2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2390

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:56:15.57 ID:l8jrFL3B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2388
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601680076/
今期アニメ総合スレ 2389
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601781528/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:33:42.25 ID:wfJYbd96.net
ゴールデンカムイ、二期終盤に映画みたいな神作画回があったよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:36:12.36 ID:zvjsaELN.net
ナサよりジャクサの方が強そう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:37:29.52 ID:Np+N0WwZ.net
>>952
土方と獄長戦うとこかな?
いまいち覚えとらんや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:41:22.05 ID:ueyCBcKc.net
ゴールデンカムイはどこまで行っても作画が残念
MAPPAの呪術廻戦のスタッフで作ったらすげえものが出来ただろうに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:43:19.13 ID:Np+N0WwZ.net
MAPPAはいいよな
俺はパンチラインの時から注目してたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:44:37.55 ID:+FPG1eoE.net
>>955
ヤンジャンの原作なんて萌え系以外期待できないわ
テラフォマーズ、東京グール、キングダムさえ酷かった

一方うまるは動画工房、かぐやはA -1で出来が良い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:45:54.83 ID:zvjsaELN.net
>>956
なんでパンチラインはあんなにクソやったんやろう
主人公性転換って時点で全く受け付けんかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:47:22.95 ID:HId5gkxG.net
>>937
そのまま永遠に寝てたら良かったのに
ウゼェ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:48:45.61 ID:zvjsaELN.net
>>957
テラフォーマーズは二期で多少持ち直した
時期と委員会の判断が悪かった
アカメにせよグールにせよ完全版を出して仕切り直すべきだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:48:58.58 ID:txkN9JXM.net
まぁでも今回のゴールデンカムイは十分見れたほう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:50:07.48 ID:RUBBY6Kl.net
アクション物はMAPPAよりWITかな
MAPPAは演出が下手くそ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:50:27.74 ID:JxQx4qFP.net
喰種こそufoマッパボンズIGあたりでやってれば発行部数億越えで作者も病むことなかっただろうに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:51:20.37 ID:7Kum6FNj.net
喰種も大きなお姉さんに人気だったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:53:17.74 ID:T2Psh4r3.net
グールはめっちゃ勢いあったのに失速も凄かったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:53:51.00 ID:Np+N0WwZ.net
ufoのグールはめちゃくちゃ見たいなー
作風も合ってそうだし

ヤンジャンはアニメ関係のプロデュースが上手くないな、空いてるスタジオにそのまま依頼してるって感じで
少年ジャンプの方はアニメ頑張ってるけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:56:36.87 ID:zvjsaELN.net
>>966
寧ろラストアンコールを何故ufoで作らなかったのかと小一時間
いや、PSP版の時からシャフトだったんだが、せめて新房と犬カレーはリストラしろよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:57:30.76 ID:zvjsaELN.net
トニカワ予告でネタバレ
下手だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:58:07.58 ID:OrhWS7ID.net
ヤンジャンは制作会社というより企画してる会社がな
かぐや様やうまるとの差は多分ここ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:58:07.77 ID:NgVX4PLx.net
鬼滅の刃かあそこまでヒットしたのは単純にストーリーが良かっただけではなく
アップテンポで分かりやすいOP、LiSA紅蓮華と
挿入歌竈門炭治郎のうた、ufotableの作画の良さ
禰豆子がかわいい、ストーリーも分かりやすいなど子供も取り込めたことによりなども要因
さらにアニメと原作最終回が近くで相乗効果で漫画爆売れ
呪術廻戦はOPもMAPPAの作画も今期の中ではとても良い、ストーリーも漫画の内容を知っている人からすれば
期待感抜群だが、普段アニメを普段見ない層にどこまで受け入れられるかは微妙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:59:32.22 ID:Np+N0WwZ.net
>>967
ほんまやな
ていうかあれ脚本が破綻してたよな…

アニメとゲームOP映像は好きなんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:00:30.16 ID:yuJ1bLwK.net
シャフト 新房で思い出したが
それ町もJCあたりで作り直してほしいわ
もちろん声優陣一新で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:00:42.53 ID:JMig5lxv.net
>>970
今の子供達もきっとブリーチみたいなのを求めてると思うんだよね
だからきっとウケると思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:03:40.07 ID:Q6nWfEhd.net
OnaRoomはあのキモい作画じゃなくなったのか
カントクっぽくないけど前より見れるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:04:31.58 ID:Gr7J6tPR.net
鬼滅はもう送り手側が作品ぶっこわすレベルで売りに走ってるのが痛々しい
関連グッズの展開が笑えない冗談だわ
10年後どれだけファンが残ってるだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:05:11.81 ID:PIrTST0r.net
新房は打ち上げ花火とかいうのを送り出してしまったのがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:07:48.58 ID:kIJj+fw2.net
炭治郎のキャラが一夜にして崩れた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:08:00.16 ID:Q6nWfEhd.net
>>971
脚本はきのこが丸々一冊小説書き下ろしたと言ってて、それを各話桜井が脚本に落とし込んでた
桜井が関わったものは例外なく爆死するから約束された敗北の件
Fate/EXTELLA事前予約18万本→初週売上2万本→第二週2000本
たった2週で売上100分の1になった伝説のソフト
初回特典がなくなった途端にワゴン行き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:10:20.74 ID:Q6nWfEhd.net
>>976
シャフトのぽよアニメは全部新房が関わってるよ
最近はぽよアニメは他社で作ってるからもう新房に見る価値ないけど
確か、ヤマモトヨーコの時からずっと渡辺、新房コンビだったんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:13:42.05 ID:RtKYFP0s.net
スタチャ時代のシャフトは輝いてた
ギャグアニメばかり作ってた時代やな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:30:36.48 ID:a3UxSAha.net
>>957
ヤングジャンプというか青年誌原作アニメは
基本的にアニメファンの受けが悪いだろ
青年誌はヤンキー層を意識してるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:32:24.51 ID:Gr7J6tPR.net
>>981
おいおい…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:35:12.60 ID:Zs4baRWG.net
IWGPの売りは時事的なものを扱うところだから、煽り運転とかコロナ詐欺とかそのへんをアニオリでやるべきなのに勿体ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:37:26.44 ID:+tpXCHAA.net
5ちゃんはアプリからだがまどマギを嫌というほど見てるんだが
ビビッドアーミーのせいで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:38:02.56 ID:Wh2gqNFi.net
>>975
5年後にはもうほぼ覚えてないと思うよ
取り立てて語ることないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:38:58.11 ID:sOS1RNOS.net
IWGP=DQNの描写が古いアイテムだけスマホとか出してるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:41:44.39 ID:H9f6HGq6.net
実写ドラマやったの2000年位だぞ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:42:04.84 ID:PIrTST0r.net
マギアレコード二期あるな
元々のまどマギキャラがキャラ崩壊してたな
3話で食われた金髪の先輩とか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:43:28.88 ID:p1B30eCl.net
>>987
どういうこと?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:55:16.84 ID:iaYQbMCo.net
ポピパがフジTVで歌ってて感動w
大手局に進出するとメジャーって感じするw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:58:11.26 ID:eM7jezBL.net
初めてストパン見たけど完全に戦翼の上位互換で草

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:59:21.34 ID:50LR7rn9.net
若い役をやってた声優ってオッサンになっても声が渋くなるわけじゃないのに
無理にオッサン役やっても合わんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:59:32.76 ID:tXNzneiu.net
>>891
死ねネタバレ野郎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:00:53.16 ID:pVfGwoAK.net
池袋これ面白くなるビジョン見えんな
なろうみたいだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:03:18.93 ID:Rs0fT5md.net
クドカンが凄かったっていうだけだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:04:12.11 ID:to9b98Ul.net
>>991
戦翼はキャラデザが公開される前迄が期待のピークだった
色々よく見た設定
ストパンよりは人の命がクッソ軽いのだけは評価出来るかな
ガリエアぐらい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:04:33.50 ID:Wh2gqNFi.net
ヒロインに元カレがいるとわかった途端
キモオタ君は塩かけられたナメクジみたいにしなしなになるからな

現実のかわいい子の初めてを奪われたトラウマを刺激しちまうんだw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:17.81 ID:bnbuO4Ag.net
それって自己紹介?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:19.41 ID:L75+Xqqg.net
やっぱドラマで昔ヒットしたのをアニメにってパターンはダメだな
ドラマでウケた部分を消して男キャラなよなよさせてアニメ化する意味もわからんし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:47.52 ID:Gr7J6tPR.net
ぼくはナチュラルボーン2Dマンなので現実のトラウマとか無いです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200