2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:12.05 ID:rVVXeb1B0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください。 

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601778607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:25:35.41 ID:EOJESmUh0.net
黒田崇矢とか安元洋貴みたいな若干ドスの効く人が合いそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:25:58.10 ID:SV1ASU3p0.net
老バーン
真バーン
仮ミストバーン
真ミストバーン
で声優は三人いるかなと。
でもキルバーンはスタンドと本体と同じにしといてくれという原作読者の妄想

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:26:09.39 ID:Vg4wJ5cl0.net
>>617
じいちゃんは今年67か68(のはず)
これ読め!って中学生の時にスラムダンクとダイ大勧められた
他にもマンガものすごいいっぱい持ってる
死んだら全部やるって言ってるけど死なないでほしいわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:26:18.02 ID:XTxNxJvk0.net
>>611
変身後より最初が怖い某宇宙の帝王みたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:21.60 ID:XTxNxJvk0.net
>>614
じいちゃんは草
俺は30半ば

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:33.45 ID:wPDyo02UM.net
>>622
津田健次郎辺りにやって欲しい、出番少ないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:43.26 ID:Rlc9BzQh0.net
>>624
いい爺ちゃんだなぁ、羨ましいw
大事にしてあげなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:28:44.27 ID:XTxNxJvk0.net
>>623
仮とか真とか書くと、なんかアレだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:28:47.27 ID:+322rf5Q0.net
バレるからなるべく喋るなよ設定に準ずれば
マァムの小松さんもミストの演技をするわけだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:29:43.74 ID:XTxNxJvk0.net
>>630
そこらへんのマァムには謎のエロさを感じる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:03.16 ID:tykAS525d.net
>>624
じいちゃんセンスあるな
大事にしなよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:07.69 ID:SV1ASU3p0.net
ミストバーン本人はあいつ絶対お喋りキャラなんだよなあ。仕事だから無口キャラ演じてもボロは隠しきれてないww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:29.92 ID:o8Ab7YAEd.net
ダイ大オリジナル呪文て
ベタン、ミナカトール、マホカトール、ラナリオン、マホイミ、FFB、トベルーラ、メドローア、ドルオーラ、マホプラウス、カラミティウォール、カイザーフェニックス
ぐらいか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:59.98 ID:SaU+EL4tp.net
>>624
このお年だと漫画に偏見ある人もまだまだ多そうだもんなぁ
最高のじいちゃんではあるまいか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:32.33 ID:YI48U5dL0.net
影ミストは自分を鍛える人達に憧れてるから少しナヨッとした声がいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:42.42 ID:XTxNxJvk0.net
>>632
そういう人のおかげで若い世代が
いいね!って言ってくれるの嬉しいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:47.66 ID:nO1Co8EH0.net
子安はキルバーンが良かったなー
「いい子だね、ピロロ」とか絶対合う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:53.12 ID:biLPGeI/0.net
技も混ざってるぞ それならグランドクルス ギガストラッシュだろ 両方とも6に逆輸入された
あと岩石おとしも原作だとクロコダインがやってたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:33:32.40 ID:XTxNxJvk0.net
ハドラー→関智
ミスト→子安
ザボエラ→岩田みっちょん
キル→

このパターンはw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:33:59.67 ID:xQtT46yp0.net
漫画っていつの間にかオジサンも楽しめる趣味になってきたよね
明日のジョー以前の頃のオジイサンはほとんど消えたのに
なんで?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:34:42.93 ID:XTxNxJvk0.net
三木かな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:34:55.84 ID:lxDqc8Bg0.net
キルとピロロは2色声持ってる人が両方やってくれるのが1番良いけど、流石にネタバレが過ぎるか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:35:17.76 ID:XTxNxJvk0.net
三木さん胡散臭いの得意だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:35:38.79 ID:biLPGeI/0.net
まず漫画=子供ってのがすでに昭和の考えだからな
それに昔から大人向けの漫画なんて腐るほどあったし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:36:41.99 ID:YI48U5dL0.net
>>640
三木しん最近聞かないなあ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:37:38.90 ID:SV1ASU3p0.net
キルバーンとピエロは個人的には鳥海浩輔だな。ミスタとピストルズみたいな感じで
チウ、悠木碧

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:38:49.07 ID:XTxNxJvk0.net
キルとピロロは絶対同じ人にやらせちゃ駄目でしょw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:39:06.15 ID:XTxNxJvk0.net
お子様でも気付いちゃう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:39:14.11 ID:Rlc9BzQh0.net
>>645
ここにいる人間なら昭和生まれもそこそこいるだろうけど
そういうのは同じ昭和でも戦前の考え方であって昭和で一括りにしないでほしいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:39:51.51 ID:+322rf5Q0.net
>>636
体ボロボロにしながら僕が一番マァムの体をうまく使えるんだとドヤる姿は
肉体を持たず大魔王という最強ボディをさらに時間停止つきで借りてた故の
無知からくる滑稽さがあった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:42:00.42 ID:xQtT46yp0.net
比較の話をしてるんだけどなぁ…
40年前の50代の漫画読者と
今の50代の漫画読者どっちが多いと思う?
分かるよね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:45:25.33 ID:biLPGeI/0.net
ヒュンケルの声おじさんていうけどぶっちゃけ梶の声だってそんな若く聞こえないよな
それ以前に梶はイケボじゃないのが致命的  まあそれより自分はクロコダインの方が心配だが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:46:48.20 ID:Vg4wJ5cl0.net
梶さんはジョジョ4部の康一君のイメージが強い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:47:34.28 ID:biLPGeI/0.net
>>651
ヒュンケルスペアに考えてたってのも微妙だよな 数百年ヘタすりゃ数千年バーンの体守ってきただろうに
寿命がたかだが100年程度の人間の肉体にスペアに考えてたって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:48:12.20 ID:YI48U5dL0.net
>>648
気付かれるだろうけど関智で言うなら
キル→狡噛 ピエロ→スネ夫
とか演じ分けでなんとかならんかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:50:11.80 ID:EOJESmUh0.net
まずキル自体に残忍性とひょうきんさの使い分けいるだろうし
それに更にピロロも、ってなると相当幅無いと難しそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:52:11.85 ID:j4TQOEptd.net
レオナの声が婆臭くて嫌い
他はOpEd以外はまあまあ期待出来る

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:53:44.98 ID:djM5T+e7a.net
俺たちがジジイになったら漫画読むし、アニメ見るし、ゲームもするだろ。急に盆栽に目覚めることはねーよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:53:56.35 ID:DCM5XJ7P0.net
ピロロはどう考えても少年ボイスできる女性声優だと思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:54:42.49 ID:j4TQOEptd.net
ミストがわざわざ声を変えてた理由が未だに分からない
何でだ?
ミスト本体の声の方が、バーンとミストは完全な別人だと思わせる事が出来たと思うが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:56:59.63 ID:lxDqc8Bg0.net
まぁ普段からミストが喋っとけよとは思った
絶対あいつ喋りたくて仕方なかっただろうし
身体借りてる状態で本体が喋るのは疲れるのかもしれん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:57:34.58 ID:OOav4vAf0.net
>>653
お前みたいになぜか明らかにイケボ声優として人気を得ている奴をイケボじゃないとか言う奴が時々いるけど
それ自分がその声優のアンチだと公言してるようなもんだから恥ずかしいぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:58:50.20 ID:DCM5XJ7P0.net
>>661
ミスト本体から声発すると
口から声が出ず、こもったような感じ?になるから不自然になる。とか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:58:59.92 ID:2Xn2wV2D0.net
草ばかりはやして馬鹿みたい アフィの煽りかただの荒らしか知らないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:59:34.73 ID:o8Ab7YAEd.net
理想は

クロコダイン→玄田哲章
フレイザード、ザムザ→千葉繁
キルバーン→中尾隆聖
ロンベルク→大塚明夫
ノヴァ→草尾毅
ヒム→古川登志夫
シグマ→山寺宏一
クイーン→小山茉美
マトリフ→山路和弘
アバン→田中秀幸

あとは誰でもいいわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:00:44.67 ID:EyKbUwFDx.net
オチンポにアストロンかけました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:01:26.10 ID:DCM5XJ7P0.net
いや、もう決まった奴らとかまで…
我儘かw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:01:33.27 ID:OOav4vAf0.net
>>665
なんだ図星さされて怒ったのか
意味わからん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:01:49.83 ID:DCM5XJ7P0.net
奴らとかはおかしいな
奴らまで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:02:38.33 ID:Vg4wJ5cl0.net
ミストバーンはヒュンケルにいろいろ教えてたらしいけど「オレにものを教える時もほとんど喋らなかったくせに」って言ってたからどうやって指導してたんだろう
手話かな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:03:21.94 ID:DCM5XJ7P0.net
単純にキャスティングの観点から
バーン役の方より芸歴長い人は参加しづらくないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:03:45.22 ID:j4TQOEptd.net
>>664
普段仮面被ってるからゴモっても問題ないんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:03:59.85 ID:EOJESmUh0.net
メモ手渡し派だったのかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:04:15.18 ID:fC52nn0+0.net
キモオタってなんで
声優声優なの…
声優なんかよりよっぽど美術監督とか原画マンとかのほうが頑張ってて
アニメの出来に影響するでしょ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:04:16.27 ID:DCM5XJ7P0.net
>>671
ヒュンケル「なんだコイツ、コミュ症か?」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:05:35.92 ID:fC52nn0+0.net
ミストはヒュンケルに筆記で教えてたんじゃないの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:06:09.20 ID:YI48U5dL0.net
>>671
魔族にも文字くらいあるやろ・・・と思ったけど
親父の遺言は手紙じゃなくて貝殻だったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:06:12.75 ID:DCM5XJ7P0.net
>>673
まあそうだなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:06:14.33 ID:Vg4wJ5cl0.net
>>674
スッ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:06:57.21 ID:DCM5XJ7P0.net
そう考えるとよっぽど教えるの上手いか
ヒュンケル要領良すぎか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:08:46.06 ID:YI48U5dL0.net
見て覚える派かも知れん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:09:04.54 ID:djM5T+e7a.net
>>675
アニメの出来への影響で言うなら普通に等価だろ
なんで声優ばっかり…ってのは分からんでもないけど昨今の声優は広告塔としての役割も果たしてるしね。てか、その手の話がしたければ自分で話振ればいいだけだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:09:29.96 ID:O0bw6ErA0.net
なんか鏡とかに魔族文字浮かび上がらせるあったよな?
それ使ったんじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:10:04.74 ID:Vg4wJ5cl0.net
ヒュンケル「あー、アバン先生はちゃんと教えてくれたのになー」
ミストバーン「バーン様、アバンは危険な男です。真っ先に殺しましょう」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:12:17.87 ID:SaU+EL4tp.net
>>653
梶さんはノヴァの方が合いそうなイメージ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:13:46.52 ID:tykAS525d.net
>>685
教育方でアバンに嫉妬するミストバーンなんか見たくないわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:16:26.78 ID:Vg4wJ5cl0.net
ミストバーン乱馬のパンダみたいに文字書いて指導してたんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:22:10.55 ID:O0bw6ErA0.net
ミストはアバンと初めて会った時結構褒めてたなそういえば

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:29:15.20 ID:P0nc++rF0.net
3Dモンスターの動きがクソなのと、展開の改変&駆け足すぎなこと、声優がクソなことを除けばまあまあ良いな
魔法の演出はかなり良かったし、剣戟もスピード感は無いけど描こうとはしてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:30:51.98 ID:Gg8XJUJY0.net
>>671
基本を教えるときはよく喋る部下にでも教えさせて、闘魔傀儡掌とかの奥義を教えるときは黙って実践して見せたんじゃないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:34:25.80 ID:Rlc9BzQh0.net
>>688
可愛いw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:36:08.45 ID:yq8JPjepa.net
出勤時にドラクエ曲聞いてたが勇者の挑戦とそして伝説へで泣いた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:37:17.45 ID:YI48U5dL0.net
ミスト(よく見とけよ、これが闘魔傀儡掌だ・・・!)
ヒュンケル「あれっ、余所見してるうちに何かやってた?」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:38:21.15 ID:kgaTxhWV0.net
ミストをネタにするのはヤメてさしあげろw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:40:24.14 ID:Vg4wJ5cl0.net
ヒュンケルはアバンの元で1年指導受けてミストバーンに拾われてからは10年以上指導受けてたんだよな…
ミストバーンの方が付き合い長いのか…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:40:44.01 ID:j4TQOEptd.net
ヒュンケルはバランとクロコダインしか尊敬してなかったらしいが、ミストバーンも多少なりとも尊敬してたろ
尊敬してない奴の技を必死に覚える程プライド低くないだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:40:47.42 ID:z8kF7doqd.net
>>597
中川翔子出してたら批判はこんなもんじゃないぞ
あのネットリンチ野郎は未だに謝罪してない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:42:10.52 ID:x7dQU/AWd.net
>>689
生きてたことが解った時は侮ってバーンに叱られててけどな

シャドー「ミストバーンさまの影シャドーだ
私がヒュンケルとミストバーンさまの間に入る、間に人入れて話す人はコミュ障とか言うけどミストバーンさまは訳あって喋らないから」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:43:17.18 ID:Vg4wJ5cl0.net
ミストバーン様からお前に稽古つけろって言われたわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:49:30.14 ID:HxtXagYJ0.net
ミストさんはずっとマァムの体を乗っ取っておくべきだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:49:43.43 ID:kgaTxhWV0.net
>>699
ヒュンケル「…わかった(絶対コミュ症やん)」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:50:00.86 ID:SaU+EL4tp.net
>>697
教え方がめんどくさすぎてプラマイゼロだったんじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:50:30.56 ID:Gg8XJUJY0.net
剣の修練もあるだろうし、ピサロナイトみたいなミストナイトでもいたのかもね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:53:23.35 ID:HxtXagYJ0.net
ミストマァムちゃんエロいし推せる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:54:19.68 ID:r5Kjtx+ca.net
ミストさんフェニックスウイングとかわざわざ技名言わなければ
ヒュンケルにも正体バレ無かったのに
バーンに黙ってろって言われてたのは声質とかの問題じゃなくて
単純に口が軽いからなのでは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:54:38.00 ID:YI48U5dL0.net
貴重な褐色美女だからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:55:24.03 ID:kgaTxhWV0.net
ミストバーン「ヒュンケル…まずは爪を伸ばせ…」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:57:35.23 ID:YI48U5dL0.net
>>706
実質マホカンタだし言わないと発動しないんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:58:00.72 ID:Gg8XJUJY0.net
ビュートデストリンガーも割と謎の技だよな
あのローブ自体がなんらかのマジックアイテムとか、
さまよう暗黒ローブみたいなよろい系モンスターなのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:59:05.06 ID:O0bw6ErA0.net
せっかくバーン様の体で戦うのに技名叫ばないなんて

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:59:12.45 ID:r5Kjtx+ca.net
いや確か跳ね返した後に
フェニックスウイングが無ければ危なかった的な事を言ってたはず

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:59:41.95 ID:kgaTxhWV0.net
>>710
ローブや伸びる爪とかがバーンの身体を覆った影ミストなんじゃなかったっけ?
明言はされてないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:59:52.54 ID:Gg8XJUJY0.net
まああの段階で全員殺す前提だったろうしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:00:46.03 ID:kgaTxhWV0.net
>>712
ここは天然ミストたんですね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:01:54.89 ID:yq8JPjepa.net
謎のミスト推しやめろw
登場したとき笑ってまうぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:03:47.15 ID:kgaTxhWV0.net
いやツッコミ所満載だからなミスト

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:05:57.75 ID:O0bw6ErA0.net
>>712
そういえばそうだな
口軽いわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:08:18.38 ID:EIBGrmzT0.net
昔の子供向け作品だから謎とか秘密がガバガバなんよな
シリアスな作品に慣れている今の子に通用するだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:08:47.10 ID:kgaTxhWV0.net
>>718
好きな物の話になると途端に早口で
流暢になる隠れオタ的な

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:09:40.77 ID:YI48U5dL0.net
そうだなジェロニモの試合を見る観客ジェロニモとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:11:38.27 ID:P0nc++rF0.net
>>703
想像したらちょっと面白い
ミストとヒュンケルの日々を描いた4コマ漫画描けそう

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200