人「このサイトで業とサブタイ見れたんだけど何か知ってるか?」
アマプラ「知らない」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:57:10.10 ID:1nHzM2il0.net
既視感あると思ったら>>227だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:24:46.27 ID:PojXft2z0.net
日の出前・日の入り後の薄明時によく鳴くが、曇って薄暗くなった時、気温が下がった時、または林内の暗い区域などでは日中でも鳴く。 夕方の日暮れ時に鳴く(稀に夜中の2時ぐらいにも鳴くことがある)ことから、「日を暮れさせるもの」としてヒグラシの和名がついた。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:27:05.74 ID:v1K1U78H0.net
>>665
全く別物なのね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:30:56.28 ID:d/nyE+7B0.net
アマプラのせいでサプライズがなくなって寂しいからエンドロールで「脚本 久弥直樹」みたいな新たなロマンがほしい
竜騎士麻枝准久弥直樹るーすぼーいの直接対決
15年前だったら胸アツの展開

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:33:50.21 ID:kRUr+SmWx.net
新作という名の澪尽くし編だったりしてなw
ひたすら魅音のオナニー見せつけられるのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:43:44.69 ID:NA+kujYRM.net
てかマジに言ってるなら蝉のひぐらし知らない人が結構いる事にビビる
実際に夏とかないてるの聞いた事ないの??

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:48:54.15 ID:PojXft2z0.net
地域にもよるしな
俺もヒグラシの鳴き声はリアルでは聴いたことない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:49:04.68 ID:j90G0IPWa.net
質問多いし次スレのテンプレに入れた方が良いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:52:51.80 ID:TGj5+62ya.net
どこまでやるのかは知らないがあとの見所はおいで鉈女くらいかな
前アニメではあっさりしすぎてた
新1話の知らないみたく味付けしてほしいところ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:54:23.49 ID:VLV8gNz7a.net
自分も十数年前にこの作品に出会うまではこの鳴き声がヒグラシというセミなんだとは知らなかった
近所で夏場はよく聞くことに気づいてすぐお馴染みになったけど
神奈川県でも雛見沢とは言わないけど寂れた片田舎っぽい雰囲気のところはあるから、雛見沢に思いを馳せることもあるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:55:17.75 ID:NA+kujYRM.net
>>713
そうなのか…例えば大都会だって公園とかあるし基本全国的に聴けるもんだと思いこんでたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:56:41.38 ID:VcdATz+d0.net
https://youtu.be/l-dVsR0BcWA
ヒグラシの鳴き声知らなくても虫の図鑑とか見ないか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:00:40.53 ID:d/nyE+7B0.net
下手したら旧キャラフェイドアウトのソシャゲキャラ大集合展開もあり得るという

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:01:02.27 ID:PojXft2z0.net
ヒグラシ自体はもちろんひぐらし以前から知ってるけどリアルでは見たこともないなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:01:25.10 ID:L7REksdUM.net
レナの口癖もひぐらしが由来らしいけどあの鳴き声何度聞いてもカナカナカナカナ...とは聞こえない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:01:36.08 ID:z0B8Q4Awr.net
CS版のシナリオで染伝し/影紡し/宵越しって竜騎士が原作だっけ?
これらのエピソードってオフィシャルの設定扱いでいいのかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:02:27.11 ID:z0B8Q4Awr.net
セミの鳴き声でシネシネシネシネシネシネって聞こえるの何ゼミ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:02:47.14 ID:ubSIoYEe0.net
それにしても1期の次回予告は神だな
数あるアニメのなかでもトップ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:03:03.37 ID:Xi3ygNvV0.net
平地より山に多い気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:04:33.43 ID:Xi3ygNvV0.net
>>706
怖すぎw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:05:32.79 ID:+QPmesgo0.net
普通の人はミンミンゼミしか知らない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:08:40.57 ID:Xi3ygNvV0.net
>>600
いつだったかabemaの一挙で二期最終回に一期最終回を流してワロタ思い出がある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:10:40.00 ID:+/HZSYPL0.net
>>723
クマゼミ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:12:58.76 ID:4pVN3ExN0.net
子供の頃は東京通勤圏内に住んでたが山が近かったんでヒグラシは割とお馴染みだった
鬱蒼とした森の中で複数のヒグラシの鳴き声がサラウンドで聞こえてくると、なんとも言えない孤独感に襲われて早く家に帰りたい気持ちになってくるんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:13:20.41 ID:P+HYuRkK0.net
夏の薄暗い時の不気味な感じっていうのが伝わっていいタイトルだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:17:01.71 ID:WQ4lpM4W0.net
ミンミンゼミは西日本にはあんま居ないよ
アブラゼミは全国どこでも居るけど
ヒグラシは田舎行かないまずお目にかかれないね
ツクツクボウシは以外と住宅街でもちょっと木の多い公園とかに行くと音色を聞ける

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:17:26.26 ID:Iv3m/PL10.net
>>712
知らなかったとしても気になったらここで聞くより先に検索するけどな普通

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:18:34.42 ID:1bGDUtqmM.net
>>721
どう聞いても「ウケケケケケ」としか聞こえない
さりとてレナの語尾が「ウケケケケケ」でも困る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:26:57.83 ID:zz5LNS1G0.net
そういや今夜放送だなってちらっとスレ見たらタイトルお漏らしで草
まあどちらにしろ実況でそういうの見てしまうだろうからいいけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:27:04.67 ID:d/nyE+7B0.net
アマプラ復活したけど、タイトルもサブタイトルも伏せられてるしついでにタイトルバレレビューも消されてるな
まあ今さら遅すぎるんだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:36:53.07 ID:NA+kujYRM.net
>>718
かく言う自分もこんな間近でなくの見るのは初めてだ。貴重な映像ありがと
リアルだと近くにいるのは解るけど、イマイチ何処から聴こえてくるのか判らなかったりするし
>>732
そうか、うちのまわりは結構田舎だったのか。自覚なかったわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:36:54.88 ID:4pVN3ExN0.net
アマプラやらかしてたんか
以前もケムリクサの最終回をフライング配信して慌てて消してたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:38:23.57 ID:zN6pzmBZp.net
>>722
祭も絆も粋も全ストーリー原作者監修みたいな触れ込みじゃなかったか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:41:59.22 ID:asfg6+Y30.net
それなりに有名らしいから録画してあった1話見始めたが、これかなり寒いというか、色々キツいな
本当に人気あったのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:43:18.68 ID:iyO8DIh00.net
ひぐらしは00年代最も人気のあったアニメの一つ

でもその頃はアニメやゲームが今よりもずっとアングラ感、オタク感があったから
雰囲気が受け付けない人間はいると思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:47:24.38 ID:VLV8gNz7a.net
>>718
ヒグラシって思ったより見た目が透明感があって綺麗

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:49:31.69 ID:Cmr1C94n0.net
バレと言えば12月に発売されるセガのアストロシティミニも通販サイトが収録タイトルお漏らししてしまって騒がれてたな
それまで収録タイトル伏せてたんだけどバッチリ合っててセガ社員の人も発表配信の時に苦笑いw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:55:01.84 ID:3HX4TUlar.net
尼漏らし編

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:56:24.61 ID:zz5LNS1G0.net
>>744
いいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:59:27.92 ID:f3z6rx0t0.net
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ジョロロ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:01:36.68 ID:iSD7YNp90.net
ヒグラシはカナカナ蝉と呼んでた
因みに東京
カナカナカナカナ……と、鳴くから

これ書いてて気付いたがレナはカナカナ蝉かな?かな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:10:38.17 ID:5ofI8HcU0.net
結局タイトルは「業(カルマ)」で確定なのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:17:02.04 ID:Xt96X+Qva.net
リメイクと思わせ新作か。業が深い。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:24:07.38 ID:3HX4TUlar.net
新規置いてけぼりにならない程度のアレンジかな
やっぱ最後は撲殺か?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:34:30.22 ID:NA+kujYRM.net
>>747
沙都子はにぃにぃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:46:50.33 ID:1MYm2ApC0.net
リメイクなら全部やるには最低4クールって予想してたけど
新作なら普通に2クールだけってのも十分ありえるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:47:43.08 ID:I4RaAuPA0.net
すみません、鬼騙し編ってどういうこと?ストーリー大分変わるの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:57:26.13 ID:BMFIYuKJr.net
まだ誰もわからんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:17:29.59 ID:sWOh/x5q0.net
一話だけだとほぼ鬼隠しでレナが怪しいくらいしか分からないからね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:28:16.65 ID:x0hyG/Abp.net
>>740
早漏キッズやな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:30:47.10 ID:f3z6rx0t0.net
でも10年経ってるからね
時代が変わって同じように受け入れられるのかどうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:34:43.90 ID:nzl75Dkv0.net
この夏家の付近で早朝と夕方にひぐらし鳴いてるの初めて聞いた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:40:17.57 ID:TZVmUej5d.net
俺もVITAの粋から入って序盤は正直気持ち悪いと思ったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:42:54.73 ID:akcaV3kk0.net
お前らなんかまだいい
俺なんか同人の最初の最初から竜ちゃんのあの絵で遊んでたんだぞ・・・!
いとうかなこや島みやえい子の歌も無かったんだ・・・!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:45:58.24 ID:X8xEDXrWM.net
ひぐらしってニコ動全盛期が一番盛り上がっていたイメージ
当時学生だったから鉄平のこんぼけがぁ!とかポテチよ悟史くんの空耳で笑ってたけど、今にして思えばなにが面白かったのだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:47:41.09 ID:JNrFqkt40.net
俺も当時、ひぐらし知らない人がいることにビックリしたな
日本人なら誰でも知ってると思ってた
10年後、都会に越して来て、明るすぎからか
夜でもアブラゼミが鳴いてるのに驚くことになったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:52:11.85 ID:I9t8SKsyd.net
>>760
EDはそらのむこうが一番来るしいいじゃない
最後の最後でボーカル付きのあの歌はグッとくる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:52:50.51 ID:JNrFqkt40.net
>>760
当時は絵が気持ち悪いって言ったら
「俺たちはいたるを乗り越えてきたじゃないか!」と返されたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:54:27.94 ID:zz5LNS1G0.net
まだ丸っこい可愛らしい人形って感じの絵だからそこまで酷くはないと思うけどなあ
梨花とかまんま人形って感じだったからだからこそ怖い時のギャップがなかなか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 16:55:58.32 ID:1/GsJKkQ0.net
同人だしこんなもんやろ、としか思わんかったな
最初はエロゲだと思ってた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:03:56.42 ID:Iv3m/PL10.net
あの時代の同人ゲームだと月姫のキャラデザはかなり良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:19:44.97 ID:JNrFqkt40.net
流石にそれは思い出補正だわ
普通の服装で特徴的なキャラいなかった
絵のバランスは等身が高いからか竜騎士絵より多きくズレてた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:31:03.83 ID:LMsgwJbMM.net
>>722
染伝し、影紡しは竜騎士07原作の鬼曝し編を元に叶希一さんが書いたからオフィシャルとは言いづらい
それをオフィシャル扱いだと祭囃しを元に叶さんが書いた澪尽しもオフィシャル扱いになってまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:32:35.95 ID:SFZbGeLQd.net
同じゲームに収録されてるのに二次創作扱いするのもどうかと思うがなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:34:21.62 ID:LMsgwJbMM.net
>>763
何気にyouが初ボーカル曲じゃないんだよなw
そらのむこうはBGMで流れて最後にボーカル付きの曲が流れてkeyとか意識してるんだなぁと思った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:44:48.64 ID:W3Ep0avd0.net
おはぎの真相が気になります

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:46:51.28 ID:TY7LJ3tl0.net
ひぐらしカナカナの話題で思い出したけど
タイトルは「ひぐらしのなく頃に」でひぐらしはカナカナと鳴く、レナの口癖もカナカナ
つまりタイトルは「レナのなく頃に」と置き換えることもできて、レナのなく頃に何かあるんだろうか?
みたいな考察を見たことがあったな。まあなんの関係もなかったわけだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:50:21.99 ID:ycEi9lMx0.net
井上麻里奈が「めっちゃ久しぶりの役を演じられた」ってtweetしてるのがネットニュースになってたが
この作品がうみねこと合作のクロスオーバー的な内容で
うみねこの朱志香だったらいいなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:51:15.25 ID:gaRgJPxf0.net
>>710
このひぐらしって脚本久弥直樹だったんか・・・
麻枝にぶつけてくるとか凄いことになってんね
ビジュアルアーツも背水の陣状態なんでしょ?確か

776 :775 :2020/10/08(木) 17:52:24.34 ID:gaRgJPxf0.net
?脚本
○構成

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 17:53:04.28 ID:WQ4lpM4W0.net
CSのシナリオで明確に正史とは限らないって事になってんの、言祝し篇くらいじゃねえの
竜騎士が監修してんだから基本、公式設定扱いで良いだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:08:01.00 ID:LMsgwJbMM.net
>>775
ひぐらしはコロナの延期のせいで10月放送になったし何かの因縁かな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:14:28.60 ID:f3z6rx0t0.net
そう言えばまどマギは前回放送時は東日本大震災、今年マギアレコードやったら新型コロナウイルスよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:15:30.12 ID:jU69y6lZM.net
麻枝と被ったのは延期のせいやん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:31:22.80 ID:gaRgJPxf0.net
>>778
あーズレた結果こうなったんか
見てる方はいいけど、やってる方は堪らんよねぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:31:37.93 ID:NDtkB1AF0.net
つまらない脚本家が更迭された作品で途中参加でも見事に立て直してみせた久弥なので面白いのは保証されてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:36:26.91 ID:OUWuYFdJ0.net
今回の新作がヒットしたら、リメイクでひぐらしがなく頃に業でるかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:38:10.94 ID:ubSIoYEe0.net
アニメ→ゲームの逆輸入はアウトブレイクでやってるしワンちゃんあるかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:39:13.37 ID:LMsgwJbMM.net
フリップフラッパーズか
サクラガグラ、彼女たちが綴じる世界をいつまで経っても続刊出さないから久弥さんには少し不満はあるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:49:34.59 ID:Cmr1C94n0.net
>>761
二コ動でよく聖地巡礼動画とか見てたな、けっこう出してる人多かった
動画のBGMにyouが使われてるやつ印象に残ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:54:54.68 ID:turSOoHy0.net
見に行ったらamazon primeさん
ひぐらし業のお漏らし削除してて草
でもまぁ、ただのリメイクじゃつまらんし
これで別ルート確定だから嬉しいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:55:02.43 ID:3LY1wdmH0.net
ゲーム化は確実にやるだろうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:57:45.80 ID:09G+wXSia.net
>>774
因みにひぐらしでは言祝し編(羽入の過去編)で魔央をやってます

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:01:41.44 ID:0Md4Lsqz0.net
>>788
cs版が出るのは確定だね
以前ツイートしてたから間違いないはず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:01:42.68 ID:3W3z15AR0.net
アマゾンぶりゅりゅしてたのか
ちと早漏すぎんよ〜

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:02:04.00 ID:ny5qYye20.net
月姫ゲームのタイトル画像で富竹ってあった気がする。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:03:24.91 ID:ikg9yIhp0.net
keyの元シナリオライター二人が担当するアニメが同クールに放送されるとか、運命感じる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:09:25.87 ID:4/oeSqUu0.net
羽入ちゃん登場はよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:10:10.08 ID:iSD7YNp90.net
>>773
へー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:11:16.38 ID:YJaR62df0.net
ps5あたりで出すのかね ただ、今現在出てるものにこれ以上追加だと
ボリュームありすぎな気もするが
新ひぐらしをベースにするなら、もう少しすっきりさせて再構築した形で
出すと思うけどどうだろう?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:12:35.31 ID:4X33lzcC0.net
アウトブレイクはアニメの前に竜騎士が書き下ろしてるだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:17:12.42 ID:IS4712VKa.net
>>794
早くなのですなのです聞きたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:25:39.24 ID:FTdiJ0vzr.net
CS版出るにしてもどうせテキストアドベンチャーだろうから
PS5は無いんじゃないの
PS4とSwitchのマルチだろう
PS5だとPS4のソフト遊べるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:26:35.82 ID:Xrbi3qV9a.net
>>762
世代差って結構大きいよ
自分が子供だった時代と今とでは教科書も学校で教える内容も違う
セミの種類や名前なんて役に立たないことは教えなくなっていたとしても不思議ではない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:34:30.70 ID:I9t8SKsyd.net
>>797
ひぐらしデイブレイクのサウンドトラックに載ってるのが初出だっけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:37:23.68 ID:GdiYaFUW0.net
>>770
原作者が書いたもの以外は二次創作
アニメはそもそもオリジナルアニメ以外は全て許可とった二次創作

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:39:18.36 ID:QnC/7I3q0.net
時報が時報するかも気になるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:43:03.93 ID:mAt4dgJtd.net
富竹だけ他のキャラに比べて老けてるのも
何かしら理由があるのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:43:35.92 ID:GdiYaFUW0.net
富竹は視聴者を裏切って暴走列車と化して死人を1人も出さないよ
>>804
声優が入院してたから
なお監督役もコロナで入院してた模様

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:45:35.59 ID:+7dH7Mava.net
そういえば監督はエンブリヲだったか
変態なのは納得できるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:47:43.72 ID:TY7LJ3tl0.net
つーか原作の富竹も結構なお歳に見えるんだよなぁ
最初60代くらいかと思ってたもん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:54:10.47 ID:DK5fgtdKM.net
これが運命さ!知りながらも突き進んだ道だろう!?
正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず!聞かず!
その果ての終局だ!もはや止める術など無い!!
そして滅ぶ・・村人は、滅ぶべくしてなぁっ!!
まだ苦しみたいか!いつかは・・やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれ程の時をループしてきた!!
どの道私の勝ちだよ梨花が自爆すれば終末作戦は実行される
最早止める術は無い!村は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いののろしとなる!!

by入江

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:58:20.11 ID:ikg9yIhp0.net
監督は今大人気の作品のラスボス役でもあるのか…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 19:58:53.60 ID:asfg6+Y30.net
キラヤマトさん声変わりすぎ、、、

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:01:57.86 ID:YJaR62df0.net
>>807
男は三十路から味が出るんだよ?(富竹)
まあ80年代当時なら30過ぎの男性は完全におっさん扱いだろうしなあ
大石は定年間近で恐らく59〜60歳で、今の感覚だと若く感じてしまう
お魎や公由村長あたりで文字通り年寄りか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:03:49.84 ID:QnC/7I3q0.net
いつも変態を隠さないのにいざ事件が起きると疑われない監督の凄さよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:04:16.01 ID:1T+UutAdp.net
>>701
精神的にタフではない
対症候群気質なだけよ

仲間を盲目的にでも信じる
園崎ルール対象外
疑心暗鬼を促す大石とあまり関わらない
はにゅーの支配地域から出る事があまりないから、外出発症し難い
精神的強度より、環境が良い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:05:52.69 ID:akcaV3kk0.net
初老ってのが40歳を指す言葉だと知ってる人がどれくらい居るだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:06:57.64 ID:+/eoy+iud.net
ひふみん(なんでみんな高野式呼吸法を実践してないの…)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:13:26.32 ID:I9t8SKsyd.net
ただ園崎の仕業じゃないって知ってるほうがある意味怖いけどなw
どこかに捕まってない犯罪者らがひそんでるのがわかってるんだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:14:10.02 ID:Xrbi3qV9a.net
>>811
昭和58年にはまだ公務員の定年制は導入されていない
ただ実質的には年金支給の開始される55歳で退職するのが通例
つまり年寄りに見える大石も実はまだ54歳なんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:14:22.60 ID:DK5fgtdKM.net
>>811
> 1986年の高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の改正で60歳定年が企業への努力義務に、1994年の改正で60歳未満定年制が禁止(1998年施行)されたことで60歳が日本の標準的な定年になった

公務員はまた違うかも知れんが昭和58年(1983年)ってまだ55歳定年では?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:18:30.92 ID:DK5fgtdKM.net
>>815
雛見沢症候群自体が秘匿されてたからなぁ
三四や雛見沢症候群知ってる人はやってたのかもなw
三四は高野式呼吸法やってる一二三をジジくさいとかカッコ悪いみたいなこと言ってた気がするけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:24:04.31 ID:FTdiJ0vzr.net
富竹の声はかなり戻った方だよ
CS版ひぐらしのなく頃に奉の追加シナリオでは演じてる大川さんが療養中だったから
富竹の声だけ、発売時には未実装で、復帰直後にわざわざ追加収録してパッチで配信されたんだけど
そんときは、完全に富竹の声じゃなくてどっかのおじいさんの声だし滑舌悪いし1言1言発するのに苦しそうに間があるし本当にヤバかった
新アニメ1話で富竹の声聞いたときに、ちょっとまだ気になる部分はあるけど、ちゃんと富竹の声になってて、あの状態からここまで声戻せるとかプロって凄いなって思ったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:45:30.90 ID:u+v2n6dWd.net
Amazonくんはね、"転校"しちゃったの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:54:35.99 ID:/K+aTK9K0.net
うみねこのヱリカが本当に好きで、CS版の声も合ってたので是非ともアニメに登場してほしい
うみねこ散をひぐらし業のスタッフでアニメ化してEP8の審判を視聴者に委ねよう
EP1から4は今更作り直さなくていいから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:07:45.79 ID:TY7LJ3tl0.net
まあ確かにゲロカスのエリカいじめはアニメで見てみたい気はする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:11:05.60 ID:ipHI4/H/d.net
一応ヱリカのネタ出来てるが
https://i.imgur.com/RaFAdCg.jpg
https://i.imgur.com/N4MRdZR.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:11:55.91 ID:zz5LNS1G0.net
うみねこアニメもう10年前か 漫画版は良かったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:28:52.49 ID:sWOh/x5q0.net
彼岸花とかローガンも好きなんだが知名度あまり無いのが悲しいね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:31:54.27 ID:hzuW4mj30.net
たまにはアニメ化もされたおおかみかくしも思い出してあげて八朔

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:40:04.12 ID:5ybXKNKN0.net
おおかみかくしってびっくりするぐらい構造がほぼひぐらしだからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:43:02.25 ID:O8hAwMAq0.net
ほれほれ
https://i.imgur.com/QcjPy6n.gif

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:45:12.66 ID:zeZ0MiKa0.net
さぁ今週でどうなるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:45:32.22 ID:FTdiJ0vzr.net
タコかと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:48:17.75 ID:2XB5l5pWd.net
>>829
まだ使える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:52:47.65 ID:NA+kujYRM.net
新OPEDが来るにしても、今までゲーム含め名曲揃いなんだから
観るたびにヽ(・ω・)/ズコー ってなるようなダメダメな曲はヤメてよね!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:54:26.86 ID:sWOh/x5q0.net
アニメもゲームもこれまで名曲揃いなのに変な曲が来たらびっくりする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:56:30.31 ID:O8hAwMAq0.net
>>834
これとか
https://youtu.be/x5X-YirFI1A

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:01:13.97 ID:ikg9yIhp0.net
クールになれ!は名曲

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:06:43.02 ID:tfABAAjP0.net
>>835
懐かしい
そんな聴いたわけでもないのに曲も歌詞もよく覚えてるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:07:06.25 ID:xA0QsQIW0.net
あぶねー
今日だった
2330からだっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:07:30.15 ID:5ybXKNKN0.net
圭一のキャラソンはOverloadが最高だから聞いたことない人は聞いたほうがいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:08:48.87 ID:zeZ0MiKa0.net
あえて今週まで普通に流しといて来週からのケースもありそう。アニメは3話まで見ないとのテンプレとか好きそうだからな久弥

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:12:53.65 ID:PsPwmfCY0.net
新作2クールで何をどこまでどうやるのかお手並み拝見だな
バイファム13みたいにならなきゃいいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:12:56.35 ID:TXCNiPbJ0.net
新作オリジナルアニメなら3話まで見てもらえるかもだが
リメイク作品で一話があの展開の早さだから
2話から攻めないと見限られるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:19:39.27 ID:Rb3esIear.net
個人的にOPEDは千代丸だけはやめてほしい
一曲もいいと思ったことがない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:19:41.61 ID:Gtv6GZmA0.net
このスレにいる奴の何割かは昭和なら定年間近か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:28:47.03 ID:VF8Arr7H0.net
>>843
シュタゲやうみねことかの千代丸は好きだけどひぐらしとの相性は微妙だわ
千代丸がいったん噛み出すとずっと千代丸の歌になるのもやめて欲しい…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:31:49.87 ID:uBgCClc/0.net
なんかおかしいと思ったら
あと1時間後だったでござるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:34:02.34 ID:naxvRRBB0.net
もうすぐ始まるのかな?かな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:37:28.60 ID:hJ4Etlrx0.net
今夜でひぐらしのなく頃に業にタイトルが変わるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:05:00.88 ID:cuwAs0Zt0.net
ストライクウイッチーズ終わったらひぐらし2話見れるんじゃーっ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:13:00.86 ID:TY7LJ3tl0.net
ひぐらしのなく頃にGO

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:15:54.81 ID:qA0ivK7V0.net
富竹さん何してるんすか

https://i.imgur.com/zACwCXR.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:16:09.63 ID:P+HYuRkK0.net
富竹のキャラソンとかぶっ飛んでて良かったなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:16:54.58 ID:2XB5l5pWd.net
>>851
いや誰だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:17:27.93 ID:yQ77cAUC0.net
>>851
たかのんが相手してあげないからこんなおっさんに…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:28:54.57 ID:4X33lzcC0.net
>>801
ひでぶ関係の特典で小説だっけかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:30:14.27 ID:cuwAs0Zt0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:31:09.49 ID:zeZ0MiKa0.net
随分変えて来たなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:31:12.61 ID:bqr7wD1X0.net
ネタばらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:32:37.45 ID:1/GsJKkQ0.net
続編てことか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:33:21.92 ID:P+HYuRkK0.net
抜け出し鉄平してるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:33:41.24 ID:tN/Muy+2a.net
>>843
予言者か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:34:00.34 ID:FTdiJ0vzr.net
千代丸じゃん
残念でしたー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:34:39.25 ID:G3/uEHb70.net
新カケラ結び?から始まったか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:35:29.52 ID:FBgS2F450.net
千代丸じゃねーかって冗談で言ってたらホントに千代丸だったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:35:34.73 ID:MEcCgQdZ0.net
さすがに久弥起用するなら別物にするか
今後に期待

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:35:42.20 ID:3vx0d9gz0.net
鬼隠し編とはまた違うルート?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:35:42.63 ID:rX3IG/rj0.net
確実に殺しに来てるじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:37:01.63 ID:d/nyE+7B0.net
もうやっぱりやんけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:37:37.72 ID:IOBvgVMh0.net
あー、梨花が明るいのは6月を超えた後の梨花だからか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:37:44.39 ID:qA0ivK7V0.net
全然違うじゃねぇか!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:38:14.45 ID:TTfHdnI0M.net
違うルートと言うか梨花視点での最終回後なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:38:46.76 ID:G3/uEHb70.net
ゾンビ鬼

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:39:01.69 ID:c5D6QboL0.net
はぬー「ごめん、もう一周頑張って」
梨花「」

梨花ちゃま絶望の二週目か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:40:42.91 ID:O8hAwMAq0.net


875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:42:00.35 ID:3vx0d9gz0.net
みんなが命がけで勝ち取った未来無駄にしたんかーい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:42:02.59 ID:rz3UTYaz0.net
これリメイクじゃないの
新作なの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:42:05.77 ID:RdR9avY20.net
>>835
名曲やろがい!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:42:16.79 ID:5B/ZlBKix.net
「だいじょうぶ」ヒエッ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:42:52.26 ID:G3/uEHb70.net
まあ家庭菜園やってると包丁持って家庭菜園に行って収穫するからなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:43:02.63 ID:c5D6QboL0.net
圭一君もう大分LV上がっていますねこれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:43:25.05 ID:G3/uEHb70.net
圭一の記憶が一部戻りましたとさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:43:42.00 ID:RdR9avY20.net
もしかして、一週目から?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:44:00.87 ID:uBgCClc/0.net
あの人形姉畑支遁みたいだったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:44:22.35 ID:G3/uEHb70.net
>>882
みたいだが
レナの様子が・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:44:27.80 ID:zeZ0MiKa0.net
過去の記憶が残ってる描写はなんなんだろうね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:44:31.08 ID:Cmr1C94n0.net
OPどうなった?新曲?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:44:59.60 ID:G3/uEHb70.net
ひぐらしのなく頃に業で確定
cmより

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:45:03.42 ID:W6bNjX1v0.net
あれからまた戻るとか梨花かわいそうすぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:45:15.12 ID:5cBz5c5y0.net
圭一は皆殺しみたいにフラッシュバックしてるだけで感染はしてなさそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:45:37.43 ID:XaJ25ZWq0.net
羽入はあまり介入出来ないのだろうか
今回思念残すのがやっとみたいだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:46:12.11 ID:RdR9avY20.net
>>890
あいつ嘘ばっかりやしなあw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:46:50.32 ID:qA0ivK7V0.net
アマプラの間違いかと思ったけどマジでやらかしてたんだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:46:58.44 ID:XaJ25ZWq0.net
皆殺し編以降の皆の努力が無駄になったわけだからなぁ
梨花の心情はいかにしたものか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:47:05.71 ID:cuwAs0Zt0.net
CMでタイトルバレてるw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:47:10.72 ID:5cBz5c5y0.net
OPはみんな発症してそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:47:49.74 ID:G3/uEHb70.net
CMでガセ流したら流石だが・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:47:50.24 ID:RdR9avY20.net
>>892
アマプラはね…「転校」したんだよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:48:17.80 ID:FTdiJ0vzr.net
おいおいもう綿流し当日まで行っちゃったぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:48:44.74 ID:RdR9avY20.net
これは普通に怖いw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:48:45.24 ID:G3/uEHb70.net
妙に感が鋭い圭一

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:49:22.28 ID:XaJ25ZWq0.net
富竹の正体あと一歩まで来たな惜しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:50:41.97 ID:RdR9avY20.net
この日付から、知識継続ならどうにでもなりそうだけど、強くてニューゲームじゃなけりゃ結構厳しいかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:50:46.14 ID:G3/uEHb70.net
梨花ちゃんのツッコミが鋭い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:51:06.65 ID:m5vXdUbi0.net
なんでここで実況するん?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:51:33.50 ID:G3/uEHb70.net
赤坂が居ないのが気がかり

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:51:51.77 ID:5B/ZlBKix.net
射的せんのかい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:54:40.15 ID:lh48v4ip0.net
知識や一部記憶あるとは言え実質ニューゲームだからこりゃ前途多難だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:54:43.68 ID:3vx0d9gz0.net
おわり!?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:54:48.02 ID:uBgCClc/0.net
祭りに行ったのは魅音じゃなくて詩音か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:55:01.02 ID:zeZ0MiKa0.net
展開が予想出来ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:55:05.27 ID:VbhVlTZh0.net
これレナも過去よぎってるっぽいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:55:36.60 ID:G3/uEHb70.net
>>909
背中の入れ墨を確認するしか・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:13.39 ID:qA0ivK7V0.net
流石ひぐらしだ視聴者を完全に騙したな...アマプラのお漏らしがなければ完璧だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:24.59 ID:G3/uEHb70.net
次回
鬼騙し編その3

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:27.32 ID:zeZ0MiKa0.net
EDがレナの過去話で狂気に満ちてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:39.52 ID:Tmbdrl/la.net
新展開確定で一気に試聴モチベーション上がったわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:55.48 ID:3vx0d9gz0.net
なんか面白くなってきたぞ!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:56:57.66 ID:hJ4Etlrx0.net
いきなり羽生出てきたんだが・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:11.03 ID:488A27QM0.net
リメイクではなく完全新作とは恐れ入った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:12.90 ID:FBgS2F450.net
亜咲花の曲来週発売なのに情報出てなかったの?これ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:18.33 ID:YJaR62df0.net
原作の皆殺し編ラストでフレデリカが言ってたような1983年6月19日に
永遠に閉じ込められた状態なのかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:33.96 ID:qocy8A+I0.net
先週の冒頭はやっぱ圭一の過去のカケラの記憶だったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:35.91 ID:6z51B9jY0.net
はるか昔にPS2でやったから設定は理解してるが、これはまた新しい話なのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:38.44 ID:ZNa+J/esa.net
新作だったのか!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:44.06 ID:EZWHJL6Ea.net
俺らが騙されたってわけか いい次回予告だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:49.25 ID:zz5LNS1G0.net
スレ伸びてると思ったら実況してるアホが居すぎ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:53.00 ID:tKgGtB5xa.net
羽入ちゃんかわええ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:54.23 ID:G3/uEHb70.net
鷹野は成功するのかしら・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:57:59.14 ID:MEcCgQdZ0.net
まあ前の焼き直しみるのは辛かったからうれしい
改心した鉄平が仲間になる展開もワンチャン見れるかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:14.54 ID:qA0ivK7V0.net
EDが良い感じに狂ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:19.00 ID:yQ77cAUC0.net
EDの絵が不穏すぎるwwwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:28.18 ID:qocy8A+I0.net
>>920
情報秘匿の徹底っぷり
なお

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:29.36 ID:1FzqkEXC0.net
梨花ちゃんの演舞シーンの動画気合入ってたな
中原さんの演技本気で怖いわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:31.40 ID:rV8LQfBy0.net
祭囃し編
 ↓
賽殺し編
 ↓
ひぐらしのなく頃に業「鬼騙し編」

こういう事だな・・・リメイクじゃなくまさかの完全新作でたまげたというか
祭囃し編と賽殺し編でハッピーエンド迎えたのにまたループさせられた梨花ちゃんに泣くわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:35.75 ID:YHBNHHWDa.net
まさかの祭囃子もしくは皆殺し後っていう。
圭一がウッディの記憶を引き継いでる。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:37.20 ID:CaG/bSwE0.net
テレビの番組表で再放送かと思って見たらリメイクなのね
キャラがみんなプクプクツヤツヤだった
EDは片霧烈火が良かった
来週も多分見るけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:40.55 ID:q08mGFox0.net
冠のデザインもうちょいなんとかならんかったんやろか?
初春かよ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:43.57 ID:zeZ0MiKa0.net
TYPE-MOONもクレジットに入ってたね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:47.49 ID:Tmbdrl/la.net
田村やウネも絡めた話になってくるのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:54.67 ID:ZNa+J/esa.net
まさかのミスリードか
もしかして新たなハッピーエンド?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:58:56.72 ID:cuwAs0Zt0.net
>>921
これベルンカステルとか出ないよね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:01.74 ID:bqr7wD1X0.net
これは期待!!!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:15.23 ID:FUEnGTxc0.net
OP見た感じリカちゃんが主人公みたいじゃないか
特典はリカちゃん人形とおっしゃったか…?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:27.23 ID:5ahGIL5nr.net
これもう新規置いてけぼりだろ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:36.02 ID:Rb3esIear.net
そんな気がしたのよね(´・ω・`)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:40.94 ID:YHBNHHWDa.net
>>938
型月は知恵先生が出るから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:44.83 ID:rX3IG/rj0.net
この早さなら言える
俺の誕生日は6月21日

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:50.22 ID:36NuKlNB0.net
もうこんなブルマアニメが作られることはないだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:51.63 ID:rV8LQfBy0.net
梨花ちゃん祭囃し編や賽殺し編の記憶あるんだろ・・・マジ辛いわ・・・
しかも羽入抜きっていくら「全部知ってても」どうやって鷹野に勝つんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:59:55.97 ID:uL3O9hkg0.net
タイトルが「ひぐらしのなく頃に 業」に変更

リメイクかと思ったらまさかの新作続編

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:01.45 ID:C3SBh/QTd.net
EDこえーな
いい感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:06.03 ID:0kBSuGgn0.net
あうあうなのです!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:07.01 ID:xInpZqlp0.net
すまん意味が分からない

今回のはリメイクじゃなくて
大昔のデーン版で最後メデタシ目出度しで終わったやつがあったけど
あれのメデタシ後にまた死に戻ってやっぱり悲劇繰り返すよ〜って事でいいの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:08.15 ID:kme2Mwvx0.net
>>926
先週はそんなにいなかったから
それだけ衝撃だったんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:26.61 ID:Bil8lVhW0.net
梨花がまたここに戻ってこないためには別のカケラを探して別の大団円に導く必要があるって事かねぇ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:38.97 ID:Hc4n+eFN0.net
>>941
裏お茶会ってか欠片集めっぽいんだよなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:45.09 ID:NlemAIa90.net
そのままつけてたらニャル子になったでござるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:47.50 ID:6PzclaqK0.net
>>935
羽入がもう消えかかってるから賽殺し編の続きだね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:53.29 ID:+TlLLU2I0.net
今回も鷹野黒幕なのか?
違う気がするが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:53.71 ID:LwVUDVfr0.net
ED曲いいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:54.14 ID:syWbkFoF0.net
久弥にシナリオ書かせてる時点でな。伏線貼りまくりだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:57.34 ID:DU8lQ2e10.net
ひぐらしのなく頃に 業
で声出しちゃったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:00:58.12 ID:14scOlVE0.net
>>938
先生がいるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:11.39 ID:hHEcXRQ50.net
>>950
次スレも変えてね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:13.83 ID:qV0t/RwKd.net
あんたの顔を見ることはないと思ってたということは賽殺しで魔女やめた後か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:25.87 ID:hKJhEJgI0.net
ひぐらしを初めて見るんだけど
これは過去作を見ないとわからない作品かな?
これ見るのやめて過去作見てから出直してきます。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:45.02 ID:QtulZPEb0.net
業に命

ん?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:01:59.94 ID:Ws0NWqS/0.net
業?鬼騙し編?新作か。
やるな制作陣。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:00.23 ID:14scOlVE0.net
>>953
サイコロ編で目が覚めた後な気はする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:11.52 ID:6PzclaqK0.net
祭囃し編→賽殺し編で梨花ちゃんを救ったのに
15年の時を経て再びループ地獄に突き落とした竜騎士07まじえげつねぇ!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:17.26 ID:Bil8lVhW0.net
>>966
それがいいと思う
頑張れ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:19.84 ID:JE7W/w2VM.net
OPEDの新曲気に入ったし、原作のやって無い場面を補完してくれるし、
梨花ちゃんの奉納演舞は可愛いし、今後の展開も楽しみだしスゴい良かった!
これ応援したいから円盤も買うわ
店舗特典見てからにするけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:20.85 ID:vNd9JF3M0.net
>>959
もう黒幕は分かってるって梨花が発言してるけどそれ黒幕変わってるフラグだよねどう見ても

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:36.21 ID:OvtiZepe0.net
アマプラのお漏らしがなければ完璧だったのに・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:36.40 ID:AUjUvCaw0.net
スターウォーズみたいやな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:38.76 ID:NlemAIa90.net
「業」ってどう読むんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:39.00 ID:qV0t/RwKd.net
>>966
リメイクではなく完全新作なのが確定したから旧作見たほうがいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:02:51.17 ID:Hc4n+eFN0.net
>>955
みおつくし(みおんつくし)編ってのがあってな・・
なお表・裏

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:00.47 ID:14scOlVE0.net
かないがなんか10年前よりロリ声出してるのが一番狂気w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:10.58 ID:ECVughLO0.net
>>976
ごうじゃないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:13.10 ID:6PzclaqK0.net
OPEDともに変わったかー
そうなると前回旧OP流したのは特別仕様だったんだな・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:19.07 ID:GMnUvar8a.net
BSとMXが同時なのも多くの人にネタバレなしで見てもらいたいんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:24.99 ID:t2Bb/3UUa.net
三四が黒幕じゃなければ野村っていう線も消え入江や大石辺りになってくるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:34.21 ID:XpGBRiUH0.net
やべえ、新OP、ED、業、鬼騙し編・・・・

完全に予想を裏切ってきたわw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:35.95 ID:Hc4n+eFN0.net
>>973
んじゃ入江か・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:36.88 ID:mqiuQ08t0.net
>>976
わざ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:38.31 ID:ECVughLO0.net
いきなり千代丸だと文句言われそうだからな
ワンクッションあると全然違う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:52.37 ID:Bil8lVhW0.net
ごう、又はカルマかな?読み方

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:03:52.39 ID:eIXxQ7wU0.net
完全に続きなのね
旧作は本放送の頃観たきりなので記憶があやふやだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:19.66 ID:RA/Oc+Is0.net
沙都子が鉄平を殺す世界とかやるのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:24.48 ID:EYOCiPDM0.net
フルデリカの詩がないし冒頭の雰囲気も梨花のままだから賽の後なんじゃないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:26.39 ID:KH4bEO3t0.net
建てた
多分これでいけたはず

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り4回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602169393/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:27.23 ID:6PzclaqK0.net
とりあえず鬼隠し編よりも罪滅し編(レナが発症)に近い話であるのは分かるわ鬼騙し編

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:37.74 ID:wgQw2Fno0.net
綺麗に終わったのにまた梨花ちゃまを苦しめていくのか…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:04:39.88 ID:vNd9JF3M0.net
初期だと入江が黒幕予定だったらしいから入江黒幕あり得るな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:09.22 ID:hHEcXRQ50.net
>>992
おつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:09.92 ID:s8Fn5w4wa.net
さいころし編でトラックにひかれてそのまま死んだ後か?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:47.57 ID:+TlLLU2I0.net
>>997
制服着てたし、違うんじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:05:57.08 ID:t2Bb/3UUa.net
>>993
圭一に発症の兆しが見当たらないし鬼隠しの記憶ありそうだしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 00:06:03.02 ID:GMnUvar8a.net
みおんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200