2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:12.05 ID:rVVXeb1B0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください。 

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601778607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:52:44.49 ID:q/b6ZPF00.net
これどこまでやるの?
バーン様倒すラストまでやるんか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:53:38.52 ID:5aHuVNh7a.net
ヴェルザー編までやってほしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:56:01.94 ID:YI48U5dL0.net
ハドラーの初期コンセプトはりゅうおう人間verのオマージュだから
フードも術師よりの否マッシヴボディもしゃーない
髪型は触れないであげて

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:58:34.38 ID:DCNC97Ax0.net
>>536
あれがモンスターというカテゴリであることも含めたデザインの妙ってもんだろ
現代のSF作品的なスタイリッシュな殺人マシーンじゃドラクエっぽくない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:58:46.89 ID:SaU+EL4tp.net
初期ハドラーの頭のトンガリってあれ中身耳なんだよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:00:21.13 ID:z8kF7doqd.net
>>521
ワガママもなにも
ドラクエのアニメなんですが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:00:57.05 ID:SaU+EL4tp.net
そもそもキラーマシンは派生がいっぱいいるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:05:48.30 ID:O0bw6ErA0.net
>>554
あのテッペンの奴は耳じゃない・・・だろ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:07:23.13 ID:YI48U5dL0.net
モノアイ、トゲショルダー、多脚、遠近標準装備、メタルボディに属性耐性と
ロボスキーのロマンをこれでもかってくらい盛ってるんだけどなキラーマシーン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:09:04.22 ID:lxDqc8Bg0.net
そもそも何でそんなにゲームBGMに拘るんだろ
BGM担当をすぎやまこういちにしてくれ、なら分からないでもないけど
例えば新作ドラクエにドラクエ3の曲が使われなくても残念でも何でもないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:10:14.57 ID:5u/PyeRHa.net
スレチだったらアレだけど
PS2リメイク5のキラーマシンはホントよかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:10:52.37 ID:0Xq0b8ubd.net
グルグルの新アニメ版は最後に旧版のOP流したりしたから
こっちもちょっと期待したいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:11:18.66 ID:8ljEGxRDa.net
ドラゴンボール超みたいにアニメ先行で新章やって後から漫画連載パターンもひょっとしたらあるのかな
人気だったらその可能性もなくはないのか
まぁ元々新章の話は内々でしてそうだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:11:42.99 ID:OOav4vAf0.net
>>393
そういうことじゃねえwww
誤字なんかどうでもいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:12:04.19 ID:LalTwib4a.net
キラーマシンはウォークで嫌いになったわ
心落とさないしストーリーのボスで強いし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:14:01.21 ID:AbYjJgala.net
最後まで完走して結末だけ変えてくれればそれで良いわ
原作の最後だけは納得してないので
後日談含めやってくれたら最高

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:15:00.63 ID:O0bw6ErA0.net
>>565
ダイが行方不明にならない展開ってこと?
魔界編への展望がなくなるぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:16:05.20 ID:AuXxGLq/a.net
>>327
原作で4回あったメガンテで唯一相手を仕留めることに成功した爆弾岩に向かってなんてことを

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:18:07.30 ID:XtU8ZYb3p.net
>>548
鼻水垂らしてるハドラー好きだわw
正統派悪役としてきちんと締めてくれるのはフレイザードさんがいるしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:19:31.68 ID:2T4fiSbUd.net
>>565
最終回が「さらば、愛する地上よ」じゃなくなるのはやだなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:21:01.67 ID:xQtT46yp0.net
バーン倒すまでは最高だったのに
最終回がしょーもなかったのは本当だし同意

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:21:04.35 ID:oieT97cO0.net
お前を倒してこの地上を去るって言ってるんだからあれでいいでしょ
ちょっと悲しいけどそれがいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:21:20.49 ID:DVGcFxpV0.net
キラーマシンも80年代鳥山デザイン過ぎる気もするが
だからといってドラゴンクエスト系の世界観で
メタルギア的な何かが出てきても何かが違う

鬼岩城でも出すしかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:21:55.57 ID:YI48U5dL0.net
>>568
「これで負けたら嘘だぜぇ〜」→ストラッシュでスパッ
イキッて景気よくやられるジャギ様の系譜に連なる悪役の鑑

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:23:44.18 ID:AuXxGLq/a.net
>>530
デルムリン島を出発するシーンで冒険の旅とかいきなり来たら震える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:25:11.45 ID:DCNC97Ax0.net
>>571
正義の味方が悪者をやっつけて終わり、な単純な話じゃなく
人間の汚さや弱さも触れてきた作品だからこそ
あのちょっと悲しい最後がいいんだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:28:47.04 ID:DVGcFxpV0.net
母親の捨て身の行動が裏目に出てしまった結果
父親がアルキードとリンガイアとカールを壊滅させてしまったので
バーン討伐後のダイが表を歩ける身分かと言うと冷静に考えて微妙なのだ

関係者のバックアップを得て
デルムリン島に籠るくらいしか道が無い気がする
どのみち地上から去ったようなものである

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:31:15.95 ID:O0bw6ErA0.net
よく考えるとドラゴンの騎士に人間の心持たせるのってちょっと冷酷だよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:31:27.37 ID:kgaTxhWV0.net
>>536
SNS使って
ドラゴンの紋章額に書いて、オモチャの剣でアバンストラッシュくらい直ぐやれそうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:32:14.56 ID:YI48U5dL0.net
>>575
ラストを変える必要はないけど後日談でダイを探してまわるポップ一向
→ダイ一向の足跡が世界に広まりちょっとずつ否人間への印象も好転する→ダイ帰還・・・?
とかやって欲しいな
バランも「あの子には人間自体を変えていく力があると思う」って言ってたし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:32:18.65 ID:djM5T+e7a.net
>>559
すぎやまこういち自体とっくに才能枯れてるように感じるんだが、11も新規BGM微妙だっただろ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:33:52.05 ID:EOJESmUh0.net
バーン様も言ってたもんな余を倒しても必ず迫害される道を辿るって

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:40:13.90 ID:lxDqc8Bg0.net
>>580
俺もそう思うよ
「ドラクエのアニメだからBGMはすぎやま氏に!」って要望ならファンの拘りとして分からなくはないって話
でも何が何でもゲームBGMにしてくれって人たちは「12のBGMは全部3のアレンジにしてくれ!」って言ってるようなもんじゃん
ダイはナンバーズのアニメ化じゃなくて、世界観を基にした別のお話なのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:40:25.42 ID:4Sxd25qa0.net
もう90近いんだしここまで名曲数多く繰り出してるのだから十分すぎるだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:42:05.11 ID:5JVHVT2NM.net
早見の声がおばさんって言われてて衝撃うけてる
JK役もたくさんやってる方なんだが…?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:43:50.66 ID:dD69Ce9rM.net
どうしてもドラクエBGM使ってほしくない自称若人がいて草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:44:44.38 ID:djM5T+e7a.net
>>582
要するに俺がノスタルジーに浸れるようにしろっていう暴論だよな。ファンサービスとしてあったら嬉しいけど強要するもんでは全くない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:45:02.34 ID:YI48U5dL0.net
オバサンは酷いけど10代半ばの少女ってよりは
その少年少女をフォローするお姉さん役がはやみんに合ってるイメージ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:46:05.21 ID:O0bw6ErA0.net
>>587
レオナは年齢は10代だけどそういう立ち位置だからいいんでない?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:46:45.55 ID:HxtXagYJ0.net
前期俺ガイルの雪乃やってたじゃんね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:47:05.20 ID:YI48U5dL0.net
そう言えばそうだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:51:24.09 ID:xQtT46yp0.net
レオナは子供なんだから普通に
子供を使えばいいだけだろ
キモオタに媚びるために人気のオバサン使うとかやめて欲しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:51:27.99 ID:djM5T+e7a.net
早見のJK役自体はあるけど、キャピキャピした役をやってるのは記憶にないな、元が久川綾であることを考えたら妥当な線と言えなくもないけど、久川綾が妥当だったかという問題が残る

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:54:07.93 ID:Gg8XJUJY0.net
希生なそんないうほど出番ないしな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:59:10.80 ID:djM5T+e7a.net
でも、水瀬いのりとか東山奈央とか佐倉綾音とかになるよりは全然よかったよな。最悪中川翔子ねじ込んでくる可能性もあったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:01:42.10 ID:4Sxd25qa0.net
聲の形は悪くなかったよはやみん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:04:24.28 ID:SaU+EL4tp.net
>>571
親子揃って遺言を盛大に無視するのはやはり血筋か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:05:19.34 ID:YI48U5dL0.net
水瀬でも東山でも佐倉でも耐えられるが中川だけは許さんぞ
討鬼の酷さはアリーナの比じゃなかったからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:08:18.95 ID:XTxNxJvk0.net
>>592
旧作も最良のキャスティングって感じじゃないからなぁw
ヒュンケル、ハドラー渋すぎるし
言ったらダイが出来上がり過ぎてるw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:09:13.46 ID:+322rf5Q0.net
>>584
早見ボイスは幼女の声だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:11:38.76 ID:wPDyo02UM.net
レオナの後々の立場や仕事ぶりを考えたら早見でいいんじゃね?って感じだけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:12:02.39 ID:SV1ASU3p0.net
それよりはミストバーンがそのままラスボスなんだろうが真ミストも子安なのか気になってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:14:15.95 ID:XTxNxJvk0.net
>>601
真ミスト?真バーンじゃなくて?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:14:17.39 ID:O0bw6ErA0.net
レオナってポップとマアムより年下なんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:14:53.83 ID:SaU+EL4tp.net
ダイが地上を去ることを選んでしまったのって結局「力の強い者こそが正しい」というバーンの正義を実質的に覆すことができず、結局自分も力でバーンを制するしかなかった時点で
自分自身が根本的にバーンと同質の存在にしかなれなかったと悟ってしまったのもあるんだと思う(実際にそうかではなくあくまでダイ本人の主観)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:15:01.58 ID:XTxNxJvk0.net
シャドーのミストは別声優
真バーンは子安だと、勝手に予想

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:15:55.91 ID:wPDyo02UM.net
>>601
たぶんミストは真でも子安じゃない?ちゃんと本体の出番あるし、ラスボスは別の誰かになる気がする。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:16:04.67 ID:4Sxd25qa0.net
>>598
旧ダイ見たがヒュンケルはめちゃめちゃハマってたぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:16:17.03 ID:EOJESmUh0.net
自分もミストが別声優になると思うなー
じゃないと設定的に筋が通らないような

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:17:14.26 ID:+322rf5Q0.net
>>594
早見レオナへの文句見る度にそれ俺も思ってたわ
そりゃ人によって自分にとってイメージ違うとかあるのは仕方ないし、論点のすり替えになるかもしれないけど
数十年ぶりのジャンプの名作のリメイクともなれば、中川や漫画アニメ趣味をもつその他タレントをヒロイン役に振られる可能性もあった
それを考えたら多少のイメージ違いなんか些末なこと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:17:15.83 ID:SV1ASU3p0.net
>>602 いや、真バーンは「声でバレないようにあんま喋るな」と命令されてる設定からあの人だろうなと
でマァムやヒュンケルに悪さする真ミスト役は誰なんだろうなという疑問

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:17:21.55 ID:4Sxd25qa0.net
>>601
真バーン子安は悪くないと思う 若返ると逆に小物っぽくなるんだよなバーン

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:17:36.81 ID:DB78KRJaM.net
お前らマジレスするけど、何歳?
ここには20代ですらいないだろ?
平均年齢50歳くらい?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:19:08.05 ID:O0bw6ErA0.net
ギリ20代

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:19:12.07 ID:Vg4wJ5cl0.net
>>612
19だけどじいちゃんがマンガ持ってたからダイ大好きだよ
ポップカッコイイわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:20:04.20 ID:lxDqc8Bg0.net
真バーン子安らしっくりくるけど、真ミスト子安は上品すぎると思うわ
>>612
32

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:20:24.12 ID:YI48U5dL0.net
声でバレるから黙ってる必要があるんだし覆面ミスト=真バーン=子安でないかね、影ミストが別で
影ミストがフード内からホイホイ喋るなら普段から寡黙キャラの必要ないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:21:14.56 ID:Rlc9BzQh0.net
爺ちゃん若いのかな、ダイ大持ってる爺ちゃんってなかなかいないんじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:21:36.55 ID:o8Ab7YAEd.net
>>612
アラフォーが小中高の時に連載してたやつだからな
38以上50以下ぐらいじゃね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:22:35.60 ID:wPDyo02UM.net
そうなるとやっぱり真は子安なんかな?そうなるとミスト本体は誰になるんだろ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:24:14.83 ID:+322rf5Q0.net
>>616
あいつネタばれした後めっちゃおしゃべりクソ野郎になるしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:24:47.15 ID:XTxNxJvk0.net
>>607
まあそれしかイメージ無いから何とも言えんのよね。
俺だって格好いいとは思ってるわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:25:35.41 ID:EOJESmUh0.net
黒田崇矢とか安元洋貴みたいな若干ドスの効く人が合いそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:25:58.10 ID:SV1ASU3p0.net
老バーン
真バーン
仮ミストバーン
真ミストバーン
で声優は三人いるかなと。
でもキルバーンはスタンドと本体と同じにしといてくれという原作読者の妄想

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:26:09.39 ID:Vg4wJ5cl0.net
>>617
じいちゃんは今年67か68(のはず)
これ読め!って中学生の時にスラムダンクとダイ大勧められた
他にもマンガものすごいいっぱい持ってる
死んだら全部やるって言ってるけど死なないでほしいわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:26:18.02 ID:XTxNxJvk0.net
>>611
変身後より最初が怖い某宇宙の帝王みたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:21.60 ID:XTxNxJvk0.net
>>614
じいちゃんは草
俺は30半ば

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:33.45 ID:wPDyo02UM.net
>>622
津田健次郎辺りにやって欲しい、出番少ないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:27:43.26 ID:Rlc9BzQh0.net
>>624
いい爺ちゃんだなぁ、羨ましいw
大事にしてあげなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:28:44.27 ID:XTxNxJvk0.net
>>623
仮とか真とか書くと、なんかアレだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:28:47.27 ID:+322rf5Q0.net
バレるからなるべく喋るなよ設定に準ずれば
マァムの小松さんもミストの演技をするわけだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:29:43.74 ID:XTxNxJvk0.net
>>630
そこらへんのマァムには謎のエロさを感じる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:03.16 ID:tykAS525d.net
>>624
じいちゃんセンスあるな
大事にしなよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:07.69 ID:SV1ASU3p0.net
ミストバーン本人はあいつ絶対お喋りキャラなんだよなあ。仕事だから無口キャラ演じてもボロは隠しきれてないww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:29.92 ID:o8Ab7YAEd.net
ダイ大オリジナル呪文て
ベタン、ミナカトール、マホカトール、ラナリオン、マホイミ、FFB、トベルーラ、メドローア、ドルオーラ、マホプラウス、カラミティウォール、カイザーフェニックス
ぐらいか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:30:59.98 ID:SaU+EL4tp.net
>>624
このお年だと漫画に偏見ある人もまだまだ多そうだもんなぁ
最高のじいちゃんではあるまいか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:32.33 ID:YI48U5dL0.net
影ミストは自分を鍛える人達に憧れてるから少しナヨッとした声がいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:42.42 ID:XTxNxJvk0.net
>>632
そういう人のおかげで若い世代が
いいね!って言ってくれるの嬉しいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:47.66 ID:nO1Co8EH0.net
子安はキルバーンが良かったなー
「いい子だね、ピロロ」とか絶対合う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:31:53.12 ID:biLPGeI/0.net
技も混ざってるぞ それならグランドクルス ギガストラッシュだろ 両方とも6に逆輸入された
あと岩石おとしも原作だとクロコダインがやってたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:33:32.40 ID:XTxNxJvk0.net
ハドラー→関智
ミスト→子安
ザボエラ→岩田みっちょん
キル→

このパターンはw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:33:59.67 ID:xQtT46yp0.net
漫画っていつの間にかオジサンも楽しめる趣味になってきたよね
明日のジョー以前の頃のオジイサンはほとんど消えたのに
なんで?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:34:42.93 ID:XTxNxJvk0.net
三木かな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:34:55.84 ID:lxDqc8Bg0.net
キルとピロロは2色声持ってる人が両方やってくれるのが1番良いけど、流石にネタバレが過ぎるか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:35:17.76 ID:XTxNxJvk0.net
三木さん胡散臭いの得意だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:35:38.79 ID:biLPGeI/0.net
まず漫画=子供ってのがすでに昭和の考えだからな
それに昔から大人向けの漫画なんて腐るほどあったし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:36:41.99 ID:YI48U5dL0.net
>>640
三木しん最近聞かないなあ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:37:38.90 ID:SV1ASU3p0.net
キルバーンとピエロは個人的には鳥海浩輔だな。ミスタとピストルズみたいな感じで
チウ、悠木碧

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:38:49.07 ID:XTxNxJvk0.net
キルとピロロは絶対同じ人にやらせちゃ駄目でしょw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:39:06.15 ID:XTxNxJvk0.net
お子様でも気付いちゃう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 13:39:14.11 ID:Rlc9BzQh0.net
>>645
ここにいる人間なら昭和生まれもそこそこいるだろうけど
そういうのは同じ昭和でも戦前の考え方であって昭和で一括りにしないでほしいな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200