2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に2020 お持ち帰り3回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:20:33.28 ID:R41PSJk40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ======================【 重  要 】===============================
   ★原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
   ★次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ================================================================

  【公式サイト】
  https://higurashianime.com/
  【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
  http://07th-expansion.net/
  【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  http://www.oyashirosama.com/
  【ひぐらしのなく頃にwiki】
  http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
ひぐらしのなく頃に2020 その2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601630486/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:58:53.01 ID:pQq9aC0Id.net
MX見れるなら、今夜第1話の再放送があるぞ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:02:24.87 ID:Lipdwu5f0.net
アニメーション制作はイタリアのギャング組織なのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:02:31.74 ID:AB4ZvQlv0.net
>>146
9日金曜日の22:30か!イケメンさん有り難う!!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:07:13.50 ID:2ZM3n6TO0.net
>>144
面白いよ
個人的には綿流し目明しの絵が好き

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:22:47.76 ID:CZbujZZnr.net
>>150
サンクス
買うわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:33:59.41 ID:/EuXTGTF0.net
はんげはーらー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:35:54.04 ID:BIS57S6LM.net
原作の体験版は綿流し編まで出来るようになったから
タダでアニメの予習したい人にはオススメかも
絵が個性的なのと日常シーンのテンポが悪い事に目を瞑れば

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:51:55.98 ID:erCcI8G80.net
さと子とリカちゃまはばっちゃが学費出してくれそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:54:37.01 ID:AB4ZvQlv0.net
>>147
ホントだ!!このスレひイケメンが多いなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 22:56:10.33 ID:BvdzQx+N0.net
昭和58年というとまだPETとかなくて300ml瓶ジュースがナウいヤングの飲み物だった時代かな?
https://i.imgur.com/9h0ILuY.jpg

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:10:11.71 ID:3fvm2zrI0.net
今回は富竹が聞き残るよ多分

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:11:59.79 ID:3fvm2zrI0.net
>>45
マジかわいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:13:07.67 ID:oQzTznV+0.net
原作のCG見た時は手の形に衝撃を受けたなぁ...美味しそうな形だ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:29:59.18 ID:1WLP64Kqd.net
クリームパンも慣れればかわいいぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:30:55.67 ID:0L3xc2ad0.net
ばっちゃ結構好きなんだけど
またダホマ!聞けるのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:38:03.56 ID:2vN+d5kY0.net
怖くて録画見る勇気ない、、、

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:40:13.72 ID:5TFVNBcE0.net
なんでや
まだ怖いとこちゃうぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:53:31.77 ID:YKCxiE1w0.net
1話はアバンだけ飛ばせばあとはそんなに怖いシーン無いだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:57:17.32 ID:YBGgAujcM.net
あんまこのスレと関係ないけど天崎滉平って明らかに保志総一朗の演技の影響をうけまくってるようにしか思えない
ハイスコアガールの時なんかまんま保志っていうか圭一の演技だったし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:00:11.39 ID:kVWlIiRsd.net
昔の缶ジュースはプルタブとれたな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:01:02.33 ID:YSpwuz+kr.net
えっ、今取れないの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:01:07.63 ID:eiAq4qOH0.net
2話じゃなくて1話か

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:03:31.54 ID:lv333T3y0.net
1話で圭一とレナがイチャコラしながら投稿してるシーン見ると
「はやくチューしろよ!オマエラ」って思ってしまうわ
もし圭一にそういう、年頃の異性に対する欲求があったのなら
あんな惨劇は起きなかったかもしれない・・・
後日談(ドラマCDかゲームか忘れたが)で公式にネタにされるくらいだし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:06:42.42 ID:+glzXYRj0.net
圭一の声だけ違和感ありまくりで変更かと思ったら保志なんだな・・・
だいぶ声質が変わったんだろうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:07:21.26 ID:Vy3d1KCp0.net
昔はプルトップを取ったらそのまま缶に沈めて飲むのが普通だった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:11:40.67 ID:eiAq4qOH0.net
そういや2巡目以降で葬式に行かなくなったのってなんでだっけか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:12:29.20 ID:lv333T3y0.net
>>170
2020年版の1話見た後、すぐに2009版見てそのあとまた2020年版見比べたけど
キチンと見比べたら言うほど違和感もないし変わってない
元々ああいう特徴のある声出し、そもそも最近アニオタが見る作品出てないから
「声変わった?うん!声変わってる!」って思いこむオタの悪い特徴
このメイン面子だけでどんだけひぐらしのゲーム・ドラマCDの声やってると思ってんだよ
wiki見りゃわかるけどむっちゃあるぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:14:33.10 ID:Z95/91eld.net
外人の初見リアクション動画が本当に面白いからオススメ
うわグロ→何だ日常アニメかかわいい→うわ怖→や、やっぱりかわいいにぱー☆→えっ怖いんだけどのループ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:19:36.25 ID:lv333T3y0.net
>174
反応解ってるような反応するのを「面白い」という感性も
それを他人にオススメする感性も謎

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:21:38.56 ID:Z95/91eld.net
まぁ暇なら適当に見てみろって

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:21:51.67 ID:iG77zbsJ0.net
外国人の反応とかドーデモイー。リアクション動画ってたまに違法で観てる奴混じってるだろ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:22:26.83 ID:+glzXYRj0.net
>>173
申し訳ないけど全然違うよ・・・
なんて言っていいか分らんが声の張りが全然ない感じがする
加齢によるもんなんだろうなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:23:49.92 ID:nostNeURM.net
外人なんかどうでもいいわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:26:05.53 ID:ueyCBcKc0.net
>>174
外人は日本人より概ねオーバーな反応するし
なにより自分がアニメ観てる様をネットに上げる人たちって
もう10年ぐらい固定してていつもの面子ばっかだし飽きた

海外の反応まとめなんかもポジティブな書き込みだけ翻訳してるから
さも大絶賛されているように作られてるけど実際はSNSがどこもそうであるように賛否両論

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:28:32.04 ID:bUn+UpHwa.net
>>167
今の缶にはプルタブついてないだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:29:37.39 ID:lv333T3y0.net
>>180
やってる本人たちも解っててやってる感が強いよな
「はいはい、で、今度はこの作品見てリアクションすりゃいいのね」的な
少なくともアニメ好きとは思えない
完全に再生数の為だけにやってる感というか

まあこうやって面白がって見てみろよwってのが居るから続いてるんだろうけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:33:08.34 ID:iG77zbsJ0.net
そもそも動画上げてる外国人、一部は純粋にアニメだけが好きな人もいるが、進撃ブーム以降明らかに広告ビジネスっぽい奴や違法視聴の再生数稼ぎが増えたイメージ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:39:51.43 ID:DlFPWf03a.net
そもそもなんでいまさらオリジナルキャストで曲も同じでリメイクなんです?
パチンコの素材用なの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:44:25.98 ID:EScGPG1w0.net
>>173
俺も変わったと思ってたが
このレス見て、へーそういうもんかな?と思って昔のひぐらし1話みたらK1の声やっぱり全然違うじゃねーかw
耳が悪いんじゃないのかお前さん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:45:29.77 ID:iG77zbsJ0.net
スクールデイズはリメイクされないの?どうせならniceboat含め完全リメイクして欲しい。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:46:10.22 ID:jg376l0oM.net
たまに鑑識のジジイの声優さんを死んだことにしてる奴いるなぁと思っていたけど、ドラマCDとアニメは違うのね
緒方賢一の爺さまもいい感じだぞ

亀田くん、公由のおじいちゃんはちょっと他に考えられないな…
工事現場の監督はドラマCDではたてかべさん
そして鉄平の声優さんも結構お歳

このあたりの周辺人物も思い入れが深いよなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:48:09.74 ID:XzT+66eI0.net
>>186
niceboatは偶然の産物だからそこをリメイクしてもね・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:50:04.22 ID:dp4NKPYcd.net
>>172
単に絶対の運命じゃないだけじゃない?
圭一が引っ越してこない世界もあるくらい振れ幅でかいし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:55:46.79 ID:Szn5MqeK0.net
>>184
竜騎士の育毛費用が底をついたから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:58:11.54 ID:ueyCBcKc0.net
>>186
2006年のアニメならびんちょうタンをリメイクして欲しいんだけど。
あざといとか言われたけど結構好きだった。今度こそ当初予定通り30分枠で。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:25:39.32 ID:jUHneWTYH.net
新旧 比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=0jnhPjWNGeM

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、ここから先とここまでの動画は分別した方が良いだとか。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:28:58.49 ID:tg+kyLQUr.net
ここに晒すってことは低評価押せってことでええんか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:34:34.78 ID:jUHneWTYH.net
>>193
実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価なら構いません。
ただ、せっかく作ったのだから皆さんが比較動画を楽しんでもらう為のアドバイスが知りたいのです。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 01:47:13.85 ID:lv333T3y0.net
1話効果か、渋にレナの絵が溢れてる
レナってなんかエロは勿論、そういう二次絵が極端に少なかったから
それだけでもリブートした回あるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:17:43.21 ID:bEPEEyle0.net
>>192
比べてみると新版の日常シーンだいぶ固いな
デフォルメ効かせまくるのは賛否あるだろうけど
ひぐらしの日常は旧版くらい砕けてるほうが個人的には好き

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:24:25.17 ID:Qy+ByeCJ0.net
シコ猿だった中学生の時 このレナで良くシコってた
https://i.imgur.com/kaerTyx.jpg
https://i.imgur.com/UV0PTym.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:24:43.85 ID:JYLClqyrd.net
>>192
なんか新の方、目そのものの表情が薄くてちょっと不気味に見えてきた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:27:27.10 ID:Qy+ByeCJ0.net
>>192
参考になったから高評価おしといたで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:36:56.93 ID:jUHneWTYH.net
>>199
ありがとう〜
ゲームメインですが、あわよくばチャンネル登録よろしこ〜(強制では無い)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:37:07.77 ID:iKjce6X10.net
新版のK1は演技で無理くりちょい悪っぽくしてる感じがしてもにょる。
あとにぱぁに頼りすぎ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:44:05.00 ID:w5L8/xpxa.net
OPED曲も新しく入れ直したのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 02:59:57.05 ID:ueyCBcKc0.net
>>192
こうして比較すると女性声優陣ほんと変わってねえな。
大川さんはやっぱキレがなくなったし、星は若干鼻詰り声になった。

動画の前半と後半は類似シーンなので興味深く観たが、
中盤の部活は長々と比較する意味無いほど違うシーンだから、
止め絵とかでサラッと説明して終われば冗長感なくて見易い動画になるんじゃね?
手軽に見るのに19分は長いから、次も作るなら各話10分ぐらいで纏めた方がいいと思われ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 03:12:57.44 ID:jUHneWTYH.net
>>203
ありがとう 動画静止画にこだわらず
適材適所に使い分けていきます。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 03:26:43.59 ID:NPsQgV3B0.net
>>192チャンネル登録3人に驚愕した
アイコン画像かわいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 03:32:26.89 ID:JJtQtWUV0.net
>>192
こうして比較してみると、今のほうが美術が洗練されてるわ
キャラデザも新規のが好み
編集乙

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 03:36:26.07 ID:j1aMz+3i0.net
お前ら外人のリアクション動画はこき下ろすのにこういうダイレクトな宣伝はOKなんだな
違いがわからん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 03:42:35.32 ID:ueyCBcKc0.net
外人のきたならしいおっさんの表情を25分間眺めるのと、
新旧の比較動画観るのとでは同じ「観る」でも本質が異なる。

まるっきり違うわ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 04:12:22.28 ID:Qy+ByeCJ0.net
外人だろうと一般人キモヲタのリアクションとかどうでもいいわ笑

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 04:28:24.47 ID:NPsQgV3B0.net
わたしは旧作の梨花ちゃんしか認めないよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 04:49:56.82 ID:33VHmcUpM.net
禿しくどうでも良いな外人云々

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 04:51:55.05 ID:33VHmcUpM.net
ステマ大好きの某国人が買収のネタの学習に使って、
猿真似するだけだ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 06:38:04.45 ID:oQSzmHUOM.net
>>192
ボイスがきめえから低評価押しといたb

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 06:42:13.15 ID:g8DUaY8Xp.net
まあURL貼ると>>213みたいなのも湧くわなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 06:57:03.17 ID:sJdN9F7kM.net
>>192
レナの絶対そこにいてね追加
部活後のレナの体調不良追加
1話のサブタイトルが"ひぐらしのなく頃に"なってる事
2回目のゴミ山が6/15になってる事

この辺の変更点は映像でわかる部分もあるけど言葉で説明した方がいいんじゃない?
ほとんど影響がないシーンに入ってるのかはこれから次第だけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:12:45.35 ID:WvhuVXSm0.net
K1が来たときケンタくんがいた場所とは違う場所をゴソゴソしてたこと
自分がいない間に動き回られると困るのかその場にいろと言ったこと
寝不足なのかぼーっとするシーンがあったこと

これはもう完全に殺り済みだわな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:17:52.28 ID:7BLQ01xv0.net
>>197
角生えた女の子の存在自体がネタバレw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:27:16.43 ID:kLL6vjbla.net
>>197
魅音そんな水着着てたら入れ墨見えますがな…
昭和58年ならまだ利用禁止まではされないか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 10:16:08.37 ID:yB7lMbPP0.net
>>217
梨花ちゃまの遠縁の親戚だからセーフw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 10:38:09.41 ID:lN+MvG460.net
懐かしいw
富竹…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:28:34.59 ID:4ae5MBik0.net
れいなは殺りマンだからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:40:13.35 ID:t95PnFWw0.net
最後までやるんなら祭囃しを澪尽くしに変えてくんないかなあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:42:00.66 ID:aQn0ZfFI0.net
鬼隠しと罪滅ぼしを合わせてやるんだろうな
圭一はレナ魅音の態度に疑心暗鬼に、なりかけるも前の鬼隠しの記憶がフラッシュバックして今回は雛見沢症候群にならない
レナはもうリナ鉄平をやってる
そこから雛三沢発症 圭一が前の世界の罪滅ぼし
圭一とレナがバトルの流れ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 11:54:59.55 ID:3gDMK+Xk0.net
オープニングで撲殺されてたのはだだの記憶かー
まあ、この後の部活で水鉄砲で引き分けたのに最後撲殺されたらダメだろwってなるしね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:00:16.01 ID:4ae5MBik0.net
おお!それは
わけがわからないまま不気味に終わるのが肝の鬼隠しと
前5編の積み重ねあっての罪滅し編
お互いの編の良さを完全に殺しててクソつまんなさそうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:19:33.80 ID:/uJ3N6S4d.net
俺も合わせてやるのはないと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:22:15.20 ID:xGpwHnDTd.net
ひぐらしってやっぱり「その日ぐらし」から来てるのかねぇ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:23:57.63 ID:LXNEy70Z0.net

蜩「ひぐらし」という名前のセミから来てるんですよ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:24:33.10 ID:Mr9nUAI0M.net
所詮パチの素材用アニメだし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:26:05.23 ID:B+yvjSZfa.net
同時進行もそれで喜ぶのもさすがにエアプとしか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:27:42.84 ID:/uJ3N6S4d.net
ひぐらしは蝉の名前だよ
温度高いと鳴かないので早朝や夕方になくのが「日を暮れさせる鳴き声→日暮→ヒグラシになったと言われるよ(諸説あり)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:29:26.08 ID:SE2W23s1M.net
>>222
澪尽し編そんなにいいか?魅音尽し編とか揶揄されてたりいいイメージないけど...
圭一が主人公してるのはいいけど、惨劇回避が今までの編の焼きまし感あって助長だし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:36:00.66 ID:Z95/91eld.net
日暮警部から来てるのかもしれん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:36:22.95 ID:SE2W23s1M.net
>>223
圭一の葬式帰りとかはまんま鬼隠し編なのよね
初っ端なから罪滅しだと雛見沢症候群に勝ったカタルシスがなくて微妙そう
鬼隠しやらずに罪滅しなら鬼隠し編での圭一の過ちの懺悔はきっちりやってくれそうだからその点は良さそうだけど
罪滅しだとしても初っ端は個人的にはCSにあった学校爆破エンドとかで胸糞悪い終わり方の方がひぐらしにあってる気がする(ガソリンの時点で無理な気もするけど)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:41:15.14 ID:UEcuyj/S0.net
あんまり新展開に期待すると変わらなかったときの反発すごそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:43:06.24 ID:SE2W23s1M.net
2話の部活が水鉄砲で圭一とレナが引き分けたらもうほぼ100%罪滅しルート確定だろうし2話がますます楽しみ
OPEDも結局どうなるのかわからないし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:55:18.45 ID:WXt9CPHJ0.net
一話目で梨花ちゃまの豹変バラすのってどうなの?
もしかして鬼隠し編じゃないのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:58:56.09 ID:xalzV9se0.net
尺を作る為にくじにしたっていう可能性もあるからなぁ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:59:10.86 ID:dYNyLQ1TM.net
間違い無く新しい展開は来るけど肩透かしにならないといいね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:01:00.62 ID:cEoVolc+a.net
旧作ってどこまでやったの?
綿流し編くらいしか記憶にない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:02:39.10 ID:/uJ3N6S4d.net
>>240
一期で罪まで
二期で祭まで+α

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:02:47.51 ID:WXt9CPHJ0.net
昔凄く好きだったから新しくひぐらしを見て新鮮なリアクションをしてくれる人達がいるだけでなんか嬉しくなるわ
リメイク大事やなやっぱ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:03:48.04 ID:bUn+UpHwa.net
>>239
そのあたりはシリーズ構成のハヤシさんの手腕に期待するしかない
もしコケるようなことがあれば過去の名声すべてが水泡に帰すレベルの大勝負だよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:05:19.16 ID:1JaWv0UU0.net
今までより話数が少ないのだからどうやったって駆け足になるし、省略する部分も出てくる
その辺は大目に見ないと駄目よ
10年経ってリメイクされるだけでもラッキーなんだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:07:20.01 ID:cEoVolc+a.net
>>241
まじか詩音の1500秒のとこだけ観たい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 13:07:45.43 ID:yjtIe4RlM.net
今の竜騎士ってどうなの
キコニアとか全く話題にならないけど

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200